HUAWEI P30 lite Part11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/09/02(月) 00:58:51.59ID:L4QtFHhN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

HUAWEI P30 liteのスレです。

MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)

高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応

前スレ
HUAWEI P30 lite Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563642816/

HUAWEI P30 lite Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566026354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/17(火) 00:14:52.86ID:afh9lx5pM
これが市販で2万切るのっていつぐらいになる?
P10liteP20liteと使ってきて最後のファーウェイスマホとしてこれ買いたいんだが
Mate30liteやP40liteには期待出来ないし(Google的な意味で)
2019/09/17(火) 00:56:09.42ID:ikL05/GD0
>>879
この日前後なら投げ売りになるでしょう

https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。
881SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-05M2)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:10:13.08ID:/m6CGxHO0
泥10とかは別に構わないんだが、GooglePlayのゲームとかアプデ当てないと遊べないから詰んだな……
2019/09/17(火) 05:13:00.34ID:YRPphsvpM
>>881
pureAPKあるから大丈夫
2019/09/17(火) 06:17:36.58ID:kItPa6Ms0
今更だがキャリア版SIM2枚刺し出来んのか。
2019/09/17(火) 07:48:40.95ID:SQh32PeP0
買ったった
p10liteからの乗り換えだけど気持ちサクサク感が増した。
M3とM5もあるんだけどやっぱ前面にHUAWEIって書いてないのはいいね。
背面はカバーで隠せるし
2019/09/17(火) 08:07:53.80ID:cuIxGbYWH
goosimセラーYahoo店で、セット1万円で売ってますよ。
2019/09/17(火) 08:10:29.99ID:cuIxGbYWH
>>799
サブは必要でしょ。メイン破損したり無くしたりしたら、即スマホ難民になる。動画見ながらネットサーフィンするだろ。
2019/09/17(火) 08:15:53.75ID:u7IL4MqW0
>>884
> やっぱ前面にHUAWEIって書いてないのはいいね。
同意。
俺もM5も持ってるけど、あっちは左上のHUAWEIロゴが恥ずかしい。
まあ、コスパは他社と比べて圧倒的なんで使ってるけど。
とりあえず5Gが普及するまでのモバイル端末はこの2台でいく。
2019/09/17(火) 08:16:02.97ID:lo8Fo5HVa
>>880
それってアプデできなくなるくらいと思ったけど、Google関係のアプリも使用不可になるの?
もしそうなら買うのリスク高すぎるじゃねぇかw
2019/09/17(火) 08:26:25.24ID:tQD3ALRHr
>>888
既存の機種は大丈夫
でないと大手が大々的にこれ売らないでしょ
2019/09/17(火) 09:05:53.75ID:rbTecAl3p
>>888
携帯基地局関係は特許無償公開くらいしないと制裁は止まないだろうが、端末の制裁は小出し延期を繰り返すと思われる。
2019/09/17(火) 09:14:28.21ID:J++j1FJv0
>>878
ホタテがいいな
2019/09/17(火) 09:14:48.66ID:O9cPf9PEr
中国の時間稼ぎにまんまと引っかかっているな米国は
来年まで粘ればHarmonyOSが完成してgoogleは用済みになる
2019/09/17(火) 10:59:19.84ID:FVJPm/ff0
近々買い替え予定ですが、Phone Cloneってwi-fiのパスワードとかもコピーしてくれますか?

あとSDカードでオススメのメーカーやネットのショップを教えてください。
2019/09/17(火) 11:00:48.15ID:5OtpJ7WX0
>>893
風見鶏
2019/09/17(火) 11:03:56.06ID:upgfMh41M
志村たいして安くないな
2019/09/17(火) 11:06:32.05ID:lo8Fo5HVa
あれ?
UQ版は契約者じゃないと修理受付不可なのにワイモバ版は誰でもいけるのね
2019/09/17(火) 11:12:00.67ID:Eh5f8zyEa
>>893
マジレスすると、SDカードはAmazonでSAMSUNGの正規品をお勧めする
2019/09/17(火) 11:13:35.69ID:3rJ8qlE00
全然安くないなあ
投げ売りは年明けだな
2019/09/17(火) 11:16:15.80ID:SmkOuHGsM
>>893
旧端末がHUAWEIならWi-Fiパスやら何やら恐ろしいほどコピーしてくれる
クローンってくらいだからな
一部TwitterやLINE、銀行系アプリなんかは手動
2019/09/17(火) 11:16:37.13ID:/4sTZ7ow0
志村セール始まったな

