Xiaomi(小米科技)総合 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ペラペラ SD77-pH8x [110.163.140.243])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:24.84ID:94MWHCgfD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般を語るスレです

公式ホームページ
https://www.mi.com/index.html

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはここの世話になることが多い)
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Kimovil(海外スマホのスペック比較等)
https://www.kimovil.com/en/

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

※前スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part55
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537528379/
Xiaomi(小米科技)総合 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535713332/
Xiaomi(小米科技)総合 Part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534338626/
Xiaomi(小米科技)総合 Part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532729594/
Xiaomi(小米科技)総合 Part51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531220331/

次スレは>>970が立てましょう。

※初歩的な質問はこちらへ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/10/16(火) 20:33:01.89ID:G4qQONAz0
>>158
リリースされてるの分かってるなら自分で落としてDirty Flashすればいいだけじゃないの?
アップデータ経由で落としても結局やることは一緒なわけだし、ダウンローダ使った方が速い。
euのフォーラムでも毎週の様に繰り返されてる話題。
2018/10/16(火) 20:38:57.05ID:xCWIAdS6d
>>158
euのフォーラムから最新verダウンロードしてUpdaterアプリの右上メニューから[更新パッケージを選択]で選んであげればOK
OTAは何回か押してるとうまく行くこともある
あと初心者スレの方がいいよ
2018/10/16(火) 20:50:17.12
>>158
謎通信でアプデがブロックされてるのでは?
AOSP版カスロムに焼き直せ
2018/10/16(火) 20:53:43.12ID:zpkzWALl0
>>161
バブー
チャーン
2018/10/16(火) 21:04:28.99ID:Y996loAN0
プレミアムのMIXは
フラグシップのmiとの大きな違いはノッチ無しくらいかな?
mix初代当初は斬新だったけど
今となってはredmi ですら狭縁だしね
棲み分けが微妙
2018/10/16(火) 21:14:14.84ID:8b6fWaHH0
Max3のブルーってまだ存在しない?どこも売り切れ表示みたいだけど…
2018/10/16(火) 21:29:10.08ID:F8JH0HNQ0
>>164
青は稀に見るけど1万くらい高いね
ってか欲しいけどMAX3
MAX2のコスパが良くってここ3週間ほど買えずじまい
2018/10/16(火) 22:04:15.42ID:8b6fWaHH0
>>165
売ってるところもあったのか、気づかなかった
でも+1万は厳しいなー数千円くらいなら良かったけど…
2018/10/16(火) 22:14:16.24ID:GBaspiqyD
MIX3発表予告来た
25日で決定らしい
https://mp.weixin.qq.com/s/z2vjvQmtYEw4MYQyNegFBA
2018/10/16(火) 22:32:10.08ID:+BRUyvJG0
結局Note4はガセだったのか
2018/10/16(火) 22:59:08.90ID:adsdzvqS0
>>150
手の小さいチビはご苦労だな
俺は7インチでも物足りない
2018/10/16(火) 23:27:12.09ID:MHPCazwj0
アンドレ・ザ・ジャイアントかよ
それともタブレットという単語を知らないのかな
171SIM無しさん (ワッチョイ 2106-oWYL [114.69.100.146])
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:07.25ID:y7DPjk7b0
ベゼルレスは落とした時が怖そう。。。

Miband3が気になってるんだけど、持ってる人は感想クレメンス。
あとNFCバージョンって何が違うのか分かる人います?日本で使う分にはワンタッチ接続とか出来るようになるぐらいかなぁ。
2018/10/16(火) 23:42:59.84ID:c2PXHpEhM
>>171
アリスレでちょうど話題になってたぞ
2018/10/16(火) 23:47:10.18ID:adsdzvqS0
>>170
タブレットになると幅がいきなり120mmになる
スマホはほぼすべて90mm未満だからぽっかり30mm隙間ができてる

