Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/09(月) 11:42:01.06ID:lkgGFoq5M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは、これを1行目に追加して、2行になるようにして>>980 が立ててください。

■Xiaomi、Redmiから発売されているK20/Mi9T、K20Pro/Mi9TProのスレです。

▼Redmi K20公式
https://www.mi.com/redmik20/

▼Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

▼カスタムROM探し
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565436931/

※次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。

※前スレ
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566625109/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566625109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/20(金) 12:58:48.62ID:JCC6yxMzr
300万大魔王ってどういう意味なんだ?
2019/09/20(金) 13:14:56.08ID:Qw0pcYM5r
>>555
国産ゲームだとかろうじてオッポファーくらいまでしか情報ないんじゃね?
Xiaomiは仕方ないでしょ
2019/09/20(金) 13:23:13.02ID:Qw0pcYM5r
今のiPhoneは指紋認証とデザインとカメラとノッチとイヤホンジャックと音質と値段に目を瞑れればいいんでない?
2019/09/20(金) 13:24:47.18ID:7l1NgIyR0
大魔王って戦闘力高くて強そうだね
おれは雑魚のmi9tだけど不満ないからいいやー
2019/09/20(金) 13:26:14.11ID:hrUx29WD0
>>611
どこで買える?
2019/09/20(金) 13:26:55.61ID:Qw0pcYM5r
おまかんなのかもしれないけど、euROMでTWRPからアプデする時にもれなくアプリログアウト認証し直しになるけど普通なの?
最新Stable出てるけど怖くて焼けない
毎回チタニウムしなきゃダメなんかい?
おいちゃん訳わからないよ
2019/09/20(金) 13:29:06.18ID:Op0DYJxH0
>>611
尊師版に見えた
2019/09/20(金) 13:29:13.17ID:Qw0pcYM5r
>>617
大魔王って言うとレイドっつーか中ボスくらいのイメージ
ピッコロさんみたいな
2019/09/20(金) 14:14:24.68ID:JNcv6cINM
>>611
これ5G行けるなら待ちたいけど
いつや?
2019/09/20(金) 14:35:56.68ID:HKoXsNIU0
>>611
Redmi K20 Pro Prime
https://www.mi.com/redmik20pro-prime
2019/09/20(金) 14:39:48.50ID:M7YKNI/n0
>>623
クロックアップ版855を搭載するだけの簡単な変更
2019/09/20(金) 15:05:05.07ID:b+c4fvAAM
これでk20proが250ドルくらいに下がってくれんかなぁ
2019/09/20(金) 15:46:15.81ID:11FrGN260
Wi-Fi掴みにくい気がする
解決策ないかな
2019/09/20(金) 16:08:53.94ID:QVbqxTfUr
k20 pro届いて一時間で文鎮でーす
2019/09/20(金) 16:09:27.52ID:pbnFwY7+p
何したん?
2019/09/20(金) 16:13:17.21ID:SO89Lv7oM
SD855plus載せてるグローバル版が出るとしても数ヶ月先かね
2019/09/20(金) 16:23:30.13ID:Q+b+xPrp0
prime安いな

26日注文が未だに発送されてなかったからキャンセルした
ありがとうgoldway次から買わないわ
2019/09/20(金) 16:26:49.60ID:hydMCjUz0
>>630
ゴールドウェーはダメだって何度もゆわれてるだろ
人の忠告を聞かないからだ
2019/09/20(金) 16:50:16.20ID:tTZLcDOIM
こういうのででる価格Aliにそのまま来ないだろ
ショップが乗せてくる
2019/09/20(金) 17:10:02.76ID:QVbqxTfUr
>>628
まちがって別ロムを再ロックで焼いた
edlケーブル待ちす
2019/09/20(金) 17:23:45.60ID:pbnFwY7+p
>>633
やったらイカンやつね
ロシア送りなのかと思ったらedlケーブルなんてのがあるんだな
自分もお守りで買っとこうかな
2019/09/20(金) 18:46:07.26ID:t5Z0b2HYD
>>631
バブー
チャーン
636SIM無しさん (ワッチョイ a302-ACnl [211.11.15.63])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:16:01.63ID:Z261E9t70
昨日K20ro届いてさっそくeuのstable最新焼いてみたんだけど、
デュアルアプリ設定しようとすると再起動がかかる。
んで、「Find deviceが予期せず終了しました」とでる。

なにが駄目なんだろ?mi accountはログインしてないけど、ログインしないと駄目とか?

