未だにAndroid2.3の奴いる?★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/10/14(日) 15:44:41.65ID:C2UWHAnj
最近、何故かAndroid2.3のスマートフォンですら値上がりしてます。
2020/04/26(日) 14:19:59.21ID:RTTgubcs
>>849-850


なにいー知らんがねー
2020/04/26(日) 14:43:02.03ID:bDokvNo1
>>850
ブラウザから使えば?
853SIM無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:15:50.46ID:NCWGD2g2
フォーム
2020/04/26(日) 20:07:25.55ID:toungnli
>>850
メルアドぽいぽいの1.10とか見つかれば

Opera Classicの末期verからもPCユーザーエージェント(デスクトップ表示)設定で使えるが
2020/04/26(日) 20:10:16.14ID:toungnli
>>850
APK1.10.1.0のメルアドぽいぽい

Opera Classic の末期verでも
デスクトップ表示モード(PCユーザーエージェント)で使えるが
2020/04/27(月) 19:03:49.28ID:Kt7vR3ru
デタ蔵(テレビ内容サイト)が番組内容(例えば昨日夜の今頃放映ナニコレとか)データ更新24th経ってもないんだけど、2,3と関係ないよねー、他バージョンで観ても同じ、向こう側が悪いのかなー
Gw入りかウイルス自粛とその会社が関係あるのかな、最近現象よく起こってる
857SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:29:25.99ID:ByDG+aEj
     ∧∧   
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
  、ハ,,、  ̄
858SIM無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:17:26.10ID:F6VYeoam
マスクはよ
859SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:49:51.91ID:+Ru1+Ojp

操作最新ガラホ
860SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:23:38.22ID:D+MnekSE
       (^_^)
 

 
キタ━━━━━(^_^)━━━━━!
 
   
 
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/

  
 
 
    
861SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:44:11.54ID:L0cNnAgE
使える機能、大分減ったな…
2020/06/01(月) 00:51:31.05ID:8lRIwVzo
tes
2020/06/02(火) 15:07:36.28ID:nKzqOGQX
Twitterアプリをアンスコするんじゃなかったorz
2020/06/05(金) 12:25:29.44ID:GxHsK4oF
p01d買ったんですが何すればいいんでしょうか
2020/06/05(金) 13:59:55.10ID:oCtBK+Yf
古いapkでrajikoかspotify
spotifyは良いよ古いとCMが殆ど流れない
2020/06/05(金) 15:10:58.62ID:GxHsK4oF
古いapkってどこにあるか教えてくれるの?教えてくれるんだったらやってみるけど。
2020/06/05(金) 15:46:37.58ID:W09NRtyX
2.3で使えるspotifyのapkもうネットで回収できないでしょ
探した中一番古いのは6.2だし
2020/06/05(金) 16:02:24.02ID:bWsUIgke
>>867
俺のSpotifyはAndroid2.3で1.2.5.3で普通に使えてるよ
869SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:18:47.26ID:PK9GdRH8
https://i.pinimg.com/originals/49/4f/85/494f85556e1e2f9c6efeeb5a4cf23037.jpg
2020/06/05(金) 19:28:23.30ID:oCtBK+Yf
spotify android 旧 バージョン で検索出るよ
オレは1.2.0.534で使えてる
2020/06/06(土) 12:36:57.44ID:YDCCI998
情報ありがとうございます。
IDEOS(2.3.7)でSpotify が聴けるようになるとは!
2020/06/06(土) 16:21:00.99ID:4NzvCmy0
AndroidListって安全?
2020/06/06(土) 18:41:11.45ID:Ym9q3B2S
心配ならPCで落としてウィルススキャンかな
874867
垢版 |
2020/06/06(土) 18:46:58.46ID:PkyHcJkf
>>868,870
情報感謝です
動作確認@P-01Dしました
×1.2.0.534→「インストールできませんでした」エラーでした残念
○1.2.5.3→音楽再生まで確認

お二人とも貴重な情報ありがとう
2020/06/06(土) 19:57:41.09ID:OOhGmTE8
>>873
androidのマルウェアがPCのスキャンにひっかかる?
2020/06/06(土) 20:11:14.66ID:a1nRGKvn
virustotalとかやってみては?
2020/06/07(日) 12:12:06.30ID:rR05Db/L
radikoも5.0.6でfake gps使える

