↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Camera & Hi-Fi
ViVoスマートフォンに関する総合スレです
なかなか日本での入手は困難ですが
日本進出を祈願してたてました。
荒らしはスルーで。
China
https://www.vivo.com.cn/
global
https://www.vivo.com/en/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ViVo 総合Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ e66c-DaKI)
2018/10/06(土) 17:56:39.03ID:/WuhwK5502SIM無しさん (ワッチョイ f685-fFFi)
2018/10/06(土) 19:14:45.51ID:huI79DQx0 いちおつ
NEX用のガラスフィルム買ったら四辺全部浮いてて悲しい
NEX用のガラスフィルム買ったら四辺全部浮いてて悲しい
4SIM無しさん (アークセー Sx10-tkcH)
2018/10/06(土) 19:53:13.35ID:MYxH0hojx 梅
5SIM無しさん (ワッチョイ c379-Aznq)
2018/10/06(土) 20:41:18.78ID:Uip0U//v0 悩むなぁ 悪くはないんだろうけど高すぎる
6SIM無しさん (オッペケ Sr88-UPoM)
2018/10/07(日) 00:05:45.28ID:0ryLVryBr8SIM無しさん (ワッチョイ 3801-XM+q)
2018/10/07(日) 12:16:15.04ID:CiQSXoLY0 >>2
縁が黒いタイプのガラスフィルムはあんまり気にならなかったです。
でも少しでもズレて貼ったら付属のケースだと端が押し上げられて空気入ったかも
今は別のフィルム貼ってるけど前のフィルムより若干狭いし浮いてますね。
縁が黒いタイプのガラスフィルムはあんまり気にならなかったです。
でも少しでもズレて貼ったら付属のケースだと端が押し上げられて空気入ったかも
今は別のフィルム貼ってるけど前のフィルムより若干狭いし浮いてますね。
9SIM無しさん (オッペケ Sr10-fFFi)
2018/10/07(日) 15:58:17.81ID:Yuddfzdsr 背面に貼ってある保護フィルム剥がすか迷うわ
10SIM無しさん (ワッチョイ f685-fFFi)
2018/10/07(日) 21:33:51.36ID:ovrgrWhl011SIM無しさん (ワッチョイ a66c-DaKI)
2018/10/08(月) 10:12:44.53ID:Zekqk82r0 上海へ行った時に衝動買いでy97を買ってしまいました。
指紋は無いけどダブルタップと顔認証でなんとかなる。
軽くて良いよ。
指紋は無いけどダブルタップと顔認証でなんとかなる。
軽くて良いよ。
12SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-fFFi)
2018/10/08(月) 23:03:38.08ID:C7LHA2uEM NEXグロ版だけど、プレイしてるゲームで何かしら不具合がある件
DQMSL
クエスト中のメッセージウインドが見切れて表示されない
デレステ
MV見るだけなら問題ないが、リズムゲーしようとするとノーツがどんどん曲からズレていく
OTGで外部DAC使ってもダメ
開発者オプションとか省電力設定とか表示領域とか色々弄ったがお手上げ
流石にvivoのサポに日本のソシャゲの挙動がおかしいからどうにかしろとは言えんw
DQMSL
クエスト中のメッセージウインドが見切れて表示されない
デレステ
MV見るだけなら問題ないが、リズムゲーしようとするとノーツがどんどん曲からズレていく
OTGで外部DAC使ってもダメ
開発者オプションとか省電力設定とか表示領域とか色々弄ったがお手上げ
流石にvivoのサポに日本のソシャゲの挙動がおかしいからどうにかしろとは言えんw
13SIM無しさん (ワッチョイ fcdb-tkcH)
2018/10/09(火) 00:06:29.86ID:I068Eona014SIM無しさん (オッペケ Sr88-UPoM)
2018/10/09(火) 17:48:21.53ID:7slbf50Wr auのvolte simもいけるみたいね。ガジェットファンは流石だわ
15SIM無しさん (ワッチョイ 3090-fFFi)
2018/10/09(火) 20:50:07.22ID:WlghhPR10 auのVoLTEも有効化できるのか
UQに乗り換えようかな
UQに乗り換えようかな
16SIM無しさん (ワッチョイ 3801-XM+q)
2018/10/09(火) 21:03:51.24ID:MecKMSfG017SIM無しさん (ワッチョイ 4690-dyQX)
2018/10/10(水) 06:03:31.86ID:K79Oubzj0 設定のことで聞きたいんですが音楽再生アプリを画面オフ中に使用する方法ご存知の方いますか?
バッテリーのバックグラウンドでの電力消費を許可しても画面オフした途端にアプリも止まりました
バッテリーのバックグラウンドでの電力消費を許可しても画面オフした途端にアプリも止まりました
18SIM無しさん (ワッチョイ 4690-dyQX)
2018/10/10(水) 06:04:32.30ID:K79Oubzj0 すみません
グロnexです
JaneStyle 1.7.3/vivo/vivo 1805/8.1.0
グロnexです
JaneStyle 1.7.3/vivo/vivo 1805/8.1.0
19SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-fFFi)
2018/10/10(水) 11:54:08.11ID:xp/RbPYaM プリイン音楽アプリでもpowerampでも画面オフ時普通に曲聴けてるよ
画面オフですべてタスクキルするみたいな設定してるのでは?
画面オフですべてタスクキルするみたいな設定してるのでは?
20SIM無しさん (ワッチョイ f685-fFFi)
2018/10/10(水) 22:52:07.93ID:2VPxWWoI0 >>16
タップ音オフ設定にするとノーツなめらかで音ズレも無くなるけど物足りないや
デレは泥8で挙動がおかしい機種もあれば平気なのもあるからようわからん
まぁ、NEXは出先でのスタミナ消化用でしかプレイしないからそこまで支障ないが
関係ないけどpixel3発表でgoogle lensが日本語対応するみたいだけど、NEXでも対応できるようになるのかな
タップ音オフ設定にするとノーツなめらかで音ズレも無くなるけど物足りないや
デレは泥8で挙動がおかしい機種もあれば平気なのもあるからようわからん
まぁ、NEXは出先でのスタミナ消化用でしかプレイしないからそこまで支障ないが
関係ないけどpixel3発表でgoogle lensが日本語対応するみたいだけど、NEXでも対応できるようになるのかな
21SIM無しさん (ワッチョイ 6787-JlWZ)
2018/10/11(木) 18:44:32.94ID:rUGDmiHG0 いつになったらvivoアカウントつくれるようになるんだろうなぁ
深センでも行って電気街見物がてら現地SIMで認証しろってことかね
深センでも行って電気街見物がてら現地SIMで認証しろってことかね
22SIM無しさん (ワッチョイ e77c-Nd4v)
2018/10/14(日) 14:30:45.56ID:Ogl1D69H0 Android9.0まだー?
23SIM無しさん (ワッチョイ c7ee-yJtK)
2018/10/14(日) 18:47:38.22ID:zaoXvqEG0 NEX Sの中華版をvivoからパブリックアカウント取得して使用してましたが『期限が切れました』と受付なくなって困ってます 回避方法わかる方いますか?
24SIM無しさん (JP 0H8b-8OwU)
2018/10/14(日) 19:14:40.28ID:B9Hlqd5yH25SIM無しさん (ワッチョイ c7ee-xRJ5)
2018/10/14(日) 20:07:37.98ID:zaoXvqEG0 >>24
ところが以前viboから頂いたパスワード入れても弾かれてしまいます
ところが以前viboから頂いたパスワード入れても弾かれてしまいます
26SIM無しさん (ワッチョイ c7ee-xRJ5)
2018/10/14(日) 20:09:06.89ID:zaoXvqEG0 ていうかこの画像のID多分私のと同じですね 普通に通りますか?
27SIM無しさん (JP 0H8b-8OwU)
2018/10/14(日) 21:07:00.53ID:B9Hlqd5yH 昨日はログイン出来てたのに今はパスワード入れてもログイン出来ないね。
終いには操作頻度が多いから3時間後にやり直せって表示されるし
終いには操作頻度が多いから3時間後にやり直せって表示されるし
28SIM無しさん (ワッチョイ c7ee-xRJ5)
2018/10/14(日) 21:38:16.95ID:zaoXvqEG0 それそれ 昨日まではよかったんですよ novaもいちいち無効になってしまって使いづらい
29SIM無しさん (ワッチョイ c785-Nd4v)
2018/10/15(月) 00:14:06.17ID:FixbsCeR0 やっぱグロ版だな
30SIM無しさん (ワッチョイ c7ee-yJtK)
2018/10/15(月) 05:29:29.28ID:BwjcLRVR031SIM無しさん (アークセー Sx9b-7pe/)
2018/10/15(月) 17:39:59.44ID:gkfWkyWYx vivoIDにログイン出来ている時にセキュリティでログイン方法を指紋や図形?(点が9あるやつ)にすれば大丈夫だったような?
32SIM無しさん (JP 0H8b-8OwU)
2018/10/15(月) 22:04:10.93ID:S+DpQW+EH 昨日時点ではID期限切れてるって表示されたけどサインアウトはしてなかったからNOVAはそのまま使えてた
33SIM無しさん (ワッチョイ c7db-8OwU)
2018/10/17(水) 06:49:29.38ID:dZu5XvYL0 アップデート来たからやってみたけど
取りあえずVoLTEは維持!
取りあえずVoLTEは維持!
35SIM無しさん (ブーイモ MMbf-kA20)
2018/10/18(木) 17:34:38.46ID:NXTfvxnwM アッデートしてから、指紋認証アイコンが出にくくなった。
前は少し本体に触っただけで出てくれたんだが
前は少し本体に触っただけで出てくれたんだが
37SIM無しさん (スププ Sd8a-qmwx)
2018/10/23(火) 11:49:01.99ID:Dy5XYwpSd vivoは採用するかなぁ
Qualcomm Snapdragon 675を発表。11nm FinFET LPP製造プロセスを採用 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/qualcomm-official-announcement-qualcomm-snapdragon-675-mobile-platform/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/10/sdm675-sdm670-sdm710.png
Qualcomm Snapdragon 675を発表。11nm FinFET LPP製造プロセスを採用 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/qualcomm-official-announcement-qualcomm-snapdragon-675-mobile-platform/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/10/sdm675-sdm670-sdm710.png
38SIM無しさん (ワッチョイ 4bd9-pP8n)
2018/10/26(金) 15:17:48.49ID:L9MBYqlb0 アカウント普通に作れない?
Gメールで作れたんだけど
Gメールで作れたんだけど
39SIM無しさん (ワッチョイ afee-4VZ2)
2018/10/28(日) 01:10:43.30ID:TgNWBUGc0 NEX SはDSDSであってますでしょうか
当方通話はdocomo、通信はUQでの運用を考えております
当方通話はdocomo、通信はUQでの運用を考えております
40SIM無しさん (ワッチョイ 9790-n2j4)
2018/10/29(月) 01:44:01.10ID:0w1UJVNQ041SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-8DC3)
2018/11/02(金) 07:04:39.50ID:DhZaZI7P0 netflix とかPrime videoはHD画質で見られますか?
42SIM無しさん (ブーイモ MMe7-aMkl)
2018/11/04(日) 12:05:53.93ID:GS9jqw0IM >>41
vivoも多数の機種が有ってだな
vivoも多数の機種が有ってだな
43SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-8DC3)
2018/11/04(日) 14:54:39.29ID:ZJJR/tU9045SIM無しさん (ワッチョイ 5a01-ZA70)
2018/11/05(月) 18:34:54.15ID:1wxYFqfI046SIM無しさん (ワッチョイ 0779-e6oz)
2018/11/05(月) 20:56:56.84ID:D9BdST/e047SIM無しさん (ワッチョイ 6387-i1og)
2018/11/07(水) 18:07:48.82ID:ZC8UcOJq0 グロ版なら日本語フォント変にならないんだよね?
レビュー記事が大陸版ばかりだからあまり参考にならない…
レビュー記事が大陸版ばかりだからあまり参考にならない…
48SIM無しさん (ワッチョイ 33ee-lKIR)
2018/11/07(水) 23:39:55.50ID:bYP+JE7L049SIM無しさん (ワッチョイ 33ee-lKIR)
2018/11/07(水) 23:54:03.24ID:bYP+JE7L0 いろいろ調べたが
8gb128で
11/11
Vivo nex s 4298 (天猫券-450利用可能)
honor magic 2 4299 (天貓券利用不可)
Xiaomi mix 3 3599 (天貓券不可 黒色のみ)
oppo find x 4999 (-450は256gb5999cnyのみ利用可能、楽天とほぼ同じ価格)
8gb128で
11/11
Vivo nex s 4298 (天猫券-450利用可能)
honor magic 2 4299 (天貓券利用不可)
Xiaomi mix 3 3599 (天貓券不可 黒色のみ)
oppo find x 4999 (-450は256gb5999cnyのみ利用可能、楽天とほぼ同じ価格)
50SIM無しさん (ワッチョイ e108-JV4m)
2018/11/08(木) 01:00:27.77ID:8RHZuVdw0 どこだかわからんけど、
大陸版はなぁ。
大陸版はなぁ。
51SIM無しさん (ワッチョイ e108-JV4m)
2018/11/08(木) 01:02:56.35ID:8RHZuVdw0 あ、JDか、失礼。
52SIM無しさん (オッペケ Srcd-HzrM)
2018/11/08(木) 09:34:16.57ID:pD/XwNmmr グロ版しか持ってないんで、大陸版のことはよくわからないけど、グロ版は、デフォルトでちゃんとした日本語フォントでした。
53SIM無しさん (JP 0H6d-U8qG)
2018/11/08(木) 11:07:07.56ID:MkwuxbRfH54SIM無しさん (JP 0H6d-fuLl)
2018/11/08(木) 15:26:08.15ID:1pO5DRZBH ハード的には欲しい ソフト的には聞いてる限りではうーん
55SIM無しさん (ワッチョイ 917c-HzrM)
2018/11/08(木) 16:06:14.66ID:MQvuQ1YX056SIM無しさん (JP 0Hd3-U8qG)
2018/11/08(木) 17:31:50.01ID:GBB62mHYH57SIM無しさん (ワッチョイ 1301-K50l)
2018/11/08(木) 18:39:02.65ID:ThA1oD0h0 最近気づいたんだけど
NEXのグローバル版でショートメールの受信がすごい遅いんですけど
同じような症状の人いませんか?
酷いときは翌日届きます
他人へ送信は即送信されてます
自分への送信も試したけど受信はやっぱり遅い
ちなみにVolte化済みです
NEXのグローバル版でショートメールの受信がすごい遅いんですけど
同じような症状の人いませんか?
酷いときは翌日届きます
他人へ送信は即送信されてます
自分への送信も試したけど受信はやっぱり遅い
ちなみにVolte化済みです
58SIM無しさん (バットンキン MMd3-U8qG)
2018/11/09(金) 13:34:02.53ID:bYxYKF/6M おすすめのフィルムとかケースある?
フィルムってもとから貼ってあるやつで充分だったりする?
フィルムってもとから貼ってあるやつで充分だったりする?
59SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-HzrM)
2018/11/09(金) 14:32:17.36ID:1GQPVbU4M nex sの事ならフィルムもケースも元々ついてるやつで充分だと思う
ケースは厚めだからそれが嫌って人は別で買ったほうがいいかも
ケースは厚めだからそれが嫌って人は別で買ったほうがいいかも
60SIM無しさん (ワッチョイ 2b85-HzrM)
2018/11/09(金) 15:17:27.14ID:9EQs8A5W0 裏面のグラデーションデザイン隠したくなくて、裏面がガラスになってるマグネットタイプのケース買ったんだけど、
特にコーティングされてないからか指紋がベッタベタに付くわ
特にコーティングされてないからか指紋がベッタベタに付くわ
61SIM無しさん (JP 0H6d-U8qG)
2018/11/09(金) 19:36:44.55ID:XHemXL/9H62SIM無しさん (JP 0H6d-U8qG)
2018/11/12(月) 08:42:43.98ID:+kK7FyFCH https://twitter.com/raipay1/status/1060384540542230528?s=19
VPNで接続地誤魔化せば日本語Googleレンズ使えるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VPNで接続地誤魔化せば日本語Googleレンズ使えるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
63SIM無しさん (オッペケ Sr6d-HLC/)
2018/11/15(木) 08:57:41.29ID:lpHwidnsr NEXってGoogleCamera使える?
64SIM無しさん (ワッチョイ dd63-FPfo)
2018/11/15(木) 20:56:15.97ID:xbH5zYKK0 お使いの端末はこのバージョンに対応しておりません。とのこと
65SIM無しさん (ワッチョイ 1dd1-NOPh)
2018/11/15(木) 21:00:36.10ID:qt0Av5sw0 Google Cameraって基本はNexus、Pixel専用だからな一部インストールできる他機種もあるけど特殊撮影機能はどうせ対応モデルでしか使えないし意味無い
多分NightSightを使いたかったんだろうけどそれはPixel以外無理
多分NightSightを使いたかったんだろうけどそれはPixel以外無理
66SIM無しさん (ワッチョイ ed87-FPfo)
2018/11/15(木) 22:42:33.38ID:ZmevA0yM067SIM無しさん (アウアウエー Sab2-9n26)
2018/11/16(金) 04:30:16.54ID:KqCLTrzIa グーグルカメラのapk入れるだけやん
NightSightのほんちゃんじゃないが雰囲気は味わえるぞ
無理じゃない
NightSightのほんちゃんじゃないが雰囲気は味わえるぞ
無理じゃない
68SIM無しさん (JP 0H5a-FPfo)
2018/11/16(金) 15:53:39.35ID:UgPRXDK9H Google日本語入力でQWERTY入力使うときのaの反応悪いな
他のキー入力してからすぐにa押すと反応しないことが多々ある
Vivo純正のだとそんなことないんだけど
他のキー入力してからすぐにa押すと反応しないことが多々ある
Vivo純正のだとそんなことないんだけど
69SIM無しさん (ワッチョイ ca53-Bvx9)
2018/11/17(土) 17:11:16.28ID:tojofYSn0 NEX星迹版が美しすぎる
https://i.imgur.com/Va4pNKG.jpg
https://i.imgur.com/I46xt5O.jpg
https://i.imgur.com/k69Jdah.jpg
光の当たり方で実に様々な表情を見せてくれる
これは裸で使わないともったいなすぎるということで
速攻で保護フィルム両面とも剥がした
表面のディスプレイは防汚処理というか防指紋コーティングっぽい処理になってるけど
背面は指紋ベッタベタだったのでフッ素コーティングを3回ほどやった
https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001004010006001
びっくりするほどサラッサラになって、持ってても落とさないか心配なぐらいだ
で、星迹版は大陸ファームしか選択肢が無いわけだが(無いよね?)
eSenderで電話番号取得してvivoアカウント作成してランチャーをNovaに入れ替えて
でもホームに戻ると勝手にFuntouchOSがデフォルトに戻ってくれやがるので
ADBからuser-disableしたら解決した
SIM1にmineoのDプラン(音声通話なし)、SIM2にドコモのSSバリュー(iモードなし)で
何の問題もなく使えてる
DSDVにもできるようだけどとりあえず自分には関係ないので見送り
>>12
DQMSLの方は遊ぶ時だけSM Resolution ChangerでフルHDにしてしまえば見切れないんじゃないかな
元に戻すの忘れるとロック解除する時の指紋読み取り領域とディスプレイの光る部分がずれて
指紋でロック解除できなくなるけど
https://i.imgur.com/Va4pNKG.jpg
https://i.imgur.com/I46xt5O.jpg
https://i.imgur.com/k69Jdah.jpg
光の当たり方で実に様々な表情を見せてくれる
これは裸で使わないともったいなすぎるということで
速攻で保護フィルム両面とも剥がした
表面のディスプレイは防汚処理というか防指紋コーティングっぽい処理になってるけど
背面は指紋ベッタベタだったのでフッ素コーティングを3回ほどやった
https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001004010006001
びっくりするほどサラッサラになって、持ってても落とさないか心配なぐらいだ
で、星迹版は大陸ファームしか選択肢が無いわけだが(無いよね?)
eSenderで電話番号取得してvivoアカウント作成してランチャーをNovaに入れ替えて
でもホームに戻ると勝手にFuntouchOSがデフォルトに戻ってくれやがるので
ADBからuser-disableしたら解決した
SIM1にmineoのDプラン(音声通話なし)、SIM2にドコモのSSバリュー(iモードなし)で
何の問題もなく使えてる
DSDVにもできるようだけどとりあえず自分には関係ないので見送り
>>12
DQMSLの方は遊ぶ時だけSM Resolution ChangerでフルHDにしてしまえば見切れないんじゃないかな
元に戻すの忘れるとロック解除する時の指紋読み取り領域とディスプレイの光る部分がずれて
指紋でロック解除できなくなるけど
70SIM無しさん (ワッチョイ 867c-HLC/)
2018/11/20(火) 09:14:54.24ID:x4MvbXCY0 いつの間にかNEXで開発者モードにしても上の邪魔な黄色い警告出なくなってる
71SIM無しさん (ワッチョイ ca53-Bvx9)
2018/11/20(火) 10:59:42.16ID:s0D8+au5072SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-FPfo)
2018/11/20(火) 11:36:38.69ID:DzXbGszhM グロ1.8.8だけど普通に黄色いの出るぞ
73SIM無しさん (ワッチョイ 867c-HLC/)
2018/11/20(火) 12:16:21.00ID:x4MvbXCY0 大陸版のA
2.19.6で出てない
2.19.6で出てない
74SIM無しさん (JP 0H59-0EFQ)
2018/11/20(火) 13:04:05.83ID:4KTi7XJTH ADBでVivo Browserをアンイトしたら
YuzuBrowserで検索結果を表示出来るようになって便利になった
YuzuBrowserで検索結果を表示出来るようになって便利になった
75SIM無しさん (ワッチョイ ca53-Bvx9)
2018/11/21(水) 08:30:48.03ID:FSDlRdOO0 NEX大陸版Sだけど、アンインストール/無効化していいパッケージと
残しておかないと弊害の出るパッケージをある程度リストにした
https://i.imgur.com/FzCfxxB.jpg
vivoアカウントを運用してないなら、com.vivo.ewarrantyと
com.vivo.spaceも削っていいと思う
リストにないパッケージは特に触ってない
これを信じて色々触って文鎮化しても、当然責任は取れない
残しておかないと弊害の出るパッケージをある程度リストにした
https://i.imgur.com/FzCfxxB.jpg
vivoアカウントを運用してないなら、com.vivo.ewarrantyと
com.vivo.spaceも削っていいと思う
リストにないパッケージは特に触ってない
これを信じて色々触って文鎮化しても、当然責任は取れない
76SIM無しさん (アークセー Sx6d-0EFQ)
2018/11/21(水) 22:35:09.20ID:yYmVlt2Bx >>75
サイドのJoviボタン誤って押してピコピコ鳴るのが鬱陶しかったけどアンインストールしてやかましさから開放されたわ ありがとう
サイドのJoviボタン誤って押してピコピコ鳴るのが鬱陶しかったけどアンインストールしてやかましさから開放されたわ ありがとう
77SIM無しさん (オッペケ Sr47-ItSH)
2018/11/23(金) 08:13:22.62ID:lHHD3Tagr nexにはいつAndroid9来るんだろうね
79SIM無しさん (ワッチョイ c37c-ItSH)
2018/11/25(日) 12:53:13.19ID:qCA2JWmJ0 試しにデフォルトで入ってるブラウザ使ってみたけど割と使いやすいね
80SIM無しさん (ワッチョイ cf85-ItSH)
2018/11/25(日) 22:15:56.97ID:WlOyLRMz0 NEXだけど、やっぱこいつケース無し運用する事にしたわ
折角のベゼルレスデザインなのにケース付けたら太くなるし、裏側のグラデーションも隠れちゃう
折角のベゼルレスデザインなのにケース付けたら太くなるし、裏側のグラデーションも隠れちゃう
81SIM無しさん (ワッチョイ ff53-pUS2)
2018/11/26(月) 09:03:04.42ID:IS4b+gaO082SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-ItSH)
2018/11/26(月) 10:52:07.17ID:VbUsaMgHM83SIM無しさん (ワッチョイ ff53-pUS2)
2018/11/26(月) 18:31:56.99ID:IS4b+gaO0 >>82
ふと屈んだ際に胸ポケットからスルッとな…滑り過ぎるコーティングも考え物だ
使い始めて10日足らず、ポチってから届くのを待ってる期間の方が長かった
もう一台買おうか悩んでるが、また落としそうで怖い
ふと屈んだ際に胸ポケットからスルッとな…滑り過ぎるコーティングも考え物だ
使い始めて10日足らず、ポチってから届くのを待ってる期間の方が長かった
もう一台買おうか悩んでるが、また落としそうで怖い
84SIM無しさん (ワッチョイ e387-ItSH)
2018/11/26(月) 19:14:58.49ID:nc0mRx6X0 俺も屈んだときに胸ポケットからスルッはよくやるわw
85SIM無しさん (ワッチョイ 6f80-ItSH)
2018/11/27(火) 04:36:18.13ID:kiySTJZK0 グロ版アプデ来てるで
86SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-ItSH)
2018/11/28(水) 11:35:05.72ID:ys1iQeJyM アプデで指紋認証の精度と速度めっちゃ良くなった気がする
87SIM無しさん (ワッチョイ c37c-ItSH)
2018/11/28(水) 18:01:04.72ID:GOdumG8a0 確かに言われてみれば反応良くなったような
前は手を洗った後しっかり拭いても反応がいまいちだったんだよね
今はそんな事無いわ
前は手を洗った後しっかり拭いても反応がいまいちだったんだよね
今はそんな事無いわ
88SIM無しさん (ワッチョイ 3ed9-C9fn)
2018/12/03(月) 20:05:04.98ID:zi+UjxJG0 nex2が出てくるけど、高いんだろーなー
89SIM無しさん (ワッチョイ 8779-3J1C)
2018/12/03(月) 21:45:12.89ID:TwOPzThQ0 NEXはゲーム機としてはいまいちだから悩む
90SIM無しさん (アウアウエー Sa23-1GZM)
2018/12/06(木) 13:29:36.95ID:klsE4ydEa 両面画面とかいくらするんだろ
91SIM無しさん (ワッチョイ 9353-A4l+)
2018/12/07(金) 09:52:17.78ID:0EdlMVte0 星迹版を買って10日で落として割ったアホだけど、
もう一台買おうか悩んでたところに双屏版が12/11に出るということで
とりあえず予約した……
だいたい本体$800+送料$40ぐらいなので、
為替とカード会社の手数料込みで97000円ぐらいかな
両面ディスプレイってカバーのつけようが無いよね?
もう一台買おうか悩んでたところに双屏版が12/11に出るということで
とりあえず予約した……
だいたい本体$800+送料$40ぐらいなので、
為替とカード会社の手数料込みで97000円ぐらいかな
両面ディスプレイってカバーのつけようが無いよね?
92SIM無しさん (ワッチョイ e108-WxAZ)
2018/12/07(金) 22:01:58.78ID:6MxAVzE80 どこで予約したん?
93SIM無しさん (ワッチョイ 9353-A4l+)
2018/12/08(土) 09:31:09.48ID:jghZcGgc0 AliExpressのHongKong Telling Communication Storeだけど、
スペック表記がコロコロ変わる(発表前なので当たり前だ)ので
12/11の正式発表を待ってから発注することをお勧めするよ…
自分は最悪ブツが届かないことも覚悟してる
スペック表記がコロコロ変わる(発表前なので当たり前だ)ので
12/11の正式発表を待ってから発注することをお勧めするよ…
自分は最悪ブツが届かないことも覚悟してる
94SIM無しさん (ワッチョイ 9353-A4l+)
2018/12/08(土) 09:32:17.83ID:jghZcGgc0 あーまたsage忘れたごめん
96SIM無しさん (JP 0Hd3-gbki)
2018/12/10(月) 10:24:02.52ID:hAQTMlFdH Yahooのログインに指紋認証使えるようになったみたいだが、Nexじゃうまくいかないな
画面タッチすると登録キャンセルされる
画面タッチすると登録キャンセルされる
97SIM無しさん (ワッチョイ e163-gbki)
2018/12/10(月) 14:33:03.21ID:Zk41MwM+0 JNBの当選確認アプリも指紋駄目だし
OSの制限なのか、動かないアプリもちょくちょくあるような。指紋とは関係ないけど誤発信防止アプリはどれも動作しなくて困ってる。
OSの制限なのか、動かないアプリもちょくちょくあるような。指紋とは関係ないけど誤発信防止アプリはどれも動作しなくて困ってる。
98SIM無しさん (ワッチョイ 8ad1-aCEJ)
2018/12/13(木) 01:14:05.94ID:ZWwainTS0 日本語フォントの漢字がたまに中国の漢字なんだけど皆そう?置とか反とか化とか。
何か変なとこいじっちゃったかな?
何か変なとこいじっちゃったかな?
99SIM無しさん (ワッチョイ 8ad1-aCEJ)
2018/12/13(木) 01:15:22.39ID:ZWwainTS0 ちなみにnexのgearbestグロ版です
100SIM無しさん (ワッチョイ 3b08-o9sN)
2018/12/13(木) 08:12:40.19ID:ZmImCroD0 中華フォントチェッカー菅直人
101SIM無しさん (ペラペラ SD4a-omyd)
2018/12/13(木) 17:15:05.86ID:SpSLTyNuD アカウント期限切れになってサポートに問い合わせて新しいアカウント作ったんだけど元々のアカウントが削除出来ないからログイン出来ないんですけど何か方法有りますか?
サポートに問い合わせても返事無いんで困ってます。
サポートに問い合わせても返事無いんで困ってます。
102SIM無しさん (JP 0H27-cb8n)
2018/12/13(木) 20:59:19.72ID:kadAIrYWH 一度、アプリ一覧のところで
Vivo.comのデータ削除したらいいかも
Vivo.comのデータ削除したらいいかも
103SIM無しさん (ワッチョイ 1e01-omyd)
2018/12/13(木) 22:04:48.48ID:OOy83zLc0104SIM無しさん (ドコグロ MMc2-UOmO)
2018/12/19(水) 08:02:28.83ID:p0D/84Y/M こなれてきたのでNEX Sポチった
お前らよろしくな
お前らよろしくな
105SIM無しさん (オッペケ Sr61-gYWs)
2018/12/25(火) 20:33:14.20ID:AMjZsSm2r Bluetooth接続機器のバッテリー表示しなくなった!
なぜ?
なぜ?
106SIM無しさん (ワッチョイ da53-arWc)
2018/12/27(木) 23:54:32.48ID:+FES36Ap0 NEX2届いた
デュアルスクリーン面白いけど自撮り以外にほとんど使い道ないなコレ……
https://i.imgur.com/MpQafjt.jpg
https://i.imgur.com/l1WNs1r.jpg
デュアルスクリーン面白いけど自撮り以外にほとんど使い道ないなコレ……
https://i.imgur.com/MpQafjt.jpg
https://i.imgur.com/l1WNs1r.jpg
107SIM無しさん (アウアウエー Sa02-jZHe)
2018/12/28(金) 01:30:46.61ID:AJmGgIAta 速攻で裏面割った人でワロタ
108SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-tqS7)
2018/12/28(金) 06:26:04.47ID:wdvS/2dR0 早く
中国国内でも29出荷じゃないのか
中国国内でも29出荷じゃないのか
109SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-tqS7)
2018/12/28(金) 06:26:31.15ID:wdvS/2dR0 早いね
110SIM無しさん (ドコグロ MMa5-c1XH)
2018/12/28(金) 09:35:04.49ID:bIKgFwpmM111SIM無しさん (ワッチョイ da53-arWc)
2018/12/28(金) 10:42:31.08ID:N9FH+BT40 >>107
ガラスの破片がポロポロ崩れてきて危ないので
UVレジンで埋めたんだぜ…
>>108
12/24にグロ版入荷連絡があって速攻送ってもらった
大陸版より先に出荷されたのかもね
6.59インチに慣れてるとNEX2小さい バッテリーも3500だし
そして裏面が平なのでNEXより握りにくい気がする
あと、裏面に移ったら縦横比が変わってくれるわけじゃなくて縮小表示される
https://i.imgur.com/SRU0Xp9.jpg
もちろん、カメラとかの裏面での動作を考慮したアプリはその限りではないのだけれど
どうなんよコレ?
ガラスの破片がポロポロ崩れてきて危ないので
UVレジンで埋めたんだぜ…
>>108
12/24にグロ版入荷連絡があって速攻送ってもらった
大陸版より先に出荷されたのかもね
6.59インチに慣れてるとNEX2小さい バッテリーも3500だし
そして裏面が平なのでNEXより握りにくい気がする
あと、裏面に移ったら縦横比が変わってくれるわけじゃなくて縮小表示される
https://i.imgur.com/SRU0Xp9.jpg
もちろん、カメラとかの裏面での動作を考慮したアプリはその限りではないのだけれど
どうなんよコレ?
113SIM無しさん (ワッチョイ da53-arWc)
2018/12/28(金) 17:18:09.24ID:N9FH+BT40 >>110
顛末 >>91 古いNEX Sはもう使う気はないよ
大陸版とグロ版の差額の追金を打ったので支払総額は11万弱
高い。スナドラ855なら許せたのに
ちなみに、NEX Sと比べて明らかに改善された点として画面分割の自由度が上がった
https://i.imgur.com/cAZMlLC.jpg
【速報】アップデート当てたら自撮り出来んくなった!!
