※前スレ
ドコモメール 21通目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495020720/
ドコモメール 22通目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/04(月) 13:10:49.59ID:V1X2NwkL
2019/03/04(月) 13:12:17.56ID:V1X2NwkL
保守
2019/03/04(月) 13:27:45.81ID:1rkDVWjx
テンプレとか無いんだっけ
頑張らないとまたスレ落ちそうだな
頑張らないとまたスレ落ちそうだな
2019/03/04(月) 13:40:11.59ID:nbfyCsti
2019/03/04(月) 13:51:19.39ID:bIPDIjO8
乙
2019/03/04(月) 14:07:05.44ID:nbfyCsti
これも貼っとくか
ドコモからのお知らせ セキュリティ強化に伴うドコモメールの設定変更のお願い
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
IMAP専用パスワードを設定してない場合順次使えなくなる
ドコモからのお知らせ セキュリティ強化に伴うドコモメールの設定変更のお願い
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
IMAP専用パスワードを設定してない場合順次使えなくなる
2019/03/04(月) 14:27:16.82ID:gbFXjAuK
乙
IMAPパスワード発行したけど通らなくて四苦八苦してたら小文字のlだと思ってたのが大文字のIだったというオチだった
発行した端末のフォントだと見た目ほとんどわからないし自動生成のみだとこういう弊害もあるんだな
IMAPパスワード発行したけど通らなくて四苦八苦してたら小文字のlだと思ってたのが大文字のIだったというオチだった
発行した端末のフォントだと見た目ほとんどわからないし自動生成のみだとこういう弊害もあるんだな
2019/03/04(月) 15:13:18.21ID:nbfyCsti
1パケットの料金
FOMAバリュー
パケホ無し 0.2円
パケホダブル/シンプル 0.08円(ガラホ 0.004円)
FOMAカケホ系
パケットパック無し 0.08円
Xi
パケットパック・パケホ無し 0.6円/KB
FOMAバリュー
パケホ無し 0.2円
パケホダブル/シンプル 0.08円(ガラホ 0.004円)
FOMAカケホ系
パケットパック無し 0.08円
Xi
パケットパック・パケホ無し 0.6円/KB
10SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:18:27.01ID:xQknD141 10
11SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:33:15.56ID:eKGyVOYt imapプッシュ
12SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:36:28.83ID:eKGyVOYt sideband-smsプッシュ
13SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:43:01.63ID:eKGyVOYt メールアプリは旧いversionだと使えなくなるものがあります
14SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:46:22.08ID:eKGyVOYt d
15SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:49:31.67ID:eKGyVOYt o
16SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:52:40.60ID:eKGyVOYt c
17SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:55:46.00ID:eKGyVOYt o
18SIM無しさん
2019/03/04(月) 16:58:54.88ID:eKGyVOYt m
19SIM無しさん
2019/03/04(月) 17:02:36.40ID:eKGyVOYt o
20SIM無しさん
2019/03/04(月) 17:05:45.73ID:eKGyVOYt メール
22SIM無しさん
2019/03/04(月) 18:56:01.35ID:91LPQKqc 初心者的な質問ですみません
ドコモメールをGmailで送受信させるのアプリの方は設定できたのですがGmail(PC版)では設定できませんでした
アプリとPCのとでは設定の仕方が違ったりするのでしょうか?
それともPC版のGmailで送受信させるのはそもそも無理な感じなのでしょうか?
もし出来るなら方法が有れば教えてもらえると泣いて喜びます
よろしくです!
ドコモメールをGmailで送受信させるのアプリの方は設定できたのですがGmail(PC版)では設定できませんでした
アプリとPCのとでは設定の仕方が違ったりするのでしょうか?
それともPC版のGmailで送受信させるのはそもそも無理な感じなのでしょうか?
もし出来るなら方法が有れば教えてもらえると泣いて喜びます
よろしくです!
23SIM無しさん
2019/03/04(月) 23:01:02.77ID:6W3wcmtB >>22
gmailに「PC版」は無いよ
「PCのブラウザで使ってる」ということ?
ドコモメールは、imapメールだから、その設定を、gmailに設定するだけ
何か勘違いしてるだけだと思うよ
できない例のスクショ(あなたが施した設定の手順)を貼ってね
※個人情報の部分は隠してね
gmailに「PC版」は無いよ
「PCのブラウザで使ってる」ということ?
ドコモメールは、imapメールだから、その設定を、gmailに設定するだけ
何か勘違いしてるだけだと思うよ
できない例のスクショ(あなたが施した設定の手順)を貼ってね
※個人情報の部分は隠してね
24SIM無しさん
2019/03/05(火) 07:19:28.63ID:3W51fa7y PC-VAN
25SIM無しさん
2019/03/05(火) 13:03:52.12ID:U/A/o6MH26SIM無しさん
2019/03/05(火) 13:19:15.22ID:2V6RwBDD >>22
PCブラウザ版のGmailはGmailify対象外のプロバイダの場合POP3にしか対応してない
ドコモメールはGmailify対象外かつPOP3にも非対応だからアドレスをリンクできない
よって現状PCブラウザ版のGmailでドコモメールは使えない
IMAPで設定しろとかいう情弱は無視でおk
PCブラウザ版のGmailはGmailify対象外のプロバイダの場合POP3にしか対応してない
ドコモメールはGmailify対象外かつPOP3にも非対応だからアドレスをリンクできない
よって現状PCブラウザ版のGmailでドコモメールは使えない
IMAPで設定しろとかいう情弱は無視でおk
27SIM無しさん
2019/03/05(火) 13:46:27.47ID:HuNQYh6H ドコモメールスレでなんかGmailに自信ニキがイキってて草生える
28SIM無しさん
2019/03/05(火) 13:59:47.46ID:0Qzl/PTe29SIM無しさん
2019/03/05(火) 14:05:00.92ID:osYSUqk7 2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-03J/9/
アプリの通知、端末の設定内の通知ともにオンにしてるのに、通知領域に「送信中」のアイコンは出るけど「未読メールあり」のアイコンが出ない
一度メールアプリを初期化しても一緒…あとはどこの設定を確認したらいいんだろう
アプリの通知、端末の設定内の通知ともにオンにしてるのに、通知領域に「送信中」のアイコンは出るけど「未読メールあり」のアイコンが出ない
一度メールアプリを初期化しても一緒…あとはどこの設定を確認したらいいんだろう
30SIM無しさん
2019/03/05(火) 15:10:42.65ID:DaycVqpp 新たに一般サービス化した「みえる電話」の話題ってここで良いかな?
スレたてるまでもないと思うんで
スレたてるまでもないと思うんで
3323
2019/03/05(火) 23:18:27.17ID:0C+tVgdZ >>26
>>28
> IMAPで設定しろとかいう情弱は無視でおk
あー、ボケてた、ゴメンゴメン
gmail(web)に、pop3でspモードメールを設定してね!だったわ
ドコモメール≠spモードメール
実際の手順は、iPhoneがspモードメールに対応した頃の記事を参考に
良くある「メッセージRを受信したい」と同じ対応じゃなかったかな?
・非公式の手順だよ
・今でもspmodeprofile.mobileconfig?
・今でもpop3か?
・pop3がない時はspモードメールに戻す必要?
・今、使えてる人はいつまで使える?
もしかして、前スレの終わりのspモードメールアプリの話って、これ関連だったのかな?
>>28
> IMAPで設定しろとかいう情弱は無視でおk
あー、ボケてた、ゴメンゴメン
gmail(web)に、pop3でspモードメールを設定してね!だったわ
ドコモメール≠spモードメール
実際の手順は、iPhoneがspモードメールに対応した頃の記事を参考に
良くある「メッセージRを受信したい」と同じ対応じゃなかったかな?
・非公式の手順だよ
・今でもspmodeprofile.mobileconfig?
・今でもpop3か?
・pop3がない時はspモードメールに戻す必要?
・今、使えてる人はいつまで使える?
もしかして、前スレの終わりのspモードメールアプリの話って、これ関連だったのかな?
34SIM無しさん
2019/03/06(水) 08:04:50.60ID:CQLph8lq35SIM無しさん
2019/03/06(水) 15:29:36.24ID:Ffjvjkud マルチデバイス化をしようと思っているのですが、SC-01Eを持っていてWCDNA Only(3g固定)にするとFomaシムでも通信できるみたいなのですが、SC-01Eでマルチデバイス化できますか?
36SIM無しさん
2019/03/06(水) 17:30:30.71ID:ais/FYX9 マルチデバイス化ってドコモショップでできますか?
37SIM無しさん
2019/03/06(水) 17:40:14.42ID:jVOPW9wc ショップに聞いてみるのが確実かな
39SIM無しさん
2019/03/06(水) 19:44:03.53ID:Ffjvjkud41SIM無しさん
2019/03/06(水) 21:00:30.64ID:f53j34OC42SIM無しさん
2019/03/06(水) 21:42:08.27ID:cXFXPQIA docomoショップ店頭にいかないと手続きできないものもあれば、逆にWebじゃないと手続きできないものもある。
ドコモはなんだかややこしいな。
マルチデバイスお願いします、をいまどきどうして古い端末からしか受け付けないんだ?
ドコモはなんだかややこしいな。
マルチデバイスお願いします、をいまどきどうして古い端末からしか受け付けないんだ?
43SIM無しさん
2019/03/06(水) 23:12:29.98ID:cNghwTbx 変更するのにややこしい仕様ならまだ許せるけど、3Gスマホ必須なのはちょっとな…
44SIM無しさん
2019/03/07(木) 00:14:08.84ID:v9yQLzck マルチデバイス化ってドコモスマホ以外からもimapでやり取りするための設定だっけ?
設定ページがマイドコモ?かなんかで決まった端末からしか表示されないけど、
あれユーザエージェントで判断(それとspモード回線かもチェックしてるかもしれん…)してるから
UAをiPhoneに偽造すれば設定を変えれるはず
設定ページがマイドコモ?かなんかで決まった端末からしか表示されないけど、
あれユーザエージェントで判断(それとspモード回線かもチェックしてるかもしれん…)してるから
UAをiPhoneに偽造すれば設定を変えれるはず
45SIM無しさん
2019/03/07(木) 00:52:26.75ID:Z3f0v/Jh ドコモメールを利用可能な人が他デバイスでも使えるようにする為の設定だから
そのSIMで通信できないのはおかしいとか、そんなとこじゃね?
そのSIMで通信できないのはおかしいとか、そんなとこじゃね?
46SIM無しさん
2019/03/07(木) 01:17:17.55ID:B47gajWj 今はspモード回線であればUA偽装とかしなくても設定出来るでしょ
47SIM無しさん
2019/03/07(木) 06:02:34.46ID:gjVaEbsC >>35
D代までなら3Gonly設定で通信できるXi機種が多かったが
E代になると効かないのが多くて
例えばFOMA-simで
HW-01E SH-01E は通信ok
F-10D は3G通信できない
SCの機種はよく知らないが
FOMA-sim使用ok/NG機種を一覧にしたサイトを見たおぼえがある
D代までなら3Gonly設定で通信できるXi機種が多かったが
E代になると効かないのが多くて
例えばFOMA-simで
HW-01E SH-01E は通信ok
F-10D は3G通信できない
SCの機種はよく知らないが
FOMA-sim使用ok/NG機種を一覧にしたサイトを見たおぼえがある
48SIM無しさん
2019/03/07(木) 08:16:51.96ID:2O098Tt949SIM無しさん
2019/03/07(木) 09:29:15.13ID:72RKfLFr Xi機でFOMAバリューのドコモメール化をしたい?
そんな人はガラホ(F05GorSH05G)を準備
FOMAバリューSIMをガラホに差して
サードパーティーアプリでBTテザリング
Xiスマホにはモバイル通信可能なドコモ系SIM(MVNO可)いれてBT子機に
これでめでたくスマホの謹製ドコモメールアプリからドコモメール化
上にあげたガラホは用途が広がります
○パケ代がケータイ判定で安い(Xiでも)
FOMAスマホからテザリングするとPC通信判定で大変な事に
○ドコモメールだけでなく要SP通信認証のサービスに使える
等々、FOMAスマホには無い利点が有ります
そんな人はガラホ(F05GorSH05G)を準備
FOMAバリューSIMをガラホに差して
サードパーティーアプリでBTテザリング
Xiスマホにはモバイル通信可能なドコモ系SIM(MVNO可)いれてBT子機に
これでめでたくスマホの謹製ドコモメールアプリからドコモメール化
上にあげたガラホは用途が広がります
○パケ代がケータイ判定で安い(Xiでも)
FOMAスマホからテザリングするとPC通信判定で大変な事に
○ドコモメールだけでなく要SP通信認証のサービスに使える
等々、FOMAスマホには無い利点が有ります
50SIM無しさん
2019/03/07(木) 09:31:25.46ID:72RKfLFr ×SH05G
○SH06G
だったな
○SH06G
だったな
51SIM無しさん
2019/03/07(木) 09:33:07.73ID:72RKfLFr ていうかFOMAガラホあればそれにバリューSIM差して直接ドコモメール化すれば良い
52SIM無しさん
2019/03/07(木) 09:51:07.41ID:0abDAHcX ウォークマン代わりに使ってたZ1fとなんで買ったかわからないGRAND Mが案外重宝して困る
53SIM無しさん
2019/03/07(木) 09:56:48.07ID:T89gs5G9 最近迷惑メールがひどいんだが、とうとう国外からのアクセス検知とかってSMSきたわ
これってログインしたかどうかは分からないの?
アクセスを試みただけなんかな?
これってログインしたかどうかは分からないの?
アクセスを試みただけなんかな?
55SIM無しさん
2019/03/07(木) 11:26:44.69ID:7mHUvNoI57SIM無しさん
2019/03/07(木) 12:02:18.87ID:1nEs+Xbr 初期化したらグレーのテーマがダウンロード出来なくなってんだけど黒っぽいテーマってどこかでてに入らないかな?
58SIM無しさん
2019/03/07(木) 12:15:51.09ID:tkmGQeR559SIM無しさん
2019/03/07(木) 13:46:23.64ID:B47gajWj root取れる端末でNetworkSignalGuruでLTE切ればFOMA SIMで通話は出来た
データ通信出来るかは確認してないから知らない
データ通信出来るかは確認してないから知らない
60SIM無しさん
2019/03/07(木) 14:38:54.00ID:GaMENmgy63SIM無しさん
2019/03/07(木) 16:25:38.67ID:GaMENmgy66SIM無しさん
2019/03/08(金) 02:08:06.62ID:iP/cl+es67SIM無しさん
2019/03/08(金) 07:03:42.06ID:bzqUvF6v >>63
もう消えてるかもしれないけど、類似のアプリやソフトはありそう。自動的に1通ごと自動的に送らせる原始的なやり方だから、IMAPの設定さえできれば、作れそう。
もう消えてるかもしれないけど、類似のアプリやソフトはありそう。自動的に1通ごと自動的に送らせる原始的なやり方だから、IMAPの設定さえできれば、作れそう。
68SIM無しさん
2019/03/08(金) 09:50:00.34ID:bTPkc/8t 別にFOMAだからってドコモメール対象外ってわけじゃないのにやたらとFOMA契約者敵視してる奴いるよな
3G通信もちゃんとできるLTE対応端末にFOMA契約のSIMを挿した場合はキックするなんてことをやってるドコモがおかしいのに
3G通信もちゃんとできるLTE対応端末にFOMA契約のSIMを挿した場合はキックするなんてことをやってるドコモがおかしいのに
69SIM無しさん
2019/03/08(金) 14:56:11.56ID:ElCl/omU70SIM無しさん
2019/03/08(金) 15:21:16.30ID:fUGNtt3U >>58
SC-01Eにコリア版ROM焼けば3G端末になるよ
コリア版ROMはもう正規では配布してないけど
XDAのSC-01Eのスレからダウンロードしたと思う
1年くらい前だからまだあるか分からないけど調べてみるといい
SC-01Eにコリア版ROM焼けば3G端末になるよ
コリア版ROMはもう正規では配布してないけど
XDAのSC-01Eのスレからダウンロードしたと思う
1年くらい前だからまだあるか分からないけど調べてみるといい
71SIM無しさん
2019/03/08(金) 23:21:55.36ID:BsDU8Xh5 NTTドコモ DoCoMo セクハラした変態を庇い被害女性を契約解除 ・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1546876011/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1546876011/
72SIM無しさん
2019/03/09(土) 01:46:22.16ID:ei6CA4bj 結局今もSIMフリー端末ではドコモSIM差してもドコモメール使えるないってことだよね。
ヘンな儀式なしでは。
ヘンな儀式なしでは。
73SIM無しさん
2019/03/09(土) 02:29:37.98ID:vdzH6qOx SIMフリー端末だろうがspモード接続出来りゃ設定変更出来るだろ
spモード接続のIMEI制限とかもうないだろ?
spモード接続のIMEI制限とかもうないだろ?
74SIM無しさん
2019/03/09(土) 02:32:53.42ID:b9kzUo5G75SIM無しさん
2019/03/09(土) 03:52:58.69ID:vdzH6qOx UA偽装ぐらい簡単にできるだろ
77SIM無しさん
2019/03/09(土) 08:58:22.40ID:lnXM94Zz でもそこは結構重要で偽装が必須であるなら、ドコモメール対応機種(ドコモ機?)を
1つは持ってる人しか使えないってことだからな
FOMAで使うならFOMAスマホかガラホを用意するしか公式には不可ってことになる
1つは持ってる人しか使えないってことだからな
FOMAで使うならFOMAスマホかガラホを用意するしか公式には不可ってことになる
78SIM無しさん
2019/03/09(土) 09:38:15.82ID:ei6CA4bj 偽装しないと設定できないのが当たり前っておかしくね?
誰でもWebから設定できるか、セキュリティ上制限かけるならドコモショップで身分証書確認して申し込み出来るようにすればいいんじゃね?
ドコモの運営はおかしいわ。
誰でもWebから設定できるか、セキュリティ上制限かけるならドコモショップで身分証書確認して申し込み出来るようにすればいいんじゃね?
ドコモの運営はおかしいわ。
79SIM無しさん
2019/03/09(土) 09:53:09.53ID:j+GsKWaD 今は「dアカウント利用設定の確認/変更」(マルチデバイス設定)へのリンクはドコモ以外の端末でも普通に表示されるよ
80SIM無しさん
2019/03/09(土) 09:53:25.53ID:5N3RMP1g ドコモメールは対象機種利用者のみ可能なサービスとドコモが決めてるならおかしくはない
81SIM無しさん
2019/03/09(土) 10:32:16.58ID:j+GsKWaD 以前
spモードメールをドコモメール化した後にマルチデバイス設定
今は最初からドコモメールになっているので、マルチデバイス設定するだけでいいから楽なもんよ
spモードメールをドコモメール化した後にマルチデバイス設定
今は最初からドコモメールになっているので、マルチデバイス設定するだけでいいから楽なもんよ
83SIM無しさん
2019/03/09(土) 13:29:06.73ID:vdzH6qOx だからドコモ以外の端末でもspモードで繋げば設定出来るって事だろ?
84SIM無しさん
2019/03/09(土) 13:41:44.59ID:4EdNU4OH xi契約だと設定は簡単だけど、foma契約だと4Gに繋がると通信がブロックされるからガラホか古いスマホが必要なんだよ
偽装はAndroid4.0以下の端末で必要だったと思う
別に古い機種を用意しなくても4G止める技術があればマルチデバイス化はできる
偽装はAndroid4.0以下の端末で必要だったと思う
別に古い機種を用意しなくても4G止める技術があればマルチデバイス化はできる
86SIM無しさん
2019/03/09(土) 14:26:42.66ID:vdzH6qOx だからそこをわかってない奴が文句言ってるだけなんじゃないの
ちなみに俺は1年前にSO-01Bの標準ブラウザ(Android2.1)で設定出来たから偽装とかもう要らないと思ってる
ちなみに俺は1年前にSO-01Bの標準ブラウザ(Android2.1)で設定出来たから偽装とかもう要らないと思ってる
89SIM無しさん
2019/03/10(日) 12:27:59.65ID:rDeetTGi 嫌がらせで画像多様してるから無駄にパケット使わされるんだよな
テキストだけでいいのに
テキストだけでいいのに
90SIM無しさん
2019/03/10(日) 18:41:02.53ID:3PaUdYCK Pixel3に移植してWi-Fiでもプッシュ確認した。
以下の内容
app docomoAccountAuthenticator_sha2
priv-app DcmWapPushHelper_sha2
DocomoIdManager_sha2_v2
docomoset_sha2
SPModePushNotifier
因みにドコモメールをチタで復元したらdアカウント認証がうまくいかなかったがapkインストールした大丈夫だった
以下の内容
app docomoAccountAuthenticator_sha2
priv-app DcmWapPushHelper_sha2
DocomoIdManager_sha2_v2
docomoset_sha2
SPModePushNotifier
因みにドコモメールをチタで復元したらdアカウント認証がうまくいかなかったがapkインストールした大丈夫だった
92SIM無しさん
2019/03/11(月) 14:37:06.33ID:DYoo+xaM93SIM無しさん
2019/03/12(火) 13:00:30.77ID:+k7+BgdG 俺が実際にやった設定を簡単のまとめ
マルチデバイス設定
FOMAシム → 3G接続出来るスマホかガラホが必要
Xiシム → どんなスマホでもできる
設定に必要な消費パケット
※SPモードの認証が必要な直前のページまではWiFiでつなぐ
マルチデバイス 4,000〜5,000パケット
IMAP専用パスワード 2,000〜2,500パケット
設定に使用したFOMA端末
SC-02C(Operaでiphoneに端末偽装)
SC-03E(3gオンリーに設定した端末)
こんな感じだった。
マルチデバイス設定は数年前なので、今はもっと消費パケットは少ないかも
IMAPパス設定は昨日行ったので割と新鮮な情報かと
間違ってたら直して
マルチデバイス設定
FOMAシム → 3G接続出来るスマホかガラホが必要
Xiシム → どんなスマホでもできる
設定に必要な消費パケット
※SPモードの認証が必要な直前のページまではWiFiでつなぐ
マルチデバイス 4,000〜5,000パケット
IMAP専用パスワード 2,000〜2,500パケット
設定に使用したFOMA端末
SC-02C(Operaでiphoneに端末偽装)
SC-03E(3gオンリーに設定した端末)
こんな感じだった。
マルチデバイス設定は数年前なので、今はもっと消費パケットは少ないかも
IMAPパス設定は昨日行ったので割と新鮮な情報かと
間違ってたら直して
94SIM無しさん
2019/03/12(火) 14:39:26.71ID:kCH7INNN 念のためにパケホーダイ・ダブルにしとく方がいいな
95SIM無しさん
2019/03/12(火) 17:17:53.09ID:5+5uunY696SIM無しさん
2019/03/12(火) 18:51:10.20ID:koZvg4JH98SIM無しさん
2019/03/13(水) 10:52:00.35ID:BBIcym9V99SIM無しさん
2019/03/18(月) 14:48:30.52ID:L/JpxQd4 IMAPパスワードを発行した
レスにあったように最初、I(アイ)をl(エル)と間違えたわ
親切なサイトだと読みも一緒に載っているんだけどなー
レスにあったように最初、I(アイ)をl(エル)と間違えたわ
親切なサイトだと読みも一緒に載っているんだけどなー
100SIM無しさん
2019/03/18(月) 15:03:59.23ID:9xEOmz7E 自分も週末に何とか出来たけど、今はメールアプリでいいの無くて悩んでる
即時プッシュ通知が来て、送信者を電話帳の名前で表示できて、メール振り分けを設定できるアプリないかな?
即時プッシュ通知が来て、送信者を電話帳の名前で表示できて、メール振り分けを設定できるアプリないかな?
102SIM無しさん
2019/03/18(月) 16:24:15.97ID:9xEOmz7E104SIM無しさん
2019/03/18(月) 23:51:17.26ID:Ueo5UZ4w106SIM無しさん
2019/03/19(火) 00:25:47.77ID:vb7z/C5Q108SIM無しさん
2019/03/19(火) 13:27:57.02ID:aVEq8Ny6 振分を頻繁に設定する必要がなければ
送受信はアプリで振分設定はweb
必要高いならアカウント移転が現実的かと
送受信はアプリで振分設定はweb
必要高いならアカウント移転が現実的かと
109SIM無しさん
2019/03/19(火) 15:32:46.75ID:Njmwd6kO 今は知らんが、クラウドで振り分けると新着通知が来なくなるアプリはあったな
110SIM無しさん
2019/03/19(火) 15:36:30.29ID:oRQkVuer111SIM無しさん
2019/03/19(火) 20:55:48.70ID:6Jq02rgD ローカルメールに保存してるメールをgmailとかに移行ってできる?
112SIM無しさん
2019/03/19(火) 22:10:23.18ID:H/81kt8O 教えてください。
マルチデバイス化に使うFOMAスマホはspモードで通信できれば、ドコモメールがインストールされていなくても大丈夫ですか?
具体的にはsc-04dなのですが。
マルチデバイス化に使うFOMAスマホはspモードで通信できれば、ドコモメールがインストールされていなくても大丈夫ですか?
具体的にはsc-04dなのですが。
113SIM無しさん
2019/03/19(火) 22:19:24.78ID:L0LJHH5T >>112
微妙に認識がずれてないか?
SPモード通信?
ドコモメールをどこで使う必要が?
FOMASIMで3G通信できれば、マルチデバイス化はできる。
ネット情報は古いのもあるので注意
パケホがあった方が安心
微妙に認識がずれてないか?
SPモード通信?
ドコモメールをどこで使う必要が?
FOMASIMで3G通信できれば、マルチデバイス化はできる。
ネット情報は古いのもあるので注意
パケホがあった方が安心
115SIM無しさん
2019/03/19(火) 23:59:14.82ID:b+t1CTEz >>112
>マルチデバイス化に使うFOMAスマホはspモードで通信できれば、ドコモメールがインストールされていなくても大丈夫ですか?
大丈夫かどうか?は誰も保証できない
あなたがどんな手法でマルチデバイス化にチャレンジするかも書いてない
FOMAガラホがあるから一概には言えなくなったけど、
spモードメールは、ドコモメールとは異なります
ドコモメール『アプリ』がインストールされていなくても、iPhone偽装などの手法でマルチデバイス化した報告はたくさんあるよ!
>マルチデバイス化に使うFOMAスマホはspモードで通信できれば、ドコモメールがインストールされていなくても大丈夫ですか?
大丈夫かどうか?は誰も保証できない
あなたがどんな手法でマルチデバイス化にチャレンジするかも書いてない
FOMAガラホがあるから一概には言えなくなったけど、
spモードメールは、ドコモメールとは異なります
ドコモメール『アプリ』がインストールされていなくても、iPhone偽装などの手法でマルチデバイス化した報告はたくさんあるよ!
117SIM無しさん
2019/03/20(水) 00:08:40.21ID:1/1Sfctt118SIM無しさん
2019/03/20(水) 03:26:56.38ID:OTMcgzx+ >>112
マルチデバイスはdocomoのサイト(マイドコモ)から切り替えるのでメールとかアプリは無関係
サイトからの切り替えだけど、Wi-Fiではログイン出来ないのでFOMA SIMでspモード通信できるスマホが必要ってだけ
マルチデバイスはdocomoのサイト(マイドコモ)から切り替えるのでメールとかアプリは無関係
サイトからの切り替えだけど、Wi-Fiではログイン出来ないのでFOMA SIMでspモード通信できるスマホが必要ってだけ
119SIM無しさん
2019/03/20(水) 04:19:14.54ID:0Rf+nDSL122SIM無しさん
2019/03/20(水) 11:43:01.97ID:FxVz+OMY >>114
ズレてるってか、過去の情報や、公式の手順とかと、ごちゃごちゃになってる人なんじゃないのかな?
スレを読む気が無いか、読んでも理解できないから結論クレクレなんだと思う
マルチデバイス化するだけなら(ちゃとスレの情報通りにすれば)当初から苦労やら、パケホ上限に達する事なんて無かったわけだから、不器用なんだろう
ズレてるってか、過去の情報や、公式の手順とかと、ごちゃごちゃになってる人なんじゃないのかな?
スレを読む気が無いか、読んでも理解できないから結論クレクレなんだと思う
マルチデバイス化するだけなら(ちゃとスレの情報通りにすれば)当初から苦労やら、パケホ上限に達する事なんて無かったわけだから、不器用なんだろう
123SIM無しさん
2019/03/20(水) 11:45:05.01ID:FxVz+OMY とはいえ「マルチデバイス化にかかったパケ代は100円未満(だっけ?)」は自分には無理だったなw
124SIM無しさん
2019/03/20(水) 16:00:47.52ID:VM3EyTIb 的外れって言われたら他の人に同意求めるレスしてるの草生える
125SIM無しさん
2019/03/20(水) 16:49:15.00ID:TFeWUx0o 黙ってればいいのに言い訳はみっともない
112が求めてた答えは117でしょ
微妙にずれてんのは113
112が求めてた答えは117でしょ
微妙にずれてんのは113
127SIM無しさん
2019/03/20(水) 20:16:16.53ID:+eYk4L/K 結論
ドメインを月300円で提供しろ
ついでに、iモード時代の行儀の悪いアドレスも潰せ
ドメインを月300円で提供しろ
ついでに、iモード時代の行儀の悪いアドレスも潰せ
128SIM無しさん
2019/03/20(水) 20:27:33.32ID:MCzIJfOY ていうか今更、FOMAのマルチデバイスするって?
今までi-modeケータイだった
最近バリュー化した
どっち?
後者だったらXiの内にマルチデバイス化しとけしばsp契約の設定は引き継げたかと
今までi-modeケータイだった
最近バリュー化した
どっち?
後者だったらXiの内にマルチデバイス化しとけしばsp契約の設定は引き継げたかと
129SIM無しさん
2019/03/20(水) 22:19:16.75ID:kHujdQqt IMAPパスワードの発行のことじゃね?(厳密にはマルチデバイス化ではないけどFOMAスマホじゃないと無理ってところは共通なので)
130SIM無しさん
2019/03/20(水) 22:30:19.34ID:eUj2esVO 最近の流れなら、停波までガラケー使う気でいた人がDSDSを使おうとするとかかねぇ
131SIM無しさん
2019/03/20(水) 22:52:28.17ID:XyjXV2b6 >>130
自分はそうしようと思ったんだが
バリューSIMはSPモード(iモード可)にしてガラケーに入れて寝かしてるわ
時々、iモードメールチェックするだけ
カケホのみのSIMなXiガラホにバリュー宛通話は全転送、バリュー宛のドコモメールもガラホでWi-Fi送受信してる
自分はそうしようと思ったんだが
バリューSIMはSPモード(iモード可)にしてガラケーに入れて寝かしてるわ
時々、iモードメールチェックするだけ
カケホのみのSIMなXiガラホにバリュー宛通話は全転送、バリュー宛のドコモメールもガラホでWi-Fi送受信してる
134SIM無しさん
2019/03/21(木) 09:49:00.42ID:Dz+hW6Aw あ、そう言ってたか
ちゃんと読まずにスレ汚し失礼
ちゃんと読まずにスレ汚し失礼
135SIM無しさん
2019/03/21(木) 10:20:05.90ID:k2AvbN80 親が使ってるらくらくホンなので、今もiモードメールです。
電池がヘタって来てるからスマホに変えさせようかと。
電池がヘタって来てるからスマホに変えさせようかと。
136SIM無しさん
2019/03/21(木) 10:41:14.10ID:4cHA276B FOMAは普通に機種変もありだと思えるくらいだけどな
エディオンだったかで、with対象機がFOMAからなら一括0円
15年回線なら1年間980円で1GBまで使えるし、その間にマルチデバイス化して
1年後にバリュー化するなりガラホに変更するなり…
1年後にバリューの受付やってるかどうかは賭けかもしれないけどな
エディオンだったかで、with対象機がFOMAからなら一括0円
15年回線なら1年間980円で1GBまで使えるし、その間にマルチデバイス化して
1年後にバリュー化するなりガラホに変更するなり…
1年後にバリューの受付やってるかどうかは賭けかもしれないけどな
137SIM無しさん
2019/03/21(木) 11:21:34.14ID:Dz+hW6Aw そういえば前に友人がガラホ購入でバリュー化した際マルチデバイス設定を戻されたなんて言ってたけどそんなことあるんだろうか
139SIM無しさん
2019/03/21(木) 13:22:20.14ID:Ho2fwYH4 >>138
持ち込みバリューはドコモ端末を購入してないんだから特典なくてもしょうがない
でもウエルカムスマホ割を使った後に持ち込みバリューするのはOKでしょ
前提としてバリュー化してもマルチデバイスが有効のままじゃないとあかんが
持ち込みバリューはドコモ端末を購入してないんだから特典なくてもしょうがない
でもウエルカムスマホ割を使った後に持ち込みバリューするのはOKでしょ
前提としてバリュー化してもマルチデバイスが有効のままじゃないとあかんが
140SIM無しさん
2019/03/26(火) 21:56:27.94ID:GPOu3yzo なんかメッセージRで本文を表示するには下のボタンをタップしろとかいうのが来たんだけどどうすりゃいいの?