分る人いますか?
2019/09/20(金) 19:38:12.91ID:IEzM1a7JM
具体的にどれかは分からないけど
デュアルアプリ使うときにMi系アプリの許可要求された覚えがある
638SIM無しさん (ワッチョイ a302-ACnl [211.11.15.63])
垢版 |
2019/09/20(金) 21:17:49.20ID:Z261E9t70
結局分らなかったので、少し古いロムだと動きました。
なんだったんだろうか。。
2019/09/20(金) 22:15:29.12ID:w+TlcSj40
画面端のジェスチャーできる系アプリ入れたらもう最高だな
指紋認証が横か裏にちゃんとついてれば完璧だったんだがしゃーない
640SIM無しさん (ワッチョイ 63d6-TDm9 [157.192.95.23])
垢版 |
2019/09/20(金) 22:45:52.44ID:8vMRC4Nq0
k20proはdocomo系列MVNOでVOLTE有効にできますか
641SIM無しさん (ワッチョイ 0546-oE6n [202.226.222.27])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:15:49.27ID:T0fwrYv00
9Tやっと届いたあ
ナビバーの並びって変えられない?左利きには戻るが右は使いづらい
2019/09/20(金) 23:17:59.36ID:K3zMqK2rM
ナビバー使ってない
全画面ジェスチャーでよくね?
2019/09/20(金) 23:18:37.75ID:9lwKU8NpM
変えられるぞ
644SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-nVld [60.76.69.241])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:18:58.46ID:sbKbyxvX0
変えられるぞ。
全画面表示の項目から変えられる
645SIM無しさん (ワッチョイ 0546-oE6n [202.226.222.27])
垢版 |
2019/09/20(金) 23:32:10.18ID:T0fwrYv00
皆さんあざす
ジェスチャー馴染まないー
でもこれからはこれが主流になる?老眼年寄りはついて行けん
2019/09/20(金) 23:37:31.95ID:+pnyP8nX0
ひょっとしてだけどこれ本体裏にシート貼ってある?
貼ってないよね?
買って2ヶ月経ってから言うのもアレだが何か違和感がある…
2019/09/21(土) 00:12:19.77ID:rEG0cgGOM
PE+焼いて満足してたけど今日有線イヤホンで音出ない事に気付いた
これROM側じゃなくて本体側の問題だよね?初期不良凹むわ
2019/09/21(土) 00:44:24.51ID:RiHNXany0
>>647
普段BLEなんでイヤホンで聞いてみたら平気だったからPEの問題じゃないね。
パイのチャイナファーム使って無いとかじゃなくて?
2019/09/21(土) 01:37:50.88ID:UYh4QXE10
>>646
剥がしたらアカンよってやつ貼ってたけどそれじゃなくて?
2019/09/21(土) 02:15:32.65ID:rEG0cgGOM
>>648
全消ししたあと
miui_RAPHAEL_V10.3.16.0.PFKCNXM_bd837a758b_9.0.zipから入れたよ
後で他のイヤホン試してダメなら一度mi flashしてみる
普段BTしか使わないから迂闊だった
2019/09/21(土) 02:36:56.63ID:NFERUie2r
>>623
k20proオーバークロック出来るし要らなくね?
2019/09/21(土) 03:44:30.77ID:9P6cRZA30
よく気付いたな、この機種の背面はシールだから分解すれば剥せるぞ
2019/09/21(土) 04:01:36.52ID:PKNSjanYH
プレミアムかあ。俺はプロで気に入ってるし問題ないけど
654SIM無しさん (ワッチョイ bd4a-PM8V [118.238.241.48])
垢版 |
2019/09/21(土) 05:25:41.88ID:NisVPVk20
etorenの9t pro 白 6g,128gが47kってどうなんや?
etorenが高いのか白が高いのかよくわからん
2019/09/21(土) 08:57:57.95ID:j6WAzjuX0
>>633
それ、EDLケーブルじゃ駄目で殻割りが必要だよ