おいこらふざけんな
顛末 >>91 古いNEX Sはもう使う気はないよ
大陸版とグロ版の差額の追金を打ったので支払総額は11万弱
高い。スナドラ855なら許せたのに
ちなみに、NEX Sと比べて明らかに改善された点として画面分割の自由度が上がった
https://i.imgur.com/cAZMlLC.jpg
【速報】アップデート当てたら自撮り出来んくなった!!
おいこらふざけんな
114SIM無しさん (アウアウエー Sa02-NPtE)
2018/12/28(金) 17:54:19.40ID:FD0WYuVva115SIM無しさん (ワッチョイ da53-arWc)
2018/12/29(土) 02:11:13.09ID:RgPOiZ+E0 samsungのAMOLED(だよね?)の色はどうにも好きになれないので色温度スライダを触ってみた
https://i.imgur.com/SRsUM4j.jpg
明るさで色あいがコロコロ変わる糞パネル、仕方ないので輝度50%近辺で調整
1軸調整なので色偏差はどうしようもない ちょっと黄色っぽいが許容範囲
https://i.imgur.com/sRoAEzb.jpg
意外と低い方への調整幅が大きくて感心
表と裏で独立して調整できないのも謎仕様ではあるが、
表の調整値のままで裏面を測定するとまぁギリ許せるレベル
https://i.imgur.com/Qiq9OCK.jpg
https://i.imgur.com/SRsUM4j.jpg
明るさで色あいがコロコロ変わる糞パネル、仕方ないので輝度50%近辺で調整
1軸調整なので色偏差はどうしようもない ちょっと黄色っぽいが許容範囲
https://i.imgur.com/sRoAEzb.jpg
意外と低い方への調整幅が大きくて感心
表と裏で独立して調整できないのも謎仕様ではあるが、
表の調整値のままで裏面を測定するとまぁギリ許せるレベル
https://i.imgur.com/Qiq9OCK.jpg
116SIM無しさん (アウアウオー Sac2-7QOf)
2018/12/31(月) 08:15:33.33ID:8Hvz9Tnla nex sってLINEモバイル回線(ソウトバンク回線)で通話できるんだね。
買おうかな。
買おうかな。
117SIM無しさん (ワッチョイ 95da-yxxY)
2019/01/01(火) 20:11:45.05ID:Lm6qjhpK0 年末までにvivoアカウントの代替案みたいなの出す言っといてまだ音沙汰無しとは…
118SIM無しさん (ワッチョイ 0149-1+cf)
2019/01/02(水) 09:59:49.62ID:xs4WOxAs0 アプリ面さえどうにかなってればこれ以外買う選択肢ないんだけど・・・
119SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-cfeB)
2019/01/02(水) 10:40:59.85ID:cZaFu35wp 香港旅行行って、何の予備知識ももたずに、ひとめぼれでnex買ってきたよ。
iPhoneXから移行中。
中華端末の技術力ってほんとすごいね。
iPhoneXから移行中。
中華端末の技術力ってほんとすごいね。
120SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-Vw0I)
2019/01/04(金) 16:32:47.52ID:7upO6DZe0121SIM無しさん (ワイモマー MM33-1ZG1)
2019/01/04(金) 20:37:30.52ID:C//A6fEVM これ裏画面のタッチセンサーだけ使って
表の画面のスクロールを裏画面でやったり出来ないの?
表の画面のスクロールを裏画面でやったり出来ないの?
122SIM無しさん (ワッチョイ 1311-knSD)
2019/01/04(金) 22:35:49.40ID:EAipEIHL0 Test
2chMate 0.8.10.45/vivo/V1813BT/8.1.0/DT
2chMate 0.8.10.45/vivo/V1813BT/8.1.0/DT
123SIM無しさん (ワッチョイ d97e-Vw0I)
2019/01/05(土) 12:31:47.20ID:AgOxnBpQ0124SIM無しさん (ワッチョイ 51f4-lCiY)
2019/01/05(土) 18:03:05.97ID:/NWWt7E80 NEX2ではゲームで不具合などありますか?
125SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-O44v)
2019/01/07(月) 20:48:12.04ID:wwpAln330 NEXばかり話題になるけどZ3ってなかなかコスパいいね
3万未満でRAM6GB、急速充電、SDM710か
3万未満でRAM6GB、急速充電、SDM710か
126SIM無しさん (ワッチョイ 69a1-knSD)
2019/01/09(水) 13:52:56.67ID:IqoipGw80 vivo z3使っているけどSIM2枚と別にSDも入るし動きもサクサクだよ。2chMate 0.8.10.45/vivo/V1813BT/8.1.0/DT
127SIM無しさん (ワッチョイ 4e40-kZrb)
2019/01/11(金) 20:40:18.23ID:6KPo7RFm0 NEXにandroid9はいつ来るんですかねぇ・・・
130SiM無し (ワッチョイ 7a0d-Kju9)
2019/01/12(土) 12:45:30.12ID:GM9QPVh20 nex sの大陸版買ったのですがアシストアプリをgoogleに変更してもすぐJoviに戻ってしまのなんとかなりませんかね…
131SIM無しさん (ワッチョイ 7a0d-wiyY)
2019/01/13(日) 17:07:54.63ID:Qo+zh6EV0 >>75無知ですみませんがこういった無効化やアンインストールってファイルマネージャーで行えばいいんでしょうか?
134SIM無しさん (ワッチョイ d6ea-+m+4)
2019/01/14(月) 08:27:07.35ID:1fXRAwgf0 その辺から人に聞かなきゃ分かんないレベルでやるのは危険な気がする
135SIM無しさん (ワッチョイ 7a40-p/Pt)
2019/01/14(月) 20:24:26.99ID:oSXIgduB0 >>113 に関して、wm廻りをリセットすれば自撮りできるようになりました。
すまん。
$ wm density reset
$ wm size reset
$ wm overscan reset
$ wm scaling auto
SM Resolution ChangerはNEX Sでは有用だったけど、
NEX2では動作がおかしくなるね。
その後、再度wm densityを弄っても自撮りできてる。(自分は388にしてる)
とりあえず、アップデート後は一旦リセットするのが良さげ……
すまん。
$ wm density reset
$ wm size reset
$ wm overscan reset
$ wm scaling auto
SM Resolution ChangerはNEX Sでは有用だったけど、
NEX2では動作がおかしくなるね。
その後、再度wm densityを弄っても自撮りできてる。(自分は388にしてる)
とりあえず、アップデート後は一旦リセットするのが良さげ……
136SIM無しさん (ワッチョイ 7a40-p/Pt)
2019/01/14(月) 20:54:46.58ID:oSXIgduB0 >>124
今のところ不具合らしい不具合には遭遇していない。
画面比率が16:9じゃないことに起因する問題はアプリ側で対応してもらうのを待つか、
解像度変更アプリを使ってプレイ時だけ解像度を変更するか。
先述の通りSM Resolution Changerはデュアルディスプレイを考慮していないっぽいので
使用はお勧めしないけど、残念ながら他に使えそうなアプリは知らない。
ついでにちょっとしたTips。
日本語入力にATOK使ってるんだけど、
フリックで最下段を上に弾く動作でナビゲーションジェスチャーが起動する頻度が高いので、
高さ調節で少し上にずらした(実測で70pxほど)。
https://i.imgur.com/99SgcA1.jpg
「ん」を入力したつもりでホームに戻るミスが激減したので、
ナビゲーションジェスチャー使ってる人にはお勧めです。
今のところ不具合らしい不具合には遭遇していない。
画面比率が16:9じゃないことに起因する問題はアプリ側で対応してもらうのを待つか、
解像度変更アプリを使ってプレイ時だけ解像度を変更するか。
先述の通りSM Resolution Changerはデュアルディスプレイを考慮していないっぽいので
使用はお勧めしないけど、残念ながら他に使えそうなアプリは知らない。
ついでにちょっとしたTips。
日本語入力にATOK使ってるんだけど、
フリックで最下段を上に弾く動作でナビゲーションジェスチャーが起動する頻度が高いので、
高さ調節で少し上にずらした(実測で70pxほど)。
https://i.imgur.com/99SgcA1.jpg
「ん」を入力したつもりでホームに戻るミスが激減したので、
ナビゲーションジェスチャー使ってる人にはお勧めです。
137SIM無しさん (ワッチョイ fa81-BoVy)
2019/01/14(月) 22:23:10.62ID:8fUyQn1z0 てか、アプリで逃げなきゃならんって、
そのナビゲーションジェスチャーって欠陥品じゃね?
普通にオーバーレイアプリを入れた時とたいして変わらん動作じゃね?
アプリのタッチやスワイプが出来る領域に
ナビ動作が反応するとこ置かないで欲しいもんだが
そのナビゲーションジェスチャーって欠陥品じゃね?
普通にオーバーレイアプリを入れた時とたいして変わらん動作じゃね?
アプリのタッチやスワイプが出来る領域に
ナビ動作が反応するとこ置かないで欲しいもんだが
138SIM無しさん (アウアウエー Sa22-bDpL)
2019/01/15(火) 01:48:30.52ID:nB/GCyLNa 他のメーカーのジェスチャー、なんなら純正のやつですらその手の誤爆報告は多いしキーボードを上げるのも鉄板の対策だぞ
欠陥品と断じるのは早計だろ
欠陥品と断じるのは早計だろ
139SIM無しさん (オッペケ Sr1d-zeXn)
2019/01/17(木) 20:24:40.98ID:fd/0q/n7r nexグロ版アプデ来てるよ
140SIM無しさん (ワッチョイ 1381-qVYT)
2019/01/23(水) 18:23:45.63ID:CSrof7Xc0 >>138
文字入力はともかくとして、
実際のアプリの領域にジェスチャー反応領域が重ねられてるなら欠陥だと思う。
ナビバー縦方向長さをユーザーが自由に設定できつつ、
上右左の各方向ジェスチャーに任意の動作を割り当てられるのが一番なんだが、
なぜかどこもそれをしようとしないな。
文字入力はともかくとして、
実際のアプリの領域にジェスチャー反応領域が重ねられてるなら欠陥だと思う。
ナビバー縦方向長さをユーザーが自由に設定できつつ、
上右左の各方向ジェスチャーに任意の動作を割り当てられるのが一番なんだが、
なぜかどこもそれをしようとしないな。
141SIM無しさん (ラクッペ MM61-f3h4)
2019/01/24(木) 23:04:43.46ID:3pF7vEpyM APEX2019
これまたすごいの出してきたね
これまたすごいの出してきたね
142SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-thxD)
2019/01/25(金) 02:44:51.94ID:R+gAzjKVa 開口部無しスマホか実用性はともかく面白いの出すなぁ
全画面指紋認証ってこれどーなってるんだろうな
全画面指紋認証ってこれどーなってるんだろうな
143SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-bJC/)
2019/01/25(金) 07:59:00.99ID:HjbtTBc60 APEX2019はインカメないのかな
俺はなくても全然構わんが、世間的にインカメないスマホって売れるのかな
俺はなくても全然構わんが、世間的にインカメないスマホって売れるのかな
144SIM無しさん (ドコグロ MM0a-r97L)
2019/01/25(金) 08:08:09.83ID:pMA4lAZhM 背面が鏡になってるから…。
145SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-thxD)
2019/01/25(金) 11:43:51.40ID:R+gAzjKVa NEX Sみたいにせり出してくるって記事もあったがどうだろ
流石にフラッグシップモデルでインカメ無しはないんじゃないかな
流石にフラッグシップモデルでインカメ無しはないんじゃないかな
146SIM無しさん (ワッチョイ dd73-Wpc8)
2019/01/25(金) 16:53:01.33ID:xP+xomtv0 vivoはnex sから注目してたけど中華の中でもセンスいいよな
apex 2019もリーク見た限り無駄がないし、めちゃいいな(nex 2はちょっと…ね)
ただ実機持ったことないからわからんけどosの細かい設定やらメジャーアップデートとかどうなの?
apex 2019もリーク見た限り無駄がないし、めちゃいいな(nex 2はちょっと…ね)
ただ実機持ったことないからわからんけどosの細かい設定やらメジャーアップデートとかどうなの?
147SIM無しさん (ワッチョイ dd73-Wpc8)
2019/01/25(金) 17:00:42.43ID:xP+xomtv0 いま気づいたけどこれeSIMか…
絶対国内で使えないやん
くそがぁ!
絶対国内で使えないやん
くそがぁ!
148SIM無しさん (アークセー Sxf1-jZBY)
2019/01/25(金) 20:45:20.24ID:ijkrN8cMx おっ!!いいじゃん!と思ったらESIM...
グロ版出てくれ!
グロ版出てくれ!
149SIM無しさん (ワッチョイ 2eea-bJC/)
2019/01/26(土) 00:41:53.12ID:r4uFNhv90 そりゃまぁ開口部無しってことはつまりsimスロもないって事やし
150SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-s9p5)
2019/01/26(土) 06:18:49.60ID:TzL+1IcN0 SIMスロットとUSBポートは欲しい
ポートがないってことはadbやる手段もないってことかな
ポートがないってことはadbやる手段もないってことかな
152SIM無しさん (ワッチョイ dd73-LWcn)
2019/01/26(土) 09:07:11.81ID:meN8ePYj0 よく海外記事読め
端末裏の下部にデータ転送と充電用のマグネット部がある
そこにひっつければusb刺しながら使うようなこともできるぞ
イメージはiPad proのキーボードセンサーに磁気がついた
端末裏の下部にデータ転送と充電用のマグネット部がある
そこにひっつければusb刺しながら使うようなこともできるぞ
イメージはiPad proのキーボードセンサーに磁気がついた
153SIM無しさん (アウアウウー Saa5-XO55)
2019/01/26(土) 21:46:48.72ID:zM/Ot/Ska なんかベゼル太いね
154SIM無しさん (ワッチョイ 2eea-bJC/)
2019/01/27(日) 01:03:46.70ID:e0MHVHsR0 nexグロ版だけど、いつの間にか充電時にデュアルエンジン表示が出なくなってる
こないだのアプデからだろうか
他の人純正充電器でデュアル表示出てる?
こないだのアプデからだろうか
他の人純正充電器でデュアル表示出てる?
156SIM無しさん (ワッチョイ be73-bJC/)
2019/01/27(日) 02:00:12.27ID:8qFCJI/r0 >>154
ところで、NEXで純正以外の高速ディアル充電対応アダプターはあるの?
ところで、NEXで純正以外の高速ディアル充電対応アダプターはあるの?
157SIM無しさん (アウアウオー Sa0a-agNx)
2019/01/27(日) 12:47:41.25ID:laIpp9yPa 全画面のパイオニアとしてNexS買ったけど概ね満足。
大陸版なので制限もあるけど、特に不便は感じない。
強いて言うなら防水仕様なら風呂でも使えるのに…と思うくらい。
5Gが主流になるまでは充分使えるかな。
大陸版なので制限もあるけど、特に不便は感じない。
強いて言うなら防水仕様なら風呂でも使えるのに…と思うくらい。
5Gが主流になるまでは充分使えるかな。
158SIM無しさん (ワッチョイ 4240-yqhM)
2019/01/29(火) 01:55:50.01ID:WgotgevM0 NEX2、カメラ部分が出っ張ってるおかげで傷だらけになってきた
https://i.imgur.com/L9M6cE1.jpg
段差に埃たまるし、もうちょっと何とかならんかったんかいな……
NEX SとNEX2の両方を使った感想だけど
画面分割と自撮りの画質を求めないならNEX Sの方が良いね
ボタン一つで背面と切り替えて別アプリを使えるのは
ゲーム中にツイッター見るとかで便利っちゃ便利かもしれないけど、
https://imgur.com/UftFWEp
まぁでも積極的に使うことは無いかな
https://i.imgur.com/L9M6cE1.jpg
段差に埃たまるし、もうちょっと何とかならんかったんかいな……
NEX SとNEX2の両方を使った感想だけど
画面分割と自撮りの画質を求めないならNEX Sの方が良いね
ボタン一つで背面と切り替えて別アプリを使えるのは
ゲーム中にツイッター見るとかで便利っちゃ便利かもしれないけど、
https://imgur.com/UftFWEp
まぁでも積極的に使うことは無いかな
159SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-lTP1)
2019/01/29(火) 04:00:33.52ID:fF9HnjiUa nex2の指紋認証って自称第5世代だけど、sとの違いってどんなもん?
160SIM無しさん (ワッチョイ 4904-xppu)
2019/01/29(火) 23:40:58.85ID:F1VE+fAx0 nex 2は変態端末だからとてもほしい…
161SIM無しさん (アウアウウー Saa3-UpcL)
2019/02/01(金) 00:41:24.73ID:8EAaGerga なんで人気ないん?
バンド駄目だからか
バンド駄目だからか
162SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-WlB0)
2019/02/01(金) 00:54:04.50ID:yjyYwbmha 対応バンド少なかったっけ?
163SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-rnTj)
2019/02/01(金) 17:57:58.55ID:1lyP5Dbr0164SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-WlB0)
2019/02/01(金) 18:37:33.45ID:z8kNPF5q0 v15 proの見た目 素敵だわ。
165SIM無しさん (スップ Sd1f-w/uR)
2019/02/01(金) 20:47:19.10ID:/nQ5xxV4d166SIM無しさん (ワッチョイ ff76-U3Vc)
2019/02/01(金) 20:50:08.85ID:LSDVf0pC0 他の中華端末と比べてなんで人気ないんだろ
167SIM無しさん (JP 0H83-rJQ4)
2019/02/01(金) 20:52:25.45ID:BuWBr+V3H パブリックアカウントのパスワード変わっててアプリのセキュリティ許可が出来なかったから公式にメールしたら新しいパスと共にグローバルアカウントがリリースされました。
登録してくださいってURLが載ってた。
いつの間にグローバルアカウント作れるようになったんだ⁉知らなかったわ
登録してくださいってURLが載ってた。
いつの間にグローバルアカウント作れるようになったんだ⁉知らなかったわ
168SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-rnTj)
2019/02/02(土) 00:05:04.84ID:BT3Lz4p70 OSアップデートしたら「ん」みたいな下から上にフリックする文字でも誤動作しなくなった。
気のせいかな?
気のせいかな?
169SIM無しさん (バットンキン MMdf-0V7+)
2019/02/04(月) 14:16:39.48ID:L3YKPzjVM Engadget 日本版: ポップアップカメラスマホ第2弾「V15 Pro」Vivoから近日登場の予感.
https://japanese.engadget.com/2019/02/03/2-v15-pro-vivo/
きたな
https://japanese.engadget.com/2019/02/03/2-v15-pro-vivo/
きたな
170SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-C4Jf)
2019/02/09(土) 17:34:18.31ID:kSAo/qswa nex S来たぜ
グロ版だから画面分割もグーグルアプリ+αって感じでまあ及第点かな
グロ版だから画面分割もグーグルアプリ+αって感じでまあ及第点かな
171SIM無しさん (ワッチョイ 2511-se7e)
2019/02/09(土) 20:04:21.78ID:v/7nhUJk0 vivo nexは5.5インチくらいが丁度いいんだけどな
172SIM無しさん (ワッチョイ 2773-cT+3)
2019/02/15(金) 20:04:11.32ID:d7RrNxid0 V15 Pro: Quick look at Vivo’s new pop-up selfie camera smartphone
https://www.soyacincau.com/2019/02/14/vivo-v15-pro-first-look-hands-on/
https://i.imgur.com/ud8I3eO.jpg
https://i.imgur.com/V6ZszYY.jpg
https://i.imgur.com/KOqCRSa.jpg
https://i.imgur.com/PuOR0pp.jpg
https://i.imgur.com/WAVAg7e.jpg
https://www.soyacincau.com/2019/02/14/vivo-v15-pro-first-look-hands-on/
https://i.imgur.com/ud8I3eO.jpg
https://i.imgur.com/V6ZszYY.jpg
https://i.imgur.com/KOqCRSa.jpg
https://i.imgur.com/PuOR0pp.jpg
https://i.imgur.com/WAVAg7e.jpg
173SIM無しさん (ブーイモ MMcb-ngFe)
2019/02/15(金) 22:35:11.88ID:J9+NgcsaM nex sの紫どっか売ってないかなぁ
174SIM無しさん (ワッチョイ 2749-GvlG)
2019/02/16(土) 22:49:54.82ID:oYX9laXR0 NEX S, デレステの不具合直ってたりします?
175SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-yXZ1)
2019/02/17(日) 06:54:20.15ID:pC/iRtZQa デレステの不具合が何を指してるか分からんがタップ音はiPhoneじゃないと無理だぞ
176SIM無しさん (ワッチョイ 8774-OU7K)
2019/02/17(日) 10:35:45.24ID:dnq2Y7L40 今試したけどノーツと音のズレはタップ音有り無し関係なしにズレますね。
ただ前よりはズレなくなった気がします。
メーカー独自のOSとの相性が悪いんじゃないかなと思います。
androidのネイティブ動作モードとかあればいいのに
ただ前よりはズレなくなった気がします。
メーカー独自のOSとの相性が悪いんじゃないかなと思います。
androidのネイティブ動作モードとかあればいいのに
177SIM無しさん (ワッチョイ 2749-GvlG)
2019/02/17(日) 22:41:10.95ID:V4UCR54P0178SIM無しさん (スプッッ Sd6d-da1g)
2019/02/27(水) 12:14:38.11ID:BztPr2Wqd179SIM無しさん (ワッチョイ 1e40-UsCL)
2019/02/27(水) 23:13:02.60ID:UkYOm3u60 nexのグロ版アプデ来たけどAndroid9はまだですかね?
180SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-PJbC)
2019/03/01(金) 06:04:18.12ID:hx1yDe5W0 SIM入れ替えるときSIMトレイの隣のマイク穴にピンぶっ挿しちゃったんだけど大丈夫かな?
181SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-PJbC)
2019/03/01(金) 06:04:38.15ID:hx1yDe5W0 あ、NEX Sね
182SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-PJbC)
2019/03/01(金) 11:55:00.42ID:ixWmebDIM 通話してみて相手が聞こえてるんなら大丈夫なんじゃね
183SIM無しさん (ワッチョイ d774-SKB1)
2019/03/03(日) 15:39:02.56ID:dn4sg7Vd0 あれ、NEXは今回のアプデからVolte有効になったのかな。
例の手順しないで放置してたらVolte表示に切り替わってた。
例の手順しないで放置してたらVolte表示に切り替わってた。
184SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-PJbC)
2019/03/03(日) 22:41:39.79ID:fnbumHZs0 >>183
それ聞いてやってみたけど、確かに何も変わらずVOLTEのままだった。
それ聞いてやってみたけど、確かに何も変わらずVOLTEのままだった。
186SIM無しさん (ワッチョイ b749-R/br)
2019/03/05(火) 22:16:11.40ID:j2UNwSWx0 事故レスですがgsmarenaによると、あるそうです
187SIM無しさん (ワッチョイ 1273-KW96)
2019/03/07(木) 00:27:47.57ID:NzE6fGgf0190SIM無しさん (オッペケ Src7-LOJs)
2019/03/09(土) 15:38:37.16ID:uJWpWh5br QPSTでVoLTE情報書き換えても有効化されない
なんでだ?
なんでだ?
191SIM無しさん (オッペケ Src7-LOJs)
2019/03/09(土) 17:39:42.51ID:58s2e2mWr 名前やAPNをimsに置き換えたらVoLTE開通した
よかった
よかった
192SIM無しさん (ワッチョイ 1697-oFdj)
2019/03/10(日) 17:13:15.12ID:IhhgWkjP0 台湾に行くんですが、vivoの正規店って台湾にあるんですかね?
193SIM無しさん (JP 0H3b-xP08)
2019/03/10(日) 18:06:29.00ID:5Z+0E0FGH194SIM無しさん (JP 0H3b-xP08)
2019/03/10(日) 18:08:54.30ID:5Z+0E0FGH 三創生活って建物
195SIM無しさん (ワッチョイ 1697-oFdj)
2019/03/10(日) 22:46:09.89ID:IhhgWkjP0196SIM無しさん (ワッチョイ 83fc-Lwhk)
2019/03/19(火) 09:57:11.39ID:PEiEjYND0 iQooが野木亜堂のラインナップに入った
これで買いやすくなったけどMonsterがない
これで買いやすくなったけどMonsterがない
197SIM無しさん (アウアウカー Sacb-bbKs)
2019/03/23(土) 17:43:59.32ID:+lZoAb6Ya iqooってグロ版ないの?
198SIM無しさん (ワッチョイ 0312-BZyB)
2019/03/24(日) 07:59:28.21ID:nDhLkDq70199SIM無しさん (ワッチョイ 03fc-ATZR)
2019/03/24(日) 14:44:41.90ID:NDhVJLji0 >>198
AliのアニバーサリーセールでMonsterを買うかどうか思案中
AliのアニバーサリーセールでMonsterを買うかどうか思案中
202SIM無しさん (アウアウクー MM43-nJU2)
2019/03/25(月) 08:02:21.36ID:0lKFOA2SM203SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-bbKs)
2019/03/25(月) 11:19:30.90ID:bTzSVfgxa 教えて偉い人
iqooを日本で使うにはカスタムRONで書き換えて使うの?
iqooを日本で使うにはカスタムRONで書き換えて使うの?
204SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-bbKs)
2019/03/25(月) 11:20:08.97ID:bTzSVfgxa ROM
205SIM無しさん (アウアウクー MM43-nJU2)
2019/03/25(月) 11:27:14.20ID:0lKFOA2SM more local2でロケーションを日本にかえとけば、とりあえず使えるんじゃない
206SIM無しさん (オッペケ Sr03-ATZR)
2019/03/25(月) 12:29:11.03ID:kQjzqcvDr GIZTOPもAliも商品ページで言語に日本語って記載してるから、VIVOが嘘を言ってないなら標準ROMで使えると思うけど
207SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-eJ9K)
2019/03/25(月) 21:46:30.06ID:HFs7MO2y0 NexSの大陸版だけどアプデでPieきたよー
まだアプデ中で触れてないけど
まだアプデ中で触れてないけど
209SIM無しさん (ワッチョイ 4b12-QRpa)
2019/03/28(木) 00:22:12.81ID:/D28enlT0 iqoo monstar きた!
日本語設定あるからそんなに困らないよ。
apn設定は既存のものだと掴まなかったから手動で設定した
Volteにならないのだけちょっと不便なだなー。
日本語設定あるからそんなに困らないよ。
apn設定は既存のものだと掴まなかったから手動で設定した
Volteにならないのだけちょっと不便なだなー。
210SIM無しさん (スップ Sdbf-QRpa)
2019/03/28(木) 03:21:28.68ID:0ou/6/iud iqoo、docomoで使用してるけど全く電波状況は困らなそう。
だけどvolteじゃないのがキツイなー!
volte化してる人いるみたいだしちょっと教えてもらえないですか?
だけどvolteじゃないのがキツイなー!
volte化してる人いるみたいだしちょっと教えてもらえないですか?
211SIM無しさん (ワッチョイ 6b12-QRpa)
2019/03/28(木) 07:17:40.54ID:LTP5EYq10 210だけど普通にvolte化の情報はググると出たから怖かったけどやってみた!
これで全く不便な所はないかな?
これで全く不便な所はないかな?
212SIM無しさん (アウアウクー MM4f-W3JP)
2019/03/28(木) 08:06:12.07ID:nvMno3xBM214SIM無しさん (オッペケ Sr4f-GS6L)
2019/03/28(木) 10:36:18.05ID:Tb7d5FiLr テスト
215SIM無しさん (オッペケ Sr4f-GS6L)
2019/03/28(木) 10:41:16.23ID:Tb7d5FiLr 今iqoo使ってるんですけど、日本のpubgとか荒野行動でゲームモード出来ないんですかね?ゲームボックスが起動出来ないので感圧式ボタンが使えないです(T_T)
なぜかchmateでは起動出来るみたいです
設定とか見直してもわからないので、知ってる方教えて欲しいです
なぜかchmateでは起動出来るみたいです
設定とか見直してもわからないので、知ってる方教えて欲しいです
216SIM無しさん (オッペケ Sr4f-GS6L)
2019/03/28(木) 11:30:20.25ID:Tb7d5FiLr 自己解決!
osアップデートしたら個別で設定出来るようになりました!
osアップデートしたら個別で設定出来るようになりました!
218SIM無しさん (ワッチョイ 6b12-QRpa)
2019/03/28(木) 13:05:10.49ID:LTP5EYq10220SIM無しさん (ワッチョイ 6b12-QRpa)
2019/03/28(木) 17:30:34.89ID:LTP5EYq10222SIM無しさん (スプッッ Sdbf-QRpa)
2019/03/28(木) 18:42:10.78ID:y19GWHX7d223SIM無しさん (アウアウカー Sacf-AhMm)
2019/03/28(木) 19:28:16.29ID:qvi89SYCa >>222
高いけど安いよね。ちょうどaliでセールやってるから買うことにする
高いけど安いよね。ちょうどaliでセールやってるから買うことにする
224SIM無しさん (ワッチョイ 0fea-ahRS)
2019/03/29(金) 18:58:00.28ID:0TVGu48n0 iq00ってNEXと同じモノラルスピーカー?
225SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Lcq9)
2019/03/29(金) 23:45:48.82ID:z6FgFRj9M iqoo monstar届いたんだけど保護フィルムでオススメないですか?
Aliで売ってたiqoo用のガラスフィルムは画面がちらついてイマイチだった
Aliで売ってたiqoo用のガラスフィルムは画面がちらついてイマイチだった
226SIM無しさん (ワッチョイ 6b12-QRpa)
2019/03/31(日) 02:37:20.29ID:qRWWGo8K0 保護フィルムって最初から貼ってあるの?
227SIM無しさん (ワンミングク MMbf-Lcq9)
2019/03/31(日) 12:15:29.13ID:ivKeraaAM 保護フィルムは最初から画面と背面に貼ってありましたよ
自分は市販のやつを使ってみたかったから剥がしちゃったんですが失敗でしたね
自分は市販のやつを使ってみたかったから剥がしちゃったんですが失敗でしたね
228SIM無しさん (ワッチョイ 6b12-QRpa)
2019/03/31(日) 17:07:10.05ID:qRWWGo8K0229SIM無しさん (ワッチョイ 8640-X/ye)
2019/04/04(木) 19:02:44.31ID:yXcsubVP0 なんかnexアプデしたらネワイモバ繋がらなくなったわ…
230SIM無しさん (ワッチョイ 2912-LsyE)
2019/04/15(月) 01:01:20.28ID:JWYliikZ0 iQooつかってるんだけど今日ふとアプデがきてたので更新したらVOLTE化した設定がとんでしまったみたいで再設定しなきゃなあとやろうとしたんだけどQPSTのPDCtoolのDevice欄に出てくる名前がQualcomm HS-USB Ethernet adapter なんだよね。
ちょっと前の時にどうだったかおぼえてないんだけど大体ググるとHS-USB WWAN Adapterに表示がなってるっぽいのね
自分のとこにでてるのはHS-USB ETHERNETアダプターしかないからこのまま作業しちゃって大丈夫なのか詳しい人いたら教えてくれないですかねぇ?
ちょっと前の時にどうだったかおぼえてないんだけど大体ググるとHS-USB WWAN Adapterに表示がなってるっぽいのね
自分のとこにでてるのはHS-USB ETHERNETアダプターしかないからこのまま作業しちゃって大丈夫なのか詳しい人いたら教えてくれないですかねぇ?
231SIM無しさん (ワッチョイ 2912-LsyE)
2019/04/15(月) 01:01:57.23ID:JWYliikZ0 長文失礼しました。
またETHERNETアダプターとWWANアダプターの違いわかる人います?
またETHERNETアダプターとWWANアダプターの違いわかる人います?
232SIM無しさん (スプッッ Sd73-LsyE)
2019/04/15(月) 21:03:14.76ID:hveql1+bd 上に書き込みしたものですけど家にあるもう1台のPCでやったらすんなりと今まで通りできました。
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
233SIM無しさん (アークセー Sx79-mKVf)
2019/04/21(日) 19:01:21.32ID:JT6ABaVvx やっと9.0のアプデきた
インストールして大体のアプリが2画面で使えるようになったのはいいけど2画面中のブラウザでsogou keyboard とかいう文字入力が強制で出てウザっ!ってなったわ。
余計なアプリ入れてくれるなよVivo
速攻でアンインストールしたわ
インストールして大体のアプリが2画面で使えるようになったのはいいけど2画面中のブラウザでsogou keyboard とかいう文字入力が強制で出てウザっ!ってなったわ。
余計なアプリ入れてくれるなよVivo
速攻でアンインストールしたわ
234SIM無しさん (ワッチョイ b640-+V3q)
2019/04/21(日) 20:11:56.62ID:eNlIyAMr0 nexのグロ版にはいつAndroid9来るんだろうか
235SIM無しさん (オッペケ Sr79-dXkc)
2019/04/22(月) 16:39:14.96ID:qNMoqLJhr NEX Aのチャイナ版
アブデしたら死んだ
ホーム以外でタッチパネルが動作してねぇ
アブデしたら死んだ
ホーム以外でタッチパネルが動作してねぇ
236SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-gIXu)
2019/04/27(土) 19:21:54.44ID:sq4gBQ7o0237SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-gIXu)
2019/05/01(水) 12:51:50.95ID:0VO1+ffy0 Pieにアップデートして、ファクトリーリセットしたら、Playストアがインストール出来ない
インストール出来た方いますか、中国版です
インストール出来た方いますか、中国版です
238SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-gIXu)
2019/05/01(水) 20:58:42.85ID:0VO1+ffy0 リセット直後にapk mirrorから入れたら、
入りました
連投すみませんm(_ _)m
入りました
連投すみませんm(_ _)m
239SIM無しさん (ワッチョイ a2f4-lRbJ)
2019/05/03(金) 09:19:17.42ID:20m6x5RH0 Vivo iQOOモンスターナイトブラックエディションの販売が中国で5月16日に始まります
https://www.gizmochina.com/2019/05/02/vivo-iqoo-monster-knight-black-edition-sale-begins-on-may-16-in-china/
https://www.gizmochina.com/2019/05/02/vivo-iqoo-monster-knight-black-edition-sale-begins-on-may-16-in-china/
240SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-DbDZ)
2019/05/05(日) 19:33:40.69ID:v0C6FReb0 ノッチレスが良かったのに、また水滴ノッチなんだねぇ
241SIM無しさん (アウアウクー MM9f-lRbJ)
2019/05/08(水) 10:47:06.58ID:+ZDa3bUUM Vivoは、X27ProにSD855とESS9068Q DAC積んでくれれば、言うこと無しのハイエンドになるのに
なんで作らないんだろ…
https://www.vivo.com.cn/vivo/x27pro/
なんで作らないんだろ…
https://www.vivo.com.cn/vivo/x27pro/
242SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-r9v1)
2019/05/12(日) 11:13:35.27ID:KG0i3+BE0 VivoのAndroid Qベータテストは「Vivo X27」「Vivo NEX S」「Vivo NEX A」か
NEXにAndroid Q来るの以外と、はやいかもな
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183/252/amp.index.html
NEXにAndroid Q来るの以外と、はやいかもな
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1183/252/amp.index.html
243SIM無しさん (スップ Sd02-vvy6)
2019/05/17(金) 03:10:03.94ID:FHgokbMyd iqoo使ってるんだけどアップデートしたらnetworkstateが開けなくなってて、なにかパスワードみたいなの求められてるけどわかる人いる?