2chMate 0.8.10.1/PANASONIC/P-01D/2.3.4/LT
2020/06/07(日) 12:20:37.93ID:rR05Db/L
一通りアプリ入れてplayと開発者削除したら60MBしかなかった空きが160MBになった
2020/06/07(日) 14:19:12.51ID:Ou6HdnIW
削除しちゃって不安だな

自分なら…


NECの某2,2smartbookだけど容量とられてもそっとそにまま
入れといたほうがいいかなーー〜?
2020/06/07(日) 14:20:07.12ID:Ou6HdnIW
>>879
そにまま…×

そのまま…○
2020/06/07(日) 14:52:40.70ID:8tx5gOCb
poidにapk送りたいけどいい方法ある?
2020/06/07(日) 14:54:29.36ID:rR05Db/L
fake gpsが開発者要らなかったので。ま、バッテリー逝ったら永眠なので
2020/06/08(月) 09:18:18.54ID:CNd2H+pA
メモリも空いて体感スピード上がりそうだ
884SIM無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:23:22.86ID:jSmRTrq7
マッドマックス
2020/06/11(木) 00:13:20.15ID:UL2aEDfm
ついさっき俺のis11sh、H2dprox2chでchmate使えなくなった
もう無理なのかい…
886SIM無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:14:35.06ID:e6ftQHjO
カツ丼!
887885
垢版 |
2020/06/11(木) 20:06:37.97ID:UL2aEDfm
↓これやったらchmate使えるようになったわ
よかった
FilterProxyは古いバージョンで


User Agentの変更方法まとめ

まず、ChMateを旧バージョン(0.8.10.1)にする

そして、Google PlayストアからFilterProxyをインストール

そしてFilterProxyの
・「基本」設定画面で「状態」を「ACTIVE」、「PORT」を「8000」に設定
・「ヘッダ」設定画面で 「名前」に「User-Agent」と、 「値」に「Monazilla/1.00 (2chMate 0.8.9.11 dev)」、 「条件」は空白にして「追加」
・ChMateの設定/実験的/「Proxyを使用」にチェック、「Proxy」には「localhost:8000」と入力
User-Agentはその他に Monazilla/1.00 (En2ch/1.3.13) 、 Monazilla/1.00 (Ciisaa/1.43(A)) あたりでもいける

↓のURLからChMateの旧バージョンはインストールできる
https://apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/versions
旧バージョンをインストールするには、一旦現バージョンをアンインストールする必要あり
2020/06/11(木) 20:35:30.98ID:RqYqOR/h
>>887
さんきゅー
ray復活させてみようかな
2020/06/11(木) 21:23:28.11ID:cjn+goaw
Android2.3なら元々ChMateのバージョンは0.8.10.1だからバージョン云々はやらなくて大丈夫だね
2020/06/11(木) 23:25:29.10ID:UL2aEDfm
そうですね
サーセン
注意!
2020/06/13(土) 12:39:38.43ID:qV8Ts1K8
Xperia playでBSKBB07(BTキーボード)が認識出来ない。

コネクトボタンを押すと、認識されるけどPINコードが分からないし。
892SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:58:53.37ID:8L1Cw1b4
>>885-887
そのうち Detour でないと読み書き出来なくなるかもしれんが設定項目多すぎて上手く行かんわ…





   ――
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?20串目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530089341/


946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 18:00:43.53 ID:RBgO8ZnO0

Android2.3以前の端末でDetour使えてる人いますか?