ついでにロシアの業者に解除コード頼まんと絶対無理だから

ソースは俺、実際にやらかした事あるんだ
2019/09/21(土) 09:31:50.06ID:rEG0cgGOM
他のイヤホン使ったら普通に音出た
イヤホン端子の相性でジャック接点が切り離せていなかっただけっぽい
スレ汚し失礼
2019/09/21(土) 09:38:45.21ID:jGx47TQpH
白持ってる人おる?
2019/09/21(土) 10:08:50.89ID:6PvhiNp/0
aliで白2回買ったけどどちらも在庫なかったからキャンセルしてetorenで買ったわ
2019/09/21(土) 11:03:23.65ID:Z/x2l0pcM
ヨーロッパ仕様の充電器でアダプター付属してたからよかったけどめちゃデカくなる
日本仕様の充電器どこかで買えないかな?
アマゾンで急速出来る同等仕様買おうにも
どれ買っていいかわからん
2019/09/21(土) 11:09:46.02ID:OylPosBTr
>>649
それ全面の話じゃなかったっけ?
裏の微妙な段差が気になってきてる
段差に薄っすらホコリ溜まるしイライラしてきた
2019/09/21(土) 11:13:50.37ID:OylPosBTr
>>659
適当にPD対応の電源アダプタ使ってるけどそれじゃダメなんかね?
ノート兼用でモバブもそれにしたけど速度に不満感じた事ないわ
2019/09/21(土) 11:28:35.56ID:stWiu5vj0
ちょぃ上でもあったけど9tのグロ版、4G+のアイコンって出る?
2019/09/21(土) 11:28:41.81ID:xYosXerU0
>>659
aliでXiaomi純正の売ってるよ
前にこのスレでも貼られてたと思うが
自分も買って会社用に使ってる
2019/09/21(土) 11:49:36.66ID:m6sBxLngF
>>662
私のは出てません。
2019/09/21(土) 12:26:52.62ID:rVLbKvjG0
中古の実機見に行ったら、K20は起動して5分くらいで7%減るって言われたんだが本当かね。
流石にそれは初期不良か? 皆のはどんなかんじ?
2019/09/21(土) 12:29:40.79ID:cA6eY3Aw0
>>655
おいらも9tのロムを再ロックで焼いてケーブル注文したんだけど無理なんか
2019/09/21(土) 12:34:11.88ID:azm/ZVl30
>>662
昨日出てた。場所による
2019/09/21(土) 12:46:31.82ID:Vqf+blznM
oneplusは4G+表示されているが、mi9tは4Gのまま。
2019/09/21(土) 12:53:34.74ID:8PX8ZY+nM
>>661
>>663
ありがと
ちょっと調べてみる
2019/09/21(土) 13:06:35.12ID:guTioHleH
出てるよ

この端末はdisplay port altは未対応だったのか
知らずにHDMIケーブル買っちゃったわ
2019/09/21(土) 13:45:16.02ID:pg0/27f70
>>665
中古の実機なんてもうあるんだね
pro使ってるからなんとも言えないけどさすがにそれは地雷か店員の確認ミスじゃね?
2019/09/21(土) 13:45:34.85ID:j6WAzjuX0
>>666
今の機種はEDLモードには入れず、殻割の上でバッテリーの電極を外してからテストポイントをショートさせる必要が有るんだ。
そうしないと9008で認識しないから面倒。
さらにリロックによるソフトブリックを解消するにはxiaomiから認証されたユーザーコードが必須になるのでロシアのS-UNLOCK.COMに連絡と登録をして20ドル払ってコードを解除してもらう必要が有る。
彼らに連絡すると専用のアプリがあるからそれをダウンロード、送られてきたコードを入力して初めて解除可能になる。
その時にflashするのはCN版の最新で良いはず。
それから再度アンロック申請するっていう地獄が待ってるよ。
2019/09/21(土) 13:47:52.53ID:RsY13rNmp
>>672
へえー
それはロシアに端末送らないとダメって事だよね
2019/09/21(土) 13:52:14.80ID:j6WAzjuX0
>>673
いや、ネットで完結するよ
支払いもペイパルが使えたはず。
これを参考にして。