244SIM無しさん (ワッチョイ 3af4-/UAQ)
2019/05/17(金) 06:45:41.98ID:yzq/FrsL0245SIM無しさん (ワッチョイ aea5-EbOW)
2019/05/19(日) 16:13:00.75ID:tp8Ba1wS0 V15pro購入した人いる?
246SIM無しさん (アウアウクー MMd2-/UAQ)
2019/05/20(月) 08:20:19.86ID:/GkHA0PAM Vivo、iQOO Space Knight限定版ゲーミングスマートフォンを発表
https://www.gizmochina.com/2019/05/19/vivo-announces-iqoo-space-knight-limited-edition-gaming-smartphone/
https://i.imgur.com/UuCwMMK.jpg
https://www.gizmochina.com/2019/05/19/vivo-announces-iqoo-space-knight-limited-edition-gaming-smartphone/
https://i.imgur.com/UuCwMMK.jpg
247SIM無しさん (オッペケ Sr88-jnzb)
2019/05/21(火) 17:45:50.72ID:bkUc8OMkr iqooポチったけどカスロムって少ないんですか?
248SIM無しさん (オッペケ Sr88-jnzb)
2019/05/21(火) 17:46:51.29ID:bkUc8OMkr xdaにスレ無さそうな…
249SIM無しさん (ワッチョイ dff4-7gXW)
2019/05/23(木) 06:47:11.17ID:wrehK9Va0 NEX2来るでー!
Vivo NEX 2は、2018年12月に中国で発売されたVivo NEXデュアルスクリーン版の後継機種です。
https://www.gizmochina.com/2019/05/22/vivo-nex-2-coming-soon/
Vivo NEX 2は、2018年12月に中国で発売されたVivo NEXデュアルスクリーン版の後継機種です。
https://www.gizmochina.com/2019/05/22/vivo-nex-2-coming-soon/
250SIM無しさん (ワッチョイ 877d-buEI)
2019/05/23(木) 15:20:27.42ID:owudPrRd0 X27proが気になってるけど情報が少なすぎる
251SIM無しさん (ワッチョイ dff4-7gXW)
2019/05/25(土) 09:31:34.36ID:6zJXexmy0 なんだかんだで NEXのポップアップカメラ方式のノッチレス・フルスクリーンが標準になりつつある
やっぱりケースに穴開けるだけで、ケース選ばないとこは強みだな!
Vivo先見性あったな〜
やっぱりケースに穴開けるだけで、ケース選ばないとこは強みだな!
Vivo先見性あったな〜
252SIM無しさん (オッペケ Sr5b-qGcq)
2019/05/25(土) 20:45:26.89ID:ZXlSBFOor IQOO MONSTER(ストレージ128版)買っちった
L/R感圧ボタンとかAIボタンとかVIVOのサービスとか折角の機能の1/3ぐらいは中国ネットじゃないと使えないっぽいのが残念
2chMate 0.8.10.45/vivo/V1824A/9/LR
L/R感圧ボタンとかAIボタンとかVIVOのサービスとか折角の機能の1/3ぐらいは中国ネットじゃないと使えないっぽいのが残念
2chMate 0.8.10.45/vivo/V1824A/9/LR
253SIM無しさん (ワッチョイ df11-3aWD)
2019/05/26(日) 12:28:15.41ID:g/g/XSAQ0 Vivo Z5xやばくない?
Snapdragon 710搭載 トリプルカメラ イヤホンジャック有り 5000mAh 18Wの急速充電
但し、MicroUSB(Type-B)型 考えようによっては、今MicroUSB機種の人は買い換え必要なし。
RAM4GB/64GBのお得なモデルが約2.3万円(1398元)
RAM6GB/64GBモデルが約2.4万円(1498元)
RAM6GB/128GBモデルが約2.7万円(1698元)
RAM8GB/128GBの最上位モデルが約3.2万円(1998元)
F1 Playを凌ぐ高コスパ機種だと思う。
Snapdragon 710搭載 トリプルカメラ イヤホンジャック有り 5000mAh 18Wの急速充電
但し、MicroUSB(Type-B)型 考えようによっては、今MicroUSB機種の人は買い換え必要なし。
RAM4GB/64GBのお得なモデルが約2.3万円(1398元)
RAM6GB/64GBモデルが約2.4万円(1498元)
RAM6GB/128GBモデルが約2.7万円(1698元)
RAM8GB/128GBの最上位モデルが約3.2万円(1998元)
F1 Playを凌ぐ高コスパ機種だと思う。
254SIM無しさん (ワッチョイ df11-3aWD)
2019/05/26(日) 12:30:38.61ID:g/g/XSAQ0 途中送信しちまった・・・。
グローバル版でてくれたら、ほしいわ
グローバル版でてくれたら、ほしいわ
255SIM無しさん (ワッチョイ df81-6olE)
2019/05/26(日) 13:09:52.31ID:/Z9ICSTm0 おお、いいじゃん!
と思ったらパンチホール・・・
と思ったらパンチホール・・・
256SIM無しさん (ワッチョイ 5f16-1hk9)
2019/05/26(日) 13:43:04.07ID:g0cPI8CW0 Original vivo Z5x Mobile Phone 6.53" Screen 6G 128G Snapdragon710 Octa Core Android 8.1
5000mAh Big Battery Smartphone on Aliexpress.com | Alibaba Group
https://www.aliexpress.com/item/33025879618.html
6枚目の商品画像見ると日本語対応ありだね
5000mAh Big Battery Smartphone on Aliexpress.com | Alibaba Group
https://www.aliexpress.com/item/33025879618.html
6枚目の商品画像見ると日本語対応ありだね
257SIM無しさん (ワッチョイ dff4-7gXW)
2019/05/26(日) 13:45:45.24ID:Nl0DK7h60 同じBBKのoppo K3と住み分けてる感じだね
ノッチレスフルスクリーンとパンチホール大容量電池
中国国内でもHuaweiが行先不透明ななかRedmiとミドル対決、中国国内は押さえたいだろうね
値段も730採用せずに1段下げてきてる
ノッチレスフルスクリーンとパンチホール大容量電池
中国国内でもHuaweiが行先不透明ななかRedmiとミドル対決、中国国内は押さえたいだろうね
値段も730採用せずに1段下げてきてる
258SIM無しさん (ワッチョイ 5f16-1hk9)
2019/05/26(日) 14:07:43.75ID:g0cPI8CW0 赤枠で囲われてる言語はどういう意味だろう
このshopの画像で偶に見るけど
このshopの画像で偶に見るけど
259SIM無しさん (ワッチョイ df11-3aWD)
2019/05/26(日) 17:59:28.36ID:g/g/XSAQ0260SIM無しさん (ワッチョイ df11-3aWD)
2019/05/26(日) 18:01:03.16ID:g/g/XSAQ0 また送信おしちまった。
これ、バンドどれが対応するの?
ゴニョゴニョないとダメ?
これ、バンドどれが対応するの?
ゴニョゴニョないとダメ?
261SIM無しさん (オッペケ Sr5b-F8/d)
2019/05/28(火) 20:50:40.17ID:M78FlW+Yr NEX S更新きたね
でもVoLTE表示消えちゃった
でもVoLTE表示消えちゃった
262SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DFeO)
2019/05/29(水) 23:08:22.97ID:yyNZd7/c0 NEX Sで縦向き写真がアルバムでは横向きに保存されるのって設定で変えられないかなぁ
263SIM無しさん (ワッチョイ 7e7e-F29N)
2019/06/01(土) 08:02:14.02ID:zwhjiMV60 撮った写真でGoogleみたいにアルバム動画作られてるじゃん
あれ怖くね?
あれ怖くね?
264SIM無しさん (アークセー Sx33-HMcf)
2019/06/01(土) 19:30:25.04ID:ihHUmMo2x 一定期間の写真を自動で纏めてるだけでしょ
265SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-oY8N)
2019/06/01(土) 21:55:20.84ID:1L8v/CiK0 iqoo使いはroot取ってる?取らなくてもある程度運用しやすいでしょうか
266SIM無しさん (ワッチョイ 73f4-Akd/)
2019/06/09(日) 21:03:40.96ID:lRLbIJ2r0 X23ち続き夏版シンフォニーカラー
キタ━(゚∀゚)━!
Symphony Summer Vivo X27カラーバリエーションを発表
https://www.gizmochina.com/2019/06/09/vivo-announces-new-symphony-summer-vivo-x27-colour-variant/
ちなみにX23はこちら
https://www.vivo.com.cn/vivo/x23my/
https://i.imgur.com/dh1TVK7.jpg
キタ━(゚∀゚)━!
Symphony Summer Vivo X27カラーバリエーションを発表
https://www.gizmochina.com/2019/06/09/vivo-announces-new-symphony-summer-vivo-x27-colour-variant/
ちなみにX23はこちら
https://www.vivo.com.cn/vivo/x23my/
https://i.imgur.com/dh1TVK7.jpg
267SIM無しさん (ブーイモ MM81-VCxe)
2019/06/10(月) 11:08:17.16ID:At0TII69M 俺もiqoo買ってみたけどaiボタンとか活用したいし中国語出てくるしカスロムもっと賑わってほしいね
その他はかなり満足なんだけどなぁ
xdaにすらスレないとは思わなかった
その他はかなり満足なんだけどなぁ
xdaにすらスレないとは思わなかった
268SIM無しさん (オッペケ Sra5-VCxe)
2019/06/10(月) 12:36:32.29ID:frqLqdbwr twrpも対応してないからね
269SIM無しさん (オッペケ Sra5-VCxe)
2019/06/10(月) 12:37:31.28ID:frqLqdbwr 案外使いやすいけど
270SIM無しさん (ワッチョイ fb40-WTsT)
2019/06/10(月) 13:25:06.95ID:ugkmAsf/0 グロ版nexにやっとAndroid9来たね
271SIM無しさん (ワッチョイ 3fc5-i3+H)
2019/06/10(月) 13:26:50.27ID:Q5IO0C/70 グロ版Nexアプデ特に不具合とかない?
273SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-AN2I)
2019/06/10(月) 20:09:23.05ID:0bV1tlJX0 グロ版NEX S、アプデしたけど特に今のところ不具合ないな
あと、設定からアニメーションオフにしたら爆速でビビってるんだけど、前からそんな設定あった?
あと、設定からアニメーションオフにしたら爆速でビビってるんだけど、前からそんな設定あった?
274SIM無しさん (ブーイモ MMf3-AN2I)
2019/06/10(月) 23:31:51.82ID:OKenXKX+M DPI変更してると指紋認証できなくなる。
初期設定に戻そうととリセットしたらいろんなデータ消えた。草も生えない...
2chMate 0.8.10.48/vivo/vivo 1805/9/LT
初期設定に戻そうととリセットしたらいろんなデータ消えた。草も生えない...
2chMate 0.8.10.48/vivo/vivo 1805/9/LT
275SIM無しさん (アウアウクー MM23-Akd/)
2019/06/11(火) 08:39:12.22ID:3dYDCDppM276SIM無しさん (スフッ Sdd7-QM4a)
2019/06/11(火) 12:57:10.32ID:G+3G6+Q0d vivoはもうちょいコンパクト機作って欲しいな
277SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-EiGI)
2019/06/11(火) 21:09:57.99ID:dqOVs4FB0 pieにアプデしたらブラウザでpixivとかTwitterのリンク踏んでもアプリで開かなくなったんだけどなんか設定ある?
278SIM無しさん (ワッチョイ 73f4-Akd/)
2019/06/11(火) 21:28:41.75ID:yYXDgpVc0 まずは、これをさっさと出して欲しいな
Snapdragon 845によって供給iQOOユースエディション、近日公開
https://www.gizmochina.com/2019/06/10/iqoo-youth-edition-coming-soon-powered-by-snapdragon-845/
https://i.imgur.com/P2yJsgY.jpg
Snapdragon 845によって供給iQOOユースエディション、近日公開
https://www.gizmochina.com/2019/06/10/iqoo-youth-edition-coming-soon-powered-by-snapdragon-845/
https://i.imgur.com/P2yJsgY.jpg
279SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-AN2I)
2019/06/12(水) 05:34:32.71ID:H25vfm24a 9にしたらnetworkstateからdiagポート開放が出来ない…
280SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-AN2I)
2019/06/12(水) 09:40:42.55ID:LiIK8Di7M nexグロ版、泥9にしたらスクショの保存フォルダがスクショフォルダからカメラフォルダになってめんどい
281SIM無しさん (オッペケ Sr99-AN2I)
2019/06/12(水) 12:22:19.51ID:pp2dbK00r 9にしたらまたVoLTE切れたわ
めんどくさい
めんどくさい
282SIM無しさん (ササクッテロ Sp93-EiGI)
2019/06/12(水) 18:00:20.46ID:mQ30qO8Lp 設定すればVoLTE使えてよいやね
https://i.imgur.com/uMC9qNA.png
https://i.imgur.com/uMC9qNA.png
283SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-AN2I)
2019/06/12(水) 19:08:08.84ID:H25vfm24a284SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-AN2I)
2019/06/12(水) 19:20:12.11ID:H25vfm24a Googleレンズで一発変換できたわ凄いな
パスワードを入力してくださいシステム管理者以外はやらないでねってことらしいけどなんのパスワードさ
Vivoアカは持ってないけどそれ?情弱に知識を恵んでくれ…
パスワードを入力してくださいシステム管理者以外はやらないでねってことらしいけどなんのパスワードさ
Vivoアカは持ってないけどそれ?情弱に知識を恵んでくれ…
285SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-EiGI)
2019/06/12(水) 21:34:59.02ID:LoHjVP390 >>283
レス遅くなったからできてたらごめんやで…
QuickShortcutMakerとかで開くといけるやで!
https://i.imgur.com/KkhbiHc.jpg
https://i.imgur.com/zSgGgyj.jpg
レス遅くなったからできてたらごめんやで…
QuickShortcutMakerとかで開くといけるやで!
https://i.imgur.com/KkhbiHc.jpg
https://i.imgur.com/zSgGgyj.jpg
286SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-AN2I)
2019/06/12(水) 22:31:53.19ID:H25vfm24a >>285
あーそっちはそれで出来てるんか
丁寧にスクショまで貼ってくれてありがとう
でもすまんがその辺いじってもポート開放しないなあ
なんか根本から間違ったことやってる気がするが、今は分かんないからまた日を改めてやってみるわ
あーそっちはそれで出来てるんか
丁寧にスクショまで貼ってくれてありがとう
でもすまんがその辺いじってもポート開放しないなあ
なんか根本から間違ったことやってる気がするが、今は分かんないからまた日を改めてやってみるわ
287SIM無しさん (オッペケ Srbb-PoXq)
2019/06/13(木) 07:37:40.13ID:X+aIsNHur288SIM無しさん (アウアウクー MMfb-IW8w)
2019/06/13(木) 08:40:26.23ID:DSnUdIHVM 再掲載 Vivoアカウント取得方法
Vivoアカウントは、インドのVivoサイトから、メールで取得できるので、下記でやってみて
https://himagadmi.com/2019/01/30/20943/
アカウント申請サイトはここ
Chromeで自動翻訳すれば日本語で見れます
https://passport.vivo.com/in/#/register
Vivoアカウントは、インドのVivoサイトから、メールで取得できるので、下記でやってみて
https://himagadmi.com/2019/01/30/20943/
アカウント申請サイトはここ
Chromeで自動翻訳すれば日本語で見れます
https://passport.vivo.com/in/#/register
290SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-x5JQ)
2019/06/13(木) 22:10:49.91ID:HUGlLrI+0291SIM無しさん (ワッチョイ 0e7e-PoXq)
2019/06/14(金) 21:53:54.18ID:4hcS+WlR0 >>290
>>285に書いてあるAutoAnswerActivityではなく上のMainActivityを起動するんじゃないの?
https://i.imgur.com/zSgGgyj.jpg
この画面ではなく
https://i.imgur.com/DW1wgN3.jpg
この画面で選択しないとポート開放できないんじゃないの?
>>285に書いてあるAutoAnswerActivityではなく上のMainActivityを起動するんじゃないの?
https://i.imgur.com/zSgGgyj.jpg
この画面ではなく
https://i.imgur.com/DW1wgN3.jpg
この画面で選択しないとポート開放できないんじゃないの?
292SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-x5JQ)
2019/06/14(金) 22:58:22.40ID:Y3AlLp160293SIM無しさん (アウアウエー Sa52-D6G8)
2019/06/15(土) 03:48:12.82ID:ThwKciqda 同じく開けないな
294SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-x5JQ)
2019/06/16(日) 21:45:37.58ID:jvwuG4BS0 なんの意味があるか分からないけど、
Recovery Mode入ると「Install software」「Crear date」「Check system」の3つの項目が出てくるんだけど、
下の方にある「The phone:Not rooted」を連打すると「View update log」って項目が出現するやね
Recovery Mode入ると「Install software」「Crear date」「Check system」の3つの項目が出てくるんだけど、
下の方にある「The phone:Not rooted」を連打すると「View update log」って項目が出現するやね
295SIM無しさん (オッペケ Srbb-PoXq)
2019/06/18(火) 12:48:06.95ID:Lw8ZTGuer どなたかAndroid P上げた後のVoLTE化をまとめていただけたら何でもします
297SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-x5JQ)
2019/06/19(水) 23:47:43.51ID:VF3uXnIn0299SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8d-KXYF)
2019/06/20(木) 08:24:05.34ID:KuJ2IMNhp >>298
oreoの時と同じ手順でいけないっすか?
DIAGポートの有効化だけAutoAnswerActivity開くのが必要かもしれないやけど…
私はAutoAnswerActivity開いて下のに変えた記憶あるんやけど、昨日やったら上でもできそうな気配あるんよね…
oreoの時と同じ手順でいけないっすか?
DIAGポートの有効化だけAutoAnswerActivity開くのが必要かもしれないやけど…
私はAutoAnswerActivity開いて下のに変えた記憶あるんやけど、昨日やったら上でもできそうな気配あるんよね…
300SIM無しさん (アウアウクー MM0d-72AD)
2019/06/20(木) 13:55:37.66ID:uOfXKl1uM ワロタ
Vivo’s 120W Super FlashCharge can power 4,000mAh battery in 13 minutes!
同社の120W充電技術はわずか13分で4,000mAhのバッテリーフォンを完全に駆動することができるという。
4,000mAhのバッテリーが50%の容量に達するのに必要な時間はわずか5分であると主張しています。
https://i.imgur.com/2ADH7Yj.jpg
Vivo’s 120W Super FlashCharge can power 4,000mAh battery in 13 minutes!
同社の120W充電技術はわずか13分で4,000mAhのバッテリーフォンを完全に駆動することができるという。
4,000mAhのバッテリーが50%の容量に達するのに必要な時間はわずか5分であると主張しています。
https://i.imgur.com/2ADH7Yj.jpg
301SIM無しさん (ワッチョイ 2bbc-jqtl)
2019/06/20(木) 14:09:23.15ID:3UR93k2e0 そんなに急速充電したいときなんて無いんだが…
ソシャゲとかしまくらない限りほぼ一日持つじゃんこの端末
ソシャゲとかしまくらない限りほぼ一日持つじゃんこの端末
302SIM無しさん (アウアウクー MM0d-72AD)
2019/06/20(木) 20:59:25.20ID:PdNq9/gCM303SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-oYnd)
2019/06/20(木) 22:32:56.93ID:jg8N9UQL0 NEOなのに845に退化するのか
304SIM無しさん (オッペケ Sr8d-jnL2)
2019/06/21(金) 08:55:57.91ID:2R2h9fvQr305SIM無しさん (アウアウクー MM0d-72AD)
2019/06/21(金) 09:46:34.73ID:5O93zytbM306SIM無しさん (ワッチョイ 990f-eGkX)
2019/06/21(金) 13:12:23.64ID:CTofjDhh0 うーん
iQOOに845とかターゲットが謎すぎる
そんな中途半端なのよりX27proに855載せたやつ出してよ
iQOOに845とかターゲットが謎すぎる
そんな中途半端なのよりX27proに855載せたやつ出してよ
307SIM無しさん (アウアウクー MM0d-72AD)
2019/06/21(金) 14:53:40.99ID:5O93zytbM 噂通り1998元で出てくると値下がったpoco F1と同じくらい
SD730機も同じ値段帯だし需要はありそうだけどね
SD730機も同じ値段帯だし需要はありそうだけどね
308SIM無しさん (JP 0H35-MHLA)
2019/06/22(土) 03:11:57.43ID:3GH+B/sVH VivoNexSをアップデートしたら仕様が結構変わった。
指紋解除のアニメーション増えたりしてる。
https://i.imgur.com/XTt7jxo.jpg
https://i.imgur.com/coEHcPj.jpg
指紋解除のアニメーション増えたりしてる。
https://i.imgur.com/XTt7jxo.jpg
https://i.imgur.com/coEHcPj.jpg
309SIM無しさん (ワッチョイ 13f4-72AD)
2019/06/22(土) 10:14:29.66ID:N8+A+hCe0 中華版Pieだけど、そんな更新されてない
グローバル版ですか?
うちのはこのバージョン
https://i.imgur.com/EuF4LLs.jpg
https://i.imgur.com/fKg4ZOr.jpg
グローバル版ですか?
うちのはこのバージョン
https://i.imgur.com/EuF4LLs.jpg
https://i.imgur.com/fKg4ZOr.jpg
310SIM無しさん (ワッチョイ 13f4-72AD)
2019/06/22(土) 14:44:11.00ID:N8+A+hCe0 Funtouch OS 9 PD1805F_EX_A_6.6.10ってやつか
6月4日かから始まってたのね
うちのは、まだ来てないorz
6月4日かから始まってたのね
うちのは、まだ来てないorz
311SIM無しさん (JP 0H35-MHLA)
2019/06/22(土) 14:55:49.93ID:3GH+B/sVH312SIM無しさん (ワッチョイ 13f4-72AD)
2019/06/22(土) 15:02:37.65ID:N8+A+hCe0313SIM無しさん (ワッチョイ 13f4-72AD)
2019/06/22(土) 19:38:02.42ID:N8+A+hCe0 iQOO Neoも仕様情報出てきたね
iQOO Neoに4D Game Shock 2.0が付属することを明らかにしています。
iQOO Neoは、Vivoのゲーミングスマートフォン製品ラインの2番目のスマートフォンになります。
ウォータードロップノッチ付き6.38インチディスプレイ、ディスプレイ内の指紋スキャナー、トリプルリアカメラ、および22.5Wの急速充電をサポートする4420mAhのバッテリーを搭載する。
https://i.imgur.com/wS0vqas.jpg
iQOO Neoに4D Game Shock 2.0が付属することを明らかにしています。
iQOO Neoは、Vivoのゲーミングスマートフォン製品ラインの2番目のスマートフォンになります。
ウォータードロップノッチ付き6.38インチディスプレイ、ディスプレイ内の指紋スキャナー、トリプルリアカメラ、および22.5Wの急速充電をサポートする4420mAhのバッテリーを搭載する。
https://i.imgur.com/wS0vqas.jpg
314SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-oYnd)
2019/06/23(日) 14:40:34.86ID:DqECbhID0 Aliのvivo global storeに詳細ないけどneoのページだけは出来てるね
すぐ発表されそう
すぐ発表されそう
315SIM無しさん (アウアウクー MM0d-72AD)
2019/06/24(月) 09:47:32.84ID:FMywdE94M iQOO Neo 7月2日発表確定
ライブストリーミングあり
https://www.gizmochina.com/2019/06/23/snapdragon-845-powered-iqoo-neo-gets-a-launch-date/
ライブストリーミングあり
https://www.gizmochina.com/2019/06/23/snapdragon-845-powered-iqoo-neo-gets-a-launch-date/
316SIM無しさん (アウアウクー MM0d-72AD)
2019/06/25(火) 09:01:13.49ID:jMF4aSblM317SIM無しさん (JP 0H35-MHLA)
2019/06/25(火) 18:31:30.37ID:cP0lv9fOH おめでとう!
318SIM無しさん (アウアウクー MMad-Foi0)
2019/06/28(金) 08:08:18.52ID:TH/JqbpcM そういや、APEXってボタンレス、ポートレス設計もあったな
商標登録されているVivoXモニカー。Vivo APEX 2019の商用版としてデビューできますか?
https://www.gizmochina.com/2019/06/27/vivox-moniker-trademarked-could-it-debut-as-commercial-edition-of-vivo-apex-2019/
https://i.imgur.com/xeFS7n3.jpg
商標登録されているVivoXモニカー。Vivo APEX 2019の商用版としてデビューできますか?
https://www.gizmochina.com/2019/06/27/vivox-moniker-trademarked-could-it-debut-as-commercial-edition-of-vivo-apex-2019/
https://i.imgur.com/xeFS7n3.jpg
319SIM無しさん (ワッチョイ fe1f-zD22)
2019/07/02(火) 14:42:58.68ID:WPr8eSSl0 neoのlive何時からなのかな
320SIM無しさん (アウアウクー MMad-Foi0)
2019/07/02(火) 21:04:06.16ID:YkDzmvy5M 現地19:30 だったから、20:30に見に行ったけど
モバイルだとクルクルしてるだけだったorz
モバイルだとクルクルしてるだけだったorz
321SIM無しさん (アウアウクー MMad-Foi0)
2019/07/02(火) 21:13:13.34ID:YkDzmvy5M322SIM無しさん (ワッチョイ fe1f-zD22)
2019/07/02(火) 21:33:19.93ID:WPr8eSSl0323SIM無しさん (アウアウウー Sa11-5h1e)
2019/07/03(水) 07:49:16.13ID:aiRMOWJja はじめてvivo買ってみようかな
純正中華rom版は日本語とgoogleプレイなしですか?
neoはグローバル版ありますかね…
純正中華rom版は日本語とgoogleプレイなしですか?
neoはグローバル版ありますかね…
324SIM無しさん (アウアウクー MMad-1jIx)
2019/07/03(水) 08:03:26.58ID:2t8xyfrZM ほんと中華スマホは技術競争だけじゃなくてスペック構成とかコンセプトも多彩でおもしろいなあ
325SIM無しさん (アウアウクー MMad-Foi0)
2019/07/03(水) 08:15:17.31ID:hR3bJB4+M 事前リーク以下のラインナップもあるとはね
バッテリーも増えてるし
カラーはブルー、ブラックの2色展開
価格
RAM6GB/64GBモデルが約2.9万円(1798CNY)
RAM6GB/128GBモデルが約3.2万円(1998CNY)
RAM8GB/64GBモデルが約3.4万円(2098CNY)
RAM8GB/128GBモデルが約3.7万円(2298CNY)
https://phablet.jp/?p=44510
https://i.imgur.com/3W0S5dM.jpg
https://i.imgur.com/P2yJsgY.jpg
バッテリーも増えてるし
カラーはブルー、ブラックの2色展開
価格
RAM6GB/64GBモデルが約2.9万円(1798CNY)
RAM6GB/128GBモデルが約3.2万円(1998CNY)
RAM8GB/64GBモデルが約3.4万円(2098CNY)
RAM8GB/128GBモデルが約3.7万円(2298CNY)
https://phablet.jp/?p=44510
https://i.imgur.com/3W0S5dM.jpg
https://i.imgur.com/P2yJsgY.jpg
326SIM無しさん (ワッチョイ 86bc-fPE2)
2019/07/03(水) 08:46:57.55ID:JM9S/PXF0 ブルーが綺麗でいいな
327SIM無しさん (JP 0Hf2-/0U5)
2019/07/03(水) 12:06:07.08ID:Sa+y9YGqH iqooてなんて発音するん?イクお〜?
328SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-QmAm)
2019/07/03(水) 12:13:17.56ID:yj3tPvm70 あいくー(適当)
329SIM無しさん (アウアウクー MMad-Foi0)
2019/07/03(水) 12:16:07.32ID:wF4aGVkjM アイキューだが、ア、イクーてもオケ
330SIM無しさん (オッペケ Sred-FP1q)
2019/07/03(水) 15:12:45.41ID:wWh0WE8Dr アイルーみたい
331SIM無しさん (ブーイモ MM27-nGie)
2019/07/04(木) 07:54:59.19ID:m6N7GnyYM イッコー
に脳内変換されてしまう
に脳内変換されてしまう
332SIM無しさん (アウアウクー MM87-woL/)
2019/07/04(木) 08:12:12.62ID:FPf+0aTlM どうもこの会社って、検索にそれ系が引っかかる名称ばっかつけるよな
Vivo, Xplay, iQOO, NEXもなんかと1文字違いだし
わざとなのか
Vivo, Xplay, iQOO, NEXもなんかと1文字違いだし
わざとなのか
333SIM無しさん (アウアウクー MM87-woL/)
2019/07/04(木) 08:12:43.21ID:FPf+0aTlM どうもこの会社って、検索にそれ系が引っかかる名称ばっかつけるよな
Vivo, Xplay, iQOO, NEXもなんかと1文字違いだし
わざとなのか
Vivo, Xplay, iQOO, NEXもなんかと1文字違いだし
わざとなのか
334SIM無しさん (オイコラミネオ MMc7-ZkKU)
2019/07/04(木) 08:53:50.10ID:ggT0iJTqM 大事なことなので2回言いました
335SIM無しさん (ワッチョイ 6f40-1Xd4)
2019/07/04(木) 18:58:51.67ID:M4B0gpzr0 nexアプデ来てるよ
電池の持ち良くなったらしい…
電池の持ち良くなったらしい…
336SIM無しさん (ワッチョイ fff4-woL/)
2019/07/04(木) 20:08:16.12ID:VAhkSnVu0 また、うちのは来てない orz
337SIM無しさん (ワッチョイ 2374-ZTgc)
2019/07/06(土) 07:39:42.43ID:2OGy1ztF0 グローバル版のNEXでAndroid9のアップデート来たから実行したら
モバイルネットワークに繋がらなくなったんだけど同じ症状の人はいませんか?
色々いじったけど繋がる気配がない。
Volte有効に前回してたのが原因なのかさっぱりですわ。
モバイルネットワークに繋がらなくなったんだけど同じ症状の人はいませんか?
色々いじったけど繋がる気配がない。
Volte有効に前回してたのが原因なのかさっぱりですわ。
338SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-AS9G)
2019/07/06(土) 08:00:35.09ID:wB2Qa/+f0339SIM無しさん (ワッチョイ 2374-V8TO)
2019/07/06(土) 08:19:06.03ID:2OGy1ztF0 >>338
自分のもspmodeだったんですけど色々試してたら H で繋がったんでとりあえず
新規に作り変えて再起動したら4G+で接続されました。
レスありがとうございました。
wifi環境下でアップデートした後にコンビニでpaypay使えなくてめっちゃ焦った。
自分のもspmodeだったんですけど色々試してたら H で繋がったんでとりあえず
新規に作り変えて再起動したら4G+で接続されました。
レスありがとうございました。
wifi環境下でアップデートした後にコンビニでpaypay使えなくてめっちゃ焦った。
340SIM無しさん (ワッチョイ 7f85-pXEY)
2019/07/07(日) 03:05:03.54ID:ks9oEZ++0 少し古い端末で申し訳ないんだがXplay 6って大陸版のみで言語は日本語含まれてないんだよね?
341SIM無しさん (ワッチョイ fff4-pZrl)
2019/07/07(日) 07:07:24.11ID:27/P4dHi0343SIM無しさん (オッペケ Sr87-+aLI)
2019/07/10(水) 12:14:42.60ID:dmajA9Fcr vaio、xperia、iqos、nexus
344SIM無しさん (ワッチョイ 2381-ox0W)
2019/07/11(木) 20:26:37.26ID:lSKyAkpR0 Z5x買った兄貴いたら保護フィルムは最初から貼られてたか教えてほしい
345SIM無しさん (ワンミングク MM8a-NIBv)
2019/07/12(金) 15:39:37.34ID:104VSE1bM iqoo使ってるんですけど、開発モードにしたらずっと通知出るのなんとかなりませんか?