セール価格9800円って過去最安だっけ?
+MNP+オプションで8000円引きで1800円
2019/09/17(火) 11:45:29.17ID:lo8Fo5HVa
志村セール見たけどこれもうP30が安すぎてそっちに目がいってしまうな
相当売れるんじゃないかP30…
2019/09/17(火) 11:54:03.74ID:jmpAi9es0
>>896
Huaweiのサイト見ればわかるが取説はUQ版とフリーSIM版の2つある
2019/09/17(火) 12:05:41.41ID:PP68Tm590
楽天モバイルで買ったやつはsimフリーですか?
2019/09/17(火) 12:33:58.22ID:2O4JVHngM
ワイモバの店舗で12000円CBってのやってるから、月額割りも加味すると、
2年使う人にとっては実質ゼロ円ってことだよね?
2019/09/17(火) 12:41:30.91ID:v9SjXth/d
P30 lite を友人が買ったのですが
gpsをオンにすると回線が4gじゃ無くなるらしく、回線が使えなくなるとの事で
どなたか対策などご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
2019/09/17(火) 12:51:02.97ID:v6bpEKkWd
3万で安くないって言ってる人はどんだけ金無いの?と毎度不思議に思う
907SIM無しさん (ワントンキン MMdf-+GTv)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:57:09.08ID:T7lpi5m+M
このスペックで3万は安くないでしょ
2019/09/17(火) 13:06:45.53ID:gnLNHTmar
OCNで音声セット買おうと思うんだけど加入時契約されられるオプションの10分かけ放題やマイセキュアは即解約しても大丈夫?
即解約の場合初月のオプション利用料だけって認識で合ってる?OCN自体は半年以上つかう予定です
間違ってないようなら今夜注文するので教えて偉い人
2019/09/17(火) 13:08:18.48ID:p6ObnyQld
アンツツ30万超えのp30が31000円となると高いよな
同じsocのnovalite3は800円だし
2019/09/17(火) 13:12:58.59ID:AkH4BM8wM
>>906
FeliCa防水ついてれば3万でも安いかもね
2019/09/17(火) 13:23:40.70ID:6W3TyfBur
>>884
そんなにファーウェイに引け目感じてるのに買うのか
2019/09/17(火) 14:12:07.80ID:KyxU5F0FM
Antutuなんてどうでもよくね
ゲームしないならp10liteでも快適ダゾ
2019/09/17(火) 14:23:38.86ID:J++j1FJv0
>>912
ゲームしないなら2年前の片落ち国産スナドラを1万円でよくね?
2019/09/17(火) 14:28:49.82ID:RCg/n31aM
回線が不要な人は釣られて買わない方が賢明かと
端末のみとかヤフオク未開封品とか
半年寝かせるなら価格に魅力は無い
docomo直回線を含め4回線維持している俺が言う (笑)
P30は旧型になるしね
2019/09/17(火) 14:30:42.87ID:RCg/n31aM
回線付きは買うなと云う意味
端末のみなら微妙な相場かと
2019/09/17(火) 14:34:07.12ID:M85TWghN0
志村があんまり安くないのって来月からOCN即解される事を想定してるから?
それならこの辺りの相場が基準になっていくという事なのかな
2019/09/17(火) 14:42:12.27ID:LLaXE+Lkr
志村ヤフー店で回線契約無し(paypay5200ポイントあり)
で買ったのに、メールが来てsim契約必須とか言われて
焦って電話したら、間違いでしたすみません先ほどのメールは破棄してください、だと

