Xiaomi(小米科技)総合 Part75

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1SIM無しさん (オッペケ Sr57-+0m4 [126.208.194.110])
垢版 |
2019/09/24(火) 15:23:51.12ID:ChQOZNz6r
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは これを三行重ねて
>>970 が立てましょう。

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです

Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part68
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558961255/
Xiaomi(小米科技)総合 Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559825527/
Xiaomi(小米科技)総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560748036/
Xiaomi(小米科技)総合 Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561603961/
Xiaomi(小米科技)総合 Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563191571/
Xiaomi(小米科技)総合 Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565436931/
Xiaomi(小米科技)総合 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567597588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/05(土) 12:58:35.95ID:LDWK6IBC0
スマホのOISってどれぐらい効果あるの?
mi9の動画みると全然ぶれてないように見えるがあれは自撮り棒につけているのか?
2019/10/05(土) 13:13:06.37ID:ZEj5L6iS0
Xiaomiでドコモの3.5G/3.4G使える端末だと、mix3一択ですかね?
2019/10/05(土) 13:41:26.99ID:a0PzPVj+p
>>893
この両店から10回以上買ってるが
$500のものでも1/10以下で表示してくれてるよ
2019/10/05(土) 13:41:31.58ID:MQKVRg5xa
>>894 そうなんですか。じゃあ気にせず頼もうと思います
>>896 先月末にクーポンで割引あったらしいですね。そのタイミングで買えばよかった
2019/10/05(土) 13:42:23.73ID:a0PzPVj+p
>>898
この周波数帯は5Gだぞ
2019/10/05(土) 13:43:35.07ID:MQKVRg5xa
>>899 なら全く気にしなくても良さそうですね。無料配送で買って気長に待とうと思います
2019/10/05(土) 13:44:29.86ID:ZEj5L6iS0
>>901
いやそれは無いわ
だってiPhone11ですら搭載されてるんだぞ
無論GALAXY10sでもだ
2019/10/05(土) 13:44:36.33ID:a0PzPVj+p
>>900
おそくなってもいいなら
11/11に買えばクーポン来るよ
Aliは安くなるというより
クーポン中心だから
下手したら年内間に合わないけど
2019/10/05(土) 13:48:04.70ID:a0PzPVj+p
>>903
そのBandナンバーは何よ?
それともWIFI6のこと?
あれは2.4GHz or5GHz
2019/10/05(土) 13:54:12.45ID:a0PzPVj+p
>>903
ごめん。Band42のことね?
存在忘れてたわ
対応中華はP30 PRO/P20 PROのドコモ版だけ