70mm前後のスマホがたくさん種類ありすぎて食傷気味なのとの差がありすぎ
2018/10/17(水) 00:03:47.57ID:sBydEnRJM
>>159
>>160
>>161
レスありがとうございます。
初心者スレがあったんですね、これからはそちらにいきます。
rom焼くときは全データ削除するものだと思っていたので、OTAでアプデしないとだめだとおもってました。
2018/10/17(水) 00:34:50.31ID:8HjyEmkCa
>>171
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1534116040/
176SIM無しさん (ワッチョイ 2106-oWYL [114.69.100.146])
垢版 |
2018/10/17(水) 01:37:02.38ID:CwT/tdH70
>>172

>>175

ありがとう!
2018/10/17(水) 05:20:52.31ID:7t5dX5G20
JDでポコ青291.99ドルだね
2018/10/17(水) 06:48:00.15
>>177
3万円切らないと買う価値なし
エセ冷却システムでアチアチだし、タッチ反応最悪な液晶でゲーム不可能とか
このウンコ液晶ってジャップディスプレイだろ、だからSamsungの有機EL積んでおけとゆう常識を守らなかったバツだな
チンポコフォン持ってるヤツは負け組では?
2018/10/17(水) 07:04:15.73ID:7NnqJvso0
>>178
バブー
チャーン
2018/10/17(水) 09:58:21.20ID:fIAs3Rqu0
>>177
スマホサイトから注文するとUS$288.32
2018/10/17(水) 14:04:55.67ID:kBL6xMwWa
>>123
MIX3の文字の解像度とか最初はコラに見えたw
2018/10/17(水) 18:58:33.98ID:uFEbEFj90
xiaomi mix 2s アップデートして miui 10.3 にしたらテザリングできなくなった。
APNにdun追加できないのですが、いい方法ないですか? 
2018/10/17(水) 20:19:29.21ID:PBL9AwXD0
>>182
設定-ネットワーク-その他からBluetoothテザリングを試してみては?
184SIM無しさん (ワッチョイ 2106-oWYL [114.69.100.146])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:29:48.22ID:CwT/tdH70
Mi8って、GPSの制度が良いはずなのに不安定だった不具合って治ったんですか?
185SIM無しさん (ワッチョイ 2106-oWYL [114.69.100.146])
垢版 |
2018/10/17(水) 22:43:15.29ID:CwT/tdH70
>>184
制度× 精度〇
2018/10/17(水) 22:57:02.36ID:zWjnb/t50
>>184
8月3日にアップしてるレビューだと安定してるね
https://pasoju.com/xiaomi-mi8-review/
2018/10/17(水) 23:07:52.57ID:NRaJdiSK0
Mi8とかMi8SEってUQのvolte sim 使える?
*#*#86583#*#*のコマンドでVoLTE有効にすれば使えると思うんだけど、実機がないから試せなくて
2018/10/17(水) 23:36:22.90ID:bRR7JmJpM
>>187
その前にBand対応してるんだっけ?
2018/10/17(水) 23:40:49.69ID:bRR7JmJpM
>>187
band1なら対応してますね、失礼。
2018/10/18(木) 06:28:33.63ID:Re1CM17FM
mix 3
10GB
5G