押しても反応ないわ
押しても反応ないわ
142SIM無しさん
2019/03/27(水) 18:08:24.63ID:52wjD8P6 Pixel 3でメッセージRを受け取りたいと思い >>90 と同じ種類のapkを
単にGoogleDriveからファイルマネージャー+でインストールしたんだけど
プッシュもされないしWiFi環境でちゃんと動いてる様子もないわ
別端末からぶっこ抜いたapkが古すぎとかよくなったのかな…
どなたかアドバイスなぞあったらお願いします
単にGoogleDriveからファイルマネージャー+でインストールしたんだけど
プッシュもされないしWiFi環境でちゃんと動いてる様子もないわ
別端末からぶっこ抜いたapkが古すぎとかよくなったのかな…
どなたかアドバイスなぞあったらお願いします
144SIM無しさん
2019/03/27(水) 19:54:17.21ID:DS7et0o8 ライク ア バージョン
145SIM無しさん
2019/03/27(水) 22:50:33.04ID:gwRDA56j >>142
今/system/appに
docomoAccountAuthenticator_sha2
DcmWapPushHelper_sha2
DocomoIdManager_sha2_v2
SPModePushNotifier
でプッシュ出来てる。apkをPieのftfから抜いて追加してる?
今/system/appに
docomoAccountAuthenticator_sha2
DcmWapPushHelper_sha2
DocomoIdManager_sha2_v2
SPModePushNotifier
でプッシュ出来てる。apkをPieのftfから抜いて追加してる?
146SIM無しさん
2019/03/27(水) 23:59:05.54ID:v31dXVEx >>142
> Pixel 3でメッセージRを受け取りたいと思い
メッセージRを受信という目的は達成できてるの?
iPhone偽装で、mobileconfigをダウンロードしたら中身を見て、結果教えてね
> Pixel 3でメッセージRを受け取りたいと思い
メッセージRを受信という目的は達成できてるの?
iPhone偽装で、mobileconfigをダウンロードしたら中身を見て、結果教えてね
147SIM無しさん
2019/03/28(木) 00:25:32.30ID:BC86b4ay おー早速ありがとう
androidはPixel 3が9だけど
ぶっこ抜いたのがGalaxy S8でこっちは8.0.0だから古すぎるのか…
androidはPixel 3が9だけど
ぶっこ抜いたのがGalaxy S8でこっちは8.0.0だから古すぎるのか…
149SIM無しさん
2019/03/28(木) 00:52:53.55ID:Hb3HuxxZ プッシュ大統領
150SIM無しさん
2019/03/28(木) 01:24:54.81ID:BC86b4ay ドコモサービス 0D.00.00003
ドコモメール 1.1
dアカウント設定 0D.10.90002
DcmWapPushHelper 06.00.00000
docomoAccountAuthenticator 21.0.33
SPModePushNotifier 1.0
というバージョンが入ってるみたい
ドコモメール 1.1
dアカウント設定 0D.10.90002
DcmWapPushHelper 06.00.00000
docomoAccountAuthenticator 21.0.33
SPModePushNotifier 1.0
というバージョンが入ってるみたい
151SIM無しさん
2019/03/28(木) 22:24:49.90ID:BC86b4ay 自力ですぐ解決できない気がしてきたので
ひとまずCosmoSia入れて運用することにしました
メッセージRは旧端末で読むか、iPhoneでプロファイル落としてどうにかするか…
>>150 のドコモメールverは 65201だった
ひとまずCosmoSia入れて運用することにしました
メッセージRは旧端末で読むか、iPhoneでプロファイル落としてどうにかするか…
>>150 のドコモメールverは 65201だった
152SIM無しさん
2019/03/28(木) 22:47:26.51ID:wtsaktqV Pieのapkじゃないと動作しない過去読んだら書いてる
153SIM無しさん
2019/03/29(金) 10:51:09.63ID:TpT3KPKj それ書いたの自分だけどあくまで自分の環境ではそうだったってだけでNougatから抜いたapkで動いてるって人もいたから何とも言えない
とりあえずドコモメールアプリのバージョンも65251ではダメで67000にしたらOKだった
とりあえずドコモメールアプリのバージョンも65251ではダメで67000にしたらOKだった
154SIM無しさん
2019/03/29(金) 13:50:09.64ID:YGzUw1rV そういえば、ドコモメールアプリって、2系統あったと思うけど、今はどうなってるの?
ドコモid対応機で分かれてたんだっけ?
ドコモid対応機で分かれてたんだっけ?
155SIM無しさん
2019/04/09(火) 16:06:36.33ID:JJfAWnIm @ソフトバンクでの迷惑メールがウザすぎ
156SIM無しさん
2019/04/13(土) 10:45:24.02ID:iDjWchW7 最近、ぺリア純正メールアプリでドコモメール送受信できなくなったので
調べてみたらユザー名の『@docomo.ne.jp』が不要になった様なので
『@docomo.ne.jp』を削除したら送受信が出来る様になりました。
調べてみたらユザー名の『@docomo.ne.jp』が不要になった様なので
『@docomo.ne.jp』を削除したら送受信が出来る様になりました。
157SIM無しさん
2019/04/13(土) 11:17:26.02ID:3zTbj7yx >>7の実施時期が迫ってきた
imap専用パスワード未設定のままでは段階的にドコモメールの送受信が不能に
> 今年5月にはWi-Fi経由での海外利用
> 今年8月以降は国内でも順次適用
対象
> iPhone/iPad
> サードパーティ製のメールアプリ
対象外
> Android用ドコモメール純正アプリ
> ブラウザ版ドコモメール
imap専用パスワード未設定のままでは段階的にドコモメールの送受信が不能に
> 今年5月にはWi-Fi経由での海外利用
> 今年8月以降は国内でも順次適用
対象
> iPhone/iPad
> サードパーティ製のメールアプリ
対象外
> Android用ドコモメール純正アプリ
> ブラウザ版ドコモメール
158SIM無しさん
2019/04/15(月) 16:48:59.30ID:qcuw+gAV 9/30でiモードの新規受付終了みたいだね
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html
159SIM無しさん
2019/04/16(火) 06:26:11.99ID:ljIBJITB iモード受付終了ということは、IMAPパスの発行をWi-Fi(2段階認証)なんかで出来るようにするなんてのは絶対にあり得んってことだな
161SIM無しさん
2019/04/16(火) 07:29:35.91ID:ljIBJITB162犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
2019/04/16(火) 14:56:05.81ID:FrrPIz90 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
163SIM無しさん
2019/04/16(火) 16:06:26.73ID:MfwD37UQ164SIM無しさん
2019/04/16(火) 16:07:05.89ID:MfwD37UQ そーいえば、記事のURLは覚えてないけど、spモード各種設定も無料扱いは終了してたんだっけかな?
165SIM無しさん
2019/04/16(火) 19:57:13.46ID:QGWVtMpq ドメインdocomo.ne.jpのアカウント
iモード×2、SPモード×1維持してるけど
1回線寝かせカケホライト(ケータイ)のみをケータイプランに変えてSPにするかな
まだ、回線間アドレス移動技使えるよね?
iモード×2、SPモード×1維持してるけど
1回線寝かせカケホライト(ケータイ)のみをケータイプランに変えてSPにするかな
まだ、回線間アドレス移動技使えるよね?
166SIM無しさん
2019/04/16(火) 21:54:39.29ID:sSH34koe ギガライトなどにspmodeが内包って事は
カケホのみ、データは格安simでブラウザ版を利用が出来なくなる?
カケホのみ、データは格安simでブラウザ版を利用が出来なくなる?
167SIM無しさん
2019/04/16(火) 22:37:40.87ID:qW7ZmV01 できないことは無いんじゃない?現状より高くなるだけで...
168SIM無しさん
2019/04/17(水) 02:34:07.62ID:NyEHYtMf >>166
> カケホのみ、データは格安simでブラウザ版を利用が出来なくなる?
ブラウザ版はspモードのispサービスに付随してるサービスなんだから、
このスレとしては「spモードを契約してる」が重要で、単独契約可能か、セットから外せないのかは、あんま関係ないんじゃないかな?
> カケホのみ、データは格安simでブラウザ版を利用が出来なくなる?
ブラウザ版はspモードのispサービスに付随してるサービスなんだから、
このスレとしては「spモードを契約してる」が重要で、単独契約可能か、セットから外せないのかは、あんま関係ないんじゃないかな?
170SIM無しさん
2019/04/17(水) 20:44:50.98ID:r1n26xkY >>169
新プランで混乱してるのは分かるけど、マルチデバイス廃止とか、webメール廃止とか、spモードのサービス変更のアナウンスとかあった?
新プランで混乱してるのは分かるけど、マルチデバイス廃止とか、webメール廃止とか、spモードのサービス変更のアナウンスとかあった?
171SIM無しさん
2019/04/17(水) 21:20:32.79ID:qt2iSdzs172SIM無しさん
2019/04/17(水) 21:55:52.98ID:zH3kxiOX 新料金はSPモードだけじゃなくパケット定額が強制的だから2台持ちには不利
ケータイプランだと1200円で100MB超過後も128kbpsで使えるからマルチデバイス化とか
やるには安心できるし、2台持ちでも検討可能な金額か?
ケータイプランだと1200円で100MB超過後も128kbpsで使えるからマルチデバイス化とか
やるには安心できるし、2台持ちでも検討可能な金額か?
174SIM無しさん
2019/04/18(木) 10:30:31.23ID:e+8n6OzK そんなドコモにとって旨みも何も無いことするわけないじゃん
できることなら全ユーザーにパケット定額押し付けたいくらいの勢いなのに
できることなら全ユーザーにパケット定額押し付けたいくらいの勢いなのに
175SIM無しさん
2019/04/19(金) 06:00:26.18ID:qzcHQzEI FOMA新規受付終了になった場合、既存客はそのまま使えるのはいいとして
FOMA内のプラン変更とかパケホの扱いはどうなるんだろう?
今後何かの変更でまたspモードで繋いでとかなった場合、パケホ加入不可だとさすがにキツいからなあ
FOMA内のプラン変更とかパケホの扱いはどうなるんだろう?
今後何かの変更でまたspモードで繋いでとかなった場合、パケホ加入不可だとさすがにキツいからなあ
176SIM無しさん
2019/04/19(金) 07:56:24.22ID:qv8+gzjt >>175
>「カケホーダイ&パケあえる」およびFOMAバリュープラン、ベーシックプランは、新規受付終了後も、プランの変更やパケットパックの変更が可能です。(一部対象外の手続きがあります)
リリースではこんな感じだから、SSからSにするなんかはOKでパケホを付けるのは不可かもね
>「カケホーダイ&パケあえる」およびFOMAバリュープラン、ベーシックプランは、新規受付終了後も、プランの変更やパケットパックの変更が可能です。(一部対象外の手続きがあります)
リリースではこんな感じだから、SSからSにするなんかはOKでパケホを付けるのは不可かもね
177SIM無しさん
2019/04/19(金) 10:45:00.43ID:WtlbsOyS シンプルバリューは基本、
パケ・ホーダイシンプル加入だから
変更で済むだろ
パケ・ホーダイシンプル加入だから
変更で済むだろ
178SIM無しさん
2019/04/19(金) 11:33:08.33ID:fvwL6rhh https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_simple/
いや、シンプルは0円からのパケホなのでセットで申し込んでるだけで
別に申し込み必要な割引サービスだよ
実際どういう対応になるか不明だけどさ
いや、シンプルは0円からのパケホなのでセットで申し込んでるだけで
別に申し込み必要な割引サービスだよ
実際どういう対応になるか不明だけどさ
179SIM無しさん
2019/04/19(金) 16:49:14.27ID:VqLwNsC6 パケホ加入不可、パケシンプルは可たったとして、シンプルに変更しても前月までの無料通話は残るんだっけ?
180SIM無しさん
2019/04/21(日) 08:50:38.53ID:/yA4YmxI182SIM無しさん
2019/04/21(日) 14:37:45.16ID:r9QsjQ7H185SIM無しさん
2019/04/22(月) 00:46:36.05ID:7Mon0Lxq シンプル時に無料通話前月繰越残ってなけりゃ適用されないだろ
ss無料通話分日割りが変更後通話に適用されるか余れば翌月に繰越すだけ
ss無料通話分日割りが変更後通話に適用されるか余れば翌月に繰越すだけ
187SIM無しさん
2019/04/22(月) 06:23:35.36ID:gDATd9vO188SIM無しさん
2019/04/22(月) 08:47:25.81ID:M3bryK9S カケホと違って親切設計だなー
189SIM無しさん
2019/04/22(月) 09:27:23.51ID:XC7CL2Hs 月途中の変更でも無料分が日割りで計算されるのが素晴らしい
こういう分かってる人がちゃんとお得になるプランが良いと思うんだが
難しいとか複雑だとか批判されて終わっちゃうんだよね
そして、わかりやすくしたらしたで不公平とか言われてそれもまた終わる
こういう分かってる人がちゃんとお得になるプランが良いと思うんだが
難しいとか複雑だとか批判されて終わっちゃうんだよね
そして、わかりやすくしたらしたで不公平とか言われてそれもまた終わる
190SIM無しさん
2019/04/22(月) 11:47:19.03ID:x5Ovf/Gg IMAP設定の連絡きたけど、これっていつできたやつ?
もう1年以上モバイルルーター運用しているから、それより前に設定してたってことはないかな?
myドコモがwifiじゃ確認できないページだから、
普通にLTE接続したらその一瞬で数千円とられるの嫌だ…
もう1年以上モバイルルーター運用しているから、それより前に設定してたってことはないかな?
myドコモがwifiじゃ確認できないページだから、
普通にLTE接続したらその一瞬で数千円とられるの嫌だ…
191SIM無しさん
2019/04/22(月) 12:10:01.24ID:9IfsX/d+ 質問させてください
ドコモの新料金の話は皆さんどこでされているのでしょうか
ここではなさそうなのでお伺いします
ドコモの新料金の話は皆さんどこでされているのでしょうか
ここではなさそうなのでお伺いします
195SIM無しさん
2019/04/22(月) 20:39:06.48ID:LcrIIlSs >>194
シンプルバリューで月を跨げば無料通話はなくなる
例えば4月末に無料通話が10000円分残っていても
4/30から日付が5/1に変わる瞬間タイプシンプルバリューのままだと
5/1になった時点で残りの10000円分は消える
シンプルバリューで月を跨げば無料通話はなくなる
例えば4月末に無料通話が10000円分残っていても
4/30から日付が5/1に変わる瞬間タイプシンプルバリューのままだと
5/1になった時点で残りの10000円分は消える
197SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:17:52.95ID:dy8CIF3q198SIM無しさん
2019/04/22(月) 21:34:23.97ID:46/zNVcu199SIM無しさん
2019/04/22(月) 23:32:08.05ID:ecPo6fFa200SIM無しさん
2019/04/23(火) 10:46:22.21ID:cUbcp+to >>197 の注意書き
※個人名義のお客様および法人名義で「ビジネス通話割引」または
「オフィス割引」未契約のお客様は「ずっとくりこし」が適用となります。
詳しくは「ずっとくりこし」をご確認ください。
法人契約だね
そういったケースもあるというだけで、一般人の質問への回答としては不適当
※個人名義のお客様および法人名義で「ビジネス通話割引」または
「オフィス割引」未契約のお客様は「ずっとくりこし」が適用となります。
詳しくは「ずっとくりこし」をご確認ください。
法人契約だね
そういったケースもあるというだけで、一般人の質問への回答としては不適当
201SIM無しさん
2019/04/23(火) 12:56:46.75ID:ULqPrz4y 結論としては、ずっとくりこしで月末前日にSSにして、翌月1日からシンプルにすると無料通話分は一切減ることなく、料金もお安くてお得ってことか。
202SIM無しさん
2019/04/30(火) 21:13:24.98ID:ywZFJY3r 現在の状態ではドコモメールをご利用いただけません
とか表示されて使えなくなったんだけど何でや?
とか表示されて使えなくなったんだけど何でや?
203SIM無しさん
2019/04/30(火) 21:28:56.12ID:LwwkBs1z204SIM無しさん
2019/04/30(火) 21:34:07.27ID:ahbaNJf0 現在の〜はその後に「以下をご確認下さい」ってあるんでは?
例えばネットワークタイプをGSMのみにすると出るね
例えばネットワークタイプをGSMのみにすると出るね
205SIM無しさん
2019/04/30(火) 21:54:02.52ID:LWr2KcH3 PieだとVPN経由で使えない問題
206SIM無しさん
2019/04/30(火) 22:25:32.76ID:NW/ztSGs >>202
現在の状態ではこの操作を行えません。以下をご確認ください。
・ネットワークに接続可能か
・ドコモUIMカードの状態OK
このエラーが頻発するよな
通信をする他のアプリはなにも問題ないのにドコモメールだけは送受信出来なくなる
バージョンは67000
このエラーが出たら端末再起動するか機内モードに切り替えオンオフすると正常に動作するようになる
ここ最近のアップデート適用後から発生するようになったからアプリ自体に問題あると思うわ
ちなみにアプリ削除して再インスコしても改善せず
現在の状態ではこの操作を行えません。以下をご確認ください。
・ネットワークに接続可能か
・ドコモUIMカードの状態OK
このエラーが頻発するよな
通信をする他のアプリはなにも問題ないのにドコモメールだけは送受信出来なくなる
バージョンは67000
このエラーが出たら端末再起動するか機内モードに切り替えオンオフすると正常に動作するようになる
ここ最近のアップデート適用後から発生するようになったからアプリ自体に問題あると思うわ
ちなみにアプリ削除して再インスコしても改善せず
208SIM無しさん
2019/04/30(火) 23:04:57.22ID:1rIww+IT >>207
それか!
それか!
209202
2019/05/01(水) 15:27:31.87ID:l4kLj6AI210202
2019/05/01(水) 15:28:33.36ID:l4kLj6AI >>209
オンにしてても、だ
オンにしてても、だ
211SIM無しさん
2019/05/01(水) 16:36:23.39ID:N7yr+bs7212SIM無しさん
2019/05/06(月) 00:05:25.52ID:w6BC0Vwo 2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-02K/9/LR
ドコモ版Galaxy S9、Android9.0で通知設定をポップアップ通知にしているのにちゃんと通知されない。
LINEやSMSなどは正常に通知されるんですが、同じ症状の人いますか?
ドコモ版Galaxy S9、Android9.0で通知設定をポップアップ通知にしているのにちゃんと通知されない。
LINEやSMSなどは正常に通知されるんですが、同じ症状の人いますか?
213SIM無しさん
2019/05/06(月) 00:35:06.96ID:go4M1+j0214SIM無しさん
2019/05/06(月) 16:43:15.51ID:OedbuBUs ドコモメール3年位使ってないな…
215SIM無しさん
2019/05/07(火) 19:00:03.56ID:uCXT872Q216SIM無しさん
2019/05/09(木) 09:07:13.11ID:lv6G1cgx そろそろimap専用パスワード設定しようと思います。2014年ごろにexperia sxでドコモメール化して、それっきりなのですが、今回もexperia sx使えるでしょうか?それともsh06gとか買った方が良い?
217SIM無しさん
2019/05/09(木) 20:59:35.52ID:+YFRJq9i 試してみりゃいいじゃない
218SIM無しさん
2019/05/09(木) 22:26:52.05ID:lv6G1cgx ごもっともでございます。試したら報告します
219SIM無しさん
2019/05/10(金) 00:47:14.59ID:CZtWrQbc うむ。よきにはからえ。
220SIM無しさん
2019/05/10(金) 00:55:47.41ID:2iJjVWIL 良いではないか良いではないか
221SIM無しさん
2019/05/10(金) 07:13:57.82ID:hYtNbHcL お止め下さい!
222SIM無しさん
2019/05/10(金) 11:53:58.58ID:eCmBzlP+ 2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-03K/9/LT
数日前からドコモメール本文の文字サイズだけが大きく表示されるようになってしまった
宛名や件名は本来の文字サイズ設定の通り最小表示のまま本文だけが大きくなっている
古い方のスマホでメール確認したら本来の文字サイズのままだったからこの(上記の)スマホのせいなのだろうけど
ドコモメールの更新データ削除して再インストールしてみても直らない
助けて
数日前からドコモメール本文の文字サイズだけが大きく表示されるようになってしまった
宛名や件名は本来の文字サイズ設定の通り最小表示のまま本文だけが大きくなっている
古い方のスマホでメール確認したら本来の文字サイズのままだったからこの(上記の)スマホのせいなのだろうけど
ドコモメールの更新データ削除して再インストールしてみても直らない
助けて
223SIM無しさん
2019/05/10(金) 15:23:18.81ID:WSJ7jGCo メール設定→表示カスタマイズ→文字サイズ の値はどうなってるの?
224SIM無しさん
2019/05/10(金) 16:13:53.16ID:vFWtoFSX >>223
設定は最小
試しに文字サイズを最大にすると本文は一行に2,3文字程度の大きさになって
宛名件名はサイズがおかしくなった本文の最小時と同じくらいのサイズになった
数日前までは本文と宛名件名は同じくらいの大きさだったからメール本文の基本サイズだけがおかしくなってるんだろうけど・・・
ちなみにスマホのフォントサイズも小
設定は最小
試しに文字サイズを最大にすると本文は一行に2,3文字程度の大きさになって
宛名件名はサイズがおかしくなった本文の最小時と同じくらいのサイズになった
数日前までは本文と宛名件名は同じくらいの大きさだったからメール本文の基本サイズだけがおかしくなってるんだろうけど・・・
ちなみにスマホのフォントサイズも小
225SIM無しさん
2019/05/10(金) 17:52:36.76ID:QqMSp4lh フォント変えてみたり
226SIM無しさん
2019/05/10(金) 18:54:04.76ID:TPO2z4v9 或いは開発者オプションの「最小幅(dpi)」を変えてみたり
227SIM無しさん
2019/05/10(金) 19:12:12.93ID:zMIDNpDM どちらも効果ありませんでした・・・
228222
2019/05/10(金) 19:13:36.94ID:zMIDNpDM なんかいちいちID変わっててややこしいな
229SIM無しさん
2019/05/10(金) 19:23:52.25ID:+v6kV77n メッセージRでも表示はおかしいの?
230222
2019/05/10(金) 21:02:26.76ID:DO4q2lSA Rも文字サイズ大きくなってます
画像は普通サイズですが
画像は普通サイズですが
231SIM無しさん
2019/05/12(日) 17:16:18.82ID:tdcqajTq Gmailの同期が15分毎なのが不満で別のメーラーを探しています。
旧端末から抜いたcommuniCaseではメールを新規作成しようとすると、強制停止されてしまい使えません。
dアカウントが電話番号のため、「myMail」も「フリー電子メールアプリ」認証に失敗します。
どなたかdアカウントが電話番号でも設定できるプッシュ通知のあるメーラーはご存知ないですか?
旧端末から抜いたcommuniCaseではメールを新規作成しようとすると、強制停止されてしまい使えません。
dアカウントが電話番号のため、「myMail」も「フリー電子メールアプリ」認証に失敗します。
どなたかdアカウントが電話番号でも設定できるプッシュ通知のあるメーラーはご存知ないですか?
232SIM無しさん
2019/05/12(日) 18:13:33.34ID:79Br/Ea0 Spark
233SIM無しさん
2019/05/12(日) 19:16:45.60ID:tdcqajTq235SIM無しさん
2019/05/13(月) 00:57:50.53ID:TJrQxqAG クールポコがいるな
236SIM無しさん
2019/05/13(月) 01:25:04.81ID:FMdHlE2R チン
238SIM無しさん
2019/05/13(月) 15:51:15.32ID:5MWrcgQR めるみちゃんの着せ替えをまだ使ってる方データうpしていただけないでしょうか…
可愛くて気に入って使っていたのですが先日修理に出していた時にうっかりメールのバックアップしていなくて今探してみたらもうDL出来ないみたいで…
可愛くて気に入って使っていたのですが先日修理に出していた時にうっかりメールのバックアップしていなくて今探してみたらもうDL出来ないみたいで…
239749
2019/05/13(月) 20:06:00.94ID:IYI8BDbh そんな著作権侵害できない。
240SIM無しさん
2019/05/14(火) 12:14:39.00ID:fQH9r38x iPhoneってドコモメールアプリないみたいですが、メッセージRは受信できるの?
SIMフリーの端末でも可能?ドコモ販売端末のみですか?
SIMフリーの端末でも可能?ドコモ販売端末のみですか?
241SIM無しさん
2019/05/14(火) 14:42:22.42ID:Wec6Ugc5 メッセージRはプロファイル入れればsimフリーでも可能
242SIM無しさん
2019/05/14(火) 16:41:05.47ID:cBGOTgtc243SIM無しさん
2019/05/14(火) 18:27:39.89ID:T6JUglKY Sparkだけじゃなくて、myMailとかもソフトウエア会社の代理クライアントがメールを受信して、そこから各自のアプリにプッシュ通知でしょ?
imap専用パスワードってのは、そういうところからdアカウントパスワードが流出しないための措置
imapだけじゃなくて、webメールやdTVとかにもdアカウントパスワード使わせる仕様はやめてくれとは思う
imap専用パスワードってのは、そういうところからdアカウントパスワードが流出しないための措置
imapだけじゃなくて、webメールやdTVとかにもdアカウントパスワード使わせる仕様はやめてくれとは思う
244SIM無しさん
2019/05/14(火) 20:54:22.76ID:TR0Lnv5B dアカウントが電話番号ってどういうこと
245SIM無しさん
2019/05/16(木) 12:24:05.84ID:EZgoqLtU PieでノートンWi-Fiプライバシー(VPN)ONにすると使えなくなる問題が解決しない…
246SIM無しさん
2019/05/17(金) 19:05:52.36ID:gGta6OAh ドコモメールのクラウド?ってどれぐらいの容量があるのだろうか…
今ユーザーデータは2.20GBなんだけれども
今ユーザーデータは2.20GBなんだけれども
248SIM無しさん
2019/05/21(火) 09:25:56.32ID:XbR9Ktl4 ドコモメールアプリでメッセージRだけが
読めなくなっているのだが、初期化は面倒になりそうだし
タンナルpop3なら設定を抜き出せばいいのか?
読めなくなっているのだが、初期化は面倒になりそうだし
タンナルpop3なら設定を抜き出せばいいのか?
249SIM無しさん
2019/05/21(火) 20:12:07.72ID:A7nsD9mf >>248
popパスワードが変動性
なので常時利用には手間がかかる
ていうか受信出来ないじゃなく
受信しても本文読めないだけなのか?
後者ならpopメールだから既にサーバーから消えてる
本体に残ってる情報を復活させる以外に無い
popパスワードが変動性
なので常時利用には手間がかかる
ていうか受信出来ないじゃなく
受信しても本文読めないだけなのか?
後者ならpopメールだから既にサーバーから消えてる
本体に残ってる情報を復活させる以外に無い
250SIM無しさん
2019/05/23(木) 10:58:06.66ID:JewiE5Ia >>249
長いこと使っていなかったので、メッセージRを
大量に受信したあと、メッセージRのフォルダが
空っぽになった。というかもともと空っぽだったのだけど。
新規に受信すればわかるのだが、そもそも受信できて
いないのか、できているけど単に表示されていない
だけかは不明。
長いこと使っていなかったので、メッセージRを
大量に受信したあと、メッセージRのフォルダが
空っぽになった。というかもともと空っぽだったのだけど。
新規に受信すればわかるのだが、そもそも受信できて
いないのか、できているけど単に表示されていない
だけかは不明。
251SIM無しさん
2019/05/26(日) 11:07:03.80ID:t5jnZGyf252SIM無しさん
2019/05/27(月) 15:54:03.40ID:Uuqsg0qg 久しぶりにメッセージRが受信不可能になってiOS偽装して繋いだら
正常に接続できませんでした (400)
って出るようになったんだけど、
もしかしてiphone持ってないとプロファイルダウンロードできなくなった?
前はできたんだけど
正常に接続できませんでした (400)
って出るようになったんだけど、
もしかしてiphone持ってないとプロファイルダウンロードできなくなった?
前はできたんだけど
253SIM無しさん
2019/05/27(月) 22:11:57.20ID:w5j6f7UO 今は出来ない
254SIM無しさん
2019/05/28(火) 14:09:16.57ID:dwT4d/Fa iPhone偽装でプロファイルダウンロードできなくなってるの?
いつ頃から?
いつ頃から?
255SIM無しさん
2019/05/28(火) 16:45:52.76ID:JwWlBv6d マジかよ
めんどくさくなったんだな
めんどくさくなったんだな
256SIM無しさん
2019/05/29(水) 15:40:05.67ID:NEc4O3Kz マジで無理になっててわろた
iPhone売っちまったんだけどどうすんだよ
iPhone売っちまったんだけどどうすんだよ
257SIM無しさん
2019/05/29(水) 17:23:03.98ID:MkMGsMnT ドコモ泥機でも買えば?
メッセージrsの鯖保存期間中に時々SIM差し替えれば受信できる
パケット使いたくないならsp契約SIMと同番号の解約済みSIMカードいれれば
Wi-Fi下で受信も可
メッセージrsの鯖保存期間中に時々SIM差し替えれば受信できる
パケット使いたくないならsp契約SIMと同番号の解約済みSIMカードいれれば
Wi-Fi下で受信も可
258SIM無しさん
2019/05/29(水) 17:57:39.56ID:gC9lx8BG そんな裏技があるんだ
メッセージRSなんか廃止にして欲しいね
メッセージRSなんか廃止にして欲しいね
259SIM無しbウん
2019/05/29(水) 21:10:16.84ID:IlQrIPX3 廃止にしなくてもドコモメールと同じ扱いで受信できるようにするだけでいい
260SIM無しさん
2019/06/01(土) 11:15:28.86ID:yW9Tunt6 茸ぺリアZ5Cで、禿アクオスR2CのSIMフリ版を購入し茸SIMのまま使おうとしてるんだが、
茸メールのapk抜いてインストールすれば使えるて記事みたのにできない
根とるしか方法ないかな?
上の書き込み観たけど頭弱くて詳しいひとヒント頼む。。
茸メールのapk抜いてインストールすれば使えるて記事みたのにできない
根とるしか方法ないかな?
上の書き込み観たけど頭弱くて詳しいひとヒント頼む。。
261SIM無しさん
2019/06/01(土) 13:02:18.51ID:hynx7dP+ 俺は詳しいけど頭弱くないからヒントは無理だな。
263SIM無しさん
2019/06/01(土) 13:24:58.21ID:U+NDMQzP メッセージR/Sの内容は、他社同様にSMSで送ってくれよ…
契約変更の確認とかまで、メッセージF/R/Sの仕組みで送ってくるのは不便でしょうがない
契約変更の確認とかまで、メッセージF/R/Sの仕組みで送ってくるのは不便でしょうがない
265SIM無しさん
2019/06/03(月) 09:14:12.26ID:WOkTVg2/ 禿端末からSMSに添付画像送信しようとしたけどエラーでできませんでした
eメールやLINEきいて送信してもいいのですがとりあえずSMS送信で画像を見てもらいたいです
imgurにアップロードして直リンクURLを本文に張り付ける方法で送信できるでしょうか
他にいい方法があったらお願いします
eメールやLINEきいて送信してもいいのですがとりあえずSMS送信で画像を見てもらいたいです
imgurにアップロードして直リンクURLを本文に張り付ける方法で送信できるでしょうか
他にいい方法があったらお願いします
267SIM無しさん
2019/06/03(月) 15:09:54.93ID:p4Ri8UFJ 先月withで買った7からIDとPW引っこ抜いて自前のシムフリーでメッセージR受信できるようにしたんですが、今後一切SIMを抜き差ししなかったとしてもいつかはPWは変更されちゃいますか?