モードオフにしたら設定も戻るし…
モードオフにしたら設定も戻るし…
346SIM無しさん (ブーイモ MM67-64Dj)
2019/07/12(金) 15:50:44.03ID:EmxgDMKKM348SIM無しさん (ワッチョイ 7a69-9kwF)
2019/07/13(土) 19:27:15.69ID:L2w1nYhy0349SIM無しさん (ワッチョイ 2381-ox0W)
2019/07/13(土) 19:56:18.64ID:/LRn1TV90 >>348
ありがとなす!買ったはいいけどフィルムとかは頼んでなかったから安心した
ありがとなす!買ったはいいけどフィルムとかは頼んでなかったから安心した
350SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-dmgO)
2019/07/13(土) 20:47:43.17ID:yAHaPwHl0352SIM無しさん (ワッチョイ 2bbc-OMXF)
2019/07/14(日) 18:49:23.60ID:TRlIFvbB0 iq00がすげー安いから購入迷うわ
OSの使い勝手とかどんな感じですか?
OSの使い勝手とかどんな感じですか?
354SIM無しさん (ワッチョイ fa85-RA7T)
2019/07/15(月) 19:33:29.05ID:noEQPvku0 vivo NEXの自称新品未使用買ったんですけど中古の可能性ってあると思います?
やたら埃がついてたり初期フィルムが逆に貼ってあったり傷ついてたり初回起動時に日本語になってたり…
埃に関しては仕方ないかなと思ったんですけど傷があったりとかは正直萎えましたね
やたら埃がついてたり初期フィルムが逆に貼ってあったり傷ついてたり初回起動時に日本語になってたり…
埃に関しては仕方ないかなと思ったんですけど傷があったりとかは正直萎えましたね
355SIM無しさん (JP 0Hdf-CKK9)
2019/07/16(火) 00:47:17.22ID:aT7TqzKGH それは完全に中古
返品不可だろうしお勉強代と思って諦めるしかないね。
返品不可だろうしお勉強代と思って諦めるしかないね。
356SIM無しさん (オッペケ Sr3b-txJD)
2019/07/16(火) 08:06:23.55ID:Lz2uRW32r そもそもどこのショップで買ったんだよ
357SIM無しさん (JP 0Hdf-CKK9)
2019/07/16(火) 18:06:55.99ID:aT7TqzKGH 自称新品無使用ってことはオークションでしょ。
358SIM無しさん (オッペケ Sr3b-9imB)
2019/07/16(火) 18:23:49.84ID:ZM+biFnar 自分も似たようなケースにあったがeBayだと対応してくれたな
359SIM無しさん (ワッチョイ 2381-ox0W)
2019/07/16(火) 21:19:44.24ID:UPgw6Z8P0 グーグルにログインする際に情報を確認していますから先に進まないんですけど原因は何でしょう…
360SIM無しさん (ワッチョイ 2373-lhkN)
2019/07/17(水) 00:26:47.22ID:jNNpfUpE0 z5x vivoアカとって権限からランチャーかえても、すぐ元に戻ってしまうわ。
どうにかならんかな。
どうにかならんかな。
361SIM無しさん (アークセー Sx3b-CKK9)
2019/07/17(水) 05:38:16.74ID:F9s4hsSkx これじゃない?
ホームボタンをタップして...の項目をOFFにしないと強制的にプリインストールのに変わる。
ホームボタンをタップして...の項目をOFFにしないと強制的にプリインストールのに変わる。
362SIM無しさん (アークセー Sx3b-CKK9)
2019/07/17(水) 05:39:37.79ID:F9s4hsSkx363SIM無しさん (アークセー Sx3b-CKK9)
2019/07/17(水) 05:42:13.13ID:F9s4hsSkx364SIM無しさん (ワッチョイ 461f-0v1+)
2019/07/29(月) 20:36:41.06ID:JvyXfIeJ0 ALiのViVo公式?フラッシュセールでiQoo neoが29300円で安いな
365SIM無しさん (ワッチョイ 2f52-cAWk)
2019/07/30(火) 10:42:55.08ID:DLgpfM8C0 >>364
かなり興味ある一方、通知Ledなしになってるのが気になる(。・ω・。)
かなり興味ある一方、通知Ledなしになってるのが気になる(。・ω・。)
366SIM無しさん (ワッチョイ decf-yb+T)
2019/07/30(火) 17:59:26.83ID:RAQIibY00 MediaTek Helio G90のベンチマークスコアが判明、ライバル機となるQualcomm Snapdragon 730超えを達成
https://reameizu.com/antutu-benchmark-and-geekbench-reveal-mediatek-helio-g90/
https://reameizu.com/antutu-benchmark-and-geekbench-reveal-mediatek-helio-g90/
367SIM無しさん (ブーイモ MMef-9+7x)
2019/07/31(水) 20:56:39.37ID:X/P0NwEIM368SIM無しさん (ワッチョイ f569-P75m)
2019/08/01(木) 21:06:46.93ID:K9WSCrXx0 >>367
aliってvivoのグロ版あるの?
vivo globalでz5x購入したけど中華romだった
日本語あったけど翻訳変だったり翻訳されてないところあったりフォント気持ち悪かったり
google関連はプリインストールされてないけどapkで入れたらそこまで気にならなくなった
でもまぁ全体的には満足かなw
この性能でこのバッテリー持ちでこの値段は他にはないよ
多少中国語わかるなら画面翻訳など細かい機能がかなり使い勝手いい
2chMate 0.8.10.48/vivo/V1911A/9/DT
aliってvivoのグロ版あるの?
vivo globalでz5x購入したけど中華romだった
日本語あったけど翻訳変だったり翻訳されてないところあったりフォント気持ち悪かったり
google関連はプリインストールされてないけどapkで入れたらそこまで気にならなくなった
でもまぁ全体的には満足かなw
この性能でこのバッテリー持ちでこの値段は他にはないよ
多少中国語わかるなら画面翻訳など細かい機能がかなり使い勝手いい
2chMate 0.8.10.48/vivo/V1911A/9/DT
369SIM無しさん (ワッチョイ 1b1f-DGxH)
2019/08/01(木) 21:53:47.99ID:IAMxkmIG0370SIM無しさん (ワッチョイ 8581-TB9s)
2019/08/01(木) 22:05:16.32ID:mC6jFsGw0 そりゃそうよ
371SIM無しさん (オッペケ Sra1-37f1)
2019/08/01(木) 22:59:02.56ID:9qUZ7Ft7r vivoでグロ版があるのは>>1のglobalサイトに載ってる端末だけじゃないか
iqooとかそこそこ話題になってるしグロ版出せばいいのにね
iqooとかそこそこ話題になってるしグロ版出せばいいのにね
372SIM無しさん (ワッチョイ fa85-QP2H)
2019/08/08(木) 01:45:46.21ID:dXKD+dJ+0 時間あれば確認してほしいんだけど国際版NEXのGoogle Playって認定済みだよね?
前までそうだった記憶があるんだけど偶々設定を覗いたら認定されていませんって表示になってておかしいなと
使えないわけじゃないから別にいいんだけど認定メーカーのリストにも載ってるし謎だわ…
2chMate 0.8.10.48/vivo/vivo 1805/9/GT
https://i.imgur.com/b2ofqFl.jpg
https://i.imgur.com/oqO81nh.jpg
前までそうだった記憶があるんだけど偶々設定を覗いたら認定されていませんって表示になってておかしいなと
使えないわけじゃないから別にいいんだけど認定メーカーのリストにも載ってるし謎だわ…
2chMate 0.8.10.48/vivo/vivo 1805/9/GT
https://i.imgur.com/b2ofqFl.jpg
https://i.imgur.com/oqO81nh.jpg
373SIM無しさん (アウアウエー Sa02-QP2H)
2019/08/09(金) 05:44:50.34ID:0KwlMkBna 俺のは認定されてる
374SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-ad5D)
2019/08/10(土) 07:03:12.37ID:I+A6CtP90 私のは認証されてるよ
https://i.imgur.com/suWtmtT.jpg
https://i.imgur.com/suWtmtT.jpg
375SIM無しさん (ワントンキン MMea-b2yb)
2019/08/14(水) 09:35:13.11ID:B7WDuMimM376SIM無しさん (ワッチョイ 5581-FoSw)
2019/08/14(水) 09:39:24.88ID:+DF+pjlr0 そりゃ大陸版だからね
377SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-YzVQ)
2019/08/14(水) 22:13:44.55ID:fwKKldYy0 vivo z5はコスパいいですか?
378SIM無しさん (ワッチョイ 5581-FoSw)
2019/08/14(水) 22:25:11.13ID:+DF+pjlr0 悪くない?高すぎる気がする
379SIM無しさん (ワッチョイ ae1f-I4hT)
2019/08/14(水) 23:02:37.17ID:YZ5lO10U0 712じゃなくて730ならな
z5xとneoに挟まれちゃってる
z5xとneoに挟まれちゃってる
380SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-YzVQ)
2019/08/14(水) 23:28:05.78ID:fwKKldYy0 z5あまりコスパ良くなさそうですね。
381SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-VZcT)
2019/08/15(木) 05:43:13.39ID:CsThveq00 z5x買った直後z5がリリースされて、失敗したかなと思ったけど、値段知ってコスパで勝るz5xでよかったという結論になった。
382SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-VZcT)
2019/08/15(木) 05:43:13.72ID:CsThveq00 z5x買った直後z5がリリースされて、失敗したかなと思ったけど、値段知ってコスパで勝るz5xでよかったという結論になった。
383SIM無しさん (アウアウエー Sae3-L8v1)
2019/08/15(木) 08:45:39.74ID:haiQjjhba Z5XのGlobalversionって出てますか?AliexpressでURL貼って頂けると助かります。
384SIM無しさん (ワッチョイ 5385-Xbxn)
2019/08/16(金) 01:32:24.77ID:KsixNpq+0 >>372ですがPlayストアのアップデートのアンインストールで認定に戻りました。失礼しました。確認していただいたお二方ありがとうございました。
385SIM無しさん (ワッチョイ 7b1f-Xlup)
2019/08/17(土) 03:31:20.71ID:YEEkBK3d0 iQoo無印が$80オフクーポンで38000円だな
387SIM無しさん (ワッチョイ d176-VKx/)
2019/08/17(土) 22:53:43.09ID:n7OuNJJg0 vivo global storeって値段コロコロ変わりすぎじゃね?どのタイミングでポチったらいいんだよー
388SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-eNDu)
2019/08/18(日) 08:42:04.43ID:3acyd7MX0 vivo Z5Greenが気になるのだか、実際に購入した方いませんか?
389SIM無しさん (ワッチョイ 2581-PUin)
2019/08/28(水) 02:07:01.49ID:c/I/sIir0 iqoo proが対応バンド多いのいいっすね
390SIM無しさん (オッペケ Sr5d-IAMG)
2019/08/30(金) 09:51:55.84ID:q8XSPBa2r391SIM無しさん (ワッチョイ 5181-PZiW)
2019/08/30(金) 11:01:21.05ID:J4KXupXM0 持ちにくそう
392SIM無しさん (ブーイモ MM85-UhVm)
2019/08/30(金) 14:44:50.82ID:O9r0+ElnM エッジとかいうゴミ採用のゴミ機種
393SIM無しさん (オッペケ Sr5d-7wti)
2019/09/01(日) 10:06:40.49ID:bBz1D/W+r これも855+なんだな
おいくら万円
おいくら万円
394SIM無しさん (ワッチョイ 3383-6845)
2019/09/02(月) 19:03:59.50ID:anTW0hsK0 いかん
まだまだ今ので行けるのにiqoo proポチっちゃいそうだ
まだまだ今ので行けるのにiqoo proポチっちゃいそうだ
395SIM無しさん (オッペケ Sr5d-suFh)
2019/09/02(月) 20:04:17.72ID:I1ITkgT1r 昔はよく端末買い替えてたのにnexにしてから落ち着いてしまった
396SIM無しさん (ワッチョイ d111-rVeU)
2019/09/03(火) 08:08:35.82ID:bQoAobME0 NEX3
海外の予想では日本円で約12万円
海外の予想では日本円で約12万円
397SIM無しさん (JP 0Ha3-Wa7b)
2019/09/03(火) 08:28:17.88ID:RErrSLP9H SEX
399SIM無しさん (ワッチョイ 4181-37Vh)
2019/09/05(木) 02:25:14.54ID:mGdhC/3V0 iqoo pro 購入してみました
404SIM無しさん (オッペケ Srf1-ft/R)
2019/09/08(日) 14:19:15.00ID:u/1PSFGGr NEX S使いの皆さま
ここ最近アップデート降ってきてセキュリティパッチも8月1日付けになってると思うけど
VoLTEの再設定ちゃんとできてます?
ここ最近アップデート降ってきてセキュリティパッチも8月1日付けになってると思うけど
VoLTEの再設定ちゃんとできてます?
405SIM無しさん (ワッチョイ 2ebc-85lP)
2019/09/09(月) 14:10:45.29ID:EAnj3Z7I0 なんかアプデの度にやるの面倒くさくなってVoLTEの設定してねぇわ
406SIM無しさん (オッペケ Srf1-ft/R)
2019/09/09(月) 18:16:47.33ID:d5Ko5wzWr407SIM無しさん (ワッチョイ 8274-W6E1)
2019/09/09(月) 20:36:40.81ID:/w/sFO+Y0 NEXのグロ版なんだけど vivo rev 6.8.3にアプデしたら
今更なんだけどデレステの音ズレ直ってるような気がする
しかもタップ音ありで
今更なんだけどデレステの音ズレ直ってるような気がする
しかもタップ音ありで
408SIM無しさん (ブーイモ MM0f-YCxD)
2019/09/12(木) 10:28:49.74ID:CUXTca2wM nex3高いな
409SIM無しさん (ワンミングク MMdf-+NYv)
2019/09/12(木) 16:21:32.42ID:CPiSV+8gM410SIM無しさん (ワントンキン MMdf-QANj)
2019/09/13(金) 09:13:31.06ID:8eq34lb6M iqoo proグロ版は9/26発売予定だから
来月までにはAliで買えるようになるかな
来月までにはAliで買えるようになるかな
411SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-/IFQ)
2019/09/13(金) 11:22:11.93ID:HCH+7y+X0 iqoo proいいんだけど水滴ノッチなんとかしてほしかったね
412SIM無しさん (ワッチョイ ff97-jTDj)
2019/09/13(金) 23:02:38.86ID:bLqaT+5y0 aliのsuperfinestoreって店でz5 のグロ版買ってみた、他の店の大陸版z5より安いんだが大丈夫なんだろうか。笑
413SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-Ntz1)
2019/09/13(金) 23:24:56.24ID:hhYQel/y0 vivoのグローバルってのは大陸版だけどグーグルプレイと多言語対応ってことじゃないん
414SIM無しさん (ワッチョイ ff97-jTDj)
2019/09/13(金) 23:53:17.43ID:bLqaT+5y0 >>413
global ROM? Chinese ROM with multilanguage , Play Store?
って聞いたらグロ版だと!
一応画像のモデル番号もグロ版の方だったから信用してみた
global ROM? Chinese ROM with multilanguage , Play Store?
って聞いたらグロ版だと!
一応画像のモデル番号もグロ版の方だったから信用してみた
415SIM無しさん (JP 0H43-sEQI)
2019/09/15(日) 15:41:14.86ID:TWBNXZX/H システムアップデートvivo rev7.9.5の左右にススワイプして戻るが以外に便利だな。
416SIM無しさん (ワッチョイ 1f02-omIW)
2019/09/18(水) 09:43:17.95ID:3fF6JBkX0 NEX3
日本で発売してくれよ。4Gタイプを。
日本で発売してくれよ。4Gタイプを。
417SIM無しさん (ラクッペ MMb3-rkJF)
2019/09/18(水) 10:24:52.45ID:JnR5HHNGM nex3欲しいわ
418SIM無しさん (ブーイモ MM4d-+xRP)
2019/09/19(木) 11:39:08.63ID:bgK9W0C+M でもお高いんでしょ
419SIM無しさん (JP 0H65-c6QA)
2019/09/19(木) 15:57:23.81ID:9ydAOPrpH ええ、まぁ
420SIM無しさん (ワッチョイ a285-fzJ1)
2019/09/19(木) 20:22:26.34ID:xk2bqVkl0 多分グローバル向けに売るならタイ版とほとんど同じだという仮定で書くけど
グロ版の急速充電22.5Wなの納得いかんわ
カラー一色しかないし…
グロ版の急速充電22.5Wなの納得いかんわ
カラー一色しかないし…
421SIM無しさん (ワッチョイ 6136-gvBU)
2019/09/20(金) 09:41:50.43ID:nkVb6PQ40 ズルトラ民的にはNEX3かGalaxy note10plusの二択しかないんや……
頼みのhuawei失速Xiaomiもm maxシリーズ出さないって言うからもはや選り好みはしていられん
頼みのhuawei失速Xiaomiもm maxシリーズ出さないって言うからもはや選り好みはしていられん
422SIM無しさん (オッペケ Sr51-jEQQ)
2019/09/20(金) 12:15:58.90ID:9WRxN15zr ズルトラ難民って何インチくらいのスマホが理想なの?
423SIM無し (ワッチョイ 020d-7Ocl)
2019/09/21(土) 14:05:56.47ID:MRmArBPO0 大陸版NEX Sをvivo rev 7.9.5にしてからTwitterとyoutube vancedしょっちゅう固まる(´・ω・`)
424SIM無しさん (ワッチョイ 2181-HLvR)
2019/09/24(火) 23:25:27.74ID:DdSuPNYr0 nex3購入した人います?
425SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-Gk6h)
2019/10/10(木) 11:01:02.81ID:r13Ng02S0 全然書き込みないけど誰も買ってないのかな?
auまたはau mvnoで使ってる人いませんか?
NEX Sではゴニョゴニョすれば使えるようだけど
auまたはau mvnoで使ってる人いませんか?
NEX Sではゴニョゴニョすれば使えるようだけど
426SIM無しさん (ワッチョイ 9781-4oz8)
2019/10/10(木) 22:59:57.21ID:sk0hGBtI0 nex3到着待ち
429SIM無しさん (オッペケ Sr47-O3Hw)
2019/10/18(金) 09:27:42.14ID:kUfnlNMbr oneplus 7t or 7proとiqoo oroで迷ってますが、vivoはメジャーアップデートとセキュリティパッチはどんなもんですか?
430SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-CycP)
2019/10/18(金) 12:10:06.24ID:EXEuGCH/0 nex3届いた カッコよすぎる
431SIM無しさん (JP 0Hbb-FA6x)
2019/10/18(金) 13:21:45.36ID:zAKt9hYFH >>430
裏山
NEXSのVivoアカウントがウザくてアプリ自体はUninstallしたけどなんかの関連アプリが残ってるせいで権限許可でVivoアカウントへのログイン求められてウザい。
このなんかのアカウント関連のアプリわかる人いない?
裏山
NEXSのVivoアカウントがウザくてアプリ自体はUninstallしたけどなんかの関連アプリが残ってるせいで権限許可でVivoアカウントへのログイン求められてウザい。
このなんかのアカウント関連のアプリわかる人いない?
434SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-CycP)
2019/10/18(金) 18:27:29.62ID:EXEuGCH/0 waterfall screenいいですね 横向きのゲームしてるとスタミナとかめっちゃ見にくいけど あと付属のケースは側面一切保護してないので落としたら終わりですかね…
435SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-CycP)
2019/10/18(金) 21:36:08.14ID:EXEuGCH/0436SIM無しさん (ワッチョイ f2dc-qOT1)
2019/10/19(土) 00:56:10.85ID:CBxoM6IT0 すげーなRN8P。
気が向いたらNEXのカメラマンもお願いします。
気が向いたらNEXのカメラマンもお願いします。
437SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-LnNN)
2019/10/19(土) 11:40:23.81ID:f3ZEat+40 >>425
VoLTEの問題があるからauはXiaomi以外使いにくい
VoLTEの問題があるからauはXiaomi以外使いにくい
438SIM無しさん (ワッチョイ 2302-rSJz)
2019/10/19(土) 12:38:27.20ID:8oB0wAVs0 そもそもvolte塞がれてどのキャリアとか関係ない
439SIM無しさん (TH 0H27-IRhR)
2019/10/29(火) 20:55:33.44ID:s1RkgrgTH VIVO V17 Proを買ってみたけど使いづらいんだよなぁ。
特に設定。
SonyとかHuaweiと操作感が全然違う。
特に設定。
SonyとかHuaweiと操作感が全然違う。
440SIM無しさん (TH 0H27-IRhR)
2019/10/29(火) 20:55:38.35ID:s1RkgrgTH VIVO V17 Proを買ってみたけど使いづらいんだよなぁ。
特に設定。
SonyとかHuaweiと操作感が全然違う。
特に設定。
SonyとかHuaweiと操作感が全然違う。
441SIM無しさん (ワッチョイ 9ecf-WOP+)
2019/11/02(土) 08:43:48.43ID:DaA727OW0 nex s グローバルですけど、アップデート後のvolte設定て結局皆さんどうされてめす?。
passかけられて無理やないですか。
これなんか方法あるんですか?。
passかけられて無理やないですか。
これなんか方法あるんですか?。
442SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-6s7h)
2019/11/03(日) 02:53:31.50ID:pC2cGoOb0 nex3ってiPhone xより低解像度、画面密度低いのな。ディスプレイが何でこんな腐れなん?
444SIM無しさん (ワッチョイ cb36-1CtS)
2019/11/03(日) 23:38:54.24ID:1Rte22RE0 今Mi Mix 2Sでイヤホンジャックがないのに耐えられなくて
vivo iQOO Neo 855買おうと思ってるんやがスペックシートに載ってない部分で現状より性能が落ちることあるかな?
カメラは割り切る
vivo iQOO Neo 855買おうと思ってるんやがスペックシートに載ってない部分で現状より性能が落ちることあるかな?
カメラは割り切る
445SIM無しさん (オッペケ Sr03-asKy)
2019/11/04(月) 03:08:03.67ID:2KMOxB2kr neo855って初代iQOOからかなり価格下がってるのにUFS3.0採用で実質上位版なんだよな
ゲーミング端末だし流石にタッチパネル周りはコストカットしてないと思うがw
ゲーミング端末だし流石にタッチパネル周りはコストカットしてないと思うがw
446SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-JgKZ)
2019/11/05(火) 19:49:41.12ID:25inIYzM0 日本進出決定らしい
448SIM無しさん (ワッチョイ 4e7e-jJ4r)
2019/11/06(水) 00:36:01.45ID:RG3y1S2D0 Xiaomiとvivoが揃って日本進出決定やぞ
Huaweiとoppoが馴染んできてるところに便乗や
Huaweiとoppoが馴染んできてるところに便乗や
449SIM無しさん (ワッチョイ 8353-lc9h)
2019/11/06(水) 00:41:47.99ID:+MRH+NpL0 そうなんか!
国内で独立DAC搭載機を出したくれたら欲しいなぁ
国内で独立DAC搭載機を出したくれたら欲しいなぁ
450SIM無しさん (ワッチョイ dedc-zZKj)
2019/11/06(水) 09:00:29.21ID:hX+Ynvvt0 メーカー別スマホ生産国
富士通 日本
京セラ 日本 はいネトウヨはこの2社から買え
SONY 中国(Foxconn)
sharp 中国
Apple 中国(Foxconn)
Google 中国(Foxconn)
motorola 中国(Lenovo)
blackberry 中国
HUAWEI 中国
XIAOMI 中国
VIVO 中国
OPPO 中国
ZTE 中国
LENOVO 中国
ASUS 中国(Foxconn)
nokia 中国
lg 韓国
SAMSUNG 韓国
富士通 日本
京セラ 日本 はいネトウヨはこの2社から買え
SONY 中国(Foxconn)
sharp 中国
Apple 中国(Foxconn)
Google 中国(Foxconn)
motorola 中国(Lenovo)
blackberry 中国
HUAWEI 中国
XIAOMI 中国
VIVO 中国
OPPO 中国
ZTE 中国
LENOVO 中国
ASUS 中国(Foxconn)
nokia 中国
lg 韓国
SAMSUNG 韓国
451SIM無しさん (ワッチョイ ab58-7KBq)
2019/11/07(木) 00:38:35.93ID:OVuVr3UC0 VIVOより美味いのはVIVOだけ
452SIM無しさん (ワッチョイ 9fe4-ZQOB)
2019/11/10(日) 17:38:50.50ID:dtbwUbMk0 nex3買いたいけど、3G弱いなあ
さすがの次世代機やな…
さすがの次世代機やな…
453SIM無しさん (ワントンキン MMbf-lkiW)
2019/11/10(日) 19:02:42.06ID:OoVApOR3M 海外の動画みるとフィーフォて言ってるのとかあるけど
どの発音が正しいの?
どの発音が正しいの?
454SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-ZQOB)
2019/11/10(日) 19:20:43.62ID:EelTZ7JIM ビボもしくはウィーウォ
455SIM無しさん (ワッチョイ 1f85-gna4)
2019/11/10(日) 19:56:17.90ID:sJfiSuiB0 ヴィーヴォだと思ってたわ
456SIM無しさん (ワッチョイ 0f7e-UD0f)
2019/11/11(月) 19:48:35.87ID:rVVj1E/50 neo 最安どこですか?
457SIM無しさん (オッペケ Sr11-ETf1)
2019/11/14(木) 20:21:30.06ID:u1+8l8b8r458SIM無しさん (ワッチョイ 6d1f-ijqY)
2019/11/15(金) 05:38:21.21ID:KOzqPVbo0 Vivo NEX 3はmicroSDカードに非対応なのが残念じゃない?
459SIM無しさん (オッペケ Src5-pLZV)
2019/11/22(金) 04:00:33.42ID:lSQ+QTEKr 1年前のこの時期、NEX S 買いかけて、
同時にとケースやガラスフィルム買って、
けど本体が全然発送されずキャンセルして返金になったが
ケースやフィルムは届いてしまった。
年明けて落ち着きなおしたら買おうと思ってて
結局買いそびれ、ケースやメタルバンパー、フィルムだけ残った。
売っても売れないし誰かほしい人いないかな
捨てるに忍びないからタダでこっち払いで送るんだが
住所とか教えたくなければ都内新橋周辺限定だけど手渡し可
同時にとケースやガラスフィルム買って、
けど本体が全然発送されずキャンセルして返金になったが
ケースやフィルムは届いてしまった。
年明けて落ち着きなおしたら買おうと思ってて
結局買いそびれ、ケースやメタルバンパー、フィルムだけ残った。
売っても売れないし誰かほしい人いないかな
捨てるに忍びないからタダでこっち払いで送るんだが
住所とか教えたくなければ都内新橋周辺限定だけど手渡し可
460SIM無しさん (ワッチョイ f173-cNsl)
2019/11/22(金) 07:09:28.92ID:LQwk4gjc0461SIM無しさん (ワッチョイ 1356-pCy+)
2019/11/27(水) 14:31:45.06ID:VP9PL8u+0 パッと見結構良さげな端末出してるけど全然書き込みないところみると人気なさそう
OSがイマイチというのは見たことあるけどvivo特有の大きな欠点でもあるんかな
OSがイマイチというのは見たことあるけどvivo特有の大きな欠点でもあるんかな
462SIM無しさん (JP 0H8b-/U3c)
2019/11/27(水) 14:49:06.02ID:YjCouQANH 最近は特筆してすごいとこがあんまないと思う コスパは確かにいいが デザインも地味だしな
463SIM無しさん (ワッチョイ 510d-iOaD)
2019/11/27(水) 16:48:28.26ID:udr/GxpD0 iQooNeo855買ったけどゲーム用としてはいい端末だと思う
Antutu47万は一部の855+端末を超えるスコアだし
どうせゲームしかしないならデザインや外装は安っぽくて構わないしカメラもメモ代わりに使えればOKだし
OSは確かにキャリア端末より扱いにくいけど言い換えるとセキュリティがガチガチだと思った
Antutu47万は一部の855+端末を超えるスコアだし
どうせゲームしかしないならデザインや外装は安っぽくて構わないしカメラもメモ代わりに使えればOKだし
OSは確かにキャリア端末より扱いにくいけど言い換えるとセキュリティがガチガチだと思った
464SIM無しさん (オッペケ Src5-JnSM)
2019/11/27(水) 23:30:40.85ID:cyBxwHn3r 似たようなラインナップのOppoの方が勢いあるからその陰に隠れがちなのは仕方無い
465SIM無しさん (アウアウクー MM39-TczX)
2019/11/28(木) 02:01:19.07ID:27JSOuZeM どれがグロ版なのか分かりにくいんやろなあ
466SIM無しさん (JP 0H1a-eiV5)
2019/11/28(木) 08:20:27.28ID:w/ynboCLH 中華端末全般にいえるけどセキュリティそないガチガチか?バッテリーとストレージ管理がガチガチでその副作用でバックグラウンド動作とか余計な動きが制限されまくる結果な気がする
467SIM無しさん (ワキゲー MMc6-/o9t)
2019/11/29(金) 17:47:07.04ID:71PFFeU6M nex3 4G版が61000円 うまあじ
468SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-L6nY)
2019/11/29(金) 21:18:52.91ID:eewg9sprM469463 (ワッチョイ a9b1-h5U6)
2019/11/29(金) 22:20:28.47ID:OMBYuG800470463 (ワッチョイ a9b1-h5U6)
2019/11/29(金) 22:34:25.33ID:OMBYuG800 >>466
確かにそうなんだけどLineとかの認証コードメールはスパムの可能性とか通知されるしこういう設定画面はキャリア端末で見たことなかったからそういう印象が強くなってしまった
https://i.imgur.com/Pur0Ufe.jpg
確かにそうなんだけどLineとかの認証コードメールはスパムの可能性とか通知されるしこういう設定画面はキャリア端末で見たことなかったからそういう印象が強くなってしまった
https://i.imgur.com/Pur0Ufe.jpg
471SIM無しさん (ワッチョイ 5216-R3ru)
2019/11/29(金) 23:16:02.54ID:BSrlS+7d0472SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-h5U6)
2019/11/29(金) 23:41:51.30ID:OMBYuG800473SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-eiV5)
2019/11/30(土) 00:04:42.22ID:eD2fxzq20 >>470
こういうのって日本でもちゃんと機能するん?仕向け国向けだけの機能だと思ってたわ
こういうのって日本でもちゃんと機能するん?仕向け国向けだけの機能だと思ってたわ
474SIM無しさん (ワッチョイ b11d-L6nY)
2019/11/30(土) 00:14:09.61ID:Ltt3NEGY0475SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-h5U6)
2019/11/30(土) 00:44:41.18ID:Z9KOBu3F0476SIM無しさん (ワッチョイ 6558-GJLv)
2019/11/30(土) 02:52:18.35ID:3qYtcNuQ0477SIM無しさん (ワッチョイ b11d-L6nY)
2019/11/30(土) 08:03:24.50ID:Ltt3NEGY0 >>475
いいぞこれは
カメラ優秀やしタスクキルで通知が来ないとかもない
黒は中二病患者の俺みたいなのの所有欲も満たせる
けどIQOONEOの855もデザイン好きなんだよな
2chMate 0.8.10.54/Lenovo/Lenovo L78051/9/DT
いいぞこれは
カメラ優秀やしタスクキルで通知が来ないとかもない
黒は中二病患者の俺みたいなのの所有欲も満たせる
けどIQOONEOの855もデザイン好きなんだよな
2chMate 0.8.10.54/Lenovo/Lenovo L78051/9/DT
478SIM無しさん (ワッチョイ a936-d3qK)
2019/11/30(土) 21:40:31.69ID:Lr0gSnlM0 >>444だけど、iQOO Pro購入したで
カメラは劣化してOSもクセが強いけど後は慣れかなと
何よりハイレゾ対応でイヤホンジャックがあるのが良い
2chMate 0.8.10.54/vivo/V1922A/9/GR
https://i.imgur.com/WSDGds9.jpg
https://i.imgur.com/xvrjgxL.jpg
カメラは劣化してOSもクセが強いけど後は慣れかなと
何よりハイレゾ対応でイヤホンジャックがあるのが良い
2chMate 0.8.10.54/vivo/V1922A/9/GR
https://i.imgur.com/WSDGds9.jpg
https://i.imgur.com/xvrjgxL.jpg
479SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-h5U6)
2019/12/01(日) 19:58:05.35ID:Q0/5eRPT0480SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-h5U6)
2019/12/04(水) 19:12:15.72ID:tqSKB8Qr0 >>406
今さらですがNeo855でも同じだったので調べてみたらIMEI 1の下6ケタの数字というのが中国の掲示板にあったので試してみたら解除されました
今さらですがNeo855でも同じだったので調べてみたらIMEI 1の下6ケタの数字というのが中国の掲示板にあったので試してみたら解除されました
483SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-rfFQ)
2019/12/08(日) 01:42:42.40ID:Jqo2dJG60484SIM無しさん (オッペケ Src1-TjKB)
2019/12/08(日) 12:12:32.33ID:ygVlOY6wr485SIM無しさん (ワッチョイ ed58-efo6)
2019/12/09(月) 23:27:35.39ID:od+BeStc0 Neo 855その他がブラックフライデーより安くなってて買おうか迷う…
486483 (ワッチョイ 0d0d-e4WC)
2019/12/10(火) 11:55:28.85ID:NFaB9AfY0 どうも自宅での回線の掴みが悪いのか会社等のWi-Fi環境下では普通に届きました
Yモバなのでバンドは別に問題ないし他の機種だと問題なかったのでおま環のようです
VOLTE化は>>6と同じ方法でいけました
Yモバなのでバンドは別に問題ないし他の機種だと問題なかったのでおま環のようです
VOLTE化は>>6と同じ方法でいけました
487SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-rfFQ)
2019/12/11(水) 22:51:42.22ID:vkhD81Ej0 今月頭、中国でNEX3 5G現物見て長時間悩んだがどうせ日本じゃまだ5Gは要らないし今後の規格も分からん。それに滝画面は奇抜過ぎる気もして決断できず。
結局大幅に安いNeo 855買った。
8GB/256GBモデル、百貨店だったから定価で購入2698元、出国時免税手続き後310元還付。
満足すぎる。
https://i.imgur.com/szDzEFj.jpg
結局大幅に安いNeo 855買った。
8GB/256GBモデル、百貨店だったから定価で購入2698元、出国時免税手続き後310元還付。
満足すぎる。
https://i.imgur.com/szDzEFj.jpg
488SIM無しさん (ワッチョイ 2b5c-1phZ)
2019/12/11(水) 23:10:54.42ID:dUy04gA20489SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-rfFQ)
2019/12/11(水) 23:22:49.36ID:yLlSmq8a0490SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-DYnU)
2019/12/12(木) 00:00:07.23ID:yHQQMFFO0 >>488
私のは中国大陸版。グロ版もう出てるかどうか知らないです。
大陸版にはgoogle系プリインはもちろん無いです。
なのでvivoオフィシャルのV-app storeでまず"GO谷歌安装器"を検索してダウンロード。
それ使ってgoogle play storeなどインストール。
ランチャーも私はNovaの方が慣れてるのでグーグル環境が整ったら即入れ替えました。
私のは中国大陸版。グロ版もう出てるかどうか知らないです。
大陸版にはgoogle系プリインはもちろん無いです。
なのでvivoオフィシャルのV-app storeでまず"GO谷歌安装器"を検索してダウンロード。
それ使ってgoogle play storeなどインストール。
ランチャーも私はNovaの方が慣れてるのでグーグル環境が整ったら即入れ替えました。
491SIM無しさん (ワッチョイ 365c-anKc)
2019/12/12(木) 00:04:37.44ID:RZcH2OqO0492SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-DYnU)
2019/12/12(木) 00:09:38.51ID:yHQQMFFO0493SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-DYnU)
2019/12/12(木) 00:15:19.45ID:yHQQMFFO0 >>491
言葉足らずだったかも。
私のはIQOO Neo 855で、中国でも先月発売されたばかり。
なのでグロ版が出てるかどうかは知らない、という意味です。
Vivoでも当然グローバルモデルがある機種は多いですよ。
言葉足らずだったかも。
私のはIQOO Neo 855で、中国でも先月発売されたばかり。
なのでグロ版が出てるかどうかは知らない、という意味です。
Vivoでも当然グローバルモデルがある機種は多いですよ。
494SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-DYnU)
2019/12/12(木) 01:00:12.46ID:AA+NNh5b0495SIM無しさん (ワッチョイ 365c-anKc)
2019/12/12(木) 08:07:06.10ID:RZcH2OqO0496SIM無しさん (スププ Sd02-5WIy)
2019/12/12(木) 09:08:01.41ID:0Xbp4MlJd497SIM無しさん (ワッチョイ 4b58-E0kJ)
2019/12/14(土) 14:40:40.17ID:q0tbkfST0 来年はスナドラ1強じゃ無いとなると、ミドルクラスが価格も機能も楽しみやねー。
499SIM無しさん (ワッチョイ c676-jfKz)
2019/12/14(土) 19:55:39.48ID:6Oq1ROj70 Neo 855良さそうだけど、検索しても全然ルートやらTWRPやらXposedの文字が見当たらない
やっぱ無理?
