高画質IGZOとあんしんの基本性能。長く付き合える新定番。
2017年11月10日発売
※docomo with 対象機種
【docomo公式】
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh01k/
【SHARP公式】
http://www.sharp.co.jp/products/sh01k/index.html
【前スレ】
docomo AQUOS sense SH-01K Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521571107/
探検
docomo AQUOS sense SH-01K Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/30(水) 23:45:32.53ID:4BW0Zqp8
2018/05/30(水) 23:48:53.91ID:4BW0Zqp8
前スレの1000です
レス番を意識してませんでした
すみませんm(_ _;)m
レス番を意識してませんでした
すみませんm(_ _;)m
2018/05/31(木) 00:02:25.71ID:rx+Xfwiq
2018/05/31(木) 03:46:26.04ID:0ubD++2W
コンパクトタイプってwith機にはないんだっけ?
SIMカード差し替えて白ロムのコンパクトタイプ買って使おうかなあ
SIMカード差し替えて白ロムのコンパクトタイプ買って使おうかなあ
5SIM無しさん
2018/05/31(木) 04:30:00.40ID:g4dZJsBD http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある
入院した時10日で20GB使い助かった
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました
マイネオの凄い利用方法発見
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ
612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです ※証拠スクショは最後に
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある
入院した時10日で20GB使い助かった
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました
マイネオの凄い利用方法発見
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ
612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです ※証拠スクショは最後に
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
6SIM無しさん
2018/05/31(木) 04:31:00.71ID:g4dZJsBD これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoIDでパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います)
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』に
なるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです。
http://imgur.com/w8wdWvu.jpg
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/t4S5v7o.jpg
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoIDでパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います)
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』に
なるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです。
http://imgur.com/w8wdWvu.jpg
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/t4S5v7o.jpg
7SIM無しさん
2018/05/31(木) 04:31:22.46ID:g4dZJsBD 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです!
ここから加入で https://goo.gl/cLkNdZ
1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
※大容量GBの繰越画像
http://imgur.com/RUATvgA.jpg
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです!
ここから加入で https://goo.gl/cLkNdZ
1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
※大容量GBの繰越画像
http://imgur.com/RUATvgA.jpg
2018/05/31(木) 06:09:00.54ID:JuiSz0T1
ホンハイって台湾の一族経営だから中共ホンほどのセキュリティリスクないよね
2018/05/31(木) 06:37:36.66ID:iWu9kNbm
よくわからんけどホンハイって中共寄りの企業なんでしょ?
10SIM無しさん
2018/05/31(木) 08:15:13.61ID:xRHI5E8I11SIM無しさん
2018/05/31(木) 08:16:34.51ID:9EWn8rmR Android(Google)による情報収集と提供のリスクに比べたら
13SIM無しさん
2018/05/31(木) 12:08:51.71ID:iUJbXbXa ホンハイってiPhone作ってんだろ?iPhoneXは知らんけど
15SIM無しさん
2018/05/31(木) 12:26:46.31ID:0PWGwqaD >>9
本土各地で手広くやってるんだから
それなりに共産党と仲良くしないとやっていけない
各地の子会社ごとに共産党組織が入り込んでいるはず
でもそれは日系企業でも同じだから
どこまで共産党の意向通りにやってるかは中の人じゃないとわからない
オレの判断基準は
欧米での衝突の有無とその内容
中国への接続がないこと特にアプデの鯖
日本ローカライズに不信な点がないか
オープンソースの公開の有無
あたり
本土各地で手広くやってるんだから
それなりに共産党と仲良くしないとやっていけない
各地の子会社ごとに共産党組織が入り込んでいるはず
でもそれは日系企業でも同じだから
どこまで共産党の意向通りにやってるかは中の人じゃないとわからない
オレの判断基準は
欧米での衝突の有無とその内容
中国への接続がないこと特にアプデの鯖
日本ローカライズに不信な点がないか
オープンソースの公開の有無
あたり
16SIM無しさん
2018/05/31(木) 19:07:31.23ID:cRNZtuDk >>1
docomo AQUOS sense SH-01K Part 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508419555/
docomo AQUOS sense SH-01K Part 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511825488/
docomo AQUOS sense SH-01K Part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516118498/
docomo AQUOS sense SH-01K Part5(実質Part 4)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521571107/
docomo AQUOS sense SH-01K Part6(実質Part 5)←ココ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527691532/
docomo AQUOS sense SH-01K Part 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508419555/
docomo AQUOS sense SH-01K Part 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511825488/
docomo AQUOS sense SH-01K Part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516118498/
docomo AQUOS sense SH-01K Part5(実質Part 4)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521571107/
docomo AQUOS sense SH-01K Part6(実質Part 5)←ココ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527691532/
18SIM無しさん
2018/06/01(金) 08:30:59.60ID:HvLS3/Hl この機種ってSuica使う時NFCをONにしとかないと使えない?
Xperiaはoffでも使えたから慌てちゃった
Xperiaはoffでも使えたから慌てちゃった
19SIM無しさん
2018/06/01(金) 08:54:28.68ID:6X1Xx2lT nfcがonじゃないと使えない端末のほうがきになるわ。
22SIM無しさん
2018/06/01(金) 14:16:35.53ID:ITDxl8Of ストラップ穴なかった
23SIM無しさん
2018/06/01(金) 14:25:48.70ID:9UPKT12a 脱がせたら男だった
24SIM無しさん
2018/06/01(金) 18:05:26.02ID:S3u+ciBd 195 SIM無しさん sage 2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
25SIM無しさん
2018/06/01(金) 18:23:23.40ID:/wgiDGwa w
27SIM無しさん
2018/06/01(金) 21:42:02.76ID:9A2dNBeh 195SIM無しさん2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711
29SIM無しさん
2018/06/02(土) 03:04:23.25ID:8uCxYDVn30SIM無しさん
2018/06/02(土) 04:51:10.60ID:gWedud9N 旧モデルの値下げまだー?
31SIM無しさん
2018/06/02(土) 06:45:25.17ID:2PkziwDW ドコモなんてそんなもんだろ
金になってない客のクレームなんて適当にあしらって終わりだよ
金ないなら使わなくて結構ってスタンスだもの
ドコモって大企業しか相手にしないぞ
零細や犯罪者にも優しいソフトバンクとは違う
金になってない客のクレームなんて適当にあしらって終わりだよ
金ないなら使わなくて結構ってスタンスだもの
ドコモって大企業しか相手にしないぞ
零細や犯罪者にも優しいソフトバンクとは違う
33SIM無しさん
2018/06/02(土) 13:38:38.65ID:5cEnb6XU34SIM無しさん
2018/06/02(土) 19:01:09.46ID:tJ49fUd5 ???
35SIM無しさん
2018/06/04(月) 19:26:28.63ID:lLGwR7YI ただいま機種変更中
ラベンダーにしました
ラベンダーにしました
3735
2018/06/04(月) 20:44:24.89ID:T6x+nEjE38SIM無しさん
2018/06/04(月) 20:45:26.88ID:cMRKYE+u39SIM無しさん
2018/06/04(月) 20:50:08.92ID:Xo1Bsec6 これにガラスフィルムを貼ってる人はいますか?
サイズピッタリのフィルムってどれでしょうか
サイズピッタリのフィルムってどれでしょうか
4135
2018/06/04(月) 21:24:03.82ID:T6x+nEjE >>40
昼に行って見ていたら店員さんが寄ってきて、本日限定で話を持ち掛けられた
夜にまた来ますと伝えて、名刺に割引のこと書いて渡してくれました
事務手数料は後日請求分に上乗せで、今日払ったのは
33,696(31,200)円
-20,656円
充電器のアダプター540円
合計10,340円
機種変更前はカケホーダイSで、2700+300+3500+消費税で7,000くらい
本体一括払いしたから、今後毎月1,500円安くなる
docomoショップより量販店が狙い目だよ!
昼に行って見ていたら店員さんが寄ってきて、本日限定で話を持ち掛けられた
夜にまた来ますと伝えて、名刺に割引のこと書いて渡してくれました
事務手数料は後日請求分に上乗せで、今日払ったのは
33,696(31,200)円
-20,656円
充電器のアダプター540円
合計10,340円
機種変更前はカケホーダイSで、2700+300+3500+消費税で7,000くらい
本体一括払いしたから、今後毎月1,500円安くなる
docomoショップより量販店が狙い目だよ!
42SIM無しさん
2018/06/04(月) 22:03:00.05ID:cMRKYE+u これはラウンドエッジだから、全面タイプにした
ガラスのみで大きくカバーするやつは、浮くみたいよ
ガラス9h、0.2mm、3D全面、フレーム炭素繊維 って感じのやつ
ただ指紋センサーの周りが高くなるから、そこがちょっと難点かな?
ちゃんと指乗せれば一発認証するけど
ガラスのみで大きくカバーするやつは、浮くみたいよ
ガラス9h、0.2mm、3D全面、フレーム炭素繊維 って感じのやつ
ただ指紋センサーの周りが高くなるから、そこがちょっと難点かな?
ちゃんと指乗せれば一発認証するけど
43SIM無しさん
2018/06/04(月) 23:05:48.64ID:x1TIi9S244SIM無しさん
2018/06/05(火) 01:17:33.18ID:zlAFviXz 家電量販店でも頭金ってあるの?
46SIM無しさん
2018/06/05(火) 02:47:15.28ID:W7Dn/zRX47SIM無しさん
2018/06/05(火) 02:49:11.57ID:W7Dn/zRX48SIM無しさん
2018/06/05(火) 03:05:04.02ID:UdJ8Pk9F 2月に3500円一括で買ったけど、
先日、ノジマに行ったら機種変無料になってた。
量販店に入ってる代理店が自社負担でばら撒いているのが実態。
dsがやらないのは総務省関連の話があるので、今は量販店が狙い目。
先日、ノジマに行ったら機種変無料になってた。
量販店に入ってる代理店が自社負担でばら撒いているのが実態。
dsがやらないのは総務省関連の話があるので、今は量販店が狙い目。
49SIM無しさん
2018/06/05(火) 06:23:12.25ID:/bqTJITG どこの店舗か、あるいは量販店名を教えて頂けると嬉しい。
ノジマだけ?
ノジマだけ?
50SIM無しさん
2018/06/05(火) 11:22:49.67ID:5gh4e2c4 FOMAの回線 withにしたいんだけど
とりあえずノジマに逝けばよさげだな
とりあえずノジマに逝けばよさげだな
51SIM無しさん
2018/06/05(火) 13:01:01.69ID:AODDMJNX 久々にスマホ買ったがACアダプタ従来の奴じゃ使えないんだな
52SIM無しさん
2018/06/05(火) 13:34:33.20ID:pSSWEVZM54SIM無しさん
2018/06/05(火) 16:24:15.04ID:uLFd9c1U 古いAQUOSのデフォルトのブラウザは地球儀アイコンだったけど、
これはChromeなの?
Firefox使いで出先で無料Wi-Fi接続するのにデフォのブラウザを起動しなきゃならん、
どうしたらいいのん
これはChromeなの?
Firefox使いで出先で無料Wi-Fi接続するのにデフォのブラウザを起動しなきゃならん、
どうしたらいいのん
55SIM無しさん
2018/06/05(火) 16:43:58.94ID:rjgo4RPx Firefoxで接続できました
お騒がせしました
お騒がせしました
56SIM無しさん
2018/06/05(火) 16:45:13.19ID:ZGnL5Op6 >>54
AQUOSに限らず昔のAndroidはその地球儀のブラウザが標準だったが、今は廃止してChromeが標準ブラウザ
AQUOSに限らず昔のAndroidはその地球儀のブラウザが標準だったが、今は廃止してChromeが標準ブラウザ
57SIM無しさん
2018/06/05(火) 18:38:52.77ID:4y2eJDnH これ買って4ヶ月位だけど電池ペシャるの早くね? 急速充電も遅くなったと言うか使いながらの充電だとかなり遅いんだけど。
58SIM無しさん
2018/06/05(火) 18:54:25.71ID:7epNZTyG 使い方による
使いながらの充電は最悪
使いながらの充電は最悪
59SIM無しさん
2018/06/05(火) 19:23:22.43ID:Ncnu1VrL これ普通に1日1回の充電毎日で2〜3年電池もつのかね?
不安になってきたわ
不安になってきたわ
60SIM無しさん
2018/06/05(火) 19:35:53.51ID:go1Q3D0T62SIM無しさん
2018/06/05(火) 21:28:07.36ID:/DRK9/kk 前は使ってたら裏面がほんの〜り温かい感じだったけど、今は少し熱い感じだな。
電池の減りも早くなったからこれって寿命なのか?まだ半年なのに。
電池の減りも早くなったからこれって寿命なのか?まだ半年なのに。
63SIM無しさん
2018/06/05(火) 21:31:11.14ID:8+lHe8Jj いえでんだしこわれてれもべつにひつようないんだここらへんぜんぶすとーかーがうんえいだし
かえるかなやすいの まっくのでんわにしよっかな
かえるかなやすいの まっくのでんわにしよっかな
64SIM無しさん
2018/06/05(火) 21:32:31.61ID:8+lHe8Jj おかしのがいいな おかしのないようちゃんとしてほしいな うまいぼうとか kyらめるとかにして
65SIM無しさん
2018/06/05(火) 21:33:59.98ID:8+lHe8Jj めずらしくいた まえ ちじょばばあがえづけしながら まちぶせしてた
66SIM無しさん
2018/06/05(火) 21:41:26.49ID:AODDMJNX まだ発売して半年ぐらいだし不具合報告これから来るのかな
67SIM無しさん
2018/06/05(火) 21:57:41.53ID:03Kyhcbh まあRAMやストレージが明らかに不足してるな
F-04Kを買う人とかバカだと思うよ
F-04Kを買う人とかバカだと思うよ
68SIM無しさん
2018/06/06(水) 00:08:20.69ID:3g1xRWS1 また、ひらがなの人きた…どういう意味なんだろ。
69SIM無しさん
2018/06/06(水) 11:09:28.04ID:3Y7FWkOH なるべく電源を落とすようにして充電を3日に一度にしたら3年くらい持つ?
70SIM無しさん
2018/06/06(水) 15:39:25.42ID:kUPAgB/j 2012年位のシャープスマホ未だに使えるぞ
ゲームやってたら2時間も持たないけど、それ以外は一日持つ
ゲームやってたら2時間も持たないけど、それ以外は一日持つ
71SIM無しさん
2018/06/06(水) 15:55:23.42ID:mWq2Si7J 以前はBattery DoctorとClean Master使っていたけど、無料だけあって広告がウザい
メンテナンスアプリでお薦めある?
メンテナンスアプリでお薦めある?
72SIM無しさん
2018/06/06(水) 17:54:58.67ID:4NiLFqr275SIM無しさん
2018/06/06(水) 23:24:17.40ID:tMSXDcmB ウイルス対策のアプリは入れてる?
76SIM無しさん
2018/06/06(水) 23:42:00.06ID:yWaThX5s かゆ…
うま……
うま……
77SIM無しさん
2018/06/06(水) 23:55:54.18ID:4NiLFqr2 >>75
そんな物俺には通用しない キリッw
そんな物俺には通用しない キリッw
78SIM無しさん
2018/06/07(木) 03:36:14.24ID:ElsCGIeJ 君達はいくらでこの端末買ったんだい?
79SIM無しさん
2018/06/07(木) 04:20:47.83ID:T9aT6KAz 0円で2台機種変更
量販店ね
量販店ね
80SIM無しさん
2018/06/07(木) 04:29:10.26ID:RreSCEKT 湯気じゃなーい?
81SIM無しさん
2018/06/07(木) 04:30:20.37ID:RreSCEKT つっこみでわっらちゃうね ふいに 背中痛かったサッキ
82ずっちゃんずずちゃんずっちゃんずずちゃん
2018/06/07(木) 04:38:12.13ID:RreSCEKT83SIM無しさん
2018/06/07(木) 04:45:36.83ID:RreSCEKT
85SIM無しさん
2018/06/07(木) 06:55:03.70ID:HOCNmCpt キャッシュバックじゃねーわスマソ
87SIM無しさん
2018/06/07(木) 18:45:18.40ID:pbzb46Hj 手帳タイプカバーしてポケモンgoやってたら、温度が50.7℃になって、システムの保護が効いて、画面が暗くなった(汗)
https://i.imgur.com/LZba5Tt.png
https://i.imgur.com/F4EYPb0.png
https://i.imgur.com/LZba5Tt.png
https://i.imgur.com/F4EYPb0.png
88SIM無しさん
2018/06/07(木) 23:47:47.53ID:F9GEMiw5 やっぱりバッテリー持ちクソやな。同じwith機ならGALAXYの方が数段いいわ。
91SIM無しさん
2018/06/08(金) 02:08:08.48ID:25R6RBqH >>88
ギャラクションw
ギャラクションw
92SIM無しさん
2018/06/08(金) 02:14:00.05ID:ngmGhiUt じゃまならけとばすよっていったけど なんどもしつこくいかくしてくるから
りーどゆるませて
ぺっとでほこうのじゃまはすごくおおいいつも
りーどゆるませて
ぺっとでほこうのじゃまはすごくおおいいつも
93SIM無しさん
2018/06/08(金) 02:15:13.88ID:ngmGhiUt あと くるまのしゃこいれで じゃまとか 素でへたなのを そのままなかんじかな
かくれてでてきたのちゅうねんこうはんかな ややがちりめの でも 170ないかなどっかのいんしょくてんのおみせのてんいんぶって
かくれてでてきたのちゅうねんこうはんかな ややがちりめの でも 170ないかなどっかのいんしょくてんのおみせのてんいんぶって
94SIM無しさん
2018/06/08(金) 02:18:52.07ID:ngmGhiUt きょどってた
あとくるま みてとまるとか らいとで とか
げんつきなのかなうるさい 破竹オンみたいな
とくいげに
つるんでの ちゃりでもいたな
sどらっぐで
BLふうなのに
ぬすみみ しまくり しつこいねんちゃくどすけべ
いみふにぎゃくぎれで おおごえで ありがとうございました!って キチガイレジ
まちぶえせせっきん
にひき ぼそぼそ つきまとっておいて きしょくわる
あとくるま みてとまるとか らいとで とか
げんつきなのかなうるさい 破竹オンみたいな
とくいげに
つるんでの ちゃりでもいたな
sどらっぐで
BLふうなのに
ぬすみみ しまくり しつこいねんちゃくどすけべ
いみふにぎゃくぎれで おおごえで ありがとうございました!って キチガイレジ
まちぶえせせっきん
にひき ぼそぼそ つきまとっておいて きしょくわる
95SIM無しさん
2018/06/08(金) 02:19:14.14ID:0DGS/3Uq ひらがなの人きた、、、
いつも気になるんだけど。どうしたんですかね
いつも気になるんだけど。どうしたんですかね
96SIM無しさん
2018/06/08(金) 02:20:18.52ID:ngmGhiUt しらない おみせごっこの みせかわるとか せぶんのぬすみみしまくりのこがらなちょうしこきのうわめづかいのわんこけいのちかんてんいんおなじかな
ミンナオナジに見えるかなー
ミンナオナジに見えるかなー
97SIM無しさん
2018/06/08(金) 08:33:42.25ID:scxPAJul きしょくわる
98SIM無しさん
2018/06/08(金) 11:45:32.90ID:SjRcrnQL 8.0にするか悩む
99SIM無しさん
2018/06/08(金) 13:35:04.18ID:Ydx/F09b しないほうがよい
100SIM無しさん
2018/06/08(金) 17:04:27.46ID:SjRcrnQL 「ソフトウェアアップデート」が邪魔でついアップデートしそうになる
101SIM無しさん
2018/06/08(金) 18:05:37.78ID:KLoZv4j5 >>100
同意。間違ってアプデを早々にしてしまった
この機種だと大きな不具合なさそうだけど、最近のって、ランダム発生みたいなんだよね
senseだと、ほとんど話題になってないWi-Fiスリープ問題に引っ掛かってる
同意。間違ってアプデを早々にしてしまった
この機種だと大きな不具合なさそうだけど、最近のって、ランダム発生みたいなんだよね
senseだと、ほとんど話題になってないWi-Fiスリープ問題に引っ掛かってる
102SIM無しさん
2018/06/09(土) 01:22:52.04ID:2iyv2ukE カメラが結露した
やっぱりAQUOSは水が中に入りやすいや
やっぱりAQUOSは水が中に入りやすいや
104SIM無しさん
2018/06/09(土) 04:46:54.56ID:pUO/O76W カメラのクイック起動のせいで、ロック中にポケットから取り出すとカメラ起動してしまう。
105SIM無しさん
2018/06/09(土) 06:36:53.87ID:RvPg80Yd106SIM無しさん
2018/06/09(土) 07:15:40.21ID:FYBOG7Q2107SIM無しさん
2018/06/09(土) 07:42:53.63ID:4wBc2qEo アプリ更新止めときゃいんじゃね?
109SIM無しさん
2018/06/09(土) 09:06:57.26ID:vlRAnnK+ イトーヨーカドーのアプリ、5以上でないと5%引きを受けられない
110SIM無しさん
2018/06/09(土) 10:29:57.53ID:4wBc2qEo そりゃガラケーより便利に使うならそうなるわな
OSのせいにしたらOSがかわいそう
OSのせいにしたらOSがかわいそう
111SIM無しさん
2018/06/09(土) 14:12:42.31ID:rHK9iBwu 4.0の奴はたしかに一部のアプリ更新やダウンロード出来なかったね
ユウツベも出来なかった気がする、webで見れるけど
ユウツベも出来なかった気がする、webで見れるけど
112SIM無しさん
2018/06/09(土) 14:34:47.52ID:qMqVb5O1 そもそもコレにもYouTubeアプリ入ってないよね
通信量3人で5Gで普段コレで見ないから落としてもないけど
通信量3人で5Gで普段コレで見ないから落としてもないけど
113SIM無しさん
2018/06/09(土) 17:00:59.12ID:brKz1qz0 4.0の機種持ってたけど、Google系のアプリは更新出来ないし、アンストしたら、2度とインストもできないね。
インストしてたら、そのバージョンなら使える。
Yahoo!のweb閲覧もできなくなったし、LINEが対応不可になるのも時間の問題かと。
インストしてたら、そのバージョンなら使える。
Yahoo!のweb閲覧もできなくなったし、LINEが対応不可になるのも時間の問題かと。
114SIM無しさん
2018/06/09(土) 17:05:04.19ID:qqyDIR1G115SIM無しさん
2018/06/09(土) 18:26:04.33ID:u0tInDwO >>112
いや、ちゃんとプリインで入ってるが
いや、ちゃんとプリインで入ってるが
116SIM無しさん
2018/06/09(土) 19:46:11.22ID:7K9BRxpN Youtubeにいくと、ディスプレイの明るさが一気に最大になってしまいますが
これをなんとかする方法は、無いでしょうか・・・
電池勿体なくて・・・
これをなんとかする方法は、無いでしょうか・・・
電池勿体なくて・・・
117SIM無しさん
2018/06/09(土) 20:16:53.11ID:T/5qpsQM PCとUSBで繋いでもPCがポートとして認識して反応するが
スマホで設定しても結局給電モードにしかならない
データにアクセスしたいんだけどね
PC側の問題なんだろうけど(他のPCで試したことはない)
スマホで設定しても結局給電モードにしかならない
データにアクセスしたいんだけどね
PC側の問題なんだろうけど(他のPCで試したことはない)
118SIM無しさん
2018/06/09(土) 20:59:09.22ID:brKz1qz0 >>116
画質モード…バーチャルHDRがONならOFFに。
画質モード…バーチャルHDRがONならOFFに。
121SIM無しさん
2018/06/10(日) 11:48:52.10ID:ZP2b0WRX これって指紋認証の精度がイマイチっぽいけど、どう?
122SIM無しさん
2018/06/10(日) 11:54:39.75ID:RrCV1wA1 自分もそう思う
指紋認証の所は丸型のほうがいいよ
指紋認証の所は丸型のほうがいいよ
123SIM無しさん
2018/06/10(日) 14:43:08.17ID:6vOOMZrO125SIM無しさん
2018/06/10(日) 19:01:48.22ID:o2ebaiy2127SIM無しさん
2018/06/10(日) 19:43:24.85ID:hCZZFeic ぶっちゃけ安いから文句言いようがない
1つのスマホにコストや時間かけて作るiPhoneと比べても
1つのスマホにコストや時間かけて作るiPhoneと比べても
128SIM無しさん
2018/06/10(日) 20:15:34.11ID:vSh/kJ1J ノジマ行ってみたけど地方のは駄目だな
話ししても割引のわの字も出てこなかったわ
話ししても割引のわの字も出てこなかったわ
129SIM無しさん
2018/06/10(日) 20:45:09.66ID:xnLIG8G/ やっぱり都会の量販店じゃないとダメっぽいね
大阪とか東京に行かないとダメなのかな
新型出たあと探してみるか…それまでガラケー保つかな…
大阪とか東京に行かないとダメなのかな
新型出たあと探してみるか…それまでガラケー保つかな…
130SIM無しさん
2018/06/10(日) 20:52:52.59ID:gsL1tjz3 いきなり価格だけでガラケーから初めてスマホがこれだと
操作難しいですか?
操作難しいですか?
131SIM無しさん
2018/06/10(日) 21:16:18.75ID:dUm7Uw4l132SIM無しさん
2018/06/10(日) 21:18:03.74ID:9r27oBhJ ノジマって都会にあるの?