抜き差ししない限り変わらないのであれば売ってしまおうかと思うのですが
抜き差ししない限り変わらないのであれば売ってしまおうかと思うのですが
268SIM無しさん
2019/06/03(月) 16:20:57.47ID:CYu5gSTn >>267
何かあったときのためドコモ回線使えるiPhoneは手元にあった方がいいよ
この先仕様変更するかもしれんのだし
これからもメッセRをドコモメールアプリ以外で見たいなら5c/5sあたりでいいからiOSデバイスキープすべし
何かあったときのためドコモ回線使えるiPhoneは手元にあった方がいいよ
この先仕様変更するかもしれんのだし
これからもメッセRをドコモメールアプリ以外で見たいなら5c/5sあたりでいいからiOSデバイスキープすべし
269SIM無しさん
2019/06/05(水) 13:55:30.37ID:bIciaPA9 BootLoaderUnlock した Xperia XZ Premium G8188 を Android 8.0 (Oreo) 最終版ファームウェア 47.1.E.8.100 をベースに、
ドコモ SO-04J (ファームウェア: 47.1.F.1.105) から色々持ってきて SO-04J に偽装してみたら、
ドコモメールが SPModePushNotifier 無しでもメール/メッセージRの PUSH 通知 (LTE & Wi-Fi 両方) が来るようになったや
でも色々持ってきたせいで、どれが効果あったのかが特定できない… (役に立たない情報でスマソ)
ドコモ SO-04J (ファームウェア: 47.1.F.1.105) から色々持ってきて SO-04J に偽装してみたら、
ドコモメールが SPModePushNotifier 無しでもメール/メッセージRの PUSH 通知 (LTE & Wi-Fi 両方) が来るようになったや
でも色々持ってきたせいで、どれが効果あったのかが特定できない… (役に立たない情報でスマソ)
270SIM無しさん
2019/06/06(木) 13:18:44.55ID:Cf/oGDXq272SIM無しさん
2019/06/06(木) 17:26:37.50ID:sF70vOJZ 駄目だと思うけどapk上げてくれる人がいればいいよね
273SIM無しさん
2019/06/06(木) 17:58:51.85ID:Kany8aH/ playストアだから誰でもダウンロードはできるけどログインしたらはねられるんじゃない?
274SIM無しさん
2019/06/06(木) 20:03:48.12ID:sdgffSad >>273
いやgoogle playて例えばOSバージョンあってても対応機種じゃないとグレーアウトしてダウンロードできないでしょ
いやgoogle playて例えばOSバージョンあってても対応機種じゃないとグレーアウトしてダウンロードできないでしょ
276SIM無しさん
2019/06/06(木) 20:59:56.44ID:S/XKFdLu サービス紹介から飛べるダウンロード先がPlayストアになってるね、まだアプリは無いけど
(Pixel3で見た)
(Pixel3で見た)
277SIM無しさん
2019/06/06(木) 21:00:21.40ID:Tuqe3Kj1 今度はピクセル擬装でダウンロードか
278SIM無しさん
2019/06/07(金) 00:03:01.51ID:lrhoi0SR >>276
日付変わったけど流石にまだダウンロードはできないね
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/?icid=CRP_menu_to_CRP_SER_docomo_mail
日付変わったけど流石にまだダウンロードはできないね
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/?icid=CRP_menu_to_CRP_SER_docomo_mail
279SIM無しさん
2019/06/07(金) 10:10:03.83ID:kQH4rNRl メールアプリこねー
280SIM無しさん
2019/06/07(金) 10:14:10.51ID:kQH4rNRl と思ったら来てたわ
サーバー準備中って出るけどsimフリーでも問題無く使える
サーバー準備中って出るけどsimフリーでも問題無く使える
281SIM無しさん
2019/06/07(金) 10:17:38.69ID:+W6tdELc282SIM無しさん
2019/06/07(金) 11:42:11.38ID:y7TsQFMM クラウドサーバ準備中ってなるね
283SIM無しさん
2019/06/07(金) 11:45:42.02ID:rJA2h1Uv apk からむりくり入れたときもずっとそうだったよ、無理なんじゃ...
284SIM無しさん
2019/06/07(金) 11:49:29.22ID:CdkURa0C 入っていいなー
「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用いただけません」だとorz
Pixel3でドコモ回線なんだけど…
SMSでセキュリティコード飛ばして来たのにこの仕打ち
「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用いただけません」だとorz
Pixel3でドコモ回線なんだけど…
SMSでセキュリティコード飛ばして来たのにこの仕打ち
285SIM無しさん
2019/06/07(金) 11:51:01.50ID:BZdUE4DD お使いの携帯通信会社ではこのアイテムをご利用いただけません
286SIM無しさん
2019/06/07(金) 11:55:37.78ID:kQH4rNRl 泥simフリーにドコモsimでインストールできたけどクラウドサーバー準備中だわ
pixel3aの人に試してもらうしかないか
pixel3aの人に試してもらうしかないか
287SIM無しさん
2019/06/07(金) 15:02:58.29ID:4MuDRaUt いろいろやったけどだめだった
simフリー端末だとドコモクラウドがどうやってもオンにできないんだけど、やり方わかる人いる?
simフリー端末だとドコモクラウドがどうやってもオンにできないんだけど、やり方わかる人いる?
288SIM無しさん
2019/06/07(金) 15:23:51.79ID:+IO0nvgO 電話帳もデータ保管boxもapkが動かないからどうやってもクラウドがオンにならん
諦めるか
諦めるか
289SIM無しさん
2019/06/07(金) 15:28:52.96ID:826p2E1A その前にアプリダウンロードが出来ん
290SIM無しさん
2019/06/07(金) 15:35:32.38ID:4tIhKuQT 関連ファイル群ちゃんと移植してあってもダメなのか?
ただドコモメールアプリのapkだけインストールして言ってるんなら何を今更だけど
ただドコモメールアプリのapkだけインストールして言ってるんなら何を今更だけど
291SIM無しさん
2019/06/07(金) 15:50:05.81ID:826p2E1A 関連ファイルつうか関連アプリをプリインスコ出来ないピクセル用だろ
移植とおなじ手間かかったら要らんつうかフツーの人は使えない
移植とおなじ手間かかったら要らんつうかフツーの人は使えない
292SIM無しさん
2019/06/07(金) 15:54:38.29ID:yLDZv44r そこまでやりゃできるんだろうけど、pixel用だって言ってるからそれはおかしくない?
293SIM無しさん
2019/06/07(金) 16:02:35.93ID:kQH4rNRl simフリーのpixelでもできたって呟いてるやついるな
pixel端末以外制限かけてるので間違いなさそう
pixel端末以外制限かけてるので間違いなさそう
294SIM無しさん
2019/06/07(金) 16:24:42.44ID:s6RZIhGM dアカウント設定 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.idmanager
これ入れないといかんのだろ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.idmanager
これ入れないといかんのだろ?
295SIM無しさん
2019/06/07(金) 16:29:57.48ID:kQH4rNRl 入れても無理だったよ
296SIM無しさん
2019/06/07(金) 16:50:20.93ID:B903UHU7 ということはいつものドコモのアプリ達じゃなくてpixelにはある別の何かを代わりに使うバージョンてことか
でもどうやってドコモID認証するんだろう
でもどうやってドコモID認証するんだろう
297SIM無しさん
2019/06/07(金) 17:33:49.46ID:dCt/lBG0 リアルタイム受信出来ないから移植で使うことにした
2chMate 0.8.10.48 dev/Google/Pixel 3/9/DT
2chMate 0.8.10.48 dev/Google/Pixel 3/9/DT
298SIM無しさん
2019/06/07(金) 17:44:08.85ID:IFvJqVIY ドコモ電話帳アプリ以外からドコモクラウド有効化って不可能?
電話帳apk入れたけど起動しないわ
電話帳apk入れたけど起動しないわ
299SIM無しさん
2019/06/07(金) 19:25:20.01ID:pE3SmVc6 マジでpixel専用アプリかよ
移植するにも古いドコモ端末すら無いしどうしようもないや
移植するにも古いドコモ端末すら無いしどうしようもないや
300SIM無しさん
2019/06/07(金) 19:30:20.15ID:rJA2h1Uv 前はぺリアからドコモとつくすべてのapk移植したけど無理だったんだが、今回はそれでいけるん?
301SIM無しさん
2019/06/08(土) 02:20:26.31ID:3+9tLM8Q 一応apkのパックアップしたけど使える日は来るんだろうか?
302SIM無しさん
2019/06/08(土) 02:30:29.59ID:wQ24Gz6Z 全くの期待はずれだった。
303SIM無しさん
2019/06/08(土) 09:25:13.43ID:mF73zWWZ SIMフリーでもインスコ出来るのは泥8.0以上だな
インスコ出来ても結局使えないんだけど
インスコ出来ても結局使えないんだけど
304SIM無しさん
2019/06/08(土) 20:03:02.28ID:vnhqCHqK 結局5s5cあたりの端末1つ保持してるのが一番楽かね
305SIM無しさん
2019/06/08(土) 22:08:04.25ID:gUqBPS4a >>304
それは、どんな意味で?
それは、どんな意味で?
306SIM無しさん
2019/06/08(土) 22:21:55.99ID:yveiP7m/307SIM無しさん
2019/06/08(土) 23:49:58.71ID:3A9McREJ メッセージr/sならドコモ泥産廃で良いじゃん
鯖の保存期間の1ヶ月に一回でもSIM入れて受信すれば良い
鯖の保存期間の1ヶ月に一回でもSIM入れて受信すれば良い
308SIM無しさん
2019/06/09(日) 01:12:17.42ID:sXBomJgl 月一だと下手したら300通制限に引っかからね?
309SIM無しさん
2019/06/09(日) 01:28:51.71ID:7QL4YiIS わざわざsim差し替えなくてもドコモsim刺した端末からテザリングすればよくね
310SIM無しさん
2019/06/09(日) 08:25:39.93ID:w0TNTn6P メッセージR/Sは泥産廃にSIM変更で使用できなくなった同一電番のSIMをさしてWi-Fi受信してる
311SIM無しさん
2019/06/09(日) 14:09:37.06ID:OlRfkqq5 産廃って、意味わかってる?
312SIM無しさん
2019/06/09(日) 14:36:54.98ID:UFufX8tg お参り
313SIM無しさん
2019/06/09(日) 14:54:36.39ID:ytkiojP1 ドキュモ謹製
315SIM無しさん
2019/06/14(金) 21:29:58.16ID:z15ECWJi simフリーでメッセージR受信したくてmobileconfig落とすとこまではなんとか漕ぎ着けたけどPOP3の設定にどの文字列を使えばいいのかわからん…
316SIM無しさん
2019/06/15(土) 10:29:09.09ID:u9oAln9Q >>315
> mobileconfig落とすとこまではなんとか漕ぎ着けた
どうやって?手順は?
> POP3の設定にどの文字列を使えばいいのかわからん…
解説サイト通りじゃないの?
xmlにまんま書いてなかった?
> mobileconfig落とすとこまではなんとか漕ぎ着けた
どうやって?手順は?
> POP3の設定にどの文字列を使えばいいのかわからん…
解説サイト通りじゃないの?
xmlにまんま書いてなかった?
317SIM無しさん
2019/06/15(土) 12:26:34.98ID:qqk5f/qC >>316
普通にメール設定しようとすると400エラーみたいなの吐き続けるから、同じページ下部のその他のプロファイルみたいなとこからダウンロードしたらそれっぽい文字列落ちてきた
あんまわかってなくて全然関係ないconfigの可能性もあるからよかったら確認してくれると助かります
普通にメール設定しようとすると400エラーみたいなの吐き続けるから、同じページ下部のその他のプロファイルみたいなとこからダウンロードしたらそれっぽい文字列落ちてきた
あんまわかってなくて全然関係ないconfigの可能性もあるからよかったら確認してくれると助かります
318SIM無しさん
2019/06/15(土) 13:16:17.89ID:k02qu8nS <key>password</key>の次の行の
<string>文字列<string/>
の中をそのままコピペすりゃいいんじゃね?
結構長いやつ
<string>文字列<string/>
の中をそのままコピペすりゃいいんじゃね?
結構長いやつ
319SIM無しさん
2019/06/15(土) 13:18:03.58ID:k02qu8nS 自分はGmailのWEBの設定にこのパス入れてる
WEBのGmailでもアプリのGmail.appでもどちらでも受信できて便利
WEBのGmailでもアプリのGmail.appでもどちらでも受信できて便利
320SIM無しさん
2019/06/16(日) 02:17:00.07ID:wbkMRV4U うわ、そんなところにプロファイルをダウンロードする抜け道が!と思って
俺もやってみたけど、IMAPとSMTPの設定だけで、メッセージR/Sの情報は入ってないぞこれ。
俺もやってみたけど、IMAPとSMTPの設定だけで、メッセージR/Sの情報は入ってないぞこれ。
321SIM無しさん
2019/06/16(日) 05:26:10.26ID:TRl4tCBh322SIM無しさん
2019/06/16(日) 09:32:16.97ID:gAw0rtYc あ、やっぱそうなのか足りないよね
お騒がせする形になって申し訳ない
お騒がせする形になって申し訳ない
323SIM無しさん
2019/06/16(日) 11:07:10.12ID:p010V5xT R/Sの情報はドコモiOSからじゃないとダウンロードできないよ
324SIM無しさん
2019/06/16(日) 18:35:19.53ID:TLVFZIwG >>317
そーゆー質問の意図じゃなくて、
iPhone偽造なのか?偽装ならどの端末と、どのブラウザで、どんな偽装設定したの?
それとも脱獄したiPhoneで?
純正なら、どの画面からどこをタップしてダウンロードできたの?
という「どういう手順か教えてね」だよ
そーゆー質問の意図じゃなくて、
iPhone偽造なのか?偽装ならどの端末と、どのブラウザで、どんな偽装設定したの?
それとも脱獄したiPhoneで?
純正なら、どの画面からどこをタップしてダウンロードできたの?
という「どういう手順か教えてね」だよ
325SIM無しさん
2019/06/16(日) 18:38:23.07ID:TLVFZIwG >>323
> R/Sの情報はドコモiOSからじゃないとダウンロードできないよ
意味わかない
spモード接続したiOS端末なら、docomo版じゃなくても、applestore、au、softbankでもできるでしょ?
> R/Sの情報はドコモiOSからじゃないとダウンロードできないよ
意味わかない
spモード接続したiOS端末なら、docomo版じゃなくても、applestore、au、softbankでもできるでしょ?
327SIM無しさん
2019/06/16(日) 18:49:22.35ID:KXz7vdFL 今はPCからiOSに偽装しても弾かれるしドコモiPhone以外だとダウンロードできないよ
ドコモSIM刺してたとしてもね
ドコモSIM刺してたとしてもね
329SIM無しさん
2019/06/16(日) 18:56:52.12ID:QleOrgNe >>327
ドコモ以外のiPhoneでドコモsim刺してダウンロードしてるが...
ドコモ以外のiPhoneでドコモsim刺してダウンロードしてるが...
330SIM無しさん
2019/06/16(日) 19:14:30.34ID:Qt3bi3Mc iPhoneに差してIDPASS控えてもandroidに差しなおしてSPモード接続しちゃうとPASS変わっちゃうんだよね
331SIM無しさん
2019/06/16(日) 19:28:14.14ID:Vuz+sxWj332SIM無しさん
2019/06/16(日) 19:37:50.52ID:VWdVOsl7333SIM無しさん
2019/06/16(日) 19:43:27.33ID:/26D5uo6 「ドコモiOS」とか、
「ドコモiPhone」とか、
俺様用語を、
「ドコモSIMでspモード接続した(販売元を問わない、SIMロック解除状態の)iPhone/iOS端末と読みかえろ」って事か?
と、思ったら
>>327
> ドコモiPhone以外だとダウンロードできないよ
> ドコモSIM刺してたとしてもね
それは知らなかったけど「今は」っていつ頃の話なの?
「ドコモiPhone」とか、
俺様用語を、
「ドコモSIMでspモード接続した(販売元を問わない、SIMロック解除状態の)iPhone/iOS端末と読みかえろ」って事か?
と、思ったら
>>327
> ドコモiPhone以外だとダウンロードできないよ
> ドコモSIM刺してたとしてもね
それは知らなかったけど「今は」っていつ頃の話なの?
334SIM無しさん
2019/06/16(日) 19:48:09.98ID:/26D5uo6 >>330
> iPhoneに差してIDPASS控えてもandroidに差しなおしてSPモード接続しちゃうとPASS変わっちゃうんだよね
iPhoneでドコモメールとメッセージR/S設定して、Android端末とSIM差替えて使ってるけどiPhone側は継続して使えてるよ?
spモード接続だけじゃなくて、Android側で何かやってない?
> iPhoneに差してIDPASS控えてもandroidに差しなおしてSPモード接続しちゃうとPASS変わっちゃうんだよね
iPhoneでドコモメールとメッセージR/S設定して、Android端末とSIM差替えて使ってるけどiPhone側は継続して使えてるよ?
spモード接続だけじゃなくて、Android側で何かやってない?
335SIM無しさん
2019/06/16(日) 19:58:47.49ID:/26D5uo6337SIM無しさん
2019/06/26(水) 09:39:36.49ID:7gEl7ElT 面倒てパスワード再発行してないのだけど、来月使えなくなるのかな、やはり
338SIM無しさん
2019/06/27(木) 18:50:28.46ID:7gSGqrME dアカウント設定機種に純正メールアプリ、アカウントAの設定を済ませAアカ同番号の解約済SIM入れてWi-Fiで使ってたけど
別アカウントBをspモード契約(別端末でドコモメール設定済)したのでSIMを入れ換えてみた
dアカウント設定はAのまま、Bアカsp通信下でもプッシュ受信、メッセージrsはBアカ宛のが来ると言う変な形に
別アカウントBをspモード契約(別端末でドコモメール設定済)したのでSIMを入れ換えてみた
dアカウント設定はAのまま、Bアカsp通信下でもプッシュ受信、メッセージrsはBアカ宛のが来ると言う変な形に
339SIM無しさん
2019/06/27(木) 20:17:04.80ID:puh610XL imapパス設定やってみた。
出てきたパスワード紛らわしくて2回再発行。
ドコモIDのパスワードもロックかかって
こちらも2回変更。
いまだに認証エラー解消されず(泣)
もう面倒なんでspモード解約したいくらいだ。
ちなみにメーラーはコスモシア。
出てきたパスワード紛らわしくて2回再発行。
ドコモIDのパスワードもロックかかって
こちらも2回変更。
いまだに認証エラー解消されず(泣)
もう面倒なんでspモード解約したいくらいだ。
ちなみにメーラーはコスモシア。
340SIM無しさん
2019/06/27(木) 21:02:21.35ID:l3yTIBNz 誤読しやすい字は候補にあがらないように設計してほしいよね
342SIM無しさん
2019/06/27(木) 23:14:40.19ID:BSTuCeH1 imapパス合ってるはずなのに何度打ち込んでも認証されず
なので再発行でもしてみようかと思ったが
その前にコピーして貼り付けてみようとふと思い試してみると認証されたわ(謎
ちなみにメーラーはspark
なので再発行でもしてみようかと思ったが
その前にコピーして貼り付けてみようとふと思い試してみると認証されたわ(謎
ちなみにメーラーはspark
344339
2019/06/28(金) 00:59:43.21ID:EYFI7G2C345SIM無しさん
2019/06/28(金) 08:40:47.68ID:1LNNNYI5 音声通話用のFOMAガラケーと、格安SIM運用のiPhoneがあります。
spモードの契約もしていて、iPhoneでドコモメールを使用しています。
例のセキュリティ強化の件があるので、IMAPパスワードを取得したいのですが、一時的に音声通話用にしているFOMAガラケーでパケット契約して繋いで取得することは可能でしょうか?
繋ぐ時は、iモード?(でも、spモードのみでiモードは契約していない)、
フルブラウザ?(でも、PC表示を前提としているのではないかと思っているので、IMAPパスワードの表示が出るのか?)
困っています。
spモードの契約もしていて、iPhoneでドコモメールを使用しています。
例のセキュリティ強化の件があるので、IMAPパスワードを取得したいのですが、一時的に音声通話用にしているFOMAガラケーでパケット契約して繋いで取得することは可能でしょうか?
繋ぐ時は、iモード?(でも、spモードのみでiモードは契約していない)、
フルブラウザ?(でも、PC表示を前提としているのではないかと思っているので、IMAPパスワードの表示が出るのか?)
困っています。
346SIM無しさん
2019/06/28(金) 11:31:48.14ID:i+zbiL5v それってFOMAスマホが必要では?
最初にどうやってドコモメールを有効にしたのかね
最初にどうやってドコモメールを有効にしたのかね
347SIM無しさん
2019/06/28(金) 11:38:50.23ID:1LNNNYI5 >>346
ドコモをメインで使ってた時に、ドコモでスマホにし、その時にdアカウントとかの設定をした記憶。
その後、番号とメアドとファミ割が捨てられずに契約をFOMAに戻し(ガラケー購入)、上記の状況となっています。
FOMA機に入ってるSIMが大きく、昔のスマホには入りません。
ドコモをメインで使ってた時に、ドコモでスマホにし、その時にdアカウントとかの設定をした記憶。
その後、番号とメアドとファミ割が捨てられずに契約をFOMAに戻し(ガラケー購入)、上記の状況となっています。
FOMA機に入ってるSIMが大きく、昔のスマホには入りません。
348SIM無しさん
2019/06/28(金) 11:57:15.05ID:i+zbiL5v 安く手っ取り早く済ませるなら
SIMカットしてスマホに入れてパス発行して
アダプタ買ってガラケーに戻す
くらいしか思い付かんな
SIMカットしてスマホに入れてパス発行して
アダプタ買ってガラケーに戻す
くらいしか思い付かんな
349SIM無しさん
2019/06/28(金) 12:09:43.13ID:1LNNNYI5 物理的にカットは、さすがにハードル高いです。・゚・(ノД`)・゚・。*
350SIM無しさん
2019/06/28(金) 14:16:53.71ID:xkgSOXJh352SIM無しさん
2019/06/28(金) 15:10:40.92ID:lrQCvbpf >契約をFOMAに戻し
持っているスマホはFOMAスマホじゃない可能性が…
持っているスマホはFOMAスマホじゃない可能性が…
353SIM無しさん
2019/06/28(金) 16:30:42.53ID:6lgqNlAw さっき「受け取れなくなりますよ〜」ってドコモからSMS着てたわ面倒('A')
355SIM無しさん
2019/06/28(金) 17:01:25.37ID:gA5LCneq FOMA+mvnoなんだが一回FOMA回線で通信しないといけないのかこれ?
通信料有料が怖すぎるんだが…
通信料有料が怖すぎるんだが…
356SIM無しさん
2019/06/28(金) 21:13:14.15ID:QYXvcnCk SH-06Gからimapパスワードの設定したけど
ソフトウェアアップデートしないままやったらdアカウントがロックされて大変だったぜ
ソフトウェアアップデートとimapパスワードの設定でだいぶパケット代かかってしまった
パケットパック入っててよかった
ソフトウェアアップデートしないままやったらdアカウントがロックされて大変だったぜ
ソフトウェアアップデートとimapパスワードの設定でだいぶパケット代かかってしまった
パケットパック入っててよかった
357SIM無しさん
2019/06/28(金) 21:58:07.76ID:UoCA5IHv358SIM無しさん
2019/06/28(金) 22:18:25.23ID:a6n2xelm ドコモHPだとAndroidのドコモメールアプリを使っているなら
IMAPパスワードの設定不要と書いてあるけど昼間にSMSで設定が
必要な方へのお知らせですみたいな内容がきた
ドコモメールアプリ使ってるけどスマホはwifi運用でメール受信してる
初期設定は昔スマホにドコモsimで使っていた時に設定した
これはIMAPパスワード設定しないと使えなくなる対象になる?ならない?
今のドコモ契約simはmicrosimでスマホはnanosimでサイズ合わないから
一時的にさすことも出来ないのだけれど
IMAPパスワードの設定不要と書いてあるけど昼間にSMSで設定が
必要な方へのお知らせですみたいな内容がきた
ドコモメールアプリ使ってるけどスマホはwifi運用でメール受信してる
初期設定は昔スマホにドコモsimで使っていた時に設定した
これはIMAPパスワード設定しないと使えなくなる対象になる?ならない?
今のドコモ契約simはmicrosimでスマホはnanosimでサイズ合わないから
一時的にさすことも出来ないのだけれど
359SIM無しさん
2019/06/28(金) 23:48:26.81ID:eBE7VnOu cosmosiaでもgmailでもぜんぜんimapパスワードが通らない…
多分アイとエルの間違いでロックかかってるんだろうけどあの視認性の悪さはクソすぎでしょ…
多分アイとエルの間違いでロックかかってるんだろうけどあの視認性の悪さはクソすぎでしょ…
360SIM無しさん
2019/06/29(土) 00:02:10.77ID:YCyZSgqW 俺もSMSきたよ
VPN噛ましているからかな〜 とか考えてとりあえずIMAPパスワードの発行だけしてVPNの通信からドコモメールアプリは外しておいた
VPN噛ましているからかな〜 とか考えてとりあえずIMAPパスワードの発行だけしてVPNの通信からドコモメールアプリは外しておいた
361SIM無しさん
2019/06/29(土) 00:35:34.48ID:meSdNEfo 俺も昨日ドコモからSMS来たからsh06dを引っ張り出してパス発行してみた。今日パケット確認したら1325パケットの106円でした。普段はガラケーにパケホシンプル。
362SIM無しさん
2019/06/29(土) 02:56:53.54ID:xxaR6WR2 imap専用パスワード発行
FOMA SSバリューでパケホ無し
※F-03DのiPhone偽装したブラウザで作業
1407パケットで281円で確定
※もちろん無料通話分から消化
パケット単価は>>9
ネットワーク暗証番号、spモードパスワードをデフォルトの0000から変更してないと変更画面を経由するので注意すること
FOMA SSバリューでパケホ無し
※F-03DのiPhone偽装したブラウザで作業
1407パケットで281円で確定
※もちろん無料通話分から消化
パケット単価は>>9
ネットワーク暗証番号、spモードパスワードをデフォルトの0000から変更してないと変更画面を経由するので注意すること
363SIM無しさん
2019/06/29(土) 03:06:57.09ID:xxaR6WR2364SIM無しさん
2019/06/29(土) 03:14:59.10ID:xxaR6WR2 あなたは手持ちのFOMA SIMでsp接続できる端末を用意する必要があるよ
他の人からもレスがあるけど、FOMA SIMでspモード接続するためには、Xi(4G)端末は使えないよ
ごく一部の端末(の特定のバージョン)で使えた例があったみたいだけど、今も使えるかは知らない
FOMAガラケーをモデムとしてPCからネット接続できるけど、自分にはspモード接続は確立できなかった(要moperaてこと)
もし可能なら、ブラウザ偽装で何とかできるかもしれない
あれ?mopera接続でもspモードメールの設定ができるのかな?
他の人からもレスがあるけど、FOMA SIMでspモード接続するためには、Xi(4G)端末は使えないよ
ごく一部の端末(の特定のバージョン)で使えた例があったみたいだけど、今も使えるかは知らない
FOMAガラケーをモデムとしてPCからネット接続できるけど、自分にはspモード接続は確立できなかった(要moperaてこと)
もし可能なら、ブラウザ偽装で何とかできるかもしれない
あれ?mopera接続でもspモードメールの設定ができるのかな?
365SIM無しさん
2019/06/29(土) 03:29:48.21ID:xxaR6WR2 2018年12月11日 セキュリティ強化に伴うドコモメールの設定変更のお願い
SMS届いたんだけど、5/31日時点で設定変更が必要なお客さまが対象って事なんだけど、既にimap専用パスワードに切り替えてる…ハズのなんだけど
dアカウント利用履歴を見ても不自然な点がない…というか「ドコモメール(iPhone/IMAP)※回」でまとめられたら判断つかないよ!
連結SMS非対応のガラケーだから、SMS読みづらい笑
SMS届いたんだけど、5/31日時点で設定変更が必要なお客さまが対象って事なんだけど、既にimap専用パスワードに切り替えてる…ハズのなんだけど
dアカウント利用履歴を見ても不自然な点がない…というか「ドコモメール(iPhone/IMAP)※回」でまとめられたら判断つかないよ!
連結SMS非対応のガラケーだから、SMS読みづらい笑
366SIM無しさん
2019/06/29(土) 08:07:28.24ID:jPtX/MR0 FOMAガラケーでimodeのメール使ってるけど、こちらは関係ないよね。
SPも契約してて、格安SIMを入れたAndroidでドコモメールアプリ使ってるので、対応済みになってるよね
ドコモメール開始の頃、FOMAスマホの中古買って、iPhone偽装してなんか設定した記憶がある。マルチデバイスだったかな
SPも契約してて、格安SIMを入れたAndroidでドコモメールアプリ使ってるので、対応済みになってるよね
ドコモメール開始の頃、FOMAスマホの中古買って、iPhone偽装してなんか設定した記憶がある。マルチデバイスだったかな
367SIM無しさん
2019/06/29(土) 08:18:21.82ID:LKhgxh2J 簡単に言うとドコモメールのパスワードがdアカウントのパスワードと同じ人(パスワードを自分で決めた人)は使えなくなるってことじゃね?
368SIM無しさん
2019/06/29(土) 12:37:57.13ID:17iHlvX+369SIM無しさん
2019/06/29(土) 12:39:35.68ID:17iHlvX+ あ、ガラケー単体で、ってことです。
いろんな接続を介さないといけないなら、お手上げだわ。不確定要素多い状態で挑戦できないわな。
いろんな接続を介さないといけないなら、お手上げだわ。不確定要素多い状態で挑戦できないわな。
370SIM無しさん
2019/06/29(土) 12:57:52.50ID:Nh4785V0 SH-06GみたいなFOMAのSPモードケータイなら
371SIM無しさん
2019/06/29(土) 13:10:55.43ID:BHchVOHn372SIM無しさん
2019/06/29(土) 18:35:14.05ID:c5p5sEU/ ガラケーはIモード通信になる。SPモードとは別モノ。
373SIM無しさん
2019/06/29(土) 18:44:28.08ID:fwSQwudO374SIM無しさん
2019/06/29(土) 22:01:30.79ID:ovKhXq97 まあとりあえず使う端末の型番ぐらい書けよな
375SIM無しさん
2019/06/29(土) 22:12:28.38ID:tJOaXRjD 2台持ちでFOMAタイプSガラケーとiPhone8です。ドコモメールは全てiPhoneで受信中。
富士通の古いアンテプリマのスマホにFOMAのSiM差して、ドコモメールアプリを開き、WiFiを切った状態でIMAPパスワード設定しました。古いスマホは激遅ですが、これ系の設定のために以前に中古で買ったものです。
IMAPパスワードは、覚えやすいのが出るまで何回もリセット。これ自分で変えられるといいのになぁ。
iPhoneにそのままコピペできないので手書きメモ。
iPhoneでドコモメールの設定時にIMAPとsmtp同じパスワード入力しました。途中で何か間違えてメールが届かないなぁと思ったらドコモアカウントロックされてたので、ガラケーで解除しながら進行しましたw
パケット代は途中で迷いましたが700円くらいで済みました。
伝わりにくくてすみませんが、無事に作業終了です。
富士通の古いアンテプリマのスマホにFOMAのSiM差して、ドコモメールアプリを開き、WiFiを切った状態でIMAPパスワード設定しました。古いスマホは激遅ですが、これ系の設定のために以前に中古で買ったものです。
IMAPパスワードは、覚えやすいのが出るまで何回もリセット。これ自分で変えられるといいのになぁ。
iPhoneにそのままコピペできないので手書きメモ。
iPhoneでドコモメールの設定時にIMAPとsmtp同じパスワード入力しました。途中で何か間違えてメールが届かないなぁと思ったらドコモアカウントロックされてたので、ガラケーで解除しながら進行しましたw
パケット代は途中で迷いましたが700円くらいで済みました。
伝わりにくくてすみませんが、無事に作業終了です。
377SIM無しさん
2019/06/30(日) 01:15:03.59ID:aPpmbh9M メールが受信できなくなるとガラケーにメール来た
3月ごろ一旦メール受信がiphoneで出来なくなって
設定→アカウントで受信メールサーバのパス入力で解決
現在iPhoneもガラホも受信できている
これじゃダメなのか?
3月ごろ一旦メール受信がiphoneで出来なくなって
設定→アカウントで受信メールサーバのパス入力で解決
現在iPhoneもガラホも受信できている
これじゃダメなのか?
379SIM無しさん
2019/06/30(日) 05:54:22.30ID:SG5t4ksI IMAP専用パスワード
小文字のl、大文字のIがやはり紛らわしいですね。
大文字3+小文字3+数字3+記号1
のパターンかな。
小文字のl、大文字のIがやはり紛らわしいですね。
大文字3+小文字3+数字3+記号1
のパターンかな。
380SIM無しさん
2019/06/30(日) 07:42:45.08ID:ZNaOnOeY >>376
iPhoneのドコモアプリに入ろうとすると、アカウントがロックされていると出るので、ガラケーのiメニューから入り、4桁のネットワークパスワードですぐ解除できます。
iPhoneのドコモアプリに入ろうとすると、アカウントがロックされていると出るので、ガラケーのiメニューから入り、4桁のネットワークパスワードですぐ解除できます。
383SIM無しさん
2019/06/30(日) 11:39:09.86ID:eFLIxIwz ドコモメールのimapパスワードはdメニューでログインして自動生成されるだろ
384SIM無しさん
2019/06/30(日) 14:38:02.01ID:hxYNJO43 まだパケットパックに変更できる?