https://www.instagram.com/p/BpC0Zw-FYkf/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=10lviz8soqpfw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2018/10/18(木) 07:27:45.03ID:sJF3mJFs0
Xiaomi、初のメモリ10GB搭載フル画面スマホ「Mi MIX 3」を予告 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1148308.html
192SIM無しさん (オッペケ Sr11-l/GS [126.229.81.63])
垢版 |
2018/10/18(木) 07:30:03.99ID:QYK9V/jSr
mix3はスライドだから分厚くなりそうだな
嫌だよなー、太いの
太肉棒はチンポだけでいい
193SIM無しさん (ワッチョイ 220f-VXNM [211.128.20.230])
垢版 |
2018/10/18(木) 07:39:48.79ID:3hi46r7+0
>>187
Mi8に関しては同じSoCのMix2s、Pocophoneでau本家VoLTE SIMでのVoLTE通話出来たから、UQでもいけると思うよ。(Mi8 SEはわからない)
2018/10/18(木) 07:42:23.31ID:xOycQBnza
セルフィカメラ小さいな
間違って折っちゃいそうだ
https://i.imgur.com/1PvhmAn.jpg
2018/10/18(木) 08:27:48.42ID:30hq0i8d0
>>164
香港の直営店にはあったな
2018/10/18(木) 08:48:54.42ID:rB2cZfJ+0
>>194
ここだけ飛び出てくんのかこれ?wかわいいなw
197SIM無しさん (オッペケ Sr11-l/GS [126.229.81.63])
垢版 |
2018/10/18(木) 08:51:23.87ID:QYK9V/jSr
飛び出すのはザーメンだけでいい
2018/10/18(木) 09:36:12.20ID:2orrVinw0
あれ?全部スライドじゃないんだ
2018/10/18(木) 09:56:32.85ID:DcawNohdM
>>194
強度が気になるがこれなら厚さ増えないだろうしいいな
2018/10/18(木) 10:04:34.27ID:DQwVEQx10
>>191
4/128GB作って安くしてくれたらいいんだが
6GBもオーバースペックだろ
2018/10/18(木) 10:07:06.53ID:DQwVEQx10
>>187
Band1しかないから繋がるがエリア狭すぎて実用?
基本都市部の電波のいい所しか使えないと思った方がいい
2018/10/18(木) 10:08:17.78ID:vGS+VYXpr
>>194
これ画像ちがくね?
全面スライドだよね?
2018/10/18(木) 10:12:03.25ID:fQVdbCfyM
>>202
違うよな、前に軍雷が載せてたのはパネルが下にスライドしてカメラがひょっこり出てくる感じだった
ほんとにパネルだけスライドしてそうだったから、あんまり厚さに影響なさそうだったけど
204SIM無しさん (ワンミングク MMd2-VXNM [153.157.111.176])
垢版 |
2018/10/18(木) 10:12:19.82ID:Ub/9HkoVM
>>194
それVivo Nexだろ
2018/10/18(木) 10:24:44.22ID:sJF3mJFs0
顔認証もこのカメラ出さないといけないのか
2018/10/18(木) 10:26:47.43ID:dZfbayWQ0
>>200
6GBを4GB相当の値段で売ってくれればベストだけどなー
2018/10/18(木) 10:30:27.50ID:fQVdbCfyM
>>205
画面内指紋認証だけなんじゃないの?
2018/10/18(木) 10:31:03.21ID:dZfbayWQ0
>>205
端末をスライドさせながら顔の前に持っていよりも
FODでの認証のほうが早いのではないかと思われ
2018/10/18(木) 10:39:58.55ID:sJF3mJFs0
https://youtu.be/GRSfvePdhPA?t=267
oppoの動き
2018/10/18(木) 10:44:56.49ID:c+stmxx00
>>209
いいじゃん
2018/10/18(木) 11:34:24.58ID:0pnZ16kr0
買い続けてもキリがないから5Gが実装されるまで今ので耐えるわ
2018/10/18(木) 12:19:15.74ID:7kP+1+yFM
>>210
でもアプリ名がベンチマークにすると勝手にAIが判定してチートモードに入るんだよなあ
2018/10/18(木) 12:32:12.97ID:sZt+FCAH0
>>194
それボツになったデザインじゃん
214井口千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!! (ワッチョイ 8287-/dz/ [219.215.22.18])
垢版 |
2018/10/18(木) 13:02:03.79ID:EEpK4UBn0
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
2018/10/18(木) 15:11:53.21ID:QsopeHzld
>>192
>>197
バブー
チャーン
2018/10/18(木) 17:11:46.87ID:2p6blDpLp
>>212
…で?
2018/10/18(木) 17:19:59.46ID:DcawNohdM
ランプが中国の輸送費が安いって文句言ってるが
送料上がるのかねぇ
2018/10/18(木) 17:22:51.72ID:6Dj8sURLM
アマチュアテンバイヤーの締め出しか?
人件費上げるべきなのに汚いw
219SIM無しさん (ワッチョイ 8267-9iZk [27.89.111.28])
垢版 |
2018/10/18(木) 17:24:25.70ID:g9dixgYZ0
>>200
今はそうだけど数年後は足りないと言ってるから多いほうが良いのは明らか
220SIM無しさん (ワッチョイ cdd9-XqFA [58.81.82.98])
垢版 |
2018/10/18(木) 17:34:01.00ID:Xe/tb0CG0
フーン、あれ〜ー君なんだーアリステキナ。
2018/10/18(木) 20:18:28.15ID:SFbqBdyE0
mi8って何でこんなにも指紋認証センサーの感度がいいんだ?
前の端末は湿ってたらすぐに認識しなくなったのに、これは濡れてても行けたわ。
2018/10/18(木) 20:36:42.01ID:C6tatxN90
ザル認証の可能性
2018/10/18(木) 20:40:08.01ID:oeqWRnBj0
スライド楽しそう
https://m.weibo.cn/status/4296443789793540
224SIM無しさん (スプッッ Sd02-hkgQ [1.75.197.3 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:23:54.51ID:C0YsLKNud
日本人ならXperiaだよね
https://i.imgur.com/Xn0MsSl.jpg
https://i.imgur.com/CZwUYYY.jpg
https://i.imgur.com/DC0LC4T.jpg
https://i.imgur.com/5R1BEDE.jpg
2018/10/18(木) 21:25:37.00ID:gTJfNZ99M
>>224
グロ
2018/10/18(木) 21:36:09.17ID:OHUDDFh30
>>221
背面のかディスプレイ認証どっち?
2018/10/18(木) 21:56:24.55ID:ZHGvXIv00
>>224
バブー
チャーン
2018/10/18(木) 23:12:34.77ID:SFbqBdyE0
>>226
背面の指紋認証だ。
夜とか布団入ってたら、指が湿ってることが多くて(変なことはしてないぞ)指紋認証できなかったんだが、このスマホは凄い。
手袋着用時以外は指紋認証で即座に解除できるから、赤外線付きの顔認証も必要なかったかも。
2018/10/18(木) 23:41:33.92ID:OHUDDFh30
>>228
なるほど、ありがとう。
ディスプレイ内蔵の感度はどうなんやろ。
2018/10/19(金) 00:02:38.62ID:p54/vazt0
Xiaomiで側面指紋だったらすぐ買うのに・・・・・
231SIM無しさん (スプッッ Sd02-gQbh [1.79.84.235])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:12:22.20ID:SIugJVa5d
クソペリアみたいなゴミ指紋認証いらねーわ
232SIM無しさん (ワッチョイ 6996-F018 [110.67.94.116])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:16:51.00ID:z093CO880
Xiaomiがついに日本進出!?特許の許諾契約と法人登記でほぼ確定か?
https://blog.endstart.net/article/xiaomi-japan2.html