133SIM無しさん
2018/06/10(日) 21:26:24.50ID:tkyw4kaq135SIM無しさん
2018/06/10(日) 23:20:22.05ID:xnLIG8G/136SIM無しさん
2018/06/10(日) 23:48:29.03ID:pqIvuCeR137SIM無しさん
2018/06/11(月) 00:15:34.94ID:gIt8MdCD >>130
国内スマホだから、扱い易い
マニュアルもプリインしてあるし
端末以外の不明点は、ネット検索
オモチャいじる感じで、触れば慣れるよ
135
状況からして、タダとは言わなくても、案件あると思うが。ドコモショップでも。
せめて、数店舗は自分の足で聞かないと。
国内スマホだから、扱い易い
マニュアルもプリインしてあるし
端末以外の不明点は、ネット検索
オモチャいじる感じで、触れば慣れるよ
135
状況からして、タダとは言わなくても、案件あると思うが。ドコモショップでも。
せめて、数店舗は自分の足で聞かないと。
138SIM無しさん
2018/06/11(月) 00:33:43.79ID:cqtDC02W 市内の取扱店
ドコモショップ1軒
au1軒
Softbankなし
量販店1軒
あとは隣の市に行くしかないが車がないと回れない
ちなみに隣の市もそれぞれ1軒と量販店が2軒
場所も離れてるから全部回ると日が暮れそうw
ドコモショップ1軒
au1軒
Softbankなし
量販店1軒
あとは隣の市に行くしかないが車がないと回れない
ちなみに隣の市もそれぞれ1軒と量販店が2軒
場所も離れてるから全部回ると日が暮れそうw
139SIM無しさん
2018/06/11(月) 00:48:35.66ID:uC9nRCjf この間 謎の現象になった。タッチしても反応なくて
画面消して付けても駄目で 再始動した
なんだったんだろう
画面消して付けても駄目で 再始動した
なんだったんだろう
140SIM無しさん
2018/06/11(月) 13:28:06.39ID:1t031WNo >>130
MVNOでシムフリー機で行く選択肢は無いの?
通信より電話の方が多いならキャリアでも良いけど…。
全国のイオンモールだとイオンモバイルカウンターが設置されているのでキャリアと同様に契約から端末の設定もやってくれるよ。
MVNOでシムフリー機で行く選択肢は無いの?
通信より電話の方が多いならキャリアでも良いけど…。
全国のイオンモールだとイオンモバイルカウンターが設置されているのでキャリアと同様に契約から端末の設定もやってくれるよ。
141SIM無しさん
2018/06/11(月) 14:03:17.87ID:hQGqAPPf142SIM無しさん
2018/06/11(月) 17:15:56.06ID:vkP/uBDM >>141
これの前のAQUOS ZETA SH-01Fが初スマホだった
ドコモショップで取説をインストールしてもらったけど、
帰宅したらその取説にアクセスするやり方がわからずにPCからダウンロードした
ヘタなところを触ったら課金されてしまうのではないかとビクビクして、
ドコモのメニューやらインストール済みのアプリへは中々アクセスできなかった
丸1日スマホを触らない日もあった
このままではイカンと書店で該当機種の入門書1,600円くらいを購入、1日1章ずつマスターを目標
自宅のフレッツ光Wifiに接続したのは、購入してから1ヶ月半以上経ってからだった
電車で隣り合うスマホいじっている人たちはみなゲームをやっていることに注目、
スマホに慣れるべく無課金を念頭にソシャゲーというものに手を出す
手にする時間が増えると愛着も沸いて、徐々に使いこなせるようになった
このSH-01Kが2台目のスマホだけど、初心者にはSH-01Fよりはるかに扱いやすいのではないかと思う
要は習うより慣れろ
どうぶつの森なんていいんじゃない?
ただし無課金で!
これの前のAQUOS ZETA SH-01Fが初スマホだった
ドコモショップで取説をインストールしてもらったけど、
帰宅したらその取説にアクセスするやり方がわからずにPCからダウンロードした
ヘタなところを触ったら課金されてしまうのではないかとビクビクして、
ドコモのメニューやらインストール済みのアプリへは中々アクセスできなかった
丸1日スマホを触らない日もあった
このままではイカンと書店で該当機種の入門書1,600円くらいを購入、1日1章ずつマスターを目標
自宅のフレッツ光Wifiに接続したのは、購入してから1ヶ月半以上経ってからだった
電車で隣り合うスマホいじっている人たちはみなゲームをやっていることに注目、
スマホに慣れるべく無課金を念頭にソシャゲーというものに手を出す
手にする時間が増えると愛着も沸いて、徐々に使いこなせるようになった
このSH-01Kが2台目のスマホだけど、初心者にはSH-01Fよりはるかに扱いやすいのではないかと思う
要は習うより慣れろ
どうぶつの森なんていいんじゃない?
ただし無課金で!
143SIM無しさん
2018/06/11(月) 18:47:27.66ID:+JFyc1iA なげぇよ。3行でまとめろ。
144SIM無しさん
2018/06/11(月) 18:58:21.12ID:0ExRD2bf まあiphoneの方がええって事や
146SIM無しさん
2018/06/11(月) 20:49:33.59ID:gIt8MdCD >>141
ネットあれば、スマホで問題あっても情報入るし
PC触ってるならすぐ慣れるし、androidで良い
状況的にも、まずはDocomo withで良いと思う
最初は、ハードル下げた方が気分的には楽だし
使ってるうちに、やりたい事したい事、見えてくるかと
端末はなるべく安い店探せれば、ラッキーだね
ネットあれば、スマホで問題あっても情報入るし
PC触ってるならすぐ慣れるし、androidで良い
状況的にも、まずはDocomo withで良いと思う
最初は、ハードル下げた方が気分的には楽だし
使ってるうちに、やりたい事したい事、見えてくるかと
端末はなるべく安い店探せれば、ラッキーだね
147SIM無しさん
2018/06/11(月) 23:08:23.11ID:ElZaghm4 一寸法師の大冒険って感じの長文
148SIM無しさん
2018/06/12(火) 06:38:56.09ID:KQpHeZ8p 取りあえず羊を消そうとして色々覚えて行くよね
149SIM無しさん
2018/06/12(火) 13:42:27.43ID:4yEP00es 俺は機種変後、エモパーを無効にした。
150SIM無しさん
2018/06/12(火) 17:39:30.02ID:iVrC7cvr コンシェルジュが新しいのに変わってからクイックランチャーの情報を更新しましたって出るようになった
151SIM無しさん
2018/06/12(火) 18:02:40.04ID:rI6L8wZn これって電話や電話帳アプリはドコモ版しか入ってないの?
153SIM無しさん
2018/06/12(火) 20:37:01.34ID:XFFg/YVa 前のSH-07Eには入っていた国語辞書、これには入ってない?
154SIM無しさん
2018/06/12(火) 22:02:32.25ID:nyBQqLfN 電話帳にしろ辞書にしろ欲しいものは新たに入れたら良い
155SIM無しさん
2018/06/12(火) 22:38:52.85ID:XFFg/YVa 使いやすい国語辞書ってある?
156SIM無しさん
2018/06/12(火) 22:45:30.70ID:dMboqdjn >>155
プリインアプリSHSHOW から通知来てた
それ以外の辞書もアプリに色々あったよ
使ってないからわからないけど
http://galapagosstore.com/web/lp/1806/1806_dict
プリインアプリSHSHOW から通知来てた
それ以外の辞書もアプリに色々あったよ
使ってないからわからないけど
http://galapagosstore.com/web/lp/1806/1806_dict
157SIM無しさん
2018/06/12(火) 22:48:17.63ID:3JmLlZUP そもそも国語辞書なんか使う?
エロい単語探すとか?
エロい単語探すとか?
158SIM無しさん
2018/06/12(火) 23:20:53.42ID:dMboqdjn >>157
ネット創世記の興奮がw
昔、ガラケーに入ってた時は、辞書代わりに使ってたなー
あーアプリにいっぱい入ってたのは、文字入力候補のやつか
思わずサッカー用語入れちまったわ
趣味とか仕事で用語使う人は、便利かもね
ネット創世記の興奮がw
昔、ガラケーに入ってた時は、辞書代わりに使ってたなー
あーアプリにいっぱい入ってたのは、文字入力候補のやつか
思わずサッカー用語入れちまったわ
趣味とか仕事で用語使う人は、便利かもね
159SIM無しさん
2018/06/13(水) 01:14:22.97ID:jZgFzyK3 クイックランチャーの情報を更新しましたってなにこれ?
データー量食ってんのかな?
データー量食ってんのかな?
160SIM無しさん
2018/06/13(水) 02:52:05.67ID:YKBcztX8 たしかに指紋認証よくないが
値段を考えたらしょうがない
値段を考えたらしょうがない
163SIM無しさん
2018/06/13(水) 09:44:43.02ID:C0WF+oPF フォントの変更はできますか?
164SIM無しさん
2018/06/13(水) 10:35:55.91ID:TTJAwZ6b Firefox等のブラウザで画面をスクロールするときに一気に一番下、一番上まで飛ぶ方法はありませんか?
166SIM無しさん
2018/06/13(水) 11:39:59.11ID:IDglYqze firefoxならアドオンでジェスチャー機能入れればいいのではないですか
169SIM無しさん
2018/06/13(水) 16:38:29.42ID:F1SnqCsH 思ってたほど電池持ち良くなくてちょっとがっかりだ
170SIM無しさん
2018/06/13(水) 19:08:07.22ID:zbXTX/XV このサイズなら仕方あるまいて
175SIM無しさん
2018/06/13(水) 22:39:24.57ID:qMXkLH+X 確定しないで変換候補にある状態で確認すれば?
176SIM無しさん
2018/06/14(木) 05:04:16.93ID:l03pLy0D 写真に手書きで文字を書きたいけど、いいアプリないかな?
177SIM無しさん
2018/06/14(木) 07:53:34.14ID:0LLsZoKM ibispaint xで
「写真読み込み」を使えば出来ると思います
「写真読み込み」を使えば出来ると思います
178SIM無しさん
2018/06/14(木) 23:10:45.43ID:kCP/WaFO この機種カメラ糞やね
179SIM無しさん
2018/06/15(金) 17:40:37.03ID:5Q6qG3mJ この機種、アプリのキャッシュ消す欄どこ??
180SIM無しさん
2018/06/15(金) 18:01:28.23ID:qGvnbZge 設定のアプリから消せるよ
ストレージからまとめて消せる
ストレージからまとめて消せる
182SIM無しさん
2018/06/15(金) 22:55:33.28ID:aAn9fkJr 7.1ならね
8.0から一括削除無くなったよ
ぐぐるさん曰く「OSがそこんとこ上手くやるからお前は気にすんな」ってことらしい
8.0から一括削除無くなったよ
ぐぐるさん曰く「OSがそこんとこ上手くやるからお前は気にすんな」ってことらしい
183SIM無しさん
2018/06/15(金) 23:12:46.42ID:aAn9fkJr 今日、情弱ジジイのsense修理に出してきた
フリーズ、勝手に再起動頻発ってことで
どーせ変なアプリ入れたんやろってことで初期化しても変わらず、疑ってスマンかった
使ってるうちにプチフリ→フリーズか再起動
カメラアプリ使うと一発でフリーズ
メモリ関係が怪しそう
オンラインで買ってしばらくほっといて使いだして2週間で気付いたってゆーから初期不良だったの鴨
フリーズ、勝手に再起動頻発ってことで
どーせ変なアプリ入れたんやろってことで初期化しても変わらず、疑ってスマンかった
使ってるうちにプチフリ→フリーズか再起動
カメラアプリ使うと一発でフリーズ
メモリ関係が怪しそう
オンラインで買ってしばらくほっといて使いだして2週間で気付いたってゆーから初期不良だったの鴨
184SIM無しさん
2018/06/15(金) 23:25:19.22ID:aAn9fkJr185SIM無しさん
2018/06/15(金) 23:56:04.37ID:aAn9fkJr >>159
分かりにくいよね
クイックランチャーってのは通知エリアに居るトーフ(my daiz)のランチャー
そこに表示してるお知らせ更新ってことかな?
設定にある「インフォメーション表示」ってのは羊でゆうところのフキダシ表示のようだ、「メールが来とるで」とかのアレ
データ量食わんようにするには「設定→インフォメーション受信」で一括で受信ヤメにする
分かりにくいよね
クイックランチャーってのは通知エリアに居るトーフ(my daiz)のランチャー
そこに表示してるお知らせ更新ってことかな?
設定にある「インフォメーション表示」ってのは羊でゆうところのフキダシ表示のようだ、「メールが来とるで」とかのアレ
データ量食わんようにするには「設定→インフォメーション受信」で一括で受信ヤメにする
186SIM無しさん
2018/06/16(土) 00:36:59.13ID:RrWdxbnx 従来、羊見えないようにしてたひと、無効化してもええんやろか? ってひとのトーフの設定は
インフォメーション受信→一括受信しない
位置情報→定期測位しない
キャラ→キャラ表示しない、キャラアプデしない
キーワードによる音声起動→起動しない
その他→インフォメーション表示しない、クイックランチャー表示しない
インフォメーション受信→一括受信しない
位置情報→定期測位しない
キャラ→キャラ表示しない、キャラアプデしない
キーワードによる音声起動→起動しない
その他→インフォメーション表示しない、クイックランチャー表示しない
187SIM無しさん
2018/06/16(土) 17:09:08.47ID:7ngJRJLr 本体メモリに保存された写真データをSDカードに移すにはどうやればいいのかわかりますか?やり方教えて下さい!
188SIM無しさん
2018/06/16(土) 18:02:51.57ID:TRw/3Ruu189SIM無しさん
2018/06/16(土) 18:04:01.52ID:yjEqewLe191SIM無しさん
2018/06/16(土) 23:23:52.76ID:H7gQqLlB192SIM無しさん
2018/06/17(日) 02:48:25.25ID:loDP5vP3 ヤフーなんとかに手を出すと、スパムが死ぬほど飛んでこない?
194SIM無しさん
2018/06/17(日) 19:12:08.96ID:5pnAbi85 ブラウザのアプリケーション選ぶ時に同じChromeが2つ出てくるんだけど1つ消す方法教えて
196SIM無しさん
2018/06/17(日) 22:49:02.78ID:xkIhiFsj S-Shoin2.2 ってのが、変換ボタンが元の場所に戻ったらしいのだけど。
これって、OSと同時じゃないとアプデ来ないの?
早く直してほしいんだけど。ほぼ不具合みたいなIMEだよ。
これって、OSと同時じゃないとアプデ来ないの?
早く直してほしいんだけど。ほぼ不具合みたいなIMEだよ。
197SIM無しさん
2018/06/18(月) 12:50:44.74ID:eoSaTQ5s ホーム画面のドコモメールの受信件数の表示は50…までしか出来ないんでしょうか
上限の変更の設定方法があったら教えてください
上限の変更の設定方法があったら教えてください
198SIM無しさん
2018/06/18(月) 18:27:53.48ID:3YsJTcoy 裸体で使ってたら塗装ハゲた
199SIM無しさん
2018/06/18(月) 18:49:24.79ID:p5Odbh0k これって純正の卓上ホルダとかないの?
みんな充電するときいちいちケーブル刺すの?
みんな充電するときいちいちケーブル刺すの?
200SIM無しさん
2018/06/18(月) 18:59:15.53ID:TVOq1v2U 今は卓上ホルダ用の端子を別に備えてる端末の方が珍しいでしょ
201SIM無しさん
2018/06/18(月) 19:01:17.69ID:jQyGFqNm USB-Cになって裏表関係なく挿せるのが楽でいいわ
202SIM無しさん
2018/06/18(月) 19:24:05.19ID:73XLMRkS204SIM無しさん
2018/06/19(火) 11:57:25.70ID:jC2jiXWh ホーム画面設定をいじってたら、docomo LIVE UXがおかしくなった・・・
きせかえできない
アプリからデータ削除してもだめ
アンインストールってできませんよね?
AQUOSホームはアイコンの形が気に入らないしなぁ・・・
きせかえできない
アプリからデータ削除してもだめ
アンインストールってできませんよね?
AQUOSホームはアイコンの形が気に入らないしなぁ・・・
205SIM無しさん
2018/06/19(火) 12:26:54.57ID:t07yJWfT docomoやSHARPのアプリ消せたらいいのにね
Google Playにあるランチャーアプリと壁紙アプリで自由になるよ
ちなみにランチャーはnovaでアイコンの形も変えれる
https://i.imgur.com/z7i00IX.jpg
Google Playにあるランチャーアプリと壁紙アプリで自由になるよ
ちなみにランチャーはnovaでアイコンの形も変えれる
https://i.imgur.com/z7i00IX.jpg
206SIM無しさん
2018/06/19(火) 17:36:47.60ID:LbH1vqSw この機種って後ろと横がゴム?っぽくなってるから持ちやすいよね。 カバーいらないし。(自分だけかな?)
207SIM無しさん
2018/06/19(火) 17:55:05.64ID:gO4VIWcv ストラップホール無いんで
ストラップホールの開いてるケースに入れてるョ
ストラップホールの開いてるケースに入れてるョ
208SIM無しさん
2018/06/19(火) 18:04:34.32ID:MIjAxMOY209SIM無しさん
2018/06/19(火) 18:06:09.03ID:fNkEnJvf211SIM無しさん
2018/06/19(火) 18:25:23.13ID:zYalAKc9 微妙なところだな
snapdragon430でPがサポートされるか怪しい
snapdragon430でPがサポートされるか怪しい
212SIM無しさん
2018/06/19(火) 19:03:29.32ID:t07yJWfT216SIM無しさん
2018/06/20(水) 00:27:23.63ID:V7lp/uEB217SIM無しさん
2018/06/20(水) 00:34:51.08ID:V7lp/uEB ランチャーって、メモリーとかバッテリー喰わない?
多少ならいいけど、なんか踏ん切りつかなくて、使ったことない。
この機体はなら余裕ありそうだから、試してみようかなー
>>212
安いの?親も使うなら、arrows 選択肢は?
同じ機体だとメリットもあるけど、飽きないかなと
多少ならいいけど、なんか踏ん切りつかなくて、使ったことない。
この機体はなら余裕ありそうだから、試してみようかなー
>>212
安いの?親も使うなら、arrows 選択肢は?
同じ機体だとメリットもあるけど、飽きないかなと
218SIM無しさん
2018/06/20(水) 00:53:17.76ID:YaJWLs9I219SIM無しさん
2018/06/20(水) 02:15:17.39ID:HN4C7Akf 軽さを売りにしてるランチャーも有る
220SIM無しさん
2018/06/21(木) 02:08:08.00ID:eni51w5P 既出かも知れないけど、この端末ってLINEの着信音が小さくないか?
221宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
2018/06/21(木) 07:01:08.79ID:XVh7c0gU 色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
222SIM無しさん
2018/06/21(木) 09:00:57.39ID:q9B3JlmA 買って3週間、指紋センサーが反応しづらくなった
223SIM無しさん
2018/06/21(木) 09:29:23.66ID:PUOuP7J8 まずは再起動
駄目ならバックアップ取って初期化
駄目ならバックアップ取って初期化
224SIM無しさん
2018/06/21(木) 12:56:28.24ID:kKOs9wbo 着信の際、鍵マークが出てそれをタップしないと応答ボタンが押せないです
鍵マークを出ないようにするにはどうしたらいいですか?
鍵マークを出ないようにするにはどうしたらいいですか?
225SIM無しさん
2018/06/21(木) 13:05:54.30ID:fYedQIdn226SIM無しさん
2018/06/21(木) 13:38:57.30ID:kKOs9wbo >>225
ありがとうございます
スグ電は耳に当てる以外に電話に出る方法はないでしょうか?
スピーカーで通話することが多いのでできれば画面で操作したいです
でも誤タップ防止のためには鍵マークは必要なんですよねきっと
前に使っていた機種は横にスライドして応答するタイプで鍵マークが出ることはなかったので鍵マークをタップするのが面倒に思ってしまいました
ありがとうございます
スグ電は耳に当てる以外に電話に出る方法はないでしょうか?
スピーカーで通話することが多いのでできれば画面で操作したいです
でも誤タップ防止のためには鍵マークは必要なんですよねきっと
前に使っていた機種は横にスライドして応答するタイプで鍵マークが出ることはなかったので鍵マークをタップするのが面倒に思ってしまいました
227SIM無しさん
2018/06/21(木) 15:53:02.35ID:fYedQIdn >>226
あーそれは厳しいね
スグ電は楽チンだけど、誤動作しないように意外と複雑みたいだ
センサー3つぐらい使ってるのか、手で被うぐらいじゃダメだし
でも、鍵マークの右側をダブルタップ、=通話ボタン上 すれば繋がるから、大して面倒じゃないかと。
あーそれは厳しいね
スグ電は楽チンだけど、誤動作しないように意外と複雑みたいだ
センサー3つぐらい使ってるのか、手で被うぐらいじゃダメだし
でも、鍵マークの右側をダブルタップ、=通話ボタン上 すれば繋がるから、大して面倒じゃないかと。
228SIM無しさん
2018/06/21(木) 17:58:22.10ID:kKOs9wbo232SIM無しさん
2018/06/22(金) 20:40:57.54ID:pK9HnKK8 基盤交換なんてあるんだな
233SIM無しさん
2018/06/22(金) 21:12:40.95ID:051IqUKR 最近多いけど板でしょ
うちの会社は盤を間違って使うと怒られるよ
うちの会社は盤を間違って使うと怒られるよ
235231
2018/06/22(金) 21:52:12.71ID:XXn3GKB2 修理伝票は
1.基板を交換しました。
2.おサイフケータイ(Felica)部品を交換しました。
imei変更なし
カメラアプリ使うと必ずフリーズしてたからDS持っていった時もハナシ早くてかえって良かったのかも。
1.基板を交換しました。
2.おサイフケータイ(Felica)部品を交換しました。
imei変更なし
カメラアプリ使うと必ずフリーズしてたからDS持っていった時もハナシ早くてかえって良かったのかも。
236SIM無しさん
2018/06/22(金) 22:14:27.74ID:pK9HnKK8 >>233
ごめん
ごめん
237SIM無しさん
2018/06/24(日) 12:00:23.32ID:jwTBNYOe 「AQUOS sense plus」開発者インタビュー、“SIMフリー専用”の意図や強みを聞く
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1124762.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1124762.html
238SIM無しさん
2018/06/24(日) 12:35:54.06ID:eK2nndff この端末って通話録音機能あります?
239SIM無しさん
2018/06/24(日) 16:50:14.47ID:jhWJ9nMK >>238
あーびっくりした
調べてて、音声・伝言メモって項目あったが、使い方わからず
Googleに「音声メモ 起動」って喋ったら、いきなりGメール立ち上がって、メール受信した
新手のトラップかと思ったわ
あーびっくりした
調べてて、音声・伝言メモって項目あったが、使い方わからず
Googleに「音声メモ 起動」って喋ったら、いきなりGメール立ち上がって、メール受信した
新手のトラップかと思ったわ
240SIM無しさん
2018/06/25(月) 00:55:38.03ID:Q4ue3KlS くっくっくっwww
241SIM無しさん
2018/06/25(月) 15:21:10.64ID:htUq8Krt 電話アプリがドコモ純正なら、通話録音機能は無い
伝言メモ機能はある
Galaxy(SC-04J)は、ドコモ純正とSamsung製の2種類が
乗っかっているので、Samsung製アプリなら
通話録音機能があったはず
伝言メモ機能はある
Galaxy(SC-04J)は、ドコモ純正とSamsung製の2種類が
乗っかっているので、Samsung製アプリなら
通話録音機能があったはず
242SIM無しさん
2018/06/26(火) 18:07:25.96ID:ufZuamj5 先週買ったけど5インチでライトユーザーならこの機種最強じゃない?
OSも更新されるし。
4年ぐらい使えそう
OSも更新されるし。
4年ぐらい使えそう
243SIM無しさん
2018/06/26(火) 19:36:00.61ID:/glOOp74 androidは発売日から3年でセキュリティアップデート終わるよ
244SIM無しさん
2018/06/26(火) 19:40:17.87ID:x1K+f4l8 初期状態でストレージの空き20GBくらいあるんだっけ?
いらんもんアンインストできない、ゴミ掃除できないひとでもとりあえず大丈夫な感じ。
everとかはそーゆーわけにいかんかったもんね。価格なんかは「ストレージがー」の連呼。
初スマホなんてひとには売っちゃダメだったんだろね、ever
いらんもんアンインストできない、ゴミ掃除できないひとでもとりあえず大丈夫な感じ。
everとかはそーゆーわけにいかんかったもんね。価格なんかは「ストレージがー」の連呼。
初スマホなんてひとには売っちゃダメだったんだろね、ever
245SIM無しさん
2018/06/26(火) 19:41:40.84ID:1moUWQoY 8.1と9.0は来ないから今年いっぱいだろう
246SIM無しさん
2018/06/27(水) 09:49:16.87ID:xGjG5BtN iTunesでダウンロード購入した曲をこの機種で再生したいのですが、
ファイルを移しても聴けませんでした。
どんなアプリが必要でしょうか?それとも聴くこと自体出来ないのでしょうか?
ファイルを移しても聴けませんでした。
どんなアプリが必要でしょうか?それとも聴くこと自体出来ないのでしょうか?
247SIM無しさん
2018/06/27(水) 10:29:26.31ID:ZwJ5xJ7a iTunesでMP3に変換してから転送
248SIM無しさん
2018/06/27(水) 11:24:24.49ID:HNfoeJAE わいはアプリのiTunes用のiSyncr使っとる
249SIM無しさん
2018/06/27(水) 12:37:32.75ID:u+0o+Bqp apple musicじゃ駄目なのか?
250246
2018/06/27(水) 12:54:17.63ID:xGjG5BtN251SIM無しさん
2018/06/27(水) 13:20:59.90ID:I0+YuzS5 >>246
どーゆー操作して「ファイルは転送できてるけど聴けない」と判断したん?
ファイル転送できてるなら適当な音楽プレーヤかメディアプレーヤDLでイケると思うが
この機種、ドコモメディアプレーヤなしだからプリイン音楽プレーヤーはplay musicだけ
契約なしでローカルファイルだけ再生はちと使いにくい、契約しろって五月蠅い
どーゆー操作して「ファイルは転送できてるけど聴けない」と判断したん?