385SIM無しさん
2019/06/30(日) 15:38:31.80ID:8eYRc/0D ドコモは基本的に戻れない
386SIM無しさん
2019/06/30(日) 16:40:05.86ID:LrKR27g/ IMAP専用パス設定しろSMSが来た
xperia 1に乗り換えたからの意地悪?かと思ったが
みんな来てるんだな
やりかたを一生懸命思い出してたが
FOMA対応のスマホがいるんだな
なにも考えずにドコモの中古スマホを買うところだった
microSIMに替えたからSO-03Cが使えないんだよな
狙って入れたらmicroSIMを認識してくれるんだろうか
xperia 1に乗り換えたからの意地悪?かと思ったが
みんな来てるんだな
やりかたを一生懸命思い出してたが
FOMA対応のスマホがいるんだな
なにも考えずにドコモの中古スマホを買うところだった
microSIMに替えたからSO-03Cが使えないんだよな
狙って入れたらmicroSIMを認識してくれるんだろうか
387SIM無しさん
2019/06/30(日) 16:53:25.37ID:q7ihb/ZQ せめて SIMのアダプター使った方がいいのでは?
入っても取り出せなくなったら困るよ!
入っても取り出せなくなったら困るよ!
388SIM無しさん
2019/06/30(日) 16:58:31.90ID:LrKR27g/ そういえばそのまま入れるとピンが引っ掛かるか
SO-03CはSIMアダプターに入れたのがまるごと引っ掛かるって情報見て試してないんだよね
SO-03CはSIMアダプターに入れたのがまるごと引っ掛かるって情報見て試してないんだよね
389!id:ignore
2019/06/30(日) 17:06:33.75ID:hNVqtKki390386
2019/06/30(日) 17:11:14.13ID:LrKR27g/ 俺がドコモはFOMA契約のままだからだよ
よく考えたらドコモメールスレだから、みんながみんなFOMAじゃないんだな
Xi契約の人はすぐ出来るんじゃないの?
俺はFOMAの通話とOCNの3GでデュアルSIM運用なんだよね
よく考えたらドコモメールスレだから、みんながみんなFOMAじゃないんだな
Xi契約の人はすぐ出来るんじゃないの?
俺はFOMAの通話とOCNの3GでデュアルSIM運用なんだよね
391SIM無しさん
2019/06/30(日) 17:17:09.75ID:hNVqtKki なるほど、ホッとした
FOMAのスマホ売ろうと思ってたからさ
FOMAのスマホ売ろうと思ってたからさ
392SIM無しさん
2019/06/30(日) 18:21:30.54ID:qNtdc1UK 何でいちいちSPモードに変更しなければいけないんだろう?こんな事毎回やられたら大変だよ。キャリアのDSDS潰しとして一応総務省?にあげておくネタでは?
393SIM無しさん
2019/06/30(日) 18:29:22.06ID:9GjfLejd 通話しか使ってなくてパケホ入ってないからすごいお金掛かりそうですパスワード設定できねぇ
394SIM無しさん
2019/06/30(日) 18:43:52.26ID:LrKR27g/ FOMA通話のみでドコモメールアドレス保持したいだけの
俺みたいなケチケチ運用者は面倒くさいのもしょうがないけど
文句言ってる人はみんなそんな感じなのかな?
xiだとパケット放題強制だっけ?
俺みたいなケチケチ運用者は面倒くさいのもしょうがないけど
文句言ってる人はみんなそんな感じなのかな?
xiだとパケット放題強制だっけ?
395SIM無しさん
2019/06/30(日) 18:49:05.27ID:3Ux80960 >>393
>通話しか使ってなくてパケホ入ってないからすごいお金掛かりそうですパスワード設定できねぇ
過去レス読む気がないのね?
>>362
>imap専用パスワード発行
>
>FOMA SSバリューでパケホ無し
>※F-03DのiPhone偽装したブラウザで作業
>
>1407パケットで281円で確定
>※もちろん無料通話分から消化
>
>パケット単価は>>9
>
>ネットワーク暗証番号、spモードパスワードをデフォルトの0000から変更してないと変更画面を経由するので注意すること
>>361
>俺も昨日ドコモからSMS来たからsh06dを引っ張り出してパス発行してみた。今日パケット確認したら1325パケットの106円でした。普段はガラケーにパケホシンプル。
>通話しか使ってなくてパケホ入ってないからすごいお金掛かりそうですパスワード設定できねぇ
過去レス読む気がないのね?
>>362
>imap専用パスワード発行
>
>FOMA SSバリューでパケホ無し
>※F-03DのiPhone偽装したブラウザで作業
>
>1407パケットで281円で確定
>※もちろん無料通話分から消化
>
>パケット単価は>>9
>
>ネットワーク暗証番号、spモードパスワードをデフォルトの0000から変更してないと変更画面を経由するので注意すること
>>361
>俺も昨日ドコモからSMS来たからsh06dを引っ張り出してパス発行してみた。今日パケット確認したら1325パケットの106円でした。普段はガラケーにパケホシンプル。
397SIM無しさん
2019/06/30(日) 22:28:57.45ID:qNtdc1UK 来月からパケホーダイダブルにプランに変更完了。前に古いスマホ買ってマルチデバイス化してた時に端末がボロすぎて手間取ったから保険は必要かな。
398SIM無しさん
2019/07/01(月) 10:16:00.58ID:abGxZT7d FOMAバリューの事なら
シンプルバリュー、パケホシンプル、メール放題でドコモメール設定した方が
パケ料がダブルの基本料未満で済んだ場合安く済む
FOMAスマホで設定するなら純正ドコモメールアプリでメッセージrs含めたメール送受信も無料だし
シンプルバリュー、パケホシンプル、メール放題でドコモメール設定した方が
パケ料がダブルの基本料未満で済んだ場合安く済む
FOMAスマホで設定するなら純正ドコモメールアプリでメッセージrs含めたメール送受信も無料だし
399SIM無しさん
2019/07/01(月) 10:24:28.16ID:c6HRm+lc 新ケータイプランが全然話題に出てこないですね
0.1GB付いてきて以降低速通信
ここの人にはいいプランじゃないのかな?
0.1GB付いてきて以降低速通信
ここの人にはいいプランじゃないのかな?
402SIM無しさん
2019/07/01(月) 13:36:43.97ID:Bdv9t5y/ >>399
こっちとちゃうか
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1560432056/
こっちとちゃうか
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1560432056/
403SIM無しさん
2019/07/01(月) 15:00:50.81ID:LbGLk6+x ギガブレイク!
404SIM無しさん
2019/07/01(月) 20:45:31.97ID:C1l+MPkp MVNOのiPhoneにIMAPパスワード入ってて受信できてるけどダメになったらガラホもってドコモショップ行くわ
IMAPパス入ってていきなり8月に受信できなくなるとか訳わからんわ
IMAPパス入ってていきなり8月に受信できなくなるとか訳わからんわ
405SIM無しさん
2019/07/03(水) 02:44:27.47ID:bHZ+qPxT407SIM無しさん
2019/07/03(水) 16:34:42.69ID:7RcUFbMG409SIM無しさん
2019/07/03(水) 19:56:04.94ID:E1jVT+vp410409
2019/07/03(水) 22:14:42.90ID:5vhfg+3Q411SIM無しさん
2019/07/04(木) 01:11:39.53ID:9ORSXV3h >>398
パケット利用だけなら(通話しなければ)、パケホダブルとパケホシンプルだと必ずパケホシンプルのほうが安くなるんじゃね?
パケット利用だけなら(通話しなければ)、パケホダブルとパケホシンプルだと必ずパケホシンプルのほうが安くなるんじゃね?
412SIM無しさん
2019/07/04(木) 18:37:31.58ID:ZlgLppjH IMAP専用パスワードの為にspモード回線準備中だけど、
Xiスマホでも優先ネットワークに「3G」「WCDMA only」とか設定できる端末だったら
FOMA SIMでも通信可能って理解で合ってますか?
Xiスマホでも優先ネットワークに「3G」「WCDMA only」とか設定できる端末だったら
FOMA SIMでも通信可能って理解で合ってますか?
413SIM無しさん
2019/07/04(木) 18:58:05.96ID:IIRhVleM xxD、xxEあたりの機種でアップデートしてないとかだったら使えるだろうけどそれ以降は無理じゃね?
414SIM無しさん
2019/07/04(木) 19:08:22.61ID:9JeLCWmk 末尾FのXperiaは海外basebandを焼けばFOMAが使えるけど、末尾G以降はダメだね
415SIM無しさん
2019/07/04(木) 21:47:02.08ID:WOBkWCyD 頭弱いワイに教えてくれ
当方ガラホ契約だが
ガラホでIMAPパスを取って、そのパスワードをiphoneなどに直接設定すればいいんだよね?
SIMをいちいち入れ換える必要ないんだよね?
当方ガラホ契約だが
ガラホでIMAPパスを取って、そのパスワードをiphoneなどに直接設定すればいいんだよね?
SIMをいちいち入れ換える必要ないんだよね?
416SIM無しさん
2019/07/04(木) 22:28:03.98ID:TcGIn6GL ガラホならspモードだから
iPhoneでドコモメール受信できるよ
iPhoneでドコモメール受信できるよ
417SIM無しさん
2019/07/04(木) 22:42:38.24ID:TcGIn6GL418SIM無しさん
2019/07/04(木) 23:38:41.74ID:ZlgLppjH419SIM無しさん
2019/07/05(金) 03:41:48.45ID:YKmgvbSN >>418
もうスレチ
今後のためにも、ヤフオクとかで入手しときなよ
最近は、FOMAで3G音声だけでも「使えた」という認識だから、ドコモメールスレとは合わない部分は多い
Xi端末 fomaカードが使える機種 4台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1473569826/
もうスレチ
今後のためにも、ヤフオクとかで入手しときなよ
最近は、FOMAで3G音声だけでも「使えた」という認識だから、ドコモメールスレとは合わない部分は多い
Xi端末 fomaカードが使える機種 4台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1473569826/
421SIM無しさん
2019/07/05(金) 12:19:32.49ID:n7RkqOA9 imapパスワード発行の話なんだけど、My docomoのメニューで発行手続きする際は、「spモードで接続している」だけが条件なの?
今はspモード接続の条件でIMEI制限は無いはずだから、spモード契約済のfoma simを使って
・MR03LNの様なモバイルルータでspモードに接続して、パソコンにテザリング
で手続きできるといいんだけど。
※MR05LNでSPモード接続の実績は有る。
今はZenFone3でDSDS運用(FOMA SSバリュー + UQ(データ通信))なんだけど、このためだけにガラホ購入するのもばからしくて手持ちの機材でなんとかしたいです...。
今はspモード接続の条件でIMEI制限は無いはずだから、spモード契約済のfoma simを使って
・MR03LNの様なモバイルルータでspモードに接続して、パソコンにテザリング
で手続きできるといいんだけど。
※MR05LNでSPモード接続の実績は有る。
今はZenFone3でDSDS運用(FOMA SSバリュー + UQ(データ通信))なんだけど、このためだけにガラホ購入するのもばからしくて手持ちの機材でなんとかしたいです...。
422SIM無しさん
2019/07/05(金) 13:57:26.68ID:y0ZBrTtl 手持ちので何とかしたくて方法案はあるってなら試して結果書けばいいのになぜやらない?
423SIM無しさん
2019/07/05(金) 16:57:58.32ID:YY+X9wEi アイコン変わった?
前から丸だったかな?
前から丸だったかな?
424SIM無しさん
2019/07/05(金) 18:05:54.49ID:2EiqU6hy425SIM無しさん
2019/07/05(金) 20:42:16.24ID:YY+X9wEi そうそう
アップデートしたら丸いアイコンに変わった
アップデートしたら丸いアイコンに変わった
426SIM無しさん
2019/07/05(金) 20:51:41.16ID:2EiqU6hy ホントだ アプデしたらちょっと丸くなった
https://i.imgur.com/NrdHNRR.png
https://i.imgur.com/NrdHNRR.png
427SIM無しさん
2019/07/05(金) 20:54:37.47ID:fe3dn8EI 携帯変えたらSDカードにあるthemeフォルダに入れてたテーマファイル読み込まなくなったんだが
本体内のどこかに変わったんかねえ?
本体内のどこかに変わったんかねえ?
428SIM無しさん
2019/07/05(金) 20:59:25.22ID:n6JJm0Kf アップデートが原因なのかメール受信する度に「ドコモメールは停止しました。」というメッセージが出るようになった
429SIM無しさん
2019/07/05(金) 21:38:18.27ID:tDPPURIM 今でもノートンWi-Fiプライバシーで使えないのか
430SIM無しさん
2019/07/05(金) 21:51:05.31ID:g126XB0Z >>427
ドコモメールのヘルプにもあるけどAndroid6.0以降は
本体ストレージ直下のthemeフォルダに変わったよ
それと以下にも移行方法が載ってる
※参考
「ドコモメールストア」のサービス終了について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/181011_00.html
ドコモメールのヘルプにもあるけどAndroid6.0以降は
本体ストレージ直下のthemeフォルダに変わったよ
それと以下にも移行方法が載ってる
※参考
「ドコモメールストア」のサービス終了について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/181011_00.html
431SIM無しさん
2019/07/05(金) 22:23:25.62ID:sLM7r096433SIM無しさん
2019/07/06(土) 00:40:36.62ID:Y0hNLWLg すまん。わかる人いたら教えてほしい
・状況
買った白ロム(SC04D)にfomasimを入れたところ、認識はしてるが3G通信ができない
SMSは受信可能
・契約内容
ガラケーのタイプシンプルバリュー、パケホ+SPモード(iモード契約可)
(普段はDSDS運用、通話+SMSはDSDS端末で使用)
この契約だと、古いスマホに入れただけで繋がらない?
SPモード契約しとけば繋がるものだと思ってたんだけどそうじゃないのかな…
契約内容変えれば何とかなったりするとかわかる人いたら助けて…
・状況
買った白ロム(SC04D)にfomasimを入れたところ、認識はしてるが3G通信ができない
SMSは受信可能
・契約内容
ガラケーのタイプシンプルバリュー、パケホ+SPモード(iモード契約可)
(普段はDSDS運用、通話+SMSはDSDS端末で使用)
この契約だと、古いスマホに入れただけで繋がらない?
SPモード契約しとけば繋がるものだと思ってたんだけどそうじゃないのかな…
契約内容変えれば何とかなったりするとかわかる人いたら助けて…
436SIM無しさん
2019/07/06(土) 11:30:20.95ID:l0fVR4E/ IMAP専用パスワードを未発行の場合は、「dアカウントのパスワード」がパスワードとなります。
↑これ公式にあるけど、これじゃ8月以降はダメなのか?
一応、ガラホ契約はあるんだけど、なんか受信できなくなる云々のSMSが来てた
↑これ公式にあるけど、これじゃ8月以降はダメなのか?
一応、ガラホ契約はあるんだけど、なんか受信できなくなる云々のSMSが来てた
437SIM無しさん
2019/07/06(土) 13:08:51.39ID:1s0jjT/e438SIM無しさん
2019/07/06(土) 14:55:08.21ID:VW/4xB56 foma契約者はSIMの種類によってもLTE機種で接続不可能になる
SIMは緑赤桃青などある
以下関連スレより
*#*#4636で3G固定して使えるsimは
白地に青文字のfomaのsimをカットしたもの
ピンクのsimは認識しない
ただしカスロムなら使える
SIMは緑赤桃青などある
以下関連スレより
*#*#4636で3G固定して使えるsimは
白地に青文字のfomaのsimをカットしたもの
ピンクのsimは認識しない
ただしカスロムなら使える
439SIM無しさん
2019/07/07(日) 00:12:31.19ID:MYE3JyD3441SIM無しさん
2019/07/07(日) 09:45:24.12ID:9SYkOyNh imapパスワード取得してみた
使用端末 P-01D
契約プラン SSバリュー
(パケットパックなし)
ブラウザ 標準のブラウザ
(iphone偽装なしでできた)
やったこと
mydocomoにwifiでログインして
迷惑メールとかの設定から入って
imapパスワードの確認をポチ
エラーが出た
wifi切って3Gから繋ぐように指示されたので
ドキドキしながら3Gにして確認をポチ
mydoconoアカウントだとだめだと言われ
SPモードパスワードを入力させられ無事ログイン
まだimapパスワード無いから発行するか聞かれ
発行したらパスワードが表示された
書き留めてから確認ボタンをポチ
これで2000パケット400円
たぶん無料通話分で賄える
回り道したけどこのくらいで済んだ模様
SIMを刺し直してimapパスワードでメール送受信できることを確認して今
思い出しながら書いたから細かいところは違ってるかもしれない
長くてごめん
使用端末 P-01D
契約プラン SSバリュー
(パケットパックなし)
ブラウザ 標準のブラウザ
(iphone偽装なしでできた)
やったこと
mydocomoにwifiでログインして
迷惑メールとかの設定から入って
imapパスワードの確認をポチ
エラーが出た
wifi切って3Gから繋ぐように指示されたので
ドキドキしながら3Gにして確認をポチ
mydoconoアカウントだとだめだと言われ
SPモードパスワードを入力させられ無事ログイン
まだimapパスワード無いから発行するか聞かれ
発行したらパスワードが表示された
書き留めてから確認ボタンをポチ
これで2000パケット400円
たぶん無料通話分で賄える
回り道したけどこのくらいで済んだ模様
SIMを刺し直してimapパスワードでメール送受信できることを確認して今
思い出しながら書いたから細かいところは違ってるかもしれない
長くてごめん
442421
2019/07/07(日) 10:16:50.59ID:pqNb3YS1 >>431
・MR03LNはspモードの接続で失敗。
※MR04LNもspモード接続の実績はあるそう。03LNは見当たらない。
・Nexus7 2013 LTEにfoma simを挿しても圏外。
・「3G WDCMA Only」というソフトをPlay storeからインストールして色々試行錯誤したら,
spモードでも接続・通信できる様になり,
「IMAPパスワード発行」まで無事たどりつけて発行できた。
・但しパケット量はかなり嵩んだ(パケ死レベル。試行錯誤の分が入っているせい?)
・MR03LNはspモードの接続で失敗。
※MR04LNもspモード接続の実績はあるそう。03LNは見当たらない。
・Nexus7 2013 LTEにfoma simを挿しても圏外。
・「3G WDCMA Only」というソフトをPlay storeからインストールして色々試行錯誤したら,
spモードでも接続・通信できる様になり,
「IMAPパスワード発行」まで無事たどりつけて発行できた。
・但しパケット量はかなり嵩んだ(パケ死レベル。試行錯誤の分が入っているせい?)
443SIM無しさん
2019/07/07(日) 12:23:38.82ID:kbHea1jl 知識がなく自力で調べても確信が持てないので
詳しい方いたら教えてください
ドコモメール(ブラウザ版)のみで使用している場合
IMAP専用パスワードの取得は必要ないのでしょうか
詳しい方いたら教えてください
ドコモメール(ブラウザ版)のみで使用している場合
IMAP専用パスワードの取得は必要ないのでしょうか
444SIM無しさん
2019/07/07(日) 13:14:40.27ID:Pyd9F/D2445SIM無しさん
2019/07/07(日) 13:19:31.05ID:Pyd9F/D2 >>442
> ・MR03LNはspモードの接続で失敗。
> ※MR04LNもspモード接続の実績はあるそう。03LNは見当たらない。
spモード接続以前に「FOMA SIMは使えますか?」ですよ
>>421さんですよね?
> ・但しパケット量はかなり嵩んだ(パケ死レベル。試行錯誤の分が入っているせい?)
ホントにパケ死レベルなら、ドコモショップに行って、パケットプランを遡り適用で救済してもらってください
ご利用データ量確認(3日間)
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/bis/guide/charges/gkyap001.srv
パケット単価は>>9
> ・MR03LNはspモードの接続で失敗。
> ※MR04LNもspモード接続の実績はあるそう。03LNは見当たらない。
spモード接続以前に「FOMA SIMは使えますか?」ですよ
>>421さんですよね?
> ・但しパケット量はかなり嵩んだ(パケ死レベル。試行錯誤の分が入っているせい?)
ホントにパケ死レベルなら、ドコモショップに行って、パケットプランを遡り適用で救済してもらってください
ご利用データ量確認(3日間)
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/bis/guide/charges/gkyap001.srv
パケット単価は>>9
446SIM無しさん
2019/07/07(日) 13:29:53.01ID:kbHea1jl447SIM無しさん
2019/07/07(日) 13:41:02.81ID:5AN4TNEv 最近すごい迷惑メールが来るんだが
メール設定でパソコンメール拒否、ドメインやら個別アドレス拒否しても全く意味なし
何かいい対策ないかな
メール設定でパソコンメール拒否、ドメインやら個別アドレス拒否しても全く意味なし
何かいい対策ないかな
448SIM無しさん
2019/07/07(日) 14:13:01.17ID:A2PS2KYF メアド変更。
450SIM無しさん
2019/07/07(日) 15:07:45.19ID:WU6q4eYe ホワイトリスト方式にする
452SIM無しさん
2019/07/07(日) 17:31:50.60ID:XIyIaniu wifiからdアカウントに入ろうとしたら毎回ロックがかかるんだけど
ロック解除するために何度もFOMA通信したからパケ死しそう
ロック解除するために何度もFOMA通信したからパケ死しそう
454SIM無しさん
2019/07/07(日) 19:20:59.29ID:XIyIaniu455SIM無しさん
2019/07/07(日) 19:45:14.27ID:Pyd9F/D2456SIM無しさん
2019/07/07(日) 21:05:26.77ID:SWFaDgOn SIMの回線でしかできない設定しようとしてるんじゃないの?
457SIM無しさん
2019/07/07(日) 21:11:49.22ID:VSZpczdj ID+@docomo.ne.jpでログインしてませんか?
dアカウントのログインで
以前は【ID@docomo.ne.jp】まで入力してログインしていましたが
数か月前にエラーでログインできなくなり
色々試した結果IDのみでログイン(@docomo.ne.jpは不要)できる様になったみたいです。
dアカウントのログインで
以前は【ID@docomo.ne.jp】まで入力してログインしていましたが
数か月前にエラーでログインできなくなり
色々試した結果IDのみでログイン(@docomo.ne.jpは不要)できる様になったみたいです。
459SIM無しさん
2019/07/07(日) 22:35:56.13ID:Pyd9F/D2460SIM無しさん
2019/07/07(日) 23:05:49.43ID:uvzEFStJ FOMAバリュー契約だからかも知れんけど
メッセージr/s受信にFOMAスマホに解約済みSIMでも行けるな
Xiスマホだとdアカウント対応端末じゃないと行けなかったのに
メッセージr/s受信にFOMAスマホに解約済みSIMでも行けるな
Xiスマホだとdアカウント対応端末じゃないと行けなかったのに
461SIM無しさん
2019/07/07(日) 23:08:55.07ID:XIyIaniu462SIM無しさん
2019/07/07(日) 23:35:03.97ID:XIyIaniu いちおう環境と状況を上げとく
俺 iPad mini 5とzenfone4、嫁 iPad mini 4とzenfone3
FOMAスマホ SO-03D
@マイドコモからのIMAPパスワード登録は両方ともできた
A俺のiPadとzenfoneのドコモメールはIMAPパスワードを入力すると送受信できた
B同様に嫁のiPadとzenfoneの設定をするがエラーが出て受信できない
Cんで、iPadからdアカウントで状況確認しようとしたらロックが掛かっててログインできない
D嫁のsimをFOMAスマホに挿してロック解除
以下、B〜Dを4回ループ
俺 iPad mini 5とzenfone4、嫁 iPad mini 4とzenfone3
FOMAスマホ SO-03D
@マイドコモからのIMAPパスワード登録は両方ともできた
A俺のiPadとzenfoneのドコモメールはIMAPパスワードを入力すると送受信できた
B同様に嫁のiPadとzenfoneの設定をするがエラーが出て受信できない
Cんで、iPadからdアカウントで状況確認しようとしたらロックが掛かっててログインできない
D嫁のsimをFOMAスマホに挿してロック解除
以下、B〜Dを4回ループ
463SIM無しさん
2019/07/07(日) 23:54:52.75ID:nHresiGM >>462
こっちもSO-03Dだけど、そもそもマイドコモにつながらない・・・
調べたら、セキュリティの関係でマイドコモにはandroid4.4以下はつながらないらしい
パケ死怖いのでwifiしか試してないけど、sim接続したら大丈夫なの?
こっちもSO-03Dだけど、そもそもマイドコモにつながらない・・・
調べたら、セキュリティの関係でマイドコモにはandroid4.4以下はつながらないらしい
パケ死怖いのでwifiしか試してないけど、sim接続したら大丈夫なの?
464SIM無しさん
2019/07/08(月) 09:31:01.69ID:MFVaUimW 前スレ >>828
アンドロイド2.3wifi閉め出し?
2018年12月27日
2019年1月11日(金曜)より、My docomoではお客様の情報(クレジットカード、ご契約情報など)の保護のため、通信のセキュリティ強化(TLS1.0/1.1の無効化)の対応を行います。
これにより、Wi-Fi通信の場合に旧バージョンのブラウザからはMy docomoに掲載している一部のサービスをご利用いただけなくなる場合があります。
※ドコモ回線(LTE/spモード)接続の場合は引き続きご利用いただけます。
対象ブラウザ
・Android 4.4以前の機種にインストールされているAndroid標準ブラウザ
・Android 4.4以前の機種にインストールされているMy docomoアプリ内ブラウザ
対象サービス
・ドコモオンライン手続き
・ドコモオンラインショップ
・dカードサイト
対処方法
以下の方法をお試しください。
・ドコモ回線(LTE/spモード)接続でアクセスする
・OSをバージョンアップする(Android 5.0以降)
・Chromeの最新バージョンでアクセスする
※その他のブラウザをお使いの方は、TLS1.2対応状況を提供元にご確認ください。
対象のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
アンドロイド2.3wifi閉め出し?
2018年12月27日
2019年1月11日(金曜)より、My docomoではお客様の情報(クレジットカード、ご契約情報など)の保護のため、通信のセキュリティ強化(TLS1.0/1.1の無効化)の対応を行います。
これにより、Wi-Fi通信の場合に旧バージョンのブラウザからはMy docomoに掲載している一部のサービスをご利用いただけなくなる場合があります。
※ドコモ回線(LTE/spモード)接続の場合は引き続きご利用いただけます。
対象ブラウザ
・Android 4.4以前の機種にインストールされているAndroid標準ブラウザ
・Android 4.4以前の機種にインストールされているMy docomoアプリ内ブラウザ
対象サービス
・ドコモオンライン手続き
・ドコモオンラインショップ
・dカードサイト
対処方法
以下の方法をお試しください。
・ドコモ回線(LTE/spモード)接続でアクセスする
・OSをバージョンアップする(Android 5.0以降)
・Chromeの最新バージョンでアクセスする
※その他のブラウザをお使いの方は、TLS1.2対応状況を提供元にご確認ください。
対象のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
466SIM無しさん
2019/07/08(月) 19:27:50.37ID:vJZqQGVQ >>447
ブラウザ版ドコモメールの受信設定からいくらか細かいフィルタ設定ができる
それで振り分けしとくとIMAP受信にも反映されてるからそこそこ迷惑メール追放できる
と思ったがそもそもドコモメールアプリを使ったことがないから、そっちでも同等のフィルタ使えるのかな?
ブラウザ版ドコモメールの受信設定からいくらか細かいフィルタ設定ができる
それで振り分けしとくとIMAP受信にも反映されてるからそこそこ迷惑メール追放できる
と思ったがそもそもドコモメールアプリを使ったことがないから、そっちでも同等のフィルタ使えるのかな?
467SIM無しさん
2019/07/08(月) 20:17:28.64ID:hZ8jgFdo 迷惑メールなんてメールサーバー単位でみて
同じようなものを不特定多数に送っている
などの情報ではじかなければ(Gメールの迷惑メール判定)
意味がない
自分のところに来た迷惑メールのアドレスをはじくってのは
ほぼ無意味
同じようなものを不特定多数に送っている
などの情報ではじかなければ(Gメールの迷惑メール判定)
意味がない
自分のところに来た迷惑メールのアドレスをはじくってのは
ほぼ無意味
468SIM無しさん
2019/07/08(月) 22:11:23.88ID:BLGmN5R7 キャリアメールを使う上ではその指摘こそ無意味では
469SIM無しさん
2019/07/11(木) 11:04:25.55ID:W7KLbdZf470469
2019/07/11(木) 11:07:26.63ID:W7KLbdZf ああの長いアドレスって変えられるんだな
471SIM無しさん
2019/07/11(木) 11:26:54.31ID:3lQPFxyc ソフトバンクドメイン弾くだけで迷惑メールかなり無くなるぞw
472SIM無しさん
2019/07/11(木) 14:29:24.86ID:WnXTeEiT バージョン 67601 きてた
474SIM無しさん
2019/07/11(木) 22:39:16.17ID:H73oFMNq しかし、クラウドサーバー準備中、いい加減にしてほしい。
476SIM無しさん
2019/07/13(土) 19:26:52.90ID:wFVmeuyW >>475
どういう理屈って、Playストアのドコモメールアプリの詳細に記載されているバージョンが57601なんだからしゃーない。
どういう理屈って、Playストアのドコモメールアプリの詳細に記載されているバージョンが57601なんだからしゃーない。
479SIM無しさん
2019/07/14(日) 03:17:19.91ID:U5DnzZwD 通常版のdocomo Application Managerでダウンロードされるのが 67601 で
Google Pixel用のPlayストア配信版が 57601 になるのかな
Google Pixel用のPlayストア配信版が 57601 になるのかな
480SIM無しさん
2019/07/14(日) 03:52:08.33ID:4KpZrhkr 以前は、ドコモIDの対応/非対応機種でバージョン系統が異なるとかあったような?
481SIM無しさん
2019/07/14(日) 04:32:47.89ID:5ImCFlGi 65201やった
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02G/6.0.1/GR
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02G/6.0.1/GR
482SIM無しさん
2019/07/14(日) 05:13:16.01ID:7cDOYCpS 確かに、ドコモのアプリ管理なら67601、Playストアなら57601だね。
484SIM無しさん
2019/07/14(日) 11:06:02.69ID:0WZDexyA ノートンWi-FiプライバシーONでも使えるようになってる!
VPNあたりで何かいじったのかな。
VPNあたりで何かいじったのかな。
485SIM無しさん
2019/07/14(日) 11:20:49.18ID:1tcAHLPO486SIM無しさん
2019/07/15(月) 15:18:35.58ID:smmlKLqs メール検索のやり方がさっぱり分からないんだけど、どうすりゃいいの?
例えば、1年ぐらい前に本文に「結婚式」という文字列を含んだ受信メールがあったとするでしょ?
そのメールを探したいんだけど、「詳細検索」、「検索ワード」に「結婚式」を入力、「本文も検索」にチェック、「検索対象の期間」も設定してんのに「検索結果」はゼロ
どうすりゃいいのよ
例えば、1年ぐらい前に本文に「結婚式」という文字列を含んだ受信メールがあったとするでしょ?
そのメールを探したいんだけど、「詳細検索」、「検索ワード」に「結婚式」を入力、「本文も検索」にチェック、「検索対象の期間」も設定してんのに「検索結果」はゼロ
どうすりゃいいのよ
488SIM無しさん
2019/07/15(月) 18:57:23.49ID:+SZv9jek489SIM無しさん
2019/07/15(月) 21:43:33.74ID:eFnOW/5y >>771
親子丼風俗行ったことあるんだけど、母38歳娘20歳みたいなの想像してたら
50くらいのババアが出て来て、3万払ったんだから娘で口直しすればいいやと
我慢してやったんだけど、終わったらババアが奥に向かって「お母さん交代よー」と叫んだので悶絶した。
親子丼風俗行ったことあるんだけど、母38歳娘20歳みたいなの想像してたら
50くらいのババアが出て来て、3万払ったんだから娘で口直しすればいいやと
我慢してやったんだけど、終わったらババアが奥に向かって「お母さん交代よー」と叫んだので悶絶した。
490SIM無しさん
2019/07/15(月) 23:15:45.46ID:1z+cHR4s 取得したIMAPパスワードは、iPhoneでもAndroidでも同じものを使い回しできますか?
491SIM無しさん
2019/07/16(火) 02:54:34.41ID:OCwjpjQz はい
492SIM無しさん
2019/07/16(火) 21:44:21.23ID:EJ//Br7g 何かあったらマイドコモショプにて設定とパス発行してもらうわ
ねーちゃんにやってもらった方が速い
ねーちゃんにやってもらった方が速い
494SIM無しさん
2019/07/17(水) 00:26:49.47ID:1HWdeqcp うーむ…何が影響してんのやろ
受信してもステータスバーに封筒アイコンが出ない
受信してもステータスバーに封筒アイコンが出ない
495SIM無しさん
2019/07/17(水) 14:39:32.45ID:OaTe2aM9 >>489
その後にはどんなものが出て来たんだ?
その後にはどんなものが出て来たんだ?
