無線LAN って国ごとに使用できる周波数帯が違う(=バンドが違う)けど
国別 ROM 焼いたら対応周波数も違ってくるんかね?
それとも初期設定で言語選ぶと自動的に使用周波数帯を制限・・・ はして無いよねぇ?
例えば 2.4GHz のアクセスポイントを Ch.12〜13 に設定した場合、北米版ROM なスマ
ホだと電波拾ってくれないんだろうか?

クライアントは出てる電波拾って対応するからいきなり電波法違反にはならないけど
テザリングすると日本じゃ使っちゃいけない周波数も発しちゃったりするんだろうか?