Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/09(月) 11:42:01.06ID:lkgGFoq5M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは、これを1行目に追加して、2行になるようにして>>980 が立ててください。

■Xiaomi、Redmiから発売されているK20/Mi9T、K20Pro/Mi9TProのスレです。

▼Redmi K20公式
https://www.mi.com/redmik20/

▼Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

▼カスタムROM探し
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565436931/

※次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。

※前スレ
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566625109/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566625109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/16(月) 21:28:30.30ID:sjgNGm/J0
顔写真、指紋、声紋、性癖
全て取られたな
431SIM無しさん (ワッチョイ c512-g5nZ [180.23.134.192])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:31:19.15ID:9ovZNlZz0
>>427
やるとしたら、空港の入国管理で反中国的言動をした外国人の入国審査に使うだろうな。
もっとも、直ぐに活用するとは限らず、ある程度蓄積されてからだろうけど
2019/09/16(月) 21:35:54.67ID:JsmGYnj/M
共産党の悪口書くたびにカメラがボップアップする
433SIM無しさん (ブーイモ MMab-WmsT [163.49.202.124])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:47:42.71ID:NyXj+XjXM
安いのには理由があるんだよ
素人が
2019/09/16(月) 21:52:39.25ID:frzRa8JqD
Xiaomiスレで中国ガー共産党ガー言っている人たちって
まさかXiaomi端末使っていないよね
2019/09/16(月) 22:28:49.61ID:9MVOCDkf0
mi8がめちゃくちゃ安くなってるんだけど今から買うのって有り?
2019/09/16(月) 22:31:55.27ID:bjUYkchp0
スレチだろ
2019/09/16(月) 23:10:08.09ID:BT0+YczC0
mi9tの64G、初期状態でストレージの空きはどれくらいありますか?
2019/09/16(月) 23:42:24.65ID:tUHHt8lr0
>>425
ごめん、これEEA版のROMが入ってるってことで間違ってないよね?
2019/09/16(月) 23:45:15.28ID:9MVOCDkf0
>>436
すまん総合スレと間違えてたわ
2019/09/17(火) 00:26:30.95ID:Cbob/XpBr
ワイもEEA版で同じmi9Tだけど、カメラポップアップしたことは無いな。
ていうか4G+の表記になるのか!ワイモバイルだけど4G表記にしかなった事ない。なんか設定違うのかな。
2019/09/17(火) 00:41:16.25ID:4GYNhw1n0
>>440
EEA版とやらもGlobalって表記がなされるんだ。
なら大丈夫だね。
公式見てみたらGlobal stableの10.3.12って出てなかったから気になった。

