格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:21:53.73ID:HjrPm3An
※前スレ
格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525766334/
2018/09/24(月) 19:13:41.27ID:zoUe8z7r
配給対決!

●au三太郎の日
10月マックダブチ+(スマプレ会員ドリンクs)
12月ダイソー

対象
au star会員(無料)
https://3day.au.com/

●ドコモ ハピチャン
10月11月
マツモトキヨシグループ540円引

対象
ドコモの回線継続利用期間15年以上
スマートフォン
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hapichan/index.html

●ソフトバンクsuper Friday
10月サーティワン シングルコーン

対象
クーポンは、ソフトバンクのスマートフォンをお使いのお客さまが対象となります
https://www.softbank.jp/mobile/special/super-friday/
2018/09/24(月) 20:07:09.38ID:UsbXbVzp
>>340
うんこうんこちんこちんこおしっこじょー
2018/09/25(火) 08:42:09.01ID:gX3lFOce
>>337
SMS用
SMS認証で1回線辺りさらに3万の利益を生む
電話回線に1円以上払ってるやつは情弱認定せざるを得ない
2018/09/25(火) 12:22:09.92ID:b4+fm1VW
>>343
じゃkwsk
2018/09/25(火) 12:29:44.23ID:E2LOEUca
>>343
まぁ弾としても使えそうだしサブとして、乞食には良案件だったのかもしれないが、mvno民が皆コスト至上主義という訳では無いぞ
2018/09/25(火) 14:01:26.03ID:AZ0EtVAd
>>345
MVNOにする理由

安いから
契約が身軽だから
キャリアのやり方が気に食わないから
子らのコスト教育に利用

こんなとこかな
2018/09/25(火) 14:29:59.90ID:X/ypHBJW
>>346
もし1番上の「安いから」か無くなってもMVNOを選ぶ?
2018/09/25(火) 14:41:51.83ID:j1i7amhf
>>347
支払い金額に見合った速度がでるなら喜んで払うね

3大キャリアと同じ速度で余計なサービスしなくてそこそこ安いならそれを選ぶ

15Mbps以上出てれば体感的にはOK
2018/09/25(火) 14:42:30.03ID:pKk7+nHQ
MVNOでも爆速のUQや民泊は問題ない
2018/09/25(火) 14:58:24.05ID:FxkIKRFn
>>335
肝心のパケ容量はいくつよ?
2018/09/25(火) 15:52:46.81ID:AZ0EtVAd
>>347
同じ値段でも、あと3つもmvnoを選ぶ理由があるじゃないか
352SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:24:55.76ID:UZnCbQNC
サブブランドは別格
2018/09/25(火) 17:52:44.68ID:WWl+WaRW
>>351
2番めと4番めはコストの話だから安いからと言ってることは同じだな
3番目のキャリアのやり方〜ってのも、宗教じゃなければボッタクリとか言いたいんだろうから
結局はコストの問題だな
354SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:26:20.33ID:UZnCbQNC
最近は客を増やす為に前より分かりやすくなってるが
MVNOは自己責任みたいなモンだ
キャリアは全部お任せの手厚いサポートがあるんで
人によってはそれを重要視するだろう
サービスは値段なりだから欲しいのがコストなのかサポートなのか
選択に迷う事はあるまい
2018/09/25(火) 18:32:02.45ID:d2f9NFEE
>>353
「身軽な契約」ってのは「縛りが無い」って事ね

「コスト教育」っていうのは 学割という名のすねかじりをさせないため

「 キャリアのやり方」 ていうのは老人に SD カードを売りつけたり 他のユーザーの通信費を iPhone 推しに投入したりするやり方のこと

あんたもかなり無理やりな人間だな
2018/09/25(火) 18:54:14.48ID:ekYI8pSe
その値段以外の魅力とやらでどこまで人集められるんかね?
というかそれで集まるなら既にそのサービスがないのはなぜ?
2018/09/25(火) 19:04:29.36ID:gX3lFOce
容量無制限で50Mbps以上出て3000円ならキャリアでもいいんだよ
MVNO維持費0円+Fujiwifi 無制限常時4GLTE2800円(自宅回線兼用)
よりも魅力的であればね