海外の買うの待ったほうがいいと思う
2018/10/19(金) 00:19:40.16ID:GlZMr9tm0
どうせ高くなるし
2018/10/19(金) 00:30:15.97ID:R0lXH7I40
Xiaomi は日本以外でも、ネット販売が中心だよ
2018/10/19(金) 00:36:56.38ID:gYAs33e4M
ジャップが絡むとろくな機器にならないだろ
世界の蚊帳の外ジャップランド
236SIM無しさん (ワッチョイ 6996-F018 [110.67.94.116])
垢版 |
2018/10/19(金) 00:42:38.80ID:z093CO880
盗撮予防のカメラのシャッター音入れてるの日本と韓国だけらしいな
2018/10/19(金) 00:44:03.66ID:ma77G9SJ0
本国では去年辺りからネット中心からオフライン中心切り替えて実店舗がかなり増えてるしインドやタイにも店舗構えるようになったよ
2018/10/19(金) 01:08:03.58ID:AnYxbiqt0
>>235
バブー
チャーン
2018/10/19(金) 02:50:21.34ID:pi6TTNl/D
>>237
早く日本でも店舗構えて販売してくれるといいんだけど。
2018/10/19(金) 02:58:44.14ID:yKVScths0
日本で販売すると
値段倍になるよ
2018/10/19(金) 03:38:03.07ID:ylLPXKzj0
しかもドコモからの圧力で輸入版を快適に使うのが面倒になるような仕組みがちりばめられそうだ
2018/10/19(金) 04:52:23.14ID:5IsraxhI0
さんざん既出だけどそれ5Gの特許絡みのためで日本でスマホ売るためじゃないから。
2018/10/19(金) 07:18:26.60
わざわざ特許だけのために他国へ会社作るわけないのでは?
やはりジャップランドへ参入だろ
2018/10/19(金) 07:29:00.76ID:ELpyEdft0
>>243
バブー
チャーン
2018/10/19(金) 07:51:07.37ID:ZZq+lnXS0
>>230
側面認証が良けりゃUmidigi ONEでも買えよ
品質は保証しないが
2018/10/19(金) 08:00:19.22ID:c9sKCllGM
Mi5sにapt-x追加ってできますか?
2018/10/19(金) 08:35:11.48ID:v8loO0Y6M
日本で発売してもデメリットのほうが多そう
248SIM無しさん (ササクッテロラ Sp11-EU3D [126.152.203.77])
垢版 |
2018/10/19(金) 10:17:27.08ID:jJXV0xmFp
>>232
法人登記だけでいきなり販売とかあまりないぞ。
実店舗なしでいきなり小米販売サイト立ち上げはあるかもしれんが
商慣習が違う日本ではそれでは売れない。