496SIM無しさん
2019/07/17(水) 14:40:37.87ID:OaTe2aM9 >>489
というかドコモメールスレで何言ってるのww
というかドコモメールスレで何言ってるのww
497SIM無しさん
2019/07/17(水) 22:24:09.14ID:csZWhpDB ずっとspモードメール使ってて今さらだけどドコモメールに変更したい
だけどOSが4.2でもうダウンロード出来ないんだけどドコモメールに切り替えるにはどうしたらいいんだ
simフリースマホに変えるから切り替えたいんだ
だけどOSが4.2でもうダウンロード出来ないんだけどドコモメールに切り替えるにはどうしたらいいんだ
simフリースマホに変えるから切り替えたいんだ
499SIM無しさん
2019/07/18(木) 07:55:22.77ID:EbhGbukk w
500SIM無しさん
2019/07/18(木) 11:12:36.88ID:5Xrpee7U >>497
普通のメールアプリでドコモメール設定しろよ
普通のメールアプリでドコモメール設定しろよ
502SIM無しさん
2019/07/19(金) 08:08:11.86ID:pPJgcSip gmail使えってのはともかく
別のアプリ使ってもドコモメールはドコモメールだろ
別のアプリ使ってもドコモメールはドコモメールだろ
503SIM無しさん
2019/07/19(金) 08:20:33.49ID:wQj+yJIE Gmailにimap設定すればいいじゃん
504SIM無しさん
2019/07/19(金) 11:12:07.62ID:YEjED30C メールサービスとメールクライアントは別だからな
505SIM無しさん
2019/07/19(金) 12:00:10.00ID:u0ZMAphx ドコモメールの利用設定になってないからまずそれを切り替えたいんだ
ドコモメール入れると自動でそれの切り替えがされたと思ってさ
ドコモメール入れると自動でそれの切り替えがされたと思ってさ
506SIM無しさん
2019/07/19(金) 14:11:22.56ID:DXlRuReW >>497,505
> ドコモメールの利用設定になってないからまずそれを切り替えたいんだ
spモード接続してから、My docomoしゃないの?
→dアカウント利用設定の確認/変更
→dアカウントでドコモメールを利用する
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
spモードメールのデータがそのまま引き継げるのか、手動でバックアップしたかは知らん
> ドコモメールの利用設定になってないからまずそれを切り替えたいんだ
spモード接続してから、My docomoしゃないの?
→dアカウント利用設定の確認/変更
→dアカウントでドコモメールを利用する
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
spモードメールのデータがそのまま引き継げるのか、手動でバックアップしたかは知らん
507SIM無しさん
2019/07/19(金) 14:35:44.49ID:DXlRuReW spモードメール≠ドコモメール
仕組みの名前とアプリでも違います
■spモードメール(仕組み)と、
spモードメールアプリはベツモノ
※2013/10月 iPhone偽装=非公式
プロファイルダウンロード法は不可に
smtp/pop3
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170424_00_m.html
2018年4月23日(月曜)サポート終了およびアプリ配信停止
■ドコモメール(仕組み)と、
ドコモメールアプリはベツモノ
※2013/10月下旬
smtp/imap4idle
仕組みの名前とアプリでも違います
■spモードメール(仕組み)と、
spモードメールアプリはベツモノ
※2013/10月 iPhone偽装=非公式
プロファイルダウンロード法は不可に
smtp/pop3
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170424_00_m.html
2018年4月23日(月曜)サポート終了およびアプリ配信停止
■ドコモメール(仕組み)と、
ドコモメールアプリはベツモノ
※2013/10月下旬
smtp/imap4idle
508SIM無しさん
2019/07/19(金) 14:37:53.65ID:DXlRuReW ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180410_00.html
ドコモメール(ブラウザ版)ご利用時のdアカウント2段階認証の適用について
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181030_00.html
2019年1月以降、旧バージョンのドコモメールアプリの利用を停止させていただきます。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
セキュリティ強化に伴うドコモメールの設定変更のお願い
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/security/index.html
ドコモメールのセキュリティについて
IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)
ドコモメール(ブラウザ版)ご利用時のdアカウント2段階認証の適用について
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181030_00.html
2019年1月以降、旧バージョンのドコモメールアプリの利用を停止させていただきます。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
セキュリティ強化に伴うドコモメールの設定変更のお願い
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/security/index.html
ドコモメールのセキュリティについて
IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)
509SIM無しさん
2019/07/19(金) 15:00:09.30ID:u0ZMAphx >>506
そう、そこの設定に入ると 「dアカウント利用設定を行うにはドコモメールが利用されている必要があります。」と表示されてしまう
spモード接続(FOMA3G接続)している
LTEのspモードじゃないとダメってことなら仕方ないんだけど
ドコモメールを利用する設定にする方法がわからない状況
そう、そこの設定に入ると 「dアカウント利用設定を行うにはドコモメールが利用されている必要があります。」と表示されてしまう
spモード接続(FOMA3G接続)している
LTEのspモードじゃないとダメってことなら仕方ないんだけど
ドコモメールを利用する設定にする方法がわからない状況
510SIM無しさん
2019/07/19(金) 15:33:30.80ID:DXlRuReW >>509
そもそも、157は何て言ってるの?
そもそも、157は何て言ってるの?
511SIM無しさん
2019/07/19(金) 15:34:05.07ID:DXlRuReW >>510
157じゃないや、151かドコモショップか
157じゃないや、151かドコモショップか
512SIM無しさん
2019/07/19(金) 18:51:48.30ID:7uKaSJJ0513SIM無しさん
2019/07/19(金) 19:55:09.40ID:9zAkalWk WEBからgmail設定てimapアカウントのインポートはできないんだよね?
メッセージRはpop3だからgmailから閲覧できるようにしてるんだが
メッセージRはpop3だからgmailから閲覧できるようにしてるんだが
514SIM無しさん
2019/07/19(金) 19:57:51.02ID:9zAkalWk gmail.apk(正しいapk名しらん)にはimapアカウント設定できるが、それだとpcからWEBのgmail読むのにダメだし
515SIM無しさん
2019/07/19(金) 20:01:20.37ID:3XduCx70 >>509
ドコモメール利用設定
dアカウント利用設定
現在spモードメールを使っていて、どちらも「利用する」になっていない状態ということだね
まずドコモメール利用設定を「利用する」にしないといけない
spモードメールからドコモメールへの移行はAndroidの場合、まずドコモメールアプリをインスコとなる
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/spmodemail_domail.html
ここでバージョンが対応していないと出ているってことかな?
ドコモメール利用設定
dアカウント利用設定
現在spモードメールを使っていて、どちらも「利用する」になっていない状態ということだね
まずドコモメール利用設定を「利用する」にしないといけない
spモードメールからドコモメールへの移行はAndroidの場合、まずドコモメールアプリをインスコとなる
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/spmodemail_domail.html
ここでバージョンが対応していないと出ているってことかな?
516SIM無しさん
2019/07/19(金) 20:23:52.21ID:3XduCx70 今はspモードメールのサポートが終了してドコモメール利用設定のデフォは「利用する」らしいけど、以前はiPhone偽装して「利用する」に変更していた
iPhoneやiPadに偽装するとMy docomoにドコモメール利用設定サイトへのリンクが表示されるので、そこから変更する(要spモード接続)
iPhoneやiPadに偽装するとMy docomoにドコモメール利用設定サイトへのリンクが表示されるので、そこから変更する(要spモード接続)
517SIM無しさん
2019/07/19(金) 20:54:23.29ID:u0ZMAphx519SIM無しさん
2019/07/19(金) 22:12:59.76ID:UUkKY8r1 糞みたいな制限ばっかかけやがってまったく
520SIM無しさん
2019/07/20(土) 16:32:13.91ID:+Ny2slsV やっちまった
タイプXiパケットオプションなしなんだが
ドコモメールのIMAPパスワード設定でパケット通信8MB、約5000円の出費
ブラウザの画像読み込みオフにしてやれば良かった…
タイプXiパケットオプションなしなんだが
ドコモメールのIMAPパスワード設定でパケット通信8MB、約5000円の出費
ブラウザの画像読み込みオフにしてやれば良かった…
521SIM無しさん
2019/07/20(土) 16:35:29.76ID:D8Rz/vbf 古いFOMAスマホ引っ張り出してやったらエラー連発でパケホ上限まで行った
下には下がいるから元気出せ
下には下がいるから元気出せ
522SIM無しさん
2019/07/20(土) 19:32:00.31ID:lRQxiNoT 俺も昔やったことあるw
523SIM無しさん
2019/07/20(土) 19:34:59.87ID:lRQxiNoT ソフトバンクの頃sim抜いてるのに上限いったことあるぞ
意味わからんかったわ
今だと水増し請求だとすぐわかるんだけどなw
意味わからんかったわ
今だと水増し請求だとすぐわかるんだけどなw
524SIM無しさん
2019/07/20(土) 20:28:57.06ID:IvIm3b01 参考、SH-06G使用、パケホなし
FOMAパケット通信料[一般]
1,630パケット
326 円
FOMAパケット通信料[一般]
1,630パケット
326 円
525SIM無しさん
2019/07/20(土) 22:11:40.87ID:Q3QZEUrC お、1600程度で行けるのか
同じSH-06G使ってIMAPパス発行したけど
途中操作ミスったせいで2915パケットだった
同じSH-06G使ってIMAPパス発行したけど
途中操作ミスったせいで2915パケットだった
526SIM無しさん
2019/07/21(日) 00:47:52.87ID:83a7BUJa 俺も操作ミスってspモードでつないでたのにsp暗証番号ではなくパスワードでログインして振り出しに戻された
527SIM無しさん
2019/07/24(水) 07:00:32.95ID:95TeT2na >>515
結局他の人の端末借りてドコモメール利用するに切り替え実施して完了出来ました
野良apkでドコモメール入れてみたけどバージョンが古くアップデート促されたものの連携先が反応しないとのことでアップデート出来ず、ドコモメールアプリの使用は諦めました
結局他の人の端末借りてドコモメール利用するに切り替え実施して完了出来ました
野良apkでドコモメール入れてみたけどバージョンが古くアップデート促されたものの連携先が反応しないとのことでアップデート出来ず、ドコモメールアプリの使用は諦めました
528SIM無しさん
2019/07/24(水) 10:24:32.35ID:29PEvDp+ ぐわー
SMS 来たから IMAP パスワード発行しようと思ったけど、
Wi-Fi からの dアカウントでの接続じゃ IMAPパスワード発行できないのか
くっそ、、、水没して死にかけた SO-04D、電源入るかな・・・
SMS 来たから IMAP パスワード発行しようと思ったけど、
Wi-Fi からの dアカウントでの接続じゃ IMAPパスワード発行できないのか
くっそ、、、水没して死にかけた SO-04D、電源入るかな・・・
529SIM無しさん
2019/07/24(水) 13:48:10.72ID:adafzvbn 端末借りたんならついでにapkももらっとけば良かったのに
530SIM無しさん
2019/07/25(木) 03:16:41.66ID:o14P52TN SO-01Bの標準ブラウザでもIMAPパスワード発行出来て助かった
531SIM無しさん
2019/07/25(木) 14:33:05.15ID:68yGjDKk 白ロム買ってきて移行するとき、白ロム側の端末でまたspモード接続しないとダメ?
今の端末は前に設定してたのかそのまま使えてるけど、定額契約ないから躊躇する
今の端末は前に設定してたのかそのまま使えてるけど、定額契約ないから躊躇する
532SIM無しさん
2019/07/25(木) 15:34:40.27ID:/J3eYXcQ >>531
日本語で!
すでにspモードメール→ドコモメールにしていたり、imap専用パスワードを発行済なら、その設定が維持されている
> 白ロム買ってきて移行するとき、白ロム側の端末でまたspモード接続しないとダメ?
その白ロムで何をしたいのさ?
日本語で!
すでにspモードメール→ドコモメールにしていたり、imap専用パスワードを発行済なら、その設定が維持されている
> 白ロム買ってきて移行するとき、白ロム側の端末でまたspモード接続しないとダメ?
その白ロムで何をしたいのさ?
533SIM無しさん
2019/07/25(木) 18:02:00.53ID:/O52asex >>532
あらすまん、白ロムに移行するって表現じゃ伝わらないのか。
ただ機種変したいってだけかな。
中古で白ロム買ってきて、そっちに全部移したい。
このIMAPの設定を過去した覚えがないからさ。
変更後の端末でspモード接続が必要になるのか先に確認したかったんだ。
あらすまん、白ロムに移行するって表現じゃ伝わらないのか。
ただ機種変したいってだけかな。
中古で白ロム買ってきて、そっちに全部移したい。
このIMAPの設定を過去した覚えがないからさ。
変更後の端末でspモード接続が必要になるのか先に確認したかったんだ。
534SIM無しさん
2019/07/25(木) 18:02:28.27ID:/O52asex うわidふざけ
535SIM無しさん
2019/07/25(木) 19:27:37.86ID:/J3eYXcQ >>533
> ただ機種変したいってだけかな。
俺の頭が悪いせいかもしれないが、ケースバイケースだから、こーなるかな
現状を説明したうえで、その白ロムで、何がしたいか質問してね
> このIMAPの設定を過去した覚えがないからさ。
現端末と新端末が、
・ドコモメールアプリ対応で、
・ドコモアカウント対応で、
・マルチデバイスを使ってないなら、
SIM認証やspモード認証は不要じゃなかったかな?
IMAPの設定や、IMAP専用パスワード発行とか一切不要
> ただ機種変したいってだけかな。
俺の頭が悪いせいかもしれないが、ケースバイケースだから、こーなるかな
現状を説明したうえで、その白ロムで、何がしたいか質問してね
> このIMAPの設定を過去した覚えがないからさ。
現端末と新端末が、
・ドコモメールアプリ対応で、
・ドコモアカウント対応で、
・マルチデバイスを使ってないなら、
SIM認証やspモード認証は不要じゃなかったかな?
IMAPの設定や、IMAP専用パスワード発行とか一切不要
536SIM無しさん
2019/07/25(木) 20:02:43.14ID:/O52asex >>535
なるほど新しい端末が何かを名言しないといけなかったんですね。
失礼しました。
新しい端末もドコモの端末予定なので、ドコモメール純正が入っているはずです。
マルチデバイスは使ってないけど、pcで利用する設定だけは過去したはずです。
多分再度設定というのは必要なさそうかな…?
なるほど新しい端末が何かを名言しないといけなかったんですね。
失礼しました。
新しい端末もドコモの端末予定なので、ドコモメール純正が入っているはずです。
マルチデバイスは使ってないけど、pcで利用する設定だけは過去したはずです。
多分再度設定というのは必要なさそうかな…?
537SIM無しさん
2019/07/26(金) 00:06:04.37ID:XqT15p1q >>536
パスワードがdアカウントものと一緒 → 使えなくなる
パスワードが勝手に決められた変な羅列 → 使える
最初の頃はマルチデバイス設定してもパスワードは自分で決めたやつ(dアカウントと同じ)だったんだけど、
それが使えなくなるという話
パスワードがdアカウントものと一緒 → 使えなくなる
パスワードが勝手に決められた変な羅列 → 使える
最初の頃はマルチデバイス設定してもパスワードは自分で決めたやつ(dアカウントと同じ)だったんだけど、
それが使えなくなるという話
538SIM無しさん
2019/07/26(金) 19:54:51.29ID:6CqqI96C なんでこんな面倒臭いことさせるんだ!設定にもパケット通信料かかるなんて酷すぎる。総務省にも状況を伝えておくわ。
539SIM無しさん
2019/07/26(金) 21:23:33.17ID:RfOpbAYr もうmnpします
540SIM無しさん
2019/07/26(金) 21:57:43.74ID:I6D8cyyW ユーザーの利便性考えたら、Wi-Fiで設定できるようにするとか設定はパケット無料にするとかあるんだろうけど
FOMA終了でそれを求めてる人は減っていくだけってのと、あと7payが利便性だけ優先してやらかしてしまったってのもあるからセキュリティ関係で緩くなることはないんだろうな
FOMA終了でそれを求めてる人は減っていくだけってのと、あと7payが利便性だけ優先してやらかしてしまったってのもあるからセキュリティ関係で緩くなることはないんだろうな
541SIM無しさん
2019/07/28(日) 23:44:01.66ID:Tkbma/D4 今日パスワード設定した。普段使っているのがiphoneでimapでの設定が上手くいかなかったから、昔ダウンロードしたmobileconfigのテキストのパスワード書き換えてインストールしたらオーケーだった。
542SIM無しさん
2019/07/28(日) 23:57:20.79ID:h4n2XaTX SIM差し替えるとパス変わる仕様てまだそのままなの?
543SIM無しさん
2019/07/29(月) 11:00:15.36ID:wRj2wVxs クレクレすまんが、
https://twitter.com/MimimiMaxx/status/1153669722379919367/photo/1
これだと、ガラホとか準備しなくておk?
>9の0.08円の計算になるの?
F-05Gはあるんだけど、simのサイズ合わんし、パケ代高い?
あと、パスワード自動発行して、後からwifi経由でパス変更できる?
出来るだけ最短で設定したいもんで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MimimiMaxx/status/1153669722379919367/photo/1
これだと、ガラホとか準備しなくておk?
>9の0.08円の計算になるの?
F-05Gはあるんだけど、simのサイズ合わんし、パケ代高い?
あと、パスワード自動発行して、後からwifi経由でパス変更できる?
出来るだけ最短で設定したいもんで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544SIM無しさん
2019/07/29(月) 12:00:09.38ID:hMQcwCcG545SIM無しさん
2019/07/29(月) 12:48:50.26ID:23J8yAHT >>543
このサイトの手順で通信できるとして・・・
・XZ2もnanoSIMです
・パスワード自体は自動発行ですが、それを設定するのはドコモ回線でしかてまきません、変更も同じです
・F-05GがあるのにnanoSIMじゃないんですか?(うちはSH-06Gでnano)
このサイトの手順で通信できるとして・・・
・XZ2もnanoSIMです
・パスワード自体は自動発行ですが、それを設定するのはドコモ回線でしかてまきません、変更も同じです
・F-05GがあるのにnanoSIMじゃないんですか?(うちはSH-06Gでnano)
546SIM無しさん
2019/07/29(月) 12:49:24.15ID:23J8yAHT ドコモ回線でしかできません
547SIM無しさん
2019/07/29(月) 16:41:58.55ID:tpXYMU+b >>543
手抜きしないで、
・自分の契約が何なのか?
・SIMサイズは?
・使える端末は何があるのか?
たぶん、だろう…でレスを求めるなよ
あと、IMAP専用パスワードの事なら、自分で任意に決定できない
再発行ガチャするだけだったはず
手抜きしないで、
・自分の契約が何なのか?
・SIMサイズは?
・使える端末は何があるのか?
たぶん、だろう…でレスを求めるなよ
あと、IMAP専用パスワードの事なら、自分で任意に決定できない
再発行ガチャするだけだったはず
548SIM無しさん
2019/07/29(月) 17:40:27.63ID:wRj2wVxs 色々ご指摘スミマセン。
>544
3G回線じゃなきゃIMAPパス設定できないみたいです。
>545
調べたらナノSIMでした。
F-05Gで通信したら、>9のどの単価になるのでしょうか?
>547
いまdアカウントがロックされちゃってて正確じゃないかもしれないけど
タイプSS バリューでSPモード付けて、DSDSで運用してます。
アカウントロックも解除めんどい。
>544
3G回線じゃなきゃIMAPパス設定できないみたいです。
>545
調べたらナノSIMでした。
F-05Gで通信したら、>9のどの単価になるのでしょうか?
>547
いまdアカウントがロックされちゃってて正確じゃないかもしれないけど
タイプSS バリューでSPモード付けて、DSDSで運用してます。
アカウントロックも解除めんどい。
549SIM無しさん
2019/07/29(月) 19:13:40.01ID:4U4xxj0C imapパスワード発行のためにfomaスマホ買うくらいなら、もうドコモメール捨ててもいいかなともおもってる
550SIM無しさん
2019/07/29(月) 20:55:26.75ID:ked/+nVF 2in1でドコモメールのAとBを入れ替えても
既存送受信メールと私設フォルダーは入れ替わらないようだ
3rdパーティーのメールアプリで手動でカットペーストして入れ替える
既存送受信メールと私設フォルダーは入れ替わらないようだ
3rdパーティーのメールアプリで手動でカットペーストして入れ替える
551SIM無しさん
2019/07/29(月) 21:55:46.27ID:3V6jU9gJ >>549
使うのは一瞬だし、誰かに借りられればそれで済むのにね。
ええと、Xperia SX SO-05D、いろいろと世知辛くなっている Android 4.1.2(ICS)ですが
標準ブラウザで設定できました。
使うのは一瞬だし、誰かに借りられればそれで済むのにね。
ええと、Xperia SX SO-05D、いろいろと世知辛くなっている Android 4.1.2(ICS)ですが
標準ブラウザで設定できました。
552SIM無しさん
2019/07/29(月) 22:00:00.92ID:3V6jU9gJ >>508
>ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180410_00.html
>ドコモメール(ブラウザ版)ご利用時のdアカウント2段階認証の適用について
2段階認証までやってるんだから、ブラウザ版にも imap 専用パスワード発行機能および
パスワード確認機能付けてくれたっていいじゃん、って思うがなぁ...
>ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180410_00.html
>ドコモメール(ブラウザ版)ご利用時のdアカウント2段階認証の適用について
2段階認証までやってるんだから、ブラウザ版にも imap 専用パスワード発行機能および
パスワード確認機能付けてくれたっていいじゃん、って思うがなぁ...
553SIM無しさん
2019/07/29(月) 22:13:24.67ID:apzBAT2y554SIM無しさん
2019/07/29(月) 22:26:47.14ID:3V6jU9gJ555SIM無しさん
2019/07/29(月) 22:35:49.22ID:3V6jU9gJ >>553
あれ? 3G(W-CDMA)固定できても、例えば Xperia Z2 以降の機種なんかだとダメじゃない?
グローバル版も、root 取って SemcPhone 書き換えた国内版もダメで、
それ Z1 Compact とか Z1f とか A2 とか J1 とかが、よく FOMA SIM が使える実用可能なス
マホの候補に挙がってくるわけだけども・・・ これって Xperia 界隈の限定ネタ?
あれ? 3G(W-CDMA)固定できても、例えば Xperia Z2 以降の機種なんかだとダメじゃない?
グローバル版も、root 取って SemcPhone 書き換えた国内版もダメで、
それ Z1 Compact とか Z1f とか A2 とか J1 とかが、よく FOMA SIM が使える実用可能なス
マホの候補に挙がってくるわけだけども・・・ これって Xperia 界隈の限定ネタ?
556SIM無しさん
2019/07/30(火) 07:30:15.41ID:x0JxgwAU imapパスワード見るのはいいんだけど、何故か今まで使っていたアウトルックだと設定出来なかった
試しにGメールでやってみたら設定出来たのでもうGメールでいいや
試しにGメールでやってみたら設定出来たのでもうGメールでいいや
557SIM無しさん
2019/07/30(火) 07:39:11.14ID:bw5MVQPd 私もiphone純正メーラーで設定できなかった。imap2とかのアドレス違うのだろうか?
558SIM無しさん
2019/07/30(火) 09:11:25.37ID:WtZpkKvd559SIM無しさん
2019/07/30(火) 09:39:33.32ID:PV+20daB パス設定したのは春先だけど、たまたまウォークマン代わりに使ってたZ1fがそんなとこで役に立つとは思わなかったな。
まあ他にもGRAND Mというニッチな端末もあったんだけども。
まあ他にもGRAND Mというニッチな端末もあったんだけども。
560SIM無しさん
2019/07/30(火) 10:19:36.94ID:rVLcA3RV IMAPパスワードで手こずった。$とか記号まであるから送受信エラー連続で意味がわからないまま再発行連チャン。知らん間にロックがかかってた。
561SIM無しさん
2019/07/30(火) 11:53:09.84ID:VuUGUh2X >>555
Fomaシムは4Gに少しでも繋がるとブロックされる仕組みだから4Gに繋がらなければ機種は何でもいい
Xperiaはわかんないけど、Galaxyだと3Gに固定しても最初にモバイルネットワークに接続する時に
4Gも接続してるみたいでダメだったから、QPSTで4Gを完全に止めたらいけたよ
Fomaシムは4Gに少しでも繋がるとブロックされる仕組みだから4Gに繋がらなければ機種は何でもいい
Xperiaはわかんないけど、Galaxyだと3Gに固定しても最初にモバイルネットワークに接続する時に
4Gも接続してるみたいでダメだったから、QPSTで4Gを完全に止めたらいけたよ
562SIM無しさん
2019/07/30(火) 16:01:50.97ID:u5QGufSb 4G端末+FOMA SIMで、未だに勘違いしてる人が居るけれど、
4G(Xi/LTE)端末が、
【a】4G機能をON(有効)のまま、4G端末の手順で4G/3G網に接続した後に、自己都合で3G網で固定するよ、と
【b】4G機能をOFF(切り離し)して、3G端末としてしか使えないから3G端末の手順で3G網に接続する
この2つは全くのベツモノ
ドコモのネットワークは、3G(FOMA)と4G(Xi/LTE)は全くのベツモノ
なので契約も別
ただ、それではケータイ電話として(サービスエリアや音声通話)使い勝手が悪いから4G契約があれば3Gネットワークに乗り入れて使えるようになっている、逆は不可
なので、4G端末+3G(FOMA)SIMで利用するためには【b】を実現する端末が必要
ところが設定にある「優先ネットワークの指定」の挙動は【a】もしくは端末のバージョンアップで【b】→【a】になっているので、使えない端末がほとんど、と言うことになる
4G(Xi/LTE)端末が、
【a】4G機能をON(有効)のまま、4G端末の手順で4G/3G網に接続した後に、自己都合で3G網で固定するよ、と
【b】4G機能をOFF(切り離し)して、3G端末としてしか使えないから3G端末の手順で3G網に接続する
この2つは全くのベツモノ
ドコモのネットワークは、3G(FOMA)と4G(Xi/LTE)は全くのベツモノ
なので契約も別
ただ、それではケータイ電話として(サービスエリアや音声通話)使い勝手が悪いから4G契約があれば3Gネットワークに乗り入れて使えるようになっている、逆は不可
なので、4G端末+3G(FOMA)SIMで利用するためには【b】を実現する端末が必要
ところが設定にある「優先ネットワークの指定」の挙動は【a】もしくは端末のバージョンアップで【b】→【a】になっているので、使えない端末がほとんど、と言うことになる
563SIM無しさん
2019/07/30(火) 16:16:43.23ID:u5QGufSb ここはドコモメールのスレなので、
FOMA契約だけど、spモード接続できる端末ガーッ!って人は、FOMA世代のスマホか、*06G世代のFOMAガラホを入手する
パケット代は>>9
適切な手順でのコストなら、スレを「円」で検索するとバリューSSの無料通話分でおさまることがわかる
不安ならパケホ契約だけど、10/01以降の話は知らん
でFA
それ以外なら、あっちで語ってくださいよ
Xi端末 fomaカードが使える機種 4台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1473569826/
FOMA契約だけど、spモード接続できる端末ガーッ!って人は、FOMA世代のスマホか、*06G世代のFOMAガラホを入手する
パケット代は>>9
適切な手順でのコストなら、スレを「円」で検索するとバリューSSの無料通話分でおさまることがわかる
不安ならパケホ契約だけど、10/01以降の話は知らん
でFA
それ以外なら、あっちで語ってくださいよ
Xi端末 fomaカードが使える機種 4台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1473569826/
564SIM無しさん
2019/07/30(火) 16:23:43.78ID:u5QGufSb >>557
どう設定できてないのか書いてないから知らんけど、手元のiPhoneには設定できてるよ
iPhoneの純正メールappの話なら、プロファイルを使わないで、イチから手動設定する時には、必ずエラーになるから「そのまま保存してから、再度設定を行う」という謎儀式は必要だよ
※エラーになるまでの待ち時間が長いから、フライトモードがオススメ
どう設定できてないのか書いてないから知らんけど、手元のiPhoneには設定できてるよ
iPhoneの純正メールappの話なら、プロファイルを使わないで、イチから手動設定する時には、必ずエラーになるから「そのまま保存してから、再度設定を行う」という謎儀式は必要だよ
※エラーになるまでの待ち時間が長いから、フライトモードがオススメ
565SIM無しさん
2019/07/30(火) 16:37:53.13ID:gvYri2V3 >>550
話は違うが2in1でspとiモード両方契約するとdocomo.ne.jpメアドが4つ持てるんかな?
話は違うが2in1でspとiモード両方契約するとdocomo.ne.jpメアドが4つ持てるんかな?
566SIM無しさん
2019/07/30(火) 18:08:52.35ID:H0KmDu17 557です。それだ!設定してますのクルクルが終わらないから数分で諦めてました。
567SIM無しさん
2019/07/30(火) 18:24:08.63ID:H0KmDu17 結局、前にダウンロードしたプロファイルのパスワード書き換えてインストールしたら一発でした。要らないアイコンも沢山出来たけど
568SIM無しさん
2019/07/30(火) 23:47:02.32ID:/ipe5pHY >>556
自分と同じだ。ここで解決方法ないか探したけど、IMAPパスワード再発行しても設定出来ないからOutlook捨ててGmail一本にした。
自分と同じだ。ここで解決方法ないか探したけど、IMAPパスワード再発行しても設定出来ないからOutlook捨ててGmail一本にした。
569SIM無しさん
2019/07/31(水) 00:57:18.10ID:AX5rhA6O ドコモメールも使ってる人相当減ってそうだけど、そのうち事業縮小とか+メッセージと統合とかやりだすのかね。
570SIM無しさん
2019/07/31(水) 07:18:21.49ID:QB2TIIX3 普段のコミュニケーションとしてはメール使わないけどドコモのメルアドなくなったらすごく困る
571SIM無しさん
2019/07/31(水) 10:00:32.25ID:3ioQ4/Gk このスレの存在知らなかったからドコモショップ持っていって一瞬だけパケホーダイ付けてIMAPパスワード発行したら即解約したぜ
パスワード再発行で覚えやすいの出すまで出来るなんて知らんかった…
パスワード再発行で覚えやすいの出すまで出来るなんて知らんかった…
572SIM無しさん
2019/07/31(水) 16:00:06.92ID:wxJOMYY5 IMAP専用パス作れってメールきたけど
昔使ってたスマホどこいったか分かんないわ
これ結局andoroidのドコモメール標準アプリ以外を使う時に必要って事よね?
昔使ってたスマホどこいったか分かんないわ
これ結局andoroidのドコモメール標準アプリ以外を使う時に必要って事よね?
573SIM無しさん
2019/07/31(水) 16:40:39.26ID:+EAY39JO ドコモメールIMAPパスワードの設定うまくいかん
3rdアプリ使ってる人、何使ってる?
gmailすら設定うまくいかん
ロックはかかってない
3rdアプリ使ってる人、何使ってる?
gmailすら設定うまくいかん
ロックはかかってない
574SIM無しさん
2019/07/31(水) 16:57:12.62ID:6f/XP+Fq こんな簡単な事出来ない奴は諦めろ
575SIM無しさん
2019/07/31(水) 17:13:19.26ID:+EAY39JO gmailでようやくできたよ
両方ともIMAPのパスワードでいいんだな
両方ともIMAPのパスワードでいいんだな
576SIM無しさん
2019/07/31(水) 18:27:19.28ID:jUy21/S5 パスワード、Sかと思ったら$だったり記号もあるからややこしい。手打ちよりパスワードはコピペが無難。
577SIM無しさん
2019/07/31(水) 22:43:55.90ID:cOAj7Bev 3944パケット×0.08円で316円だったわ
直前にWi-fi利用して入口をブックマークしといたんだがPC版だったっぽい
画像読み込みオフにしといてよかった
直前にWi-fi利用して入口をブックマークしといたんだがPC版だったっぽい
画像読み込みオフにしといてよかった
578SIM無しさん
2019/08/01(木) 12:54:43.18ID:mEw0zfGa ようやくIMAPパスワード発行したよ。
念のため、ガラケーでパケホーダイWを契約してからやった。
で、設定終了後にガラケーで通信料の確認をしたら
5000パケットだった。。。
割とパケット節約出来てる人が多いみたいで羨ましいよ。
念のため、ガラケーでパケホーダイWを契約してからやった。
で、設定終了後にガラケーで通信料の確認をしたら
5000パケットだった。。。
割とパケット節約出来てる人が多いみたいで羨ましいよ。
579SIM無しさん
2019/08/01(木) 16:25:44.88ID:iXdxlLW1 8月になったけどiphoneで普通に受信できるぞ
3月ぐらいに受信できなくなって一回アカウントのパスを入れたのは覚えている
3月ぐらいに受信できなくなって一回アカウントのパスを入れたのは覚えている
580SIM無しさん
2019/08/01(木) 18:21:43.05ID:W6Nhf5yH 俺が設定したときは84円しか掛からなかったな
他のアプリが余計な通信しないようにファイヤーウォールで遮断しながらやったけど
他のアプリが余計な通信しないようにファイヤーウォールで遮断しながらやったけど
581SIM無しさん
2019/08/01(木) 18:58:02.10ID:vJVCt9Rv imapパスは発行したみたいなんだけど
ドコモメールが受信できなくなった
ヤフメでドコモメールに送ったら、メーラー駄衛門
でもドコモメールからヤフメには送れる模様
k9メール使ってドコモメールの送信もできる
しかし受信はできない
なんでやろう
30,000パケくらい使ってもた…orz
ドコモメールが受信できなくなった
ヤフメでドコモメールに送ったら、メーラー駄衛門
でもドコモメールからヤフメには送れる模様
k9メール使ってドコモメールの送信もできる
しかし受信はできない
なんでやろう
30,000パケくらい使ってもた…orz
582SIM無しさん
2019/08/01(木) 19:02:39.80ID:kGPk3Don 変更適用まで遅いって書き込み前にあったんだから焦るなよ
584SIM無しさん
2019/08/02(金) 12:49:56.34ID:9PikMEZS585SIM無しさん
2019/08/02(金) 18:01:10.53ID:UBCYL5dX 質問お願いします。
○○○@docomo.ne.jpのID取得してます。
そしてdアカウントがロックされちゃってます。
パケット通信すれば、
ネットワーク暗証番号入力でロック解除になるようですが、通信料が掛かる。
ID再発行すれば、一度別のIDで取得することになり、
元のIDが使えなくなる可能性がある。
と、お客様サポートで言われたんですが、
まず、
ID再発行すれば、元の○○○@docomo.ne.jpのID、本当に使えなくなりますか?