ファイル転送できてるなら適当な音楽プレーヤかメディアプレーヤDLでイケると思うが
この機種、ドコモメディアプレーヤなしだからプリイン音楽プレーヤーはplay musicだけ
契約なしでローカルファイルだけ再生はちと使いにくい、契約しろって五月蠅い
252SIM無しさん
2018/06/27(水) 14:59:28.20ID:65xfzn2S 音楽ファイルiTunesで管理してるなら
DAP専用にiPodTouchでも買っちゃった方が
悩まなくて済むと思うがなぁ
iTunesからAndroidに単純に持っていっただけだと
プレーヤー次第で文字化けたりアルバムアート表示されなかったり
そもそも再生できなかったり等々で、
ヘッダのバージョンや文字コード揃えたりアルバムアート埋め込んだり、
iPhoneからAndroidへの移行直後は結構苦労したなぁ
DAP専用にiPodTouchでも買っちゃった方が
悩まなくて済むと思うがなぁ
iTunesからAndroidに単純に持っていっただけだと
プレーヤー次第で文字化けたりアルバムアート表示されなかったり
そもそも再生できなかったり等々で、
ヘッダのバージョンや文字コード揃えたりアルバムアート埋め込んだり、
iPhoneからAndroidへの移行直後は結構苦労したなぁ
253SIM無しさん
2018/06/27(水) 23:42:49.15ID:2ISZ6wiV アクオスエバー(SH-02J)のカメラ機能はひどくて、静止画を撮った画像はかなり
ディスプレイに暗めに映り、設定を変えても良くなりませんでした。アクオスセンス
は改良されてるのでしょうか?詳しい方
ディスプレイに暗めに映り、設定を変えても良くなりませんでした。アクオスセンス
は改良されてるのでしょうか?詳しい方
254SIM無しさん
2018/06/28(木) 00:29:28.32ID:MWBkxOji255SIM無しさん
2018/06/28(木) 11:09:58.06ID:XYoZtqyA アプデきた
256SIM無しさん
2018/06/28(木) 17:16:51.83ID:Cjop0sud ドコモのアプデしたら
クロームのブクマショートカットアイコンにクロームのミニアイコンが全部付いてうざいアイコンになってしまったけど
元のアイコンに戻す方法分かるかた教えてください
クロームのブクマショートカットアイコンにクロームのミニアイコンが全部付いてうざいアイコンになってしまったけど
元のアイコンに戻す方法分かるかた教えてください
257SIM無しさん
2018/06/28(木) 17:55:12.00ID:KIDH9CwU アプデしたら今まで使ってたSDカードが使えなくなった
258SIM無しさん
2018/06/28(木) 18:15:34.04ID:OHjxC10J259SIM無しさん
2018/06/28(木) 18:19:09.90ID:QzmExtmo こっちはSD使えてるよ
通知音鳴らないとき有るのなおってほしい
通知音鳴らないとき有るのなおってほしい
261SIM無しさん
2018/06/28(木) 19:06:38.39ID:KIDH9CwU 再起動数回したらSDカード使えるようになりました
262SIM無しさん
2018/06/28(木) 20:47:18.52ID:OHjxC10J263SIM無しさん
2018/06/28(木) 21:01:55.54ID:yPcMCk4e LINEはWi-Fiでディープスリープから復帰するとき復帰より通知の方がはやくてならないことがある
シャープのAndroid8での問題みたい
シャープのAndroid8での問題みたい
264SIM無しさん
2018/06/28(木) 21:14:25.03ID:OHjxC10J265SIM無しさん
2018/06/28(木) 21:37:20.75ID:yPcMCk4e Wi-Fiスリープにしないに設定しても、ダメなんだよね
Wi-Fiのスリープというより本体のディープスリープと復帰と通知のタイミングみたいな感じがしてるんだけど詳しくはわからない
この機種とRとSH-03Gを使ったことあってどれもOSあげたらなったんだよね
Wi-Fiのスリープというより本体のディープスリープと復帰と通知のタイミングみたいな感じがしてるんだけど詳しくはわからない
この機種とRとSH-03Gを使ったことあってどれもOSあげたらなったんだよね
266SIM無しさん
2018/06/28(木) 22:52:16.32ID:Zp42D4CW ガラケーからの機種変更で初スマホです。
この機種と相性の良いお勧めのセキュリティーソフトはありますか?
この機種と相性の良いお勧めのセキュリティーソフトはありますか?
267SIM無しさん
2018/06/28(木) 22:55:54.49ID:FEGodNGv スマホは入れなくても良いような?
クロームは紅の豚モードで大丈夫なんじゃないの?
クロームは紅の豚モードで大丈夫なんじゃないの?
268SIM無しさん
2018/06/28(木) 23:02:05.10ID:gVgELFHi269SIM無しさん
2018/06/28(木) 23:23:00.35ID:QzmExtmo 同じくアプデ後Wi-FiスリープオフしてもLINE通知音鳴らない者ですが
家族のSO-04Jも同じ症状だ
家族のSO-04Jも同じ症状だ
270SIM無しさん
2018/06/29(金) 00:02:58.07ID:cztFkNpY 何のアップデートやったんや
アンドロイドバージョンアップしてないよね?
更新内容てどこでみるん
アンドロイドバージョンアップしてないよね?
更新内容てどこでみるん
272SIM無しさん
2018/06/29(金) 00:45:45.08ID:5w9+6itJ Android8から始めてたけど
同じく今日ブックマークショートカットアイコンが全部クロームのミニマークが付いててワロタ
どうやったら直せる?
同じく今日ブックマークショートカットアイコンが全部クロームのミニマークが付いててワロタ
どうやったら直せる?
274SIM無しさん
2018/06/29(金) 07:36:25.97ID:F+xPGAvV アップデートでメモデータが完全に飛んだ
大打撃
大打撃
275SIM無しさん
2018/06/29(金) 10:06:29.27ID:64ewpGCj アップデートの通知なんて無いぞ
276SIM無しさん
2018/06/29(金) 11:06:43.18ID:wnA3l+TY LINEの着信音の件は起きる前に音鳴らし終わったことになってるんじゃなかったっけ?
とりあえず長めの着信音にしとけばケツの方が鳴るはず
とりあえず長めの着信音にしとけばケツの方が鳴るはず
277SIM無しさん
2018/06/29(金) 13:11:24.93ID:aAs6DcRk 超時空アップデート
278SIM無しさん
2018/06/29(金) 14:11:25.52ID:yzPdUqb4 フォールドクォーツでも搭載しとるのか?
279SIM無しさん
2018/06/29(金) 18:10:49.71ID:tqQ/CQrh0 急に電波を拾わなくなったんだけど原因分かりますか?
SIMはドコモ
再起動で繋がるようになるんだけどしばらくすると駄目です
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/GR
SIMはドコモ
再起動で繋がるようになるんだけどしばらくすると駄目です
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/GR
280SIM無しさん
2018/06/29(金) 18:21:47.10ID:TF69+jYI >>279
SIMカード入れ直してみても直らないようならカード不良の可能性あるからdocomoshopへgo
無料でカード交換してくれる
あと地震の前兆かもしれないから臨時地震板の宏観スレに県名と共に報告しといて
SIMカード入れ直してみても直らないようならカード不良の可能性あるからdocomoshopへgo
無料でカード交換してくれる
あと地震の前兆かもしれないから臨時地震板の宏観スレに県名と共に報告しといて
281SIM無しさん
2018/06/29(金) 18:48:11.28ID:VyZztOVC >>250
itunesで購入したものはDRMがかかっているから
ただコピーしただけのは再生できない
mp3に変換したものはDRM外れるから再生できる
少なくとも俺はそれで再生出来てる
mp3に変換しても元のファイルも残っているからコピーするファイルを間違えてるんじゃないかな?
itunesで購入したものはDRMがかかっているから
ただコピーしただけのは再生できない
mp3に変換したものはDRM外れるから再生できる
少なくとも俺はそれで再生出来てる
mp3に変換しても元のファイルも残っているからコピーするファイルを間違えてるんじゃないかな?
283SIM無しさん
2018/06/29(金) 23:36:41.68ID:HnOIhWgo 友人がこれ使ってて、タッチパネルの反応が悪いって言うんですけど、皆さんどうですか?
284SIM無しさん
2018/06/29(金) 23:53:40.54ID:vWYRBxj3 んなもんシロウトに分かるわけがないよ、分かるわけが!
cpuとかgpuの問題でしょ
と、シロウトが言ってみる
cpuとかgpuの問題でしょ
と、シロウトが言ってみる
285SIM無しさん
2018/06/29(金) 23:59:53.00ID:cO0QQXtB 電話アプリのレスポンスは流石に気になるけどタッチの反応速度は気になるほどじゃないなぁ
286SIM無しさん
2018/06/30(土) 00:34:39.15ID:kEJX/D5M まだそんな使ってないが不満は特にない
287SIM無しさん
2018/06/30(土) 00:41:45.25ID:C2pmMKNv クアッドコアとか言ってもSoCがスナドラ430なんだから仕方ないぞ
288SIM無しさん
2018/06/30(土) 03:23:51.80ID:3hwpP5zs そうかー。
なんか、文字入力する時が特に酷いとか言ってて。この機種勧めたの自分だからちょい責任者感じて…。
なんか、文字入力する時が特に酷いとか言ってて。この機種勧めたの自分だからちょい責任者感じて…。
289SIM無しさん
2018/06/30(土) 03:50:34.45ID:QGsIVWll 勧められたからとわいえ、最終的に購入したのは自分の意思だろ?
全面的に本人の責任。放っておけば良い
それより、便利な機能や不具合の対応策を共有してあげると良い
全面的に本人の責任。放っておけば良い
それより、便利な機能や不具合の対応策を共有してあげると良い
291SIM無しさん
2018/06/30(土) 05:46:42.13ID:6ROWx3aL 白ロムを買ったのですが、docomoのこの機種 画面に最初からフィルムついてますか? UQのには付いてたんですが...
292SIM無しさん
2018/06/30(土) 05:52:38.66ID:HZc1EKKG 付いてるよ液晶画面の部分だけ
293SIM無しさん
2018/06/30(土) 08:07:31.36ID:SQmWCe9i >>288
フリック感度とかイジッテみた?
私も最初は入力ままならなくて、下手すりゃ不具合かと思ってたぐらい
少し感度上げたら、結構合った
アプデしたけど、問題無かった
Wi-Fiスリープ問題も直ってた
フリック感度とかイジッテみた?
私も最初は入力ままならなくて、下手すりゃ不具合かと思ってたぐらい
少し感度上げたら、結構合った
アプデしたけど、問題無かった
Wi-Fiスリープ問題も直ってた
294SIM無しさん
2018/06/30(土) 08:16:02.98ID:SQmWCe9i295SIM無しさん
2018/06/30(土) 08:48:16.16ID:HZc1EKKG Google日本語入力使ってるけどフリック入力の感度を0から10にしたらかなり入力しやすくなった
296290
2018/06/30(土) 13:27:07.17ID:3hwpP5zs 皆さん、ありがとうございます。
感度とけその辺、話してみます。
携帯入力してるらしくて、連打した時自分の思ってる文字になってないとか。
感度とけその辺、話してみます。
携帯入力してるらしくて、連打した時自分の思ってる文字になってないとか。
297291
2018/06/30(土) 16:05:36.59ID:6ROWx3aL 情報ありがとうございました
298SIM無しさん
2018/06/30(土) 18:37:43.76ID:u48ujAnh299SIM無しさん
2018/06/30(土) 19:59:35.01ID:EpRpEAg4 新車買ってシートのビニール取らないでそのまま乗り続けるようなひと?
300SIM無しさん
2018/06/30(土) 20:07:18.57ID:Q1EM9e39 確か新品時の保護シートは透明ではあるけれど、真ん中に白いシールも貼ってあったような
docomo店員、最初は剥がさないで設定してたんだけどやりにくいのか、剥がしていいですか?
って剥がされた。
docomo店員、最初は剥がさないで設定してたんだけどやりにくいのか、剥がしていいですか?
って剥がされた。
301SIM無しさん
2018/06/30(土) 21:17:52.44ID:4nynxNSX これのシール800円から3000円くらいで売ってるけど
100均のiPadのシール切っても変わらないんじゃないか?
100均のiPadのシール切っても変わらないんじゃないか?
303SIM無しさん
2018/06/30(土) 22:20:31.76ID:+l2wUlpg 持ちやすさとか画面が綺麗な点は満足してるが、iPhone5sよりもっさりしてるのと、カメラ画質が10年前のコンデジか?って思える撮像なのが残念だよねー。
メインで使ってるわけではないし、with目当てだったので、割り切ってる
メインで使ってるわけではないし、with目当てだったので、割り切ってる
304SIM無しさん
2018/06/30(土) 22:50:50.32ID:6Hf8CTEd ガラケー時代から保護シールはアスデックだわ
落とさないし手帳型ケースに入れてるから衝撃吸収は求めてない
落とさないし手帳型ケースに入れてるから衝撃吸収は求めてない
306SIM無しさん
2018/07/01(日) 00:09:13.79ID:yPDYxH6L DSってシール剥がさんと入力困難なくらい色んな設定とかしてくれるん?
307SIM無しさん
2018/07/01(日) 13:34:26.19ID:8IzLWU/l ZETA SH-04Fから乗り換えた方いらっしゃいますか?
当方検討中なのですが、どうでしょうか?
当方検討中なのですが、どうでしょうか?
309SIM無しさん
2018/07/01(日) 17:05:10.59ID:noYscxYW SH02Fからの機種変更の方はいますか?
カメラの性能は上がりますか?劣りますか?
電池持ちはどうですか?
カメラの性能は上がりますか?劣りますか?
電池持ちはどうですか?
310SIM無しさん
2018/07/01(日) 17:18:10.03ID:/kxjfUri311SIM無しさん
2018/07/01(日) 17:19:45.90ID:NZf0j2EG 見たけど画素が同じだね
カメラは期待しない方が良いと思う、普通
カメラは期待しない方が良いと思う、普通
312SIM無しさん
2018/07/01(日) 20:46:26.63ID:k4ouDXWG 話して翻訳を使いたいんだけど
羊に聞くとインストールされてませんって出てプレイストアが開く
だけどインストール済みでインストール出来ない
ソフトの一覧でも出てきません
何でだろ?
羊に聞くとインストールされてませんって出てプレイストアが開く
だけどインストール済みでインストール出来ない
ソフトの一覧でも出てきません
何でだろ?
313SIM無しさん
2018/07/01(日) 21:09:11.65ID:YkRqgQVb ドコモ配布のアプリを最新にしてないんだろね
314SIM無しさん
2018/07/02(月) 09:09:30.45ID:AaACHSk0 羊使えることあるの?
まず消すことから始める
まず消すことから始める
315SIM無しさん
2018/07/02(月) 09:11:42.44ID:AaACHSk0 完全には消せないらしく、執拗にアップデートを勧めてくるな
iコンシェル
iコンシェル
316SIM無しさん
2018/07/02(月) 14:58:45.20ID:sd6U7csU 無効にしといてもアプデ要求くるんだっけ?
ドコモ端末が一番キャリアアプリの始末面倒っすね
SONYとかだとグロ版ROM焼いちゃえばスッキリするんだがなぁ
ドコモ端末が一番キャリアアプリの始末面倒っすね
SONYとかだとグロ版ROM焼いちゃえばスッキリするんだがなぁ
317SIM無しさん
2018/07/02(月) 15:27:33.48ID:8eopOxfX 無効にしてるアプリからは更新の通知は来ないな。
自動更新OFF、更新可能なアプリの通知OFFにしてる。
今はplayストア→マイアプリ開いたら、更新の有無が確認できる状態だな。
だから知らない間に更新できるアプリがたまってる時が多い。
自動更新OFF、更新可能なアプリの通知OFFにしてる。
今はplayストア→マイアプリ開いたら、更新の有無が確認できる状態だな。
だから知らない間に更新できるアプリがたまってる時が多い。
318SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:22:00.96ID:48YW3sRW 羊はトーフに追われてリストラされました
余生を過ごしてる部屋に訪ねていくのは可
余生を過ごしてる部屋に訪ねていくのは可
319SIM無しさん
2018/07/02(月) 18:22:08.60ID:eBm6HPq+ 自動更新とかもろもろオフでもGoogle play自体の更新始めるんだけどこれはオフに出来ない?
暇で携帯弄ってる夜勤終わる前ぐらいから急にダウンロード始まってもうちょいで家のWi-Fi使えるから待てって感じでキャンセルしてるが気付かずLTEの容量使われて更新されてる時もありそう
更新履歴残ってないのも気付かせない罠だよな
暇で携帯弄ってる夜勤終わる前ぐらいから急にダウンロード始まってもうちょいで家のWi-Fi使えるから待てって感じでキャンセルしてるが気付かずLTEの容量使われて更新されてる時もありそう
更新履歴残ってないのも気付かせない罠だよな
320SIM無しさん
2018/07/02(月) 19:40:56.08ID:gyPoI38B323SIM無しさん
2018/07/04(水) 07:59:05.52ID:FB6j2LDD この機種、ヤフオクとかで一括購入後すぐ新品で売ってる人いるけど、どんなメリットあるのかな?
ドコモwithの回線目当てなのかな?
ドコモwithの回線目当てなのかな?
324SIM無しさん
2018/07/04(水) 11:11:23.54ID:0Jxlofzp325SIM無しさん
2018/07/04(水) 11:24:04.34ID:FB6j2LDD なるほどね。まあ、ヤフオクで安く買えたし、私は嬉しい。
あと、メモリ使用量(RAM)って確認するとこないよね?解放もできないし。
なんかアプリ入れないとダメなのかな。
あと、メモリ使用量(RAM)って確認するとこないよね?解放もできないし。
なんかアプリ入れないとダメなのかな。
326SIM無しさん
2018/07/04(水) 12:18:57.52ID:zsY8z26J >>325
cpu-zでも入れとけ
cpu-zでも入れとけ
327SIM無しさん
2018/07/04(水) 13:08:51.62ID:xVcx3xrR ポケット入れてたらスマホが勝手に動いてて設定が変わってたり、Wordってアプリがホームメニューに出てるんだけど元から入ってるアプリかな?
328SIM無しさん
2018/07/04(水) 14:35:01.03ID:0Jxlofzp330SIM無しさん
2018/07/04(水) 15:19:19.53ID:FB6j2LDD じゃあキャッシュ削除やメモリ解放とか今のスマホはしなくていいんですね。
重くならないんだ。
重くならないんだ。
331SIM無しさん
2018/07/04(水) 16:12:13.22ID:1lM6w4aG 今日購入した者です。
ホーム画面はdocomoLIVEUXに初期は設定されてますが、3画面しか今表示できないです。
もっとアプリを表示するには皆さんどうされてます?
ホーム画面はdocomoLIVEUXに初期は設定されてますが、3画面しか今表示できないです。
もっとアプリを表示するには皆さんどうされてます?
332SIM無しさん
2018/07/04(水) 16:34:17.11ID:FM36D5oR >>331
ドコモホームは
ホーム画面長押し→ホーム画面一覧→+で空白ページ追加
AQUOSホームは
最後のページからアイコンDDでアイコン1コのみのページができる
ページ追加の作法はだいたいこれの2つ
ドコモホームは
ホーム画面長押し→ホーム画面一覧→+で空白ページ追加
AQUOSホームは
最後のページからアイコンDDでアイコン1コのみのページができる
ページ追加の作法はだいたいこれの2つ
333SIM無しさん
2018/07/04(水) 17:16:14.71ID:0Jxlofzp >>330
そういう事らしいよ、基本的にお任せ
うろ覚えだけど、アプリ履歴も基本的に弄らないのが良いらしい
スタンバイかキルするか?は、任せた方が効率良いんだと
元々面倒だったから履歴も触らなくなったが、問題なし
そういう事らしいよ、基本的にお任せ
うろ覚えだけど、アプリ履歴も基本的に弄らないのが良いらしい
スタンバイかキルするか?は、任せた方が効率良いんだと
元々面倒だったから履歴も触らなくなったが、問題なし
334SIM無しさん
2018/07/05(木) 08:36:59.30ID:4mL/NvTc 前使ってたSH-06Eがアマゾンアプリすら使えなくなったのでこれに買い換えたんだが
液晶が平面じゃなくて端がちょっとアールかかってるんね
安いガラスフィルムだと2回貼りなおしたが
どうやってもどっちかのサイドが0.5mmくらい浮くわ・・・
液晶が平面じゃなくて端がちょっとアールかかってるんね
安いガラスフィルムだと2回貼りなおしたが
どうやってもどっちかのサイドが0.5mmくらい浮くわ・・・
335SIM無しさん
2018/07/05(木) 09:37:46.93ID:POumZxVR 私はノングレアフィルム貼ってますが
液晶画面より左右1ミリ位づつフィルムの幅が狭くなってます
昔使ってたiPhone6Plusのフィルムもこんな感じでしたが
なんとかならんもんなんですかねぇ
液晶画面より左右1ミリ位づつフィルムの幅が狭くなってます
昔使ってたiPhone6Plusのフィルムもこんな感じでしたが
なんとかならんもんなんですかねぇ
336SIM無しさん
2018/07/05(木) 11:27:06.72ID:s0y00YoO そこまで神経質になるなら2.5Dガラスの端末除外するしかないんじゃ
自分はLEPLUSの剛柔貼ってるけどこれだと左右0.2~0.3ミリで違和感は少ない
自分はLEPLUSの剛柔貼ってるけどこれだと左右0.2~0.3ミリで違和感は少ない
337SIM無しさん
2018/07/05(木) 12:03:03.07ID:DYdoNZ+Z 前面に被るタイプのガラスフィルム張ってる
量販店でスタッフお薦めのラベルが貼られていて、鵜呑みにして正解だった
量販店でスタッフお薦めのラベルが貼られていて、鵜呑みにして正解だった
338('ω') ◆BpTwW0N5Ms
2018/07/05(木) 13:27:07.99ID:htUBBxjj 画面のスリープ解除できない?
ずっとつけておきたい
ずっとつけておきたい
340SIM無しさん
2018/07/05(木) 14:42:32.15ID:qZQmxHwP スリープ…
341SIM無しさん
2018/07/05(木) 15:00:34.60ID:fdxEIRmK 初スマホなので此処の情報が本当に有難い
342('ω') ◆BpTwW0N5Ms
2018/07/05(木) 15:04:53.04ID:htUBBxjj 有効しないの画面ないよ
343SIM無しさん
2018/07/05(木) 20:56:13.04ID:sInTIrFI 電話受けるたびに耳に当てるだけでとか表示されるのを無くすこと出来る?
普通にタッチして受けたいので
普通にタッチして受けたいので
344SIM無しさん
2018/07/05(木) 23:09:07.47ID:kN3mVxQX345SIM無しさん
2018/07/06(金) 02:20:40.26ID:PGbE9SQ9 AQUOS EVER SH-02J からの機種変でsenseかRでめちゃくちゃ迷ってるんだ!
346SIM無しさん
2018/07/06(金) 06:02:00.43ID:nIgUxWNw 皆さんホーム画面はアクオスホームとドコモホームのどちらで使われているんですかね?
Xperiaからの乗り換えでいまドコモホーム設定しているのですが、アクオスホームって便利ですか?
それぞれの長短所を教えて頂ければ助かります
Xperiaからの乗り換えでいまドコモホーム設定しているのですが、アクオスホームって便利ですか?
それぞれの長短所を教えて頂ければ助かります
347SIM無しさん
2018/07/06(金) 06:20:38.49ID:8TPYS610 究極の選択かよ
348SIM無しさん
2018/07/06(金) 07:33:48.42ID:QpjmPSmY novaでええやん
350SIM無しさん
2018/07/06(金) 08:21:16.79ID:n03Um77K ホームの方か
ついかっとなってやった
いまでは反省してる
ついかっとなってやった
いまでは反省してる
351SIM無しさん
2018/07/06(金) 08:37:43.00ID:sYDvn+x0 俺もノヴァだな
352SIM無しさん
2018/07/06(金) 08:59:31.38ID:sIk/pG2J 羊消した次にホームアプリ変えるわw
353SIM無しさん
2018/07/06(金) 09:58:12.95ID:A+NVWFt2354SIM無しさん
2018/07/06(金) 10:01:00.23ID:ZHca5t22356SIM無しさん
2018/07/06(金) 13:09:14.08ID:SrwkYM1H ドコモホーム使ってる。
AQUOSホーム使ったことあるけど、過去機種もドコモホームだったから、慣れてる方が使いやすい。
それに、ブクマなどのショートカットはドコモホームの方が見やすい。
AQUOSホームは、Googleのマーク?だったかな。あれは見にくい。
AQUOSホーム使ったことあるけど、過去機種もドコモホームだったから、慣れてる方が使いやすい。
それに、ブクマなどのショートカットはドコモホームの方が見やすい。
AQUOSホームは、Googleのマーク?だったかな。あれは見にくい。
357SIM無しさん
2018/07/06(金) 14:06:50.00ID:DKLl4mtB ホームにアイコン置くとドロワーから消えるのが好みかどうかだろね、ドコモホーム
358SIM無しさん
2018/07/06(金) 14:16:07.90ID:jQ4Fjq+/ データセーバーと長エネスイッチってどっちが電池消耗しない?
360SIM無しさん
2018/07/06(金) 17:36:10.76ID:UTY0Pstg アンドロイド4.3が一気に対応外になったのなんか理由あるんやろか
投売りで買ったSH-06Eそんな不満なかったんだが
とりあえずよさげだった、これ買ったわ
よろしくな
投売りで買ったSH-06Eそんな不満なかったんだが
とりあえずよさげだった、これ買ったわ
よろしくな
361SIM無しさん
2018/07/06(金) 17:43:10.03ID:BkVJBgox こちらこそよろしくお願いいたしまふ
362SIM無しさん
2018/07/06(金) 17:45:47.13ID:t/t4RUiH >>361
くーまん乙
くーまん乙
364SIM無しさん
2018/07/06(金) 23:04:44.55ID:+kdf67ow ドコモホームはスクロールしたときに壁紙が追従してくるのが好きくない
365SIM無しさん
2018/07/06(金) 23:54:39.13ID:PGbE9SQ9 AQUOS EVER SH-02J からの機種変でsenseかRでめちゃくちゃ迷ってるんだ!
