HUAWEI P30 lite Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/02(月) 00:58:51.59ID:L4QtFHhN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

HUAWEI P30 liteのスレです。

MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)

高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応

前スレ
HUAWEI P30 lite Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563642816/

HUAWEI P30 lite Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566026354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/06(金) 08:10:39.70ID:eE0ppSBeM
>>87
カメラはあまり変わらん 期待はずれ
動きはかなりヌルヌルになる
2019/09/06(金) 08:34:32.46ID:lnWHSv4kM
>>112
イートレンで買ったよ
シンガポール版らしいね
台湾版はシャッター音消せるとかこのスレで見たけど俺のもオフできる
118SIM無しさん (バッミングク MM56-mdsV)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:41:40.29ID:G13dyqZSM
このご時世にファーウェイ買うとかちゃレジャーだなw
11月から使えなくなるのに
2019/09/06(金) 09:17:53.74ID:AI1C/JdjM
レジャーには最適だよ。
2019/09/06(金) 09:26:20.26ID:5Ni74R+y0
>>113
カメラについての質問への返レスだったろ?>>107
>>107
俺は切羽詰まった状況じゃないから、mate30の発表待って、
泥OS積んでたら今月中に買おうかと思ってる。
2019/09/06(金) 10:18:16.51ID:GABwWf5GM
ここの住人は使えなくなったら買い換えるだけだわって人が大半では
2019/09/06(金) 10:49:22.30ID:hQUgTQGgM
そらそうよ
今Huawei買ってチャレンジャーとか言われてもそんな高くないし使えなくなったらデカイメディアプレイヤー化するだけや
ポジティブにいこうで
2019/09/06(金) 11:20:42.90ID:hQUgTQGgM
尚、ワイのドット落ち端末3日午前中に修理センターに届いてるのに未だ着手されてない模様...
2019/09/06(金) 11:23:49.28ID:PrcIGKKpM
クレーマーはホウチーで
2019/09/06(金) 11:26:00.43ID:iN0OytdkM
p30liteでモンストサクサク
特に不満なし
126SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-7wSg)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:27:44.53ID:ImQ9tXSE0
むしろ今まで激古端末やったから感動すら覚えたわ

冷静に考えてこれが3万とか頭おかしい
2019/09/06(金) 11:48:17.02ID:miBHT4Xo0
P30lite買うっちゃ
2019/09/06(金) 11:49:48.44ID:ZEbI3sAIM
>>113
マ?
2019/09/06(金) 11:56:18.37ID:82ai0S1VM
主にkirin710のおかげでGPU性能は体感できるレベルでよくなりそう
2019/09/06(金) 12:01:18.25ID:TluSVySY0
シムラ1万円か
ocnモバイルユーザーだから
新規で買えるの羨ましい
2019/09/06(金) 12:07:12.94ID:vPb4pL830
AndroidやGoogleが使えるとの条件で購入したのだから、
もし利用不可になったら、お金を返してもらうだけやな
2019/09/06(金) 12:19:58.93ID:o3I2Oaci0
PCから移植された『Life Is Strange』のスマホ版をP30 liteで軽くプレイしてみましたがヌルサクとまでは行きませんが時々少しカクつく程度で普通にプレイする分には全く問題ありませんでした

この機種で高負荷の3Dゲームをプレイする事を検討している方は良かったら参考にしてください😀
https://i.imgur.com/hv53ehK.png
2019/09/06(金) 12:21:09.48ID:niPMyyoTM
電池の状態80%より上の人いる?
新品なのに80なんだわ
2019/09/06(金) 12:26:26.69ID:FkmB+nkf0
>>128
情弱以前
2019/09/06(金) 12:53:07.89ID:v+rp7Zq20
>>133
そういう仕様
「80%」じゃなくて「80%以上」だからな?
実際の状態が80%だろうが100%だろうが「80%以上」としか表示されないから
2019/09/06(金) 12:58:30.72ID:rn6l5DLIM
すみません、どなたかお教え下さい。
購入検討中なんですが、11月以降は使えなくなる可能性があるんですか??
2019/09/06(金) 13:11:18.92ID:ZEbI3sAIM
>>134
マ?
2019/09/06(金) 13:17:12.14ID:ynlncu+w0
>>133
>>135
何を言っているか意味がわからないが設定の電池はフル充電すると100%に到達する
以上だ
>>136
発売済みのこの機種は現時点では問題ないとされているが状況が悪化したら大統領令で覆す可能性は0じゃない
そうなっても仕方ないと思えなければ別の会社のを検討したほうがいい
2019/09/06(金) 13:30:50.11ID:v+rp7Zq20
Xperiaスレと間違えてバッテリーの劣化具合がわかる「電池性能表示」の話かと思ってたわ
P30liteにこの項目はなかったな
2019/09/06(金) 13:32:00.99ID:1HZIEu1tr
これカメラがきちんと動作してるかテストするモードありませんか?
なんかすぐ固まって撮影できない
2019/09/06(金) 13:42:39.24ID:jch+nhdDa
撮ってみろよ
2019/09/06(金) 13:50:39.57ID:2pU4EHXTM
野球のピッチャーに例えると

P30lite = 150km
P30  = 155km
P30pro = 160km

150kmで充分やで、普通は。
2019/09/06(金) 13:58:45.90ID:QJahpbXIM
>>142
無印とProの差が5km/hとするのならliteと無印の差は10km/hはある
2019/09/06(金) 14:08:38.01ID:ZemkDBx8M
>>142

野球のピッチャーに例えると

P30lite = 135km
P30  = 150km
P30pro = 158km

135kmじゃボコボコにされるで
2019/09/06(金) 14:11:54.84ID:1HZIEu1tr
>>141
撮影ボタン押せない
2019/09/06(金) 14:12:24.10ID:injclb5XM
>>139
前スレでもミネオが聞いてたし荒らしかと思ったわ
2019/09/06(金) 14:15:33.85ID:QJahpbXIM
リチウムイオン電池は満充電状態で保管すると劣化が早まるからまともなメーカーなら満充電状態での出荷はしない
あとリチウムイオン電池の輸送の面でも充電量の制限があっただろ
2019/09/06(金) 14:18:26.43ID:injclb5XM
いやそうじゃなくてこの手の話だろ

https://i.imgur.com/zn3DQAM.jpg
149SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-7wSg)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:53:48.01ID:ImQ9tXSE0
>>144
ほーん

※平均球速(km/h)
武田勝 129.4 
石川 135.3
山本省 135.2
成瀬  136.9 
藤井 136.8
和田  137.2 
2019/09/06(金) 15:38:56.45ID:PkjEZIVI0
P30とProの差は殆あらへんで
30のDXOMarkは公開されとらへんが実際差は2~3点ってとこやろうし
151SIM無しさん (ワッチョイ 49dc-kyym)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:52:18.83ID:amMS6lHR0
最近機種変しました
cheerz というサービスの「ちあスト生配信中」の動画再生で
音がスピーカでなく通話側から出ており
音量調整もそのようになってしまっています
以前の機種では当然そのようなことはありませんでした
設定する方法を教えていただけますと幸いです
2019/09/06(金) 17:20:44.13ID:XS1KJpZY0
Aliで適当に買ったクリアケース設計甘くて付属のケースよりホコリ入ってきそう
やっぱケチらずちゃんとしたの買わなきゃダメだな
2019/09/06(金) 17:25:44.21ID:JOMX0UB+0
>>118
制裁でグーグルアプリ乗らないのは新機種だけではないのか?
既存の発売機種は問題ないんじゃないの?
2019/09/06(金) 17:37:54.50ID:E76MEjnm0
解約違約金0円or1000円で動き出して値上がり。
なんて無いよね?
今月か来月かで悩む。
2019/09/06(金) 18:51:14.19ID:wHR2K0M3M
nova lite 3 と比較して
電池持ちどー?
ほとんど同じかな
2019/09/06(金) 18:55:21.25ID:aRURk/Ldd
>>155
GSMArenaのバッテリーテストでは、nova lite 3(P Smart 2019)の88hに対して
P30 liteは94hでnova lite 3を上回ってるよ
2019/09/06(金) 19:02:12.99ID:HjpcFyHk0
>>153
せやで
まぁ apkpureでなんとかなりそうだが
2019/09/06(金) 20:49:15.87ID:8CkH2khOr
かなり初心者で申し訳ないんですが
P30liteをグーSIMセラーとかで購入して
縛り終わって解約してSIMなしになった状態では
家のwifiとかでネット使ったり、持ち歩いてカメラ代わりに使うことは可能でしょうか?
AIトリプルカメラだから一眼とか買わなくてこっちでいいかなって思ってて。
2019/09/06(金) 20:55:05.70ID:wpoimRDvd
>>158
SIMなしでも使えるけど
カメラは安スマホの中ではマシってだけではっきり言ってゴミだぞ
2019/09/06(金) 21:01:51.77ID:JOMX0UB+0
>>158
全然問題ない
大丈夫
一眼とはまったく比べられないけど
スマホの中では中の上ぐらいじゃないか
2019/09/06(金) 21:02:59.86ID:8CkH2khOr
>>159
ゴミレベル‥‥
2019/09/06(金) 21:05:48.92ID:8CkH2khOr
>>160
散歩の時に手軽に持ち歩いて使えるの探してました
先に言えばよかったですね
これで良さそうな気がしてきました
ありがとうございます
2019/09/06(金) 21:28:23.64ID:gbMQMvkP0
これで、ファーウェイスマホのAndroid OS対応も終了か。

ファーウェイ、「グーグル無し」スマホ発売へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49463380V00C19A9FFE000/

有料記事だが、全文を読むと8/19の猶予再延長にはグーグルのサービスが含まれていなかったとのこと
つまりは正式に禁輸対象になった模様

イタリア、5G巡りファーウェイ規制強化 特別権行使を了承
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-5g-italy-idJPKCN1VQ2MJ

EUで一番前のめりだった伊も方向転換か
2019/09/06(金) 21:31:26.51ID:BfpCD+/6M
P30シリーズまでは使えるので関係なし
2019/09/06(金) 21:52:54.01ID:gbMQMvkP0
でも、Androido10へのアップグレードはもうしてくれ無さそうだね
2019/09/06(金) 21:52:58.32ID:RgqWGBJu0
今更ファーウェイ買うのも躊躇われる
韓国製はありえない
アイフォンは高すぎ
このままガラケー使い続けるわ
2019/09/06(金) 21:53:33.78ID:nPPNr1E00
P30liteで終わりか〜
通知が不安定な以外はコスパ素晴らしい携帯だったんだがな
買ったばかりだけど次はどうしようか
2019/09/06(金) 21:56:59.80ID:HjpcFyHk0
>>159
P20ライトより酷いのかい?
2019/09/06(金) 22:12:48.46ID:YoQykkay0
他の中国メーカーも全滅しそう。アメリカ怒らせたら怖いわ。
2019/09/06(金) 22:49:17.07ID:BfpCD+/6M
>>169
OnePlusやXiaomiにまで手を出したらその時点でアメリカの完全敗北決定だわ
ファーウェイはまだインフラを理由に禁止出来るけど、OnePlusやXiaomiはスマホだけだしな
でも「中国メーカーだからバックドアやスパイチップ仕込んでるに決まってる。だから販売も利用も全面禁止しろ」って普通に言いそうなのがアメリカ

アメリカに同調する日本の世論もまさにそんな感じだし。というかアメリカよりも日本が先にそういう理由で禁止しそう
それならもういっその事鎖国すれば?って思うけど
2019/09/06(金) 22:55:56.60ID:Hw/fgX4T0
今の契約なし1万円台で買えるところってない?
2019/09/06(金) 23:08:24.41ID:5tOi966Y0
>>168
p20liteはさらにゴミだろ
2019/09/07(土) 00:35:27.68ID:hismfVpd0
>>166
喜本さ〜〜〜〜ん!
2019/09/07(土) 00:51:33.65ID:7TsZ3Wk00
いまnova2を使っていておそらくバッテリー膨張のせいで画面がパカッと浮き上がってしまったので機種変更を考えてるんだけど、なんせタイミングが悪い
変更するならP30liteだとこのスレにきたんだけど、既に使ってる皆さんはそろそろHuawei以外に機種変する感じですか?
11月過ぎたらHuawei製品化どうなるんだろうか…P30liteは無問題?
2019/09/07(土) 01:28:42.99ID:OMmcSAd5a
>>170
そういうレスいらん
2019/09/07(土) 02:56:49.91ID:Vg3OAiB/p
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカ一ド決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/kJaZ5T9.jpg

紹介コード1500p
https://i.imgur.com/kD3UDK6.jpg


※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
2019/09/07(土) 03:11:20.60ID:u86b5sMJ0
全然安くならないな
ファーウェイ排除で投げ売りになるの期待してたのに
2019/09/07(土) 03:15:48.99ID:BvN0ViNBr
このスマホ買って大丈夫か?
2019/09/07(土) 03:22:18.52ID:LrtCWUYq0
大丈夫だ、問題無い
2019/09/07(土) 03:35:30.19ID:iwZxQG4a0
何を根拠に
2019/09/07(土) 04:55:13.60ID:5g2Sx1vvr
>>165
HUAWEIの公表しているAndroid10アップデート予定機種にはP30 liteも含まれている

https://gadgets.evolves.biz/2019/06/21/huaweianswer/

またGoogleも既存製品でサービスは今後も使えるとコメント

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html
2019/09/07(土) 05:58:57.14ID:BdCp3P9r0
自己暗示
2019/09/07(土) 07:38:17.04ID:7/9nAXPV0
>>174
今の内に修理出したら?
184SIM無しさん (ワッチョイ b2c5-mdsV)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:36:25.70ID:VIDeAx9S0
P30lite 90キロ
P30 140キロ
P30pro 163キロ
これくらい違う
185SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-7wSg)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:50:05.70ID:gbq4aQ6r0
この期に及んで規制を恐れてる奴は何なん?

激安なんだから使えなくなっても替えればいいって何度も言われてるやん
2019/09/07(土) 08:57:40.86ID:sa0ZESk80
>>170
一加はカスロム焼けばいいし
小米はそもそもアメリカ、日本で
公式販売されてないから手の出し様がないだろ
2019/09/07(土) 09:55:54.20ID:dlj8YeYya
>>186
そういう問題じゃないだろ
2019/09/07(土) 09:59:09.66ID:OcgQN+Y20
HUAWEIのスマホはコスパよくてサポもよくて
使いやすかったのに…
次はどこのメーカーのを使えばよいのか、マジでショック

トランプ死ね
2019/09/07(土) 10:08:49.75ID:OcgQN+Y20
ホント冗談抜きでお前ら次のスマホどこの買う?
今ならHUAWEI無しならpixel3aくらいしか思いつかない
Xiaomiとかはサポ期待できないし
2019/09/07(土) 10:21:08.19ID:pSM+wdG8M
これを3年くらい使うつもりだからその間に考えるかな
今ならPixel 3aくらいしか候補無いけど完全にGoogleに全てを握られるのも抵抗あるし
宗教上の理由でGalaxyは買えないしでこのままだと困るね
2019/09/07(土) 10:25:18.43ID:dlj8YeYya
Pixel3aは仕様の割に高すぎる。5万弱するだろあれ
3万円台前半なら普通に買ったけど

俺はGALAXYに抵抗はないから今後のラインナップ次第では乗り換えるかも
楽天がA7扱うみたいだし。あとXperia aceも価格次第では選択肢に入る
2019/09/07(土) 10:26:17.48ID:G2+CrRxq0
俺はモトローラかな。ピュアandroidに近いし。
2019/09/07(土) 10:26:34.03ID:sJcsq6Er0
とりあえず5Gまではこれでしのぐ。
その頃になればHarmonyも充実してくるだろうし、このままHUAWEI買うと思う。
Android関連、捨てるのは惜しいけど致し方ない。
IotはHarmonyが優位取りそうだから慣れとけば後々楽かなという考え。
2019/09/07(土) 10:29:20.00ID:MkZxMDJ/r
Huaweiが駄目になるならYmobileで買いたい機種無くなるじゃないか
2019/09/07(土) 10:31:08.58ID:pSM+wdG8M
俺も状況次第ではHarmonyにするかも
それくらいHuawei好きになっちゃったんだよなあ
2019/09/07(土) 10:37:14.99ID:dsrpRbyUM
これ買うw
https://smhn.info/201909-the-new-p30-pro-with-google-android-10
197SIM無しさん (ワッチョイ 920c-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:18:31.04ID:GtNN3NE40
日本がグーグルみたいなアプリサイト作ればいいんや
198SIM無しさん (ワッチョイ 4503-BtJO)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:46:48.52ID:7WXhJxdL0
まああと1〜2年はこのまま使えるだろうしその間に移行先考えればええしゃろと思ってる
2019/09/07(土) 11:54:49.28ID:yGNj/J8Hr
そのうち使えなくなるんか?
そんな機種を現在も販売する訳ないだろ
2019/09/07(土) 11:57:00.77ID:fDH78lfBr
来年P40lを買おうと思っていたけど、
前倒しで買える内にP30l買っといた方がいいかな?
来年にP30l買えればいいんだけど売ってないよね?
2019/09/07(土) 12:06:14.16ID:ci/9ZQVSp
>>189
アイフォーン買え!byトランプ
2019/09/07(土) 12:13:48.95ID:t5ymFPiU0
だから価格性能比の良い現行機種は買いなんだけど
今後の機種はグーグルーなどアメリカの規制が入るのでダメ
現行機種は買い
今後の機種は無理
以上
2019/09/07(土) 12:15:35.01ID:t5ymFPiU0
トランプが狂って現行機種もアップデート禁止とかなら現行機種も終了
確率は低いと思うが
2019/09/07(土) 12:19:08.89ID:t5ymFPiU0
最新ファーウエイ機種はグーグルソフトは規制されて販売開始
こんなもの西側ではだれも買わん
2019/09/07(土) 12:28:53.95ID:/KplOezqr
やっぱりHuawei買うの止めとこう
問題あり過ぎるわ
2019/09/07(土) 12:30:11.68ID:dlj8YeYya
>>201
5Gだけじゃなくてそれも理由のひとつだろうな
iPhone売りつけたいからAppleの脅威になり得るHUAWEIを潰すと

トランプは5Gで覇権を握りたい
クックはHUAWEIに奪われたシェアを取り戻したい
互いに利害が一致したからHUAWEIを潰そうとしてんだろうな
2019/09/07(土) 12:34:48.73ID:/KplOezqr
Huawei締め付けは現に功を奏しているから
今は周りにもHuawei買う人間居なくなったし、買うつもりだった俺も買うの止めるし
2019/09/07(土) 12:37:37.97ID:KFcvIeog0
googleは巻き込まれ事故を食らった感じか
解き放たれたHUAWEIが予想をはるかに超えた動きしちゃってるし
2019/09/07(土) 12:38:28.66ID:EDf9TCSk0
>>206
iPhoneとは購入層が違うから意味ないよ、下手すりゃ中国でiPhone不買運動に発展するし
2019/09/07(土) 12:39:17.26ID:EDf9TCSk0
AppleもGoogleもトランプ余計なことするなと思ってんじゃないの
2019/09/07(土) 12:47:48.34ID:dlj8YeYya
>>209
選択肢をなくせばiPhoneを選ぶだろうという考えなんじゃねぇの?
少なくとも日本ではiPhoneに流れる奴等が多いだろ。ローン組んで買うバカばかりだし

中国でiPhone不買は有り得ない。日本人以上にブランド好きな中国人、しかも元々iPhone買うような金持ちはHUAWEIやXiaomiなんて絶対に買わない
2019/09/07(土) 13:07:59.55ID:f/AHnwbt0
>>210
グーグルはともかくファーウェイの商売敵のアップルはトランプを突っついていそうだが?
2019/09/07(土) 13:37:50.52ID:EDf9TCSk0
>>211 元々iPhone買うような金持ちはHUAWEIやXiaomiなんて絶対に買わない

ってことだとHUAWEI規制してもIphoneに流れたりしないじゃん、結局購買層が違うんだよ
2019/09/07(土) 13:39:22.42ID:EDf9TCSk0
>>212
その割に中国に関税かけてiPhoneにも掛かったりしてんじゃん
2019/09/07(土) 13:54:28.52ID:WrRsHHeL0
友達5人くらいiPhoneからHUAWEIに変えたわ
購買層は大半被ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況