https://forum.xda-developers.com/k20-pro/help/destroyed-error-fastboot-locked-t3946012/post79852687#post79852687
2019/09/21(土) 13:53:38.68ID:wwRaF7xrr
>>666
届いてるみたいだから帰ったらやってみるよ
うまくいくといいな、最悪メルカリかねぇ
2019/09/21(土) 13:56:10.84ID:stWiu5vj0
>>667
どこ住?対象エリア内のはずだけど一切+マークはでないなぁ
2019/09/21(土) 13:58:59.21ID:RsY13rNmp
>>674
面倒くさい事は分かったw
miflash起動すると削除してロックが最初に選択されてるってよく言われてるけどベータ版だと最初はデータ残してflashみたいなとこが選択されてるよね
2019/09/21(土) 14:02:26.27ID:j6WAzjuX0
>>677
自分は失敗経験から一度端末を繋がずにXiaomi flashを起動させておいてからuserdataを保持してる。
そうしておけば次の起動時にも設定はそのままになってるからね。
2019/09/21(土) 14:03:41.06ID:j6WAzjuX0
自己レス
自分の環境beta版にしてたんだっけorz
2019/09/21(土) 14:13:43.65ID:zF83IF3fr
>>675
メルカリで売るくらいなら俺に売ってくれ
2019/09/21(土) 14:42:17.39ID:iqA5YRoL0
質問です
1 uqで使えますか?
2 gearbestで売ってるやつはグローバル版ですか?Google入ってますか?
3 乗り換えが初めてで良くわからないのですがsimってのを買った奴に差し込めばそのまま使えるんですよね?
2019/09/21(土) 14:42:30.32ID:8eboNWFiM
>>540
遅レスだけど電源offにしたまま放置して7日後に電源onしてロック解除しようとしたらさらに2日待たされたよ。ネットワークに接続されていない状態が長く続くと延長されるみたい。
2019/09/21(土) 14:58:57.39ID:wwRaF7xrr
>>680
なんぼで買う?
だめなら27000くらいで売るつもりだった、6GB128GB
2019/09/21(土) 15:08:46.78ID:tKl7gjsn0
>>681
その程度の知識ならXiaomi端末は買っちゃ駄目だと思われる
UQはAU回線だっけ?なら使えないと思う
俺も知識ないけどね
2019/09/21(土) 15:27:49.33ID:sDcsuY5p0
>>676
名古屋市内ででてた。
2019/09/21(土) 15:30:48.25ID:F1ito6eCM
>>684
使えないか残念
今はuqなんですけど、端末買ってsimだけuq→ymobileって乗り換えすることは出来ますか?
687SIM無しさん (ワントンキン MMe3-oE6n [153.159.162.133])
垢版 |
2019/09/21(土) 15:37:37.51ID:2/zahVBmM
>>686
simの乗換なんでないよヤホー知恵遅れで聞いた方がいいかもしれないよ
2019/09/21(土) 15:55:53.96ID:CaW00/ni0
画面占有率100パーセント以上ってなんだよ
2019/09/21(土) 16:21:43.81ID:Ec0ZJdlr0
背面の方まで液晶になってるとか
2019/09/21(土) 16:22:46.55ID:oP/fg5gd0
>>686
ちょうど同じことしようとしてたw
当然simだけMNPは出来るよ
その場合ちょっとだけ割引だ
https://www.ymobile.jp/support/process/portability/
2019/09/21(土) 16:35:50.69ID:D+tIuf0jp
あまりにも排他的なのもな
>>686
最初は誰でも分からないので分からないことは出来るだけ自分で調べられるようにするのが大事だと思いますよ
ちなみにこれはわからないと思うのでUQはこの間までk20proに挿して使ってました
都内住みとかなら問題なく使えると思います
あなたの場合m9tかmi9tproという機種を買うと問題なく使えると思います
2019/09/21(土) 17:00:18.76ID:zF83IF3fr
>>683
文鎮を27000円って舐めてんのか
2019/09/21(土) 17:01:38.33ID:iKO2xZvAM
>>683
頭おかしい
2019/09/21(土) 17:09:44.75ID:oP/fg5gd0
>>691
!!
使えるんですか?
band18対応してないから無理なのかと・・・
やってみるもんですね
2019/09/21(土) 17:16:54.27ID:guTioHleH
>>692
メルカリで売るとか言ってんだから触るなよ
2019/09/21(土) 17:40:11.51ID:wK7odryz0
>>694
uqでもちょっと前のsimは使えません。
simの色はわかりますか?
黒地に○Sだと無理です。マルチsimへの交換が必要です。
わからなければ、今使ってる端末の名前を教えて下さい。
2019/09/21(土) 17:52:13.05ID:8N9TusPPM
これとhonor 20 proで迷ってるわ
k20は専用スレあるけど、honorは情報少なすぎる
2019/09/21(土) 17:55:45.77ID:oP/fg5gd0
>>696
マルチSimなんで大丈夫です
私が使ってたのはP10liteですね
やってみてダメそうなら素直にワイモバにMNPします
ご親切に有難うございます