4G+表記は、単純に電波の問題じゃない? 優先ネットワークの設定いじってるわけじゃないでしょ?
2019/09/17(火) 01:40:19.80ID:Cbob/XpBr
>>441
なるほど、気にする事はないんですね。
優先ネットワークの設定は少し触りました。
LTE優先にして、あとのネットワークはLTE/TDS CDMA UMTS になってました。
2019/09/17(火) 02:46:55.53ID:LjbCM1I10
>>417
MIUI10にデュアルアプリっていう機能があって、それ使えば2垢は簡単にできるけど
4垢5垢はデフォだと無理だと思う
ユーザー切り替えもtwitterとかgoogleplayみたいにアプリにデフォで切り替え機能がついてるの以外は
毎回ログアウトしてログインしなおすしかないんじゃないかな
2019/09/17(火) 03:46:10.13ID:kc6CB2uf0
>>406 はそんなに気になってるわけじゃないのか...。
それならそれでいっか。
2019/09/17(火) 05:45:14.13ID:j3N1gN7qr
k20proは事実上のPOCOF2な訳だが、865を積んだk30も出るのかな?
2019/09/17(火) 06:56:23.47ID:/B8/otJL0
proのグローバル買えばROM焼しないでも使えるの?
2019/09/17(火) 07:44:59.11ID:1I5VPtYR0
>>446
うん
2019/09/17(火) 08:00:14.05ID:+6qTZAlbr
>>446
mi 9t proならね。
redmi k20 proだとデフォルトでは日本語使えないよ。
2019/09/17(火) 08:26:36.86ID:fgqIQRolr
>>409
まるっきり逆パターン
Iphone XRメイン、9Tサブ パターンこの週末で完成
2019/09/17(火) 09:09:15.62ID:m1ISwG9VM
iphoneとXiaomiスマホでメインサブ使い分けるのはどういう用途なの?
煽りとかじゃなくてサブ機持たない自分にとつては普通に疑問に思った
2019/09/17(火) 09:15:02.39ID:8ZrRhbdWr
>>450
セキュリティ的な問題じゃないのかね
中華端末に銀行アプリやカード情報入れたくないって奴は普通にいる
あとはおサイフ機能目当てだな
2019/09/17(火) 09:17:31.40ID:82MsHPbL0
それならiphone一本じゃだめなのか
ここで言うのも何だが
2019/09/17(火) 09:18:53.01ID:zCgx5AkIr
じゃあIPhone使ってろよって話だわ
色々矛盾を抱えて滑稽すぎるね
2019/09/17(火) 09:30:18.77ID:NyrBeWrH0
おれにはサブってのがよく分からない…
嫌いなやつと仕事用にガラケーならつかってるけど
2019/09/17(火) 09:51:06.10ID:2cXng+940
使用用途で分けて電池消費の分散
電池残量気にしなくていいしスマホは増えるけどもモバイルバッテリーの荷物を削減できるし
2019/09/17(火) 10:14:40.51ID:lBgZjI18M
ハイスペックでおサイフケータイ搭載機が少ないのが困る
2019/09/17(火) 10:23:55.84ID:pfMogUaa0
NFC payが普及すれば解決するんだけどな
2019/09/17(火) 10:54:30.67ID:ktoS0H7m0
>>443
返信ありがとうございます
https://2week.net/19199/
このブログにあるマルチユーザー機能
なのですが勘違いでどうもアンドロイド
の標準機能??ぽいのですけどk20proでは
使えないとかあるのでしょうか?
2019/09/17(火) 10:59:12.14ID:nE8pjJQir
どうせK20pro買ったらROM焼くんだから好きに試せば良いじゃん
Android標準が良いならPixelExperience使えば良いんだし
2019/09/17(火) 11:09:05.32ID:EJMIpAUg0
apple watchってその辺単体で動かないのかね
決済系はともかく銀行アプリは無理か
2019/09/17(火) 11:26:02.81ID:gTiTgujip
Xiaomiスマホなんて世界じゃともかく日本じゃニッチなスマホ買おうって奴なんだからそれなりにガジェオタだろ
2台どころか3台4台持ってる奴だって居るんじゃないの
そんなの個人の自由なんだし理解出来ないなら理解しなくていいと思うが
2019/09/17(火) 11:47:16.51ID:Df5Y6VDt0
決済用スマホは欲しいね
2019/09/17(火) 12:00:08.00ID:31g1YEwo0
確かに気持ちのいいもんでもないし、そもそもこの機種は気軽に色々焼いて楽しみたいからねぇ
決済用の専用機はあれば欲しいわ

AQUOS R あたりが値段的にはいいかもしれんがバンドがよく分からん
2019/09/17(火) 12:00:52.15ID:jrPsVDcWp
>>460
どの道iOS搭載機持ってないと
セッティング出来ないんだろ?
それも改札通るのに右手に填めないと肩壊す
>>461
おサイフ用にQuaphoneというボロスマホ(ヤフオクで1000円で買った)
スマホとしてはモッサリにも程があるが
泥5なんでGooglePay使えるし
auPayクローズド時代にも重宝した