究極のガラパゴスバンドだか
らキャリア機とiPhoneだけ
2019/10/05(土) 14:13:09.57ID:MQKVRg5xa
>>904 中途半端な今買うよりそこまで待つのもありですね。もうちょい考えてみます
908SIM無しさん (アウアウイー Sa45-RtUL [36.12.44.191])
垢版 |
2019/10/05(土) 14:30:11.38ID:EohTwoHOa
note7でロック画面に広告出てくるんだけど消せないんかね
2019/10/05(土) 15:20:06.86ID:ikQJOZ41d
>>908
初期セットアップで広告ありにしたからだろ?
設定探せば
2019/10/05(土) 15:23:54.46ID:fl4oGud2r
難しい事が分からんけどぶっちゃけ500万画素でも十分だわ
インスタ厨でも1000万画素持て余すと思うけど
2019/10/05(土) 15:30:21.50ID:+94zThxxr
インスタ厨はもりもりに加工するから
それこそ解像度とかどうでもいいんじゃね?
2019/10/05(土) 15:39:47.52ID:fl4oGud2r
せめて画素数選べるようにして欲しい
容量食うしアップロードバックアップ時間かかるしでメリット感じられない
2019/10/05(土) 16:04:51.61ID:PLVRBOiTr
>>912
どんなショボい環境なんだよ
2019/10/05(土) 17:05:11.99ID:Iete9fQpM
>>912
(´・ω・`)?
と思ったけど、標準カメラには確かに選択肢なかった
基本最高で撮るから選べないことに気づいてなかったw
因みにGcamにはある
2019/10/05(土) 21:55:06.15ID:co4IGSaZ0
ついにAliexpressでmi9 5g買えるようになったか。40w充電はすごいな。でも重さが増えてるのがためらうな。mi10で軽量化してくれるんだろうけどな。
2019/10/06(日) 00:40:05.15ID:RIMsjCam0
>>915
止めとけ、止めとけ
どうせ、また商品送ってくれねーから、キャンセルだ、エターナルは詐欺だなんだと、喚くんだろ?
で、Twitterばりに独り言連発するんだろうしw
2019/10/06(日) 00:46:49.53ID:1IO87IIR0
アリエクスプレスで買ったやつも日本語設定は起動時にできるかな?
2019/10/06(日) 00:52:57.74ID:DDQLtfcs0
>>916 キモいなお前妄想でおかしくなった?
2019/10/06(日) 00:58:05.16ID:ZH9kGAYz0
>>915
5Gモデム載せなきゃならんしそのせいでバッテリーも増やさなきゃならん
カメラもどんどん大型化していくし軽量化なんてしばらくないよ
2019/10/06(日) 04:04:03.56ID:0v4YljwP0
みんな端末移行した時のアプリごとの設定のバッグアップとかはどうしてるの
毎回1から設定し直してる?
2019/10/06(日) 04:35:51.09ID:9/woSszo0
>>914
Gカメラ使ってる人多いよね
でもAIやHDR使えないのね
まあ他に不満はないから標準で行くかな…
2019/10/06(日) 04:39:14.03ID:9/woSszo0
>>920
ルート取って無いときはぐーぐるの復元任せだったけど取りこぼし多いからね
今はTitaniumでフルバックアップしてる
ファーウェイのコピーアプリはすごく重宝してたけど他メーカー使えないみたいだし
2019/10/06(日) 08:19:38.35ID:7Nq5rfHNM
mix2がめっっっっっっちゃフリーズするんだがmiui11糞すぎ
2019/10/06(日) 08:25:22.00ID:vYjJTlbk0
>>920
非ROOTだと完全ではなかったけどこれ使ってそこそこ便利だった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lenovo.anyshare.cloneit
確かにhuawei:phone clone.oppo:clone phoneは、line トーク、ゲームアカウント等以外は完璧だった。
2019/10/06(日) 08:35:35.44ID:FcZPSMYzM
>>924
逆に何なら正しく移せるんだよ…
2019/10/06(日) 08:51:51.56ID:lnpSgyxbM
>>925
天気アプリの地域設定とかじゃね?
2019/10/06(日) 08:53:44.38ID:XDnvtBrK0