やっぱ無理?
501SIM無しさん (ワッチョイ e276-6CHT)
2019/12/14(土) 23:15:24.71ID:pM1s24E+0502SIM無しさん (ワッチョイ f70d-lLCc)
2019/12/20(金) 11:21:11.50ID:opPVpxws0 Neo855もアプデの種類によってはVolte化をやり直さないといけないのですね
OSの更新が頻繁にあるのは嬉しいけどVolte化失敗して文鎮にさせたらどうしようかとドキドキしてしまう
OSの更新が頻繁にあるのは嬉しいけどVolte化失敗して文鎮にさせたらどうしようかとドキドキしてしまう
503SIM無しさん (オッペケ Srcb-qGnX)
2019/12/24(火) 17:08:21.31ID:yicCP1mvr neo855の良いケースが欲しい。
みんな何使ってるのかなあ。
純正は精度よくなくて微妙少しだけど
上側が浮いてる感じになる
みんな何使ってるのかなあ。
純正は精度よくなくて微妙少しだけど
上側が浮いてる感じになる
504SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-xPFA)
2019/12/24(火) 23:22:29.08ID:ezJiLFX70505SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-WVqN)
2019/12/29(日) 04:53:00.31ID:/KXLyFg40506SIM無しさん (スップ Sd9e-WVqN)
2019/12/30(月) 08:10:26.11ID:MeTZCBFXd iqoo Neo 855を最近購入し、Googleマップアプリのタイムラインを見るために、同設定のロケーション履歴をONにしたいのですが、OFFから変更出来ずに困っています。
日本ではご利用になれません。とメッセージが出ます。どなたか有効化出来た方はいらっしゃいませんか。。。
日本ではご利用になれません。とメッセージが出ます。どなたか有効化出来た方はいらっしゃいませんか。。。
507SIM無しさん (ワッチョイ 0ebb-2Xvt)
2019/12/31(火) 01:24:34.83ID:RwZJrLau0 >>506
aliで購入したメキシコ人も同じ様なコメントをしていたがVivoのセラーはGooglemapの問題と回答していたよ
aliで購入したメキシコ人も同じ様なコメントをしていたがVivoのセラーはGooglemapの問題と回答していたよ
508SIM無しさん (ワッチョイ 0611-HfLM)
2019/12/31(火) 18:33:34.38ID:Yw3CufPP0 iqoo neoをお使いの方でポケモンマスターズが動作するかご存じの方いらっしゃいませんか
購入検討しているのですがxiaomi端末は起動してもすぐ落ちてしまうのでお教えいただけるとありがたいです
購入検討しているのですがxiaomi端末は起動してもすぐ落ちてしまうのでお教えいただけるとありがたいです
510SIM無しさん (ワッチョイ 0611-HfLM)
2019/12/31(火) 21:11:16.50ID:Yw3CufPP0511SIM無しさん (ワッチョイ 0ebb-S9OD)
2019/12/31(火) 22:31:26.30ID:RwZJrLau0512SIM無しさん (ワッチョイ 0216-E95m)
2020/01/01(水) 04:06:07.30ID:4ufsVio+0 >>507
ありがとうございます。
端末を初期化しても駄目だったので、初期のvivo関係の通知やサービスを片っ端から許可することで
無事ロケーション履歴をオンにすることができました。大変お騒がせしました。
ありがとうございます。
端末を初期化しても駄目だったので、初期のvivo関係の通知やサービスを片っ端から許可することで
無事ロケーション履歴をオンにすることができました。大変お騒がせしました。
513SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-tHCl)
2020/01/01(水) 04:43:06.08ID:qyx/AYqfM514SIM無しさん (スフッ Sd62-LDP2)
2020/01/04(土) 11:00:48.32ID:CXdHTa3xd Snapdragon 855 Plus、Snapdragon 855、Snapdragon 845、Snapdragon 835を比較
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-855plus-vs-855-845-835-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/01/qualcomm-snapdragon855plus-855-845-835-antutu.png
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-855plus-vs-855-845-835-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/01/qualcomm-snapdragon855plus-855-845-835-antutu.png
515SIM無しさん (ワッチョイ a173-48bt)
2020/01/15(水) 11:40:28.21ID:hyvvH1YI0 デフォルトのから自分の好きなランチャー立ち上げないと切り替わらないのって、
どうにかなりますか?
立ち上げれば切り替わるけど、スリープでcolor osのに切り替わって不便。
使ってるのはIQOO NEO 855です。
どうにかなりますか?
立ち上げれば切り替わるけど、スリープでcolor osのに切り替わって不便。
使ってるのはIQOO NEO 855です。
516SIM無しさん (ワッチョイ a9ed-69Yf)
2020/01/15(水) 12:17:44.81ID:dlerdrQU0517SIM無しさん (ワッチョイ 31b7-kWmD)
2020/01/15(水) 13:27:15.36ID:nWbMzZRi0 鼻ずっとすすってて気持ち悪い
518SIM無しさん (オッペケ Srd1-NH2k)
2020/01/15(水) 13:42:33.15ID:ocgwIcelr519512 (ワッチョイ bd58-C6Mu)
2020/01/17(金) 11:12:15.36ID:k5Ncr20b0 あれからまたMAPのロケーション履歴がオフになってしまい戻せなくなってしまいました。
諦めかけていた所、フォーラムにMAPを一回閉じ、PlayとGoogle開発者サービスを削除すると良いと書いてあったので実行したところ改善しました。
諦めかけていた所、フォーラムにMAPを一回閉じ、PlayとGoogle開発者サービスを削除すると良いと書いてあったので実行したところ改善しました。
520SIM無しさん (ワッチョイ 8dbb-NIOJ)
2020/01/20(月) 09:31:48.25ID:neKbiClX0 >>519
IQOO Proでも同じ不具合出てたけど解決できました、ありがとう!
IQOO Proでも同じ不具合出てたけど解決できました、ありがとう!
521512 (ワッチョイ 46a8-C6Mu)
2020/01/20(月) 16:08:18.61ID:he/2k3My0522SIM無しさん (オッペケ Srd1-eoUM)
2020/01/21(火) 11:49:22.91ID:bAGdmYgtr IQOO neo昨日届いて、アカウントやらグーグルプレイやらの障害越えてやっと少し使えるようになってきた
523SIM無しさん (ワッチョイ 2d0d-xsPz)
2020/01/21(火) 14:48:53.13ID:J4hKm3V70 初期設定はかなり手間がかかるけど使い始めたら快適過ぎて次もVivoにしたくなった
524SIM無しさん (オッペケ Srd1-eoUM)
2020/01/21(火) 16:06:51.81ID:bAGdmYgtr いまランチャー固定で苦戦中
オカマさんの動画みたいに再起動してもメッセージでてこねぇな
オカマさんの動画みたいに再起動してもメッセージでてこねぇな
525SIM無しさん (ワッチョイ 4758-cKaM)
2020/01/22(水) 12:50:11.41ID:Ygo/6lSI0 >>483
(ところでiQooNeo855使ってるんですがSMSやEメールがメッセージアプリで受信がかなり遅かったり届かなかったり)
↑今更ですが下から上にスワイプするとメニュー出ます。
そのコントロールセンターの左下の一覧の中にあるウルトラゲームモードをオフにすると、通知関係の不具合かなり減ります。
普通の設定の中にも、指紋、顔情報、パスワードの下、ショートカットとユーザー補助機能の上に
ウルトラゲームモードってあってこいつが予測不能な悪さをします。
どのスマホもPCもゲーミングとかついてる機種は一様に悪さしかしない。メーカーの嫌がらせ?安いから買ってしまうけど
(ところでiQooNeo855使ってるんですがSMSやEメールがメッセージアプリで受信がかなり遅かったり届かなかったり)
↑今更ですが下から上にスワイプするとメニュー出ます。
そのコントロールセンターの左下の一覧の中にあるウルトラゲームモードをオフにすると、通知関係の不具合かなり減ります。
普通の設定の中にも、指紋、顔情報、パスワードの下、ショートカットとユーザー補助機能の上に
ウルトラゲームモードってあってこいつが予測不能な悪さをします。
どのスマホもPCもゲーミングとかついてる機種は一様に悪さしかしない。メーカーの嫌がらせ?安いから買ってしまうけど
526SIM無しさん (ワッチョイ 4758-cKaM)
2020/01/22(水) 12:56:58.41ID:Ygo/6lSI0527512 (ワッチョイ 2758-E1LN)
2020/01/22(水) 13:31:38.01ID:F6cYTxtE0 >>526
855 Neoは東欧向きスペックダウン版のV17 Neoが同寸法なので、aliでそれのケースやらフィルムを買い漁りました。
855 Neoは東欧向きスペックダウン版のV17 Neoが同寸法なので、aliでそれのケースやらフィルムを買い漁りました。
528SIM無しさん (ワッチョイ a70d-Z7Bm)
2020/01/22(水) 17:45:25.95ID:FgY2CyOk0529SIM無しさん (ワッチョイ 5fb7-O2Pc)
2020/01/22(水) 21:04:49.89ID:lwX59VAu0 iQoo proはauvolteいけそうですか?
530SIM無しさん (オッペケ Sr7b-E1LN)
2020/01/27(月) 10:52:59.34ID:PMUWOY8cr 2chMate 0.8.10.54/vivo/V1936A/9/LR
531SIM無しさん (ワンミングク MM3f-7huN)
2020/01/27(月) 13:03:15.63ID:T9YiSIWlM 2chMate 0.8.10.54/vivo/vivo 1902/9/DT
532SIM無しさん (ワッチョイ a7bb-D4Uy)
2020/01/27(月) 21:30:07.36ID:bHOWVswA0 2chMate 0.8.10.54/vivo/V1916A/9/DR
533SIM無しさん (ワッチョイ 8781-+K9i)
2020/01/27(月) 22:26:39.37ID:8u7ytIAg0 2chMate 0.8.10.54/vivo/V1938T/9/LR
60倍ズームの使い所さん教えて
60倍ズームの使い所さん教えて
534SIM無しさん (オッペケ Sr7b-d3fV)
2020/01/27(月) 23:10:13.86ID:PMUWOY8cr 見事に機種がバラバラw
535SIM無しさん (ワッチョイ 8748-aDGl)
2020/01/28(火) 06:38:08.48ID:9xf+mfsV0 2chMate 0.8.10.54/vivo/V1824BA/9/GT
536SIM無しさん (ワッチョイ 0a85-FRNc)
2020/01/29(水) 01:32:53.61ID:2GhTlda40 2chMate 0.8.10.54/vivo/vivo Xplay6/7.1.1/GT
後継機種でないかな
後継機種でないかな
537SIM無しさん (ワッチョイ 39bb-UAf9)
2020/01/29(水) 03:33:50.22ID:5InNYFHN0 2chMate 0.8.10.54/vivo/V1922A/9/LT
538SIM無しさん (スフッ Sd0a-UAf9)
2020/01/29(水) 20:05:03.70ID:ClEZzzfKd 2chMate 0.8.10.54/vivo/V1922A/9/GR
539SIM無しさん (ワッチョイ a958-0T/q)
2020/01/30(木) 11:58:49.44ID:CkSrjuB60 2chMate 0.8.10.54/vivo/V1936A/9/LR
540SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-7oJr)
2020/01/31(金) 01:50:46.95ID:OalrnhEn0 vivoの中華romは使いにくいって聞くけど何処が使いにくいん?Xiaomiの中華romで不便に感じたことないから。
541SIM無しさん (ワッチョイ 7d0c-+E3G)
2020/01/31(金) 07:04:16.10ID:gSDzy2+E0 vivoとOPPOはOS(ホーム込み)なところがあるから余計にとっつきにくいって言われてる
ランチャー変更も一苦労する機種があると聞いてなかなか手が出せない
OPPOはフォンマネの頑張りでキャッシュもりもり消すって嘆かれてる
ランチャー変更も一苦労する機種があると聞いてなかなか手が出せない
OPPOはフォンマネの頑張りでキャッシュもりもり消すって嘆かれてる
542SIM無しさん (ワッチョイ 3604-YoVM)
2020/01/31(金) 09:25:36.82ID:kufppX/M0 マイナーなスマホってバッテリー劣化したら買い替え???
543SIM無しさん (オッペケ Srbd-8Uug)
2020/01/31(金) 10:11:15.65ID:2N+YPymyr >>540
iPhoneにかなり寄せた作りだからiPhoneユーザーならいいのかもね
COLOROSみたいになんでもかんでも消しまくりではないから、慣れてしまえばそこまで使いにくくもないかな?
変えちゃったけどね
iPhoneにかなり寄せた作りだからiPhoneユーザーならいいのかもね
COLOROSみたいになんでもかんでも消しまくりではないから、慣れてしまえばそこまで使いにくくもないかな?
変えちゃったけどね
544SIM無しさん (ワッチョイ 590d-fRbn)
2020/01/31(金) 11:36:11.02ID:SYTGw79d0 >>540
MiPad4を中華ROMのまま使ってるけどどちらかと言えばVivoのほうが使いやすい
最初はNova入れてたけどVivoランチャーに戻して使ってたら慣れて気にならなくなった
逆に気になるのは中国国内で使う人はVivoストアやアプリストアですごい恩恵を受けられるのかなと
なんか色々配られてる
MiPad4を中華ROMのまま使ってるけどどちらかと言えばVivoのほうが使いやすい
最初はNova入れてたけどVivoランチャーに戻して使ってたら慣れて気にならなくなった
逆に気になるのは中国国内で使う人はVivoストアやアプリストアですごい恩恵を受けられるのかなと
なんか色々配られてる
545SIM無しさん (ワッチョイ eab1-7oJr)
2020/01/31(金) 19:34:23.41ID:1AsekBfF0 親切にありがと!来月インドでグローバル版のiqoo出たらそれ買ってみる。
546SIM無しさん (ワッチョイ ea76-Cu9d)
2020/01/31(金) 22:52:11.62ID:QFdCpHp80547SIM無しさん (ワントンキン MM7a-ac7a)
2020/02/03(月) 20:44:12.16ID:y/1YT8aAM549547 (ワントンキン MM7a-ac7a)
2020/02/04(火) 07:06:19.10ID:n4mpG/iDM 問題なく使えてるよ
550SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-0T/q)
2020/02/04(火) 15:13:42.72ID:FO3vbaPN0 neo855でvivo IDアカウントと大陸用の決済手段あればe-SIM的にデータストアでローミング用データとか大陸データ買えるのがなにげに便利。ローミングにはもちろん日本データ含む。データ単価はあんまり安くないがときどき割引セールやってる。
https://i.imgur.com/j9wFzEc.jpg
https://i.imgur.com/V4CxFPb.jpg
https://i.imgur.com/j9wFzEc.jpg
https://i.imgur.com/V4CxFPb.jpg
551SIM無しさん (ワッチョイ 2511-e0n2)
2020/02/04(火) 20:44:56.32ID:J6k/BctJ0554SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-02uN)
2020/02/05(水) 00:33:09.78ID:AhKD5mtx0 >>551
>>552
動作のサクサク具合的にはかなりこの端末に満足してるけどgoogle play プロテクト未認定なのが何かと面倒だな。
俺の場合今まで仕事で行ったとこの確認にマップのタイムラインを多用してたけどこの端末だとノーマルでは使えない。
あとはNFCがあればなお良かったかと。
ついてれば最近はgoogle payでVISAタッチ決済できる。お財布携帯までは必要感じないけどVISAタッチは外国でも使えて最近は汎用性が高い。
これ買うときNEX3と迷ったんだが5Gが日本で始まってないこと考えるとコスパ少し悪いかもと思ってこれに決めた。
でもNEX3はgoogle playプロテクト認定しててNFCもついてるからそっちにすれば良かったかと少し感じてる。
>>552
動作のサクサク具合的にはかなりこの端末に満足してるけどgoogle play プロテクト未認定なのが何かと面倒だな。
俺の場合今まで仕事で行ったとこの確認にマップのタイムラインを多用してたけどこの端末だとノーマルでは使えない。
あとはNFCがあればなお良かったかと。
ついてれば最近はgoogle payでVISAタッチ決済できる。お財布携帯までは必要感じないけどVISAタッチは外国でも使えて最近は汎用性が高い。
これ買うときNEX3と迷ったんだが5Gが日本で始まってないこと考えるとコスパ少し悪いかもと思ってこれに決めた。
でもNEX3はgoogle playプロテクト認定しててNFCもついてるからそっちにすれば良かったかと少し感じてる。
555SIM無しさん (ワッチョイ 17b2-tUMU)
2020/02/05(水) 16:20:33.82ID:JNTTrIka0 iqoo neo855は、
docomoのfoma simで
バンド6をつかみますか?
docomoのfoma simで
バンド6をつかみますか?
557SIM無しさん (ワッチョイ 17b2-tUMU)
2020/02/07(金) 13:48:58.21ID:Or2D5CGb0558SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-02uN)
2020/02/07(金) 22:53:25.74ID:XP7adNUd0559SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-JIAa)
2020/02/08(土) 12:22:07.43ID:9k5Vn8O20560SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-02uN)
2020/02/08(土) 14:39:18.44ID:fAPvfEzb0 >>559
Xiaomiは日本に正式に進出してるしね。
ファームウェアさえ対応させればband5でband6を拾える。
でもvivoは日本未進出だし、この端末は中国大陸版のみ発売でグロ版すら発売してない。
そんな端末を日本の1キャリアのガラパゴス仕様バンドにわざわざ対応する必要性は小さいだろな。
Xiaomiは日本に正式に進出してるしね。
ファームウェアさえ対応させればband5でband6を拾える。
でもvivoは日本未進出だし、この端末は中国大陸版のみ発売でグロ版すら発売してない。
そんな端末を日本の1キャリアのガラパゴス仕様バンドにわざわざ対応する必要性は小さいだろな。
561SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-pQcC)
2020/02/08(土) 18:18:31.07ID:GxHEorLJ0 日本進出してないRealmeのX2Proもband5(6)普通に掴むぞ
562SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-02uN)
2020/02/08(土) 23:52:02.05ID:ISWhYcw80563SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-78FD)
2020/02/09(日) 21:30:36.30ID:mROu44FJ0 vivoだって母体はoppoだろ
565SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-a+sq)
2020/02/09(日) 23:38:03.23ID:Fk8VwFZ40 >>563
Vivoとoppoは、ファミコン互換の教育機で伸びた小霸王から独立した歩歩高(BBK)が母体
どちらかと言えばVivoの方がBBK本体に近く、oppoは独立性が高くオーディオ子会社のoppo digitalを作ったりしてる
元々はBBKのAV部門がOPPO、通信機器部門がVivoに独立した
Vivoとoppoは、ファミコン互換の教育機で伸びた小霸王から独立した歩歩高(BBK)が母体
どちらかと言えばVivoの方がBBK本体に近く、oppoは独立性が高くオーディオ子会社のoppo digitalを作ったりしてる
元々はBBKのAV部門がOPPO、通信機器部門がVivoに独立した
566SIM無しさん (ラクッペ MMcb-02uN)
2020/02/10(月) 01:59:45.96ID:19xHlenFM グロ版すらあまり出さないから、vivoは国内よりなんじゃない?
567SIM無しさん (ワッチョイ d781-uZU+)
2020/02/10(月) 02:45:02.56ID:/al17QpY0 nex3のグロ版でてたんすねえ
568SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-02uN)
2020/02/10(月) 10:17:19.62ID:teao0keS0 vivoのグロ版はグローバルサイトに載ってる端末だけ。
iQooシリーズは今んとこ全て中国本土版のみ。
iQooシリーズは今んとこ全て中国本土版のみ。
569SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-02uN)
2020/02/10(月) 10:17:53.35ID:teao0keS0 vivoグローバルサイト↓
https://www.vivo.com/en/products
https://www.vivo.com/en/products
570SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-JIAa)
2020/02/10(月) 11:06:24.62ID:U/iXvLSx0571SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-02uN)
2020/02/10(月) 11:36:49.07ID:teao0keS0 >>570
そうでもない。米中貿易戦争のせいで愛国的な田舎もんなんかはHuaweiけっこう買ってるけど今やコスパがそれほど良くないから一般人はかなり他メーカーに流れてる。
あと都市部の若者らの中にもHuaweiが政府系企業との認識が広がってて、特に海外経験者なんかは個人情報を抜かれるのを懸念してHuawei避けてたりする。
そうでもない。米中貿易戦争のせいで愛国的な田舎もんなんかはHuaweiけっこう買ってるけど今やコスパがそれほど良くないから一般人はかなり他メーカーに流れてる。
あと都市部の若者らの中にもHuaweiが政府系企業との認識が広がってて、特に海外経験者なんかは個人情報を抜かれるのを懸念してHuawei避けてたりする。
572SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-S1so)
2020/02/10(月) 12:08:22.42ID:4f0/AEQYM はえー
中国人も一枚岩やないんやね
中国人も一枚岩やないんやね
573SIM無しさん (アウアウクー MM0b-a+sq)
2020/02/10(月) 20:13:50.96ID:bV81jHmnM >>570
Vivoとoppoの中国国内実店舗戦略知らないのか
一時は中国国内の1位はoppo,2位はVivoって時もあった
中国国内1位だったネット戦略のXiaomiを実店舗戦略で1位から引きずり落としたのは、oppo,Vivoだよ
インドでは、Xiaomiが逆に実店舗数で先行し1位になっている
Vivoとoppoの中国国内実店舗戦略知らないのか
一時は中国国内の1位はoppo,2位はVivoって時もあった
中国国内1位だったネット戦略のXiaomiを実店舗戦略で1位から引きずり落としたのは、oppo,Vivoだよ
インドでは、Xiaomiが逆に実店舗数で先行し1位になっている
574SIM無しさん (オッペケ Sr0b-ND2o)
2020/02/11(火) 00:05:55.02ID:XiZp8nYur 普通知らんと思うが
575SIM無しさん (ワッチョイ 1e80-pwAE)
2020/02/17(月) 21:54:17.86ID:CG9Bp3dD0 IQOO届いたから使ってるけど、文字がちょいちょい気になるなぁ……でもroot化したくねえしなぁと思いながら使ってるけどいい方法知ってる人おる?
576SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-qGd4)
2020/02/17(月) 23:23:43.54ID:p3UhN7Wt0 直とか刀とかかな 気にしない事にした
577SIM無しさん (ワッチョイ 37bb-34ro)
2020/02/18(火) 01:22:55.34ID:T18icB4h0 >>575
自分もこういうものだと思ってるよ2chMate 0.8.10.54/vivo/V1916A/9/DR
自分もこういうものだと思ってるよ2chMate 0.8.10.54/vivo/V1916A/9/DR
578SIM無しさん (アウアウウー Sac3-I/Y6)
2020/02/18(火) 04:32:29.13ID:tv5PlxuLa そんなおかしいか?
2chMate 0.8.10.54/vivo/V1936A/9/LR
2chMate 0.8.10.54/vivo/V1936A/9/LR
579547 (JP 0Hdb-WFKX)
2020/02/18(火) 07:48:00.44ID:LvfqgjacH 普通にフォント変えられるよ
580SIM無しさん (ワッチョイ 830d-3T7Q)
2020/02/18(火) 08:54:35.38ID:NPyJWIkz0581SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-I/Y6)
2020/02/18(火) 10:48:25.24ID:3D74W/pP0 >>580
日本語でも違和感なく表示できるフォントはvivoの大陸版端末にはダウンロード販売含めても経典字体以外にはないですね。
日本語でも違和感なく表示できるフォントはvivoの大陸版端末にはダウンロード販売含めても経典字体以外にはないですね。
582SIM無しさん (ワッチョイ 830d-3T7Q)
2020/02/18(火) 13:20:03.10ID:NPyJWIkz0 >>581
一度覗きに行ったらものすごい数があったから1つくらいは違和感ないのがあるかと思ってた…
一度覗きに行ったらものすごい数があったから1つくらいは違和感ないのがあるかと思ってた…
583SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-UuJX)
2020/02/19(水) 00:40:58.72ID:QvL80KIT0584SIM無しさん (ワッチョイ 6fc0-5dZk)
2020/02/20(木) 01:28:51.76ID:y6csgxfv0585SIM無しさん (ワッチョイ e3a9-OSkm)
2020/02/23(日) 11:57:35.90ID:2grDVtkB0 NEX3だけど、Network stateのパスワードはIMEI1の後ろから6桁がパスワードだった。
https://i.imgur.com/4UOcO47.jpg
https://i.imgur.com/4UOcO47.jpg
586SIM無しさん (オッペケ Sr07-UuJX)
2020/02/25(火) 12:29:30.63ID:o/x468WJr IQOOneoだけど、ケース難民だわ
付属のは透明感が足りない
付属のは透明感が足りない
587SIM無しさん (JP 0H82-0vps)
2020/02/28(金) 15:06:37.73ID:WIemgjn7H 俺もIqooケース難民と言うか、コロナで荷物全然来ねぇwww
あと画面分割すると文字入力が梵字みたいなのなって草
あと画面分割すると文字入力が梵字みたいなのなって草
588SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-i/pN)
2020/02/28(金) 16:30:00.00ID:KQ7oX9Qn0 3良さげだな
ソニーセンサーやん
ソニーセンサーやん
589SIM無しさん (ワッチョイ 0708-8Iyi)
2020/02/29(土) 09:07:38.38ID:bCYaM8sM0 3、5Gもソフバン系のn77対応だし、5Gイラネだったらインドの4Gのは安いし
リフレッシュレートが120fpsだったら買うのになあ
ゲーミングスマホならそこは大事だろと
リフレッシュレートが120fpsだったら買うのになあ
ゲーミングスマホならそこは大事だろと
590SIM無しさん (オッペケ Sr03-DBNt)
2020/02/29(土) 20:38:53.78ID:l45k4Yoar neo 655だがゲームによってはまあまあ頻繁に落ちる。
前はミドルクラスのまあまあ旧式な端末で使っててあまり落ちなかったから、この超ハイスペ端末で落ちるのは驚いた。
やはりアプリとこの端末の相性の問題か。
Chromeですらたまに凍るし。
端末のスペックがいくら上がってもこういうのが無くならないのは悲しいな。
前はミドルクラスのまあまあ旧式な端末で使っててあまり落ちなかったから、この超ハイスペ端末で落ちるのは驚いた。
やはりアプリとこの端末の相性の問題か。
Chromeですらたまに凍るし。
端末のスペックがいくら上がってもこういうのが無くならないのは悲しいな。
593SIM無しさん (ササクッテロ Sp03-MMYl)
2020/03/01(日) 07:28:22.80ID:kmkEPN+ep Xperia、Q3販売数は130万台。
https://smhn.info/202002-xperia-2019-q3-sales
Xperia販売台数
2018年度
Q1 200万台
Q2 160万台
Q3 180万台
Q4 110万台
(650万台実績)
2019年度
Q1 90万台
Q2 60万台
Q3 130万台
Q4
(350万台目標)
https://smhn.info/202002-xperia-2019-q3-sales
Xperia販売台数
2018年度
Q1 200万台
Q2 160万台
Q3 180万台
Q4 110万台
(650万台実績)
2019年度
Q1 90万台
Q2 60万台
Q3 130万台
Q4
(350万台目標)
594SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-DBNt)
2020/03/01(日) 21:38:16.11ID:mcOtNqEc0595SIM無しさん (ワッチョイ 861b-p7ie)
2020/03/02(月) 00:42:32.64ID:oI/BU4Gu0 5Gは要らないけどaliだと4Gは売らないかもな
インド通販で買うとか難易度高いし送料高そうだから5G買うしかないのか
インド通販で買うとか難易度高いし送料高そうだから5G買うしかないのか
597SIM無しさん (ワッチョイ ff0d-s1Uh)
2020/03/02(月) 11:28:32.47ID:B3fbgnkH0 >>590
PUBG系や音ゲーはやってないけどその他RPG系では全く落ちないどころか快適なので相性かなぁ
ChromeはMiPad4を中華ROMのまま使っててたまに変な挙動するから中華ROM自体との相性が悪いものだと思い込んでる
PUBG系や音ゲーはやってないけどその他RPG系では全く落ちないどころか快適なので相性かなぁ
ChromeはMiPad4を中華ROMのまま使っててたまに変な挙動するから中華ROM自体との相性が悪いものだと思い込んでる
598SIM無しさん (アウアウクー MM43-E5uO)
2020/03/02(月) 12:02:08.40ID:h3bu95kzM599SIM無しさん (スププ Sdbf-12Y6)
2020/03/08(日) 14:03:59.14ID:Aix7HqL+d iqoo3買いたいんで質問。
商品説明にgoogle play store入り日本語対応とあるがそれで大丈夫なのかな?
商品説明にgoogle play store入り日本語対応とあるがそれで大丈夫なのかな?
600SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-UdeV)
2020/03/08(日) 19:20:41.65ID:dsjdKQCC0 >>599
これまでのシリーズだともしGooglePlayStoreが入っていなくてもVivoのAppStoreから入れられる
まぁショップが開封してそこから入れるんだろうと思うけど
日本語は対応しているから大丈夫
これまでのシリーズだともしGooglePlayStoreが入っていなくてもVivoのAppStoreから入れられる
まぁショップが開封してそこから入れるんだろうと思うけど
日本語は対応しているから大丈夫
601SIM無しさん (スププ Sdbf-12Y6)
2020/03/08(日) 20:08:19.46ID:XYJQ0ymsd602SIM無しさん (ワッチョイ cb81-SQjm)
2020/03/08(日) 20:11:23.88ID:SsvakPzq0 vivo global storeかoushu storeおすすめ
603SIM無しさん (スププ Sdbf-12Y6)
2020/03/09(月) 19:15:55.48ID:dIDLF7hId RAM何ギガにするか悩み中。
12GBは余計に電池減るとい話しも聞くし無難に8GBかええやろか。
12GBは余計に電池減るとい話しも聞くし無難に8GBかええやろか。
604SIM無しさん (ワッチョイ 3bbb-8QI7)
2020/03/09(月) 23:53:27.80ID:+e4JLgcE0 >>603
iQOO Proで128GB 12GB使ってるけど電池の持ちはかなり良い。5Gで消費増える方が気になるんじゃないかな。
iQOO Proで128GB 12GB使ってるけど電池の持ちはかなり良い。5Gで消費増える方が気になるんじゃないかな。
605SIM無しさん (ワッチョイ 6181-m31t)
2020/03/11(水) 00:49:18.66ID:N/4Ly1cA0 nex 3sの新色欲しいけどaliでは入荷しなそうだな〜
606SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-2Vle)
2020/03/11(水) 05:21:19.22ID:4ZdBEhNf0 NEX3S、大陸版を買うべきかグロ版を待つべきか…
607SIM無しさん (ワッチョイ 06ce-6epN)
2020/03/11(水) 06:32:24.99ID:VnfghmsM0 NEX3S、対応バンドは大陸版でも完璧だからなあ
608SIM無しさん (ワッチョイ 4d02-R/wk)
2020/03/14(土) 14:14:24.45ID:pMJ55YnJ0 iQOO3気になるんだけどaliで買うとやっぱりショップ店員が箱開封してショップロム入れたなんちゃってグロ版なんですかね
そうだとしたらアプデが来なくなるから少し微妙なんだけど実際のところどんな感じでしょう?