947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 18:35:46.80 ID:jIUXMm310
>> 946
そんなロートルいい加減退役させてやれよ


948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 19:21:41.61 ID:5JveKPBz0
>> 946

Detour Android
http://9436.sitemix.jp/test/read.cgi/9436/1510313627/


981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/06/14(日) 22:17:43.43 ID:701IcH3i0

>> 943
>> 944
Xeno使いだけど自分もそうした。HTMLモード。

現時点で強制httpsは一時停止されているようだけど、いずれhttps強制になるはずだから今の時点からhttpsでつないでいる。

この場合、Detourだけでも読み書きは可能なのだが、Detourは読み込みが遅い。
特にスレの差分読み込みができないらしく、スレの再読み込み時にスレビューが
一旦クリアされ、一瞬止まったかのように固まる。これはかなりフラストレーション。
また、再読み込み時に差分の開始のレスが「ここ壊れてます」になることが
しばしばある。もう一度読み込み直すと直る場合がほとんどだが。

一方、proxy2chはスレの再読み込みが非常に速い。Xeno上でも差分だけすぐ
追加される。
ところがproxy2chではどうやっても書き込みができない。
「ブラウザ変ですよん」や「データが壊れています」になる。
DetourではJaneStyleのUAにすれば書き込みは正常にできる。

結局、読み込み用のproxy2ch(-s オプション付きで起動)と書き込み用の
Detourを両方を異なる待受けportで起動して使い分けている。
Detourには「その他」−「共通の設定をする」で別のアプリを2つまで起動させ
られるので、これを利用してproxy2chとJaneXenoを自動起動させている。


    ==
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1546092453/
 
2020/06/15(月) 23:07:54.80ID:tHt9xvjA
>>887のバージョンすらDLできんかって4年経つ0.8.9.3止まり
2020/06/15(月) 23:08:27.57ID:tHt9xvjA
>>887のバージョンすらDLできんかって4年経つ0.8.9.3止まり

osの2、2は8.10.1DLできん
2020/06/15(月) 23:24:57.22ID:LMvTn8l6
>>894
それはAndroid2.2だからな
ちなみにUA偽装は0.8.10.1以前のバージョンならどのバージョンでも可能だから、0.8.9.3でもできるぞ
2020/06/16(火) 10:37:01.80ID:XAIwI9EL
>>893びっくりしたー!、893のレス数列番号が大奇しくもそのまんま(2)5chmateバージョン番号やったん!
897SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:11.72ID:U3d4ykrh
炭酸!
2020/06/16(火) 10:46:42.37ID:XAIwI9EL
>>895
(あーと)ありがとん、せっかくだけんどでんも自分ようやらんの、
諦めとる。できる範囲内のサイトだけ古いmateに入れとる。それ見どーせいつかは弾かれるだろうけどね

関係ないけど、実はヤフーのオークとかメールも近々危ないしログインpassすら…噂が流れてるの今回につき猶予でデマだと、信じたいが…あとFlashplayer.html5問題…∞

インター全般が自分仕様も続々今年以降さらにピンチ。
2020/06/16(火) 10:47:59.92ID:XAIwI9EL
>>898 3.4行目

''見''が余分だった。
900SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:53:36.71ID:eslPiXM6
ヤフオクは2年前に不能化してない?

ヤフーメールはPOP3とかなら2.3でもまだ使えるかもしれんが
2020/06/17(水) 01:19:40.44ID:XL6y5ZeI
閲覧のみならproxy burauzaでんsんとかなつけど入札時は無理ね、
メールは、現地threによれば、ID登録自体認証登録仕様が変わるらしいけど

新規のみか古参もかも不明、なおこの件はYahoo登録ユーザー全般に‥で、ここの2,2 2,3問題と関係なかった。
2020/06/17(水) 01:23:10.18ID:XL6y5ZeI
>>901

閲覧のみなら例の米国proxy系 burauzaでなんとかなるけどセキュリテイの関係?かで入札行為自体は2、3以下では無理ね、
メールは…
2020/06/17(水) 01:26:05.90ID:XL6y5ZeI
>>901
burauza…×
browzer or browser?...○
2020/06/19(金) 11:58:54.91ID:gIgWYxyN
ニコニコ動画を落とせる、アプリかサイトって有りますか?
2020/06/25(木) 02:34:42.62ID:Vo+eNNWp
nikoniko動画アプリその物の事でないのね?
2020/06/25(木) 10:35:25.96ID:imofZP54
>>905
nicozonでは無理なので。
907SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:07:45.69ID:37Uhc0WW
タクティクス
2020/06/27(土) 03:40:43.60ID:Bz2BxGl9
   ?
2020/06/28(日) 10:33:52.42ID:9YdYuuhd
ヤフーメールって現地threで噂されとるように来月か、猶予延びても近いうちの将来本当にpass認証でちゅかえんくなるの?LAN問題も去年まで少なかったダメージ問題多いし
フラッシュプレイヤー×?年末問題等…∞、
もう−−自分インター全般オワタね
ただでさえUSAプロクシーブラウザからだと、メールちゅかえにくいんに
えーーん、
ここの子たちはヤフメ何てちゅかっとらんから関係ないか…
2020/06/28(日) 10:46:30.37ID:9YdYuuhd
>>909
ごめん下二行想像勝手な決めつけで打っとった!