あと旅行用に不具合有るから売れない中華スマホ数点持ってる
2019/09/17(火) 12:06:20.44ID:h0JRkeWwp
電話機としてiPhone8メインで
k20proをサブ運用してる
ブラウジングとかYouTubeはk20の方が快適だし
ゲームはiPhone8の方が快適だし使い分けだね
2019/09/17(火) 12:25:15.02ID:TOaeQb/Y0
k20proでadguard入れてる方動作どうですか?
特に問題なく動いてますか?
2019/09/17(火) 12:27:24.64ID:EJMIpAUg0
>>464
それもそうか
真っ当な端末として小型iPhone、実用端末として好きな端末持ちたいというのはある
小型iPhoneなんて二度と出ないだろうし実際Xiaomi端末一本で過ごしてるけどな
2019/09/17(火) 12:45:30.67ID:t/U0c84QM
>>466
ないよー
2019/09/17(火) 13:21:45.60ID:wxe+VVa7r
>>447
>>448
ありがとう!
2019/09/17(火) 14:27:05.28ID:TOaeQb/Y0
>>468
最新バージョン入れたら動きました
ありがとう
2019/09/17(火) 16:29:02.42ID:Ud0gm5EP0
今日GBで買ったmi9t pro届いた
Adguardがタスクキルされないよう設定するのが少し面倒だったけど使いやすくて満足だわ
2019/09/17(火) 17:26:27.70ID:UihO1Lg+r
明日ようやくBLU待機懲役が終わる
まあ今でもとりあえずゲーム専用機で使ってるんだけども
473SIM無しさん (ワントンキン MMa3-m29a [153.237.175.120])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:09:13.68ID:KxbqBX0MM
BLU待機期間は電源落として過ぎるのをひたすら待っていてもいいの?
2019/09/17(火) 19:32:36.92ID:dnezQ6KVr
カメラ認証使わなくなるね
流石に遅くかんじる
2019/09/17(火) 19:54:51.58ID:hcii2nbB0
>>458
443だけど、デフォルトではマルチユーザー機能は消されてたけど
開発者オプションからMIUIの最適化の設定をOFFにして再起動したら複数ユーザーって項目が表示されるようになった
なので設定変えたら使えるよ
証拠写真
https://i.imgur.com/2hA7owM.png
2019/09/17(火) 21:06:12.82ID:DPgpTwoj0
mi9t買ったけどカスロム焼いてないしroot化もせずに使ってる。そのままで使ってる人は少ないんかな
2019/09/17(火) 21:10:39.88ID:EJMIpAUg0
多かったら何なのか少なかったら何なのか
2019/09/17(火) 21:24:45.78ID:2v2mWg8v0
>>476
mi9tなら全然いるだろ
2019/09/17(火) 21:42:16.78ID:4koFkuKkH
Miui11がもうすぐ出るみたいだがうちらの端末はまだ先。10月かな
2019/09/17(火) 23:17:57.80ID:slGYusB00
充電中にステータスバーに充電マークが付くのは急速充電中、それ以外は電池アイコンが緑色になるって認識でいいのかな?何かアイコン出たり出なかったりで不安。
481SIM無しさん (ワッチョイ dd73-gxlg [106.157.192.88])
垢版 |
2019/09/17(火) 23:22:04.34ID:6rIxlat30
>>434
韓国だって日本の映画やドラマはみんな楽しんでるよ。嗜好品は別枠だろ間抜けが。
2019/09/17(火) 23:24:36.07ID:B+TA3ivi0
>>480
ケーブル替えたら?
2019/09/17(火) 23:28:46.71ID:kc6CB2uf0
>>480
miui10.5 eu romだと、quickcharge2.0、もしくはUSB PD 60Wの充電器につなぐと雷マークが2つ横に並んで出たよ。
一方でモバイルパッテリーにつなぐと雷マークは1つだった。
例の精子画面では前者が「急速充電中」、後者が「充電中」と表示される。
miui10.2から10.3までは残量アイコンの横にパーセント表示ができなくなって地味に不満だった。
10.4から復活したみたい。
2019/09/17(火) 23:55:24.98ID:kc6CB2uf0
補足。
アイコンの中に残量表示させると、急速充電の場合は雷マークの周りが○で囲まれる。それ以外の場合は雷マークが表示されるだけ。
どっちかというと電圧/電流をネゴシエートしながら充電してるから否かの違いに見えるね。
バッテリーアイコンが緑になるだけ、ってのは確認できなかった。
2019/09/17(火) 23:57:44.96ID:5YZr2wCJ0
K20 proが今週か来週には届くと思うんだが、一緒に頼んでたケースが商品違いで届いてショック
まぁAliの紛争で返品無し&返金になったからとりあえずはいいんだが、また長期間待たなきゃいかんし面倒だわ