ナビダイヤルで待たされて210円くらい損したわ
最悪だわ、普通の回線くらい用意しとけよ…
なんで向こうのミスでこっちが金払わないといかんのだ…
2019/09/17(火) 14:48:58.35ID:uiXumSnX0
なんかもうお財布付いてないならnl3より上のファーウェイ買う意味ねーなって感じになってきた
ギリp30lは欲しいけど一万強かなぁと
2019/09/17(火) 14:51:29.63ID:NbFbStfwM
青は派手ですかね?
2019/09/17(火) 14:53:19.72ID:RNDuJDIFM
良いから、>>908に答えろや!
買うかどうかの瀬戸際なんだよ!!
2019/09/17(火) 14:57:33.60ID:QZVrnZ2EM
この価格帯ではカメラ性能No.1なの?
UMIDIGI壊れたから、早急に欲しいんだけど。
2019/09/17(火) 15:00:23.21ID:um8muU7hr
勘違いしている人が多いと言うか
あるいはHuaweiのイメージ戦略が成功していると言うべきか
とりあえずliteに関しては無印と違って
同価格帯の中でも特にカメラ性能が高い方という訳ではないぞ
2019/09/17(火) 15:03:23.00ID:xvbhDmo5d
>>921
むしろ画質は中の下
2019/09/17(火) 15:05:00.14ID:QZVrnZ2EM
具体的にどの機種が優秀なの?
2019/09/17(火) 15:14:36.95ID:RCg/n31aM
docomo版P30pro 以外のファーウェイ端末は日本の各社でどの位在庫を持っているんだろうね?
MVO,MVNO各社は回線契約(収入)が欲しいだろうが
端末の差益は欲していないだろう
売ればメンテは勿論、説明まで求める日本人相手は大変だけど現状は、、
で、P30シリーズを在庫しても寧ろお宝になる可能性もあり得る
日本にサービス拠点を持ち商品も魅力的だから
ファーウェイが撤退したら売る(買う)スマホ無くなるじゃね?
2019/09/17(火) 15:40:34.30ID:RNDuJDIFM
>>924
高い金出しちゃった奴が僻んでるだけ w
2019/09/17(火) 15:41:12.30ID:YRPphsvpM
>>906
このスペックで3万は高い
回線契約込みで端末料金1000円が妥当かと
P20ライトは800円だった
2019/09/17(火) 15:41:41.68ID:FVJPm/ff0
>>894
風見鶏、安くていいですね?
ヤフショを見ると嘉年華って所が風見鶏より上位に来ますがオススメされない訳があるのでしょうか?
2019/09/17(火) 15:47:04.68ID:5OtpJ7WX0
>>928
品量とか保証とかじゃないの?
2019/09/17(火) 15:49:23.76ID:QZVrnZ2EM
マジで困ってます。これよかカメラ性能いいの有れば教えてください。同価格帯で。
2019/09/17(火) 15:53:10.61ID:kItPa6Ms0
価格コムのウッキーとやらに聞けばしつこいくらい教えてくれるぞw
2019/09/17(火) 16:05:52.07ID:FOOVx8Bd0
>>930
コレで不満なら自分で探せとしか言い様がない
激安高スペックな中華もあるだろうが
入手からアフターケアまで考えると選択肢は減ってくると思うけどな

ここで質問するレベルだから、あんまり上見るとあとあと面倒になるよ
2019/09/17(火) 16:08:48.17ID:MSg838oi0
志村でP30lite買うと6ヶ月の利用代と手数料含め税別大体21000円で買えるじゃん

他で本体だけ新品で買うよりよっぽど安いし利口だなこれ

>>920
無理じゃない?
2019/09/17(火) 16:28:52.32ID:xF6gpXEe0
>>890
アメリカの目的はそれだろうな。
技術を政治的圧力で盗む常套手段。
日本もフランスもやられてる。
2019/09/17(火) 16:28:59.19ID:3eWQjJ5wM
>>917
安シム選んだからにはしゃーない
2019/09/17(火) 16:39:57.54ID:QZVrnZ2EM
>>932
これ買います。