366SIM無しさん
2018/07/07(土) 02:52:36.17ID:1Wnf8C0G 一生迷っとけ
367SIM無しさん
2018/07/07(土) 08:39:03.48ID:O/KUWKwN >>365
この時期にこの端末(sense)に3万だすのはもったいない。おいらもSH-02Jだがこみこみ2万3千円なら考える。
この時期にこの端末(sense)に3万だすのはもったいない。おいらもSH-02Jだがこみこみ2万3千円なら考える。
368SIM無しさん
2018/07/07(土) 08:53:29.85ID:5ku+eqGL >>365
料金プランでWithを選ばないなら普通にR一択でしょ。
senseはハッキリ言って防水・おサイフ除いたらHuaweiのP10liteやASUSの4maxの足元にも及ばないから…。
親がsense使ってるけどカメラもボヤボヤだし液晶も特別に綺麗とも思えないし…。
料金プランでWithを選ばないなら普通にR一択でしょ。
senseはハッキリ言って防水・おサイフ除いたらHuaweiのP10liteやASUSの4maxの足元にも及ばないから…。
親がsense使ってるけどカメラもボヤボヤだし液晶も特別に綺麗とも思えないし…。
369SIM無しさん
2018/07/07(土) 09:12:07.66ID:L1c8c+sj スナドラ430は同じでRAMは3Gに増えるけど、解像度はフルHD化して負荷も増える
現状不満なくてwith化したいだけなら止めはしないけど、そうじゃないなら止めとけ
現状不満なくてwith化したいだけなら止めはしないけど、そうじゃないなら止めとけ
370SIM無しさん
2018/07/07(土) 10:25:45.64ID:zDKxJGlo コトダマンが割とプレイできるぞゃん
371SIM無しさん
2018/07/07(土) 10:30:36.29ID:awwregzD これカメラ画素最小6Mってデカくない?
2とか1でいいのに。
今はどのスマホもそんなもん?
パソコンに保存するのにこんな大きな画素いらん。
2とか1でいいのに。
今はどのスマホもそんなもん?
パソコンに保存するのにこんな大きな画素いらん。
373SIM無しさん
2018/07/07(土) 12:16:53.92ID:O/KUWKwN >>372
急ぐ理由ないなら、あと4ヵ月待って後継機種発表みてからでも遅くない。何故ならWith又は人気出たが故に発売当初から値下がりしてない。ならば新機種発売してすぐ買っても今後損しにくい。
急ぐ理由ないなら、あと4ヵ月待って後継機種発表みてからでも遅くない。何故ならWith又は人気出たが故に発売当初から値下がりしてない。ならば新機種発売してすぐ買っても今後損しにくい。
374SIM無しさん
2018/07/07(土) 14:09:41.75ID:/KseFl/l こちらの機種変更を考えています。
ネット情報で6月に頭金、機種代0円のキャンペーンがあったのですが
今現在やっている所ありますでしょうか?
大阪、奈良県でキャンペーン見かけましたら情報お願い致します。
ネット情報で6月に頭金、機種代0円のキャンペーンがあったのですが
今現在やっている所ありますでしょうか?
大阪、奈良県でキャンペーン見かけましたら情報お願い致します。
375SIM無しさん
2018/07/07(土) 14:32:26.16ID:0S/2tIaF クレクレすぎワロタ
377SIM無しさん
2018/07/07(土) 21:23:08.20ID:awwregzD378SIM無しさん
2018/07/07(土) 22:42:33.68ID:v7NhpnU8379SIM無しさん
2018/07/07(土) 23:06:29.16ID:awwregzD 出力してもL版やのに最近の画素数はただのHD圧迫やー。12Mとかで撮る必要ないわ。
380SIM無しさん
2018/07/08(日) 11:11:33.05ID:JuX4WC5A カメラの画素数ばかり多くてもスマホのレンズじゃな
フルHD液晶は画面広く使えるから便利だけど
フルHD液晶は画面広く使えるから便利だけど
381SIM無しさん
2018/07/08(日) 23:30:29.52ID:XgSlsC/U ゲオで白ロム新品黒が13800円
382SIM無しさん
2018/07/09(月) 03:03:44.77ID:HB/yGahU >>381
ゲオで買ってもWith適用されないからな。
ゲオで買ってもWith適用されないからな。
383SIM無しさん
2018/07/09(月) 08:32:54.52ID:NLRRwipL 指紋認証は初めてだけど使いやすくてええな
384SIM無しさん
2018/07/09(月) 12:24:10.55ID:IVp86NZk withで買ってこの端末売却するのが正解
385SIM無しさん
2018/07/09(月) 14:02:26.00ID:anD3de03 そのおかげでヤフオクで16000円で買えたわ。俺には十分すぎる機種。
386SIM無しさん
2018/07/09(月) 15:27:45.45ID:IpQMLMlR >>365
everからsenseだったら持ちやすくなっただけで他は変わらん
(「ストレージが〜」とか言ってる能無し除く)
senseでwith化そのまま予備機、補償ヤメ
everの電池へたったらsenseに交代なら薦める
everからsenseだったら持ちやすくなっただけで他は変わらん
(「ストレージが〜」とか言ってる能無し除く)
senseでwith化そのまま予備機、補償ヤメ
everの電池へたったらsenseに交代なら薦める
387SIM無しさん
2018/07/09(月) 16:31:40.08ID:kHw+0kN8 通話ガラケー持ちで、白ロムの買った
388SIM無しさん
2018/07/09(月) 18:03:25.08ID:5jdzJyZi で?
389SIM無しさん
2018/07/09(月) 19:38:03.26ID:vKRJk55w 指紋センサーのバイブをとめるのと、指紋センサーを押すとホーム以外の利用方法ある?
390SIM無しさん
2018/07/09(月) 22:23:48.55ID:VSjk6Mit バッテリー 95→25%
充電から23時間経過
画面の電池使用状況 約2.5時間
ほぼブラウザと、ニュースアプリ、ライン
最近、減りが早く感じるけど、こんなものかな?
充電から23時間経過
画面の電池使用状況 約2.5時間
ほぼブラウザと、ニュースアプリ、ライン
最近、減りが早く感じるけど、こんなものかな?
391SIM無しさん
2018/07/09(月) 22:32:21.54ID:/kV/ihyQ 熱いと電池減り速くなるぞ
最近なら暑くなってきたし使用温度によるのでは?
ニュースアプリならグノシーとかは裏で何かしてるみたいで異様にCPU使うし熱くなりやすい
最近なら暑くなってきたし使用温度によるのでは?
ニュースアプリならグノシーとかは裏で何かしてるみたいで異様にCPU使うし熱くなりやすい
392SIM無しさん
2018/07/09(月) 23:03:49.92ID:VSjk6Mit なるほど、温度かな
結構減る時と、減らない時でムラがあった気がする
散歩から帰ってくると、ほぼ使ってないのにあれ?って感じた気がする
今度量ってみようかな
結構減る時と、減らない時でムラがあった気がする
散歩から帰ってくると、ほぼ使ってないのにあれ?って感じた気がする
今度量ってみようかな
393SIM無しさん
2018/07/10(火) 09:17:20.25ID:ciHBfS8C 指紋センサーの左右スペースがもったいないな
394SIM無しさん
2018/07/10(火) 09:57:21.74ID:NbCNxOO3 身につけてれば常に人肌で30℃以上ありそうだが
395SIM無しさん
2018/07/10(火) 15:05:35.14ID:QCb3Ph0q バッテリー残量が25%位になると
いきなり電源切れになる。
まだ、8にはアップしていないのに。
いきなり電源切れになる。
まだ、8にはアップしていないのに。
396SIM無しさん
2018/07/10(火) 15:54:34.65ID:gC39W+JQ397SIM無しさん
2018/07/10(火) 17:02:46.47ID:Ra4LOFl/ 自分も買ったばかりなのに20%ぐらいで電源切れ
あ〜あ日本メーカーのはダメだわ
前回と同じasusにしておけば良かったわ
無駄な買い物したわ
あ〜あ日本メーカーのはダメだわ
前回と同じasusにしておけば良かったわ
無駄な買い物したわ
399SIM無しさん
2018/07/10(火) 17:25:59.28ID:ux4R7rPz シャープが日本メーカーかどうか
402SIM無しさん
2018/07/10(火) 17:38:41.06ID:Ra4LOFl/ 20%ぐらいで勝手に電源切れるわ
ウィンドウ閉じるのに×出てくるの遅いし
指紋センサーも全く使えないし
文字入力は使いにくいし
軽く触れただけで電源ボタン押しちゃうし
カバーがゴムだから手が臭くなるし
カメラの画質はマジでクソ
再起動もすげー遅いし
何一つ良いところがない最悪スマホなんだけど。
次は中華系に戻すわ。
ウィンドウ閉じるのに×出てくるの遅いし
指紋センサーも全く使えないし
文字入力は使いにくいし
軽く触れただけで電源ボタン押しちゃうし
カバーがゴムだから手が臭くなるし
カメラの画質はマジでクソ
再起動もすげー遅いし
何一つ良いところがない最悪スマホなんだけど。
次は中華系に戻すわ。
403SIM無しさん
2018/07/10(火) 17:51:21.72ID:ciHBfS8C 昔のに入ってた iWnn IME-SH edition
ってこいつには入ってないんやろか?
ってこいつには入ってないんやろか?
404SIM無しさん
2018/07/10(火) 19:14:53.74ID:JBiCDs60 俺のは切れないけどな
始めの頃に、使い切ってフル充電を繰り返ししてたからかな
始めの頃に、使い切ってフル充電を繰り返ししてたからかな
405SIM無しさん
2018/07/10(火) 19:42:31.05ID:Ra4LOFl/ 買って1回目でもう電源切れの症状だし。
マジで最悪。
マジで最悪。
406SIM無しさん
2018/07/10(火) 19:56:38.02ID:w+CQ9T3J 俺のはそんなことない
可哀想に
可哀想に
408SIM無しさん
2018/07/10(火) 20:16:48.23ID:k9zgcLwF iPhoneでもなるし、再起動したら一気に電池残量減ったり、増えたりする事も有るし機種は関係ないのでは?
409SIM無しさん
2018/07/10(火) 20:22:29.52ID:Ra4LOFl/ そう。
50%ぐらいになったところで再起動すると35%ぐらいなってて正常値になる。
再起動しないと正常値が分からないとか不便すぎる。
50%ぐらいになったところで再起動すると35%ぐらいなってて正常値になる。
再起動しないと正常値が分からないとか不便すぎる。
410SIM無しさん
2018/07/10(火) 20:49:28.14ID:oPki/9JQ さっさと消えろや
411SIM無しさん
2018/07/10(火) 21:18:57.57ID:zgJa0+r4 ASUSとか壊れやすい上にサポートがまともじゃないからおすすめできない
412SIM無しさん
2018/07/10(火) 23:12:39.37ID:0r/ePWpd 価値観は人それぞれだからね
伝言メモがどうしても必要でこの機種にした
国産はどうしてもおサイフ機能が欲しいとかワンセグとか
特定の機能が必要な人向けだと思う
こだわりないなら中華スマホの方が安いよ
伝言メモがどうしても必要でこの機種にした
国産はどうしてもおサイフ機能が欲しいとかワンセグとか
特定の機能が必要な人向けだと思う
こだわりないなら中華スマホの方が安いよ
413SIM無しさん
2018/07/11(水) 02:42:01.65ID:dYAbSP0D (元)日本メーカーのスマホは駄目 まあ分かる
台湾メーカーなら安心 ←ファッ!?
台湾メーカーなら安心 ←ファッ!?
414SIM無しさん
2018/07/11(水) 09:17:29.49ID:4ZIzTTML415SIM無しさん
2018/07/11(水) 09:21:02.43ID:Ex4X3woY 中古って書いてるように見えるし
中古なら妥当な値段じゃね
中古なら妥当な値段じゃね
416SIM無しさん
2018/07/11(水) 09:38:01.28ID:xuoVShFX GEOは先月12800で投げ売りしてたな
417SIM無しさん
2018/07/11(水) 10:06:49.78ID:SD55JlNb 母親が玩具にしてたSH-09Dがいろいろと限界だったので
これに取っ替えたがなかなかエエな
自分の分も欲しくなったワ
これに取っ替えたがなかなかエエな
自分の分も欲しくなったワ
418SIM無しさん
2018/07/11(水) 13:01:24.37ID:uVaMUtW6 伝言メモ(留守電)ってホームに出せないですかね?
419SIM無しさん
2018/07/11(水) 15:22:45.76ID:RdTI4EjD420SIM無しさん
2018/07/11(水) 17:43:14.75ID:exj9mwub >>414
バーコードの下によく見ると小さく数字が書いてあるでしょ?その数字の横にB 11-do/スマートフォンとか書いてあると思うけどその B っていうのが状態ランクを表してる。つまり、これは傷ありのランクB品。ちなみにAが美品中古で確かSかDが新品同様扱いとかそんな感じ。
個人的にはSH-01Kはメルカリやラクマでsimロック解除済み16kぐらいで新品買えたりするし上記のは安いとは思えない…かな。税抜き価格だし
バーコードの下によく見ると小さく数字が書いてあるでしょ?その数字の横にB 11-do/スマートフォンとか書いてあると思うけどその B っていうのが状態ランクを表してる。つまり、これは傷ありのランクB品。ちなみにAが美品中古で確かSかDが新品同様扱いとかそんな感じ。
個人的にはSH-01Kはメルカリやラクマでsimロック解除済み16kぐらいで新品買えたりするし上記のは安いとは思えない…かな。税抜き価格だし
421SIM無しさん
2018/07/11(水) 17:44:37.27ID:exj9mwub 下のP-07DはランクAの美品中古ってこと
422SIM無しさん
2018/07/11(水) 17:48:28.84ID:uVaMUtW6423SIM無しさん
2018/07/11(水) 18:10:22.27ID:RdTI4EjD424SIM無しさん
2018/07/11(水) 18:38:53.76ID:RdTI4EjD425SIM無しさん
2018/07/11(水) 20:39:05.24ID:QrMf+XcL 標準androidに無い機能だからダイレクトに伝言メモに行こうとすると
各社バラバラだから最初は探しちゃいますよね
各社バラバラだから最初は探しちゃいますよね
426SIM無しさん
2018/07/11(水) 21:03:23.11ID:U7hBRgn0 この伝言の流れ読んで、なんだーアプリか〜↓
えーウイジェットあるのー?
えー!もう配置してあった…
使わないから、すぐ忘れる泣
えーウイジェットあるのー?
えー!もう配置してあった…
使わないから、すぐ忘れる泣
427SIM無しさん
2018/07/11(水) 23:06:37.84ID:QrMf+XcL ちなみに
MO-01J はダイレクトに行くのナシ、通話設定からしかダメ
F-01Jはクイック設定パネルに伝言メモのON/OFFがあってそれの長押し
MO-01J はダイレクトに行くのナシ、通話設定からしかダメ
F-01Jはクイック設定パネルに伝言メモのON/OFFがあってそれの長押し
428SIM無しさん
2018/07/11(水) 23:12:37.06ID:QrMf+XcL429SIM無しさん
2018/07/11(水) 23:38:29.47ID:cSn71Fhx >>428
設定の行き方オマケで付けたルートの方が正式だと思うと本来の方使わないもんね
ペリアはホーム変えるのに「設定→アプリ→ホームアプリ」という本来の方しかないのを忘れて
「設定→ホーム切り替え」ってのを探しまくってた
設定の行き方オマケで付けたルートの方が正式だと思うと本来の方使わないもんね
ペリアはホーム変えるのに「設定→アプリ→ホームアプリ」という本来の方しかないのを忘れて
「設定→ホーム切り替え」ってのを探しまくってた
431SIM無しさん
2018/07/12(木) 18:03:27.37ID:QqgwH5Kg 一部のサイトで英語を打つ際に予測変換の欄が出ない事があるんですが
必ず表示させる方法は無いですか?
必ず表示させる方法は無いですか?
432SIM無しさん
2018/07/12(木) 21:20:40.97ID:8mx4+/zH >>431
あるね、そういうテキスト欄、あれはホームページ側のリクエストとの兼ね合いが原因かなと、おいらは思ってる。(例:数字入力欄とかでテンキーが固定表示されるやつとか)
SH-02Jでもなるし、たぶん端末側というよりはテキストボックス選択時のIME連動みたいのができてないのかなと。もしくはS-shoin全般の不具合か。
強制表示できるなら、おいらも知りたいとこ。
何の役にもたたへんですまん。
あるね、そういうテキスト欄、あれはホームページ側のリクエストとの兼ね合いが原因かなと、おいらは思ってる。(例:数字入力欄とかでテンキーが固定表示されるやつとか)
SH-02Jでもなるし、たぶん端末側というよりはテキストボックス選択時のIME連動みたいのができてないのかなと。もしくはS-shoin全般の不具合か。
強制表示できるなら、おいらも知りたいとこ。
何の役にもたたへんですまん。
433SIM無しさん
2018/07/13(金) 03:25:21.39ID:uAjMCkG4 デレステくらいなら3D標準で結構ヌルヌル動くんだなこれ
なめてたわ
なめてたわ
434SIM無しさん
2018/07/13(金) 11:26:40.05ID:uE+qrCG5 ソフトウェアのアプデのお知らせが来てる(´・ω・`)
436SIM無しさん
2018/07/13(金) 18:50:36.58ID:d3uL7023 アプデ30分ほどかかった割にAndroidバージョンは8.0.0のままだった
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/DR
437SIM無しさん
2018/07/13(金) 18:56:06.48ID:o/wHCzCK 見てないけどだいたいはセキュリティー更新
438SIM無しさん
2018/07/13(金) 20:39:09.00ID:JZCRdGGC >>433 デレステはスナドラ801で3D標準ヌルヌル動く
スナドラ430はCPU性能は801と大差なくGPU面は結構勝ってるからな
スナドラ430はCPU性能は801と大差なくGPU面は結構勝ってるからな
439SIM無しさん
2018/07/13(金) 20:54:09.55ID:mULCHh/z 来てないな
440SIM無しさん
2018/07/13(金) 22:42:31.38ID:JZCRdGGC アプデって今日の話か? ワイのところには来てないぞ
441SIM無しさん
2018/07/14(土) 00:34:37.28ID:TUc7nZPW 先月末のにようやく気付いただけでしょ、たぶん
442SIM無しさん
2018/07/14(土) 08:02:53.58ID:ttWvrvf9 アプデってどこでみるの?
きてたけど消しちゃったんだよね
きてたけど消しちゃったんだよね
443SIM無しさん
2018/07/14(土) 08:24:51.45ID:lc0muem3 違いがわからん
445SIM無しさん
2018/07/14(土) 13:59:45.13ID:UQO3m2mN 2GのパックだけどほとんどWi-Fiでしか使わないんで従量制の1Gにしようかと思ったが
200円しか安くならないのね
200円しか安くならないのね
446SIM無しさん
2018/07/14(土) 15:34:28.63ID:uCjiueIj 俺はカケホライト+2GB→シンプル+ベーシック1GBにしたから1000円下がった
447SIM無しさん
2018/07/14(土) 16:29:48.02ID:k/IAC2CJ 今週末ヤマダで機種変更一括無料してるね
手持ちの回線with化出来た
手持ちの回線with化出来た
448SIM無しさん
2018/07/14(土) 17:01:59.45ID:LPicF57X この機種でPUBGとか荒野やってる人いる?
まともに動く?
まともに動く?
449SIM無しさん
2018/07/14(土) 17:05:08.12ID:t6Ppqf27 荒野行動は快適
パブジーは重い。
パブジーは重い。
451SIM無しさん
2018/07/16(月) 18:26:10.15ID:DfyNvdhi OCN モバイルONEで運用しているけど、無事アップデート完了
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/DR
452SIM無しさん
2018/07/16(月) 21:27:30.36ID:+JZWkBTp この機種はアプリでゲームしてると充電されないんだね
みんなは充電されてる?
みんなは充電されてる?
453SIM無しさん
2018/07/16(月) 22:46:43.69ID:hEz+3QvG454SIM無しさん
2018/07/17(火) 00:50:03.11ID:fjLuOzvC455SIM無しさん
2018/07/17(火) 04:38:02.94ID:O7/5mUKu アプリの位置・場所を確認・検索する方法って無いですか?
456SIM無しさん
2018/07/18(水) 08:48:04.73ID:hxtcmdF9 usb-typeCって種類が有ってケーブルによって充電時間ちがうのでいろいろ試すのよろし。統一規格でないのに気がつくまで随分かかったよ。
457SIM無しさん
2018/07/18(水) 08:49:10.25ID:hxtcmdF9458SIM無しさん
2018/07/18(水) 14:14:47.23ID:S+bze5CT うむー
459SIM無しさん
2018/07/18(水) 14:18:54.62ID:W/3C8TKp パッケージの表面に「〜ができるできない」
書いてないの? ギッてきたの?
書いてないの? ギッてきたの?
460SIM無しさん
2018/07/18(水) 14:41:43.01ID:AaCqLp79 一昨年だったかな。4.2から6.0に買い替えたらストレージの空きがゴソッとへって2ギガを下回った。今じゃ500メガそこそこでアプリのアップデートにも困る始末。16ギガの機種なんて買うんじゃなかった。
今の8.0って32ギガで不足ないですか?
今の8.0って32ギガで不足ないですか?
461SIM無しさん
2018/07/18(水) 15:50:02.82ID:VBnIy3qG >>460
32Gでも、システムで10Gはなくなる。
使えるのは21Gぐらい。
人によると思うけど、俺はアプリもそこそこいれてるが、現在の空きは15Gぐらい。
あと、SDカードに移動できるものは、移動してます。
32Gでも、システムで10Gはなくなる。
使えるのは21Gぐらい。
人によると思うけど、俺はアプリもそこそこいれてるが、現在の空きは15Gぐらい。
あと、SDカードに移動できるものは、移動してます。
462SIM無しさん
2018/07/18(水) 17:35:59.05ID:ytuoXhXQ すごい加重だな
普通の人間が耐えられるのは10G程らしいが
普通の人間が耐えられるのは10G程らしいが
463SIM無しさん
2018/07/18(水) 18:03:10.26ID:M03PDP4n マジモッサリしてんな動作
464SIM無しさん
2018/07/18(水) 19:08:38.64ID:0QEyVB09 >>463
(ワッチョイ 8b2c-ucXF [153.193.164.233])
http://hissi.org/read.php/smartphone/20180718/TTAzUERQNG4w.html
(ワッチョイ 8b2c-ucXF [153.193.164.233])
http://hissi.org/read.php/smartphone/20180718/TTAzUERQNG4w.html
465SIM無しさん
2018/07/18(水) 19:36:49.06ID:M03PDP4n マジモッサリしてんな動作
467SIM無しさん
2018/07/18(水) 20:14:25.31ID:xZY6ipX/ 良い端末だとおもうがなー
468SIM無しさん
2018/07/19(木) 01:15:10.46ID:ROEeTK4t 32GBのsenseなら不要なものアンインストールやキャッシュクリアなんかのゴミ掃除しなくてもとりあえずはOK
16GBのeverはそーゆーわけには行かん
16GBのeverはそーゆーわけには行かん
469SIM無しさん
2018/07/19(木) 07:48:38.52ID:ja695j3U ほとんどスリープ状態だがせめて充電を週3回で済ませられないものか
(30%下回ったら必ず充電してる)
(30%下回ったら必ず充電してる)
470SIM無しさん
2018/07/19(木) 08:15:48.45ID:YMCu1/C3471SIM無しさん
2018/07/19(木) 13:05:39.44ID:DpzeEb6q このスマートフォン Bluetoothイヤホンだ、聞いていると音が小さくない?音量最大でも音が小さい。
473SIM無しさん
2018/07/19(木) 18:09:39.19ID:ZPkzhCVk 会社からコレを支給されたんだが、良い点を挙げて欲しい。
474SIM無しさん
2018/07/19(木) 18:10:13.28ID:ZPkzhCVk ちな、今はnova lite 2
475SIM無しさん
2018/07/19(木) 18:19:01.57ID:CB6c3pTA ゴメン何もないわ
476SIM無しさん
2018/07/19(木) 19:16:47.57ID:ORSaLhOq イモーバだったっけ?
友達出来て良かったじゃんか
友達出来て良かったじゃんか
477SIM無しさん
2018/07/19(木) 19:17:11.86ID:8IH0JV4I >>473
電話が出来る。
電話が出来る。
478SIM無しさん
2018/07/19(木) 19:17:57.89ID:JNEzm1+u さっきから しゃざいぶん かきこんでるんだけど
479SIM無しさん
2018/07/19(木) 19:19:34.15ID:JNEzm1+u ごきぶりたうんは うれしょんでうかれまくって
めぐりずみです
まじでまともなひとはたちいりきんし
したたかしたたたか やっぱいやしくてみにくいすとーきんぐのうみそだと
ざっそうがいちゅうよりつよい
めぐりずみです
まじでまともなひとはたちいりきんし
したたかしたたたか やっぱいやしくてみにくいすとーきんぐのうみそだと
ざっそうがいちゅうよりつよい
480きちゃだめまじで げすがすごいから
2018/07/19(木) 19:22:44.41ID:JNEzm1+u みためはじゃっかんふゆうと蝕についてるのと かわんないかな?