で、みんなどんなケース使ってんの?
2019/09/18(水) 00:01:47.87ID:+k6l5Tc+0
スマホ黎明期はケース!パンパー!保護フィルム!えっガラスフィルムなんて出たのじゃあそれ!みたいなフル装備だった
5年前ぐらいからはバンカーリングオンリー
2019/09/18(水) 00:03:59.96ID:Jv7z5bQzH
>>485
俺は画面も保護したいので折りたたみの財布みたいなケース使ってる。
滑らない革のやつね。このほうがツルッと落とさないから安心
2019/09/18(水) 00:04:58.54ID:dcQlnP+y0
>>476
つるしで使ってる
oneplusで中華版にグロロム焼かれた奴は、流石に公式OOS焼き直したけど
489SIM無しさん (ブーイモ MMab-w0jG [163.49.209.82])
垢版 |
2019/09/18(水) 01:10:42.42ID:1ygbvdo/M
格安SIMはソフトバンク系が良き?
2019/09/18(水) 01:26:00.01ID:fqgqto1Gr
そうだね
2019/09/18(水) 02:07:35.34ID:SDtc3zg40
https://twitter.com/stufflistings/status/1173915671425454080
855+バージョン来たね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/18(水) 06:16:19.84ID:gkN4dyOu0
>>484
そうなのか。俺の9tは急速だと雷に丸マーク一個で通常だと電池アイコンが緑になるだけなんだよな。機種で違うのかね?
2019/09/18(水) 06:41:44.37ID:opz8o1yh0
mi9t proにアプデ降ってきた
2019/09/18(水) 07:21:26.51ID:QsW2nZeU0
>>492
自分も同じだな
2019/09/18(水) 07:29:43.85ID:yx7s7pHS0
コントローラーって買った人いる?
496SIM無しさん (ワッチョイ 5d11-wh5e [42.145.107.77])
垢版 |
2019/09/18(水) 07:36:13.96ID:C5uYbaez0
>>492
ROMだと思う。
2019/09/18(水) 08:14:49.59ID:Jv7z5bQzH
俺のはチャイナベータ版ロムで普通充電で
雷一個、急速充電で雷2個
電池は緑になる
これはロムの仕様によるね
498SIM無しさん (アウアウイー Sa31-/wss [36.12.33.55])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:02:43.06ID:033hFpGha
>>485
俺は
車のマグネットホルダーにくっつくフィンガーリングが元から付いてて、スマホの周りをラバーで囲う落としても無問題な、だけども無闇やたらに背面に英語とか入ってないケースを探したら全然好みなのがなかった。
メルカリだかラクマに背面にデザインしたい写真を出品者に送るとケースに印刷して販売してくれる人いるね
2019/09/18(水) 11:16:51.14ID:nvn5QHnjM
赤クズって今更ながらPOCO手に入れたのか?
何やらせても周回遅れでワロタ
2019/09/18(水) 11:24:15.47ID:eU9urXrbM
この機種気持ちよすぎる
2019/09/18(水) 11:30:31.62ID:crr7uvOB0
いーよね!!
バッテリー持ちが最高両方買ったけど730のが熱くならないしドラクエウォークも最高w
2019/09/18(水) 11:34:11.33ID:eU9urXrbM
>>501
両方持ってるの凄いw
2019/09/18(水) 11:39:15.94ID:crr7uvOB0
やすいからさw
それでもiphone一台に届かないじゃん
2019/09/18(水) 11:39:44.40ID:r9k/sNUn0
唯一の不満点は色だけだな
まあカバー付ければいいんだけどいかにも中華って感じのギラギラカラーはちょっときついw
2019/09/18(水) 11:39:52.09ID:eU9urXrbM
w
2019/09/18(水) 11:43:07.15ID:eU9urXrbM
>>504
赤も青もボーリング玉で却下w
白無かったから無難に黒かった
色に関しては中華は
輝かせたくて必死で笑けてくる
507SIM無しさん (アウアウイー Sa31-/wss [36.12.33.55])
垢版 |
2019/09/18(水) 11:53:13.35ID:033hFpGha
ちょっと足すだけでプロ買えるからノーマル買って後悔してたけど普通にゲームできるしいいかって思えてきた
2019/09/18(水) 12:09:09.50ID:SDtc3zg40
白は高すぎるんだよな
中国で小米乃家行けば安く買えるんだろうが
2019/09/18(水) 13:06:07.67ID:CKa0yDh00
牛丼屋みたい
2019/09/18(水) 13:25:16.22ID:V63qszL2a
ROM焼き前提で購入を考えていますが中国版だと何か問題有りますか?
中国版の方が安いので、、、
グローバル版と中国版の言語以外の違いがよくわからないです。
2019/09/18(水) 13:28:20.68ID:uxllgnxJr
>>510
https://www.kimovil.com/en/compare/redmi-855,xiaomi-mi-9t-pro
対応バンドが微妙に違う
2019/09/18(水) 13:34:10.64ID:e+Caeho7r
すまん
Android10での不具合て
d払いだけ?
2019/09/18(水) 13:40:21.29ID:uxllgnxJr
そんな訳ないじゃん
OSがアップデートされたんだから使えないアプリは大量に出る
2019/09/18(水) 13:48:10.38ID:V63qszL2a
>>511
ありがとうございます
Y!mobile回線ならK20の方がいいのかな?
515SIM無しさん (ワッチョイ 5d11-uNvX [42.145.107.77])
垢版 |
2019/09/18(水) 13:58:16.00ID:C5uYbaez0
>>514
TDD-LTE41吹いてるところならK20だね。
しっかり掴んでるよ。
2019/09/18(水) 14:05:59.60ID:e+Caeho7r
>>513