いまMi9tproポチって来たけど、今の中華サイトって普通に日本語で対応してるんですね
paypal登録しちゃえば支払い情報もそれ一つで済んでしまう
日本で買うより簡単かも・・・
2019/09/21(土) 17:56:35.71ID:rVLbKvjG0
>>671
まぁ多分その機体そのものに原因があるんでしょうね
結構店員に「この機種は実際買うのはオススメしませんよ」と面と向かって言われたのでビビってしまったんす
2019/09/21(土) 18:32:46.76ID:wK7odryz0
>>698
おお、行動が速い。来るのが楽しみですね。
au回線の場合、東名阪ならまああまり気にすることはないけど、地方に住んでたり行くことが多いとそれなりに切れると思うので、我慢できなくなったら乗り換えてくださいな。

p10 liteからだとかなりレスポンス変わるだろうな。
2019/09/21(土) 18:41:25.96ID:2aAte+NFr
>>699
逆に何をオススメしてくるか聞いてみたら面白いかも
現状はこのコスパ、クオリティ以上の物ってなかなか無いと思うけどねぇ
2019/09/21(土) 18:54:53.84ID:ctnWnrXJr
CN ver.でmiflashでグローバルrom焼いた端末でOTAのアップデート出来ました。
2019/09/21(土) 18:57:45.15ID:69dpXDMG0
>>698
家族がP10lite持ちだから言わせてもらうと
レスポンスは圧倒的に速く感じるだろうし、画面が大きくクリアで見やすいと思う
ゲームも快適だしカメラの画質もだいぶ上
ただ指紋認証はP10liteの方が優れてるのとサイズと重量から片手操作は困難
2019/09/21(土) 19:23:24.85ID:y8lGSPVd0
>>702
K20(PRO)グローバルROM版を買った場合
OTAアプデが来ると公式ROMの証明になるわな
2019/09/21(土) 19:25:24.71ID:oP/fg5gd0
>>700
都会住みだとバンド1でカバーしちゃうのかな
それだとバンド1に対応してない機種なんてないだろうし、他の非対応機種でも大体いけそうな感じですね
届いたら試してみます
なんか色々勉強になりました

>>703
50g増しですもんね
すぐ落としそう・・・
写真は結構撮るので楽しみです!
2019/09/21(土) 20:36:47.01ID:VUl6iVo+M
画面端でジェスチャーできるアプリいくつかあるから、それを入れると割と片手でも行ける
テキスト入力は諦める
キーボードアプリ次第でできなくはないけど手が痛くなる
2019/09/21(土) 20:44:30.07ID:tiXo+7QL0
>>706
ジェスチャーアプリは何使ってる?
2019/09/21(土) 20:54:48.17ID:kSVhe9Lb0
ハイドロゲルフィルム貼るの難しすぎてワロタ
常人には無理だ
貼り方間違えた可能性もあるけど
2019/09/21(土) 21:06:18.06ID:lLY4X2q7M
>>708
あれが難しいってマジか
最近のは貼りやすくなったなって感心したが
2019/09/21(土) 21:08:03.39ID:wt3aHQ0Y0
expansysで256g買ったわ
届くのワクワクするぜ
2019/09/21(土) 21:34:01.78ID:e+ruUAO50
>>709
だから多分間違ったんよ・・・
100円くらいならまあいいかなと自分を納得させている
2019/09/21(土) 21:37:03.20ID:2aAte+NFr
遊び尽くしたから俺もグロロム焼こうかな
したらrootとかそのへん弄ばなくても普通に使えるんだよね?
再設定とか面倒くさくなってきた
2019/09/21(土) 21:42:13.64ID:VUl6iVo+M
>>707
有料だけどこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures
ホームと履歴が画面端ジェスチャーでできるようになるので、文字入力以外の片手操作余裕になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況