いま はつじょうちゅうの いかくくるま さっきここでものおとで
つきまといでのうれしょんあぴ^る
の天気
19:10, 晴れ
28.9℃
湿度 : 73 %
気圧 : 1010 hPa
風 : 南南東 4 m/s
日の出 : 04:41
日の入 : 18:57
Leaflet
雨雲レーダー
地図を拡大
観測値をグラフで見る
いま はつじょうちゅうの いかくくるま さっきここでものおとで
つきまといでのうれしょんあぴ^る
の天気
19:10, 晴れ
28.9℃
湿度 : 73 %
気圧 : 1010 hPa
風 : 南南東 4 m/s
日の出 : 04:41
日の入 : 18:57
Leaflet
雨雲レーダー
地図を拡大
観測値をグラフで見る
481SIM無しさん
2018/07/19(木) 19:38:04.98ID:PYNjyBxK マジモッサリしてんな動作
484SIM無しさん
2018/07/19(木) 20:35:43.01ID:HsjPLDI3 マジモッサリしてんな動作
485SIM無しさん
2018/07/19(木) 20:39:37.96ID:KIce0Vfy 4年前位前なら良スペックの機種を比較的最近のverで使える
486SIM無しさん
2018/07/19(木) 20:44:39.17ID:g03FAIwJ どうだろ?動作のモッサリ具合はハッキリ言ってfomaスマホレベル
かと言って意外と最近のゲームでも3Dじゃなければ動くんだけど
かと言って意外と最近のゲームでも3Dじゃなければ動くんだけど
487SIM無しさん
2018/07/19(木) 20:48:43.42ID:eyGDYnQr モッサリはマルチの荒らしだよ
490SIM無しさん
2018/07/20(金) 14:21:35.70ID:tAA9Q32N 商業施設、観光施設にある無料Wi-fiで、パスワードではなく
接続してからブラウザを起動して初回だとメールアドレスを入力して接続するタイプのもの
以前使用していたzeta 01Fでは、Firefoxでもデフォルト地球儀アイコンのブラウザでも
どちらでもログイン画面が起動しました
sense01KではFirefoxでもChromeでもログイン画面が表示されず、ログインできません
施設のインフォメーション係に訊ねたら、「新規ページを開くかリフレッシュしてみてください」
それでうまくいかず、結局「Androidのことはわかりません」
orz
デパートとか東京タワーで導入されている無料Wi-fiです
ログインできた方いたら、お助けください
接続してからブラウザを起動して初回だとメールアドレスを入力して接続するタイプのもの
以前使用していたzeta 01Fでは、Firefoxでもデフォルト地球儀アイコンのブラウザでも
どちらでもログイン画面が起動しました
sense01KではFirefoxでもChromeでもログイン画面が表示されず、ログインできません
施設のインフォメーション係に訊ねたら、「新規ページを開くかリフレッシュしてみてください」
それでうまくいかず、結局「Androidのことはわかりません」
orz
デパートとか東京タワーで導入されている無料Wi-fiです
ログインできた方いたら、お助けください
492SIM無しさん
2018/07/20(金) 15:05:10.62ID:Z+AuChto マジモッサリしてんな動作
494SIM無しさん
2018/07/20(金) 16:54:48.18ID:pXK1xe15495491
2018/07/20(金) 22:23:53.35ID:tAA9Q32N >>494
ありがとうございます
ローソンに行ったら何もせずにドコモのフリーWi-Fiに繋がっていました
別の商業施設に行ってChrome起動するも何も起こらず、そのまま終了
何となく画面左上のWi-Fiアイコンをタップしたら、ログイン額面が表示されて同意して接続できました
お騒がせしました
ありがとうございます
ローソンに行ったら何もせずにドコモのフリーWi-Fiに繋がっていました
別の商業施設に行ってChrome起動するも何も起こらず、そのまま終了
何となく画面左上のWi-Fiアイコンをタップしたら、ログイン額面が表示されて同意して接続できました
お騒がせしました
497SIM無しさん
2018/07/21(土) 14:00:31.04ID:ebMSViK8 入店したら、2秒でドロボーと言われたら
ドコモと客のバトルが聞ける
do-como.com
ドコモと客のバトルが聞ける
do-como.com
498SIM無しさん
2018/07/22(日) 07:19:46.30ID:l8+lLJ1h 無線が2.5GHZのみというのは体感できるもん?
貧民だからドコモwithの1500円割引に惹かれてるんだが...
貧民だからドコモwithの1500円割引に惹かれてるんだが...
499SIM無しさん
2018/07/22(日) 08:10:38.01ID:3MWufe0z500SIM無しさん
2018/07/22(日) 11:46:56.91ID:hsDpCotR501SIM無しさん
2018/07/22(日) 11:53:58.91ID:8f5Kh+lK 市街地なんかで、周囲にWi-Fiの電波がたくさん飛んでるところなら
5GHzのメリットが光るけどね
回折や浸透の悪さも、メッシュで構築すればOKだし
エリアの最適化もむしろ楽
郊外とかで閑散としてるなら2.4GHzの方がお手軽だけど
5GHzのメリットが光るけどね
回折や浸透の悪さも、メッシュで構築すればOKだし
エリアの最適化もむしろ楽
郊外とかで閑散としてるなら2.4GHzの方がお手軽だけど
502SIM無しさん
2018/07/22(日) 11:56:04.60ID:LU0xPQI4 人間挟んでも影響するからな
安定時は早い気がするが
まあ両方あれば選択肢が増える程度の利便性
安定時は早い気がするが
まあ両方あれば選択肢が増える程度の利便性
503SIM無しさん
2018/07/22(日) 14:07:43.25ID:QHNSvyeo 少なくとも5Ghzが無くて困ったと言う話はないと思う。
(そりゃ、有れば早くて便利だけど)
(そりゃ、有れば早くて便利だけど)
504SIM無しさん
2018/07/22(日) 18:52:35.57ID:WC6y9P1i ドコモwithはあと一歩な製品ばかりなんだな
安いから仕方ないけど、フルHD希望ならこれかLGのみ
あちらはバッテリーやら制限でがっかりみたいだし...
安いから仕方ないけど、フルHD希望ならこれかLGのみ
あちらはバッテリーやら制限でがっかりみたいだし...
506SIM無しさん
2018/07/22(日) 19:05:03.56ID:N2+XdKYR507SIM無しさん
2018/07/22(日) 19:24:37.58ID:WC6y9P1i508SIM無しさん
2018/07/22(日) 19:31:42.63ID:N2+XdKYR509SIM無しさん
2018/07/22(日) 19:37:57.29ID:WC6y9P1i ありがとう、店頭で触ってみて決めてくるよー
510SIM無しさん
2018/07/22(日) 19:59:08.82ID:kJdcqwI4 電池もたないね。この端末…。
511SIM無しさん
2018/07/22(日) 21:05:37.50ID:UK7G189m スマホはどれも電池悪い印象しかない
512SIM無しさん
2018/07/22(日) 22:44:22.76ID:l8+lLJ1h 液晶の解像度やらなんやらあるけど、バッテリー容量がほぼ全て?
513SIM無しさん
2018/07/22(日) 23:20:06.68ID:BidVbb4x 日本語でok
514SIM無しさん
2018/07/22(日) 23:52:54.82ID:GGcY/w6O 電池もちを追求するならzenfone 4 maxみたいな大容量バッテリー積んでるやつ選ぶしかないわな。なんなら中華なら13000mAhのバッテリー搭載したスマホとかあるよw
515SIM無しさん
2018/07/23(月) 13:41:04.13ID:bgjLfxn0 真夏はバッテリー性能落ちるので注意ください
516SIM無しさん
2018/07/23(月) 14:41:03.91ID:r6iEJPgT 20000mAhオーバーのモバブで万全
517SIM無しさん
2018/07/23(月) 19:52:54.19ID:FZSy+RrC 熱いと充電出来ない…。
518SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:00:08.66ID:zmdoVLdH 室温42度あるが充電できてるよ
519SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:12:22.44ID:522MEoeh お前の健康のほうが心配になるわ
521SIM無しさん
2018/07/23(月) 20:29:11.46ID:JHpjgeaQ いや冗談抜きで気をつけて欲しい
「ゆで卵は生卵に戻らないでしょ?」
と医者が熱中症の後遺症等についてそう喩えていたそうだから
「ゆで卵は生卵に戻らないでしょ?」
と医者が熱中症の後遺症等についてそう喩えていたそうだから
522SIM無しさん
2018/07/23(月) 21:21:54.45ID:flxpawwp ヌガーで買った人、Oreoにアップデートした?
523SIM無しさん
2018/07/23(月) 22:02:39.31ID:Dv+oDiOX いや当分ぬがーで様子見
524SIM無しさん
2018/07/23(月) 22:31:07.10ID:KZf50Oq5 もう、オレオでいいでしょ?不具合も聞かないし。
充電はなるべく環境が良い状態で行ってる
熱は害でしかないし、極力負荷掛けないようにしてる
特にバッテリーとかは、ダメージ蓄積するよね?
充電はなるべく環境が良い状態で行ってる
熱は害でしかないし、極力負荷掛けないようにしてる
特にバッテリーとかは、ダメージ蓄積するよね?
525940
2018/07/27(金) 15:38:09.86ID:O8SW7N9x ホーム画面、今7枚使ってますがこれ以上増やせないんでしょうか?
526SIM無しさん
2018/07/27(金) 15:48:51.24ID:Yg6N63AZ LINE電話の着信音が鳴らないんですけど
メッセージの着信音は鳴ります
なんか設定方法ありますかね?
メッセージの着信音は鳴ります
なんか設定方法ありますかね?
527SIM無しさん
2018/07/27(金) 16:59:31.17ID:xYlfeHwm 親の機種で、3月のオレオのアップデート通知は無視したけど、今日時間が有ったのでオレオへアップデートした。
軽く触ったけど、待受画面で着信バッチが着くようになったのが1番の違いの様。
しかし、Wi-Fi状態ではdocomoメールが受信出来ないのには閉口した。
dアカウントを登録しないとWi-Fi受信出来んのね…。
docomoショップ行かんとあかんわ。
軽く触ったけど、待受画面で着信バッチが着くようになったのが1番の違いの様。
しかし、Wi-Fi状態ではdocomoメールが受信出来ないのには閉口した。
dアカウントを登録しないとWi-Fi受信出来んのね…。
docomoショップ行かんとあかんわ。
528SIM無しさん
2018/07/28(土) 07:27:11.95ID:KAwekBsB533SIM無しさん
2018/07/28(土) 09:58:46.17ID:2M+l18Qw534SIM無しさん
2018/07/28(土) 13:55:39.57ID:B5f3IzKR536SIM無しさん
2018/07/28(土) 22:23:10.09ID:LEa1aIce シャープ機種は初めてです
先日買った4極イヤホンを挿したら、YouTube再生するたびに抜き差しし直さないとイヤホンから音が出ないのですが、シャープのイヤホンジャックが特殊なのでしょうか?
先日買った4極イヤホンを挿したら、YouTube再生するたびに抜き差しし直さないとイヤホンから音が出ないのですが、シャープのイヤホンジャックが特殊なのでしょうか?
537SIM無しさん
2018/07/28(土) 23:00:26.96ID:VisKjbfM M06は4極でも普通に使えるけど
538SIM無しさん
2018/07/29(日) 07:12:30.45ID:DSRT+iM0 基本使いながらの充電はしない
可能なら電源を切って充電している
可能なら電源を切って充電している
540SIM無しさん
2018/07/29(日) 09:03:18.55ID:E3YyVvgE541SIM無しさん
2018/07/29(日) 10:14:37.42ID:DSRT+iM0542SIM無しさん
2018/07/29(日) 10:43:15.07ID:J2fQU8UE この機種、無線が貧弱と聞いたけどそんなに体感できるもんですか?
手持ちがギャラクシーs4ですが、無線関係で困ったことはないので...
手持ちがギャラクシーs4ですが、無線関係で困ったことはないので...
543SIM無しさん
2018/07/29(日) 19:50:11.95ID:lkh3a4rc アプデで本体スピーカーの音量をもう少しあげて!
545SIM無しさん
2018/07/29(日) 20:50:54.91ID:gGJI8z7b この機種はACRなどの通話録音アプリをGoogle Playからインストールして使えます?
いろいろネットを検索したのですが動作報告が見つからないのです。
誰かご存知でしたら解説お願いします。
いろいろネットを検索したのですが動作報告が見つからないのです。
誰かご存知でしたら解説お願いします。
546SIM無しさん
2018/07/29(日) 23:20:12.28ID:glmxAOuT >>545
こんなとこ書きこむ暇があったら入れてみればすぐわかるだろうに。他力本願の極みだな。解説とかするくらいならギャラほしいわ。
こんなとこ書きこむ暇があったら入れてみればすぐわかるだろうに。他力本願の極みだな。解説とかするくらいならギャラほしいわ。
547SIM無しさん
2018/07/29(日) 23:23:52.30ID:zcuO8N2w 挿れるまでのコストが…
548SIM無しさん
2018/07/30(月) 00:12:59.30ID:dHeQ7lIt 無料アプリのコストってなんだよ。
549SIM無しさん
2018/07/30(月) 00:22:26.29ID:dhRX34LO ACRはVer.UPで使えなくなったりまた使えるようになったりするからな…
550SIM無しさん
2018/07/30(月) 07:38:09.89ID:lRf3gOLx 音質を上げてなら分からないでもないけど音量を上げては分からない
十分でかい音と思うがな
十分でかい音と思うがな
551545
2018/07/30(月) 10:55:48.20ID:x4a3MJD7552SIM無しさん
2018/07/30(月) 11:58:29.38ID:Eyzvxoos アプリが使えるかどうかってAndroidのバージョンぐらいじゃないの?
553SIM無しさん
2018/07/30(月) 12:12:35.20ID:X0W2U15W 普通のアプリはそうなのだろうがACRは違う
ACRは非常にデリケートなアプリだよ
インストールして動作確認して有料ライセンス買ったのに
ACRのアップデートで動かなくなった時は金返せって思った
ちなみにSH-01Kは実家の母親の端末なのでACR試せない
ゴメンネ
ACRは非常にデリケートなアプリだよ
インストールして動作確認して有料ライセンス買ったのに
ACRのアップデートで動かなくなった時は金返せって思った
ちなみにSH-01Kは実家の母親の端末なのでACR試せない
ゴメンネ
554SIM無しさん
2018/07/30(月) 12:18:12.58ID:Eyzvxoos などって書いてるしデリケートじゃない他の代替アプリでも良いんじゃ?
555SIM無しさん
2018/07/30(月) 13:58:47.83ID:oRNZTV7h ソフトウェア更新きてる
556545
2018/07/30(月) 14:42:11.57ID:x4a3MJD7557545
2018/07/30(月) 15:32:50.51ID:x4a3MJD7558SIM無しさん
2018/07/30(月) 22:45:55.58ID:EqTOB9v+ この端末、写真のファイル名はどうなりますか?
いま使ってるのは201807302245みたいなファイル名になるのでメモとして大変便利なのです
プロパティなりを見れば分かるのですが、特別な操作せず、ワンクリックで日時が確認できるのが希望で...
いま使ってるのは201807302245みたいなファイル名になるのでメモとして大変便利なのです
プロパティなりを見れば分かるのですが、特別な操作せず、ワンクリックで日時が確認できるのが希望で...
559SIM無しさん
2018/07/30(月) 23:08:27.63ID:dHeQ7lIt >>558
DSC_0001.JPG 一般的な連番方式です
DSC_0001.JPG 一般的な連番方式です
560SIM無しさん
2018/07/30(月) 23:42:22.31ID:EqTOB9v+ ありがとう...
変更なんて出来ませんよね?
変更なんて出来ませんよね?
561SIM無しさん
2018/07/31(火) 00:08:50.85ID:SNaTFvKf >>560
自力で変えるしかないですね。
あとは写真ビューアで日付別で表示するとか。
使ってはないけど、いちよプリインストールのdフォトなんかシンプルではある月別表示で分類されて分かりやすくはある。カメラアプリ変えるか、ビューアで閲覧しやすくするか、その辺りが妥協点。
自力で変えるしかないですね。
あとは写真ビューアで日付別で表示するとか。
使ってはないけど、いちよプリインストールのdフォトなんかシンプルではある月別表示で分類されて分かりやすくはある。カメラアプリ変えるか、ビューアで閲覧しやすくするか、その辺りが妥協点。
562SIM無しさん
2018/07/31(火) 07:05:01.01ID:b87W8aT8 ACR 29.6 で7/22に発信した通話が録音されてますね
563SIM無しさん
2018/07/31(火) 23:09:19.82ID:w3THamTa 死にたい
564SIM無しさん
2018/07/31(火) 23:48:04.84ID:5PCvTI5F この機種ってOTGケーブル経由で外部メディアからコピーできますか?
565SIM無しさん
2018/08/01(水) 02:46:03.59ID:QV9PXi6v567SIM無しさん
2018/08/01(水) 16:04:30.79ID:BSs3Qj+I SH-02Jを昨日、試しに8.0にしたけどStatusBarと設定メニューはダメダメだったよ。
あと音声検索アイコンがなくなるのと、キャッシュの一括削除が出来ない。(これは事前情報や注意書きされてるけどね)
ベンチマークは少し向上してるからパフォーマンスが落ちることはないみたいだけど。
おいらはこの端末はしばらくアップデートさせないつもり。
あと音声検索アイコンがなくなるのと、キャッシュの一括削除が出来ない。(これは事前情報や注意書きされてるけどね)
ベンチマークは少し向上してるからパフォーマンスが落ちることはないみたいだけど。
おいらはこの端末はしばらくアップデートさせないつもり。
568SIM無しさん
2018/08/01(水) 22:01:43.08ID:kLgAf6O2 今回のアプデは何が変わったんだろ?
569SIM無しさん
2018/08/01(水) 23:27:32.71ID:ilJuq1a7 ビルド番号
570SIM無しさん
2018/08/02(木) 00:49:27.74ID:3SvfY0v6 このスマホでおすすめの防水ケースってありますか?
571SIM無しさん
2018/08/02(木) 00:58:07.07ID:4jSwUkH4 え?またアプデ?
もう面倒だ、みんなならない不具合も何故か拾ってくる、私の機体は
暫く放置しよ
もう面倒だ、みんなならない不具合も何故か拾ってくる、私の機体は
暫く放置しよ
573SIM無しさん
2018/08/02(木) 06:07:11.93ID:dQc6HcOC 音量はブースターのアプリで解決
574SIM無しさん
2018/08/02(木) 11:34:47.11ID:0EC4i+1e 先月買いました。
最初はクルームや他のアプリもサクサクだったけど、最近クルーム開くと重いです。
キャッシュや履歴もたまに消してます。
メモリ解放やファイルクリーンがないからなのかな?
放置か再起動でいいのかな?
最初はクルームや他のアプリもサクサクだったけど、最近クルーム開くと重いです。
キャッシュや履歴もたまに消してます。
メモリ解放やファイルクリーンがないからなのかな?
放置か再起動でいいのかな?
575SIM無しさん
2018/08/02(木) 11:39:48.02ID:79OXSiY3 クルームはちょっとわからないかなぁ…
576SIM無しさん
2018/08/02(木) 12:36:03.00ID:J53ppcHe 英語圏に長くいた人かな
578SIM無しさん
2018/08/02(木) 21:52:56.36ID:pLrZIl4y Chromeは他のスマホでもたまに重いわ
他のプラウザにすればいいよ
他のプラウザにすればいいよ
579SIM無しさん
2018/08/02(木) 22:15:36.17ID:QRDDa5pg クルームとかプラウザとか、なんか異世界に踏み込んだ感覚
580SIM無しさん
2018/08/02(木) 22:22:25.48ID:bt5hsJV7 閉鎖空間か
行ってみたい気もする
行ってみたい気もする
581SIM無しさん
2018/08/03(金) 18:47:19.41ID:3qAk2ih6 ハルヒはもういないのに
583SIM無しさん
2018/08/04(土) 20:22:16.09ID:TjReLflz 今朝、起動したら、Wi-Fiが接続出来なくなってた
Wi-Fi設定でオンにしてもならない症状のやつで、再起動で直った
だいぶ前になって直った不具合だと思うけど、最近こういう症状になった人います?
Wi-Fi設定でオンにしてもならない症状のやつで、再起動で直った
だいぶ前になって直った不具合だと思うけど、最近こういう症状になった人います?
584SIM無しさん
2018/08/04(土) 21:00:34.10ID:gvRElpH0585SIM無しさん
2018/08/04(土) 21:45:34.66ID:TtK0ssHK Bluetoothのマウスやキーボードをつかうとちゃんと反応しますか?
何か特別な設定が必要ですか?
>>577
自分は573では無いけど
speaker booster pro ってのがシンプルで良いかも
何か特別な設定が必要ですか?
>>577
自分は573では無いけど
speaker booster pro ってのがシンプルで良いかも
586SIM無しさん
2018/08/04(土) 21:52:05.05ID:TtK0ssHK speaker sound booster
でした
でした
587SIM無しさん
2018/08/04(土) 23:15:01.17ID:TjReLflz >>584
前に、開発者サービス不具合あって、直ったはずなんだけど
今朝1回だけ起こって再発はしてない
スリープ→Wi-Fi切断→起動するとWi-Fi接続不能、再起動以外復活しない
もし再発するなら、Wi-Fiスリープしない に設定
前に、開発者サービス不具合あって、直ったはずなんだけど
今朝1回だけ起こって再発はしてない
スリープ→Wi-Fi切断→起動するとWi-Fi接続不能、再起動以外復活しない
もし再発するなら、Wi-Fiスリープしない に設定
588SIM無しさん
2018/08/05(日) 11:15:49.29ID:1yg7iYUB 半年以上前に1.6万で落札して
いまだに相場が変わってない
得した気分
いまだに相場が変わってない
得した気分
589SIM無しさん
2018/08/05(日) 12:03:32.70ID:dUD0DHG8 素朴な質問なんだけど、この機種ってスクショの音消せないのでしょうか?
設定見ても分からなくて
良かったら教えて下さい
設定見ても分からなくて
良かったら教えて下さい
590SIM無しさん
2018/08/05(日) 14:09:36.14ID:7Qtyha2K591SIM無しさん
2018/08/05(日) 14:29:34.82ID:nAe9irrJ 音量は最大だけど
スクショは音
ほぼ聞こえない位小さい
なんでか?・・・
スクショは音
ほぼ聞こえない位小さい
なんでか?・・・
592SIM無しさん
2018/08/06(月) 12:29:18.85ID:/kGr71F7 3日前くらいから急に、指紋認識キーが反応しづらくなった
指紋登録はしてなくて、スリープ解除の時に使ってる状態
指紋登録はしてなくて、スリープ解除の時に使ってる状態
593SIM無しさん
2018/08/06(月) 14:03:09.85ID:3hpCo/pc595SIM無しさん
2018/08/06(月) 18:22:04.41ID:3ihOjkQB エロ写真とかを一覧に出てこないように出来ないかな?
SHARPの付属のアルバムは使い辛いし、アップデートで機能無くなったからアップデートしてないんだが、なにかいい方法無いかな?
欲を言えば、Facebookやメルカリ等で写真を選ぶときにも特定の写真だけ表示されないように出来るといいんだけど
SHARPの付属のアルバムは使い辛いし、アップデートで機能無くなったからアップデートしてないんだが、なにかいい方法無いかな?
欲を言えば、Facebookやメルカリ等で写真を選ぶときにも特定の写真だけ表示されないように出来るといいんだけど
596SIM無しさん
2018/08/06(月) 19:07:57.84ID:/D8gTCB8 >592
たまに指紋認証センサー効かなくなるけど
設定の「ホームキーとして使う」をオン・オフ2回くらいすると治る
たまに指紋認証センサー効かなくなるけど
設定の「ホームキーとして使う」をオン・オフ2回くらいすると治る
597SIM無しさん
2018/08/06(月) 20:10:54.11ID:0ewAzmAH >>595
フォルダに.nomedia ファイル作っとけば
フォルダに.nomedia ファイル作っとけば
600SIM無しさん
2018/08/07(火) 22:03:14.10ID:OtcJawRq この機種ってPUBGモバイル動きますかね?
601SIM無しさん
2018/08/08(水) 08:10:55.60ID:REW1Qlhi 5月に機種変
画面が表示できなくなった
電源いれると暗証番号のタッチには反応してるバイブあるけどどうにもならない
ドコモショップ行って調べてもらったら水没判定
防水機能は信じちゃダメみたい
5400円の保証お届け使ったよ
メインカメラのレンズに曇り、水濡れ判定シールはうっすら反応
https://i.imgur.com/1VaxEoE.jpg
画面が表示できなくなった
電源いれると暗証番号のタッチには反応してるバイブあるけどどうにもならない
ドコモショップ行って調べてもらったら水没判定
防水機能は信じちゃダメみたい
5400円の保証お届け使ったよ
メインカメラのレンズに曇り、水濡れ判定シールはうっすら反応
https://i.imgur.com/1VaxEoE.jpg
602SIM無しさん
2018/08/08(水) 09:17:00.09ID:Vsyh4S6c603SIM無しさん
2018/08/08(水) 10:06:28.01ID:M54pplwC 大体の機種は分解しなくてもすぐに判る場所に水没反応シールが貼ってあるからね
604SIM無しさん
2018/08/08(水) 12:16:42.91ID:E3SD4Yeu >>602
防水だからと言って、お風呂で使う人も居るみたいだからね
防水だからと言って、お風呂で使う人も居るみたいだからね
605SIM無しさん
2018/08/08(水) 13:05:58.59ID:Cca0AEwr 昔iPhoneの調子が悪くて禿店へ持って行ったら水没反応出ているから
修理より新しいの買った方が安いと勧められました。
水没反応するような使い方の記憶がないのでその後アップルストア行きました。
再度確認してもらったら水没反応も無く交換になりました。
修理より新しいの買った方が安いと勧められました。
水没反応するような使い方の記憶がないのでその後アップルストア行きました。
再度確認してもらったら水没反応も無く交換になりました。
606SIM無しさん
2018/08/08(水) 13:27:23.59ID:UZC36tpb これでベーシックパックとかにしたら安上がりでしょうか?