あと基本Volte仕様の問題もあるし、なかなか参入ハードルが厳しいよ

DSDVとかMIUIとか一切封印してA2あたりをいきなりドコモwithで参入とかならまだありえるかもしれない
2018/10/19(金) 10:26:28.41ID:cW1wpGHr0
キャリアに採用されたらシングルsim仕様にされたり機能削られるよ
2018/10/19(金) 10:36:27.04ID:ZZq+lnXS0
>>248
今のVoLTEの安定感からいえば(禿、auしか使ってないが)
認証は簡単に通るだろ
2018/10/19(金) 10:55:02.03ID:Q6V/RkYSD
小米日本は合同会社だしoppoみたいに日本で本格的に投資して事業やる感じには見えないなあ
あくまで連絡事務所的な目的だと思う
2018/10/19(金) 11:03:49.70ID:lgVAxjX8M
しまった、バングーで通常配送で買ってしまった
届くの、忘れた頃やんけ
2018/10/19(金) 15:28:12.78ID:WA9jg3pdM
別に今のまんまでも良いや
MIUI日本語対応したし、MIUI嫌なら泥Oneあるし、中華スマホ使いやすい禿回線が充実してきたし
254SIM無しさん (ワッチョイ 19af-EU3D [222.228.114.87])
垢版 |
2018/10/19(金) 15:50:04.92ID:yVqvQIQz0
>>250
そんな簡単に通るならVIVO・MEIZU辺りはとっくに日本進出してますわ・・・・
255SIM無しさん (ワッチョイ 221f-k159 [211.133.95.180])
垢版 |
2018/10/19(金) 16:01:19.20ID:G7TtqPqn0
MIX3の動画見ての憶測なんだけど
これってスライドさせたら顔認証で画面がつくって認識でいいんかな
だったら上位版と下位版の2種類のMIX3が出てもおかしくないかも

上位版は画面指紋認証有 下位版は無しって感じのバターン
Xiaomiは画面指紋認証付けると一気に価格上がってしまう気がするんだよね
MI8のように・・・
2018/10/19(金) 16:27:21.70ID:0FD25aEPM
MIX3で盛り上がっているところ失礼します
jdのjoycollectionで買ったmax2届いたので
簡単に報告
4G/32G 150$ 9/14注文10/15着、未開封
MIUI9.2 official china rom
unlock 時間は72時間でした。
euのnightly build 9.6.6焼いたけど
どちらのromでもiijのdocomo simで
volte可能でした。あと、foma simも使えました
2018/10/19(金) 16:31:42.50ID:0FD25aEPM
MIX3の動画も一つ

https://youtu.be/dVyhhutsjPY

既出だったらゴメンね
2018/10/19(金) 16:52:08.70ID:rvLdlF0Fp
>>254
サポート体制や販売網を作らないと
発売しても爆死するだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況