例えでもいいんだけど
何が不具合出るか教えて下さい

もしくは使用感あれば上げた人教えて下さい
2019/09/18(水) 14:21:27.92ID:GqXPMYz40
mi9tのtwprどこにありますか?
2019/09/18(水) 14:25:36.00ID:e+Caeho7r
>>516
自己レス

色々動かないアプリがあるんですね
もう少し様子見します

まとめ

https://telektlist.com/android-10-problems/
2019/09/18(水) 14:44:22.11ID:+k6l5Tc+0
懲役明けで早速euインストールしたけど、日本語フォントが綺麗になっただけで開放感すごいな
PE+とどっちがいいかは使い比べてみないとわからんね
2019/09/18(水) 15:03:59.18ID:gSE0h+gKM
9T Proセキュリティーアップデート降ってきた
結構時間かかるな
2019/09/18(水) 15:08:35.15ID:qG+Q7v46M
v10.3.2.0
8月のセキュリティパッチか
2019/09/18(水) 15:55:39.27ID:+k6l5Tc+0
>>70と環境も症状も同じだわ
orangefox使っても変わらず
まあeuは動くしとりあえず問題はないだろう
2019/09/18(水) 16:17:15.03ID:Ox6nbni4r
PEってずっと何かと思ってたけどPixelエクスペリエンスの事で合ってる?
+ってのはなんだい?
2019/09/18(水) 16:26:16.62ID:1fCTFcskr
6400万画素 RAM12GB ROM512GB 855plusのK20PROが出るらしい
https://i.imgur.com/7qSv8jq.jpg
2019/09/18(水) 16:37:18.45ID:LrJoWU0kM
グローバル版でなさそう
2019/09/18(水) 16:51:40.24ID:AdwJFwPm0
>>70
>>522
なんかさ、XDAのスレやtelegramでも同じ事言ってるヤツいるけど、ちゃんとスレ読んでるか?
PEやhavocは先にチャイナロムの10.3.16.0を焼いて
一度起動してからファクトリーリセットして
system,cashe,dataをwipeして入れるんだぞ?OK?
2019/09/18(水) 17:20:00.70ID:geHZnJq/r
要はChinaのfirmwareが欲しいってことだろうけどそんな意味わからん手順踏む必要あるの?
2019/09/18(水) 17:21:25.18ID:p1l3/DGc0
チャイナ10.3.16.0からは焼いたけどファクトリーリセットとかワイプとかしないで焼いてたわ
もしやうちのokgoogleちゃんが起動しないのもこのせいか
2019/09/18(水) 17:25:47.65ID:jT/E9mBP0
mi9tproのイヤホンジャックは音質どうですか?音楽結構聞くので気になります
2019/09/18(水) 17:36:59.05ID:nD7ImIEor
>>529
WCD9375のmi9Tの方がproよりも、DACとしての性能は高いそうです。
https://3cdogs.com/2019/08/31/xiaomi-9t-tips-tricks/

自分はmi9T使ってますが、powerampのアプリ使ってハイレゾ音質で音楽聴いて良い感じですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況