11月頃に新製品出るらしいけどガラケーのバッテリーが限界でこれを検討中
ちなみに動画見ないしゲームもほとんどしない
5ちゃんねる閲覧とメールとたまに通話ぐらいです
11月頃に新製品出るらしいけどガラケーのバッテリーが限界でこれを検討中
ちなみに動画見ないしゲームもほとんどしない
5ちゃんねる閲覧とメールとたまに通話ぐらいです
607SIM無しさん
2018/08/08(水) 14:27:40.09ID:2u/eNQNG610SIM無しさん
2018/08/08(水) 17:18:30.27ID:OLsESZb9 10センチくらい上からフローリングの床に落しただけで
当たったサイド(箇所)を少し押すとペコペコ音するようになったわ
この弱さだとコンクリ上に落したら分解しそうだなw
当たったサイド(箇所)を少し押すとペコペコ音するようになったわ
この弱さだとコンクリ上に落したら分解しそうだなw
611SIM無しさん
2018/08/08(水) 18:17:47.82ID:REW1Qlhi >>602
エディオンで買ったストラップ穴付きのTPUケース
風呂で使ってた
で、熱くなったんで水ぶっかけた
なんか画面がスリープすると復帰しなくなり、再起動しまくってたら画面が表示しなくなった
代替品届いたんで、初期設定中
ドコモショップで保護シールの移植してもらえた
エディオンで買ったストラップ穴付きのTPUケース
風呂で使ってた
で、熱くなったんで水ぶっかけた
なんか画面がスリープすると復帰しなくなり、再起動しまくってたら画面が表示しなくなった
代替品届いたんで、初期設定中
ドコモショップで保護シールの移植してもらえた
612SIM無しさん
2018/08/08(水) 20:35:42.27ID:Vsyh4S6c >>611
おふ、凄いね、右斜め上でびびった
内外から熱で、膨張してるだろうに、そこに直水か
結露か侵入かわからないけど、そもそも温度変化やべーな
まさかとは思うけど、暑くなったからと、冷蔵庫突っ込む人居るのかな?
おふ、凄いね、右斜め上でびびった
内外から熱で、膨張してるだろうに、そこに直水か
結露か侵入かわからないけど、そもそも温度変化やべーな
まさかとは思うけど、暑くなったからと、冷蔵庫突っ込む人居るのかな?
613ぴぴ ◆pipiZGX2iM
2018/08/08(水) 20:51:44.63ID:mfEYU3Kr ほほう(^▽^)
614SIM無しさん
2018/08/08(水) 21:04:26.67ID:rmydPpqq615SIM無しさん
2018/08/08(水) 21:48:52.00ID:k7Dh1IW1 AQUOSホームのアプリアイコンが
白丸の中に縮められてるやつとそうじゃないやつがあって、統一感なくて気色悪い
例えば、chmateは前者でY!メールは後者
白丸の中に縮められてるやつとそうじゃないやつがあって、統一感なくて気色悪い
例えば、chmateは前者でY!メールは後者
616SIM無しさん
2018/08/09(木) 05:35:36.97ID:Sbr9mP6t >>615
Google先生がAndroid Oreo:でアダプティブアイコンとか言うの実装してアイコンデザインまで支配した結果、未対応のアプリと混雑してるから。
実質使える部分が小さくなって、デザインが統一されるせいで、かえって探しづらい。本当にコロコロ刷新するのやめてほしい。
Google先生がAndroid Oreo:でアダプティブアイコンとか言うの実装してアイコンデザインまで支配した結果、未対応のアプリと混雑してるから。
実質使える部分が小さくなって、デザインが統一されるせいで、かえって探しづらい。本当にコロコロ刷新するのやめてほしい。
617SIM無しさん
2018/08/09(木) 08:30:15.05ID:csevzDGN >616
ありがとう
docomoLiveUXだと大丈夫だったりしてわけがわからん
ありがとう
docomoLiveUXだと大丈夫だったりしてわけがわからん
618SIM無しさん
2018/08/09(木) 10:18:18.10ID:2+eaela6 勝手して五月蠅いからGoogleの位置情報切ってるのに執拗に勧められる
619ぴぴ ◆pipiZGX2iM
2018/08/09(木) 16:23:10.21ID:hxEzqiuz てすと
620SIM無しさん
2018/08/09(木) 17:51:59.38ID:4CM98H4M 通話以外の音量小さいの改善してほしい。
イラコライザー全部マックスにしても、他機種の3分の2くらいの音量だろ。
イラコライザー全部マックスにしても、他機種の3分の2くらいの音量だろ。
622SIM無しさん
2018/08/10(金) 11:05:31.02ID:BC0lagN0 >>611
湿度の高いところで急激にスマホを冷やすと
結露するのでは?
自分は昔
SONYのXperia買って
風呂で使ってたらカメラレンズ結露したから
風呂では使わないほうが良いよ
あくまでも雨降ってるときに
外出して少し濡れたとかの対策程度
スマホの防水って
湿度の高いところで急激にスマホを冷やすと
結露するのでは?
自分は昔
SONYのXperia買って
風呂で使ってたらカメラレンズ結露したから
風呂では使わないほうが良いよ
あくまでも雨降ってるときに
外出して少し濡れたとかの対策程度
スマホの防水って
623SIM無しさん
2018/08/10(金) 11:39:12.12ID:pHDxQMJI 風呂にスマホ持ち込むのは理解できない…って言ったら元も子もないか
624SIM無しさん
2018/08/10(金) 13:03:01.69ID:scbIvcLV 人それぞれライフスタイルがあるなぁと当たり前だけど感じるね。
個人的には風呂で使わずさっさと出てきてから触ればいいのにと思ってしまう…
個人的には風呂で使わずさっさと出てきてから触ればいいのにと思ってしまう…
625SIM無しさん
2018/08/10(金) 13:14:00.30ID:BFeYdVUe 家風呂が広い人はスマホ持ち込みたくなるのかもな
ウチは実質シャワー専用なのでとてもとても…
ウチは実質シャワー専用なのでとてもとても…
626SIM無しさん
2018/08/10(金) 18:05:35.76ID:NKpx7QbD 基本は風呂に時間なんか掛けたくないが健康のために10分浸かれといわれるんでな
タブでもないと間がもたんのよ
タブでもないと間がもたんのよ
627SIM無しさん
2018/08/10(金) 18:08:14.65ID:5nNMzMXT お風呂でTVer1本観ますw
628SIM無しさん
2018/08/10(金) 19:43:26.88ID:f1KPHKCR 半身浴で30分はつかるから、風呂tv見ながらスマホつついてるわ
防水でも100円SHOPのスマホ用防水ケースに入れて使ってるけど
防水でも100円SHOPのスマホ用防水ケースに入れて使ってるけど
629SIM無しさん
2018/08/10(金) 20:48:56.47ID:JOObIKrC 風呂は湯船(今はミズ)に浸かりながら
ヒゲソリと歯磨きだなあ
ラジオが流れてるけど
ヒゲソリと歯磨きだなあ
ラジオが流れてるけど
630SIM無しさん
2018/08/10(金) 21:21:23.17ID:xb71KP/7 湯船でひげそりとか絶対ねぇわ
632SIM無しさん
2018/08/10(金) 23:26:26.58ID:JOObIKrC まあ どーでもいーけど
633SIM無しさん
2018/08/11(土) 17:45:54.02ID:Q0fhwjhT 風呂なんか五分だわ、不整脈あると長風呂危険だし
634SIM無しさん
2018/08/11(土) 20:41:36.37ID:t57P2s33 スマホからは滅多にしない5ch
専ブラも入れてないのでクロームで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
音鳴らして感染しました
再起動するまでねw
もの凄く電池使われたのがむかつく
専ブラも入れてないのでクロームで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
音鳴らして感染しました
再起動するまでねw
もの凄く電池使われたのがむかつく
635SIM無しさん
2018/08/11(土) 22:59:49.30ID:nvrrwQya 日本語でおk
636SIM無しさん
2018/08/12(日) 11:48:53.20ID:XQD/oKQo 風呂で歯磨きも無くねえ?
何で風呂で歯磨きするんだろう?
何で風呂で歯磨きするんだろう?
637SIM無しさん
2018/08/12(日) 14:29:28.57ID:lLhWrtEX トイレも洗面台も浴槽も一緒
638SIM無しさん
2018/08/12(日) 14:52:00.89ID:T2HBOdF5 浴槽入ると女の子が歯ブラシとコップ渡してくる
639SIM無しさん
2018/08/12(日) 15:37:37.61ID:Y64MBHDN イソジン入りのコップ
640SIM無しさん
2018/08/12(日) 15:46:30.48ID:qmeb3lDd それ受け取ると、一生懸命磨く
僕は綺麗だよアピールして、少しでも良い思いしたいのだ
我ながら、いじらしいなぁ
僕は綺麗だよアピールして、少しでも良い思いしたいのだ
我ながら、いじらしいなぁ
641SIM無しさん
2018/08/12(日) 17:23:26.97ID:T+SH/uRe 風呂でスマホとかよくやるなぁ…
カメラ機能ついてるから、怖くて持ち込めん
不要になったガラケーでワンセグ見るくらいだわー
カメラ機能ついてるから、怖くて持ち込めん
不要になったガラケーでワンセグ見るくらいだわー
642SIM無しさん
2018/08/12(日) 20:43:09.90ID:27RLtDZQ 話の流れ的に、そのカメラで撮りたいものがあるんじゃないの?風呂の中で
643SIM無しさん
2018/08/12(日) 22:30:36.13ID:089IXmJh 変換器使ってUSBのゲームコントローラーとか挿した場合使えますか?
手持ちのUSBマウスは無理でした、やりようがあるのかも知れないですが
手持ちのUSBマウスは無理でした、やりようがあるのかも知れないですが
644545
2018/08/13(月) 09:51:26.87ID:axPj0gKF645SIM無しさん
2018/08/13(月) 10:00:55.21ID:+34z/VjZ647SIM無しさん
2018/08/14(火) 10:14:58.33ID:WmwYfwsr アプリのプッシュ通知来たのでチェック、
表示されたバーコードをスクショしようとしてうまく撮れずクリップナウしようとして画面を消してしまいました
アプリはdポイントでローソンの引換券です
dポイントクラブのアプリを起動しても該当のキャンペーンは見当たりません
諦めるしかない?
表示されたバーコードをスクショしようとしてうまく撮れずクリップナウしようとして画面を消してしまいました
アプリはdポイントでローソンの引換券です
dポイントクラブのアプリを起動しても該当のキャンペーンは見当たりません
諦めるしかない?
648SIM無しさん
2018/08/14(火) 15:02:55.53ID:XEPYUVfy >>647
今日?何の引換券だった?
今日?何の引換券だった?
649SIM無しさん
2018/08/14(火) 15:12:43.14ID:XEPYUVfy >>647
あ、それ以前にほんとにdポイントのアプリ?ローソンアプリで自分でdポイント選んでるんだけ?じゃない。
>アプリはdポイントでローソンの引換券
読む限りdポイントアプリからのプッシュ通知でローソン引換券がきた、となるのだけど?
あ、それ以前にほんとにdポイントのアプリ?ローソンアプリで自分でdポイント選んでるんだけ?じゃない。
>アプリはdポイントでローソンの引換券
読む限りdポイントアプリからのプッシュ通知でローソン引換券がきた、となるのだけど?
650SIM無しさん
2018/08/14(火) 18:28:28.64ID:WmwYfwsr651SIM無しさん
2018/08/14(火) 19:12:31.43ID:XEPYUVfy >>650
ローソンアプリ開けばそれ普通に載ってるけどね。dポイントも全く関係ない、ローソンアプリのキャンペーンだな。一昨日、セレクト菓子、チュッパチャプス、ブラックサンダーまとめて貰ってきたわ。
ローソンアプリ開けばそれ普通に載ってるけどね。dポイントも全く関係ない、ローソンアプリのキャンペーンだな。一昨日、セレクト菓子、チュッパチャプス、ブラックサンダーまとめて貰ってきたわ。
652SIM無しさん
2018/08/14(火) 19:59:05.85ID:XEPYUVfy 前言、訂正しとく。dポイントでも2日遅れで同じキャンペーンやったんだな。サンキュー、もう一個もらってくるわ。
653SIM無しさん
2018/08/14(火) 23:05:27.98ID:i+vRaYaX 日本人なのか?どんだけ乞食なんだよ
654SIM無しさん
2018/08/14(火) 23:51:19.92ID:XEPYUVfy >>653
はい?毎日何年も昼飯ローソンで買って、どんだけ貢献してると思ってるんだよ。ろくに買わないやつらが貰うくらいなら、俺が貰うわ。
はい?毎日何年も昼飯ローソンで買って、どんだけ貢献してると思ってるんだよ。ろくに買わないやつらが貰うくらいなら、俺が貰うわ。
655SIM無しさん
2018/08/15(水) 01:05:12.78ID:7hEaRVQT656SIM無しさん
2018/08/15(水) 02:22:11.50ID:s9tOQ1Oq なんかおもろいこと話しとるな
ひとのこと乞食だの日本人なのかとかいって、どうせお前ももらいに行くくせにwwww
ネットだといるんだよなこういうやつが。
すぐに人格否定するやつがね。その人間性のほうが疑うわwww
ひとのこと乞食だの日本人なのかとかいって、どうせお前ももらいに行くくせにwwww
ネットだといるんだよなこういうやつが。
すぐに人格否定するやつがね。その人間性のほうが疑うわwww
657SIM無しさん
2018/08/15(水) 04:11:04.21ID:uPnt0cEg >>656
おまえもモロ他人を否定しとるが?
どう説明するのかね、まさか自分は否定してないとか言うなよ
見事なブーメランで釣りかと思ったが生意気なことほざいてたからついな
ちなみにオレはわざわざもらいには行かない
そんな単価に貴重な時間と労力は割けないという価値観だ
おまえもモロ他人を否定しとるが?
どう説明するのかね、まさか自分は否定してないとか言うなよ
見事なブーメランで釣りかと思ったが生意気なことほざいてたからついな
ちなみにオレはわざわざもらいには行かない
そんな単価に貴重な時間と労力は割けないという価値観だ
658SIM無しさん
2018/08/15(水) 04:41:51.88ID:lVQR6xn3 乞食っつーか餓鬼だな
草生やして相手を汚く罵る事しか出来ない醜い餓鬼
草生やして相手を汚く罵る事しか出来ない醜い餓鬼
659SIM無しさん
2018/08/15(水) 05:47:20.83ID:uS5795j+ 罵りあってるが、お前らもやってること同じじゃね。
660SIM無しさん
2018/08/15(水) 07:17:29.39ID:g8AyexJw661SIM無しさん
2018/08/15(水) 07:25:29.47ID:ZsOtbClC662SIM無しさん
2018/08/15(水) 07:42:00.50ID:DFs4Wnid663SIM無しさん
2018/08/15(水) 08:01:42.76ID:Hd1iF87E てか小学生とか厨房とかじゃないの?夏休みだし
大の大人がブラサンもらいに行くわけないでしょw
大の大人がブラサンもらいに行くわけないでしょw
664SIM無しさん
2018/08/15(水) 09:45:24.63ID:I1GnOAYT とうとう、不具合どころかバグも無くなったか
最近、安定してて、なんもないな
今年は暑すぎて、熱暴走怖くて、車内でも使ってないや
最近、安定してて、なんもないな
今年は暑すぎて、熱暴走怖くて、車内でも使ってないや
665SIM無しさん
2018/08/15(水) 12:40:26.49ID:hZGI9n7B いつのまにか再起動のたびにwi-fiデフォるの直ってた
666SIM無しさん
2018/08/16(木) 20:00:26.72ID:qxG8QtJx なんかIP変えて大勢よそおってるのが痛々しいな。
667SIM無しさん
2018/08/16(木) 20:13:27.99ID:yEgIXBDL 格安SIMだとdアカウント使えなくなったね。事件あってからdocomo改悪してきたわ
668SIM無しさん
2018/08/16(木) 20:38:03.47ID:q+KsCOKQ669SIM無しさん
2018/08/16(木) 20:53:38.50ID:jmPKWcdG672SIM無しさん
2018/08/16(木) 21:50:31.15ID:ZNE9u4fm ありえない
何か使い方がおかしい
何か使い方がおかしい
673SIM無しさん
2018/08/16(木) 21:59:18.21ID:wEyVIRfF 俺は使えてるから情弱なだけだろ
674SIM無しさん
2018/08/16(木) 23:49:52.06ID:q+KsCOKQ 少なくとも古い端末SH-02JはWi-Fiで運用してるが問題ない。んー、特定のドコモサービスのアプリは確かWi-Fi運用のためにdアカウント許可設定があるくらいしか思い付かないな。絞り込みにはもっと情報がないとなんとも言えない。
675SIM無しさん
2018/08/17(金) 01:33:51.03ID:jzEmQrFt 元がドコモの端末だから端末設定からのアカウント作成はひも付けさせるのにSIM認証使用してる可能性はある。普通にブラウザから作成すればいいだけでは?どのサイトとか細かな情報書かないと他人からはなにも言えない。改悪とか書くならそれなりの情報出さんとな
676SIM無しさん
2018/08/17(金) 02:06:31.91ID:/My+UPtM そういうのを理論的に考えたり情報出せずに決め付けるから情弱なんだよ
677SIM無しさん
2018/08/17(金) 07:06:55.38ID:hYQIGVdp 格安SIM でdアカウント登録すると
認証エラーでる
SP モード必要ってなる
認証エラーでる
SP モード必要ってなる
678SIM無しさん
2018/08/17(金) 09:46:16.70ID:gdT9sxrz 直前のレスすら読まない阿呆がまた一人
679SIM無しさん
2018/08/17(金) 10:11:12.29ID:hYQIGVdp ショップいったら不正アクセスあったあたりからSP必要なタイプに変更された言われたわ
680SIM無しさん
2018/08/17(金) 10:37:32.26ID:hd4NOT2L ショップ店員に騙されてる
またはショップ店員が無知
またはショップ店員が無知
682SIM無しさん
2018/08/17(金) 12:55:24.18ID:4LlGe99j 02.00.04にあげたら使えなくなった
683SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:25:56.12ID:Ab/RYu9w wi-fi接続なら何の問題もなく端末へのdアカウント設定出来ると思うが。
モバイル接続で「sim紐付け済のdアカウントを設定」なんての選べばsp必須でNW暗証番号要なんだと思うよ。
モバイル接続で「sim紐付け済のdアカウントを設定」なんての選べばsp必須でNW暗証番号要なんだと思うよ。
684SIM無しさん
2018/08/17(金) 16:44:32.01ID:12w/16Rx まったく紐付けされてない新規の格安SIM カード、何度試したがSP 必須でてくる
685SIM無しさん
2018/08/17(金) 17:21:06.35ID:hd4NOT2L wifi専用のdtabですらドコモアカウント設定出来るのに
687SIM無しさん
2018/08/17(金) 17:51:19.74ID:eN/8b7BF それはdtabですら、ではなく、dtabだから、じゃね?
688SIM無しさん
2018/08/17(金) 18:49:33.01ID:+MF1n7zu そのdアカウントはいつどの端末かPCで取得したのよ?
689SIM無しさん
2018/08/17(金) 18:55:24.14ID:+MF1n7zu そのdアカウントを端末に設定してもドコモメール、ドコモクラウド使えるわけじゃなし
何かメリット有る?
プリインドコモアプリ最新に出来て五月蝿いメッセージが出なくなるんだっけ?
何かメリット有る?
プリインドコモアプリ最新に出来て五月蝿いメッセージが出なくなるんだっけ?
690SIM無しさん
2018/08/17(金) 19:19:36.50ID:12w/16Rx dアカウント、端末に登録しないとエリアメールやフェリカ 使えなくなる
691SIM無しさん
2018/08/17(金) 19:20:32.90ID:12w/16Rx WiFiだと端末に登録できた。
ただ格安SIM のみでやるとはじかれる
ただ格安SIM のみでやるとはじかれる
692SIM無しさん
2018/08/17(金) 20:31:55.07ID:xJfbrLLA dアカウントやメール
料金発生する?
OCNですが
料金発生する?
OCNですが
693SIM無しさん
2018/08/17(金) 20:49:56.92ID:20vG4xvd します
694SIM無しさん
2018/08/17(金) 23:05:53.57ID:piyzvd5M695SIM無しさん
2018/08/17(金) 23:42:10.27ID:Lz1RAW8P ドコモ契約してなくてずっと格安SIMだけど
モバイルSuica使えたよ
前の端末から引き継ぎもできた
モバイルSuica使えたよ
前の端末から引き継ぎもできた
696SIM無しさん
2018/08/18(土) 00:14:35.82ID:umr46u1H スクリーンキャプチャのclipナウってかなり使いにくくね?
キャプチャした後、変な斜めになった画像が画面に残ってどうしたらいいのか分からんし邪魔
キャプチャした後、変な斜めになった画像が画面に残ってどうしたらいいのか分からんし邪魔
698SIM無しさん
2018/08/18(土) 02:27:13.04ID:dYqMav97 Dアカウントなんて設定して関西人だけど大雨や地震の通知は来てたぞ
1人の情弱がずっと変な事言ってるな
1人の情弱がずっと変な事言ってるな
699SIM無しさん
2018/08/18(土) 03:58:29.07ID:lJb6sjqq 690は間違ってね?
700SIM無しさん
2018/08/18(土) 07:42:42.74ID:EIvU4Sn5 この端末で荒野とか問題なくプレイ出来ます?
701SIM無しさん
2018/08/18(土) 08:16:15.37ID:6nbG5pzj >>696 以下説明文
画面の上の縁をなぞるとスクリーンショットを保存できます。
縁を下になぞると、表示中の画面を一時的にメモしたり、共有できます。メモされた画像は、画面の左右からフリックして簡単に呼び出すことができます。
文句言う前に根本的に使いかた理解しろよ。
邪魔ならスクリーンショットとればいいだろ。
使いかたわからない想像力程度なら文句書き込むな。
画面の上の縁をなぞるとスクリーンショットを保存できます。
縁を下になぞると、表示中の画面を一時的にメモしたり、共有できます。メモされた画像は、画面の左右からフリックして簡単に呼び出すことができます。
文句言う前に根本的に使いかた理解しろよ。
邪魔ならスクリーンショットとればいいだろ。
使いかたわからない想像力程度なら文句書き込むな。
702SIM無しさん
2018/08/18(土) 10:15:36.36ID:9mc0vBz7703SIM無しさん
2018/08/18(土) 13:15:26.64ID:huecDR2n clipナウ、アルバムに保存できるよ
スクリーンショット苦手なので助かる
スクリーンショット苦手なので助かる
706SIM無しさん
2018/08/18(土) 14:16:42.68ID:uR4389NZ ゲームする気なら、最低でもSnapdragon 835&UFSストレージ積んでないと話にならないだろ。
707SIM無しさん
2018/08/18(土) 15:52:57.82ID:fQTf2kmu710SIM無しさん
2018/08/18(土) 22:21:42.14ID:fo40fQVm >>709
じゃあ、電源ボタンとボリューム下使えばいいじゃん。気に入らないならアプリかXperiaでも使えば?無知を棚にあげて文句たらたらだな。
じゃあ、電源ボタンとボリューム下使えばいいじゃん。気に入らないならアプリかXperiaでも使えば?無知を棚にあげて文句たらたらだな。
712SIM無しさん
2018/08/18(土) 22:41:25.53ID:0SjfNpfx ClipNowと電源+音小同時押しでは
スクショの画像保存先が違うから
保存先分けたいときに重宝してるわ
スクショの画像保存先が違うから
保存先分けたいときに重宝してるわ
713SIM無しさん
2018/08/18(土) 23:17:02.15ID:6nbG5pzj >>711
別に普段使ってないから基本OFFだけどね。連続でスクリーンショットとるときとか、スクリーンショットメモ見ながら比較とかチェックとか文字打つときは便利ではある。
ろくに使い方知らずに文句タラタラなら使わなきゃいいだけ。ON、OFFも知らないで書き込む暇が有るなら少しは取説見たらどうよって話。
別に普段使ってないから基本OFFだけどね。連続でスクリーンショットとるときとか、スクリーンショットメモ見ながら比較とかチェックとか文字打つときは便利ではある。
ろくに使い方知らずに文句タラタラなら使わなきゃいいだけ。ON、OFFも知らないで書き込む暇が有るなら少しは取説見たらどうよって話。
714SIM無しさん
2018/08/19(日) 10:53:25.86ID:qHCUha/o715SIM無しさん
2018/08/19(日) 11:38:34.39ID:to68Ocmq AQUOScompactから機種変して1ヶ月
バッテリー消費激しい
無料Wi-Fiで動画再生やらアップデート凄く遅い
バッテリー消費激しい
無料Wi-Fiで動画再生やらアップデート凄く遅い
716SIM無しさん
2018/08/19(日) 12:08:22.99ID:/BYl8oHZ >>715
値段相応。上位機種と比較されてもどのメーカーも困る。そもそもSoc(チップセット)が下位クラス
値段相応。上位機種と比較されてもどのメーカーも困る。そもそもSoc(チップセット)が下位クラス
717SIM無しさん
2018/08/20(月) 16:54:33.03ID:FbMk8tQh 次期モデルは有機ELでディスプレイが蛇腹状に折り畳めるAQUOS扇子
718SIM無しさん
2018/08/20(月) 17:31:01.72ID:dmRlFsp4719SIM無しさん
2018/08/20(月) 20:08:25.81ID:Jn9CtqRq >>718
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
720SIM無しさん
2018/08/20(月) 22:21:06.22ID:ye7yA/1a 次期モデルはsense plusのRAM 4GBにして欲しい
SoCはSD450で構わないから
SoCはSD450で構わないから
722SIM無しさん
2018/08/20(月) 22:55:50.66ID:ye7yA/1a725SIM無しさん
2018/08/21(火) 00:28:36.50ID:FRoKvkQW 画面がカクカクする人いる?