>>920
Mi moverはコピー出来ないアプリが多くなって
Googleのバックアップと併用すればある程度はいける
Miクラウドのバックアップでもいいけどな
2019/10/06(日) 09:08:11.44ID:rqM0GOqvM
miのワイヤレス充電器って
置きっぱなしだと延々と99%〜100%充電繰り返すの?
2019/10/06(日) 09:27:08.60ID:4EM/jK1HM
有線だけ40W対応か
正直SD865かもっと上に抜けてないと
自己満足の品物
2019/10/06(日) 11:35:35.88ID:53zZX0Fx0
>>883
もうオリオン座が見える時期になったのね
2019/10/06(日) 12:12:51.34ID:elvHGkg+M
>>927
今年5月使った
完全じゃないけど楽だったよ
2019/10/06(日) 12:13:43.85ID:elvHGkg+M
>>928
普通の有線もそうですよ
内部処理で済んでるから見えないだけ
2019/10/06(日) 13:54:45.74ID:DDQLtfcs0
確実なバックアップはやはり自分の手で目視でやることだね。自分は1から毎年毎回少しずつインストールしては古い端末のアプリ削除してる。自分でやるのが確実だからね。
934SIM無しさん (ワッチョイ 13b2-o6K/ [27.133.112.139])
垢版 |
2019/10/06(日) 15:01:18.99ID:1GW2Arar0
>>933
agree with you ;)
2019/10/06(日) 16:24:44.61ID:1IO87IIR0
Xiaomiスマホ使ってる人でソフバン以外のSIMカード差し込んでる人に聞きたいんだけど、
band19非対応でも問題なしに使えてる?
2019/10/06(日) 16:31:29.94ID:DDQLtfcs0
またバンドマンか。無視安定
2019/10/06(日) 17:46:00.40ID:nDDPLULwr
>>935
B19無しってのはドコモ系で使えるかどうかならB1、B3(機種によってはB28も)有るから使える
最近のでREDMI以外はほぼ3Gのブラスエリア(B6)もつかむ
2019/10/06(日) 18:44:50.65ID:T54bVD5Sr
>>935
何度目だよこの質問
2019/10/06(日) 18:57:40.62ID:ifYUcZxD0
>>935
使えないよ!(適当)
2019/10/06(日) 19:01:24.04ID:HKpx1gyJ0
ドコモがBAND別のエリア公開しないのが悪いな
プラスエリア掴むからエリア自体は変わらないがBAND1がどのくらいの範囲で飛んでるかは試してみないとわからない
ということで適当な端末買って試してみればいい
2019/10/06(日) 19:04:49.51ID:yMRCUOdk0
みなさんそうやってきたんですよね。
一々、言わないだけで、問題なしと判断しているようですが
2019/10/06(日) 19:12:42.02ID:DDQLtfcs0
BANDはNGワード安定毎回同じ結末になる
2019/10/06(日) 19:30:17.42ID:/hxKS1KZ0
不安ならキャリア端末買えとしか言えんわ
944SIM無しさん (ワッチョイ 1391-SGyy [219.119.9.46])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:34:18.88ID:+FczeYi+0
>>935
BAND19対応してないの使ってるけど秋田のド田舎でもBAND1だけでなんとかなってるよ。
2019/10/06(日) 19:47:31.78ID:N6E96fGO0
>>928
はい
2019/10/06(日) 19:54:19.37ID:1IO87IIR0
おそらく100回は繰り返されたであろう質問しちゃってごめん
Mi9 pro 5Gを友達と一緒に計2台買うから許して
2019/10/06(日) 20:01:32.13ID:/hxKS1KZ0
どうせ使いこなせんから止めとけ
2019/10/06(日) 20:17:25.13ID:M7CYZIENd
テンプレ入れる?
2019/10/06(日) 20:22:43.63ID:XDnvtBrK0
>>944
秋田市内中心部なら当たり前の話だし
白神山地とか月山とか阿仁地方とかド田舎の話なら
Band1だけじゃなくてBand28や3GBand5が活躍してんだろ
ドコモのband28はauと違って気紛れでしか登場してくれないが