そうだとしたらアプデが来なくなるから少し微妙なんだけど実際のところどんな感じでしょう?
610SIM無しさん (ワッチョイ 6181-0VaW)
2020/03/14(土) 16:50:43.39ID:iRALi7Fu0611SIM無しさん (ワッチョイ 06e1-KZMj)
2020/03/14(土) 22:32:34.30ID:8WPO42G+0 NEX3のグロ版ってどこで買えますか?
612SIM無しさん (ワッチョイ 6181-0VaW)
2020/03/15(日) 01:01:03.99ID:QOEfuOwO0 野木亜堂のnex3 Glowing Nightカラーがグロ版じゃない
613SIM無しさん (ワッチョイ 06e1-KZMj)
2020/03/15(日) 06:46:46.31ID:yW8hjGVX0 おおありがとうございます
そうか、色で判別すればいいのか
そうか、色で判別すればいいのか
615SIM無しさん (オッペケ Sr91-FfQu)
2020/03/15(日) 15:24:34.94ID:eL75PTCJr 野木亜堂のは3Sじゃなくて3やぞ
SD855+やぞ
SD865ちゃうぞ
SD855+やぞ
SD865ちゃうぞ
617SIM無しさん (JP 0Ha5-1h/I)
2020/03/15(日) 15:59:11.44ID:UihaMTysH >>612-613
それは中国向け5G対応版(X50モデム追加)。kimovilとか見るとグロ版はどこも在庫がないっぽい。
それは中国向け5G対応版(X50モデム追加)。kimovilとか見るとグロ版はどこも在庫がないっぽい。
619SIM無しさん (ワッチョイ 856e-oTi3)
2020/03/17(火) 10:13:09.45ID:wFVD6HlE0 IQOO3買ったんですが中国語の初期アプリって削除とか非表示に出来ないんですかね
620SIM無しさん (オッペケ Sr91-NTW3)
2020/03/17(火) 19:54:18.44ID:werqCYUdr 消せないのもあるね
621SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-DzqJ)
2020/03/17(火) 21:08:40.14ID:6CFeGblv0 iQoo3のカメラどう?
622SIM無しさん (ワッチョイ 228f-ny/2)
2020/03/17(火) 22:50:03.26ID:DNC9l7je0 カメラはかなり綺麗だと思う。広角とかマクロとかも出来るし、前の機種がカメラ機能終わってるやつだから余計に凄く進化してると感じる
623SIM無しさん (ワッチョイ 5981-IpT0)
2020/03/19(木) 22:32:06.88ID:vHnKsXiO0 nex 3sの赤買った人おる?
624SIM無しさん (ワッチョイ 8102-RmyO)
2020/03/20(金) 11:29:10.89ID:S2vWmsEs0 iqoo3はfgo起動できますか?
625SIM無しさん (ワントンキン MMd3-CYdx)
2020/03/20(金) 12:06:58.55ID:BofRKZiWM vivoのスマホってマルチアカウント機能ある?
626SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-ctJ7)
2020/03/20(金) 15:15:31.56ID:9qo9RQbL0627SIM無しさん (ワッチョイ f12a-CYdx)
2020/03/20(金) 15:46:41.38ID:H/3Nrfm40 そっかー、残念。ありがとう
628SIM無しさん (ワッチョイ 2902-W/ZL)
2020/03/22(日) 17:21:56.35ID:WYSZA9Fy0 今更だけど855Racing買おうか迷ってます
Android10(iQOO UI 1.0)のアップデートってありそうですかね?
Android10(iQOO UI 1.0)のアップデートってありそうですかね?
631SIM無しさん (ワッチョイ b158-s5KX)
2020/03/23(月) 01:36:57.12ID:rC2eLd3d0 Neo 855だけど、まだ9なんだよね。10来てるの?
633SIM無しさん (オッペケ Sr79-Y1xQ)
2020/03/27(金) 21:50:16.30ID:1+B+dO9Nr nex 3s 赤色とどいた
634SIM無しさん (ワッチョイ f50c-zFl0)
2020/03/27(金) 22:42:24.27ID:3e6fn3Q+0 iqoo3注文したんだけど充電器のプラグって日本でも使える奴やろか。
635SIM無しさん (ワッチョイ f52a-PGO6)
2020/03/27(金) 22:45:34.43ID:F9VCD8Jf0 iQOO3欲しいけどケーブル、充電器どこで買えばいいの?アリで探したけど無いや長いの欲しいんだよね
純正とか対応じゃない低速だよね?
純正とか対応じゃない低速だよね?
636SIM無しさん (ワッチョイ c57e-6Ghe)
2020/03/28(土) 01:32:52.76ID:UZddcrOx0 iqooはauで通話いけますか?
637SIM無しさん (ワッチョイ 5e96-yXVd)
2020/03/28(土) 06:22:27.25ID:awmy0Nwd0638SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-vsC/)
2020/03/28(土) 09:27:31.59ID:tRhio4FV0641SIM無しさん (JP 0Had-P4df)
2020/03/28(土) 14:13:49.14ID:0p574GvCH >>638
電池残量30%未満で5A近く流れてる画像とかネットにはあるけどな
電池残量30%未満で5A近く流れてる画像とかネットにはあるけどな
642SIM無しさん (ブーイモ MMa6-9iwF)
2020/03/28(土) 14:51:20.22ID:mx4msp01M 3Vケーブルなんかどこに売ってるんだ
644SIM無しさん (ワッチョイ f50c-zFl0)
2020/03/28(土) 17:19:06.33ID:xe7rSQ0H0 >>638
ありがとう、届く前に変換器買っとかないと思ってたので助かりますました。
ありがとう、届く前に変換器買っとかないと思ってたので助かりますました。
646SIM無しさん (ワッチョイ ad76-okFl)
2020/03/29(日) 09:35:21.41ID:ufviGbdj0 aliexpressesで買ったわいつ届くか分からんけどよろしくな
647SIM無しさん (ブーイモ MMa6-9HHO)
2020/03/29(日) 10:10:52.78ID:dfj7AbQjM648SIM無しさん (ワッチョイ 9276-8IoQ)
2020/03/29(日) 10:16:28.97ID:DXTfn5Js0649SIM無しさん (ワッチョイ 3673-Cd0d)
2020/03/29(日) 17:05:28.18ID:CbVkKBjs0 3 ってカメラ性能どうなの?
650SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-HWV3)
2020/03/29(日) 22:25:32.08ID:YN+xQfZV0 VivoS6に期待
最近大型で重い機種がおおいけど、軽さをアピールしてるし
最近大型で重い機種がおおいけど、軽さをアピールしてるし
651SIM無しさん (ワッチョイ 695a-iwA1)
2020/03/30(月) 15:16:07.68ID:dYQeTAud0 Aliexpressでiqoo3ポチったわ
届いたらよろしく頼む
届いたらよろしく頼む
652SIM無しさん (ワッチョイ 4bcd-hjeB)
2020/04/01(水) 23:27:45.80ID:n2OTWosG0 S6
SoCがエクシノスって珍しいな
SoCがエクシノスって珍しいな
653SIM無しさん (ワッチョイ 6581-ouyQ)
2020/04/01(水) 23:45:31.03ID:UztTDR460 x30シリーズ…
654SIM無しさん (ワッチョイ 23e9-bVUD)
2020/04/02(木) 13:58:51.22ID:IGLYo0SO0 iqoo neo 855 plusってどうなのかな?
vivoってカスロム焼けるのかな?もしくはチャイナロムにグロロム焼くのとか
realme X2 proのほうがいい?
vivoってカスロム焼けるのかな?もしくはチャイナロムにグロロム焼くのとか
realme X2 proのほうがいい?
655SIM無しさん (スフッ Sd43-FzNX)
2020/04/02(木) 16:45:45.55ID:xKb7qXxSd 27日に注文したが香港からなかなか動かねえな。
656SIM無しさん (JP 0H03-knQd)
2020/04/02(木) 19:13:21.10ID:6krhUB5gH657SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-hjeB)
2020/04/02(木) 20:02:52.93ID:bGfxpTMY0 今見たら返送されてて草
例のコロナ絡みのやつのせいかこれ
例のコロナ絡みのやつのせいかこれ
658SIM無しさん (ワッチョイ 6581-tH1J)
2020/04/02(木) 20:04:36.05ID:hxnW+FTe0 2chMate 0.8.10.58/vivo/V1950A/10/LR
早めに買っておいてよかった
早めに買っておいてよかった
659SIM無しさん (ワッチョイ 4bcd-hjeB)
2020/04/02(木) 20:40:04.62ID:D16V71vO0 まあ普通に届くとは思うけど
あまりにもタイミング悪すぎて怖い
というか初期不良当たったら詰みだしセールまで待つんじゃなかった
あまりにもタイミング悪すぎて怖い
というか初期不良当たったら詰みだしセールまで待つんじゃなかった
660SIM無しさん (ワッチョイ f576-knQd)
2020/04/02(木) 21:41:45.22ID:KGl6aQwD0 配送予定7日なんだけど間に合うのかなこれ
661SIM無しさん (オッペケ Sr01-4tha)
2020/04/03(金) 01:52:07.20ID:PPylIOSar オレのはシンガポールから発送になってた>iqoo3
届くのかな?
届くのかな?
662SIM無しさん (ワッチョイ f576-knQd)
2020/04/03(金) 07:12:52.67ID:t9YMjQgQ0 今朝4時頃香港から出発したみたい
664SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-Jecv)
2020/04/04(土) 11:59:35.27ID:pVg/WvzrM s1をLineモバイルのソフトバンク回線で使おうと思ってるんですけど、電波掴みにくいとかありますか?
665SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-BTRe)
2020/04/04(土) 12:41:27.84ID:liR7h2gm0 >>664
ワイモバイルだと中華なら電波拾いはほぼキャリア機と変わらない
ワイモバイルだと中華なら電波拾いはほぼキャリア機と変わらない
666SIM無しさん (ワイーワ2 FF93-Jecv)
2020/04/04(土) 14:40:23.89ID:mSiLohE6F667SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-FzNX)
2020/04/04(土) 18:24:35.55ID:3+lz54RK0 佐川配送に切り替わった明日着くぞい。有料でDHLしといて良かったハラハラもんや。なおケースは現地の倉庫から動かん模様
668SIM無しさん (ワッチョイ 8576-knQd)
2020/04/05(日) 15:52:39.53ID:LhNhbX3E0 よかったな
マジでコロナのせいでドキドキハラハラする
俺は今日の昼通関許可降りたとこだから明後日かな?
マジでコロナのせいでドキドキハラハラする
俺は今日の昼通関許可降りたとこだから明後日かな?
669SIM無しさん (アウアウカー Saf1-DMBR)
2020/04/05(日) 21:22:27.33ID:emkqeIxTa 27日に出発されて以降更新来ねえ
670SIM無しさん (ワッチョイ 65cc-ouyQ)
2020/04/07(火) 17:20:49.27ID:k6TELczi0 iQooNeoを初めてAliExpressで頼んだんだが、
輸入消費税って商品が届いてから別途払うでいいのか?
輸入消費税って商品が届いてから別途払うでいいのか?
671SIM無しさん (ワッチョイ 4d0d-M85z)
2020/04/07(火) 18:14:25.83ID:KXUOKawO0 >>670
DHLとか使ってなければ多分セラーが商品代金50ドルとかで書いてくるから取られないと思うよ
DHLとか使ってなければ多分セラーが商品代金50ドルとかで書いてくるから取られないと思うよ
672SIM無しさん (ワッチョイ 65cc-ouyQ)
2020/04/07(火) 18:28:52.72ID:k6TELczi0 >671
ありがとう
こんな時期だし、到着早かったからDHLにしたわ
なら今回は取られそうだね
ありがとう
こんな時期だし、到着早かったからDHLにしたわ
なら今回は取られそうだね
673SIM無しさん (ワッチョイ 8576-yo6o)
2020/04/07(火) 21:36:01.17ID:si09SnEo0 今日iqoo3 5g届いたんだけどランチャーって変更しても戻っちゃうのは直せない?
674SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-6JmT)
2020/04/07(火) 22:50:58.92ID:S9Gx9Owd0675SIM無しさん (ワッチョイ 6776-Oj5d)
2020/04/08(水) 04:47:32.07ID:2HL/ih3D0676SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-ELW7)
2020/04/08(水) 13:18:48.62ID:I9BxUjvUM 楽天モバイル(MNO)使えてる方いらっしゃいます?
677SIM無しさん (オッペケ Sr5f-3lyc)
2020/04/08(水) 14:50:12.62ID:XrNUYEWbr ごめ、俺auエリア
678SIM無しさん (JP 0H8e-qQhE)
2020/04/08(水) 20:22:05.93ID:g/gzL46hH >>676
NEX SだけどVoLTEを使えるようにすればauエリアでもデータ通信が使えますね(apn設定必要)
ただ、通話とSMSは楽天エリアでBand3掴んでないと使えない。
楽天LINK経由なら通話とSMS使えます
ただ、楽天LINKを使い始めるときSMS認証があるので楽天エリアが近くにないと厳しいかも
この端末は、NetworkStateでband固定できるから楽天エリア内でband3を掴むのがやりやすい
長文失礼しました。
NEX SだけどVoLTEを使えるようにすればauエリアでもデータ通信が使えますね(apn設定必要)
ただ、通話とSMSは楽天エリアでBand3掴んでないと使えない。
楽天LINK経由なら通話とSMS使えます
ただ、楽天LINKを使い始めるときSMS認証があるので楽天エリアが近くにないと厳しいかも
この端末は、NetworkStateでband固定できるから楽天エリア内でband3を掴むのがやりやすい
長文失礼しました。
679SIM無しさん (スップ Sd22-Oj5d)
2020/04/09(木) 19:38:27.99ID:D2K4CVPKd ゲーム開くと出てくる王冠のやつって出てこないようにできないかな?
教えてくださいm(_ _)m
教えてくださいm(_ _)m
680SIM無しさん (ワッチョイ 86cd-5MCI)
2020/04/09(木) 22:26:51.40ID:G7Eq0Agy0 iqoo3、結構ズッシリくるな
正直舐めてた
ulefoneとかタフネススマホを彷彿とさせる重さ(´・ω・`)
正直舐めてた
ulefoneとかタフネススマホを彷彿とさせる重さ(´・ω・`)
681SIM無しさん (オッペケ Sr5f-6zn3)
2020/04/09(木) 23:53:43.04ID:Ao6msc7qr 厚み9.2mmやからな
682SIM無しさん (スフッ Sd02-Liak)
2020/04/10(金) 04:45:44.90ID:l4aikXqcd iqoo3 付属ケースが薄いシリコンケースだと思ってたらゴツいのな。落としても安心だが出っ張ってるから戻るの画面端スワイプしにくくてかなわん。
683SIM無しさん (JP 0H8e-ELW7)
2020/04/10(金) 10:10:19.12ID:NApokpy9H >>678
詳細ありがとうございます!
詳細ありがとうございます!
684SIM無しさん (スフッ Sd02-Liak)
2020/04/11(土) 10:43:27.71ID:IiiG/Y86d 指紋認証の部分が焼き付きか跡が残ったままになってもうてる
685SIM無しさん (ワッチョイ d70c-pWeJ)
2020/04/11(土) 12:56:17.27ID:gGlnF4Bf0 よく見ると指紋認証のセンサーが透けてるだけじゃなくて?
686SIM無しさん (ワッチョイ 7b0c-Liak)
2020/04/11(土) 13:05:43.46ID:rNYBilI10687SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-z13H)
2020/04/11(土) 13:52:44.02ID:aGcuMaSc0 OTAでNeo855に泥10来てた
元々快適なのであまり変わった気がしない
2chMate 0.8.10.58/vivo/V1936A/10/DR
元々快適なのであまり変わった気がしない
2chMate 0.8.10.58/vivo/V1936A/10/DR
688SIM無しさん (ワッチョイ 0e3c-zfCe)
2020/04/11(土) 19:22:44.42ID:3meJeIB+0 アリエクのセールでneo 855plus買ったけど通常配送だったからか、
コロナの影響で中国の空便の所で止まって販売元に返送されたわ
コロナの影響で中国の空便の所で止まって販売元に返送されたわ
689SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-KRXG)
2020/04/11(土) 19:46:42.06ID:nbqz2cvS0 iqoo proで楽天パートナーエリアの動作確認できてる方います?
690SIM無しさん (ワッチョイ 2373-XaKX)
2020/04/13(月) 20:27:22.94ID:XviwFDLm0 iqoo3、ausim使えない
それともなにか設定が悪いのか?
それともなにか設定が悪いのか?
692SIM無しさん (スプッッ Sd22-RpFU)
2020/04/14(火) 02:21:23.22ID:u5gNKs2Pd >>688
俺もだ…。865 Neoは144Hzらしいから、そっち買おうかな。
俺もだ…。865 Neoは144Hzらしいから、そっち買おうかな。
693SIM無しさん (アウアウウー Sabb-XaKX)
2020/04/14(火) 12:50:22.31ID:j0uDI8wAa >>691
auに載ってるapn入れてみたけど電波掴んでくれないのよ
auに載ってるapn入れてみたけど電波掴んでくれないのよ
694SIM無しさん (ワッチョイ 7b0c-Liak)
2020/04/14(火) 13:04:38.84ID:8yW1Gwwq0 わいドコモだけどapnの設定できなかったが単にne.jpをco.jpしてたという
695SIM無しさん (ワッチョイ f776-7CWd)
2020/04/14(火) 19:15:39.08ID:ok3ry+6V0 25000円だったからneo855買ってみた
band6無いから通信出来ないしそもそもコロナで届かないからなんで買ったんだろうと思い始めた
band6無いから通信出来ないしそもそもコロナで届かないからなんで買ったんだろうと思い始めた
696SIM無しさん (アウアウクー MM9f-CJtn)
2020/04/14(火) 19:47:11.76ID:TGH+VcCpM 最近の機種はauに認可とった機種じゃないと通話は出来ないんじゃなかったっけ?
バンド合えば通信は出来るはず
実質のロック状態にして認定外のSIMフリー以外は使えない様にしてるって聞いたことある
バンド合えば通信は出来るはず
実質のロック状態にして認定外のSIMフリー以外は使えない様にしてるって聞いたことある
697SIM無しさん (ワッチョイ 2373-XaKX)
2020/04/14(火) 20:51:08.59ID:9hcgxamQ0 auそんななのか
付き合いで続けてたが他に変えるときが来たか
付き合いで続けてたが他に変えるときが来たか
698SIM無しさん (アウアウウー Sabb-3lyc)
2020/04/14(火) 20:54:49.19ID:y0olzZGfa 中華使うならauは論外やん
楽天エリア広がればいいけど、いまんとこカッペは使えないし
楽天エリア広がればいいけど、いまんとこカッペは使えないし
699SIM無しさん (ワッチョイ 52cf-KRXG)
2020/04/14(火) 20:56:11.00ID:rSJ9l8HV0 youtube vancedが起動してもすぐ落ちてしまう
なんとかできないですかね?
なんとかできないですかね?
700SIM無しさん (ワッチョイ 3758-Cg4e)
2020/04/15(水) 10:22:20.51ID:V8K+5gS00 >>699
vancedの権限を片っ端から付与してやると落ちなくなるよ。
vancedの権限を片っ端から付与してやると落ちなくなるよ。
701SIM無しさん (ワッチョイ b70c-0VDW)
2020/04/15(水) 17:46:19.29ID:3UNnYOf20 念の為に尼にあるiqoo3の4枚入りの中華フィルム買ってたのが届いたが糞だった。
702SIM無しさん (ワッチョイ 1fcf-ycCE)
2020/04/15(水) 21:27:08.84ID:HEjP3Kib0703SIM無しさん (ワッチョイ 576e-qGL9)
2020/04/15(水) 22:22:27.96ID:atIRUmvX0 4/12にDHLで注文
4/13発送通知
4/15ステータスが
中国内を移動していきなり到着ってなってるけど
こんなかんじ?ショップはVIVO GROBAL STORE
4/13発送通知
4/15ステータスが
中国内を移動していきなり到着ってなってるけど
こんなかんじ?ショップはVIVO GROBAL STORE
704SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-5eHT)
2020/04/15(水) 22:27:45.05ID:lX/SCZ8N0 >703
そこから1週間くらい待ったら
またDHLから発送されたって連絡くるよ
俺も4/2注文で4/4発送→4/7に一回到着になってから今日4/20に届くってDHLから連絡きたわ
そこから1週間くらい待ったら
またDHLから発送されたって連絡くるよ
俺も4/2注文で4/4発送→4/7に一回到着になってから今日4/20に届くってDHLから連絡きたわ
705SIM無しさん (ワッチョイ 576e-qGL9)
2020/04/15(水) 22:34:43.30ID:atIRUmvX0 >704
サンキュー 安心しました。
心配で夜も寝れなかったので助かりました!
サンキュー 安心しました。
心配で夜も寝れなかったので助かりました!
706SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-9YMR)
2020/04/17(金) 09:04:28.36ID:UK1ynppr0 iQoo neo3期待しとるぞーーーーーーーーーー
ダメだったらiQOO3買うか。
でもiQOO3って上下スピーカーなんか?
ダメだったらiQOO3買うか。
でもiQOO3って上下スピーカーなんか?
707SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-l1LR)
2020/04/17(金) 11:22:32.57ID:du1Q5dWZ0 宋紫薇ちゃんでシコるぞ
708SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-QyrS)
2020/04/17(金) 15:30:21.69ID:pCSxQ4Zy0 vivoってまだAndroid10ベースのOSってない?
709SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-QyrS)
2020/04/17(金) 15:56:25.46ID:pCSxQ4Zy0 自己解決しました
Funtouch Os 10があるけどneoにはまだ降りてきてないのね
Funtouch Os 10があるけどneoにはまだ降りてきてないのね
710SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-71PL)
2020/04/17(金) 16:45:38.68ID:kMYJCYAma この前OTAで泥10降りてきたよ
https://i.imgur.com/IrmDd0K.jpg
https://i.imgur.com/IrmDd0K.jpg
711SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-QyrS)
2020/04/17(金) 18:34:33.47ID:pCSxQ4Zy0 >710
俺のは855plus版なのでまだ降りてきてないかと
俺のは855plus版なのでまだ降りてきてないかと
712SIM無しさん (スップ Sd3f-QEcU)
2020/04/17(金) 19:51:51.11ID:T68X6tfNd713SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-6Pvf)
2020/04/17(金) 21:07:00.27ID:pCSxQ4Zy0 neo855plusが届いて初期設定してるんだけど
ネット上のアプリのダウンロードリンクを押すたびにGooglePlayじゃなくてシステムアプリのV-Appstoreが起動してくるんだが、これGooglePlayに切り替える方法ってない?
V-Appstoreを無効化してるけど効果なし
ネット上のアプリのダウンロードリンクを押すたびにGooglePlayじゃなくてシステムアプリのV-Appstoreが起動してくるんだが、これGooglePlayに切り替える方法ってない?
V-Appstoreを無効化してるけど効果なし
714SIM無しさん (バッミングク MM5b-tZ4X)
2020/04/18(土) 06:13:15.77ID:wQN3MDHAM できますん
715SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-9YMR)
2020/04/18(土) 06:24:23.91ID:5dna9QBj0716SIM無しさん (オッペケ Sr8b-7BEM)
2020/04/18(土) 11:41:41.59ID:pdowegTrr >>713
vivoアカウントにログインしてもダメなんかね?
vivoアカウントにログインしてもダメなんかね?
718SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-7InF)
2020/04/18(土) 18:12:11.97ID:h5h/RYim0 vivo global store
再送の際に買い手の意思確認も無しに配送方法決める糞セラーでしたわ
再送の際に買い手の意思確認も無しに配送方法決める糞セラーでしたわ
719SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-7InF)
2020/04/18(土) 18:16:20.38ID:h5h/RYim0 わざわざ再注文用のページまで誘導してこれだからな
しかも末尾SGだし
日本に来る頃には新端末数機種出てそうだ
しかも末尾SGだし
日本に来る頃には新端末数機種出てそうだ
720SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-9YMR)
2020/04/18(土) 22:29:37.29ID:5dna9QBj0 あそこってAliExpress Standard Shipping使ってますよね。
コロナの影響受けてるにも関わらずルートに変更してなければ自動的にシンガポール行きですよね。
今はDHLにしないとダメなんでしょうね。
コロナの影響受けてるにも関わらずルートに変更してなければ自動的にシンガポール行きですよね。
今はDHLにしないとダメなんでしょうね。
721SIM無しさん (ワッチョイ 3758-71PL)
2020/04/18(土) 22:45:50.36ID:sR7iPnpb0 >>713
俺はADBコマンドからV-appストアと、ついでにスマホ起動時にウザい公式ランチャーを消したよ。それでplayだけ使えるはず。
ところで、開発者サービスを更新すると、Neo855が未だにマップのロケーション履歴を記録できないのですが、皆さん記録できますか?
俺はADBコマンドからV-appストアと、ついでにスマホ起動時にウザい公式ランチャーを消したよ。それでplayだけ使えるはず。
ところで、開発者サービスを更新すると、Neo855が未だにマップのロケーション履歴を記録できないのですが、皆さん記録できますか?
722SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-QyrS)
2020/04/19(日) 08:35:58.33ID:hgprP2Ab0 >721
ありがとう!それ参考にしながら色々試してみます!
ありがとう!それ参考にしながら色々試してみます!
724SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-4wQg)
2020/04/20(月) 22:57:19.18ID:bS95eKEn0 >>720
無事シンガポール行きになったよ
商品詳細ではDHLと記載してあったからすっかり騙されてた
文句言ったら既に発送したからもう変更無理wメンゴメンゴw8ドルクーポンやるから許してねwって返ってきたわ
vivoユーザーには有名なセラーだったから油断してたな
無事シンガポール行きになったよ
商品詳細ではDHLと記載してあったからすっかり騙されてた
文句言ったら既に発送したからもう変更無理wメンゴメンゴw8ドルクーポンやるから許してねwって返ってきたわ
vivoユーザーには有名なセラーだったから油断してたな
726SIM無しさん (ワッチョイ b70c-MrZm)
2020/04/21(火) 07:11:33.73ID:eNsPr7Ku0 iqoo3だけどアプリ通知と権限許可いれたけどgmailやyahooメールの通知が入らないんだが
727SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-9YMR)
2020/04/21(火) 10:40:26.69ID:hzJwVBMo0728SIM無しさん (オッペケ Sr8b-71PL)
2020/04/21(火) 11:54:47.48ID:wn1EgIWcr >>726
neo855だけどこれも最初は通知がなかなか届かなかったよ。メールとsmsのデフォルトアプリをgmailとgoogle謹製メッセンジャーに代えて権限フルに入れたり設定ちょっとずつ見直したりしたら徐々に通知が入るようになった。
neo855だけどこれも最初は通知がなかなか届かなかったよ。メールとsmsのデフォルトアプリをgmailとgoogle謹製メッセンジャーに代えて権限フルに入れたり設定ちょっとずつ見直したりしたら徐々に通知が入るようになった。
729SIM無しさん (ワッチョイ 1fcf-ycCE)
2020/04/21(火) 12:04:42.59ID:giIp6CRt0730SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-1Arw)
2020/04/21(火) 12:47:52.94ID:30/fy8V90732SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-1Arw)
2020/04/21(火) 13:19:08.71ID:30/fy8V90733SIM無しさん (オッペケ Sr8b-71PL)
2020/04/21(火) 13:29:44.02ID:wn1EgIWcr iqooシリーズはそもそも大陸版モデルのみの販売だからgoogle play store経由のグローバルアプリとは相性があんまり良くない気がする。
Nexとかグロ版も販売してるか販売予定があるモデルなら行けるんじゃない?
Nexとかグロ版も販売してるか販売予定があるモデルなら行けるんじゃない?
734SIM無しさん (オッペケ Sr8b-urmO)
2020/04/21(火) 15:17:47.43ID:q/OEjajhr 俺のIQOO855、時計やバッテリのウィジェットが実際とズレまくるんだけど何をどうしたらいいのやら
735SIM無しさん (JP 0H34-ubu4)
2020/04/22(水) 04:56:47.52ID:nW7uHrRlH736SIM無しさん (オッペケ Sr72-U6K4)
2020/04/22(水) 08:48:33.19ID:v1klyLZkr737SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-5IoF)
2020/04/22(水) 14:02:59.26ID:YcQy2/mg0 iQOOってもう後継機出すのかよ
3ポチるとこだったわ
3ポチるとこだったわ
738SIM無しさん (オッペケ Sr72-U6K4)
2020/04/22(水) 16:16:10.06ID:v1klyLZkr 明日の発表でneo3でn77入ってたらワイはポチる事間違いなし。
と言うても普段は先行予約やってるaliに何の反応もないから暫くパンツ履いて待たなきゃいけないけど。
無かったらmotorola edge+にワンチャン掛けるかのぅ
$1000らしいけど。
いい加減新モデル発表でパンツ履き直し続けて物欲がはち切れそう
と言うても普段は先行予約やってるaliに何の反応もないから暫くパンツ履いて待たなきゃいけないけど。
無かったらmotorola edge+にワンチャン掛けるかのぅ
$1000らしいけど。
いい加減新モデル発表でパンツ履き直し続けて物欲がはち切れそう
739SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-iTDC)
2020/04/22(水) 18:13:26.66ID:YcQy2/mg0 Motorolaに11万は個人的にちょっと抵抗あるなw
740SIM無しさん (ワッチョイ 410c-FjlH)
2020/04/22(水) 18:48:33.46ID:0b7m7Xet0 モトがフラッグシップとか天変地異起きるで
741SIM無しさん (オッペケ Sr72-U6K4)
2020/04/22(水) 19:07:10.24ID:v1klyLZkr 確かにモトローラは・・・、と思うんだけど、
禿げバンクで長く使うことを考えると選択肢が限られてくるんだよね。
mi10のグロ版さえシングルSIMでなければ・・・
禿げバンクで長く使うことを考えると選択肢が限られてくるんだよね。
mi10のグロ版さえシングルSIMでなければ・・・
742SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-B/PN)
2020/04/22(水) 22:04:07.90ID:sQLociKX0743SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-B/PN)
2020/04/22(水) 22:08:18.88ID:sQLociKX0744SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-B/PN)
2020/04/23(木) 05:54:18.88ID:8xRTJ0h60 10になってから暗号化が変わったりして変な動きしてるよね。
iQOOは大丈夫なんやろか・・・・
iQOOは大丈夫なんやろか・・・・
746SIM無しさん (アウアウウー Sa30-UpS9)
2020/04/23(木) 12:29:45.25ID:81aUKjLda 税関で止まってんのか何か知らんがもうすぐ一月経つのに出発以降まるで追えねえ
747SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/23(木) 13:24:09.20ID:ZtNJCGAWr >>746
ワイも似たような事あって抜き出しの検閲食らってたみたいで3週間以上止まっとたわ。
コロナの影響受けてるなら尚更遅くなりそう。
ちょい細かく状況載ってる追跡サイトもあるから追跡サイトで調べまくるんや。
さて、そろそろパンツ脱いでneo3の発表を待つかな。
ワイも似たような事あって抜き出しの検閲食らってたみたいで3週間以上止まっとたわ。
コロナの影響受けてるなら尚更遅くなりそう。
ちょい細かく状況載ってる追跡サイトもあるから追跡サイトで調べまくるんや。
さて、そろそろパンツ脱いでneo3の発表を待つかな。
748SIM無しさん (アウアウウー Sab5-10tK)
2020/04/23(木) 13:38:46.22ID:B6uZYIGPa 無知で申し訳ないが、iqoo 3でクロームのブックマークホーム画面に置けないのは使用なの?
749SIM無しさん (JP 0H34-zhls)
2020/04/23(木) 13:56:20.16ID:LZPJHxp5H 通知が遅れる件は解決策あるの?
Neo3がバンド18、n77対応してたら買いたいけど、そもそもちゃんと使えるのか
Neo3がバンド18、n77対応してたら買いたいけど、そもそもちゃんと使えるのか
750SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/23(木) 14:32:18.05ID:ZtNJCGAWr とりあえず設定弄ってみるしかないかもね。
中華端末のタスクキルは異常レベルだし。
よっしゃー、マジでパンツ脱ぐ1時間前や
中華端末のタスクキルは異常レベルだし。
よっしゃー、マジでパンツ脱ぐ1時間前や
751SIM無しさん (ワッチョイ f6f4-4DSm)
2020/04/23(木) 15:34:55.04ID:IAJkoOxm0 NikiニキかよVioletたそにしろや
752SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-iTDC)
2020/04/23(木) 15:41:09.10ID:BalnGLZB0 マジでNEOの発表会やってんじゃん
早すぎだろ
iQOO3買ったやつ…w
早すぎだろ
iQOO3買ったやつ…w
753SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-iTDC)
2020/04/23(木) 15:53:54.57ID:BalnGLZB0 UFS3.1は据え置き
144Hzディスプレイ
ステレオスピーカー?