次に、
ロック解除とIMAPパスワード発行で、何パケットぐらいいきそうですか?
1回月だけパケ・ホーダイ ダブル入るべきでしょうか?
○○○@docomo.ne.jpのID取得してます。
そしてdアカウントがロックされちゃってます。
パケット通信すれば、
ネットワーク暗証番号入力でロック解除になるようですが、通信料が掛かる。
ID再発行すれば、一度別のIDで取得することになり、
元のIDが使えなくなる可能性がある。
と、お客様サポートで言われたんですが、
まず、
ID再発行すれば、元の○○○@docomo.ne.jpのID、本当に使えなくなりますか?
次に、
ロック解除とIMAPパスワード発行で、何パケットぐらいいきそうですか?
1回月だけパケ・ホーダイ ダブル入るべきでしょうか?
586SIM無しさん
2019/08/02(金) 18:50:13.78ID:cgae/CfN587SIM無しさん
2019/08/02(金) 19:42:19.60ID:66yBDJT7 パスの設定してないけど、普通に
送受信できるけど、いつから使用できないの?
送受信できるけど、いつから使用できないの?
588SIM無しさん
2019/08/02(金) 21:58:03.95ID:V/1Tz4uV 8月以降順次
589SIM無しさん
2019/08/02(金) 22:21:17.83ID:HeWUnAzt めんどくせえなあと思いながら
やっとこさ良さげな中古端末見つけて買ってきたら
SIMカード差し込むトレイ?が無くて返品した
やっとこさ良さげな中古端末見つけて買ってきたら
SIMカード差し込むトレイ?が無くて返品した
591SIM無しさん
2019/08/03(土) 19:42:31.79ID:uqGIjRkn メール鯖死んでる?
592SIM無しさん
2019/08/03(土) 20:18:11.01ID:bVbRi1UH593SIM無しさん
2019/08/03(土) 21:26:50.64ID:WhvHi26s 6700パケット、27円だった
594SIM無しさん
2019/08/04(日) 05:18:46.54ID:z1uWoEfr595SIM無しさん
2019/08/04(日) 10:02:54.75ID:dpv0kObX 来月末まで当月分は救済受けなくても
バリュー→ケータイプラン→バリューでなんとかなる
往復6000円の手数料掛かるけど
つうかバリューの人はパケホシンプルとか入ってないの?
バリュー→ケータイプラン→バリューでなんとかなる
往復6000円の手数料掛かるけど
つうかバリューの人はパケホシンプルとか入ってないの?
596SIM無しさん
2019/08/04(日) 11:03:58.30ID:40EXXWWd ドコモは通話のみでパケは別SIM
OCNで1日200Mで超えたら遅くなって月1000円とかだったかな?
スマホだと勝手に上限まで行くから
メールとか位でしか使わないと安くないと意味が無い
OCNで1日200Mで超えたら遅くなって月1000円とかだったかな?
スマホだと勝手に上限まで行くから
メールとか位でしか使わないと安くないと意味が無い
597SIM無しさん
2019/08/04(日) 11:04:58.60ID:40EXXWWd 別SIMでパケット通信って言い方もなんかおかしかったな
598SIM無しさん
2019/08/04(日) 11:08:31.10ID:40EXXWWd よく考えたら
車で移動する時にブルートゥースで飛ばして
youtube music聞いてるけど
途切れたりする事もなく問題無いな
どんだけ通信容量使ってるか見てないから知らんけど
それで月千円なら安いもんだろ
車で移動する時にブルートゥースで飛ばして
youtube music聞いてるけど
途切れたりする事もなく問題無いな
どんだけ通信容量使ってるか見てないから知らんけど
それで月千円なら安いもんだろ
599SIM無しさん
2019/08/04(日) 16:47:10.80ID:51pPYEF2 いきなり自分語り始めてて草
600SIM無しさん
2019/08/04(日) 17:37:19.72ID:mf6MY9CQ ドコモにMNPでSIMだけ発行してもらうって可能ですか?FOMA回線が欲しい
601SIM無しさん
2019/08/04(日) 18:34:11.68ID:5AxYzO+t タイプxiにねんで
iモードとspモード契約中だけど、
この契約をキープのままで
imapの為に一時的にパケットパック入れる?
iモードとspモード契約中だけど、
この契約をキープのままで
imapの為に一時的にパケットパック入れる?
602SIM無しさん
2019/08/04(日) 20:03:11.87ID:eoRdhJYi605SIM無しさん
2019/08/05(月) 10:22:58.11ID:O/WUwdsg DSDS機からIMAPパスワード発行、334KBで200円でした。
やや手間取ったのでもっと安くすんだかも。もうやらんけど。
やや手間取ったのでもっと安くすんだかも。もうやらんけど。
608SIM無しさん
2019/08/05(月) 20:57:35.77ID:xfKbaqln パスの設定した奴が泣く展開きてんね
609SIM無しさん
2019/08/05(月) 21:10:27.62ID:LUvvQDQX やっとこさ出来たわ
まだIMAP専用パスワードに変えていない別の端末が
旧パスワードで受信しようとするとアカウントにロックがかかるのかな?
パスワード間違ってないはずなのに受信出来ずにアカウント見たらロックされてて
全部の端末のwifiを切断してロック解除してから、全部の端末のパスワードを入れ替えたら
どうにか出来た模様
旧パスワードで受信しようとした端末のせいか、たまたまかは分からんけど
まだIMAP専用パスワードに変えていない別の端末が
旧パスワードで受信しようとするとアカウントにロックがかかるのかな?
パスワード間違ってないはずなのに受信出来ずにアカウント見たらロックされてて
全部の端末のwifiを切断してロック解除してから、全部の端末のパスワードを入れ替えたら
どうにか出来た模様
旧パスワードで受信しようとした端末のせいか、たまたまかは分からんけど
610SIM無しさん
2019/08/05(月) 22:05:18.93ID:QRkOyYQH ユーザーが通信した分払わなきゃいかんのは分かるけど、やりたいことはパスワードを発行したいだけ、
FOMA回線でIMAPメールを使うというのがイレギュラーで例えパケホ未加入だったとしてもパスワード発行するのに下手すりゃ数万請求とか狂ってるのな
FOMA回線でIMAPメールを使うというのがイレギュラーで例えパケホ未加入だったとしてもパスワード発行するのに下手すりゃ数万請求とか狂ってるのな
611SIM無しさん
2019/08/05(月) 22:12:46.24ID:N21V2R+z そんなアブノーマルな運用している人なんてひとつまみくらいだからそんなところまで面倒見てられんだろう
612SIM無しさん
2019/08/05(月) 23:15:01.31ID:LUvvQDQX ドコモのホームページ見たらパケット代は
ギガホ月々8,480円
ギガライト月々2,980円〜5,980円
通話は別だよね
こんなん毎月払ってられるかw
ギガホ月々8,480円
ギガライト月々2,980円〜5,980円
通話は別だよね
こんなん毎月払ってられるかw
613SIM無しさん
2019/08/06(火) 01:20:00.11ID:PK/bWQ6P 通話込みらしいよ
払ってられないことには代わりないが
払ってられないことには代わりないが
614SIM無しさん
2019/08/06(火) 01:20:30.86ID:PK/bWQ6P あ、ホーダイって意味では無いです
615SIM無しさん
2019/08/06(火) 03:26:19.24ID:StX9fF1o >>610
ものすごい勘違いをしてる点を指摘するが、
本来は「FOMAスマホ向けのサービス」を、
上手に転用しているのであって、
FOMAスマホさえ持ってないのに「なんとかしろや!」と文句を言うのはちょっと違う
オンラインで可能な事は「DSの窓口でも、可能にしてください、事務手数料3000円は気にしません」という主張には同意する
ものすごい勘違いをしてる点を指摘するが、
本来は「FOMAスマホ向けのサービス」を、
上手に転用しているのであって、
FOMAスマホさえ持ってないのに「なんとかしろや!」と文句を言うのはちょっと違う
オンラインで可能な事は「DSの窓口でも、可能にしてください、事務手数料3000円は気にしません」という主張には同意する
616SIM無しさん
2019/08/06(火) 09:41:10.93ID:IMCsmktL FOMAバリューはパケホ自由に加入出来るんだから
パケホ未加入でsp通信パケ死したヤツは放置で良い
パケホ未加入でsp通信パケ死したヤツは放置で良い
617SIM無しさん
2019/08/06(火) 11:13:43.36ID:NaYxRP34 >>607
ドコモSIMに以下の2点を設定
・APNをspmode.ne.jpにセット
・設定→モバイルネットワーク→優先ネットワークを3Gに固定
次に普段使ってる回線でIMAPパスワード発行のための再ログイン画面を出しておく
ワイファイ含め普段の回線はオフ→ドコモSIMのモバイルネットワークをオンにする
再ログイン→IMAPパスワード発行が済んだらドコモSIMのモバイルネットワークはオフ
IMAPパスワードをコピーしておく、スクショも撮っておけばなお良し
メーラーのIMAPを設定
普段の回線をオンにしてメールの送受信を確認
ドコモSIMでデータ通信をする手数を最小限にするのがポイントです!
ドコモSIMに以下の2点を設定
・APNをspmode.ne.jpにセット
・設定→モバイルネットワーク→優先ネットワークを3Gに固定
次に普段使ってる回線でIMAPパスワード発行のための再ログイン画面を出しておく
ワイファイ含め普段の回線はオフ→ドコモSIMのモバイルネットワークをオンにする
再ログイン→IMAPパスワード発行が済んだらドコモSIMのモバイルネットワークはオフ
IMAPパスワードをコピーしておく、スクショも撮っておけばなお良し
メーラーのIMAPを設定
普段の回線をオンにしてメールの送受信を確認
ドコモSIMでデータ通信をする手数を最小限にするのがポイントです!
618SIM無しさん
2019/08/06(火) 11:48:44.86ID:/IThnuXf 4G契約かFOMA契約か
パケット定額の有無
で話が割と変わってくるんだから質問する人も答える人もそれを明記した方がいいと思う
個人的には4G契約なら特に説明もいらんと思うけど
パケット定額の有無
で話が割と変わってくるんだから質問する人も答える人もそれを明記した方がいいと思う
個人的には4G契約なら特に説明もいらんと思うけど
619SIM無しさん
2019/08/06(火) 12:24:00.04ID:Nln3/Ahy 最近はFOMAでデータ通信できるのか
Snapdragon845(DSDV)とかPieが関係してるのかな?
Snapdragon845(DSDV)とかPieが関係してるのかな?
620SIM無しさん
2019/08/06(火) 14:24:10.07ID:Xsawvys1621SIM無しさん
2019/08/06(火) 20:23:18.44ID:B4/jD5Qn 久しぶりに
ググれカス
ググれカス
622SIM無しさん
2019/08/06(火) 21:16:03.68ID:FFoPspyE 機種はなんなんだ?
そもそもドコモ謹製端末じゃないとできないんじゃないの?
だからこんな面倒いことになるんだが
そもそもドコモ謹製端末じゃないとできないんじゃないの?
だからこんな面倒いことになるんだが
623SIM無しさん
2019/08/06(火) 22:04:01.83ID:StX9fF1o624SIM無しさん
2019/08/06(火) 22:30:58.99ID:9lmLQWDh ドコモメールの通知についてなのですが
通知がきた時、特定のメールアドレスからの通知が常に1番上に来るように設定するには、どうすれば良いですか?
画像の赤い線引いてある所みたいに設定したいんだけど…
もしご存じの方がいましたら、ご教示下さいm(_ _)m
https://i.imgur.com/3RNtnnx.jpg
通知がきた時、特定のメールアドレスからの通知が常に1番上に来るように設定するには、どうすれば良いですか?
画像の赤い線引いてある所みたいに設定したいんだけど…
もしご存じの方がいましたら、ご教示下さいm(_ _)m
https://i.imgur.com/3RNtnnx.jpg
625SIM無しさん
2019/08/06(火) 23:29:51.13ID:U2775xoF 通知専用のアプリでなんとかできんじゃないの?Googleplayの検索でNotificationで探してみては
626SIM無しさん
2019/08/07(水) 14:23:23.86ID:LOurgFfv627SIM無しさん
2019/08/11(日) 00:29:15.71ID:af6MJHJX ガラホ(P–01J)のドコモメールを
iPhoneで見れていたのだが、
さきほどdアカウントのパスワードを変更、
IMAP接続用パスワードを更新したら
iPhoneで見れなくなってしまった
どうしたらまたiPhoneで見れるように
なりますか?
iPhoneで見れていたのだが、
さきほどdアカウントのパスワードを変更、
IMAP接続用パスワードを更新したら
iPhoneで見れなくなってしまった
どうしたらまたiPhoneで見れるように
なりますか?
628SIM無しさん
2019/08/11(日) 04:05:19.47ID:bG4UAIvG630SIM無しさん
2019/08/11(日) 21:40:55.65ID:M0NV/uJY ズコー
631SIM無しさん
2019/08/19(月) 21:07:39.25ID:rDxl4pHm 何も問題ないな
8月終わりそうだが
8月終わりそうだが
632SIM無しさん
2019/08/19(月) 23:34:10.25ID:nW3fIXlA メッセージr/sを解約済SIMいれたf-08dでチェックしてる俺は問題ありありだな
たまに電源オンするとメッセージ岳でストレージ一杯になる
たまに電源オンするとメッセージ岳でストレージ一杯になる
633SIM無しさん
2019/08/20(火) 17:05:09.52ID:WYNUCZ7Z 先月 FOMA 契約でメールパスワード発行するのに手間取って、
パケホ上限まで行ってしまった。
今月 別件でDS行った時、
ついでにケータイプラン申込んだらアッサリ受けて貰えた。
2ヶ所回って断られてたので諦めてたんだが(笑)
なんか微妙!
パケホ上限まで行ってしまった。
今月 別件でDS行った時、
ついでにケータイプラン申込んだらアッサリ受けて貰えた。
2ヶ所回って断られてたので諦めてたんだが(笑)
なんか微妙!
634SIM無しさん
2019/08/20(火) 22:39:20.86ID:pODoqzj4 googleから二段階認証にキャリアメールが使えなくなるという案内がきた
手持ちの端末のいずれかで受信できるドコモメール程度のセキュリティが個人的にはバランスよくて大事に使ってたんだけどなあ…
手持ちの端末のいずれかで受信できるドコモメール程度のセキュリティが個人的にはバランスよくて大事に使ってたんだけどなあ…
635SIM無しさん
2019/08/27(火) 07:11:05.60ID:IXmuChmu 普通にPlayストアから落として使えるようになったな
これで古いスマホ捨てられる
これで古いスマホ捨てられる
636SIM無しさん
2019/08/27(火) 08:25:45.81ID:ELMzUybX ピクセル用?純正アプリ、今回の更新したら
dsds機で使える様になったわ
送受信確認済み
dsds機で使える様になったわ
送受信確認済み
637SIM無しさん
2019/08/27(火) 08:38:44.56ID:kPpibFxy でも相変わらずプッシュ受信はしないんでしょう?
638SIM無しさん
2019/08/27(火) 09:04:11.11ID:sRTCQUSM >>636
当方も、クラウドサーバー準備中にはならなくなった。端末はmoto X4。
DSDS機でも使えるけど、使えるアカウントはdアカウント設定アプリに紐付いているものだけなんだね。
マルチアカウントに対応してくれたら嬉しいんだけど、流石にそれは我が儘すぎるか。
家帰ってからDSDV機のAtomでも試してみる。
当方も、クラウドサーバー準備中にはならなくなった。端末はmoto X4。
DSDS機でも使えるけど、使えるアカウントはdアカウント設定アプリに紐付いているものだけなんだね。
マルチアカウントに対応してくれたら嬉しいんだけど、流石にそれは我が儘すぎるか。
家帰ってからDSDV機のAtomでも試してみる。
639SIM無しさん
2019/08/27(火) 09:39:22.43ID:M4keRutq 非ドコモ端末でドコモメールアプリが使えるってこと?
641SIM無しさん
2019/08/27(火) 10:34:11.18ID:7WMfBbQH 試してみるかと思ったら泥7対応してなかったわ
642SIM無しさん
2019/08/27(火) 10:50:02.80ID:8byqgCd6 お使いの携帯通信会社ではこのアイテムをご利用いただけません。
ドコモ回線以外では、インストール出来ない。
月末でdocomo系 mvno sim の容量使い切ってて、SoftBank系 のプリペイドsim 入れてます。
docomoのsimに戻してインストールしたら、
他社回線のデータsimでも使える?
ドコモ回線以外では、インストール出来ない。
月末でdocomo系 mvno sim の容量使い切ってて、SoftBank系 のプリペイドsim 入れてます。
docomoのsimに戻してインストールしたら、
他社回線のデータsimでも使える?
643SIM無しさん
2019/08/27(火) 11:52:34.25ID:94z4u0AC そもそも検索に引っかからないわ
644SIM無しさん
2019/08/27(火) 12:52:29.52ID:2b7wdrc2 ドコモにしては太っ腹だね
P20でも買おうかな
P20でも買おうかな
646SIM無しさん
2019/08/27(火) 13:13:58.75ID:mgRdqvsB648SIM無しさん
2019/08/27(火) 16:31:04.54ID:7b+r+/Dm ダウンロードできねー
649SIM無しさん
2019/08/27(火) 16:52:02.78ID:kPpibFxy651SIM無しさん
2019/08/27(火) 18:15:08.59ID:rIh47+Rz ドコモメールアプリだけど
simフリー機にインストールし
絵文字もメッセージR/Sも読めるようになったけど
肝心のメール受信がリアルタイムじゃないような...
何か設定あったっけ!?
詳しい人教えて下さい!
simフリー機にインストールし
絵文字もメッセージR/Sも読めるようになったけど
肝心のメール受信がリアルタイムじゃないような...
何か設定あったっけ!?
詳しい人教えて下さい!
652SIM無しさん
2019/08/27(火) 19:48:58.11ID:IFuwG2LK653651
2019/08/27(火) 19:56:00.28ID:rIh47+Rz SIM2枚挿しで両方とも音声+SMSある
(FOMA+ドコモ系MVNO)
ラグと言っても10分程度だし時には即座に受信するから
良しとするかなぁ
(FOMA+ドコモ系MVNO)
ラグと言っても10分程度だし時には即座に受信するから
良しとするかなぁ
654651
2019/08/27(火) 20:01:12.82ID:rIh47+Rz ちなみに"電池の最適化"も外してある
連投スマソ
連投スマソ
655SIM無しさん
2019/08/27(火) 20:23:54.42ID:7b+r+/Dm シムフリー機でラインモバイルなんだけど落とせない
ラインモバイルじゃだめか
ラインモバイルじゃだめか
656SIM無しさん
2019/08/27(火) 20:48:40.34ID:Gr3uZhE6 技適ないSIMフリー機しか手元になくて全滅やったw
657SIM無しさん
2019/08/27(火) 20:52:02.97ID:1f0DRoDP とうとうドコモ端末以外でもメールアプリ使えるようになったか…
これ端末代と通信料分離によって、回線使いたいけど端末高いならじゃあドコモごとやめて他行くわってなるくらいなら、
端末は他で手に入れても回線だけ継続してほしいってことなのかな。
ちゃんとした4KディスプレイでUQ使えるDSDVのスマホないかな。
これ端末代と通信料分離によって、回線使いたいけど端末高いならじゃあドコモごとやめて他行くわってなるくらいなら、
端末は他で手に入れても回線だけ継続してほしいってことなのかな。
ちゃんとした4KディスプレイでUQ使えるDSDVのスマホないかな。
658SIM無しさん
2019/08/27(火) 21:35:22.39ID:2b7wdrc2 サポート対象機種は以下となります
・Nexus 5X
・Pixel 3
・Pixel 3XL
・Pixel 3a
サポート対象機種以外でもご利用いただくことは可能ですが動作保証外となります
5機種だけなのか
今使えたとしてもアップデートのたびに一喜一憂しそうですな…
・Nexus 5X
・Pixel 3
・Pixel 3XL
・Pixel 3a
サポート対象機種以外でもご利用いただくことは可能ですが動作保証外となります
5機種だけなのか
今使えたとしてもアップデートのたびに一喜一憂しそうですな…
659SIM無しさん
2019/08/27(火) 21:38:05.65ID:2b7wdrc2 あれ?Pixel 3a XLがなかったわ
4機種か
4機種か
660SIM無しさん
2019/08/27(火) 22:26:31.00ID:IFuwG2LK661SIM無しさん
2019/08/27(火) 22:36:30.38ID:QRshog71 >>651
GooglePlay版は15分に1回受信
回線の音声やSMS有無は関係ないので釣られないように
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
GooglePlay版は15分に1回受信
回線の音声やSMS有無は関係ないので釣られないように
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
662SIM無しさん
2019/08/27(火) 22:48:07.91ID:CsEdXfHP なんだ、ドコモメールアプリが対応するならマルチデバイスのIMAPパスワード発行とかなんやねんって感じ
663SIM無しさん
2019/08/27(火) 23:12:04.39ID:OUcurLWz なんだ、これなら今のメーラーでいいや
665SIM無しさん
2019/08/28(水) 00:09:21.11ID:6JS5XtH+ Atomでドコモメールを使おうとしたら、初回起動時に
-----
ご利用にあたって
dアカウントが正しく設定されておりません。
dアカウント設定アプリを起動し設定状況を確認してください。詳細はこちら
-----
というダイアログが標準される。
dアカウント設定アプリを開いても問題さなそうなのに…。
-----
ご利用にあたって
dアカウントが正しく設定されておりません。
dアカウント設定アプリを起動し設定状況を確認してください。詳細はこちら
-----
というダイアログが標準される。
dアカウント設定アプリを開いても問題さなそうなのに…。
667SIM無しさん
2019/08/28(水) 00:12:11.07ID:PBnDFIjR669SIM無しさん
2019/08/28(水) 00:40:10.55ID:/r0piLom これ入れたら引っこ抜いたIDPW変わるのか
変わりにgmailが受信しなくなった
変わりにgmailが受信しなくなった
670SIM無しさん
2019/08/28(水) 00:57:32.96ID:h/L+9Bfy 結局は未だにsimフリー端末ではテキトーなftfから抜き出してやるしかないのか
671SIM無しさん
2019/08/28(水) 01:08:05.52ID:+mlfUfbO Gメールと変わりないね
メッセージRが受信できるだけで
2chMate 0.8.10.48/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/GR
メッセージRが受信できるだけで
2chMate 0.8.10.48/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/GR
672SIM無しさん
2019/08/28(水) 01:35:35.39ID:xuIoNlxV SIMフリー泥でアプリ移植や偽装等の特殊設定もなしに
メッセージrs受信出来るのは大きな進歩
メッセージrs受信出来るのは大きな進歩
673SIM無しさん
2019/08/28(水) 02:17:09.93ID:0ueT3aQ8 MVNOからだと「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用いただけません」になるね
674SIM無しさん
2019/08/28(水) 02:56:50.70ID:n7nNdDou dアカウントアプリが必要になるって、今度それはどこからインストールするん?
ググプレに追加されるのかな?
ググプレに追加されるのかな?
676SIM無しさん
2019/08/28(水) 05:50:37.76ID:ayS163v9 pixelでドコモメールアップデートしたらアプリ立ち上げるとdアカウントアプリインストールしろって出てクリックしたらgoogleストアが立ち上がる余計なアプリインストールすることになった
677SIM無しさん
2019/08/28(水) 07:39:19.59ID:xaOsicJq679SIM無しさん
2019/08/28(水) 17:17:41.32ID:SEJ7D6Cx DSDSスレから来ました
DSDSでドコモFOMAのメールアドレスを使いたいのですが、
My docomoでマルチデバイス設定をONにする際に使う端末として、
3G接続可能のスマホorガラホorタブレットが必要とよく見かけますが、
上記3つの端末ではなく、
「FOMAのガラケーのブラウザ」からMy docomoのサイトに入り、
My docomoでマルチデバイス設定をONにすることは可能でしょうか?
大体どのサイトを見ても
3G接続可能のスマホorガラホorタブレットが必要とあるのですが、
https://simfree-dsds.com/using-mail-address-of-docomo-with-dsds/
このブログ記事の
「foma(3G)利用者の場合」の説明では
>ガラケーでもスマホでもOKです。、との記述があります。
ブログの作者にメールで問い合わ中で、ドコモショップにも行って相談してくる予定なのですが
どなたかご存じの方がいればご意見伺いたいです。
DSDSでドコモFOMAのメールアドレスを使いたいのですが、
My docomoでマルチデバイス設定をONにする際に使う端末として、
3G接続可能のスマホorガラホorタブレットが必要とよく見かけますが、
上記3つの端末ではなく、
「FOMAのガラケーのブラウザ」からMy docomoのサイトに入り、
My docomoでマルチデバイス設定をONにすることは可能でしょうか?
大体どのサイトを見ても
3G接続可能のスマホorガラホorタブレットが必要とあるのですが、
https://simfree-dsds.com/using-mail-address-of-docomo-with-dsds/
このブログ記事の
「foma(3G)利用者の場合」の説明では
>ガラケーでもスマホでもOKです。、との記述があります。
ブログの作者にメールで問い合わ中で、ドコモショップにも行って相談してくる予定なのですが
どなたかご存じの方がいればご意見伺いたいです。
681SIM無しさん
2019/08/29(木) 01:01:42.12ID:sOsVQQK2682SIM無しさん
2019/08/29(木) 08:24:43.94ID:ua30p7pP683SIM無しさん
2019/08/29(木) 08:34:16.70ID:Nv4CutlD 今iモードならspモードも契約しiモードで使ってるメアドをspモードと入れ替えればいい
iモードspモード両方してもISP料金は変わらない
iモードspモード両方してもISP料金は変わらない
684SIM無しさん
2019/08/29(木) 08:35:11.57ID:Nv4CutlD てかそれもできるの来月一杯か
685SIM無しさん
2019/08/29(木) 08:50:45.53ID:eeSK+LjE686SIM無しさん
2019/08/29(木) 08:55:05.07ID:ua30p7pP iモード契約とspモード契約を両方契約してISPセット割を適用すれば金額は変わらないけど
iモードケータイではspモード通信できないからマルチデバイス設定の有効化はできないだろ
>>685
たぶん3Gでspモード通信できないからマルチデバイス設定ができない
iモードケータイではspモード通信できないからマルチデバイス設定の有効化はできないだろ
>>685
たぶん3Gでspモード通信できないからマルチデバイス設定ができない
687SIM無しさん
2019/08/29(木) 09:23:06.76ID:Nv4CutlD iモードガラケーしかもってないならそうだが
ここスマホスレだしスマホもあるだろ
ここスマホスレだしスマホもあるだろ
688SIM無しさん
2019/08/29(木) 10:12:06.81ID:eeSK+LjE689SIM無しさん
2019/08/29(木) 11:32:05.86ID:Ldj7PAzw690SIM無しさん
2019/08/29(木) 12:21:49.30ID:tDNzP8uQ 細かい話をする前に
そもそもiモード接続時のトップ画面は
フルブラウザから接続出来ないぞ
そもそもiモード接続時のトップ画面は
フルブラウザから接続出来ないぞ
691SIM無しさん
2019/08/29(木) 21:16:00.06ID:d1hWIcUw >>679です
みなさんレスありがとうございます
ちなみにDSDSに使う端末はmoto g7です
ガラケーはN-01Eです
タブレットは持っているのですがWi-Fiのみのやつで、
スマホは持っていません(^^;
moto g7にFOMAのSIMさしてマルチデバイス設定できれば楽なんですが
>>685>>686>>688からすると、私の環境下ではやはりマルチデバイス設定は無理っぽいですね
中古で3Gスマホorガラホ入手して設定する人も多いようですが、
他のブログや価格コムの掲示板などで
ドコモショップによっては
店舗にある3G端末などでMy docomoでマルチデバイス設定をONにしてくれた実例もあるようですので
そちらに期待してドコモショップに行ってこようと思います。
最悪@doocomo.ne.jpのアドレスは使えなくなるかも知れないですね(T-T)
ドコモアドレス使えないならimodeもSPモード契約も不要になりますね
xiにすると基本料金は下がっって家族間無料通話もそのままらしいですが
FOMAに拘る理由としてはやはり無料通話分ですかね
みなさんレスありがとうございます
ちなみにDSDSに使う端末はmoto g7です
ガラケーはN-01Eです
タブレットは持っているのですがWi-Fiのみのやつで、
スマホは持っていません(^^;
moto g7にFOMAのSIMさしてマルチデバイス設定できれば楽なんですが
>>685>>686>>688からすると、私の環境下ではやはりマルチデバイス設定は無理っぽいですね
中古で3Gスマホorガラホ入手して設定する人も多いようですが、
他のブログや価格コムの掲示板などで
ドコモショップによっては
店舗にある3G端末などでMy docomoでマルチデバイス設定をONにしてくれた実例もあるようですので
そちらに期待してドコモショップに行ってこようと思います。
最悪@doocomo.ne.jpのアドレスは使えなくなるかも知れないですね(T-T)
ドコモアドレス使えないならimodeもSPモード契約も不要になりますね
xiにすると基本料金は下がっって家族間無料通話もそのままらしいですが
FOMAに拘る理由としてはやはり無料通話分ですかね
692SIM無しさん
2019/08/29(木) 21:44:42.51ID:vEnCm1kR playのアプリ使うならマルチデバイス設定要らないんじゃないの?
693SIM無しさん
2019/08/29(木) 21:45:42.20ID:Ldj7PAzw >>691
中古でFOMA機種買ったほうがいいと思うけどね
単にマルチデバイス設定をオンにするだけじゃなくて
IMAPパスワードの発行が必要だし
失敗するとdアカウントがロックされて他のサービスに影響が出る
dカード使ってる人は明細が見れないとかd払いできないとか
dアカウントのロックの解除はspモード通信が必要になる
ただし中古端末はアップデートしないとダメだぞ
中古でFOMA機種買ったほうがいいと思うけどね
単にマルチデバイス設定をオンにするだけじゃなくて
IMAPパスワードの発行が必要だし
失敗するとdアカウントがロックされて他のサービスに影響が出る
dカード使ってる人は明細が見れないとかd払いできないとか
dアカウントのロックの解除はspモード通信が必要になる
ただし中古端末はアップデートしないとダメだぞ
694SIM無しさん
2019/08/29(木) 22:21:37.39ID:RdFF3zDo FOMAガラホの出番が来るとはな
695SIM無しさん
2019/08/29(木) 22:23:50.63ID:wAhovzaj 後は、FOMA契約を"spモード(iモード契約可)"にして
そのiモード機にspモードAPNを設定して
フルブラウザ通信でsmt.docomo.ne.jpに繋げるくらいか
iモード機本体のAPN設定だとユーザ名等が入れられないが
PCとUSB接続して"FOMA PC設定ソフト"からなら
いけたっけな
そのiモード機にspモードAPNを設定して
フルブラウザ通信でsmt.docomo.ne.jpに繋げるくらいか
iモード機本体のAPN設定だとユーザ名等が入れられないが
PCとUSB接続して"FOMA PC設定ソフト"からなら
いけたっけな
696SIM無しさん
2019/08/29(木) 22:29:48.00ID:Ldj7PAzw iモードメールとspモードメールのアドレスの入れ替えも必要だな
697SIM無しさん
2019/08/29(木) 22:32:19.55ID:d1hWIcUw >>696
SPモードの契約も
iモードメールとspモードメールのアドレスの入れ替えまではPCBで可能なんですが
My docomoでマルチデバイス設定をONにする、
これだけが3G回線じゃないと不可ってのが納得いかないですよね
SPモードの契約も
iモードメールとspモードメールのアドレスの入れ替えまではPCBで可能なんですが
My docomoでマルチデバイス設定をONにする、
これだけが3G回線じゃないと不可ってのが納得いかないですよね
698SIM無しさん
2019/08/29(木) 22:32:42.74ID:d1hWIcUw ×PCB
○PC
○PC
699SIM無しさん
2019/08/29(木) 22:37:19.43ID:Ldj7PAzw >>697
FOMA SIMに紐付いてるdアカウントでd払いの設定するにはspモード通信必要
いろいろトラップあると思うよ
確かFOMA SIMを4G対応端末に入れるとdアカウントロックされて
ロック解除にはspモード通信でマイドコモから解除だったかな?
FOMA SIMに紐付いてるdアカウントでd払いの設定するにはspモード通信必要
いろいろトラップあると思うよ
確かFOMA SIMを4G対応端末に入れるとdアカウントロックされて
ロック解除にはspモード通信でマイドコモから解除だったかな?
700SIM無しさん
2019/08/29(木) 22:46:11.21ID:2J4vzkPs >>695
・iモードケータイのAPNをspモードにしてフルブラウザ
・iモードケータイをモデムとして、pcからspモード接続
前にも報告したけど、どちらも出来ない
※MVNO契約のSIMなら同様の手法で利用できるのは確認した
特殊な設定などで、実際にできた人が居るなら、設定を教えてほしい
・iモードケータイのAPNをspモードにしてフルブラウザ
・iモードケータイをモデムとして、pcからspモード接続
前にも報告したけど、どちらも出来ない
※MVNO契約のSIMなら同様の手法で利用できるのは確認した
特殊な設定などで、実際にできた人が居るなら、設定を教えてほしい
701SIM無しさん
2019/08/29(木) 22:59:54.19ID:2J4vzkPs702SIM無しさん
2019/08/29(木) 23:09:25.31ID:2J4vzkPs >>661
まるでspモードメールに対応したばかりのiPhone5s時代に遡りしたような…
ということで、リアルタイム着信通知が欲しいだけなら、iPhone偽装してSMS通知してもらうのはダメなのかな?
まるでspモードメールに対応したばかりのiPhone5s時代に遡りしたような…
ということで、リアルタイム着信通知が欲しいだけなら、iPhone偽装してSMS通知してもらうのはダメなのかな?
705SIM無しさん
2019/08/30(金) 08:31:40.75ID:11ANM8XB706SIM無しさん
2019/08/30(金) 09:58:33.49ID:3KeIkvop FOMAバリュープランにspモードのみ、データ通信契約なしでドコモメールはマルチデバイスでDSDS運用出来てたよ!その時の機種はモトローラのmotog5plus
707SIM無しさん
2019/08/30(金) 12:14:42.82ID:Cr/5JOJt これからバリューSIMの各種設定用機種買うなら
FOMAガラホ、sh06g、f05gのいずれかを買っといた方が良い
FOMAガラホ、sh06g、f05gのいずれかを買っといた方が良い
708SIM無しさん
2019/08/30(金) 12:46:49.29ID:M/X/Zi7o fomaシムはマルチデバイス化が大変。古い3g通信端末買って設定するにも古いとドコモメニューの表示も違うから探すのにも苦労する。ただ設定してしまうと、かなり便利。
709SIM無しさん
2019/08/30(金) 12:47:09.60ID:lo3C4tpp なんならうちの万年予備機のSH-06Gを貸してあげたい
本体は実質0円で、SIMサイズ変更、純正ACアダプタついて8000円、県内最後の在庫だったらしい
本体は実質0円で、SIMサイズ変更、純正ACアダプタついて8000円、県内最後の在庫だったらしい
710SIM無しさん
2019/08/30(金) 14:16:45.69ID:OVtGRxNC >>704
そのレスは、流れを読めてないw
そのレスは、流れを読めてないw
711SIM無しさん
2019/08/30(金) 14:18:40.74ID:OVtGRxNC712SIM無しさん
2019/08/30(金) 14:30:05.10ID:OVtGRxNC FOMA SIMでドコモメールの話で思い出した(>>497)
spモードメール世代の頃に契約したFOMAは、今、spモードを新規契約してもspモードメールになるんだろか?
FOMAガラホ世代のFOMA契約だと、いきなりドコモメールで始まるんだろか?
それともspモードメール→ドコモメールのひと手間が必要なのかな?
spモードメール世代の頃に契約したFOMAは、今、spモードを新規契約してもspモードメールになるんだろか?
FOMAガラホ世代のFOMA契約だと、いきなりドコモメールで始まるんだろか?
それともspモードメール→ドコモメールのひと手間が必要なのかな?
713SIM無しさん
2019/08/30(金) 15:44:51.70ID:Ho+BsZiR covia製の「FLEAZ F4s」が技適あり3gスマホらしい。
私は、BLU 「GRAND M」を使ってマルチデバイス化対応しました。
私は、BLU 「GRAND M」を使ってマルチデバイス化対応しました。
714SIM無しさん
2019/08/30(金) 19:11:35.14ID:1yJBLIC/ これドキドキすんなー
xperia rayでIMAP専用パスワード設定したが
4300パケットくらい使ったっぽい
いくらだよこえーよ
xperia rayでIMAP専用パスワード設定したが
4300パケットくらい使ったっぽい
いくらだよこえーよ
716SIM無しさん
2019/08/30(金) 21:53:53.90ID:jghSWJae 今月中にケータイプランに変更
来月FOMAに戻す
来月FOMAに戻す
717SIM無しさん
2019/08/30(金) 22:09:26.37ID:DRvf/XXu718SIM無しさん
2019/08/30(金) 22:16:40.84ID:ccPhnY7+ ダメだったら暫定ギガライトだな
719SIM無しさん
2019/08/30(金) 22:29:07.87ID:dYXgsbHg 夏休みの宿題を最後までやらないタイプ(先延ばし症候群)は人生色々損するぞ
720SIM無しさん
2019/08/31(土) 11:56:39.98ID:YTQ8NZko バリュー←→ケータイプランの往復手数料と戻り時の2重課金考えたら
パケホダブルorシンプル入っておくべきだったな
通話無制限繰り越し≒月初にバリューシンプル予約やってれば
パケ使わない月はパケホシンプル見なしで無課金なのにな
パケホダブルorシンプル入っておくべきだったな
通話無制限繰り越し≒月初にバリューシンプル予約やってれば
パケ使わない月はパケホシンプル見なしで無課金なのにな
721SIM無しさん
2019/08/31(土) 15:29:09.11ID:zVSBKTvH722SIM無しさん
2019/08/31(土) 23:07:24.34ID:FuvGXaot723SIM無しさん
2019/08/31(土) 23:38:19.57ID:2TOiCZvO imap取得せずここまで来てしまったけど…ドコモメールアプリが使えるなら、このまま取得しなくてもいい?それともやっぱり取得しないと不都合起こるのかな?
725SIM無しさん
2019/09/01(日) 12:35:12.71ID:kHZm/H0K 誤爆?
726SIM無しさん
2019/09/01(日) 12:49:10.29ID:y7xSFcF4 >>723
たぶんだけど、マルチデバイス利用設定をONにしてなければ問題無いのでは?
たぶんだけど、マルチデバイス利用設定をONにしてなければ問題無いのでは?
727SIM無しさん
2019/09/01(日) 13:25:16.80ID:W9tQY1nW マルチデバイスONでも何の問題も無いぞ
もう9月になっちゃったけど
もう9月になっちゃったけど
728SIM無しさん
2019/09/01(日) 13:32:07.98ID:4wfsZieB729SIM無しさん
2019/09/01(日) 14:07:08.40ID:e1TTDQ4L imapパスワード再設定のためだけに、5年ぶりspモード通信しようとして格闘した。3gスマホじゃなきゃ繋がらんの忘れてた。茸クソ面倒い。
セキュリティの為とか言ってるけど、有料オプション入らなきゃ、迷惑メールわんさか放置だし。
何なんマジ。
セキュリティの為とか言ってるけど、有料オプション入らなきゃ、迷惑メールわんさか放置だし。
何なんマジ。
730SIM無しさん
2019/09/01(日) 14:16:31.92ID:99J8smnN G8188手に入れたからoreoにしてドコモメールv65201移植やってるけど
前スレの642と同様にしてもdアカウント設定で
起動できるアプリがないか無効にされているため設定できませんとなって連携してくれない
同じ症状出て解決した人いるなら教えてくれるとありがたい
前スレの642と同様にしてもdアカウント設定で
起動できるアプリがないか無効にされているため設定できませんとなって連携してくれない
同じ症状出て解決した人いるなら教えてくれるとありがたい
732730
2019/09/01(日) 17:31:13.64ID:99J8smnN すまん、XZ3辺りの最終版ftfのdアカウント設定使ったら
相変わらず起動できるアプリがないか無効にされているため設定できませんと言われるけど
wifiでも受信してくれるようになった
相変わらず起動できるアプリがないか無効にされているため設定できませんと言われるけど
wifiでも受信してくれるようになった
733SIM無しさん
2019/09/01(日) 22:46:17.63ID:y7xSFcF4734SIM無しさん
2019/09/02(月) 02:02:24.33ID:X9+tyoxg Play版インストールしようとしたら検索しても出てこなかった
735SIM無しさん
2019/09/02(月) 06:27:37.96ID:3s13LvMa >>734
スレを読んだら、機種判定してるらしいけど、それはクリアしてるの?
スレを読んだら、機種判定してるらしいけど、それはクリアしてるの?
736SIM無しさん
2019/09/02(月) 07:46:38.41ID:W/6B6E0V play版は対象機種にある様にAndroid8以降
SIMフリーでもオレオ以降ならplayに出て来る
SIMフリーでもオレオ以降ならplayに出て来る
737SIM無しさん
2019/09/02(月) 10:19:50.70ID:q7bGMbZi 機種によってはインストールさせてすらくれないしそもそもリアルタイム受信じゃないから元々移植して使ってた人には何の意味もない<GP版
738SIM無しさん
2019/09/02(月) 11:10:53.32ID:UhPrEKJS dアカウントが正しく設定していません、と表示されてGoogle Playから落としたのが使えなくなった
739SIM無しさん
2019/09/02(月) 12:03:40.01ID:SvRxjxLy 報告ならせめて機種名とOSぐらいは書こうよ
740SIM無しさん
2019/09/02(月) 12:06:31.53ID:UhPrEKJS android9のhonor9でアカウント設定やり直しても変わらず
GooglePlayのレビュー見たら同じ目にあってる人いた
GooglePlayのレビュー見たら同じ目にあってる人いた
741SIM無しさん
2019/09/02(月) 12:52:13.04ID:IKuKS3Fb742SIM無しさん
2019/09/02(月) 12:53:15.03ID:jWMGQd4B FOMAガラケーiモードメールSIMフリースマフォで受信したいのですが、ググった結果3Gスマフォとspモード契約して設定するまではわかったのですが具体的にどうすればいいのでしょうか?
SIMフリースマフォはモトローラG7パワーです
持ってる3GスマフォはF12Cです
SIMアダプターはあります
SIMフリースマフォはモトローラG7パワーです
持ってる3GスマフォはF12Cです
SIMアダプターはあります
743SIM無しさん
2019/09/02(月) 13:13:43.40ID:EAMN13m7 お使いの〜って出るのはPlayストアが正しくSIMを認識してないかららしい
本来は多少待てば認識するみたい
ここで確認、携帯通信会社が違ってたら当たり
ttps://play.google.com/settings
当たりならPlayストアのデータを消去して強制的に再認識させられる
設定→アプリと通知→GooglePlayストア→データを消去
但し、Playストアの設定類は丸ごと消えるので自己判断で
本来は多少待てば認識するみたい
ここで確認、携帯通信会社が違ってたら当たり
ttps://play.google.com/settings
当たりならPlayストアのデータを消去して強制的に再認識させられる
設定→アプリと通知→GooglePlayストア→データを消去
但し、Playストアの設定類は丸ごと消えるので自己判断で
745SIM無しさん
2019/09/02(月) 18:08:23.29ID:PWkxMYMy746SIM無しさん
2019/09/02(月) 22:52:24.03ID:dD3ESgjU お使いの〜って出るのはAndroid8以下は出るんじゃないの?
747SIM無しさん
2019/09/03(火) 00:16:12.45ID:XRJspycp748SIM無しさん
2019/09/03(火) 00:54:55.00ID:EsNJ0SXj >>746
dアカウントを解除してその状態でドコモメール起動して解除を認識させて、またアカウント設定とかやってたりしたら復活はした
でもすぐ再発する
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/STF-L09/9/DR
dアカウントを解除してその状態でドコモメール起動して解除を認識させて、またアカウント設定とかやってたりしたら復活はした
でもすぐ再発する
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/STF-L09/9/DR
749SIM無しさん
2019/09/06(金) 10:29:16.97ID:xGjTzHZv dsdsでdocomoじゃないsimに切り替えたら発生するみたい
アカウント外してスマホ再起動してからアカウント再設定すれば復帰できた
アカウント外してスマホ再起動してからアカウント再設定すれば復帰できた
750SIM無しさん
2019/09/07(土) 01:39:20.59ID:bgeS50t6 FOMASIMをXiスマホに入れるとアカウントロックかかるぞ
751SIM無しさん
2019/09/07(土) 15:28:30.81ID:26ncgocU Xiスマホでdsdsなんて出てないよ
752SIM無しさん
2019/09/07(土) 15:32:00.55ID:bZ4oPJrB DSDVスマホは出てきてるけど4G通信ができるスマホにFOMASIM入れるのはダメなはず
753SIM無しさん
2019/09/07(土) 16:34:36.42ID:26ncgocU スナドラもファーウェイもdsdvでFOMA通話とSMSできる機種あるよ
データ通信できないってだけ
データ通信できないってだけ
754SIM無しさん
2019/09/08(日) 23:24:08.18ID:alV2BY7n 質問させて下さい。
ガラケー(iモード契約、SPモード未契約)と格安スマホの二台持ちからドコモスマホ一本にガラケーを契約変更しました。
ドコモメールのアドレスが不揃いで、
以前iモードで使っていたメアドに変更しようとすると既に使用されていますとでます。
どのうな事が考えられるでしょうか。
ガラケー(iモード契約、SPモード未契約)と格安スマホの二台持ちからドコモスマホ一本にガラケーを契約変更しました。
ドコモメールのアドレスが不揃いで、
以前iモードで使っていたメアドに変更しようとすると既に使用されていますとでます。
どのうな事が考えられるでしょうか。
755SIM無しさん
2019/09/08(日) 23:27:02.77ID:alV2BY7n 色々調べてましたが、iモードとSPモード両方契約しつつ
入れ替えてないから消滅したとかですか。
入れ替えてないから消滅したとかですか。
756SIM無しさん
2019/09/09(月) 04:35:56.10ID:Stdqzkc2757SIM無しさん
2019/09/09(月) 08:20:49.39ID:ndQBdqbR >>754
> ドコモスマホ一本にガラケーを契約変更しました。
はっ?!
> ドコモメールのアドレスが不揃い
意味不明
> どのうな事が考えられるでしょうか。
悩む前に「ドコモスマホ一本にガラケーを契約変更」したお店に問い合わせてください
普通は、iモードで使っていたメールアドレスは、ガラホ(spモードケータイのこと?)で使えるはずです
a.お店の人が、その手順をうっかり忘れた
b.「メールアドレスは引き継ぎますか?新規にしますか?」という質問に、あなたが「新規で!」と答えた
このどちらかではないですか?
> ドコモスマホ一本にガラケーを契約変更しました。
はっ?!
> ドコモメールのアドレスが不揃い
意味不明
> どのうな事が考えられるでしょうか。
悩む前に「ドコモスマホ一本にガラケーを契約変更」したお店に問い合わせてください
普通は、iモードで使っていたメールアドレスは、ガラホ(spモードケータイのこと?)で使えるはずです
a.お店の人が、その手順をうっかり忘れた
b.「メールアドレスは引き継ぎますか?新規にしますか?」という質問に、あなたが「新規で!」と答えた
このどちらかではないですか?
758SIM無しさん
2019/09/09(月) 08:54:20.09ID:m7fEfflx マイドコモで確認してドコモショップ行ってこいとしか
759SIM無しさん
2019/09/09(月) 09:52:41.06ID:fkb9zHdv 「ガラケーからスマホに変更したら、メールアドレスが引き継がれませんでした、なんとかしてください」
761SIM無しさん
2019/09/09(月) 20:34:59.06ID:1X5XMjIU ご返信ありがとうございます。
カスタマーセンターと契約店に確認しました所、
向こうの不備でiモードを廃止しての契約だったようで、メールの入れ替えができないようとの事でした。
契約の修正をして頂けるようで、アドレス消滅は免れそうです。
わざわざありがとうございました。
カスタマーセンターと契約店に確認しました所、
向こうの不備でiモードを廃止しての契約だったようで、メールの入れ替えができないようとの事でした。
契約の修正をして頂けるようで、アドレス消滅は免れそうです。
わざわざありがとうございました。
762SIM無しさん
2019/09/10(火) 02:36:57.75ID:DvMcGVh9 ポカ店員いるんだなあ、新人店員かな
763SIM無しさん
2019/09/11(水) 14:14:35.63ID:4gJX/aRM ドコモメールが起動する前にdアカウント設定アプリが起動するようになったので、ドコモメールの起動に時間がかかるようになった。
dアカウント設定アプリのインストールが必須なのは別に構わないが、この起動時間は結構ストレス。
dアカウント設定アプリのインストールが必須なのは別に構わないが、この起動時間は結構ストレス。
764SIM無しさん
2019/09/11(水) 16:39:41.92ID:zXnTWKQ5 ドコモメールアプリ以外の
メーラーでOK
メーラーでOK
765SIM無しさん
2019/09/18(水) 04:09:39.80ID:+rcP+yQE FOMAsimのIMAPパス発行はスマホの通信を3G固定にすればいけるって聞いたんですが本当ですか
766SIM無しさん
2019/09/18(水) 13:37:24.95ID:O6jDLMRq そういう対処法ができたのはXiの初期のスマホの一部とsimフリー機のごく一部だけ
いまさら無理して手に入れるものでもない
いまさら無理して手に入れるものでもない
769SIM無しさん
2019/09/19(木) 11:05:56.16ID:cXZuFAHL 機種変更一括0円でSH-06Gを入手しておいてよかったなあ
770SIM無しさん
2019/09/19(木) 18:17:43.47ID:QDCVMbW0 >>768
そんなの当り前の設定ができないメールアプリがあるの?
そんなの当り前の設定ができないメールアプリがあるの?
771SIM無しさん
2019/09/19(木) 18:19:00.58ID:QDCVMbW0 >>767
imap専用パスワードを発行直後は即時反映しないって話じゃなくて?
imap専用パスワードを発行直後は即時反映しないって話じゃなくて?
774SIM無しさん
2019/09/20(金) 15:03:02.76ID:y0Is9GXl >8 >92 >772さん。ありがとう。
imap専用パスワード発行して変更して設定したけど1回目は通らず。
再度、別のimap専用パスワード発行しても、最初は通らず四苦八苦。
なんかやり方間違ってるのかと調べて、このスレへ。
結局は、大文字「I」だと思ってたところが、Lの小文字「l」だったわ。
3Gスマホでパスワード再確認したり再発行したりで、17,000パケットかかったよ。
imap専用パスワード発行して変更して設定したけど1回目は通らず。
再度、別のimap専用パスワード発行しても、最初は通らず四苦八苦。
なんかやり方間違ってるのかと調べて、このスレへ。
結局は、大文字「I」だと思ってたところが、Lの小文字「l」だったわ。
3Gスマホでパスワード再確認したり再発行したりで、17,000パケットかかったよ。
775SIM無しさん
2019/09/20(金) 15:22:39.53ID:XKP7OZqN Pixel 3でドコモメール使っているけど、フォルダ一覧が表示されるのに3〜5秒かかる。
SIMフリー端末ではないドコモの端末ではどうなんでしょうか?
SIMフリー端末に対応してくれたのは嬉しいけど、これなら他のメーラーを使っていたほうがマシだ。ドコモメールはプッシュ対応ですらないし。
SIMフリー端末ではないドコモの端末ではどうなんでしょうか?
SIMフリー端末に対応してくれたのは嬉しいけど、これなら他のメーラーを使っていたほうがマシだ。ドコモメールはプッシュ対応ですらないし。
776SIM無しさん
2019/09/20(金) 18:26:04.10ID:FLRgREtg 今日iPhone6sから11に機種変したんだけど、どちらのドコモメールにも同じメールがいちいち届くのはどうにもならん?
11だけに届いて欲しいんだけど
11だけに届いて欲しいんだけど
777SIM無しさん
2019/09/20(金) 19:06:17.01ID:wK4uLTMq IMAPのしくみ分かってなさそう…。
6sで着信通知を切ればおk。
6sで着信通知を切ればおk。
778SIM無しさん
2019/09/20(金) 19:15:19.49ID:FLRgREtg ありがとう、全然分かってないんです、助かりました
779SIM無しさん
2019/09/20(金) 19:41:26.85ID:P7aALqI5781SIM無しさん
2019/09/22(日) 07:50:29.43ID:Za8dPzuM 十数分前から、何度更新しても
「通信エラーが発生しました」
と表示され、受信も送信もできない状態。
端末再起動や不要メール削除等を試しても変わらず。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org612783.jpg
Twitterでも同様の報告が多数ある様子。
https://twitter.com/search?q=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「通信エラーが発生しました」
と表示され、受信も送信もできない状態。
端末再起動や不要メール削除等を試しても変わらず。
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org612783.jpg
Twitterでも同様の報告が多数ある様子。
https://twitter.com/search?q=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
783SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:11:27.21ID:bZM/LDEN (´・ω・`)ぼくだけじゃなかったか
メール送受信できない
ドコモクソだな
メール送受信できない
ドコモクソだな
784SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:17:36.85ID:w+P2muQn よかったみんなそうなのね
よくないけど
よくないけど
785SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:18:47.44ID:Za8dPzuM 重要なお知らせ(通信障害等)一覧
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/index.html
現時点では何の発表も無し。
Twitterでの最初の報告と思われるツイートは今日7:35。
https://twitter.com/9999Roterose/status/1175539012334866432
発生から40分以上経っても一切何の発表も無いとかゴミかよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/index.html
現時点では何の発表も無し。
Twitterでの最初の報告と思われるツイートは今日7:35。
https://twitter.com/9999Roterose/status/1175539012334866432
発生から40分以上経っても一切何の発表も無いとかゴミかよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:26:06.13ID:0NOu4inx 一体これは何事か
788SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:31:30.47ID:WFqll4Hh d払いの次はメールか
791SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:52:27.73ID:0NOu4inx 担当半年間無給な
792SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:53:22.86ID:Vo6GFQ/D いつ直るの?待ち合わせ相手が老害でメールしか
使えないんだが、おまけに電話番号知らない
早くなんとかしろ
使えないんだが、おまけに電話番号知らない
早くなんとかしろ
793SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:56:30.74ID:lvHAazTA もう一時間か…
794SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:56:39.80ID:rw6B582n マダ-?
795SIM無しさん
2019/09/22(日) 08:58:52.87ID:8ydRQm94 (‐人‐)
796SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:01:02.33ID:WNnBQLHW 受信料返せ
797SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:09:44.00ID:lvHAazTA SPモード使用料300円返せ
798SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:13:20.05ID:WA/VaKWl ドコモ純正アプリだとエラー出るけど、外部アプリだと送受信できてるよ
ほかのサービスでも障害あるようだしspモード認証のトラブルかな
ほかのサービスでも障害あるようだしspモード認証のトラブルかな
799SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:24:19.12ID:WFqll4Hh メッセージRが届いたので復旧したのかと
思ったらまだダメだった
思ったらまだダメだった
800SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:27:30.55ID:wAJAeJF+ やっぱメールおかしいのか
801SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:27:42.30ID:C6vv7TDv 事実上メッセージR受信専用アプリだから何ら問題を感じない
802SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:29:16.65ID:vUxIvez8 ドコモidを電話番号から替えろ
803SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:29:27.38ID:WA/VaKWl あとブラウザからでも送受信できるよ
https://mail.smt.docomo.ne.jp/
https://mail.smt.docomo.ne.jp/
804SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:33:03.84ID:hc2m6hma805SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:42:46.80ID:wAJAeJF+ 台風が近づいてるからこれはまずいね
806SIM無しさん
2019/09/22(日) 09:49:54.25ID:0N75/eAI807SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:06:13.99ID:hc2m6hma808SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:20:45.12ID:+JseFkB8 とりあえず復旧してる@ぐんま
JaneStyle 2.1.2/SHARP/
JaneStyle 2.1.2/SHARP/
809SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:25:17.36ID:+JseFkB8 すいません。またエラーになりました@ぐんま
810SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:25:33.94ID:FOm/dpPN811SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:26:12.42ID:Lkyb6sCz 全然ダメだね
ドコモは本当、くそ
ドコモは本当、くそ
812SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:27:05.26ID:Wg+JRDbF 皆さん地域はどこですか?
私は大阪です
私は大阪です
813SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:33:21.14ID:vJFTNlFe 治った
814SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:37:47.26ID:wi28LPKS 送受信回復@神奈川
815SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:42:17.50ID:hc2m6hma 山形はダメだ…
816SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:44:31.83ID:8ydRQm94 東京
大絶賛脂肪中
大絶賛脂肪中
817SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:51:29.92ID:WFqll4Hh HPより
【お詫び】ドコモメールの送受信がしづらい事象について
<サービス影響>
一部のドコモメールユーザーにおいて、メールの送受信がしづらい
一部のユーザーだと!?
【お詫び】ドコモメールの送受信がしづらい事象について
<サービス影響>
一部のドコモメールユーザーにおいて、メールの送受信がしづらい
一部のユーザーだと!?
818SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:57:19.14ID:hc2m6hma でも公式に発表があったという事は、個人の問題ではないんだな
システムトラブルか
システムトラブルか
819SIM無しさん
2019/09/22(日) 10:59:17.58ID:pgyXRAE5 お詫び記載されてないが?
820SIM無しさん
2019/09/22(日) 11:09:07.64ID:BXUbsX5T822SIM無しさん
2019/09/22(日) 11:17:29.09ID:WFqll4Hh あ、直った
まとめて8通来たわ
まとめて8通来たわ
823SIM無しさん
2019/09/22(日) 11:27:40.17ID:GHg/CGpu メール来たけど今度は認証に失敗する
824SIM無しさん
2019/09/22(日) 11:35:26.05ID:vJFTNlFe 直ったと思ったら、また送受信できなくなったぞ
825SIM無しさん
2019/09/22(日) 11:40:00.32ID:4AEKGhmh 原因はなんだ
826SIM無しさん
2019/09/22(日) 11:44:59.70ID:8ydRQm94 とりあえず復旧したもよう
だが、一瞬エラーがでたw
まぁ、自ら連続して更新とかしてサーバーに負担かけずにした方が良いのか?
だが、一瞬エラーがでたw
まぁ、自ら連続して更新とかしてサーバーに負担かけずにした方が良いのか?
828SIM無しさん
2019/09/22(日) 11:48:48.54ID:hc2m6hma おっ、送れたぞ
829SIM無しさん
2019/09/22(日) 12:07:08.72ID:bbPF+Z/O 料金案内アプリでも認証エラーがその頃おきていた
830SIM無しさん
2019/09/22(日) 12:10:49.47ID:wi28LPKS 神奈川再びダメだ
831SIM無しさん
2019/09/22(日) 12:12:21.94ID:tPkauJRi 都内送れた
832SIM無しさん
2019/09/22(日) 12:15:40.15ID:i6E4L70F835SIM無しさん
2019/09/22(日) 13:39:05.59ID:DfZbxi8U IMAP専用パスワード通らない
クソが
クソが
836SIM無しさん
2019/09/22(日) 23:24:26.10ID:KaR0x8ni ドコモ謹製お薬手帳アプリもだめ
837SIM無しさん
2019/09/24(火) 22:50:24.87ID:EJk13ZFF IMAP専用パスワードの件、今頃知ったわ…
とりあえず今のところ普通に使えてるが、設定のために3G専用スマホの中古を2000円でポチっておいた
とりあえず今のところ普通に使えてるが、設定のために3G専用スマホの中古を2000円でポチっておいた
839SIM無しさん
2019/09/28(土) 14:09:47.46ID:gTV37rOI841SIM無しさん
2019/09/29(日) 20:02:30.80ID:qJtIN7Is メールアプリにIMAP専用パスが通らん何故だ
ちゃんと発行したのに…
ちゃんと発行したのに…
842SIM無しさん
2019/09/29(日) 20:58:58.94ID:01qoeZuE パスワードを
発行して、
登録して、
設定する
発行して、
登録して、
設定する
843SIM無しさん
2019/09/29(日) 22:06:24.41ID:QNsi8iyY844SIM無しさん
2019/09/29(日) 22:10:11.82ID:QNsi8iyY そーいえば、FOMAで利用してる人は、
今月末で新規受付が不可になるので、
パケホ付けておきたい人は急いで!
特にタイプシンプルはパケホシンプルとセットなので要注意
【いよいよ】docomo、FOMA受付やめるってよ【終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1555318664/590-
今月末で新規受付が不可になるので、
パケホ付けておきたい人は急いで!
特にタイプシンプルはパケホシンプルとセットなので要注意
【いよいよ】docomo、FOMA受付やめるってよ【終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1555318664/590-
846SIM無しさん
2019/10/01(火) 10:42:37.40ID:XT1Pr08V IMAPは記号もあるからややこしい。うちも何回しても駄目でコピー貼付けですんなりいけた。
847SIM無しさん
2019/10/02(水) 02:19:16.33ID:0fR/9QP7848SIM無しさん
2019/10/02(水) 02:20:56.41ID:0fR/9QP7 My docomo、電話番号のみのdアカウントで警告が表示されるようになってた
そのうち矯正変更になるのかな
そのうち矯正変更になるのかな
849SIM無しさん
2019/10/02(水) 07:12:39.05ID:kzBF1F1a 俺も電話番号のアカウントのまま使ってるんだけど
めっちゃ変更しろってうるさいな
2段階認証にしてるから大丈夫だと思うんだけど
なんかまずいことあるかな
めっちゃ変更しろってうるさいな
2段階認証にしてるから大丈夫だと思うんだけど
なんかまずいことあるかな
850SIM無しさん
2019/10/02(水) 11:43:27.71ID:EOuaZ+KY Wi-Fi経由で利用するための設定ってどっかなんかあったなぁ(汗
851SIM無しさん
2019/10/02(水) 12:32:57.08ID:0fR/9QP7 >>850
My docomoのspモードメールの設定の話?
My docomoのspモードメールの設定の話?
853SIM無しさん
2019/10/02(水) 15:56:25.39ID:0fR/9QP7 >>852
え?質問と同時に回答したつもりだったんだけど…
確認方法は、
My docomoからspモードメールの設定を確認
→Wi-Fi経由のメール送受信→利用する/しない
設定変更(要spモード接続)は、
「dメニュー」
→「My docomo(お客様サポート)」
→「設定(メール等)」
→「docomo Wi-Fi設定」
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/set_up/wifi/index.html
え?質問と同時に回答したつもりだったんだけど…
確認方法は、
My docomoからspモードメールの設定を確認
→Wi-Fi経由のメール送受信→利用する/しない
設定変更(要spモード接続)は、
「dメニュー」
→「My docomo(お客様サポート)」
→「設定(メール等)」
→「docomo Wi-Fi設定」
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/set_up/wifi/index.html
855SIM無しさん
2019/10/02(水) 16:13:04.73ID:5mdN6uCv どういたしました
856SIM無しさん
2019/10/16(水) 00:03:51.68ID:5k0YVT4B android10で、ドコモメール移植できた方いますか?
857SIM無しさん
2019/10/16(水) 12:26:38.10ID:pV6iyhAt 移植する位ならpixel様アプリ使えばいいじゃん
858SIM無しさん
2019/10/16(水) 14:04:19.87ID:fiCLXWHx リアルタイム受信しないゴミじゃん
859SIM無しさん
2019/10/16(水) 19:43:39.21ID:jGVS0KrC860SIM無しさん
2019/10/17(木) 13:48:25.09ID:pXHFJPw2 ドコモ2回線を端末A、端末Bで使っていましたが、端末Bが壊れたので、SIMを端末A(SH-01G)に入れ替えました。
設定を済ませ、ドコモメールは受信できるのですが、メッセージR/Sが受信できません(同期しません)。
151で問い合わせてもわかりませんでした。
どうやらメッセージR/Sは、dアカウントではなくSIMに紐付いて受信するようなのですが、それならなおさら受信できて良いような気がします。
どなたかおわかりの方、いらっしゃいますでしょうか?
設定を済ませ、ドコモメールは受信できるのですが、メッセージR/Sが受信できません(同期しません)。
151で問い合わせてもわかりませんでした。
どうやらメッセージR/Sは、dアカウントではなくSIMに紐付いて受信するようなのですが、それならなおさら受信できて良いような気がします。
どなたかおわかりの方、いらっしゃいますでしょうか?
861SIM無しさん
2019/10/17(木) 13:50:47.85ID:smphBnMJ862SIM無しさん
2019/10/17(木) 21:47:25.89ID:3xF443Lm863SIM無しさん
2019/10/17(木) 22:25:32.58ID:pXHFJPw2 >862
ちょうど入れ替えたのが台風の直後だったので、そう思って自粛してるのかと151にも聞いてみたのですが、情報は得られませんでした。
結局、今日、受信できました。
適当にごちゃごちゃいじくったのが良かったのか、そうでないのかわからなくなってしまいました。
お騒がせしました。
メッセージRは、受信するとクラウドから削除されちゃう仕様?みたいですね。
自分でdポイントを消費した際の1通のみ受信しました。
毎日届くdショッピング関係とかが全く来ないのが不気味です。
ちょうど入れ替えたのが台風の直後だったので、そう思って自粛してるのかと151にも聞いてみたのですが、情報は得られませんでした。
結局、今日、受信できました。
適当にごちゃごちゃいじくったのが良かったのか、そうでないのかわからなくなってしまいました。
お騒がせしました。
メッセージRは、受信するとクラウドから削除されちゃう仕様?みたいですね。
自分でdポイントを消費した際の1通のみ受信しました。
毎日届くdショッピング関係とかが全く来ないのが不気味です。
865SIM無しさん
2019/10/22(火) 16:10:10.82ID:v5eiBOO9 10/10以降、メッセージRが届かない
今までうざいほど届いていたのに
ドコモに聞いたが設定は間違っていないようです
今までうざいほど届いていたのに
ドコモに聞いたが設定は間違っていないようです
866SIM無しさん
2019/10/22(火) 16:25:47.87ID:p5eu4T4v ウザくなくなって良かったじゃん
867SIM無しさん
2019/10/22(火) 16:43:30.64ID:v5eiBOO9 そう考えられればいいんですけどね
うらやましい性格ですね
うらやましい性格ですね
868SIM無しさん
2019/10/23(水) 12:08:08.21ID:xql9qeWx dマーケット公式にお知らせがあるから、台風の被災エリアはメッセージRの一部メルマガの配信を停止しているみたい
関係ないエリアは通常どおりうざいほどメッセージRが届いている
以前ドコモのコンテンツプロバイダをやっていたときに東日本震災があったが、そのときもメルマガやiコンシェルのメッセージの配信自粛のお達しがあった
関係ないエリアは通常どおりうざいほどメッセージRが届いている
以前ドコモのコンテンツプロバイダをやっていたときに東日本震災があったが、そのときもメルマガやiコンシェルのメッセージの配信自粛のお達しがあった
869SIM無しさん
2019/10/23(水) 12:19:03.88ID:5n/PPFIt 昨日10月22日にimapパス設定を実施した
結果、2843パケット227円かかった←このうち97パケット7円だったかは数日前にspモードメールアプリでマイアドレス更新した際の分
機種はF-07D
fomaカケホ契約のみパケ契約なしでwifi運用
以前にspモードメール→ドコモメール変更、マルチデバイス設定済み
手順
wifi接続、標準ブラウザでmydocomoトップページの「メール設定(迷惑メール・SMS対策など)」をクリックして
ログインページを開き念のためブックマーク
wifi切断し3G接続に切り替えてログインページをリロードし、spモードパスワードでログイン
imapパスを新規作成し表示されたパスをメモアプリにコピペ、ブラウザ画面の確認を押したら大急ぎで3G切断
スマホ3台の各メーラーの受信・送信サーバーのパスを変更
結果、2843パケット227円かかった←このうち97パケット7円だったかは数日前にspモードメールアプリでマイアドレス更新した際の分
機種はF-07D
fomaカケホ契約のみパケ契約なしでwifi運用
以前にspモードメール→ドコモメール変更、マルチデバイス設定済み
手順
wifi接続、標準ブラウザでmydocomoトップページの「メール設定(迷惑メール・SMS対策など)」をクリックして
ログインページを開き念のためブックマーク
wifi切断し3G接続に切り替えてログインページをリロードし、spモードパスワードでログイン
imapパスを新規作成し表示されたパスをメモアプリにコピペ、ブラウザ画面の確認を押したら大急ぎで3G切断
スマホ3台の各メーラーの受信・送信サーバーのパスを変更
871SIM無しさん
2019/10/24(木) 17:22:56.38ID:qd/kPUVX お前は残念な性格だな
872SIM無しさん
2019/10/27(日) 22:47:59.41ID:KpRhDby/ やかましわボケ調子こいてたらいてまうぞコラ
873SIM無しさん
2019/10/28(月) 07:00:31.68ID:5kF54hA+ 丁寧な言葉で翻訳してw
874SIM無しさん
2019/10/29(火) 18:46:41.53ID:/U2yCWlh FOMA終わるね
876SIM無しさん
2019/10/31(木) 12:49:17.53ID:4VDfqVqo Pixel4xlをdocomowithのsimで運用してるんだけど、ドコモメールアプリをダウンロードしようとすると「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用いただけません」と表示されてダウンロード出来ない。。
zenfone6で試しても同じなんだけど、8月末のアップデートでsimフリー端末って使えるようになったんじゃなかったっけ?
ダウンロードマネージャーとかブラウザーのキャッシュ削除してモバイル通信してもダウンロード出来ない。。
zenfone6で試しても同じなんだけど、8月末のアップデートでsimフリー端末って使えるようになったんじゃなかったっけ?
ダウンロードマネージャーとかブラウザーのキャッシュ削除してモバイル通信してもダウンロード出来ない。。
877SIM無しさん
2019/10/31(木) 17:29:43.07ID:hadmP9cX IMAPパス発行完了
FOMAバリューSSパケホ無し契約
IMAPパス発行に使ったのはSO-03D
結果は450KB=3600パケット
まあ無料通話分で賄えたかな
ログインまではWi-Fi接続のみ
ブラウザは画像を表示させないに設定
失敗した点として、spモードのパスワードが初期設定のままだと、
ログイン後にパスワードの変更が必要になる事
これで余分なパケットを使ってしまった
これがなければ約半分のパケットで済んだと思われる
なのでspモードのパスワードが初期設定のままの人は事前の変更が必須
FOMAバリューSSパケホ無し契約
IMAPパス発行に使ったのはSO-03D
結果は450KB=3600パケット
まあ無料通話分で賄えたかな
ログインまではWi-Fi接続のみ
ブラウザは画像を表示させないに設定
失敗した点として、spモードのパスワードが初期設定のままだと、
ログイン後にパスワードの変更が必要になる事
これで余分なパケットを使ってしまった
これがなければ約半分のパケットで済んだと思われる
なのでspモードのパスワードが初期設定のままの人は事前の変更が必須
878SIM無しさん
2019/10/31(木) 18:42:12.77ID:j5F7NAZp >>876
うちのmoto Z Playにはこれ入ってるけど入らんの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail
うちのmoto Z Playにはこれ入ってるけど入らんの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail
879SIM無しさん
2019/10/31(木) 19:11:28.72ID:Uk53vP2r880SIM無しさん
2019/10/31(木) 20:03:45.07ID:pmGxxZ58882SIM無しさん
2019/10/31(木) 21:24:33.97ID:pmGxxZ58 >>881
途中端折ってゴメンね
元の目的のアプリインストしたあと
Playストアアプリの検索窓で「ドコモメールアプリ」検索したら
一番上に表示されるようになっててそれをインストした
それまでは「ドコモメールアプリ」検索しても引っ掛からなかった
途中端折ってゴメンね
元の目的のアプリインストしたあと
Playストアアプリの検索窓で「ドコモメールアプリ」検索したら
一番上に表示されるようになっててそれをインストした
それまでは「ドコモメールアプリ」検索しても引っ掛からなかった
883SIM無しさん
2019/10/31(木) 23:10:56.75ID:LzbgYp77 今日でドコモメール卒業です。ありがとうarc,acroHD。
2chMate 0.8.10.54/motorola/moto g(7) plus/9/LR
2chMate 0.8.10.54/motorola/moto g(7) plus/9/LR
886SIM無しさん
2019/11/04(月) 15:59:04.87ID:p9/+V26D SIMフリー端末にドコモメールアプリ入れれた
デコメ機能は使えないんだね…
デコメ機能は使えないんだね…
887SIM無しさん
2019/11/05(火) 12:09:44.21ID:dd71D+Hi iPhoneの人に何度メールしても返事がこない
不具合かな?
不具合かな?
889SIM無しさん
2019/11/05(火) 18:26:24.36ID:fEcrmmrX じゃぁ俺も・・
890SIM無しさん
2019/11/05(火) 18:45:52.89ID:7AASOJ7l 元カノに届いてないのか返事がない…
891SIM無しさん
2019/11/05(火) 23:36:47.04ID:MAig8xOu 秋の夜長は寂しいのぉ
892SIM無しさん
2019/11/08(金) 22:59:12.03ID:h3oeFgjU 何故か夜遊びすると何度もメールが届いて困る
893SIM無しさん
2019/11/13(水) 16:58:20.06ID:NqSf8P6u894SIM無しさん
2019/11/14(木) 07:55:16.07ID:7jNHZxb+ 迷惑メール来すぎて草
895SIM無しさん
2019/11/14(木) 15:53:55.73ID:kLotoBDC896SIM無しさん
2019/11/18(月) 19:48:06.87ID:ZBuXDTz1 ワンタイムアドレスみたいな迷惑メールは減ったというか無くなった
鯖側で対策したんかな?
鯖側で対策したんかな?
897SIM無しさん
2019/11/18(月) 21:18:30.55ID:Rn+Lm8ns 今はたまに思い出したようにくるけどすぐ潰される
その手の嘘アドレスでURL踏まそうとするメールにはかなり鬼になった
その手の嘘アドレスでURL踏まそうとするメールにはかなり鬼になった
898SIM無しさん
2019/11/19(火) 03:00:25.55ID:0VoSes+K 中古でSO-03D手に入れてパスワード発行成功した。
2866パケットかかった。
2866パケットかかった。
899SIM無しさん
2019/11/19(火) 19:35:31.75ID:Iv6ofSR0 アドレスが50文字以上だと拒否設定そのものができないとかなんなんだよ
900SIM無しさん
2019/11/19(火) 20:02:00.78ID:6hX5Elpq901SIM無しさん
2019/11/20(水) 00:14:31.84ID:vCSGSBew アップデートしてから画像つきメールの文字サイズが小さくなった
902SIM無しさん
2019/11/20(水) 02:53:17.31ID:W4o5zWVY バージョン67803になってHTMLメール本文上の
外部サイト画像が表示できるようになったのか
いままで画像が表示されてなかったことに今さらながら気づいた・・・
外部サイト画像が表示できるようになったのか
いままで画像が表示されてなかったことに今さらながら気づいた・・・
903SIM無しさん
2019/11/20(水) 07:29:11.25ID:xtN4mS3V904SIM無しさん
2019/11/20(水) 12:44:16.74ID:635x5iJz 文字サイズが、画像の大きさによって変動するようになっちゃったね
905SIM無しさん
2019/11/23(土) 20:33:15.08ID:RRsIhboP アプデされて文字がちっちゃいんだけどふざけんなよ・・・
906SIM無しさん
2019/11/23(土) 22:01:39.42ID:C6K8g95a 非ドコモ機向けドコモメールが出てたので久しぶりに使ってみてるけどメール開くまでやたら動作遅すぎる。spモードメールを思い出したよ…。
907SIM無しさん
2019/11/24(日) 08:34:37.47ID:q2pX4qJS 非ドコモ機だからじゃないの?
908SIM無しさん
2019/11/24(日) 08:45:31.60ID:6Xuh7cPS 非ドコモだと動作遅くなるの?
909SIM無しさん
2019/11/24(日) 09:00:47.60ID:q2pX4qJS メール開くまで動作が遅いなんてことないから
非ドコモ機だからじゃないの?と思っただけ
非ドコモ機だからじゃないの?と思っただけ
910SIM無しさん
2019/11/24(日) 11:19:29.46ID:ijnEHQfH まあ事実上メッセージR受信専用アプリになってるから動作遅くてもいいや。
911SIM無しさん
2019/11/24(日) 13:47:49.55ID:sVaqZ23t ドコモ契約者だと重要なことをメッセージRでしかよこしてこなかったりするから困るよ
912SIM無しさん
2019/11/24(日) 15:18:08.67ID:NI7DEEVK ドコモ機だって通知からメール開くのとかけっこう時間かかるやん
913SIM無しさん
2019/11/24(日) 16:37:49.17ID:XIc+K+uS アプリアップデートで文字が小さくなったけど文字サイズを大きくすると件名までバカでかくなる
914SIM無しさん
2019/11/24(日) 16:38:42.96ID:wbIm+eEP メッセージRはフォルダ移動できないところが不満
916SIM無しさん
2019/11/27(水) 16:57:09.58ID:0C1wbjoI ドコモメール、sparkっていうメーラーに他の(gmail等)と一緒に入れてんだけど2日前くらいからドコモメールだけエラー吐くようになった
917SIM無しさん
2019/11/27(水) 17:42:17.28ID:Yck8m7i7 sparkはそんなもんだよ
918SIM無しさん
2019/11/28(木) 08:52:37.02ID:MK/TmXGE sparkそんなもんなのか、、
なら仕方がないなありがとう
なら仕方がないなありがとう
919SIM無しさん
2019/11/28(木) 10:12:08.91ID:LE7JszVh スパークー スパークー♪
920SIM無しさん
2019/11/28(木) 17:50:19.70ID:g9HhJ+rD921SIM無しさん
2019/11/29(金) 16:08:25.29ID:fzBwhBox >>920
なるほど
メーラー1つにまとめたかったし
spark自体は気にいってるんだけどなぁ残念、、
てか今Googleプレイみてたらsimフリーでもドコモメールのアプリが使えるようになってるみたいなので入れてみます
なるほど
メーラー1つにまとめたかったし
spark自体は気にいってるんだけどなぁ残念、、
てか今Googleプレイみてたらsimフリーでもドコモメールのアプリが使えるようになってるみたいなので入れてみます
922SIM無しさん
2019/11/29(金) 20:14:38.00ID:0KDuhtjl うちはAquaMail使ってる
ドコモメールのプッシュ受信はなかなか調子いい
ドコモメールのプッシュ受信はなかなか調子いい
923SIM無しさん
2019/11/29(金) 20:41:11.20ID:q2mthaRX 泥は他に良いメーラーあるからSpark使う意味がないんだよな
iPhone版を使った感じでいうとろくなメーラーが無いんで持ち上げられてるだけと感じた
正直林檎デフォメーラーのが着信しっかりしててわざわざ他の入れんでいいと思った
iPhone版を使った感じでいうとろくなメーラーが無いんで持ち上げられてるだけと感じた
正直林檎デフォメーラーのが着信しっかりしててわざわざ他の入れんでいいと思った
924SIM無しさん
2019/11/30(土) 07:36:55.85ID:fkdVbaeb925SIM無しさん
2019/11/30(土) 07:58:02.94ID:+hsNjsAe aquamailフリー版入れとくとセールのお知らせしてくれるってどこかで見たな
926SIM無しさん
2019/11/30(土) 09:07:44.93ID:TXG5xDqH bluemail使ってる人はいないのね
929SIM無しさん
2019/11/30(土) 12:31:14.95ID:Hy9uWqL3 Sparkは使うのやめる時は個人情報消してくれってメールを出す必要があったよな
931SIM無しさん
2019/12/01(日) 09:47:31.99ID:jDIlkDNZ お使いの通信会社ではだめとでるのだが、
なんでだろ。ID設定のアプリは入れたところ。
なんでだろ。ID設定のアプリは入れたところ。
932SIM無しさん
2019/12/01(日) 11:13:53.28ID:eOXFGbLG >>931
自分も同じ状況だったけど、数日前に880-882あたりに書いてあるのと同じようになってインストールできた。
そんときのgoogleplayの検索窓は、こんな感じhttps://i.imgur.com/ZRIh1Fn.png
自分も同じ状況だったけど、数日前に880-882あたりに書いてあるのと同じようになってインストールできた。
そんときのgoogleplayの検索窓は、こんな感じhttps://i.imgur.com/ZRIh1Fn.png
933SIM無しさん
2019/12/02(月) 10:47:52.20ID:oARrZ7QA >>916ですが
sparkでドコモメールだけエラー吐いてたのドコモのIDを変更してた(ドコモアカウントにログインしようとしてるSMSが数分おきに届いてたので)のが原因でした。多分。
なのでsparkに否はなく自分のミスってやつでした笑
(・ω<)てへぺろ
レスくれた方々ありがとうでした
そしてスレ汚し失礼しました
sparkでドコモメールだけエラー吐いてたのドコモのIDを変更してた(ドコモアカウントにログインしようとしてるSMSが数分おきに届いてたので)のが原因でした。多分。
なのでsparkに否はなく自分のミスってやつでした笑
(・ω<)てへぺろ
レスくれた方々ありがとうでした
そしてスレ汚し失礼しました
934SIM無しさん
2019/12/02(月) 21:52:16.08ID:j6ziL316 >>932
今の所出てこないですね。
Android9,8,5,4あたりで検索してみましたが、
いずれもでてこないようです。
wi-fiではなく、ドコモの回線に切り替えたりもしましたが
とくにかわりなしです。
playのキャッシュも消去済みです。
まあ待ってると出てくるのかな?
今の所出てこないですね。
Android9,8,5,4あたりで検索してみましたが、
いずれもでてこないようです。
wi-fiではなく、ドコモの回線に切り替えたりもしましたが
とくにかわりなしです。
playのキャッシュも消去済みです。
まあ待ってると出てくるのかな?
935SIM無しさん
2019/12/03(火) 02:34:16.13ID:RSIKTURt >>934
Nexus5(Android9繧ォ繧ケROM)
Softbank繝・・繧ソSIM驕狗畑縺ョ繧ケ繝槭・縺ァ隧ヲ縺励※縺ソ縺セ縺励◆縲�
Docomo隗」邏・ク・IM謖ソ縺励※縲�743縺ョ譖ク縺崎セシ縺ソ繧貞盾閠・↓
GooglePlay繧ケ繝医い縺ョ縲後せ繝医Ξ繝シ繧ク繧呈カ亥悉縲阪r螳溯。後@縺溘i
繧ケ繝医い縺ョ讀懃エ「縺ォ繝偵ャ繝医@縺ヲ縲√う繝ウ繧ケ繝医・繝ォ縺ァ縺阪∪縺励◆縲�
蜿り・∪縺ァ縺ォ縲�
Nexus5(Android9繧ォ繧ケROM)
Softbank繝・・繧ソSIM驕狗畑縺ョ繧ケ繝槭・縺ァ隧ヲ縺励※縺ソ縺セ縺励◆縲�
Docomo隗」邏・ク・IM謖ソ縺励※縲�743縺ョ譖ク縺崎セシ縺ソ繧貞盾閠・↓
GooglePlay繧ケ繝医い縺ョ縲後せ繝医Ξ繝シ繧ク繧呈カ亥悉縲阪r螳溯。後@縺溘i
繧ケ繝医い縺ョ讀懃エ「縺ォ繝偵ャ繝医@縺ヲ縲√う繝ウ繧ケ繝医・繝ォ縺ァ縺阪∪縺励◆縲�
蜿り・∪縺ァ縺ォ縲�
936SIM無しさん
2019/12/03(火) 02:43:32.30ID:RSIKTURt >>934
文字化けさせてしまったので改めて。
Nexus5(Android9カスROM)
SoftbankデータSIM運用で試してみました。
Docomo解約済SIM挿して743の書き込みを参考に
GooglePlayストア「ストレージを消去」を行ったら、
ストアの検索にヒットしてインストール完了。
参考まで。
文字化けさせてしまったので改めて。
Nexus5(Android9カスROM)
SoftbankデータSIM運用で試してみました。
Docomo解約済SIM挿して743の書き込みを参考に
GooglePlayストア「ストレージを消去」を行ったら、
ストアの検索にヒットしてインストール完了。
参考まで。
937SIM無しさん
2019/12/04(水) 04:16:15.41ID:XCn88HhK メールはCosimosiaとAquamailでいいぞ
課金はcosmosiaの方だね、俺は
課金はcosmosiaの方だね、俺は
938SIM無しさん
2019/12/05(木) 17:26:21.09ID:qwO+Xmh2 ドコモはAquamailとTypeappで同時受けさせているけどほぼAquamailの勝ちで通知は早い
gmailとかでTypeappのほうが早い事もあるから併用させてる
gmailとかでTypeappのほうが早い事もあるから併用させてる
939SIM無しさん
2019/12/05(木) 18:14:45.89ID:RGrZeG/p FairEmailってどうなんだろ
940SIM無しさん
2019/12/07(土) 18:08:08.97ID:YElyN0EY アプデしたら、dカードからのメールが(メッセージR)が読めなくなった。
タップしろと出るが、タップしても何もならない。
タップしろと出るが、タップしても何もならない。
942SIM無しさん
2019/12/11(水) 05:31:41.69ID:scdZI0F4 メールはAqua以外要らないって結論出てるだろ
みんな有料のだよね?
みんな有料のだよね?
943SIM無しさん
2019/12/11(水) 12:57:11.29ID:iyscyhZW 昔からk-9(フリー・オープンソース)だわ
認証や決済情報がメールに書かれてこともあるし出元が信頼できるところがいい
認証や決済情報がメールに書かれてこともあるし出元が信頼できるところがいい
944SIM無しさん
2019/12/11(水) 13:33:04.13ID:Oli0a0aS ドコモメールをいつ捨てようか悩んでる
945SIM無しさん
2019/12/11(水) 14:47:23.55ID:BVxCprMi ドコモ、「パーソナルデータダッシュボード」提供開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1223639.html
自分の設定確認したら以前にかなり拒否設定してたせいか全部第三者提供なしになってたわ
勿論提供して連動させて便利と感じる人とかそれぞれだ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1223639.html
自分の設定確認したら以前にかなり拒否設定してたせいか全部第三者提供なしになってたわ
勿論提供して連動させて便利と感じる人とかそれぞれだ
948SIM無しさん
2019/12/12(木) 20:27:49.34ID:WXht+7m0 画像表示できるようになったのすごい便利だわ
いいアプデだった
いいアプデだった
949SIM無しさん
2019/12/12(木) 20:40:27.56ID:QTE1LhpS AquaMail位の出来でフリーのが有ればいいな
まあK-9で件名文字化けしなければ良いだけなんだが
まあK-9で件名文字化けしなければ良いだけなんだが
950SIM無しさん
2019/12/13(金) 00:24:53.62ID:i3hPoqp8 アクアメールでいきなりログインエラー
アカウント設定からやり直してみたけどログイン出来なくなった
アカウント設定からやり直してみたけどログイン出来なくなった
951SIM無しさん
2019/12/13(金) 00:27:54.62ID:FBEDd4sB ドコモメールのsmtp認証で障害っぽい
twitterでも報告が上がってる
twitterでも報告が上がってる
952SIM無しさん
2019/12/13(金) 00:29:25.15ID:ePgIi7Kq ドコモメールアプリでは問題ないけど、AquaMailだとダメどね。
953SIM無しさん
2019/12/13(金) 00:30:47.89ID:FBEDd4sB imap認証の間違い
954SIM無しさん
2019/12/13(金) 00:34:03.67ID:FBEDd4sB webメールはログインできる
955SIM無しさん
2019/12/13(金) 00:37:53.10ID:FBEDd4sB 送信はできるからsmtp認証は生きてる
956SIM無しさん
2019/12/13(金) 00:41:28.20ID:U6Sw2YN2 ドコモメールが死んでる!
957SIM無しさん
2019/12/13(金) 01:23:25.14ID:lou6OiKt outlook開いたらIMAPパス再入力しろって出たわ
958SIM無しさん
2019/12/13(金) 01:35:24.26ID:FBEDd4sB 回復したっぽい
959SIM無しさん
2019/12/13(金) 16:01:56.88ID:osMxxrqj 昨夜圏外でもないのに未受信メールの通知が来たのはそういうことだったのか
960SIM無しさん
2019/12/15(日) 13:27:10.78ID:YXe4vajA961SIM無しさん
2019/12/15(日) 13:34:27.63ID:YXe4vajA ただメッセージRは受信できていないかも。
別の端末でドコモのsimが入っていない場合と同じ状況のような。
別の端末でドコモのsimが入っていない場合と同じ状況のような。
962SIM無しさん
2019/12/18(水) 22:26:57.50ID:+gKP/Gqe 最近中国あたりからメールが届くんだけどファッションサイトを装ってる
クリックしてサイトに行ってしまってログイン画面でいつも使ってるメルアドとパスワード入力してしまった
もちろんログインできなかったけどやばいかな
クリックしてサイトに行ってしまってログイン画面でいつも使ってるメルアドとパスワード入力してしまった
もちろんログインできなかったけどやばいかな
963SIM無しさん
2019/12/18(水) 22:29:15.40ID:/GrHHkpY 激ヤバ
すぐ正規サイトのパスワード止める
支払い方法にクレカ等登録してたらすぐ削除&止める
すぐ正規サイトのパスワード止める
支払い方法にクレカ等登録してたらすぐ削除&止める
965SIM無しさん
2019/12/19(木) 12:42:07.61ID:VbhFJBmU 顔も性別も変えろ!
966SIM無しさん
2019/12/22(日) 21:00:40.58ID:nDgcuRB2 androidのsimフリーで使ってるんだけどメッセージRって文面コピーも転送もできない?
URLをPCで開きたいんだけど手打ちするしかない?
URLをPCで開きたいんだけど手打ちするしかない?
967SIM無しさん
2019/12/22(日) 23:10:43.38ID:7iqKjt7j 画面キャプするしか無いね
968SIM無しさん
2019/12/22(日) 23:21:56.07ID:8wtFK105 ドコモメールアプリをapk移植してインストールしてもシムフリー端末だとメッセージRの受信は出来ないの?
969SIM無しさん
2019/12/22(日) 23:52:34.97ID:7iqKjt7j Google Playから落とせるようになってるのに、わざわざapkインストールするのはプッシュ受信させたい人だけでしょ
970SIM無しさん
2019/12/22(日) 23:59:52.41ID:3BQUlIQR971SIM無しさん
2019/12/23(月) 00:21:08.68ID:Q3tDRGsF972SIM無しさん
2019/12/23(月) 01:06:35.48ID:A6N2vu4O973SIM無しさん
2019/12/23(月) 06:57:35.14ID:Q3tDRGsF974SIM無しさん
2019/12/23(月) 11:33:48.57ID:A6N2vu4O >>973
頭悪いな
メッセージrs受信の条件は
純正アプリ
契約SIM(または同番号の解約済みドコモSIM)
だけ
play版、dマーケット版、またドコモ端末、SIMフリー端末かは関係ない
SIMフリー機でのメッセージ受信を一々質問してくる君の様なヤツには
簡単に安定動作が出来るplay版を勧めただけ
頭悪いな
メッセージrs受信の条件は
純正アプリ
契約SIM(または同番号の解約済みドコモSIM)
だけ
play版、dマーケット版、またドコモ端末、SIMフリー端末かは関係ない
SIMフリー機でのメッセージ受信を一々質問してくる君の様なヤツには
簡単に安定動作が出来るplay版を勧めただけ
975SIM無しさん
2019/12/23(月) 11:38:43.15ID:A6N2vu4O メッセージ受信にはpopパスワード抜いて任意のpopアプリって方法もあるが
パスワードが変動性のため純正アプリに比べて実用的では無い
パスワードが変動性のため純正アプリに比べて実用的では無い
976SIM無しさん
2019/12/23(月) 11:49:57.35ID:Q3tDRGsF >>974
端的に論点に答えないお前も頭悪いよな
端的に論点に答えないお前も頭悪いよな
977SIM無しさん
2019/12/23(月) 12:09:49.67ID:A6N2vu4O978SIM無しさん
2019/12/23(月) 13:44:19.37ID:bn3AoL8+ これが冬休みですか
979SIM無しさん
2019/12/24(火) 16:59:49.89ID:RL7vX6eE 月々サポートって支払日越えたらもうプラン変更してもいい?
終了は12月ってなってる
終了は12月ってなってる
980SIM無しさん
2019/12/25(水) 10:37:30.99ID:lDH93Btg >>979
DSに行ったり151でおねいさんに聞いてみたほうが確実かも??
DSに行ったり151でおねいさんに聞いてみたほうが確実かも??
981SIM無しさん
2019/12/25(水) 10:39:17.01ID:lDH93Btg 迷惑メール来なくなったと思って喜んでたのに
また突然来だした大量に、、うぜぇぇえ
また突然来だした大量に、、うぜぇぇえ
982SIM無しさん
2019/12/25(水) 11:28:03.58ID:FR+GKcB0 半年前にスマホ替えたら
どうやってもドコモのメール見れなくなっててほっといたんだが
ドコモのなんとか言う認証アプリ入れてやってみたら
迷惑メール1000件たまっててびっくりした
どうやってもドコモのメール見れなくなっててほっといたんだが
ドコモのなんとか言う認証アプリ入れてやってみたら
迷惑メール1000件たまっててびっくりした
983SIM無しさん
2019/12/26(木) 02:01:59.52ID:xAV0HCsM984SIM無しさん
2019/12/27(金) 17:04:52.93ID:Q2OjLiVY おまんこ産まれオッパイ育ち♪
悪そうな奴はだいたい穴友達♪
悪そうな奴はだいたい穴友達♪
985SIM無しさん
2019/12/27(金) 20:58:45.80ID:A6ECMkXv 文字が糞小さくなるの早く治してくれよ
986SIM無しさん
2019/12/28(土) 17:38:21.04ID:a5epaBNt LFのテレフォン人生相談もキー局は土曜日無しだけど地方局じゃやってる
タイムフリーなぜか未対応だからzが役にたってる
タイムフリーなぜか未対応だからzが役にたってる
987SIM無しさん
2019/12/30(月) 22:32:01.45ID:sQ1ZQf7R ドコモメール維持だけのためにFOMA継続中
988SIM無しさん
2020/01/01(水) 22:30:23.54ID:i4Ew4m1l 現状pixel用のplay版しかAndroid10に対応していないのか?
pieで使ってたバージョンだと権限関連でコケて起動できない
pieで使ってたバージョンだと権限関連でコケて起動できない
989SIM無しさん
2020/01/02(木) 03:29:09.08ID:wbSiEm8a ドコモ版 67803 のアップデート内容には一応
「Android10.0に対応いたしました」とは書いてあるよ
「Android10.0に対応いたしました」とは書いてあるよ
990SIM無しさん
2020/01/02(木) 12:42:08.77ID:qnvcDBvL あーまだ10へアップデートが来てない端末でも10対応のドコモメールアプリは来てるのね
991SIM無しさん
2020/01/03(金) 06:16:06.42ID:o58WSuy4993SIM無しさん
2020/01/04(土) 22:04:29.02ID:5bFyg5c6 とりあえず関連アプリはpieの時のままQへ67803入れてみたけど今度はidmanagerが権限許可で撥ねられてアウトだな
pixel以外の端末がQへアップデートされてQ対応の関連アプリ抜けるようになるまで待つしかないか
pixel以外の端末がQへアップデートされてQ対応の関連アプリ抜けるようになるまで待つしかないか
995SIM無しさん
2020/01/05(日) 05:42:51.43ID:SKIKeu4y 落ちてるみたいだね...
996SIM無しさん
2020/01/05(日) 06:15:45.00ID:GZYUVuQI997SIM無しさん
2020/01/05(日) 08:23:51.77 う
998SIM無しさん
2020/01/05(日) 08:24:04.21 め
999SIM無しさん
2020/01/05(日) 08:24:19.16 梅
1000SIM無しさん
2020/01/05(日) 08:24:27.16 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 19時間 13分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 19時間 13分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- ダイアン津田、永野芽郁主演「かくかくしかじか」をXで絶賛! 「もう一回映画見に行くで俺は!!」 [ひかり★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★4 [少考さん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- ANA、国内線運賃を刷新3形態に、事前座席指定不可のお値段重視「シンプル」も👈えまってこれLCCやん [943688309]
- 【悲報】ゆるキャン作者の新作今期アニメ『mono』クソつまらない。 [608329945]
- 【動画】詳細不明、中国🇨🇳のパルクールはちょっとレベルが違うぞ俺の中で話題!日本人よこれがパルクールだ! [776365898]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 【悲報】ウクライナ、大麻生産を始める🥹 [616817505]