液晶拭けば直るんだけどね
液晶拭けば直るんだけどね
726SIM無しさん
2018/08/21(火) 21:09:07.02ID:I8zUdpk0 拭けばいいべさよ!
727SIM無しさん
2018/08/21(火) 22:41:08.15ID:uo8xAPu8 この端末
満足だか?
満足だか?
728SIM無しさん
2018/08/22(水) 07:03:39.61ID:6Lsgkyb7 はい
729SIM無しさん
2018/08/22(水) 07:43:43.16ID:5+rsiMZV ツムツムはサクサクできますか?
730SIM無しさん
2018/08/22(水) 08:16:17.60ID:FEYG0efy ツクツクはサムサムです。
731SIM無しさん
2018/08/22(水) 13:04:47.59ID:yOA4K7/v ツムツムレベルのアプリなら全然余裕だよ
732SIM無しさん
2018/08/22(水) 16:36:42.08ID:OmMU6KNL 自分的にはサクサクのつもりだったけど、iPhoneの人のを見たらもっとヌルヌル動いてたアプリとかも有るけどな
734SIM無しさん
2018/08/22(水) 19:16:12.11ID:vYC271Fs ツルツルレベルなら俺の圧勝
735SIM無しさん
2018/08/22(水) 19:19:09.05ID:Z8ubqq9N そりゃiPhoneぬるサク楽しんでる人は対価払ってんだから当たり前だろ
736SIM無しさん
2018/08/22(水) 23:22:58.03ID:rzx5ccEc 新品白ロムが15k前後で買えるこれとiphoneを比較すんなよw
737SIM無しさん
2018/08/23(木) 04:22:47.96ID:Wwl80O2n こういう奴が低評価つけてメーカー潰すんだよな
738SIM無しさん
2018/08/23(木) 06:36:50.06ID:7thoyODk 処理落ち全くしてないマックスのサクサクだと思ってたらもっと上が有ったって話なのに何で値段差の話になるんだ?
そんなにコンプレックスなのかw
酷い状態じゃないとそれが普通だと思うからサクサクだよって答える人もいるが、質問者がもっとハイスペ機を使ってたらサクサクと感じないかもしれない場合も有る
そんなにコンプレックスなのかw
酷い状態じゃないとそれが普通だと思うからサクサクだよって答える人もいるが、質問者がもっとハイスペ機を使ってたらサクサクと感じないかもしれない場合も有る
739SIM無しさん
2018/08/23(木) 06:39:40.80ID:rKw+vVsl ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
740SIM無しさん
2018/08/23(木) 07:54:18.19ID:lHN+izW2 車で高速充電モードっぽいのになると
電源落ちた状態で充電されるんやが
これしなくする設定ってどこでやったらええんや?
電源落ちた状態で充電されるんやが
これしなくする設定ってどこでやったらええんや?
741SIM無しさん
2018/08/23(木) 14:33:15.85ID:3ELFRoV4 >>740
そんな充電設定どのメーカーでも存在しないだろ。電源OFFにして充電してるんじゃなく、電源OFFになった後で充電してると考えるのが普通。
自分の都合よく考えすぎ。
充電トラブルが原因で端末が一度シャットダウン。スマホが壊れる前に充電器の使用をやめるべき
そんな充電設定どのメーカーでも存在しないだろ。電源OFFにして充電してるんじゃなく、電源OFFになった後で充電してると考えるのが普通。
自分の都合よく考えすぎ。
充電トラブルが原因で端末が一度シャットダウン。スマホが壊れる前に充電器の使用をやめるべき
742SIM無しさん
2018/08/23(木) 18:05:05.01ID:a7it6vxf743SIM無しさん
2018/08/23(木) 20:22:40.28ID:0gSsWYb5 俺もこれなってたわ
やっぱやばいよな
ちなみにaukey
やっぱやばいよな
ちなみにaukey
744SIM無しさん
2018/08/23(木) 22:41:33.76ID:uaAkbzfS かわいい端末だがな
745SIM無しさん
2018/08/24(金) 07:33:34.72ID:QJuZKDJU ドコモのアプリ?とか色々無効にしたら動画が見れなくなった。
どうやったら見れますか?
おすすめの動画アプリありますか?
どうやったら見れますか?
おすすめの動画アプリありますか?
748SIM無しさん
2018/08/24(金) 19:34:51.49ID:GPMFI/2y テカったりハゲたりしてるからツルツルなんだろ
世の中にはツルツルLOVE勢もいるさ(たぶん)
世の中にはツルツルLOVE勢もいるさ(たぶん)
750SIM無しさん
2018/08/25(土) 06:58:25.13ID:WX6Ap1Vp >>745
スルーされてるからマジレスしとくけど、そんな情報では誰もアドバイスしようない。何を無効化したのか、どういう状態なのか書かないと。
なのにPlayerのおすすめとか訳がわからん。対処法は端末の初期化しましょう、ですかね。
無知なら無効化とか手を出すべきではない。溢れるネット情報から少し勉強したほうがよい。
スルーされてるからマジレスしとくけど、そんな情報では誰もアドバイスしようない。何を無効化したのか、どういう状態なのか書かないと。
なのにPlayerのおすすめとか訳がわからん。対処法は端末の初期化しましょう、ですかね。
無知なら無効化とか手を出すべきではない。溢れるネット情報から少し勉強したほうがよい。
751SIM無しさん
2018/08/25(土) 07:02:10.64ID:WX6Ap1Vp >>747
さらさらな肌触り、背面はガラスじゃないから剥げるかもね。でもテカらない。おいらはシリコンのかつら装着。
さらさらな肌触り、背面はガラスじゃないから剥げるかもね。でもテカらない。おいらはシリコンのかつら装着。
753SIM無しさん
2018/08/25(土) 21:42:06.23ID:I1SQAORh 「docomo with」対象端末に、iPhone 6s(32GB)を追加
いまさらどうしろと…
いまさらどうしろと…
754SIM無しさん
2018/08/25(土) 21:59:59.28ID:EKsE4qaM756SIM無しさん
2018/08/26(日) 02:46:19.51ID:c6PBXAWo 今年ガラケーからこの機種にしたけど
古いんですか?
古いんですか?
757SIM無しさん
2018/08/26(日) 06:05:24.77ID:ezuACt66 >>756
まだ、1年たってない。
まだ、1年たってない。
758SIM無しさん
2018/08/26(日) 07:35:20.09ID:5pv7O6jz >>756
見た目同じように見えるスマホも性能が違う。古い新しいよりも値段にたいして妥当な性能かが問題になる。
この機種は当てにならないけど生活防水ととってもきれいな液晶がうり。
性能としてはエントリーよりちょっぴり上で2年以上は普通に使えると思う。
見た目同じように見えるスマホも性能が違う。古い新しいよりも値段にたいして妥当な性能かが問題になる。
この機種は当てにならないけど生活防水ととってもきれいな液晶がうり。
性能としてはエントリーよりちょっぴり上で2年以上は普通に使えると思う。
759SIM無しさん
2018/08/26(日) 10:05:39.43 >>756
ゲームはモッサリどころか、カクツクので承知の上でお使いください。
ゲームはモッサリどころか、カクツクので承知の上でお使いください。
760SIM無しさん
2018/08/26(日) 11:47:35.40ID:ScaduNqU にゃんこ大戦争できますか?
761SIM無しさん
2018/08/26(日) 13:06:15.46ID:vf0uy49/ ホワイト欲しい。
762SIM無しさん
2018/08/26(日) 14:22:41.11ID:8AETK6G+ ガラケーからこれのホワイトにしました
初スマホです
よろしくお願いします
初スマホです
よろしくお願いします
764SIM無しさん
2018/08/26(日) 15:15:14.02ID:8AETK6G+765SIM無しさん
2018/08/26(日) 15:31:16.19ID:Oldbb81k ゴールド持ちの新参です
角丸とマットな触感からくる持ちやすさ気に入りました
が、約1ヶ月で縁の出っ張りがハゲはじめて今後が心配です
マットでハゲといえば、マットガファリ選手が大好きなのですが
当機は徐々にツルツルのハゲに向かっていってしまうのでしょうか
角丸とマットな触感からくる持ちやすさ気に入りました
が、約1ヶ月で縁の出っ張りがハゲはじめて今後が心配です
マットでハゲといえば、マットガファリ選手が大好きなのですが
当機は徐々にツルツルのハゲに向かっていってしまうのでしょうか
766SIM無しさん
2018/08/26(日) 15:41:01.62ID:mhIqzvH6767SIM無しさん
2018/08/26(日) 15:41:28.10ID:/FC1zl6e googleにデータ残るゲームとかあるよ
768SIM無しさん
2018/08/26(日) 15:48:26.37ID:9AesO35P いずれサ終で全部データ消えるって意味じゃね?
769SIM無しさん
2018/08/26(日) 16:17:29.85ID:6x86xjul 剥がれるだろうと思って黒にしたわ
770SIM無しさん
2018/08/26(日) 16:35:39.82ID:Lnfd2aTf ペットは飼い主に似るとか言うけど、
スマホのハゲ具合も持ち主に似るのかな
スマホのハゲ具合も持ち主に似るのかな
771SIM無しさん
2018/08/26(日) 17:11:16.94ID:oLQQkgw6 >>770
持ち主の未来を写し出す
持ち主の未来を写し出す
772SIM無しさん
2018/08/26(日) 17:20:59.21ID:KzDyov2y そうだけど、ここほどいみふめいなことはぜんぜんないよ
773SIM無しさん
2018/08/27(月) 02:47:50.44ID:epvVxEYa774SIM無しさん
2018/08/27(月) 05:45:16.31ID:Fxv2H+5F 自分でカメラの穴を開ければいいのか
775SIM無しさん
2018/08/27(月) 10:32:38.03ID:dtxfLVVR お願いだから、カバーぐらい専用の買おうよTT
市場が腐って、ますますアイポンありきになるじゃん泣
既に、アイポン以外は店舗に無くて困ってるのに
市場が腐って、ますますアイポンありきになるじゃん泣
既に、アイポン以外は店舗に無くて困ってるのに
776SIM無しさん
2018/08/27(月) 10:39:40.05ID:RGX/FnW/777SIM無しさん
2018/08/27(月) 12:15:26.29ID:TnH1BYOc 白ロムだとsh-05mより安いけど、こっちていいかな。
778SIM無しさん
2018/08/27(月) 13:39:54.16ID:cxCnp3TF そういえは外見iPhoneのAndroid端末って無くなっちゃったな
ケース共用出来ていいなぁって思ってたんだが
ケース共用出来ていいなぁって思ってたんだが
780SIM無しさん
2018/08/27(月) 18:36:28.84ID:WJFtUXP1 AQUOSってろくなケースないもんな
782SIM無しさん
2018/08/27(月) 19:06:01.68ID:r+jGa0OZ783SIM無しさん
2018/08/27(月) 22:56:36.54ID:0q2bzV1o なんかシステムアップデート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
784SIM無しさん
2018/08/30(木) 15:01:34.01ID:/PHDVT/O 外れを引いたのか買ったときからなんとなくキーボード部分の調子と言うか反応が悪い
毎回ではないけど時折バックスペースだったりアルファベットだったりが全く反応してくれない事がある
毎回ではないけど時折バックスペースだったりアルファベットだったりが全く反応してくれない事がある
785SIM無しさん
2018/08/30(木) 15:46:54.16ID:mHFf/y6j 今度同じwith機のiPhone6ってこのsenseと比較して性能的にどうなんだろ?
iPhoneは使ったことないからわからん
Androidの最新OSよりも旧iPhoneの方が性能的に上なの?
iPhoneは使ったことないからわからん
Androidの最新OSよりも旧iPhoneの方が性能的に上なの?
786SIM無しさん
2018/08/30(木) 16:03:58.96ID:brylOrKR 性能にosはあまり関係ないし比べるならsocやろ
ちなみにiPhoneは3年前の旧モデルでも最新iOS使えるし
3年前とはいえその当時のハイエンドモデルと比較したらアカンで
antutuスコア見たらダブルスコアどころかトリプルスコアや
ちなみにiPhoneは3年前の旧モデルでも最新iOS使えるし
3年前とはいえその当時のハイエンドモデルと比較したらアカンで
antutuスコア見たらダブルスコアどころかトリプルスコアや
787SIM無しさん
2018/08/30(木) 17:10:24.74ID:TP0sEa0Y788SIM無しさん
2018/08/30(木) 17:43:50.58ID:ML6Mi/4o 単純な処理能力だけ言えばスナドラ600番台の端末がwithに投入されたようなもん
ただ古い機種故にFeliCaも防水もない
あとiphone故にSD非対応
ただ古い機種故にFeliCaも防水もない
あとiphone故にSD非対応
790SIM無しさん
2018/08/30(木) 18:30:30.21ID:TPgVwmcf ただし、iphoneは壊れやすいから好かん。
792SIM無しさん
2018/08/30(木) 19:12:29.78ID:JCx2rF+l 6Sと01K、両方持ってるけど
6Sは非防水
バッテリーの持ちは6S優位(新品同士比較)
テザリングの親機は6Sー子機5台、01Kー子機10台
ポケモンGoとぷよクエ
サクサク6Sとぷよクエ連鎖ツールが使えるAndroidな01K
ケースと保護シール
100円ショップで種類潤沢な6S
メーカーサポート(ドコモ含む)圧倒的に01Kが安くすむ
どちらもSIM無しでドコモメール運用可能(プッシュ込み)
Wi-Fi5ギガ対応の6Sと非対応の01K
こんな感じ?
6Sは非防水
バッテリーの持ちは6S優位(新品同士比較)
テザリングの親機は6Sー子機5台、01Kー子機10台
ポケモンGoとぷよクエ
サクサク6Sとぷよクエ連鎖ツールが使えるAndroidな01K
ケースと保護シール
100円ショップで種類潤沢な6S
メーカーサポート(ドコモ含む)圧倒的に01Kが安くすむ
どちらもSIM無しでドコモメール運用可能(プッシュ込み)
Wi-Fi5ギガ対応の6Sと非対応の01K
こんな感じ?
793SIM無しさん
2018/08/30(木) 19:15:25.53ID:wRG+0h/7 iOSにはChMate無いからなぁ
794SIM無しさん
2018/08/30(木) 19:26:04.64ID:5Rag6WG6795SIM無しさん
2018/08/30(木) 19:53:09.03ID:wNUexq1i エモパー利用(GPS ON)だと
バッテリー減るの
やはり早いんかな?
バッテリー減るの
やはり早いんかな?
796SIM無しさん
2018/08/30(木) 21:45:58.39ID:TPgVwmcf 夜に充電しながら使うとLEDがまぶしい。
暗くする方法はないものか
暗くする方法はないものか
797SIM無しさん
2018/08/30(木) 21:48:19.72ID:sq6+qsYT 裏返す
798SIM無しさん
2018/08/30(木) 21:53:18.45ID:BBqePpez 電池が痛むって聞いたから充電中に使わないようにしてる
799SIM無しさん
2018/08/30(木) 22:16:16.95ID:370re7pi それどの機種でもそう
800SIM無しさん
2018/08/30(木) 23:21:47.63ID:rk/6Ebq3 充電してるとき、急速充電中とか表示でるんですか?
なにやっても充電中しか表示されません
なにやっても充電中しか表示されません
802SIM無しさん
2018/08/31(金) 00:55:34.94ID:Zq09beCf ケーブルが悪いのかな
ありがとうございました
ありがとうございました
803SIM無しさん
2018/08/31(金) 01:35:18.86ID:ZMuQIY0n804SIM無しさん
2018/08/31(金) 05:54:37.42ID:QvhGB0Vf 充電100%でも緑LED消えないのだが、仕様?
805SIM無しさん
2018/08/31(金) 06:22:35.10ID:B3q4cMcd それもまぶしい原因のひとつだな
806SIM無しさん
2018/08/31(金) 12:37:41.20ID:DHwoay/Z これ赤外線通信に対応してなかったのか
ガラケーのメールを移動させたかったんだけどな
メモリーカードに移してパソコンで変換して移動させるしかないのか…?
移動させたことある方がいらっしゃったらおすすめのソフトとかアプリとか教えて下さい
ちなみにガラケーはSHARPのSH-03Eです
ガラケーのメールを移動させたかったんだけどな
メモリーカードに移してパソコンで変換して移動させるしかないのか…?
移動させたことある方がいらっしゃったらおすすめのソフトとかアプリとか教えて下さい
ちなみにガラケーはSHARPのSH-03Eです
808SIM無しさん
2018/08/31(金) 13:03:45.76ID:x0mxLp61 >>807
やっぱり仕様ですか。返信どうもです。
やっぱり仕様ですか。返信どうもです。
809SIM無しさん
2018/08/31(金) 15:41:10.59ID:iQDd83by810SIM無しさん
2018/08/31(金) 16:11:25.93ID:z2GYAdrv ソニーの角が尖ったXperiaからサブ機のつもりで機種変更したけど
AQUOSsenseのこの丸角が気持ち良くてsenseがメイン機な今日この頃です
AQUOSsenseのこの丸角が気持ち良くてsenseがメイン機な今日この頃です
811SIM無しさん
2018/08/31(金) 16:26:52.29ID:u6AZ1zDW ある程度の時間、電波無しの状態になると×印のままになってしまうことあるな
812SIM無しさん
2018/08/31(金) 16:57:28.17ID:q+/S2B53 赤外線はアプリでマルチリモコンになるのが便利だったな
813SIM無しさん
2018/08/31(金) 21:55:07.30ID:dHEP6iHK スリープ復帰のロック解除でpinにした時
数字入力後のレチェックが微妙に面倒なんだけど
数字入力したらレチェック無しで解除出来るような設定ある?
数字入力後のレチェックが微妙に面倒なんだけど
数字入力したらレチェック無しで解除出来るような設定ある?
814SIM無しさん
2018/09/01(土) 05:50:28.86ID:HOiIiIvJ815SIM無しさん
2018/09/01(土) 07:32:47.23ID:LN+yIm53 >>813
設定した桁数正しく入力したらENT押さなくてもロック解除なんてセキュリティ上スマホに限らず無いと思われ
設定した桁数正しく入力したらENT押さなくてもロック解除なんてセキュリティ上スマホに限らず無いと思われ
817SIM無しさん
2018/09/01(土) 08:14:11.13ID:j2KHaj3V818SIM無しさん
2018/09/01(土) 08:30:14.97ID:m6uWgCgj あれ?PINはオートエンターなんだっけか?
ファーウェイのスマホはパスワードまでなぜかオートエンターで違和感あった
ファーウェイのスマホはパスワードまでなぜかオートエンターで違和感あった
819SIM無しさん
2018/09/01(土) 08:42:23.34ID:R7ftTnVG >>806
ドコモショップのdocopyを使うのは?
ドコモショップのdocopyを使うのは?
820SIM無しさん
2018/09/01(土) 09:36:13.25ID:j2KHaj3V >>818
オートエンターのAndroid端末なんてあるのか、知らなかったー
私が使った事のあるAndroid端末は皆、
XperiaのULやSXやJ1CやZ3やZ Ultra、
シャープの203SHやSH-09DやSH-07DやSH-01K、
HuaweiのdTab01やd-01Jはpin入力でエンター必要だったのでつい
オートエンターのAndroid端末なんてあるのか、知らなかったー
私が使った事のあるAndroid端末は皆、
XperiaのULやSXやJ1CやZ3やZ Ultra、
シャープの203SHやSH-09DやSH-07DやSH-01K、
HuaweiのdTab01やd-01Jはpin入力でエンター必要だったのでつい
821SIM無しさん
2018/09/01(土) 10:34:07.33ID:vfmDQmFY やっぱりアンドロイドの仕様かぁ
メインがXperiaXZ1で数字入力のみなんで
あれ?こんなだっけ?感が強い
指紋認証もボタン位置にいまだ慣れない…
メインがXperiaXZ1で数字入力のみなんで
あれ?こんなだっけ?感が強い
指紋認証もボタン位置にいまだ慣れない…
822SIM無しさん
2018/09/01(土) 11:41:58.87ID:lDKZX9wj 変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
背乗り在日
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
背乗り在日
823SIM無しさん
2018/09/01(土) 14:40:01.56ID:uVzM+cAA >>815
Windows10の悪口はそこまでだ
Windows10の悪口はそこまでだ
824SIM無しさん
2018/09/01(土) 15:43:58.72ID:j2KHaj3V825SIM無しさん
2018/09/01(土) 18:27:32.33ID:3akK1gm3 最近のじゃなくても
ペリタブZ2やZ4は4桁入力後即開放だよ
スマホZ2やZ4は追加のエンター必要なの?
ペリタブZ2やZ4は4桁入力後即開放だよ
スマホZ2やZ4は追加のエンター必要なの?
826SIM無しさん
2018/09/01(土) 23:33:19.63ID:HOiIiIvJ 100均のUSB-Cで充電しはじめたら充電ランプが点滅しだして
他のケーブルでも充電できずにピンチ。
結局リスタートでなおったが恐怖の30分だったね
他のケーブルでも充電できずにピンチ。
結局リスタートでなおったが恐怖の30分だったね
827SIM無しさん
2018/09/02(日) 00:19:09.01ID:Xhsim/n0 >>826
Cって厳密な製品規格は無いってショップ店員が言ってたの思い出した
サードパーティのも勝手に作っているだけだと
だから店員いわく、数万円のモノをたった百円のモノで破壊されるぐらいならキャリア純正の数千円のモノを買うべきだと
キャリア純正は試験済みだから安心ってことで買うことにしたオレは単なる情弱?
Cって厳密な製品規格は無いってショップ店員が言ってたの思い出した
サードパーティのも勝手に作っているだけだと
だから店員いわく、数万円のモノをたった百円のモノで破壊されるぐらいならキャリア純正の数千円のモノを買うべきだと
キャリア純正は試験済みだから安心ってことで買うことにしたオレは単なる情弱?
828SIM無しさん
2018/09/02(日) 00:49:33.18ID:muUIegfN 普通の奴に変換用の奴付けてやってる
買った時充電の端子が合わなくて驚いたわ、わざわざ買うのかよと思ったけど100均にあってよかった
買った時充電の端子が合わなくて驚いたわ、わざわざ買うのかよと思ったけど100均にあってよかった
829SIM無しさん
2018/09/02(日) 04:24:34.00ID:1pm0t5jB 百均なんて怖くて買えないよ!
830SIM無しさん
2018/09/02(日) 05:41:39.65ID:Z+pzn1k8 >>827
https://hanpenblog.com/6148/
話題にしてるのに関しては、規格はあるようだな
それ以前に、5v+と−の配線さえ間違えないきゃいいだけだから、そんなに難しいことじゃないとは思うけど
個人的にもガラケー時代、百均のヘッドフォン変換ケーブルが左右逆だったことがあるから、全面的に信頼もしてはいない
そこまで心配なら、テスタで確認してあげるけど、そこまで親しくないんなら、俺もメーカー純正買っときゃ安心だよ、とは言っちゃうな
メーカーのロゴついてるだけで、百均のと変わらんのにとは思いつつ
https://hanpenblog.com/6148/
話題にしてるのに関しては、規格はあるようだな
それ以前に、5v+と−の配線さえ間違えないきゃいいだけだから、そんなに難しいことじゃないとは思うけど
個人的にもガラケー時代、百均のヘッドフォン変換ケーブルが左右逆だったことがあるから、全面的に信頼もしてはいない
そこまで心配なら、テスタで確認してあげるけど、そこまで親しくないんなら、俺もメーカー純正買っときゃ安心だよ、とは言っちゃうな
メーカーのロゴついてるだけで、百均のと変わらんのにとは思いつつ
831SIM無しさん
2018/09/02(日) 06:37:45.58ID:UwvxNY03 オレのsenseちゃんはヤフオク6000円起動ジャンクだから100均のでええわ
832SIM無しさん
2018/09/02(日) 08:34:15.75ID:tHusEpdt 電池50%で電源落として再起動したら25%になっていた
833SIM無しさん
2018/09/02(日) 15:02:04.40ID:XbZBBQeE なんか勝手にBluetoothオンやマナーモードオフになることがあるんだけど
834SIM無しさん
2018/09/02(日) 15:37:37.74ID:Fu5rJ4yz 糞以下の報告だな。
835SIM無しさん
2018/09/02(日) 16:49:48.73ID:trnSsxnT837SIM無しさん
2018/09/02(日) 18:38:22.05ID:j7Rc48Iv ワロタw
838SIM無しさん
2018/09/02(日) 20:37:55.99ID:3d0cLeto 予備機にこれ買おうかと思ってけど6sがwith対象になったね
iPhone使ったことないんだけど6s買ってみようかどうしようかな
iPhone使ったことないんだけど6s買ってみようかどうしようかな
839SIM無しさん
2018/09/02(日) 21:06:15.07ID:+p9y5ENY 知らんがな
840SIM無しさん
2018/09/02(日) 21:12:42.35ID:WNjqEBq/ アポー環境じゃないと扱いづらいだけ
って知り合いが言ってた
(知り合いは両刀使い)
スマホだけで完結するなら、あるいは?
データ移行とかは、どうなんかな
少なくとも同じアプリが無いとかはある
って知り合いが言ってた
(知り合いは両刀使い)
スマホだけで完結するなら、あるいは?