あの…まだ3 5G出てから2ヶ月くらいしか経ってないのですが…
あれか、3 5Gは新しかったiPad枠か?
ユーザー舐め過ぎだろw
144Hzディスプレイ
ステレオスピーカー?
あの…まだ3 5G出てから2ヶ月くらいしか経ってないのですが…
あれか、3 5Gは新しかったiPad枠か?
ユーザー舐め過ぎだろw
754SIM無しさん (ワッチョイ 630d-Q2nH)
2020/04/23(木) 16:11:05.72ID:y1Sz4Y6u0 NEO855が11月、855プラスが12月よりはマシ
755SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-xamy)
2020/04/23(木) 16:22:41.27ID:BalnGLZB0756SIM無しさん (JP 0H34-zhls)
2020/04/23(木) 16:23:54.63ID:l75HLbWhH https://m.weibo.cn/search?containerid=231522type%3D1%26t%3D10%26q%3D%23iQOO%20Neo3%20%E7%94%9F%E8%80%8C%E4%B8%BA%E8%B5%A2%23&extparam=%23iQOO%20Neo3%20%E7%94%9F%E8%80%8C%E4%B8%BA%E8%B5%A2%23
757SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-xamy)
2020/04/23(木) 16:37:10.14ID:BalnGLZB0 NEO3ちゃんよく見たらRAMがLPDDR4Xじゃん…
イラネ…
まあそれでもコスパはかなり良いとは思うけど
イラネ…
まあそれでもコスパはかなり良いとは思うけど
758SIM無しさん (JP 0H34-zhls)
2020/04/23(木) 17:36:24.76ID:2QGpOXlPH759SIM無しさん (アウアウウー Sa30-UpS9)
2020/04/23(木) 17:58:10.86ID:81aUKjLda 3 5G買ったやつwwwwww
ほんとなんでポチっちまったかなぁ…(諦
ほんとなんでポチっちまったかなぁ…(諦
760SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-xamy)
2020/04/23(木) 18:08:53.98ID:BalnGLZB0 3 5GはOLEDでRAMもLPDDR5、おまけにカメラの構成も若干豪華だから後悔するほどではないんじゃないかな
まあコスパではNEO3に劣ってるとは思うけど
まあコスパではNEO3に劣ってるとは思うけど
761SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-38hs)
2020/04/23(木) 18:50:48.55ID:hapIdh7Za 3が今日届いて涙目w
とりあえずau SIMでVoLTEはいけましたよ
かなりめんどいけど
LINEのクローンアプリは無理っぽいなぁ
とりあえずau SIMでVoLTEはいけましたよ
かなりめんどいけど
LINEのクローンアプリは無理っぽいなぁ
762SIM無しさん (ワッチョイ ee76-6IGa)
2020/04/23(木) 19:01:08.33ID:6W7SQ64U0 だってneoは廉価版だぞ
763SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-B/PN)
2020/04/23(木) 19:28:25.58ID:8xRTJ0h60 760の言う通りでiQOO3もNEO3も一長一短あるからどっちが好みかって話ですよね。
764SIM無しさん (スッップ Sd70-R6qk)
2020/04/23(木) 21:13:15.81ID:Pd7j+xA3d neo3の指紋認証横の電源ボタンなんだな
自分的にはそれだけでも無印3で良かったかな
自分的にはそれだけでも無印3で良かったかな
765SIM無しさん (アウアウウー Sa83-B0lU)
2020/04/23(木) 22:00:18.83ID:gM1ouoSia >>761
まじ?今xiaomi使っててクローンアプリ愛用しててneo3安いから乗り換えたいと思ってたんだが…
まじ?今xiaomi使っててクローンアプリ愛用しててneo3安いから乗り換えたいと思ってたんだが…
766SIM無しさん (ブーイモ MMed-N+zU)
2020/04/24(金) 00:14:22.77ID:9Tp8I76tM Neo 3ポチった
みんなよろしく
OnePlus 7Proからの乗り換えだけどリフレッシュレート144hzに期待してる
みんなよろしく
OnePlus 7Proからの乗り換えだけどリフレッシュレート144hzに期待してる
769SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Btmo)
2020/04/24(金) 06:34:41.98ID:9i29L5Sp0 アリで扱ってるのはまだ2店舗だけか。
安い方はDHLないからシンガポール行きになりそうだし、
高い方は何だかんだ言って7万近くなって3より高くなっちゃいそうだね。
早くご祝儀価格終わってほしいわ。
安い方はDHLないからシンガポール行きになりそうだし、
高い方は何だかんだ言って7万近くなって3より高くなっちゃいそうだね。
早くご祝儀価格終わってほしいわ。
770SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-B0lU)
2020/04/24(金) 07:23:51.17ID:WZStIgr00 >>766
チャイナ版でPlayストア含めGoogle関係は問題なく動くの?
チャイナ版でPlayストア含めGoogle関係は問題なく動くの?
771SIM無しさん (ワッチョイ f081-zhls)
2020/04/24(金) 08:16:29.77ID:dj8tzNkE0 今はシンガポールに行っちゃうと届かなくなるの?
772SIM無しさん (ワッチョイ 6b10-gXf3)
2020/04/24(金) 08:30:53.07ID:cA8ImKHJ0 VIVO端末って非防水らしいけどシムにパッキンついてるし
風呂場で使えるぐらいの防滴はしてんのかな
風呂場で使えるぐらいの防滴はしてんのかな
773SIM無しさん (ブーイモ MMed-N+zU)
2020/04/24(金) 08:56:35.84ID:9Tp8I76tM774SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-2kVR)
2020/04/24(金) 08:57:05.43ID:9i29L5Sp0 >>771
追跡で長々と止まってるなんて聞くから大幅減便か動いてないんでしょうね。
Twitter情報曰く危険物(リチウムイオン電池が付いてる電子機器含む)は止まってる模様ですよ。
非危険物は辛うじて動いてるみたいですが。
追跡で長々と止まってるなんて聞くから大幅減便か動いてないんでしょうね。
Twitter情報曰く危険物(リチウムイオン電池が付いてる電子機器含む)は止まってる模様ですよ。
非危険物は辛うじて動いてるみたいですが。
775SIM無しさん (ブーイモ MMed-N+zU)
2020/04/24(金) 10:02:26.85ID:9Tp8I76tM シンガポールポストは死んではいないけど大幅に遅れる感じね
まあ急ぎじゃ無いから6月中くらいに届いたら良いかなぁって気持ちで待っておく
まあ急ぎじゃ無いから6月中くらいに届いたら良いかなぁって気持ちで待っておく
776SIM無しさん (ワッチョイ d812-hx2C)
2020/04/24(金) 12:46:10.94ID:FTvrgOc00 シンガポールは今コロナで国がヤバいからねぇ
777SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-1li2)
2020/04/24(金) 13:04:25.37ID:XRGYFU7X0 最悪返品や返金も覚悟しとかないとな
778SIM無しさん (ワッチョイ 823c-B/PN)
2020/04/24(金) 14:38:24.23ID:t2c8o2jM0 Aliの10周年セールでVIVO Global StoreからIQOO neo 855plus購入
追跡番号PR〜〜YPでの発送だったけど購入後10日でセラーに返送
DHLでの再送を提案されたが通常配送で依頼、今度はLP〜〜SG・・・
5月中に届いてくれたらいいなあ・・・
追跡番号PR〜〜YPでの発送だったけど購入後10日でセラーに返送
DHLでの再送を提案されたが通常配送で依頼、今度はLP〜〜SG・・・
5月中に届いてくれたらいいなあ・・・
779SIM無しさん (ワッチョイ 8202-1Gce)
2020/04/24(金) 16:04:27.37ID:OzXkZ+IE0 B001LGCUDC
780SIM無しさん (オッペケ Srd7-2kVR)
2020/04/24(金) 16:08:49.62ID:IRCkyAbZr783SIM無しさん (ワッチョイ 6b10-gXf3)
2020/04/24(金) 17:17:13.09ID:cA8ImKHJ0 iqoo3 5000円値下げ
8gb 128gbで49,350円
これならiqoo neo3のが買いよな
8gb 128gbで49,350円
これならiqoo neo3のが買いよな
784SIM無しさん (JP 0Hd8-QqcX)
2020/04/24(金) 17:47:03.27ID:kSN3NWc2H DHLリモートエリア対象外の人はええなあ
DHLだと+5000もかかるから頼む気失せるわ
DHLだと+5000もかかるから頼む気失せるわ
785SIM無しさん (オッペケ Srd7-2kVR)
2020/04/24(金) 21:08:30.90ID:IRCkyAbZr >>783
neo3は出始めで定価より高いから価格で決めるなら今は3の方やね
neo3は出始めで定価より高いから価格で決めるなら今は3の方やね
786SIM無しさん (オッペケ Srd7-2kVR)
2020/04/24(金) 21:43:07.36ID:IRCkyAbZr >>784
今は2600円か60円 / kgいずれか高い方みたいやで。
今は2600円か60円 / kgいずれか高い方みたいやで。
788SIM無しさん (ワッチョイ 387e-Cvc0)
2020/04/25(土) 13:12:25.16ID:XQHXqkKM0 いまDHL以外で海外から届くの?
aliで3回到着せず
aliで3回到着せず
789SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-iTDC)
2020/04/25(土) 13:45:05.05ID:H5v0IQCX0 シンガポールは嫌だシンガポールは嫌だシンガポールは嫌だ
790SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-TBLr)
2020/04/25(土) 14:01:43.32ID:qs3XRyEL0 Neo855買ったTommaoは今見たらDHLしか配送方法が選択できなかった
Standardだとほぼ届かないと判断しているんだろうなぁ
Standardだとほぼ届かないと判断しているんだろうなぁ
791SIM無しさん (ワッチョイ 4611-UpS9)
2020/04/25(土) 14:28:14.75ID:STWS9I6p0 先月原産国出発以降まるで更新ないけど返金要求考えないとかしら
792SIM無しさん (オッペケ Sr88-2kVR)
2020/04/25(土) 14:32:39.34ID:KTGMzAocr スマホじゃないけど、
Yanwen使ったバイクの小物関係は台湾経由で届いてるよ。
standardは減便で遅いのか止まってるのか不明なくらい追跡が動かない模様。
物がなにか分からないけどシンガポール経由届いたという書き込みもあるね。
Yanwen使ったバイクの小物関係は台湾経由で届いてるよ。
standardは減便で遅いのか止まってるのか不明なくらい追跡が動かない模様。
物がなにか分からないけどシンガポール経由届いたという書き込みもあるね。
793SIM無しさん (ワッチョイ f081-zhls)
2020/04/25(土) 15:14:38.13ID:9mwCPhmD0 DHLでiqoo neo3注文した
やはりali standardではダメらしい
やはりali standardではダメらしい
794SIM無しさん (ワッチョイ 8ccd-xamy)
2020/04/25(土) 15:35:50.82ID:H5v0IQCX0 蟻でDHL利用するのってあんまり多くなさそうだよな
大量にいるであろうアリスタ民の返金要請に耐えられるのだろうか
大量にいるであろうアリスタ民の返金要請に耐えられるのだろうか
795SIM無しさん (ワッチョイ c28b-Btmo)
2020/04/25(土) 16:16:10.53ID:+6ga8lAI0 IQOO 3 5G 楽天 UN-LIMITのSIM繋がらない
QPSTを使いたいけど、NetworkStateがロックされている
(IQOO UI_PD1955C_A_1.13.21)
QPSTを使いたいけど、NetworkStateがロックされている
(IQOO UI_PD1955C_A_1.13.21)
796SIM無しさん (オッペケ Sr88-2kVR)
2020/04/25(土) 16:23:42.69ID:KTGMzAocr797SIM無しさん (オッペケ Sr88-2kVR)
2020/04/25(土) 16:24:15.62ID:KTGMzAocr アンカ間違った>>480やった
798SIM無しさん (ワッチョイ c28b-Btmo)
2020/04/25(土) 16:42:20.00ID:+6ga8lAI0 >>797
NetworkState自体がパスワードも入力できない仕様になってるw
https://bbs.vivo.com.cn/forum.php?mod=viewthread&tid=5752639&highlight=
NetworkState自体がパスワードも入力できない仕様になってるw
https://bbs.vivo.com.cn/forum.php?mod=viewthread&tid=5752639&highlight=
799SIM無しさん (オッペケ Sr88-2kVR)
2020/04/25(土) 17:00:51.29ID:KTGMzAocr なん、、、だと、、、!?
アプデして塞ぎやがったのか、、、、、。
うわー、これじゃNEO3買えんやん。
さよならvivo、おかえりパンツ
アプデして塞ぎやがったのか、、、、、。
うわー、これじゃNEO3買えんやん。
さよならvivo、おかえりパンツ
800SIM無しさん (オッペケ Sr88-2kVR)
2020/04/25(土) 17:09:54.53ID:KTGMzAocr というか、
開発者オプション開いてUSBデバックONにしてる?
開発者オプション開いてUSBデバックONにしてる?
802SIM無しさん (ワッチョイ c28b-Btmo)
2020/04/25(土) 17:51:51.78ID:+6ga8lAI0 >>800
USBデバックONにしてる。
ロックされているw
スクショ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200425175024_4e7a393074644174416a.jpg
USBデバックONにしてる。
ロックされているw
スクショ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200425175024_4e7a393074644174416a.jpg
803SIM無しさん (JP 0H34-zhls)
2020/04/25(土) 18:09:48.53ID:6/gd4XjoH 2432019/05/17(金) 03:10:03.94SIM無しさん (スップ Sd02-vvyFHgokbMyd(1)削
iqoo使ってるんだけどアップデートしたらnetworkstateが開けなくなってて、なにかパスワードみたいなの求められてるけどわかる人いる?
AA切替 sage
2442019/05/17(金) 06:45:41.98SIM無しさん (ワッチョイ 3af4-/Uyzq/FrsL0(1)削
Vivoアカウントかな?
最近はインドのVivoサイトから、メールで取得できるので、下記でやってみて
https://himagadmi.com/2019/01/30/20943/
iqoo使ってるんだけどアップデートしたらnetworkstateが開けなくなってて、なにかパスワードみたいなの求められてるけどわかる人いる?
AA切替 sage
2442019/05/17(金) 06:45:41.98SIM無しさん (ワッチョイ 3af4-/Uyzq/FrsL0(1)削
Vivoアカウントかな?
最近はインドのVivoサイトから、メールで取得できるので、下記でやってみて
https://himagadmi.com/2019/01/30/20943/
804SIM無しさん (ワッチョイ c28b-Btmo)
2020/04/25(土) 18:19:56.24ID:+6ga8lAI0 Vivoアカウントも登録・設定済み
805SIM無しさん (オッペケ Sr5f-2kVR)
2020/04/25(土) 20:06:18.19ID:8D2VJg4ur 最近nex sを10にアプデした人が似た質問してきて何も言ってこないからIQOO UI特有なんかのぅ。
806SIM無しさん (アウアウウー Sa08-10tK)
2020/04/25(土) 20:17:11.26ID:iCmVH31ja *#558#
から裏メニュー出してQPSTに繋げられるようになるよ
から裏メニュー出してQPSTに繋げられるようになるよ
807SIM無しさん (ワッチョイ 6b10-gXf3)
2020/04/25(土) 20:17:36.10ID:/hwgmsNh0 iqoo3持っててfpsやってる人
L,R実用的につかえる?
L,R実用的につかえる?
808SIM無しさん (アウアウウー Sa08-10tK)
2020/04/25(土) 20:19:12.65ID:iCmVH31ja809SIM無しさん (アウアウウー Sa08-10tK)
2020/04/25(土) 20:25:43.62ID:iCmVH31ja keeping brightなんちゃらもチェックは入れてる方がいい
もちろん、開発者オプションとUSBデバッグもオンにしてね
自分の場合はそれで繋いでドライバー更新したりしながらやってたらできるようになったよ
楽天SIMも確認済みです
楽天LINKも使えました
もちろん、開発者オプションとUSBデバッグもオンにしてね
自分の場合はそれで繋いでドライバー更新したりしながらやってたらできるようになったよ
楽天SIMも確認済みです
楽天LINKも使えました
810SIM無しさん (オッペケ Sr5f-2kVR)
2020/04/25(土) 20:35:11.63ID:8D2VJg4ur でもなんだか雰囲気パスワード打ち間違えての認証失敗っぽい?
適当にポチっめれば登録画面に行けそうな気がする
適当にポチっめれば登録画面に行けそうな気がする
811SIM無しさん (アウアウウー Sa08-10tK)
2020/04/25(土) 20:37:24.98ID:iCmVH31ja iQoo3はパスワード自体入力できんw
812SIM無しさん (JP 0H34-zhls)
2020/04/25(土) 21:16:21.93ID:hL1uedWuH >>811
パスワード入れなくてどうやってnetworkstate変えたの?
パスワード入れなくてどうやってnetworkstate変えたの?
813SIM無しさん (ワッチョイ f20c-10tK)
2020/04/25(土) 21:25:48.02ID:UtMSmHd40814SIM無しさん (ワッチョイ c28b-Btmo)
2020/04/25(土) 22:09:15.39ID:+6ga8lAI0 >>806
ありがとうございます!!
QPSTに繋げられて無事楽天SIMも繋がりました。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200425220844_70326847337334704c34.jpg
ありがとうございます!!
QPSTに繋げられて無事楽天SIMも繋がりました。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200425220844_70326847337334704c34.jpg
816SIM無しさん (JP 0H34-zhls)
2020/04/26(日) 10:44:45.22ID:xann5qSIH おお、やるな!
819SIM無しさん (ワッチョイ 6b10-gXf3)
2020/04/26(日) 13:51:53.60ID:zCjTCN6U0 >>818
あの人あんまりゲームしないし、トリガーについては自分の中で確証得ない
あの人あんまりゲームしないし、トリガーについては自分の中で確証得ない
820SIM無しさん (ワッチョイ 2f73-tUhN)
2020/04/26(日) 23:25:02.42ID:skJzZqfH0 iqoo neo 855、楽天アンリミ駄目なんかなあ。
通話も通信もできない。
アンテナは立つんだけどねえ‥‥。
volteも駄目みたい。
通話も通信もできない。
アンテナは立つんだけどねえ‥‥。
volteも駄目みたい。
821SIM無しさん (JP 0H34-mXLo)
2020/04/26(日) 23:50:22.23ID:8ev3zG8pH ん?
NetworkState使えないなら気軽にband固定できない?
NetworkState使えないなら気軽にband固定できない?
822SIM無しさん (ワッチョイ c28b-Btmo)
2020/04/26(日) 23:54:51.90ID:hnwuXA+F0 NetworkState使えないけど
806-808でQPST使えた。
ほんと感謝
806-808でQPST使えた。
ほんと感謝
823SIM無しさん (ワッチョイ 387e-Cvc0)
2020/04/27(月) 00:58:05.56ID:HdhUvX0N0 neo855買おうか迷ってるのですが何かデメリットありますか?そんなにosが駄目と聞きまして。いまはoneplus6使用してます
824SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/27(月) 10:20:40.26ID:YeCp8lO/r 通知系がイマイチみたいですよ。
遅延したり来なかったり。
中華端末はタスクキルのせいか、
設定し直してもダメなやつはダメですね。
カスROMがあればその辺心配ないんですけど、
vivo系は絶望的なので。
遅延したり来なかったり。
中華端末はタスクキルのせいか、
設定し直してもダメなやつはダメですね。
カスROMがあればその辺心配ないんですけど、
vivo系は絶望的なので。
825SIM無しさん (ワッチョイ 630d-Q2nH)
2020/04/27(月) 10:30:34.63ID:pWL/4HmC0 >>823
通知や権限などの最初の設定があちこちに許可するとことかあって面倒くさい
SMSはデフォかGoogle謹製のしか言うこと聞かない
個人的にはOSは慣れたらあまり気にならなくなってきた
使用用途がほぼゲームならバッテリーは全然余裕だしUFS3.0採用もあってかなり快適
通知や権限などの最初の設定があちこちに許可するとことかあって面倒くさい
SMSはデフォかGoogle謹製のしか言うこと聞かない
個人的にはOSは慣れたらあまり気にならなくなってきた
使用用途がほぼゲームならバッテリーは全然余裕だしUFS3.0採用もあってかなり快適
826SIM無しさん (オッペケ Srd7-X7uD)
2020/04/27(月) 11:29:49.74ID:evueLDRar828SIM無しさん (ワッチョイ 387e-Cvc0)
2020/04/27(月) 11:48:04.35ID:HdhUvX0N0829SIM無しさん (ワッチョイ 387e-Cvc0)
2020/04/27(月) 11:49:45.01ID:HdhUvX0N0830SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/27(月) 12:12:16.50ID:YeCp8lO/r mi10スレでJD.COM使って1週間で届いたってあってneo3をアリで買うかJDで買うか迷うわー。
トラブった時のリスク考えなければ、
JDだと1万位安くなるからな。
JDだと8500位予約入ってたから発送遅くなりそうだけど。
トラブった時のリスク考えなければ、
JDだと1万位安くなるからな。
JDだと8500位予約入ってたから発送遅くなりそうだけど。
832SIM無しさん (オッペケ Srd7-X7uD)
2020/04/27(月) 13:32:02.90ID:evueLDRar833SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/27(月) 14:02:02.61ID:YeCp8lO/r834SIM無しさん (ワッチョイ 630d-Q2nH)
2020/04/27(月) 14:03:20.72ID:pWL/4HmC0 >>828
普段使いというと電話やメール、SNS、カメラ、GoogleMapとか?
電話やメール、GoogleMapとかは大陸版の関係で少し使いにくい
カメラもそれなりには撮れるけどそれなりだし
Neo855かOnePlus7かRealmeX2Proの3択で迷ったけどゲームが主体だったので少し安かったNeo855にしたよ
普段使いなら6使っていることだしOnePlus7がベターかもしれない
普段使いというと電話やメール、SNS、カメラ、GoogleMapとか?
電話やメール、GoogleMapとかは大陸版の関係で少し使いにくい
カメラもそれなりには撮れるけどそれなりだし
Neo855かOnePlus7かRealmeX2Proの3択で迷ったけどゲームが主体だったので少し安かったNeo855にしたよ
普段使いなら6使っていることだしOnePlus7がベターかもしれない
835SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/27(月) 14:06:22.04ID:YeCp8lO/r838SIM無しさん (ワッチョイ 387e-Cvc0)
2020/04/27(月) 15:38:34.87ID:HdhUvX0N0841SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/27(月) 15:58:54.74ID:YeCp8lO/r842SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-bgvH)
2020/04/27(月) 16:31:16.92ID:RLfspf1n0 >>830
JDはDHL発送?
JDはDHL発送?
843SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/27(月) 18:20:16.94ID:YeCp8lO/r >>842
fedexみたい。
1週間位で届いた模様。
日本宛だとスマホは129元(2100円位)みたいだからアリのDHL(一部除く)より安いね。
アリと違って割増無しの定価販売だからカードの為替手数料入れても出始めはこっちが断然お得かな。
JD直送だと無料配送はやってないかもだけど。
fedexみたい。
1週間位で届いた模様。
日本宛だとスマホは129元(2100円位)みたいだからアリのDHL(一部除く)より安いね。
アリと違って割増無しの定価販売だからカードの為替手数料入れても出始めはこっちが断然お得かな。
JD直送だと無料配送はやってないかもだけど。
844SIM無しさん (オッペケ Sr72-2kVR)
2020/04/27(月) 18:46:45.48ID:YeCp8lO/r >>839
いつ頼んだの?
2ヶ月位ならちと怪しいけど、
追跡番号が末尾SGなら阿鼻叫喚な状態になってるから待つしかないね。
多分YPだと思うけど、
YPだと台湾経由だから4月頭に頼んだ荷物は3週間位で自分は届いてるよ。
いつ頼んだの?
2ヶ月位ならちと怪しいけど、
追跡番号が末尾SGなら阿鼻叫喚な状態になってるから待つしかないね。
多分YPだと思うけど、
YPだと台湾経由だから4月頭に頼んだ荷物は3週間位で自分は届いてるよ。
846SIM無しさん (オッペケ Srd7-aGah)
2020/04/27(月) 21:23:28.51ID:kxe8nh+vr847SIM無しさん (ワッチョイ 387e-Cvc0)
2020/04/27(月) 21:26:06.76ID:HdhUvX0N0 >>846
3回立て続けでしたので、コロナなのかなと思いましたが、容赦せずクレームいれました。多分行動おこさないとそのままでしたので。
3回立て続けでしたので、コロナなのかなと思いましたが、容赦せずクレームいれました。多分行動おこさないとそのままでしたので。
848SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-UpS9)
2020/04/27(月) 21:35:49.54ID:NvuvDqGta とりあえず2ヶ月経って来なかったらサポに連絡しろと言われたから来なかった時に返金申し立てればええか
849SIM無しさん (アウアウウー Sa83-bgvH)
2020/04/27(月) 21:36:58.08ID:Jitlah63a >>843
JD直は関税かかりますよね?
JD直は関税かかりますよね?
850SIM無しさん (ワッチョイ f081-zhls)
2020/04/28(火) 00:33:32.24ID:SpB49q9V0 JDで注文しようとしたけどできない
Frequently accessがどうたらと言われて、depositを払えない
Frequently accessがどうたらと言われて、depositを払えない
851SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Btmo)
2020/04/28(火) 01:26:23.84ID:DL0P4rBq0 >>849
スマホなので関税は取られませんが、輸入消費税はちゃんと取られたみたいです。
fedexなので(DHLもですが)ちゃんとした金額書かれれば輸入消費税掛かりますね。
それでもiQOO NEO 3の12㎇+128㎇だと全コミコミ価格(1元16円、為替レート手数料2%の計算)で6万ちょっと切る位ですかね。
それでもaliの無料配送(今だと最安値で約61500円位)より安いです。
スマホなので関税は取られませんが、輸入消費税はちゃんと取られたみたいです。
fedexなので(DHLもですが)ちゃんとした金額書かれれば輸入消費税掛かりますね。
それでもiQOO NEO 3の12㎇+128㎇だと全コミコミ価格(1元16円、為替レート手数料2%の計算)で6万ちょっと切る位ですかね。
それでもaliの無料配送(今だと最安値で約61500円位)より安いです。
852SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Btmo)
2020/04/28(火) 01:39:57.71ID:DL0P4rBq0 >>850
自分はデポジットの電話番号入力欄っぽいところで弾かれますね。
予約も11000台超えてるので発売日に在庫があれば購入しようかと思ってます。
初期発送に間に合わないと値崩れを見ながらため息ついて待つだけになりますし。
自分はデポジットの電話番号入力欄っぽいところで弾かれますね。
予約も11000台超えてるので発売日に在庫があれば購入しようかと思ってます。
初期発送に間に合わないと値崩れを見ながらため息ついて待つだけになりますし。
853SIM無しさん (ワッチョイ f081-zhls)
2020/04/28(火) 10:45:41.80ID:SpB49q9V0854SIM無しさん (オッペケ Sr72-Oglc)
2020/04/28(火) 11:31:01.74ID:A07pCkc2r856SIM無しさん (JP 0H34-yZXK)
2020/04/28(火) 17:28:46.46ID:FQYUD7CQH vivo neo3って、ランチャを自分の好きなのに変えられない不具合まだある?
857SIM無しさん (ワッチョイ dfcc-DXjV)
2020/04/28(火) 17:59:36.80ID:fCTi9x3Y0 855neo使ってゲームしてるときにクリッカーソフト使ってるけど
定期的にクリッカーソフトの端末へのアクセス権限がオフになるから
毎回vivoアカウントのパスワード入力してオンに戻してるんだけど同じような人いない?
定期的にクリッカーソフトの端末へのアクセス権限がオフになるから
毎回vivoアカウントのパスワード入力してオンに戻してるんだけど同じような人いない?
858SIM無しさん (ワッチョイ f081-zhls)
2020/04/28(火) 19:28:14.10ID:SpB49q9V0 JDは何回やっても上手くいかない
使うに耐えないな
使うに耐えないな
859SIM無しさん (オッペケ Sr5b-c2K1)
2020/04/29(水) 10:57:25.51ID:yNLsru2/r vivo初参戦しようと思うんだけど
vivo global store
ってオフィシャル?
Xiaomiとかオフィシャルじゃないし
vivo global store
ってオフィシャル?
Xiaomiとかオフィシャルじゃないし
862SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-LlFz)
2020/04/29(水) 11:36:03.60ID:jj8QxL2s0864SIM無しさん (ワッチョイ e781-Gu7y)
2020/04/30(木) 00:44:58.16ID:mh0in9Go0 面倒くなってaliでスカイブルー注文した
空売りしまくってもうけたから勢いで買ってしまった
空売りしまくってもうけたから勢いで買ってしまった
865SIM無しさん (ワッチョイ e76e-nYsY)
2020/05/01(金) 00:55:08.63ID:OZt1eyID0 IQOO NEO
4/12 VIVO GROBAL STOREでDHL発送で注文
4/27にDHLに注文番号問い合わせたら
伝票はきているが荷物は来てないといわれたがこんなもん?
VIVO GROBAL STOREはDHLの倉庫にあるって言ってるし
DHLはそんなに遅れることはまいからVIVO GROBAL STOREに問い合わせろ
っていわれた?
4/12 VIVO GROBAL STOREでDHL発送で注文
4/27にDHLに注文番号問い合わせたら
伝票はきているが荷物は来てないといわれたがこんなもん?
VIVO GROBAL STOREはDHLの倉庫にあるって言ってるし
DHLはそんなに遅れることはまいからVIVO GROBAL STOREに問い合わせろ
っていわれた?
867SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-ur4w)
2020/05/01(金) 05:45:54.34ID:k30wQV5G0 >>865
VIVO GLOBAL STOREが嘘ついてるんじゃないの?
在庫確保出来なかったかし忘れてたか。
自分だったらキャンセル申請して他に安い所探して買うね。
そうすると急に追跡が動き出す可能性あるけど。
VIVO GLOBAL STOREが嘘ついてるんじゃないの?
在庫確保出来なかったかし忘れてたか。
自分だったらキャンセル申請して他に安い所探して買うね。
そうすると急に追跡が動き出す可能性あるけど。
868SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-VHpV)
2020/05/01(金) 07:14:41.86ID:k30wQV5G0 jd.comのレビュー見るとiqoo neo3アッチアチ疑惑が出てるね。
システム立上げ直後の安定するまでのアッチアチなら良いけど。
システム立上げ直後の安定するまでのアッチアチなら良いけど。
869SIM無しさん (ワッチョイ 7fcd-1vvg)
2020/05/01(金) 20:47:52.20ID:sHIIrOcc0 144Hzの影響かな?
870SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/02(土) 12:56:33.99ID:0R9l4y2jr JDで在庫ありで買ったのに出荷されないからチャットしたら在庫切れで55日以内に届きますと言われたでござる・・・。
国内は配達してるみたいで、海外行きは後回しのようでござる・・・・。
12GBで送料込で52500円だったのが救いか。
でも在庫ありの小物頼んだら翌日に国際輸送会社に渡されてたよ。
23区内のヨドバシドットコム並の早さみたい。
国内は配達してるみたいで、海外行きは後回しのようでござる・・・・。
12GBで送料込で52500円だったのが救いか。
でも在庫ありの小物頼んだら翌日に国際輸送会社に渡されてたよ。
23区内のヨドバシドットコム並の早さみたい。
872SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/02(土) 14:32:08.80ID:0R9l4y2jr873SIM無しさん (アウアウウー Saab-MAjw)
2020/05/02(土) 15:32:09.10ID:e7mvsp06a874SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/02(土) 16:20:55.12ID:0R9l4y2jr jd.com見るとDHL、EMS、FedEx使うってあったけど、
mi10の人はFedExだったみたい。
DHLは後から振込用紙が来て、EMSは着払い、FedExも振込用紙っぽい?
スマホは関税はないから個人使用なら16666円以上は、
商品代と送料の合計に0.6掛けした金額に輸入消費税(7.8%+2.2%)
掛けられるよ。
mi10の人はFedExだったみたい。
DHLは後から振込用紙が来て、EMSは着払い、FedExも振込用紙っぽい?