>>350
3GBだよ
MVNO回線自体は完全に電話&SMS用
ネットには上記のFujiwifi使ってる
2018/09/25(火) 19:13:43.82ID:gX3lFOce
ちなみにFujiwifiは100GB,200GBプランが別個で用意されてるだけあって
無制限プランは300GB程度じゃ制限はかからない
300や500で規制がかかるという噂もあるが俺の平均使用量は700GB以上だ
初期組みじゃないとこのコスパは生み出せないが
20GBsimのみプランでいいなら月額2100円で実現可能
2018/09/25(火) 19:22:56.40ID:oHDfCXOe
>>355
> 「身軽な契約」ってのは「縛りが無い」って事ね
縛りって結局は違約金だから最終的にはコストでしょ
違約金払えば自由に解約できるんだから
それに、mvnoも完全に縛りがないのはデータ通信が多く、音声通話は
なんだかんだで最低利用期間って縛りがある

> 「コスト教育」っていうのは 学割という名のすねかじりをさせないため
意味不明
mvnoだろうが親が費用出してるならそりゃスネカジリだわ
「少しでも負担をかけさせないように」とか言うなら結局はコストの問題だし

> あんたもかなり無理やりな人間だな
お前がな
単にコストの問題を格好つけて言い換えてるだけで結局はコストの問題だし
2018/09/25(火) 19:56:46.56ID:jdWPljIW
>>358
逆になんに使ってるんだw
wだけど30GB使う程度
2018/09/25(火) 20:11:53.97ID:B8LqlaWF
あまり得意げに民泊民泊言ってたら
何かしら規制かかるどー
2018/09/25(火) 20:17:08.49ID:N43f88BR
mvnoユーザが恥ずかしいとか笑われてるのはコストの問題をコストじゃないって言ってる部分だと思う

昔のモバイラー、特に Air-H''が主流だった頃って2回線持ちの理由をコストって平気で言ってけど
今のmvnoユーザはコストの問題っていうのが恥ずかしいって意識でもあるのか?
2018/09/25(火) 20:31:23.48ID:jdWPljIW
じっさいキャリアより身軽だと思うけどな
料金ずっと同じだし
2018/09/25(火) 21:40:19.61ID:/nC5vT26
このスレの登場人物

~自由党(mvno)~
【mvnoこそ情強】
キャリアは高い面倒臭いまさに悪の根源!昼間?動画なんて見るわけなし!放題系も安い!カウントフリー!キャンペーン!

・労働派(タカ派)
「無駄に金払う奴アホ、俺情強」
支持基盤→都市労働層(貧乏人)

・ブルジョワ派(保守的左翼)
「このリンクから見ればキャリアは馬鹿」
支持基盤→都市ブルジョワ層(勘違い系自称インテリ)



~保守党(キャリア)~
【mvnoは情弱】
安かろう悪かろう、キャンペーンなんて乞食かな?借りてるだけで何の発展もなし!

・農民派(保守的右翼)
「ブランドこそ志向」
支持基盤→地方農民層(頑固爺)

・王党派
「はした金に必死な間抜け(笑)」
支持基盤→地方貴族層(ブラック企業戦士)

~無党勢力~
・水平派(極右)
「乞食こそ志向」
支持基盤→秘密結社
2018/09/25(火) 21:51:43.66ID:aFnpTbuu
>>363
もういいよ
あいつ、どうしてもこじつけたいみたいだから
2018/09/25(火) 21:57:45.22ID:X/ypHBJW
みんな月々の支払額と使えるデータ量ってどのくらいなの?
2018/09/26(水) 01:01:47.19ID:j/8sOrUQ
>>357
3GBぽっちの回線5本もいらね
MNP弾ならいいかもだが
2018/09/26(水) 01:04:33.48ID:j/8sOrUQ
>>366
何だかんだで1万円くらいかなぁ
回線の数としては多分10本くらい
パケ量は多分150GBくらいだと思う
2018/09/26(水) 03:11:31.06ID:mk8b7HzS
ふんがー
mvnoなのはコストではない思想だー
反骨精神だー
ふがふがー

ってことですね。
2018/09/26(水) 07:40:54.63ID:sSEPI9wr
>>369
コストと趣味と両方
2018/09/26(水) 09:14:05.35ID:/Bmgk+5X
>>369
なんの論理的反論できないキャリア様wwwwww
2018/09/26(水) 10:11:49.25ID:4HMm66tO
ま、俺はApple Watchのためにキャリアだけど
373SIM無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:59:11.42ID:iI8l/R4m
正直、パケ制限有りのキャリアの利点ってキャリアMAILを使える事くらいじゃないの?

パケを使いきれば、MVNOのよりも速度が遅くなるんだし。
2018/09/26(水) 11:27:07.31ID:jx6vS8by
>>370
趣味なるほど
>>371
お互い様wwwwww
2018/09/26(水) 12:37:20.05ID:D3z6ZaZi
>>373
50GBとか使い切るのか?
376SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:32:14.01ID:g52VNDiK
お金もったいないさ
スマホの機種変で限定端末から選び
縛り継続ポチ
コロコロ変わるサポート内容
いちいち時間とられ

キャリア選ぶことだけで時間も金も無駄すぎる
377SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:18:11.09ID:q8WRv6cP
一番儲けてる大元があざとすぎるわな
378SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:53:06.22ID:5VhjFgOy
>>375
343じゃないが20GBじゃ足りない。時々1000円分追加するがそれでも足りない。なら50GBでyoutube見放題ならモンスター+でも良いんだが機種代がネック。
2018/09/28(金) 12:34:26.45ID:U+uZAgn+
>>378
パケじゃんすか使うなら民泊だな
DSDSでガラホSIM+民泊SIM
2018/09/28(金) 15:25:55.41ID:F47ktqy1
勿体無いって感覚もなんか違うんだよな、勿体無くはあるけど

ちょっと人より考えれば払わなくて済む物に
考えなかった、怠惰であった為に余計な金を払うと情弱で負けた気になる
ネットで見れるアニメDVDやマンガも1つも買った事ないわ
消費者としては最悪である自覚はあるがね
2018/09/28(金) 18:58:33.47ID:U+uZAgn+
価値を見出せないものに出資するのが情弱
見出せてて納得出来るなら情弱ではない
たとえそれが同じものだったとしてもね
382SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:59:29.08ID:I+zMwW7t
漠然と使ってる利用者が滅茶苦茶多い
2018/09/30(日) 07:23:32.68ID:NXWlk44F
一括0、月5000-6000のやつはまだまし
端末代公式価格、月1万とかざらにいる
384SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:08:11.46ID:srleKn6S
iPhoneSE安く手に入る格安SIM会社知ってる?
ナビとして使うだけだからグーグルマップとかが月200時間程度使える通信量でよいんだが。
2018/09/30(日) 08:27:29.63ID:65ztogTp
>>380
それ消費者どころか人間として最悪最底辺だろ
386SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:04:28.31ID:srleKn6S
>>380
お前はマジで最悪。地獄へ落ちろ。今すぐ死ね。
作者が寝る間も惜しんで夢だか妄想だかを無理矢理引き出して作品として仕上げた物を無料で享受するって最低な人間だな!今すぐ死ね!!
2018/09/30(日) 09:04:43.16ID:YZmjREXN
ついに犯罪者が沸いたと聞いて
2018/09/30(日) 10:01:43.58ID:pKNDo/fO
>>380
それはイカンよ
2018/09/30(日) 10:25:38.90ID:Rr4RsoGe
在日君駄目だよ
2018/09/30(日) 12:37:04.69ID:GbQTa8HU
>>380
自分では情強だと思ってんだろうけど、立派な泥棒。単なるケチな人なんかより遥かに軽蔑するわ。
2018/09/30(日) 14:05:34.39ID:XI1OtyTK
じきに隣人のWi-Fi最強コスパって言い出しそう。
2018/09/30(日) 19:11:30.03ID:RWRD24UR
俺を批判していいのはネットで著作物を一切見たことないやつだけだぞ
2018/09/30(日) 19:29:58.62ID:YZmjREXN
万引きすれば全てタダ万引きは情強と同レベル
そんなことも分からないなんて情弱過ぎない?
2018/09/30(日) 19:53:09.94ID:NwkuXrJd
あ、ぼくは無いんで
犯罪者は死んでもらっていいですか?
395SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:08.61ID:jrGzsxO8
ひょっとしてキセル常習じゃね?
2018/09/30(日) 22:09:36.53ID:5hYA4I0b
貧乏連呼の穢れた血賤民猿はさっさと死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:04:04.52ID:oQ/vM+vj
びっくそ死むを騙されて契約させられた
398SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:16:12.46ID:oQ/vM+vj
速度遅くてユーチューブ見るの無理なのに、見放題です!って騙された
399SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:35:57.36ID:X0UTn4DW
>>398
(最低画質なら)見放題です!
400SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:59:15.60ID:MPXgZ55/
それか?
2018/10/01(月) 10:12:49.75ID:2khKcRGP
楽天のスパホぐらいしか選択肢はないだろ
402SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:22:48.69ID:MPXgZ55/
uqモバイルもいいよ
2018/10/01(月) 10:29:50.74ID:sUzuUw4z
楽天は昼の12〜13時で0.5Mbps
くらいは安定して出るの?

ワイモバとUQに比べると
天と地の差はある認識だけど

自前のNWを構築したら検討予定
404SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:17:25.60ID:MPXgZ55/
うんうんuqいいね
405SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:37:00.91ID:ZeQNtlOM
uqモバイル
406SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:37:25.08ID:ZeQNtlOM
乗り換える
407SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:38:05.60ID:ZeQNtlOM
のりカエル
408SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:43:42.52ID:ZeQNtlOM
uqモバイルはすぐにつなかる
2018/10/01(月) 11:46:16.98ID:ZzA/Nc4r
U mobile使ってる人いる?
「UQ」じゃなくて橋本環奈のやってる「U」の方

いたらYouTubeサクサク見れるか(低画質でOK)とか昼速度がどうなるかとか教えて
評判が両極端なんだよねこれ
410SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:54:01.64ID:ZeQNtlOM
ユーチューブみえる、のりかえる
411SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:57:05.07ID:ZeQNtlOM
https://lineblog.me/hashimototenka/
412SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:05:37.12ID:9sDiS2o6
マイネオ
かいいかも
2018/10/01(月) 13:44:40.13ID:CRqoJF3z
UQ完全に終了

総務省は携帯電話大手3社のグループ内取引の調査に乗りだす。
格安スマートフォン(スマホ)では、大手系列ブランドの通信速度が独立系事業者に比べて速いとの指摘がある。
大手系列側は違いがあったとしても対価を支払っていると説明しており、調査では大手が金銭補助して事実上負担していないかを検証する。

信者涙目
414SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:21:38.08ID:2nncBAjr
UQも格安SIMの中じゃ優秀だけど
政府に対策されたら終わるな

https://xn--uq-og4aohldqc.jp/14.html
415SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:31:35.94ID:2jleAbv/
遅くなったら止めちゃうから別に構わん
2018/10/01(月) 17:33:34.41ID:C7mqhlzS
一番触ってるものだからスマホで妥協するのはちょっと理解できない
回線速度はともかく機種とか
月数千円くらい誤差だから動画読まこみとか遅くてイライラしたくない
2018/10/01(月) 18:54:23.62ID:yhSfOaeq
その前に日本語を理解した方が良さそう
2018/10/01(月) 22:32:09.95ID:OvhURqwk
10月3日 13日 23日

auユーザーはダブルチーズバーガー貰える♪
https://youtu.be/CjnHPhcUN3E
https://3day.au.com/
2018/10/01(月) 22:54:11.23ID:OZft9Kcx
デーブデブ♪
2018/10/02(火) 08:52:59.20ID:hldV6MoC
LINEとネットと電話で10万のスマホくんw
2018/10/02(火) 09:39:06.59ID:tzolBJCl
569 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4b-Cvkx) sage 2018/10/01(月) 14:17:25.81 ID:qROuPtvVr

総務省は携帯電話大手3社のグループ内取引の調査に乗りだす。
格安スマートフォン(スマホ)では、大手系列ブランドの通信速度が独立系事業者に比べて速いとの指摘がある。
大手系列側は違いがあったとしても対価を支払っていると説明しており、調査では大手が金銭補助して事実上負担していないかを検証する。

571 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a6-pwUQ) sage 2018/10/01(月) 20:49:33.87 ID:wcijCXaS0
>>569
記事の続き

財務データを突き合わせる、だってよ。本気だよ総務省。

-----
業界内には、この支払いの原資を「親会社」が系列の格安スマホ会社に金銭補助していると疑う声がある。総務省の有識者検討会も4月の報告書で「必要な検証が行われていない」と指摘した。

そこで総務省は大手と系列事業者それぞれの財務データを突き合わせ、金銭補助と疑われるような不透明な資金のやりとりがないかを確かめる。

UQ mobile、LINEモバイルSoftBankプラン完全に終了
Y!mobileもかなり危ない
2018/10/02(火) 12:33:10.63ID:mXzHAWoN
なぜワイモバセーフのLINEアウトなんだ?
2018/10/02(火) 12:37:51.47ID:/vjzzS4C
LINEモバのハゲプランは出たばかりだから早いのにな
LINEモバはdocomoプランも最初だけは爆速だったのに
そういう時代を知らない新参が喚いてるんだろう
もしくはハゲ叩きたいだけのガイジ
2018/10/02(火) 16:05:25.86ID:rFj/A/nN
LINEモバイルのソフトバンク回線は来年になれば何もしなくても激遅になるから
2018/10/03(水) 06:29:33.25ID:jVqgGn8G
ワイモバがアウト候補1位じゃないの?
ラインは別会社で、uqはワイマックスと回線枠をグループ決済してるだけって言い訳あるし
426SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:32:23.99ID:K02St/1T
>>425
意味分かってないなら引っ込んでて
427SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:48:47.27ID:Pi/rv9DB
びっくそは速度が凄く遅い!
428SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:55:33.57ID:Pi/rv9DB
0.2Mbps
429SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:55:44.97ID:Pi/rv9DB
くそ
2018/10/03(水) 10:56:24.68ID:pIXoGMRU
なんで契約しちゃったのよ?
431SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:00:04.80ID:Pi/rv9DB
騙された
432SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:00:57.95ID:Pi/rv9DB
詐欺にかかった
433SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:01:53.53ID:Pi/rv9DB
速度はどのくらいって聞いても教えてくれない
434SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:02:27.18ID:Pi/rv9DB
未だに教えない
435SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:03:25.65ID:Pi/rv9DB
ユーチューブの止まり具合が0.2Mbps
2018/10/03(水) 11:04:11.20ID:pIXoGMRU
契約から8日以内のクーリングオフ
は使えないの?
437SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:04:30.75ID:Pi/rv9DB
掲示板の閲覧にも時間がかかる
438SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:05:39.40ID:Pi/rv9DB
総務省にも連絡済
2018/10/03(水) 12:45:22.65ID:dBAN0tGm
うーん、情弱
440SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:51:57.59ID:B2wy7uZt
UQ mobileは建前上はmvnoだが実態はY!mobileと同じMNO(格安ブランド)
法人としてauから独立させてるのにmineo aと速度差が有るのは不味い、と言われる可能性高い

softbankグループは
*softbankとY!mobileはブランド違いだけ
*LINEモバイルはmvno
*WCPは周波数帯持ってる別会社

だが

auグループは

*UQ mobileはsoftbankグループで言うWCP+Y!mobileに当たる
*BiglobeはLINEモバイルに当たる

UQ mobileのmvno業務が位置付けが中途半端

auはUQ mobileのmvno業務はauに組み込む事で対策すると思う

つまりまずいのはUQモバイルなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況