【多 分】ここの子たちはこの5(2)chはつこうちっても、radiko等アプリや試聴サイトでフラッシュプレイヤーやヤフメ何てちゅかっとらんからあまり深刻でなく関係ないか…

でもこの2chもAPIとか詳しくないで知らんけど近々https化?になって
専用ブラウザはよ開発者改良リリースしてくれんとカキコ‥でちゅかえんくなるってねー。あ!>>887氏が既に関連事項ゆっとったね

自分は前の古いのもう−ログ読み込み自体も4月から阻止されとるの

ほん!っと今年は各サイト改悪変化だらけで苦痛ね。
2020/06/28(日) 10:48:21.39ID:9YdYuuhd
>>910 4行目


使うちっても…×

使うとっても…○
2020/06/28(日) 14:16:40.32ID:BDFonCpf
日本語不自由なのはたいてい荒らし
2020/06/28(日) 14:52:01.72ID:9YdYuuhd
NON!ピン!…
2020/07/03(金) 23:42:04.34ID:ohUO5mk5
ISW11K
有機ELの綺麗な画面、本体は薄くて使いやすくてほんと名機だった
せめて、Android4に出来たら今でも使えたんだがなぁ
2020/07/05(日) 19:38:35.45ID:eEIeusc/
FilterProxyでも書けなくなった
Detourってやつ使えばいいのか
わけわからんけど
2020/07/05(日) 20:19:20.55ID:z3o8NKsG
「送られてきたデータが壊れています」のことなら、FPかDetourかはともかく、実在する機種のUAを使えばいけるらしい
念の為Cookieも消すといいかも
2020/07/05(日) 20:20:42.90ID:g/ohK1TC
書き込みテスト
0.8.10.1
2020/07/05(日) 21:48:24.42ID:eEIeusc/
>>916
できたっ!
よくわからんけどここのoperaのにしてみた
http://www.openspc2.org/userAgent/
ありがとー\(^o^)/
919SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:10:15.75ID:oFgqwh9z
ホットケーキミックス
920SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:59:59.24ID:8hh1nyEc
    __     .__      __     __    __
  /__\   /__\  . /__\   /__\  /__\
  ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  / |´・ω・`||  / |´・ω・`|| / |´・ω・`| | みんな〜
  /  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
 └二⊃   |∪ |   ,、  |∪ |   ,、  |∪ |   ,、 | ∪ |      |
  ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ
    ̄`´ ̄    ̄   ̄     ̄   ̄     ̄`´ ̄     ̄`´ ̄
921SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:54:52.82ID:r7LUjz4X
朝飯はよ
922SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:40:21.75ID:aabnQ1b+
ビスケット
2020/07/19(日) 22:24:27.43ID:wm8YHzpw
ニートなんですが、暇なので、
android2.3用のアプリを大量に作って
廃棄寸前のスマホを再利用したいのですが、

そういうことはできますか?

古い開発環境さえあれば2.3で動くアプリも作れるってことですよね?

自分のように社会からいらないと言われたものが生きる道がみつかるというのは胸アツです!!

(`・ω・´) できないんですかね?アドバイスよろしくお願いします。
2020/07/19(日) 23:40:01.67ID:quUKDoGG
そんなんお前のアプリ開発の実力によるだろ
2020/07/20(月) 18:38:38.56ID:F/LKXcTI
てすと
2020/07/21(火) 11:21:35.25ID:fjXEJHGt
>>923
Android S1なら3000円から買えて
Android9ですよ?

どうするかは君次第。
927SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:30:00.72ID:quyeLfVx
カレーライス
2020/07/25(土) 09:08:36.34ID:agGPJApC
is11ca は防水のスピーカー付きmp3 プレーヤーで良い
929SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:11:36.61ID:lChWZ4at
せやで
2020/07/25(土) 09:50:28.50ID:EkhQnBce
バッテリーがヘタってるとMP3プレーヤーとしても使えないから辛いよ
常に充電繋げてないと切れちゃう
2020/07/25(土) 15:07:23.28ID:9iQAX1sr
互換バッテリーパック無いんか?
2020/07/25(土) 15:29:07.56ID:nXPbQfiq
あるにはあるんだけどメイン使いではないのでそこまでお金はかけない
2020/08/02(日) 10:25:49.62ID:6EDVDsmK
>>926
イオシス辺りを適当に見てたら
S1どころかS4とかも1980円であるからな
2020/08/02(日) 10:58:58.95ID:EfcEpF0n
Xperia playの下4/1位のタッチパネル部分が、反応しなく為った。

原因は不明だけど、回復させる方法が無いので死んだんだと思う。タッチパネルが死ぬ事って有るんですね、今のスマホも同じなんだろうか?其とも個体差なんだろうか?
2020/08/02(日) 12:21:56.76ID:FLOxzvo9
>>934
自分のXperia PLAYも同じ症状になって修理に出したことある
電卓とか使えなくなって地味に不便だよね
その時はタッチパネル側じゃなくてメイン基板の故障ということでした
この機種は2回故障したから充電ドッグに挿したままなのがよくない気がしてドッグ使用を控えたら、それ以降は長持ちしている
2020/08/12(水) 22:29:50.31ID:C+S+almW
奇麗な奴が500円だったから
買ってしまった

2chMate 0.8.10.1/NEC/IS11N/2.3.5/GR

用途は電車の中での読書用
イヤホンジャックがあれば
mp3プレイヤーにも出来たのに残念だけど
この小ささは良いな
プリインのクイックオフィスで
apk実行出来るから
アプリ入れるのも楽だわ
マーケットは更新出来ないみたい
だったから
他から持って来たapkで
プレイストアは入れないといけない


サイズは邪魔にならないし
安いから無くしても痛手にならない
microSD32GB500円だったから
実質1000円
937SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:36:05.93ID:kov8M5jZ
>>731にもIS11Nがあるねぇ
2020/08/15(土) 15:17:42.04ID:jjru0D6Y
どれどれ
2chMate 0.8.10.1/Sharp/RW107/2.3.4/DR
2020/08/15(土) 20:53:15.77ID:qfCW1KrL
>>938
タブレットジャマイカ?
2020/08/25(火) 08:40:53.25ID:8Sk+9bOM
xperia acroでfirefox47をメモリ不足なしで動かす為に、消せるアプリは全て消した。
とりあえずブラウザで全部なんとかしよう。

google+を消せればいいがroot取らないとな。
941SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:01:23.33ID:HHk1Xyzz
真ん中
942SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:10:41.62ID:Ogi9Ggdh
どっかん
943SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:18:00.64ID:N7bgFbTd
だが?
944SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:00:31.74ID:671POLx1
マイナンバーカードの受け取りに役所行ってきた
やっぱ休日だと人多いね、9時頃行って1時間ちょっとかかった
職員もあんだけの人数が休出で大変やね、お疲れさん
945SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:45:48.82ID:NUtbvRYz
ラーメン
946SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:42:55.33ID:tLsHyRgk
(゚ロ゚)( ゚Д゚)
947SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:55:57.71ID:NivM81Ze
2020/09/10(木) 21:06:17.34ID:NJRdZok/
オータムセールだな
500円1000円で状態が良いのを買えるかな
2020/09/10(木) 21:26:27.44ID:/d6ZBYtI
>>948
(スレ的には正しいが)後継世代を見よう・・・
950SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:32:09.04ID:FLPgjesA
ウホッ
2020/09/11(金) 20:50:30.25ID:nr+jEo3i
小さいスマホなら選択肢にはなるだろ
楽天のやつは白ロムだと高いからな
無料の時に乗り遅れたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況