皆さん、ありがとう御座いました。
2019/09/17(火) 17:00:22.42ID:Nv/NzTfc0
このスマホに限ったことじゃないけど、写真をSDカードに移すときにタイムスタンプ変わるのどうにかならないかね…

デフォルトの保存先をSDにすればいいんだろうけど、そうするとアプリとかが何かしら動作不安定になりやすいし

カメラの設定で保存先をSDにしても、スクショは内部ストレージに保存されるからホント厄介
2019/09/17(火) 17:09:43.38ID:drYbMew5M
>>937
PC介せば出来る。
2019/09/17(火) 17:13:34.04ID:hA5WGJrGM
>>906
乞食かどケチか我儘なだけ
多分まともに働いた事がないんやと思う
2019/09/17(火) 17:27:24.77ID:drYbMew5M
>>939
ほんこれ。発売日翌日に定価で買ったけど、志村志村言ってる奴、全くもって理解できない。定価でも十分安いだろ。
941SIM無しさん (ブーイモ MM0f-X22W)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:29:30.37ID:IkKE16ozM
嫁の父親用に今日届いた
帰宅したら設定じゃああああああああ
使いやすくしてあげるために山ほどやることあるわ
2019/09/17(火) 17:33:03.51ID:drYbMew5M
たった210円の電話代がどうのこうの言ってる輩いたわ。貧しいのね、可哀想w
2019/09/17(火) 17:40:05.06ID:JafHjdIV0
それって額の問題じゃないんだよなぁ
本人じゃなくても分かること
金あっても馬鹿にはなりたくないわ
2019/09/17(火) 17:43:57.76ID:drYbMew5M
210円で馬鹿とかアホとかwww
腹痛いわ、気にするんかいね?
2019/09/17(火) 17:45:42.05ID:+m5+0tYP0
これから年末年始にお年玉とセールが立て続けに来ることが決定事項だからなぁ
今までの経験から今頃の時期に買うのは絶対後悔すると思うわ
2019/09/17(火) 17:50:16.86ID:JafHjdIV0
>>945
それはある
P20liteでの話だけど去年のセール見直したらそろそろ6800円に下がりそうだしな

でも今回は発売遅いから下がるの年末年始になるかもね
2019/09/17(火) 17:58:29.29ID:vZBr18SNd
抜け道出てくるかもしれないが来月からは状況変わってくるんだぜ
948SIM無しさん (ワッチョイ 1f3d-Nl8y)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:01:53.24ID:3rJ8qlE00
ブーイモとかいう格安シム使ってるやつに貧しいとか言われたくないよなw
キャリアも使えない貧乏が3万のスマホ買ってドヤ顔www
949SIM無しさん (ワントンキン MMdf-+GTv)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:03:25.49ID:T7lpi5m+M
どうせ安くなるのにわざわざ高い時に定価で買って満足するとかただのアホだよ
他にスマホ持ってない貧乏なんじゃね
950SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-FcqL)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:33.19ID:1q9FqdbS0
つ 工作員
2019/09/17(火) 18:07:42.85ID:kItPa6Ms0
ここは貧民が集まるスレですかwww
952SIM無しさん (スップ Sd9f-QFl4)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:09:14.78ID:EP6mOqx5d
まあお金の使い方が下手くそな貧乏っているからね
貧乏ほど調べもしないで高く買ったり、必要のないもの買うからね
953SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-FcqL)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:10:49.14ID:1q9FqdbS0
・メーカー、日本拠点の先行き不透明
・例年年末、年度末に値下がり傾向
・販売延期で在庫がだぶついている可能性
2019/09/17(火) 18:11:05.44ID:3wcCVknUr
>>948
サブなんだけどねw

>>949
今ままでスマホはsimフリーしか使ったことがないんだけど。

キミら馬鹿だねwww
2019/09/17(火) 18:28:54.99ID:RNDuJDIFM
たかが3万をズリネタにしてオナニーこきに出てくるって w
中には210円をズリネタにしちゃうって www
2019/09/17(火) 18:36:16.78ID:3wcCVknUr
>>955
笑らっちまったw くだらねーよな
2019/09/17(火) 18:36:46.47ID:fA07Uk6zr
>>943
不手際の上に小便かけられたような憤りを覚えた訳なんdeathよね〜
2019/09/17(火) 18:40:21.34ID:nGptSYuB0
>>957
なんですのですが死のdeathとか、普段どんな文章打ってんだか
2019/09/17(火) 18:41:55.13ID:3wcCVknUr
生まれ育った家庭環境なんやろな
2019/09/17(火) 18:55:10.30ID:afElHOand
>>914
俺はメインのドコモとnova3買ったOCN(来月解約)とMate20lite買ったBIC SIMの3回線だ
今まで極力契約必須では買わないようにしてたが、買ってみてやっぱり何月に解約とか頭の片隅に入れておくのは煩わしいなと思った
P30liteは志村の契約任意SIMセットにしたわ
2019/09/17(火) 19:36:23.43ID:DTD2t4oPa
契約なしでイチキュッパで売ってくれ
2019/09/17(火) 19:57:07.28ID:DeGiZ29d0
契約有りでいいから1000円で販売せんかい!
2019/09/17(火) 19:57:16.81ID:BKTd4WSLM
メインはハイスペ機が良いけど
仰向けで使うならコレだゎ
予備機で買ったけど横に置いて有る
xiaomi mi9に手を出す頻度が減った
2019/09/17(火) 20:05:23.96ID:v9W3IDhQM
>>906
クソ高い
2019/09/17(火) 20:30:07.53ID:J++j1FJv0
3万が高いんじゃなくて、このスペックで3万がコスパよくないって話
966SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:35.39ID:+krtlDZ30
zenfone max m2「・・・」
2019/09/17(火) 20:42:17.14ID:sTAXYuiKM
コスパ良くないから買ってないのは良いけど何しに来てるの…
Xiaomi勧めにきたの?
2019/09/17(火) 20:42:21.87ID:cj54ohs70
>>965
バッテリーが劣化した傷だらけの中古で充分とかお前って生活必需品も質屋とかリサイクルショップで買ってそうだな
2019/09/17(火) 20:43:12.74ID:Ctja5Cyi0
HUAWEI製品は今買わないとGoogle使えないのかね?
2019/09/17(火) 20:46:59.84ID:wZJ5ARVz0
P9Lが限界に達したので本日、志村で契約した。2万チョッとなら医院で内科医?
2019/09/17(火) 20:47:09.74ID:Dg8vYagn0
国内正規販売してる中ではコスパは良いでしょ
個人輸入品と比べるのは違うと思う
2019/09/17(火) 20:54:38.96ID:2TDzfNWj0
>>965
いやいや、たかが2年程度しか使わないものに3万は高いだろ。
10年使うなら安いけど。
2019/09/17(火) 20:58:27.82ID:+NAiJYrF0
嫁がauのコレに機種変したんだけど、4G通信が異常に遅いんだが。Yahooのトップ表示するのに1分くらいかかる。WiFiならサクサク。設定見直したけど特に原因が見当たらず、他に同じような症状の人いないかな?
974SIM無しさん (ブーイモ MM0f-X22W)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:49.90ID:IkKE16ozM
帰宅
届いてたわ
なるべく嫁の父親が使いやすいように
とことん設定
2019/09/17(火) 21:02:04.09ID:XrePaA67M
そういや最近出荷されたロットはもうフェイスブックアプリプリインされてないんだっけ?
2019/09/17(火) 21:07:38.78ID:VfwY4ZakM
>>974
マスオさん乙です
頑張ってね
2019/09/17(火) 21:13:26.33ID:jTi+758T0
>>975
今月買った俺のはプリインされてた
978SIM無しさん (ブーイモ MM0f-X22W)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:13:29.67ID:IkKE16ozM
>>976
同居はしてない
YouTube Vancedとか入れとくと後々わかんなくなるか色々考えるわ
アイコンはYouTubeに差し替えるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況