2019/10/06(日) 21:00:38.54ID:X+GzvyiV0
ついに来るのかPOCO F2
2019/10/06(日) 21:02:20.10ID:ZH9kGAYz0
2年後にしか5Gは使えないのにわざわざ割高な今買うのはナンセンス
それに、上位互換の5Gを意識しといて4Gのバンドを妥協してるのは草
2019/10/06(日) 21:05:58.19ID:FWIoYVHra
Mi9 liteかなり値段下がってきたなあ
9月末に300ドル超えで勝ったが悲しい
2019/10/06(日) 21:06:20.76ID:1IO87IIR0
俺はMi9 proが欲しいんだ
2019/10/06(日) 21:12:16.44ID:M7CYZIENd
買いなよ
俺はMi10を待つ
2019/10/06(日) 21:14:03.06ID:DDQLtfcs0
mi10 でもし60wくらいになったら充電でストレスまったくなくなるだろうな
2019/10/06(日) 21:32:24.25ID:3np1QsPh0
現時点でもほとんど無いよね
今朝寝過ごして5%の状態だったけど30分充電しただけで60%くらいまで回復してくれた
2019/10/06(日) 21:33:05.19ID:/RmaXJrw0
mix3か2s欲しいけどマジでもう売ってねえ、、、
アマゾンでよくわからん台湾の代理店が並行輸入品として扱ってるけど怖くて手が出せん
2019/10/06(日) 21:49:56.31ID:vBktxbmv0
>>957
アマゾン問題無い!
JaneStyle 2.1.2/Xiaomi/Mi MIX 3/9
2019/10/06(日) 23:23:07.15ID:3DEbw4VUr
>>958
UQWiMAXの人柱になってくれ
此処で報告頼む
960SIM無しさん (ワッチョイ 13b2-o6K/ [27.133.112.139])
垢版 |
2019/10/06(日) 23:33:07.43ID:1GW2Arar0
>>957
台湾、香港、タイに行けばあるかもよ。
2019/10/06(日) 23:48:04.27ID:0uGUNrKC0
タイなら確実にある
2019/10/07(月) 00:06:19.03ID:jfSCHKV+0
結局は熱問題があるから40W充電辺りで頭打ちだよ
40W充電も最大出力は序盤だけですぐに抑制されちゃうから20W充電と時間そんなに変わらない
最大出力が高いに越したことないけど
2019/10/07(月) 00:10:03.04ID:Kk+PRiga0
バンド19なぞどうでもいい
バンド42をサポートせいや
2019/10/07(月) 00:18:06.37ID:ITrDwhYG0
40w以上の充電速度のスマホって確かギャラクシーノート10とmi9 5gとvivoのスマホの3機種くらいしかなかったと思うけど、たぶん持ってなくて憶測で語ってるよね。
2019/10/07(月) 00:27:59.39ID:jfSCHKV+0
>>964
あとMate 20Proとかな
憶測じゃないよ 自分でテスト出来ないなら色んな動画見てみたらいいと思う
https://youtu.be/Kt2Nbx9wmxg
2019/10/07(月) 00:36:26.68ID:gxoQugi50
バッテリーによろしくないから普段は7.5Wで充電してる
2019/10/07(月) 01:01:24.66ID:JtgAgiCAM
40wって言えばモバイルPC並みでしょ
ファン無しでサイズの小さなスマホが膨大な熱を処理し切れるわけないよね
数分間だけのトランザムシステムじゃん
2019/10/07(月) 02:24:10.46ID:zoZpxy0Y0
SD845からSD855ってスコアだいぶ変わったけどスマホゲーが追いついてないと思うんだけど
3Dゲーはかなり変わるもん?
2019/10/07(月) 02:38:27.34ID:Do2m6BtU0
最悪、火事が起こったりしないのか?
サムスンよりましとはいえ、中華をそこまで信用できんわ
2019/10/07(月) 03:04:51.12ID:935ekXkCM
>>969
使わなきゃいいだけ
2019/10/07(月) 04:13:32.83ID:ITrDwhYG0
>>968調べればわかる
2019/10/07(月) 04:58:32.78ID:CMtjnrMh0
>>968
重いゲームはPUBGモバイルしかやらないけど
接近戦の乱戦で稀にカクつき気味になる事あったのがほぼ皆無になった
設定で最低画質でしか最高FPS選択出来なかったけど
画質上げれるだけ上げても選択出来るようになった

あとこれはスマホ本体の放熱とかも関係するのかもしれないけど
MIX2SからK20Proに替えたら長時間プレイでも熱ダレしにくくなった

結果思いの外かなり変わった
2019/10/07(月) 05:16:14.63ID:zvAy7EB+r
>>958
はやくUQの人柱やってよ
2019/10/07(月) 07:32:41.49ID:LNRypcME0
>>959
いつIMEI制限解除されたんだ?
2019/10/07(月) 07:34:23.43ID:LNRypcME0
>>963
同意。そっちの方が役にたつな
キャリア機のハイエンドしか載ってないけど
2019/10/07(月) 08:18:13.27ID:zvAy7EB+r
>>974
わからないから人柱が必要なんだろ
2019/10/07(月) 09:05:54.43ID:LNRypcME0
>>976
UQ Wimax2のルーター契約のIMEI制限なんて散々検証されてる
IMEI制限が無くても大体band41に固定するモードが使えない為、スマートフォンでは無制限モードに出来ないと思われる

小米端末のデータは禿系プリペイドか民泊系でいいだろ
安くて制限緩いんだから
2019/10/07(月) 11:06:06.05ID:moCd6vTp0
RN8p買った人まだ届いてないのかな
使用感教えてほしい
できれば7pとの比較が欲しい
2019/10/07(月) 11:11:40.62ID:fxjkmRbLr
>>977
思われているじゃなくて、MIX3での確証のある最新の状況がみんな知りたいんだよ
ソフバン民泊が安いのは同意だが、
今WIMAXを使ってる人は使えればうれしいたろ
だからWIMAX上級者はMIX3で使えるかどうか試してほしい
2019/10/07(月) 11:13:33.69ID:LNRypcME0
>>979
使うの無理だろうが
無制限モードにならない以上
使う意味がないだろ
2019/10/07(月) 11:17:40.24ID:fxjkmRbLr
その先を知りたいと思わない、探究心のない脳死状態の人かな?
試しもせず結論を出すなよ
2019/10/07(月) 11:18:46.98ID:LNRypcME0
>>979
素直にルーター持ち歩けばいいだろ
band41限定モードで無制限になるんだから
それを正確に測定するアプリを開発して
UQに公認されればIMEI制限外してくれるかもよ
2019/10/07(月) 11:23:27.27ID:t5V5zxbS0
>>977
糞赤だからスルーよろ
2019/10/07(月) 11:24:05.28ID:fxjkmRbLr
>>982
できる限り荷物を減らしたいだろ
いちいち噛み付いてくるな邪魔者
確証のある検証の回答だけ出せばいいんだよ
2019/10/07(月) 11:27:07.05ID:fxjkmRbLr
>>983
認定厨ウゼー
ほかのスレでも赤ちゃん認定厨がいたな
お前だろ
2019/10/07(月) 11:32:57.91ID:mLNgAamJM
>>982
なんで赤クズに餌あげてるんでつか?
987SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-TMFA [126.205.5.204])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:37:13.11ID:Tfhzx1AZ0
試してほしいってなぁ







断る(笑)
2019/10/07(月) 11:38:47.06ID:ITrDwhYG0
はぁだからバンドマンはNGワードにしろって何度も警告したのにまた変なのが住み着いたじゃねーか。
2019/10/07(月) 11:46:48.83ID:J/qWnWpmM
>>988
数年前から巣食ってるんやで
2019/10/07(月) 11:48:33.66ID:XK5o/hK/a
WiMAX持ってるけど端末がMIX2Sだからお役に立てないわ…
991SIM無しさん (ブーイモ MM33-qjuJ [49.239.71.195])
垢版 |
2019/10/07(月) 11:49:38.68ID:igcCPJ3SM
急に住み着いたんじゃなくて以前から中華ガジェット系スレ全般にいついてる奴な
みんな〜とか試してほしいってのが確認ワードだよ
2019/10/07(月) 12:56:42.35ID:nSojbDWjp

中華スマホに使おうとしてWiMAX契約したんかwwwwwwwww
2019/10/07(月) 13:25:39.24ID:BCIzrjP+0
Mi9pro、メモリ12GBとかエグいことになっとるなぁ
俺のpcより上だわ
そしてそんなに必要なのかどうか
2019/10/07(月) 13:32:05.50ID:ITrDwhYG0
必要だから搭載してるんだよ
2019/10/07(月) 13:33:11.87ID:JaAXNeeed
そんなことより次スレ頼む
2019/10/07(月) 13:37:36.78ID:lapHmb/1M
立てるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況