スマホは関税はないから個人使用なら16666円以上は、
商品代と送料の合計に0.6掛けした金額に輸入消費税(7.8%+2.2%)
掛けられるよ。
875SIM無しさん (オッペケ Sr5b-+lpd)
2020/05/02(土) 16:25:34.51ID:r/7YDuxzr Neo3ポチった時DHLの選択肢なくて標準の発送方法しかなかったような気がしたんだけど今見たらDHL選べるようになってた
キャンセルして配送方法選び直そうかと思ったら既に発送されてて詰んだ
地獄のシンガポール経由…
キャンセルして配送方法選び直そうかと思ったら既に発送されてて詰んだ
地獄のシンガポール経由…
876SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/02(土) 17:02:47.32ID:0R9l4y2jr ど、どんまいやで。
なんだかvivo global storeっぽそう。
55日以内到着と言われてるワイとチキンレースやで(白目)
シンガポール経由じゃなくて、ヤンウェンの台湾経由に出来んもんかね。
なんだかvivo global storeっぽそう。
55日以内到着と言われてるワイとチキンレースやで(白目)
シンガポール経由じゃなくて、ヤンウェンの台湾経由に出来んもんかね。
877SIM無しさん (アウアウウー Saab-MAjw)
2020/05/02(土) 17:48:02.47ID:e7mvsp06a878SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-7ti4)
2020/05/02(土) 17:57:12.16ID:9uWhgeAM0879SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/02(土) 18:13:59.91ID:0R9l4y2jr >>877
価格重視ならええけど、配達スピード重視ならJDのneo3はあかん
ワイは初日に購入したけど(中国時間10時30分位)在庫なくて55日以内言われとるから。
感じ的に初日30秒以内に頼んだ人は届いてるみたいだけど、
初日でも、決済遅い人はまだ届いてない人いるみたいだから。
予約も18000件超えてたし、今はあっちも日本同様GWだし。
黒鮫3のグロ版出るしキャンセルも頭にあるけど、
ココ最近の中では円高の時に買ってるから中々ねぇ・・・。
在庫ありの物はすごく早く動いてたんだけど。
価格重視ならええけど、配達スピード重視ならJDのneo3はあかん
ワイは初日に購入したけど(中国時間10時30分位)在庫なくて55日以内言われとるから。
感じ的に初日30秒以内に頼んだ人は届いてるみたいだけど、
初日でも、決済遅い人はまだ届いてない人いるみたいだから。
予約も18000件超えてたし、今はあっちも日本同様GWだし。
黒鮫3のグロ版出るしキャンセルも頭にあるけど、
ココ最近の中では円高の時に買ってるから中々ねぇ・・・。
在庫ありの物はすごく早く動いてたんだけど。
880SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/02(土) 18:18:28.36ID:0R9l4y2jr ちなみに注文番号引用してのチャットは海外住所ならJDグローバルなんたらが担当するって表示出て
英語でもいけるみたいやで。
英語でもいけるみたいやで。
881SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/02(土) 18:25:16.26ID:0R9l4y2jr PCからのJD直営相手は英語(中国語でも大丈夫だった)、
スマホからのサードパーティは中国語だった。
ただの経験則だから当てはまらない場合もあるけど、
そこはただのJD初心者人身御供だからご容赦を。
スマホからのサードパーティは中国語だった。
ただの経験則だから当てはまらない場合もあるけど、
そこはただのJD初心者人身御供だからご容赦を。
882SIM無しさん (ワッチョイ e781-Gu7y)
2020/05/02(土) 18:58:45.47ID:7Zb4n9/a0 Aliでスカイブルーを注文してたら、ブラックであれば今日中に発送できるけどどうすると問い合わせがあり、色変更することにした
883SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/02(土) 19:13:45.13ID:0R9l4y2jr 羨まけしからん
最速はaliのDHL発送になりそうやね。
JDは2万件位注文入ってるだろうから涙ながらに待つとするよ。
安いけど、規模の大きさが仇になったね。
次はひと月後の落ち着いた時にしよう。
最速はaliのDHL発送になりそうやね。
JDは2万件位注文入ってるだろうから涙ながらに待つとするよ。
安いけど、規模の大きさが仇になったね。
次はひと月後の落ち着いた時にしよう。
884SIM無しさん (ワッチョイ 0773-KMN5)
2020/05/02(土) 19:30:37.52ID:HQR9Ln4P0 aliの木っ端ストアよりJDの方が遥かに規模はでかいだろ
885SIM無しさん (ワッチョイ dfd1-pdLK)
2020/05/03(日) 10:48:33.65ID:c8BqjdTI0 て書いてあるように見えるけど読解力ないアホの子かな
886SIM無しさん (ワッチョイ df8b-ur4w)
2020/05/03(日) 16:34:17.44ID:RpHW6uIR0 今日のUIアップデートでランチャー固定が上手く行かないw
806の方法で楽天アンリミは復活
806の方法で楽天アンリミは復活
887SIM無しさん (オッペケ Sr5b-VHpV)
2020/05/03(日) 17:54:54.28ID:7iK0fJIFr vivo系は他アプリのランチャー製作者にどんな怨みがあって頑なに拒むのだろうか?
気軽にアプデも出来んね。
気軽にアプデも出来んね。
888SIM無しさん (ワッチョイ df8b-ur4w)
2020/05/03(日) 18:53:48.40ID:RpHW6uIR0 本当にw
本家ランチャーがもうちょっと細かく設定できるなら変えなくてもいいけど不便だ
本家ランチャーがもうちょっと細かく設定できるなら変えなくてもいいけど不便だ
889SIM無しさん (ワッチョイ 671d-utnL)
2020/05/03(日) 21:55:01.76ID:CF7ZlEp80 Docomoだけど買うか迷うな
神奈川の沿岸住みだけど
神奈川の沿岸住みだけど
890SIM無しさん (オッペケ Sr5b-c2K1)
2020/05/03(日) 22:42:17.63ID:qP2vqzW8r neo3注文してからスペックよく見たら
一年前のハイスペ機に
865と144Hzを無理矢理乗せただけって感じだなww
パンチホールも他より異様にデカイしww
一年前のハイスペ機に
865と144Hzを無理矢理乗せただけって感じだなww
パンチホールも他より異様にデカイしww
891SIM無しさん (オッペケ Sr5b-zry9)
2020/05/03(日) 23:39:49.61ID:ncT3oAqHr あくきん
892SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-JtkG)
2020/05/04(月) 01:22:02.12ID:CfK6P08r0 neo3爆熱って本当なの?
894SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-VHpV)
2020/05/04(月) 10:00:15.78ID:QAqGgfy10 >>892
割と本当。
jd.comのレビュー見ると結構あるよ。
ただ新規のシステム立上げ直後だと初熱したりバッテリー消費量多かったりするから、
2、3日経ってからどうなのかってところだよね。
初日からハードに使って熱いってレビューあるし。
割と本当。
jd.comのレビュー見ると結構あるよ。
ただ新規のシステム立上げ直後だと初熱したりバッテリー消費量多かったりするから、
2、3日経ってからどうなのかってところだよね。
初日からハードに使って熱いってレビューあるし。
895SIM無しさん (ワッチョイ e769-xT4W)
2020/05/04(月) 10:02:17.65ID:4fgAFSti0 解る方いたら教えて頂きたいんだが、iqoo 3 5gでvolte上のやり方でやってるんだが最後のvolte_commercial_vodafoneをアクティブにするハズなんだけどvolte_commercial_vodafoneがないのはなにか手順間違えてるかな
896SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-VHpV)
2020/05/04(月) 10:10:57.73ID:QAqGgfy10 >>889
ドコモの5G契約すると3G使えなくなるみたいだから4Gのb19と5Gのn78,79対応してたらええと思うよ。
頻繁に3Gになるような所に行ったり生活してるんでもなければ、
3Gの方は拘らなくてもいいと思う。
いずれはそういう所も4Gの整備されるだろうし。
ドコモの5G契約すると3G使えなくなるみたいだから4Gのb19と5Gのn78,79対応してたらええと思うよ。
頻繁に3Gになるような所に行ったり生活してるんでもなければ、
3Gの方は拘らなくてもいいと思う。
いずれはそういう所も4Gの整備されるだろうし。
898SIM無しさん (JP 0H8f-VHpV)
2020/05/04(月) 12:34:42.36ID:6Dm9W5evH >>897
未だ3Gで放置されてるド田舎で電波の届きが悪い5Gを全網羅なんてしないと思うけど。
未だ3Gで放置されてるド田舎で電波の届きが悪い5Gを全網羅なんてしないと思うけど。
900SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-JtkG)
2020/05/04(月) 13:06:52.36ID:CfK6P08r0 >>894
そうなんかー、やっぱ865が爆熱チップなのかな。水冷でも熱くなるって結構ですよね
そうなんかー、やっぱ865が爆熱チップなのかな。水冷でも熱くなるって結構ですよね
901SIM無しさん (オッペケ Sr5b-LYnP)
2020/05/04(月) 13:46:59.79ID:o9J8SIser 821の再来かな
902SIM無しさん (JP 0H8f-VHpV)
2020/05/04(月) 13:50:26.52ID:0fe8PpSWH903SIM無しさん (ワッチョイ 7f12-nYic)
2020/05/04(月) 14:12:25.03ID:0PJxxL130904SIM無しさん (ワッチョイ df8b-ur4w)
2020/05/04(月) 14:54:02.72ID:xFPun+eo0 >>895
volte_commercial_vodafoneはiqoo 3 5gでは無いみたいなので、自分はitaly-VoLTE-Vodafoneをアクティブにしています。
Germany-VoLTE-Vodafonでも大丈夫だったです。
volte_commercial_vodafoneはiqoo 3 5gでは無いみたいなので、自分はitaly-VoLTE-Vodafoneをアクティブにしています。
Germany-VoLTE-Vodafonでも大丈夫だったです。
906SIM無しさん (ワッチョイ e76e-nYsY)
2020/05/04(月) 18:16:19.28ID:ZtlESeaZ0907SIM無しさん (JP 0H8f-VHpV)
2020/05/04(月) 22:56:39.45ID:dXJAnWbaH908SIM無しさん (JP 0H8f-VHpV)
2020/05/05(火) 11:53:21.83ID:dgayLiY/H vivoに直接関係ないけどシンガポール経由のEMSは動いたみたいだね。
到底記録とかは相変わらず止まったままみたいだけど。
ali standard shipは中国経由も止まってるから、
買うなら台湾経由の配送方法が良さげ。
スマホ本体は強制的にシンガポールみたいだけど。
到底記録とかは相変わらず止まったままみたいだけど。
ali standard shipは中国経由も止まってるから、
買うなら台湾経由の配送方法が良さげ。
スマホ本体は強制的にシンガポールみたいだけど。
909SIM無しさん (ワッチョイ 3ecd-1Hxj)
2020/05/06(水) 11:30:47.45ID:eU+ATn+h0 iQOO 3 5Gの方は爆熱じゃなかったの?
910SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-jgrQ)
2020/05/06(水) 14:13:23.11ID:EkGleriE0 jdのレビュー見ると熱問題のコメント少ないね。
ただしネットが切れるってのが多い。
イヤホンのプレゼントが届かないっていうコメント多すぎて商品レビューが分かりづらかった中での情報だけど。
この様子だと出荷されたワイのNEO3に同梱されてないだろうな。
ただしネットが切れるってのが多い。
イヤホンのプレゼントが届かないっていうコメント多すぎて商品レビューが分かりづらかった中での情報だけど。
この様子だと出荷されたワイのNEO3に同梱されてないだろうな。
911SIM無しさん (ワッチョイ 8a8b-8oPF)
2020/05/06(水) 21:07:40.77ID:l2C2cQOu0 iQOO 3 5Gはゲームしてても熱く感じることはないよ。
865が爆熱チップという感じではない。
55W充電はさすがに熱くなる。
865が爆熱チップという感じではない。
55W充電はさすがに熱くなる。
912SIM無しさん (バットンキン MM77-XzjR)
2020/05/06(水) 23:57:22.23ID:SxvQH9y8M >>911
もう届いたの?どのサイトで買った?
もう届いたの?どのサイトで買った?
913SIM無しさん (バットンキン MM77-XzjR)
2020/05/06(水) 23:57:42.72ID:SxvQH9y8M あと送料込みでいくらだったか教えてほしい
914SIM無しさん (オッペケ Sr33-C43R)
2020/05/07(木) 01:56:45.54ID:KBq0hv1pr iqoo 3 5gは3月に出たやつやないの
915SIM無しさん (オッペケ Sr33-wcnW)
2020/05/07(木) 02:42:19.89ID:KWJ3rkjor 誰かiqoo3の物理ボタンをグーグルアシスタントにする方法知らない?
joviとか言うゴミいらないんだけど
joviとか言うゴミいらないんだけど
917SIM無しさん (オッペケ Sr33-q6uB)
2020/05/07(木) 22:24:46.61ID:yu3P1IOEr neo3発送されねぇなぁ………
「中華バージョンだけどええか?」って来たから「OK」って返した直後に
「じゃぁ送るからトラッキングナンバー出たら教えるわ」
って来たのに………
4/30注文 メールは5/2
「中華バージョンだけどええか?」って来たから「OK」って返した直後に
「じゃぁ送るからトラッキングナンバー出たら教えるわ」
って来たのに………
4/30注文 メールは5/2
918SIM無しさん (オッペケ Sr33-C43R)
2020/05/07(木) 22:35:18.29ID:F2bB6OZrr 俺のneo3は発送されたわ
4/29購入
4/29購入
919SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-8oPF)
2020/05/08(金) 05:52:00.98ID:a9ua9aCy0 ワイさんはJDで29日購入、5日発送、今深せん出発済。
mi10スレと同じ流れなら1週間以内に着きそうやな。
mi10スレと同じ流れなら1週間以内に着きそうやな。
921SIM無しさん (ワッチョイ 8a8b-8oPF)
2020/05/09(土) 02:44:52.63ID:TzQj+SQf0 >>920
IQOO 3 5G
IQOO 3 5G
922SIM無しさん (オッペケ Sr33-Zj5Y)
2020/05/09(土) 08:36:11.42ID:Lgho3V02r やほーい
JD注文のNEO3がfedexに渡されて11日配達予定だぜ。
仕事の都合で受け取りは14日になりそうだけど。
JD注文のNEO3がfedexに渡されて11日配達予定だぜ。
仕事の都合で受け取りは14日になりそうだけど。
923SIM無しさん (オッペケ Sr33-Zj5Y)
2020/05/12(火) 17:10:43.64ID:XJoUddFvr 次はIQOO Z1か。
新型ラッシュが止まらないですね。
新型ラッシュが止まらないですね。
924SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-+Vrz)
2020/05/12(火) 22:58:09.51ID:IzhVeC9ya こっちもいいね
925SIM無しさん (ワッチョイ 1385-gmma)
2020/05/13(水) 00:40:54.48ID:EDJvD6+00 iQOOでは切り捨てられたExynos 9xx
926SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-ohHl)
2020/05/13(水) 02:11:16.74ID:awAODLHda Z12498元〜だとさ
928SIM無しさん (ワッチョイ 6bf1-rT6a)
2020/05/13(水) 19:23:04.13ID:kNwfV2PN0 neo3 5Gと価格差5000円くらいかね?
SD865よりバッテリー持ちがいいならこっち買いたいが……
SD865よりバッテリー持ちがいいならこっち買いたいが……
929SIM無しさん (オッペケ Sra5-gIXh)
2020/05/13(水) 20:05:54.63ID:HlXYEdbpr NEO3手に入れた猛者、いる?
どんな感じ?
どんな感じ?
930SIM無しさん (ワッチョイ 6910-Wnbq)
2020/05/13(水) 21:34:58.91ID:k0szzWv00 z1は正直ワクワクする、スナドラ調子こいてるし
もっと価格競争してほしい
もっと価格競争してほしい
931SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/14(木) 17:42:31.09ID:8r4Sr6Fl0 >>929
NEO3手に入れたけど、噂通りOSは癖あるな。
googleのメッセージがちゃんとデフォルトになってるのにデフォルトじゃないメッセージに来てスパム扱いされたりしてるよ。
ランチャー固定はいけた。
simejiをデフォにしてるけど、Lineのパスワード入力とかで勝手に純正アプリに変わったりするね。
あとkyashのアプリはインストールできないです。
NEO3手に入れたけど、噂通りOSは癖あるな。
googleのメッセージがちゃんとデフォルトになってるのにデフォルトじゃないメッセージに来てスパム扱いされたりしてるよ。
ランチャー固定はいけた。
simejiをデフォにしてるけど、Lineのパスワード入力とかで勝手に純正アプリに変わったりするね。
あとkyashのアプリはインストールできないです。
932SIM無しさん (オッペケ Sr63-B/f3)
2020/05/14(木) 19:08:41.74ID:3XBbOaQUr giztopでneo3
4/30注文
5/2すぐ集荷するよとメールが来る
5/7トラッキングナンバーくれに対して5/6に送ったとトラッキングナンバーよこす
5/11トラッキングナンバー反映されないとメール送る
5/12すぐ反映するよう言ったとメールが来る
5/13反映されないからペイパルで異議申し立て
5/14反映なし、返信も無し
5/14送ってないんだろ!キャンセルだ!全額返せ とメール←いまここ
4/30注文
5/2すぐ集荷するよとメールが来る
5/7トラッキングナンバーくれに対して5/6に送ったとトラッキングナンバーよこす
5/11トラッキングナンバー反映されないとメール送る
5/12すぐ反映するよう言ったとメールが来る
5/13反映されないからペイパルで異議申し立て
5/14反映なし、返信も無し
5/14送ってないんだろ!キャンセルだ!全額返せ とメール←いまここ
933SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/14(木) 19:34:24.95ID:8r4Sr6Fl0 >>932
ドンマイやで・・・・。
ワイさんJD.comで4/29注文、5/5出荷、最短5/11受け取りやったで。
返金されたらJDで買うんや。
セキュリティーからスパム拒否オフにしたら普通にgoogleご謹製メッセージ使えるようになったのと、
オールリセットしたらkyashもインストール出来ました。
xiaomi miuiでもkyashダメだったから更新できるか不明ですが。
あと専用の充電器じゃないと急速充電しないですね。
多分独自の急速充電のみのquick charge非対応してなさげ。
もしかするとxiaomiのquick charge対応のがダメなだけかもだけど。
ドンマイやで・・・・。
ワイさんJD.comで4/29注文、5/5出荷、最短5/11受け取りやったで。
返金されたらJDで買うんや。
セキュリティーからスパム拒否オフにしたら普通にgoogleご謹製メッセージ使えるようになったのと、
オールリセットしたらkyashもインストール出来ました。
xiaomi miuiでもkyashダメだったから更新できるか不明ですが。
あと専用の充電器じゃないと急速充電しないですね。
多分独自の急速充電のみのquick charge非対応してなさげ。
もしかするとxiaomiのquick charge対応のがダメなだけかもだけど。
934SIM無しさん (ワッチョイ 238b-uRPb)
2020/05/14(木) 19:48:49.15ID:5oGbNsis0 >>931
パスワード入力は「セキュリティおよびプライバシー」で「安全な入力」をOFFにするとsimejiのままになるよ
パスワード入力は「セキュリティおよびプライバシー」で「安全な入力」をOFFにするとsimejiのままになるよ
935SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/14(木) 21:26:21.95ID:8r4Sr6Fl0 >>934
ありがとう。
大陸版が嫌がられるのを身をもってNEO3で知ったよ。
初期設定が異常にめんどくさいね。
自動起動やら権限やら通知やらデフォルト設定やらほとんどで設定弄らないとグローバル版みたいにならないね。
何かあっても気軽に初期化できないね。
ありがとう。
大陸版が嫌がられるのを身をもってNEO3で知ったよ。
初期設定が異常にめんどくさいね。
自動起動やら権限やら通知やらデフォルト設定やらほとんどで設定弄らないとグローバル版みたいにならないね。
何かあっても気軽に初期化できないね。
936SIM無しさん (テテンテンテン MM17-httk)
2020/05/14(木) 22:37:22.77ID:rJRLc7pJM937SIM無しさん (ワッチョイ db83-kNwT)
2020/05/14(木) 22:53:29.19ID:czSDUVa/0 発熱が一番の心配だな、そのへんどうかな?
938SIM無しさん (オッペケ Sr93-rg6i)
2020/05/15(金) 00:16:22.40ID:JWxtq1yOr neo3かZ1買いたいなー
dimensity気になるからZ1かな
dimensity気になるからZ1かな
939SIM無しさん (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/15(金) 02:29:21.73ID:sO0zO15m0 neo3届いた
悪戦苦闘して楽天モバイルに対応できたわ
wifi6でつながってて少し感動
悪戦苦闘して楽天モバイルに対応できたわ
wifi6でつながってて少し感動
940SIM無しさん (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/15(金) 02:33:45.72ID:sO0zO15m0 発熱はまったく気にならない
俺はゲームしないから、した場合はわからない
俺はゲームしないから、した場合はわからない
941SIM無しさん (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/15(金) 02:37:36.46ID:sO0zO15m0 子供が寝静まった深夜でもないとこんな作業やってられんね
144hzはヌルヌル
公式アプリでは4k60pビデオは撮影できない
144hzはヌルヌル
公式アプリでは4k60pビデオは撮影できない
942SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/15(金) 07:27:11.43ID:frD3jdvW0 発熱は初期設定でいじりまくってた時ほんのり暖かくなった感じですかね。
ネット見るくらいなら問題なさそう。
弄りまくってほんのりあったかい時にantutuのストレスチェックで42°まで上昇、
ケース越しでも結構熱い感じ。
845>865>835の順で熱そうな感じだけど、
夏ではなかったと思うけど、845と835がいつの季節にやったかで違うと思うけど。
ネット見るくらいなら問題なさそう。
弄りまくってほんのりあったかい時にantutuのストレスチェックで42°まで上昇、
ケース越しでも結構熱い感じ。
845>865>835の順で熱そうな感じだけど、
夏ではなかったと思うけど、845と835がいつの季節にやったかで違うと思うけど。
943SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/15(金) 07:31:11.27ID:frD3jdvW0944SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/15(金) 07:41:16.78ID:frD3jdvW0 ゲームは熱くなりそう。
https://imgur.com/zD5Uc62
https://imgur.com/zD5Uc62
945SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-gCXB)
2020/05/15(金) 10:34:02.50ID:lPWcR7Ewa 夏えらいことになりそうだな
946SIM無しさん (ワッチョイ 4f71-I4BM)
2020/05/15(金) 11:27:34.44ID:kSj7dk9S0 液冷機構と聞いてたが駄目そうか
スペックは好きだから買うの悩むなあ
スペックは好きだから買うの悩むなあ
947SIM無しさん (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/15(金) 11:36:25.29ID:sO0zO15m0948SIM無しさん (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/15(金) 11:37:21.00ID:sO0zO15m0 楽天モバイルの圏外に出てバンド18を使えるか試したいけど、遠出する機会がないね
neo3
neo3
949SIM無しさん (ワッチョイ f9d8-QUSp)
2020/05/15(金) 11:54:46.33ID:4SM/udr+0 >>947
ファシリティリセットする前にはバックアップ取るほうがいいよ
ファシリティリセットする前にはバックアップ取るほうがいいよ
951SIM無しさん (テテンテンテン MM17-pMWd)
2020/05/15(金) 12:26:30.93ID:NVobN0h2M 楽天圏外に出たいとか贅沢な悩みだね
こっちは毎日の通勤で楽天とKDDIを出たり入ったりだよ
こっちは毎日の通勤で楽天とKDDIを出たり入ったりだよ
952SIM無しさん (オッペケ Sr75-LKy9)
2020/05/15(金) 13:48:23.09ID:BWwG4S8fr neo3、楽天モバイルのau回線問題なく使えそうなら買おうと思ってるので、ご報告お待ちしてますね
953SIM無しさん (ワッチョイ a33c-uRPb)
2020/05/15(金) 14:00:35.90ID:E1KQ7FLn0 iqoo z1スペックとコスパだけ見たらやばすぎだな
954SIM無しさん (オッペケ Sr99-6Rbz)
2020/05/15(金) 14:13:29.87ID:YxCBgOIBr jdで12日に購入したんだけど、今日Fedexからメール来て18日到着予定
謎の早さ
謎の早さ
955SIM無しさん (ワッチョイ 8973-MSWU)
2020/05/15(金) 14:20:00.35ID:Q7Lzv4iG0 Fedexは自社の航空機持って飛び回ってるからこう言うときも普段通りなのかもな
956SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-ohHl)
2020/05/15(金) 14:47:50.76ID:c66DEETW0 >>954
総額おいくらでした?
総額おいくらでした?
957SIM無しさん (テテンテンテン MM17-6Rbz)
2020/05/15(金) 15:18:30.01ID:CBtM6QUUM958!ninja (テテンテンテン MM17-jci4)
2020/05/15(金) 15:39:41.11ID:vSLW/BkgM959!ninja (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/15(金) 16:07:30.82ID:sO0zO15m0 https://i.imgur.com/aele8Gb.jpg
ちなみに、自宅(23区内、楽天園内)ではこんな感じ
ちなみに、自宅(23区内、楽天園内)ではこんな感じ
961SIM無しさん (テテンテンテン MM17-6Rbz)
2020/05/15(金) 17:09:41.22ID:WIE8Kw/mM >>960
iQOO京东官方自营旗舰店 だから、公式のところだね
iQOO京东官方自营旗舰店 だから、公式のところだね
962SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-Wcp/)
2020/05/15(金) 17:18:44.89ID:7runZblP0 そこって公式なのね
ありがとう
ありがとう
963SIM無しさん (ワッチョイ a57e-pMWd)
2020/05/15(金) 17:23:18.54ID:qRa/J2yt0 vivoは大陸版しか販売してない?からJDで買った方が安いのね
964SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/15(金) 20:28:29.61ID:frD3jdvW0965SIM無しさん (ワッチョイ 3b10-biBF)
2020/05/15(金) 20:32:26.28ID:9APZojBo0 やっとSGが動き出した
俺のiQOO pro 5Gが届く日も近いなw
俺のiQOO pro 5Gが届く日も近いなw
966SIM無しさん (ワッチョイ 7373-6Rbz)
2020/05/15(金) 20:59:10.99ID:n2iFO56Q0 >>962
今回は注文して、1時間以内には倉庫から出荷されてたし初利用だけどかなり早く感じた。
今回は注文して、1時間以内には倉庫から出荷されてたし初利用だけどかなり早く感じた。
967SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ein+)
2020/05/15(金) 21:01:41.58ID:5WXLipZ4a iQoo3 5G頼んで来ないままNeo3、z1と立て続けに発表されるなんて思ってなかった
968SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/15(金) 21:56:00.16ID:frD3jdvW0969SIM無しさん (オッペケ Sr63-gIXh)
2020/05/15(金) 22:54:41.22ID:zpoqumeur970SIM無しさん (テテンテンテン MM17-pMWd)
2020/05/16(土) 00:35:49.18ID:jLwUrLwpM mediatekはならumidigiで開通方法共有されてるから
それと同じ方法じゃないかな
それと同じ方法じゃないかな
972SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-gOgJ)
2020/05/16(土) 01:40:57.36ID:tE3JZ8Hc0973SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Gt58)
2020/05/16(土) 05:40:45.84ID:/v17+fd00 こんな安いのにあんまり話題にならないな
974SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/16(土) 08:10:39.44ID:NAOnIKhN0 >>971
Fateは新規で普通にプレイ可能。
ポケモンGoは起動で来たけど、何やってもログイン画面で認証できませんで断念。
起動直後ロケットが飛ぶアクションに中国語が出てるせいとか?
Gメールも何だか受信するようになりましたけど、
1通目は通知音あり、未確認のままの2通目は通知音鳴らない謎仕様。
まぁ、通知画面に通知されるようになったから全く問題なし。
Fateは新規で普通にプレイ可能。
ポケモンGoは起動で来たけど、何やってもログイン画面で認証できませんで断念。
起動直後ロケットが飛ぶアクションに中国語が出てるせいとか?
Gメールも何だか受信するようになりましたけど、
1通目は通知音あり、未確認のままの2通目は通知音鳴らない謎仕様。
まぁ、通知画面に通知されるようになったから全く問題なし。
975SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/16(土) 08:30:26.47ID:NAOnIKhN0 gmailは同じアドレスからだと2通目通知音が鳴らない模様。
あとたまにウィジェットだけがフリーズするバグあり(Nova launcherで)。
あとたまにウィジェットだけがフリーズするバグあり(Nova launcherで)。
977SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-gCXB)
2020/05/16(土) 10:14:41.24ID:WZyNw/EWa こういう先発隊の情報はホントありがたい
まだ注文すらしてないけど
まだ注文すらしてないけど
978SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/16(土) 10:56:13.24ID:NAOnIKhN0 >>976
なんと。
どこにその設定あるの?
またGmail来ないと思ったら癖が少しわかった。
開いてるアプリをすべて閉じるをすると全部かどうか知らないけど自動起動した一部アクティブなアプリまで閉じやがる。
Gmailはそれすると通知が来なくなるし(アプリ開けば受信はしてるけど、通知しないまま(再起動すれば戻る))、
Adgurdは勝手にオフにされる(こっちはアプリ起動すれば普通に使える)。
Gmailに同期とか通知に関する何かまで閉じてるからならないんだろうと思うけど(開発者サービス?)、
、すべて閉じるは使わない方が無難かな。
なんと。
どこにその設定あるの?
またGmail来ないと思ったら癖が少しわかった。
開いてるアプリをすべて閉じるをすると全部かどうか知らないけど自動起動した一部アクティブなアプリまで閉じやがる。
Gmailはそれすると通知が来なくなるし(アプリ開けば受信はしてるけど、通知しないまま(再起動すれば戻る))、
Adgurdは勝手にオフにされる(こっちはアプリ起動すれば普通に使える)。
Gmailに同期とか通知に関する何かまで閉じてるからならないんだろうと思うけど(開発者サービス?)、
、すべて閉じるは使わない方が無難かな。
979978 (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/16(土) 11:10:43.23ID:NAOnIKhN0 >>976
見つかった。
他のスマホ使ってた時はこんな設定しなかったけど、vivoは必要なのね。
Gmailアプリ→三マーク押して、設定→自分のグーグルアカウント名→受信トレイの通知→新着メールごとに通知するをチェックで鳴るようになったよ。
大陸版初心者故に探り探りで大変や・・・・・。
見つかった。
他のスマホ使ってた時はこんな設定しなかったけど、vivoは必要なのね。
Gmailアプリ→三マーク押して、設定→自分のグーグルアカウント名→受信トレイの通知→新着メールごとに通知するをチェックで鳴るようになったよ。
大陸版初心者故に探り探りで大変や・・・・・。
981!ninja (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/16(土) 12:14:43.25ID:wSBp6Eqp0 Xiaomiみたいにadbしなくても中華フォントを変更できるのはいいね
982SIM無しさん (スプッッ Sddb-Be+/)
2020/05/16(土) 12:27:17.28ID:BkDfavwid aliで頼んでみた〜 DHLが10日遅れてるってさ〜
983SIM無しさん (スッップ Sd2f-FgI5)
2020/05/16(土) 15:20:43.28ID:zVz1A1APd984SIM無しさん (ワッチョイ 7711-1Xc2)
2020/05/16(土) 20:37:24.56ID:dyHxINVY0 neo3買おうと思ったけど到着まで遅かったり、発熱やosの癖なんか厳しそうですか?
985!ninja (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/16(土) 20:56:30.92ID:wSBp6Eqp0 DHLであれば1〜2週間で届く
986!ninja (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/16(土) 20:57:19.99ID:wSBp6Eqp0 OSの癖は、Xiaomiをずっと使ってきた俺からするとなんでもない
ただし、初期のカスタマイズは要る
ただし、初期のカスタマイズは要る
990SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/16(土) 22:19:33.48ID:NAOnIKhN0 >>987
初期設定が面倒なだけで使い勝手は他のメーカーとほとんど差がないよ。
DSDV対応で禿バンク5G(未検証)が使えるのは今の所VIVOだけだし、
安いから買いだとは思うけど。
JDで在庫があれば1週間位〜10日位で着くと思うけど。
初期設定が面倒なだけで使い勝手は他のメーカーとほとんど差がないよ。
DSDV対応で禿バンク5G(未検証)が使えるのは今の所VIVOだけだし、
安いから買いだとは思うけど。
JDで在庫があれば1週間位〜10日位で着くと思うけど。
991!ninja (ワッチョイ 9781-jci4)
2020/05/16(土) 22:43:27.88ID:wSBp6Eqp0 俺も買いだと思うが、2日目なので自信を持って勧められる程使えてない
992SIM無しさん (テテンテンテン MM17-swzb)
2020/05/17(日) 03:48:49.72ID:hLnpO1pZM JDって中国語で買わないとダメなのか?
国際サイトで見たら中国サイトより品数が減るんだけど
国際サイトで見たら中国サイトより品数が減るんだけど
993SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-uRPb)
2020/05/17(日) 05:39:51.30ID:OPytdatR0 大本は同じだけどJDとJOYBUYは扱い別やで。
みんなJDは中国サイトの事言ってるし、joybuyはグローバルサイトの事を言って使い分けてる。
というわけで中国語の方で買わないとダメ。
みんなJDは中国サイトの事言ってるし、joybuyはグローバルサイトの事を言って使い分けてる。
というわけで中国語の方で買わないとダメ。
996SIM無しさん (テテンテンテン MM17-FtJq)
2020/05/17(日) 13:40:05.00ID:gbAklsOcM >>995
Chromeで自動翻訳すれば簡単やで。
Chromeで自動翻訳すれば簡単やで。
997SIM無しさん (ワッチョイ 7373-6Rbz)
2020/05/17(日) 17:24:49.14ID:5KqIF+n/0 次スレ
落ちると悪いから、20位まで適当な話題で進行してくれると助かる
ViVo 総合Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589703820/
落ちると悪いから、20位まで適当な話題で進行してくれると助かる
ViVo 総合Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589703820/
998SIM無しさん (オッペケ Sr6f-X6GD)
2020/05/17(日) 17:31:47.89ID:ffsLo9Ler 梅
999SIM無しさん (ワッチョイ 7373-6Rbz)
2020/05/17(日) 17:32:24.19ID:5KqIF+n/0 梅
1000SIM無しさん (ワッチョイ 7373-6Rbz)
2020/05/17(日) 17:33:04.54ID:5KqIF+n/010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 588日 23時間 36分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 588日 23時間 36分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」 [ネギうどん★]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 地震 [931948549]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- 高校卒業したばかりの巨乳JK「去年の夏に海行った時の写真だよ〜」 [632966346]
- 【速報】女子高生と3pしまくった教員「懲戒免職」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww