HUAWEI P30 lite Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 16:19:14.40ID:yBP6qO+Gp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

HUAWEI P30 liteのスレです。

MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)

高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応

前スレ
HUAWEI P30 lite Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563642816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/25(日) 01:21:08.98ID:4FMpmcMY0
>>405
Huawei以外も安かったが
過去にSHARPやAlcatel買うたし
2019/08/25(日) 01:51:01.78ID:m+QFeqgM0
多分アマゾンで契約無しで買うのが最安
2019/08/25(日) 02:12:50.46ID:Z6P9/RUA0
>>431
多分楽天
2019/08/25(日) 03:00:13.60ID:kSOxFmCkM
広角は使おうとしたら画面ざらざらボツボツになったので保存した画像はないなあ
434SIM無しさん (ワッチョイ 4576-RIUt)
垢版 |
2019/08/25(日) 04:29:40.59ID:OdwIwFtC0
>>414
これは…(´・ω・`)ショボーン
435SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-9A7p)
垢版 |
2019/08/25(日) 04:56:04.98ID:fI6hn/ee0
Huawei創業者かつ最高経営責任者(CEO)のレン・ジェンフェイ(任正非)氏が従業員に宛てた、米政府の制裁によって同社が「存亡の危機にある」とするメモが注目を集めています。

もうだめかもわからんね
436SIM無しさん (ワッチョイ 4576-RIUt)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:01:52.27ID:OdwIwFtC0
異常なほどのタスクキルはやりすぎだけど、端末の質感や完成度が
高くてコスパ最高の良端末を販売してくれるいいメーカーだったのにね…
437SIM無しさん (ワッチョイ 4576-RIUt)
垢版 |
2019/08/25(日) 05:03:06.52ID:OdwIwFtC0
最後に自分自身をタスクキルするなんてやっぱりやりすぎだよ…(´;ω;`)
438SIM無しさん (ワッチョイ f173-PHvC)
垢版 |
2019/08/25(日) 06:31:38.89ID:540C9Q0l0
IIJで29000円の5000円クーポンバック
これってやすいでしょうか?
439SIM無しさん (ワッチョイ f173-PHvC)
垢版 |
2019/08/25(日) 06:37:08.11ID:540C9Q0l0
>>406
具体的に?
末端国民のデータ吸い上げたところで何に使う?
しかも送信の証拠すら出てないのに
2019/08/25(日) 06:49:54.60ID:+GhUETnQ0
>>414
来月UQからワイモバに替えるついでにP30にしようと思ってたんだけど、様子見た方がいいのかね?
2019/08/25(日) 07:21:17.86ID:n1X+YDez0
>>440
ワイモバはやめとけって
2019/08/25(日) 07:23:16.52ID:eca/v4xK0
>>372
1円の値下げ競争が始まったらもう下げ止まりかな。
2019/08/25(日) 07:53:53.78ID:mqI07Wpl0
通知バーの「他のアプリ上で(アプリ名)を表示中」の通知を消したいんだけど、Androidシステムの設定で通知等をオフにしても消えない…

http://imgur.com/cIjcS1u.jpg
http://imgur.com/I0enyDe.jpg
2019/08/25(日) 07:54:44.27ID:+GhUETnQ0
>>441
まさかそっちを止められるとは思わんかった
2019/08/25(日) 08:00:16.60ID:VmFL/2mJr
>>439
お前は知らんのだろうが、中国では年間数万件の暴動が起きてんのよ
中国では国民監視は必須なんだよ
反政府活動を監視するためにSMSのみならず全メールデータも監視されてる
スマホも中国版は全てバックドアが入ってる、中共の情報工作部隊が内部覗けるようになってる
もちろん海外向けは入ってないが
だから中華スマホは中国版とグローバル版とでROMが全く別のものになってる
2019/08/25(日) 09:37:53.15ID:5+7t63Dwa
>>445
そうなの?!じゃあhonor 9xも国内監視用端末ということか.....
2019/08/25(日) 09:56:52.41ID:LYH8wdn50
>>445
その理屈だと、グロ版なら気にする必要無くね?
2019/08/25(日) 10:23:54.52ID:TsjUrlDT0
>>439
有事の際に国がそういう情報を企業から収集できる法律があるのが問題
2019/08/25(日) 10:35:35.21ID:aMe2k8TEa
>>443
その他の通知設定じゃね?
2019/08/25(日) 10:47:56.44ID:7YCuTC2Nd
通知パネルの色を黒くしたいんだけど、どうすればいいですか?
テーマ探しても見つからないので…
2019/08/25(日) 10:50:46.63ID:7YCuTC2Nd
>>449
これ?

http://imgur.com/3XIs9X8.jpg
2019/08/25(日) 11:54:41.85ID:WX+57uCX0
当初の予定では6月で機種変しようと思ってたのになあ
じきにFOMAも終わるし頃合いかな
2019/08/25(日) 11:55:51.55ID:YDUr52ICa
>>451
たぶんそう
違う理由だがSD古くてシステムUIからの通知着てたが消えたし
2019/08/25(日) 12:30:02.05ID:MOEK6Jtq0
ノッチ部分の縦方向の解像度分かる方いませんか?
2019/08/25(日) 12:41:09.48ID:+tG/a8Yh0
まだHUAWEI(華為技術)に固執する基地外がいるのか
さっさと流通を止めろよ
2019/08/25(日) 13:32:06.41ID:x9fQ8YRh0
これダメならまともなのってどこになる?
2019/08/25(日) 13:34:32.58ID:GurYFJV+0
>>428
>>429

涙拭けよw
2019/08/25(日) 13:46:01.49ID:bhRTOixQ0
HUAWEIはセキュリティーが最悪だから
2019/08/25(日) 14:00:37.83ID:o09R2IzoM
自分が持ってもいない機種スレで延々と粘着荒らし
2019/08/25(日) 14:02:40.63ID:7YCuTC2Nd
>>453
見あたらなかった…
多分できなさそうですねこれ
2019/08/25(日) 14:11:34.73ID:iTzEbVBS0
>>451
何だよそのフォントはw
2019/08/25(日) 14:36:22.51ID:DIJ/jkTj0
フォントって変えられるんだっけ?
2019/08/25(日) 14:52:06.88ID:hJmWkYas0
>>451
そのフォントいいな
2019/08/25(日) 14:58:13.97ID:GKv58vGUr
ロック画面の壁紙固定する方法ないですかね
左右に動かすと切り替わって鬱陶しい
2019/08/25(日) 15:18:00.10ID:lWPcvLny0
今日からPremiumユーザーになったのでよろしく
しかしSIMはまだない
注文しなきゃ
2019/08/25(日) 18:00:18.47ID:7YCuTC2Nd
>>461
>>463

優しさ手書きゴシックっていうフォントですよ!
読みやすいのでオススメ!
2019/08/25(日) 18:08:20.01ID:PEqyrKyI0
横だがいい情報dクス。
2019/08/25(日) 18:52:45.71ID:Toa8KmaQ0
auでこれに機種変更しようと行ったら、窓口支払いの人は機種変更できないと言われたわ。ケースも買ったけど、ヤメようかな(#・∀・)
2019/08/25(日) 19:19:22.55ID:hsfMQ+fD0
>>414
これはHuawei離れが加速するな
2019/08/25(日) 20:12:12.16ID:K0vHOcZ40
>>443
このフォント見たあとこのスレ見るとそのフォントに見えそうになる
471SIM無しさん (ワッチョイ 167b-H64m)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:19:10.82ID:ir5miIUL0
極端に消費電力が高いアプリがありますの通知ってOFFできない?
2019/08/25(日) 20:29:54.43ID:iTzEbVBS0
予告
今年最後の花火打ち上げます
人気スマホ得夏祭り
8/26(月)〜9/5(木)
473SIM無しさん (ワッチョイ 4a7e-fOxg)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:39:56.27ID:rWsPEnFd0
※契約必須です
474SIM無しさん (ガラプー KK5e-MDUI)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:57:26.82ID:qJP3CHpHK
>>468
俺も窓口支払いで今調べたら
一括機種変だとキャッシュカード 印鑑 免許証みたいだけどキャッシュカードのみで通帳なくてもOK?
2019/08/25(日) 21:00:36.96ID:ubsGLHOR0
さきほどゴールされましたWWWW
2019/08/25(日) 21:48:15.54ID:jR0Kz0ck0
>>469
(ワッチョイ fa20)の自作自演だろ
いい加減にしろ
2019/08/25(日) 22:03:26.71ID:aQ9XpbGI0
kirin810がいいようだけど出る前に日本撤退かねぇ
2019/08/25(日) 22:15:20.64ID:RdtuIsdF0
>>457
アホなヤツが多すぎだね
2019/08/25(日) 22:42:13.11ID:0CSLpaFza
>>468
キャッシュカードがリーダーで読みとれなくて窓口のまま機種変したわ
2019/08/25(日) 23:27:34.16ID:Czmi8RCe0
>>466
情弱なりにいろいろググったり3時間ほど色々インストール等やってみたんですが…
ZIP解凍しないとこれ入れるのむりなんですかね?
ヒントだけでもお願いします
2019/08/25(日) 23:33:42.33ID:Z6P9/RUA0
広告が気になるが
http://imgur.com/LPLK5Tx.jpg
2019/08/25(日) 23:34:46.97ID:Z6P9/RUA0
小さかったか
http://imgur.com/unVBI3H.jpg
2019/08/26(月) 06:18:05.96ID:MvrGwvVz0
>>480
PlayストアでFontManagerをインストールして、アプリ起動後、左上のハンバーガーメニューをタップ→Create Font (.ttf) をタップ→ [SELECT .TTF FILE] ボタンをタップし、ダウンロードしたフォントを選択→ [CREATE] ボタンをタップ

続く
2019/08/26(月) 06:18:32.76ID:MvrGwvVz0
>>483

続き

続けて [APPLY FONT] ボタンをタップ→下にスクロールし、[OPEN THEME] ボタンをタップし、HUAWEIテーマアプリを起動して右下の [自分] → [マイテーマ] をタップ→フォントを適用する。

ちなみに、[マイテキストスタイル] でも適用できるはずなんだけど、優しさ手書きゴシックだけ「申請に失敗しました。(ry」とエラーメッセージが出て正常に適用できないバグ?があるので [マイテーマ] から適用したほうがいいかも…
2019/08/26(月) 08:04:54.93ID:7LL5wAKpM
昨日買ったけど電池の減り思ったより速い
2019/08/26(月) 08:11:09.82ID:XGjqyD/G0
わしが若い頃はフォント変えるにも
ブートローダーのアンロックからしなきゃならんので
一苦労だったんじゃ
2019/08/26(月) 08:45:05.45ID:Jihks4Jd0
>>483-484
詳しくありがとうございますm(_ _)m
488SIM無しさん (ワッチョイ d6be-hPYJ)
垢版 |
2019/08/26(月) 09:08:02.09ID:5P4//erO0
>>485
ocnだろ?減りはやいみたいね
2019/08/26(月) 09:15:44.12ID:zwZqj40Sr
>>485
まぁ軽いし仕方ないかな
これって急速充電対応してるんだっけ?
2019/08/26(月) 09:52:01.08ID:vl7stAEv0
>>489
してるよ
2019/08/26(月) 10:06:32.56ID:5txWQQSh0
志村のセール何時から?
2019/08/26(月) 11:16:07.57ID:29YsxHKv0
11時から
2019/08/26(月) 11:32:48.40ID:v7kJSvQ8M
志村sim申込みメール全然こんやん
2019/08/26(月) 11:34:21.43ID:z5aqAo2g0
何も安ない
2019/08/26(月) 11:34:48.33ID:NcA8DgX/0
>>491 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ce73-ygLj)[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 10:06:32.56 ID:5txWQQSh0
>>志村のセール何時から?
>>
>>492 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9976-DhPa)[sage] 投稿日:2019/08/26(月) 11:16:07.57 ID:29YsxHKv0
>>11時から

P30liteについては全然関係なかった(変更無し)だったね。
Zenfone5の復活も無しか....。
2019/08/26(月) 11:45:45.32ID:zHE1/2bxd
>>410で言った通りだったろ
2019/08/26(月) 12:21:01.04ID:5+tF/mVl0
志村のセールでP30liteとnova3が同じくらいの値段になってるけど、どっちが性能いいの?
2019/08/26(月) 14:12:12.07ID:7CPI60fGM
ocnのsimだと電池の減り早いの?
本体は関係ない系?
499SIM無しさん (ワッチョイ 7acf-e7/z)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:28:58.27ID:q6FmMqKQ0
今回のセールで10万円クラスのCPU積んだNova3選ばずに2万のnovalite3と同じCPUのP30lite買う奴って相当な頭悪いんやろな
2019/08/26(月) 16:59:25.12ID:vQimj6d80
あの台形のノッチがダサすぎるんだよな
2019/08/26(月) 17:09:08.94ID:T9Pf+EpIM
同じくらいの価格なら型落ちハイエンド買った方が賢いよね
ハイエンドなら大抵サポートも長いし
タイミングが合わなくてセール以外で買うとしたら安いliteだけど
2019/08/26(月) 17:33:48.20ID:bYMSDmjR0
https://i.imgur.com/w1LhM9k.jpg

両方買えばええんやで
2019/08/26(月) 17:34:53.76ID:dns52XamM
>>502
赤はnova3?
2019/08/26(月) 17:41:42.61ID:8pj5BPMwr
nova3ビミョーにデカイし重いんだもん
nova2までのサイズなら迷わず買ってたかな
2019/08/26(月) 17:42:11.32ID:CaKOn5c4d
>>499
今の10万円クラスはantutu36万スコアとかだし、nova3発売当時でも10万クラスならスコアは30万弱出てた
パフォーマンスモードでスコア20万のnova3に10万円クラスはさすがに言いすぎ
2019/08/26(月) 18:05:35.86ID:dns52XamM
>>502
赤ええな
きれいだ
2019/08/26(月) 18:06:14.13ID:FnAIn4Kd0
novaはmateやpシリーズと比べると一段落ちるんだっけか
2019/08/26(月) 18:12:24.17ID:8OIuAs9Dd
結局白が一番落ち着くんだけどなかなか白がある機種が無いのよねー
509SIM無しさん (ワントンキン MM8a-9A7p)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:35:43.27ID:be9om9J7M
>>507
novaはスマホ初心者かキッズ向けだっけか
2019/08/26(月) 18:40:30.75ID:UggTBxAR0
契約要るけど志村見てたら一度iPhone買って使ってみようかなと迷い始めてきた
売り切れ出てきてるから焦る
2019/08/26(月) 18:48:06.00ID:4GV1SwILa
novaの性能liteの2倍くらいあるやん(´;ω;`)
もうlite注文しちゃったよ(T_T)
512SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-46gQ)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:50:26.62ID:4puKRYU20
まあ激重ゲームやらないならliteでも無問題
2019/08/26(月) 19:05:26.67ID:zsnq2lLRa
スコア気にし始めたら型落ちXperiaとかも入ってきちゃうし
安いんだから次買えばいーだけ
2019/08/26(月) 19:18:27.83ID:yJedifL60
>>511
そんな細い神経だとnova3のMハゲノッチには耐えられない。
まぁ、そのおかげでインカメでポートレート出来るんだけども…使うか?
2019/08/26(月) 19:18:39.40ID:iaH57zLBM
>>483
横からだけどアリガトー!
2019/08/26(月) 19:22:46.80ID:BYUvma7+0
P40liteが発表されて
すべて解決するんだろうね
まだかなぁ楽しみ!
2019/08/26(月) 19:31:36.50ID:uKvF06UbM
志村って契約前提の価格だよね?
単体購入ならAmazonとかの方がいいの?
2019/08/26(月) 19:47:13.93ID:T9Pf+EpIM
>>510
とりあえず買っとけば
今後のアップルには期待出来ないから
8が最高傑作になるかもよ

俺は凋落してる企業のスマホなんてわざわざ今更になって買おうとは思わんけど
一応SE使ってた時期もあるから最近のアップルには本当失望してる
ただの銭ゲバ企業に成り下がってしまった
2019/08/26(月) 20:06:16.66ID:VgVrwISn0
Type-Cになるまであいぽん買えない
2019/08/26(月) 20:26:10.90ID:mOLQUyZ50
nova3条件なしで3万なら買いたいな
2019/08/26(月) 20:36:12.08ID:BYUvma7+0
アホンなみのM字だから
あつつが良くても使いたくない
522SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-9A7p)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:51:09.71ID:UjiGL4u50
>>520
nova3 こないだまで条件なしで32000くらいやったのにね
まだ下がるでー!って待ってたらなんか上がってきたなんなん
2019/08/26(月) 20:52:41.85ID:lIcCZ80F0
在庫が捌けただけやろな
2019/08/26(月) 20:56:49.76ID:meSlesTNM
だから言ってんのにバカが湧いてるなぁ…
あとね台形ノッチは暗いところで顔認証すること出来るんだけど顔認証おせーから結局指紋するなぁ
性能こっちが上らしいけどサイズ感とかがやっぱりP30の方がええな
2019/08/26(月) 20:57:15.24ID:FnAIn4Kd0
nova3は去年末頃からセールの度に1万5000辺りまで下がってるぞ
2019/08/26(月) 21:24:01.30ID:C58308Kba
>>406
りんごやグーグルはやっていないと思いこんでいることがむしろすごい
2019/08/26(月) 21:29:26.89ID:MvrGwvVz0
>>515
いえいえー!
2019/08/26(月) 21:43:57.72ID:7LL5wAKpM
これバッテリー交換できる?
529SIM無しさん (ワッチョイ 4141-sMv4)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:09:07.91ID:mIe2XWwk0
ZenFone Max Pro M2とこれどっちがおすすめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況