データ移行とかは、どうなんかな
少なくとも同じアプリが無いとかはある
841SIM無しさん
2018/09/02(日) 21:28:56.48ID:3d0cLeto ずっとXperia使ってたけど最近のSONYがダメダメなんで、いずれiPhoneに移るかもしれないから練習にでもしようかなと思って
実際、回線垢でdデリ新規やりたかったりするだけだから安い方が良いのかもな
ちなみにメイン機とsense持ってて3台目の話
実際、回線垢でdデリ新規やりたかったりするだけだから安い方が良いのかもな
ちなみにメイン機とsense持ってて3台目の話
842SIM無しさん
2018/09/02(日) 21:48:56.32ID:H1C6uUN+ iOSでもgoogle連絡先やgoogleカレンダーやgmailは普通に
メインの連絡先やカレンダーやメールとして使える
こうしとくとAndroidと二重管理にならなくて済むし
いつでもAndroidに戻れて便利
俺は三年間メインスマホをiPhoneにしてたけど
Android端末もChMate他の為に必要なので併用してて
結局Androidに寄せた
メインの連絡先やカレンダーやメールとして使える
こうしとくとAndroidと二重管理にならなくて済むし
いつでもAndroidに戻れて便利
俺は三年間メインスマホをiPhoneにしてたけど
Android端末もChMate他の為に必要なので併用してて
結局Androidに寄せた
843SIM無しさん
2018/09/03(月) 00:05:19.90ID:E78p4o5h ゲームしなければ全く不自由ないよね、これ。
流石にメインで使うことはないにしても、触り心地がいいから寝ながらネットサーフィンに重宝してる。
流石にメインで使うことはないにしても、触り心地がいいから寝ながらネットサーフィンに重宝してる。
844SIM無しさん
2018/09/03(月) 01:19:32.25ID:bsEHEe7I いや、バリバリメイン機ですが
ゲームも普通にしてますが
ゲームも普通にしてますが
845SIM無しさん
2018/09/03(月) 01:21:39.44ID:DxALav40 iosはなじめんかったわ
サブでもむりだった
サブでもむりだった
846SIM無しさん
2018/09/03(月) 02:16:46.51ID:Hu3WQKCD ゲームしないって前提なら最近のスマートフォンはどれも大したストレスなく使えるレベルまで来たと思う。少なくとも3キャリア販売のスマホは。当然SH-01Kもゲームしない使い方ならメインでも余裕で使える端末だと思う
847SIM無しさん
2018/09/03(月) 03:17:21.10ID:rfgA2ux8 ゲームしないよ。
スマートフォンの小さい画面でゲームする気しない。
やるとしてもタブレットの大きい画面でないと。
スマートフォンでやるのは株か為替など。
後はKindle、日経電子版など
スマートフォンの小さい画面でゲームする気しない。
やるとしてもタブレットの大きい画面でないと。
スマートフォンでやるのは株か為替など。
後はKindle、日経電子版など
849SIM無しさん
2018/09/03(月) 05:38:41.28ID:kC9iRZ/p iPadがいいよ
850SIM無しさん
2018/09/04(火) 00:53:13.24ID:AELZbqqw 今さらながら、バーコードリーダーが「読み取りカメラ」とかいうウィジェットでプリインされてるのを知る
探すよりデンソーのやつ入れた方が早いからそうしたけど
初代Rからツールまとめたメニューアプリ辞めてだいぶ不評みたいね
探すよりデンソーのやつ入れた方が早いからそうしたけど
初代Rからツールまとめたメニューアプリ辞めてだいぶ不評みたいね
851SIM無しさん
2018/09/04(火) 08:06:29.57ID:D1ZrSSh8 そっか。Wi-Fiの方が電池食うんだ
よく考えれば当たり前か
よく考えれば当たり前か
852SIM無しさん
2018/09/04(火) 08:34:09.69ID:lJS970vI853SIM無しさん
2018/09/04(火) 11:44:45.33ID:AELZbqqw 「ビデオプレーヤー」というファイル名投げてもらって再生するだけのも一応入ってるんだねぇ
定番プレーヤー入れてるから気がつかなかった
定番プレーヤー入れてるから気がつかなかった
854SIM無しさん
2018/09/04(火) 17:48:54.92ID:SFNpLe6m バンカーリングつけたいんだけど裏がゴムっぽい感触なので
つけたりはがせたりできるのか不安
誰かつけたことある人いる?
つけたりはがせたりできるのか不安
誰かつけたことある人いる?
855SIM無しさん
2018/09/04(火) 20:54:18.44ID:Woa71Kur ビデオプレイヤー
見当たらない
見当たらない
856SIM無しさん
2018/09/04(火) 21:24:25.04ID:XBpTtbPt エロプレイヤー?
857SIM無しさん
2018/09/04(火) 22:11:52.78ID:agtwcX1o >>855
独立したアプリじゃないよ
ギャラリーやファイラーでファイル選んでから何で再生するか選択画面出るまで存在には気付かないかと
プリインだけならアルバムアプリから投げてもらうのを想定してるんかな
独立したアプリじゃないよ
ギャラリーやファイラーでファイル選んでから何で再生するか選択画面出るまで存在には気付かないかと
プリインだけならアルバムアプリから投げてもらうのを想定してるんかな
858SIM無しさん
2018/09/05(水) 03:37:09.13ID:pay2e/7U AQUOSsense買って2週間で、docomo LIVE UXとかいうホームアプリが、二回ブラックアウトして初期化されたんだけど、同じ様な人いますか?
本当苛つく。
ホームアプリ変えるしか無いんだろうか?
本当苛つく。
ホームアプリ変えるしか無いんだろうか?
860SIM無しさん
2018/09/05(水) 08:51:17.59ID:+iIpfUib VRこの機種だと無理かね?
861SIM無しさん
2018/09/05(水) 09:51:41.34ID:iVkh4LqH 試して報告するんだ待ってるぞ
863SIM無しさん
2018/09/05(水) 15:31:50.00ID:NSVCNp+c LIVE UXて初期化されてもクラウドバックアップからすぐ元に戻るんじゃないの?
864SIM無しさん
2018/09/05(水) 17:00:55.72ID:q4cV/FUh >>858
変なクリーナーとかタスクキルでもいれてんじゃないかい。
変なクリーナーとかタスクキルでもいれてんじゃないかい。
865SIM無しさん
2018/09/05(水) 18:37:31.76ID:i0RXrclR866SIM無しさん
2018/09/05(水) 23:52:58.49ID:r2ZeQsfj867SIM無しさん
2018/09/05(水) 23:55:54.48ID:Bqzop1xG AQUOSホームでいいじゃん
868SIM無しさん
2018/09/06(木) 01:40:56.87ID:6bU8Bk2z 一度アップデートをアンインストールとデータ削除して初期に戻さないと無限ループじゃないかな。
ドコモliveUXより確かにAQUOSホームの方がいい気がする。どうせマガジンなんとか使わないだろうし。うちはスマートランチャー有料、一筋だから両方使わないけどね。
ドコモliveUXより確かにAQUOSホームの方がいい気がする。どうせマガジンなんとか使わないだろうし。うちはスマートランチャー有料、一筋だから両方使わないけどね。
869SIM無しさん
2018/09/06(木) 06:43:30.71ID:6TLJvP3G どうもみなさんありがとうございます。
再起動して、
AQUOS homeに変えてみます!!
再起動して、
AQUOS homeに変えてみます!!
870SIM無しさん
2018/09/06(木) 17:38:54.03ID:25wNBQpz 今日、ブラックを買ってきた
docomoショップで三時間くらいかかった
セキュリティソフト高いな
docomoショップで三時間くらいかかった
セキュリティソフト高いな
871SIM無しさん
2018/09/06(木) 18:10:52.85ID:vh8lme7L >>870
おいくらしました?
おいくらしました?
872870
2018/09/06(木) 18:29:53.02ID:25wNBQpz 全部で50000円くらい
セキュリティソフトは2年で10000円くらい
セキュリティソフトは2年で10000円くらい
873SIM無しさん
2018/09/06(木) 19:45:46.60ID:ccIZiHv7 ものの見事にボッタクられててワロタ
874SIM無しさん
2018/09/06(木) 20:36:38.33ID:Bhk8gyqF セキュリティソフト入れてない
ヤバい?
ヤバい?
876SIM無しさん
2018/09/06(木) 21:30:25.20ID:vh8lme7L >>872
マジで?!!
ドコモショップでそんなにするの?
しかもウイルスソフト別売とか
ちなみにおいらはヨドバシで本体1000円で機種変更してウイルスソフトはドコモ公式のマカフィーで月々200円ぐらいだったかな
マジで?!!
ドコモショップでそんなにするの?
しかもウイルスソフト別売とか
ちなみにおいらはヨドバシで本体1000円で機種変更してウイルスソフトはドコモ公式のマカフィーで月々200円ぐらいだったかな
878SIM無しさん
2018/09/06(木) 21:49:15.24ID:h936vMrb 50000は酷すぎないか?
初めてのスマホで情弱だし田舎なもんだから仕方なくドコモショップでこれを買ったけどマカフィーと純正のシリコンカバー込みで30000とちょっとだったよ
なんでこんなに差があるんだろう…
初めてのスマホで情弱だし田舎なもんだから仕方なくドコモショップでこれを買ったけどマカフィーと純正のシリコンカバー込みで30000とちょっとだったよ
なんでこんなに差があるんだろう…
880SIM無しさん
2018/09/06(木) 22:02:27.95ID:utcUklSU ご祈祷付きとかの開運スマホなんだろ
お布施代金込みなんだよきっと
お布施代金込みなんだよきっと
881SIM無しさん
2018/09/06(木) 22:02:35.85ID:C4wT7HFd 買う前にここ覗いたらね。。もう遅い。
882SIM無しさん
2018/09/06(木) 23:07:55.47ID:6X7LREp7 金があるヤツはドコモショップでボッタクリでいいじゃん
無いヤツ、もしくは本当の金持ちは事前に調べて行動して良い買い物するのが世の常
無いヤツ、もしくは本当の金持ちは事前に調べて行動して良い買い物するのが世の常
883SIM無しさん
2018/09/06(木) 23:10:43.17ID:/I2lsJLI とりあえずカネ出しておけば何かのときに手厚い保護がある かも…
884SIM無しさん
2018/09/06(木) 23:11:30.36ID:6X7LREp7885SIM無しさん
2018/09/06(木) 23:39:53.49ID:u/f2gstj 五万にはワロタわ
886SIM無しさん
2018/09/06(木) 23:45:11.78ID:+VRYasNc docomoショップに置いてあるAQUOS senseのアクセサリーとかバカ高いもんな。
ケース5000円フィルム4000円 それぞれ定価で売っててね
ケース5000円フィルム4000円 それぞれ定価で売っててね
887SIM無しさん
2018/09/06(木) 23:59:15.90ID:mWMbfXG7 本体30K、頭金8K、SD12K、ケースとフィルムと充電器10K
合計60Kまで行けたな、店員さん。「絶対必要ですから」とか言って。
合計60Kまで行けたな、店員さん。「絶対必要ですから」とか言って。
888SIM無しさん
2018/09/07(金) 00:29:36.92ID:Lg+Jm1Gf 本体1円だったなんて言えないわ
889SIM無しさん
2018/09/07(金) 01:36:45.72ID:ozs+Bp4K arrows Be買うつもりだったが実機触ってみてAQUOSに決めた
握った時の感触のよさで圧倒的にAQUOSだったわ
arrowsは背面と側面の境目のエッジが立ってて不快なんだよね
握った時の感触のよさで圧倒的にAQUOSだったわ
arrowsは背面と側面の境目のエッジが立ってて不快なんだよね
890SIM無しさん
2018/09/07(金) 02:01:45.34ID:KNtpO9x6 >>889
裏面ガラスとか、Xperiaの角とか嫌い。このシリーズはさわり心地とエッジや角がいいよね
裏面ガラスとか、Xperiaの角とか嫌い。このシリーズはさわり心地とエッジや角がいいよね
891SIM無しさん
2018/09/07(金) 08:25:06.02ID:GMhPOVgp 触り心地とかみんな言ってるけどカバーしてないの?
892SIM無しさん
2018/09/07(金) 10:18:57.04ID:ruHPN5f3 カバーなくても滑らんてのがこの機種にした決め手
家の一角が極めて電波悪し。感度に影響しそうな物はなるべく使いたくないない。
あほーずでアンテナ0 Volte使えずなんて事有ったけどコイツでは問題ない
家の一角が極めて電波悪し。感度に影響しそうな物はなるべく使いたくないない。
あほーずでアンテナ0 Volte使えずなんて事有ったけどコイツでは問題ない
893SIM無しさん
2018/09/07(金) 10:21:54.28ID:5Qn3fEQi 富士通はあんま良いスマホのイメージないな
894SIM無しさん
2018/09/07(金) 11:09:43.54ID:flexlBgJ 富士通全然スマホ売れてなさそうなのによく撤退しないね。
895SIM無しさん
2018/09/07(金) 12:00:05.03ID:XMURv8Qk らくらくホン頼みかね
富士通、ガラケーのときは独自の機能がすごく良かったんだけどそれゆえにスマホは出遅れて取り戻せないままだったな
富士通、ガラケーのときは独自の機能がすごく良かったんだけどそれゆえにスマホは出遅れて取り戻せないままだったな
896SIM無しさん
2018/09/07(金) 12:03:02.56ID:flexlBgJ 第一富士通とかデザインが非常にださい。
日本のノートPCもそうだけどSONY以外はデザインが、中韓に負けてる。
普段使いするものでダサいのは致命的。
シャープは買収されてから良くなったねw
日本のノートPCもそうだけどSONY以外はデザインが、中韓に負けてる。
普段使いするものでダサいのは致命的。
シャープは買収されてから良くなったねw
897SIM無しさん
2018/09/07(金) 12:34:58.05ID:11/sHxpL 富士通がおそらく目指してるのは家電的な質感だよね
ノートPCのようにスペック競争が収束した将来にはFMV的な家電の質感も
ある一定の評価は受けるようになるんじゃないか?
と思ってるけど、スペック競争まだまだ終わりそうに無いね
ノートPCのようにスペック競争が収束した将来にはFMV的な家電の質感も
ある一定の評価は受けるようになるんじゃないか?
と思ってるけど、スペック競争まだまだ終わりそうに無いね
898SIM無しさん
2018/09/07(金) 12:56:49.29ID:dALKQRla899SIM無しさん
2018/09/07(金) 14:12:36.14ID:U+2fJJXT 札幌だけど、この機種だけやたらと電波のつかみが悪い。
前フォン2、p9lite、g620、n-06eは通信できるのに、こいつは圏外のままだし、一旦、圏外になると再起動しないと復帰しない。
前フォン2、p9lite、g620、n-06eは通信できるのに、こいつは圏外のままだし、一旦、圏外になると再起動しないと復帰しない。
900SIM無しさん
2018/09/07(金) 14:37:53.01ID:rNoB/Add YouTube再生遅い
901SIM無しさん
2018/09/07(金) 18:12:33.23ID:QAXMvjlV >>899
機内モードで十分だろ。再起動とかいらん
機内モードで十分だろ。再起動とかいらん
903SIM無しさん
2018/09/07(金) 20:03:01.86ID:SIesuQyS >>902
端末の状態とか電波状態わからんけど、確か電波関係は専用窓口で要望出すことできたよ。
屋内環境はどこでもデッドスポット起きるからあれだけだど、その地域が弱いかどうかぐらいはチェックしてくれるかも。(別に調査報告があるわけでわないけどね)。運良ければドコモの調査車両が来てくれるかもね。
端末の状態とか電波状態わからんけど、確か電波関係は専用窓口で要望出すことできたよ。
屋内環境はどこでもデッドスポット起きるからあれだけだど、その地域が弱いかどうかぐらいはチェックしてくれるかも。(別に調査報告があるわけでわないけどね)。運良ければドコモの調査車両が来てくれるかもね。
904SIM無しさん
2018/09/07(金) 20:17:24.11ID:xGdLzW6q905SIM無しさん
2018/09/07(金) 20:53:52.66ID:D0LohUAN 可愛い端末( 〃▽〃)
906SIM無しさん
2018/09/07(金) 23:37:23.83ID:KNtpO9x6 別に目新しさもとめないから、このデザイン維持してほしいの
907SIM無しさん
2018/09/08(土) 00:43:53.51ID:VlLVgXvp 新sense出るなら450にして他はノータッチで
908SIM無しさん
2018/09/08(土) 04:36:00.37ID:YzeK1uw0 フルHDは要らん660以上で採用すべき
909SIM無しさん
2018/09/08(土) 09:52:24.10ID:dI6c+mxj むらさきええね
910SIM無しさん
2018/09/08(土) 10:10:34.25ID:62Dg/imI コイツ買わせた知人から「電話が繋がったままで切れない」と電話(イエ電から)
「とりあえず電源入れ直せ」(再起動という言葉を理解してるか不明なので)
「直った」
分かったことは
・ホームボタンで通話終了してた、電源ボタンで通話終了はたぶんoffのまま
・同じようなことしてるジジイにかけて数時間繋がったままだったようだ(完全カケホで料金心配なし)
・「通話に戻る」やらステータスバーは完全無視、読まない見ない
「とりあえず電源入れ直せ」(再起動という言葉を理解してるか不明なので)
「直った」
分かったことは
・ホームボタンで通話終了してた、電源ボタンで通話終了はたぶんoffのまま
・同じようなことしてるジジイにかけて数時間繋がったままだったようだ(完全カケホで料金心配なし)
・「通話に戻る」やらステータスバーは完全無視、読まない見ない
912SIM無しさん
2018/09/08(土) 10:59:11.38ID:62Dg/imI >>911
バカ「今まで電話切れなかったことなんて無かったけど」
ワシ「だから〜、相手が確実に切ってくれてただけだから」
バカ「???」
疲れたので息子さんに電源ボタンで通話終了をonにするように頼んでサポート終了
バカ「今まで電話切れなかったことなんて無かったけど」
ワシ「だから〜、相手が確実に切ってくれてただけだから」
バカ「???」
疲れたので息子さんに電源ボタンで通話終了をonにするように頼んでサポート終了
913SIM無しさん
2018/09/08(土) 12:35:18.25ID:XwnVsDWE この手のひとの場合、 買ってからしばらくして見てみると
ウイルスもどきのアンチウィルスやクリーナーアプリが入ってんだよね
例の詐欺広告の言うとおりに操作してね
ウイルスもどきのアンチウィルスやクリーナーアプリが入ってんだよね
例の詐欺広告の言うとおりに操作してね
914SIM無しさん
2018/09/08(土) 13:18:43.18ID:gV96ewh3 結局充電の仕方って何がベストなの?
915SIM無しさん
2018/09/08(土) 13:26:00.43ID:NmGyxZHc この機種に係わらずガラケーより劣る部分がこれだと思うわ。
916SIM無しさん
2018/09/08(土) 15:15:47.12ID:BDyQ9p3A エモパーが午後3時過ぎに
今日の天気はって言うけど
朝日やってよ
今日の天気はって言うけど
朝日やってよ
917SIM無しさん
2018/09/08(土) 15:19:29.27ID:2rV5gVwv 50,000円出してこの機種なんて、気の毒すぎてなぁ…
918SIM無しさん
2018/09/08(土) 15:39:29.22ID:L1u7NoJg ここ読んでいたらこの機種に決めて良い物かどうか心配になってきた。
この機種を第一候補にした理由は、画面がフルHD、IGZOだから、
そしてオンラインショップなら3万円チョイで買えること。
フルHD以下を選ぶぶなら、いっそ2世代(もう少しで3世代)昔の
今月からwith になったiPhone6Sにしようかとも、思うが防水じゃ無いってのもあるけが・・・。
町中のドコモショップのsense価格41256円 ≒ オンラインショップの6S。
まぁこれがいつも物選びの時の決断できんわしのイヤな性格。
この機種を第一候補にした理由は、画面がフルHD、IGZOだから、
そしてオンラインショップなら3万円チョイで買えること。
フルHD以下を選ぶぶなら、いっそ2世代(もう少しで3世代)昔の
今月からwith になったiPhone6Sにしようかとも、思うが防水じゃ無いってのもあるけが・・・。
町中のドコモショップのsense価格41256円 ≒ オンラインショップの6S。
まぁこれがいつも物選びの時の決断できんわしのイヤな性格。
919SIM無しさん
2018/09/08(土) 16:39:58.26ID:bjCb7bBx >>918
親がこれ使ってて、散々触ったけどる全く駄目。
カメラは汚いしランチャーは癖あるし。
3年前のZenFone2laserより全体の印象は悪いよ。唯一の利点は生活防水とオサイフ機能位。
それが要らなければ、HuaweiやZenFoneのライバル機の足下にも及ばない機種。
親がこれ使ってて、散々触ったけどる全く駄目。
カメラは汚いしランチャーは癖あるし。
3年前のZenFone2laserより全体の印象は悪いよ。唯一の利点は生活防水とオサイフ機能位。
それが要らなければ、HuaweiやZenFoneのライバル機の足下にも及ばない機種。
920SIM無しさん
2018/09/08(土) 16:40:53.51ID:+N/VCjoJ >>918
ぶっちゃけスマホはコンパクトなパソコンみたいなものなのでメーカー
やブランドを気にしても仕方ない気がする
OSもメモリなどの部品も同じような他社製品を買って組み上げてるわけだから
パソコンでいうとスペックが同じならHPもNECもドスパラも性能に違いはない
スマホも大きさとか持った感じとかスペックで選べば中身はほぼ同じだ気にするな
ぶっちゃけスマホはコンパクトなパソコンみたいなものなのでメーカー
やブランドを気にしても仕方ない気がする
OSもメモリなどの部品も同じような他社製品を買って組み上げてるわけだから
パソコンでいうとスペックが同じならHPもNECもドスパラも性能に違いはない
スマホも大きさとか持った感じとかスペックで選べば中身はほぼ同じだ気にするな
921SIM無しさん
2018/09/08(土) 16:45:34.17ID:mMTKLS2f ちょうどarrowsがない時期だったので一択だった。
家電量販店で実質1万で買えた。
まあこんなものかって実感。
不満もあるけどすべてをカバーする機種なんてないしね。
家電量販店で実質1万で買えた。
まあこんなものかって実感。
不満もあるけどすべてをカバーする機種なんてないしね。
922SIM無しさん
2018/09/08(土) 16:59:20.93ID:CJ1IwAUH >>918
いや逆にこの機種グレードでドコモ回線でwith割引きありでこの性能は妥当というよりお買い得だと思いますけどね
YouTubeもカクつかないで普通に見れるし、ゲームも出来る
カメラもそこそこ写る
操作に至っては慣れれば使い勝手いいし
要は買ったスマホで何か特殊な、それこそ3Dゲームとかする目的が無ければこのsenseは普通に使えるスマホだと思います
ダメな点はスピーカーの音が小さいぐらいかな
私は満足してます
探せばそれこそタダ同然の価格で購入出来ますし
いや逆にこの機種グレードでドコモ回線でwith割引きありでこの性能は妥当というよりお買い得だと思いますけどね
YouTubeもカクつかないで普通に見れるし、ゲームも出来る
カメラもそこそこ写る
操作に至っては慣れれば使い勝手いいし
要は買ったスマホで何か特殊な、それこそ3Dゲームとかする目的が無ければこのsenseは普通に使えるスマホだと思います
ダメな点はスピーカーの音が小さいぐらいかな
私は満足してます
探せばそれこそタダ同然の価格で購入出来ますし
924SIM無しさん
2018/09/08(土) 17:07:55.69ID:WoDLFMs/ 画質にこだわって買うまでのもんではないぞ
安いから買うが妥当
安いから買うが妥当
925SIM無しさん
2018/09/08(土) 17:36:25.78ID:fgNrCBlz 富士通のスマホなんてそもそもゴミ以下でしょ
いまも数年前の富士通スマホのとんでも不具合リコール機のトラウマでFのロゴ付いてる製品は全て、すべて買わない
あれはとんでもないメーカーだと思ってます
ARROWSなんてふざけんなレベル
いまも数年前の富士通スマホのとんでも不具合リコール機のトラウマでFのロゴ付いてる製品は全て、すべて買わない
あれはとんでもないメーカーだと思ってます
ARROWSなんてふざけんなレベル
926SIM無しさん
2018/09/08(土) 18:04:14.43ID:Vf+Bkgnk 俺もZenfone2laserから移ってきた。
圧倒的な画面の綺麗さとメインストレージメモリの余裕、防水の安心感はとっても満足だ。
使い勝手はASUSのほうが良かった印象だが、戻ろうとは思わない。
圧倒的な画面の綺麗さとメインストレージメモリの余裕、防水の安心感はとっても満足だ。
使い勝手はASUSのほうが良かった印象だが、戻ろうとは思わない。
927SIM無しさん
2018/09/08(土) 18:18:25.33ID:b9qd6reJ むしろいろいろ不要なもの削りたくてコレになった
テレビとかイランし
込み入ったことはPC
お遊び(ゲーム)は他のタブ
持ち歩くのにはコレが最適
テレビとかイランし
込み入ったことはPC
お遊び(ゲーム)は他のタブ
持ち歩くのにはコレが最適
928SIM無しさん
2018/09/08(土) 18:38:54.00ID:TcQ0ndD/ あと一か月もすれば冬モデルの発表会
順当に行けばコレの後継機出るはず
それ見てからでいいんでないの?
現行機は在庫処分の一括0とかいっぱい出てくるだろーし
順当に行けばコレの後継機出るはず
それ見てからでいいんでないの?
現行機は在庫処分の一括0とかいっぱい出てくるだろーし
929SIM無しさん
2018/09/08(土) 21:02:24.75ID:XwnVsDWE ジジババの購サポ縛り(MONO600円w)が明ける10月以降
近くの量販店でコレの一括0やってたらばシニア割引10か月残して前倒し機種変with化の予定
近くの量販店でコレの一括0やってたらばシニア割引10か月残して前倒し機種変with化の予定
930SIM無しさん
2018/09/09(日) 14:03:33.84ID:mrdMeJ1f お勧めのランチャーとかあります?
931SIM無しさん
2018/09/09(日) 14:09:01.69ID:04oI3BY6 aquosホームの気に入らない点を述べよ
932SIM無しさん
2018/09/09(日) 14:37:50.36ID:OM8eNRzJ まいだいずとなんだかのアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
937SIM無しさん
2018/09/09(日) 19:01:23.54ID:9/flmXrZ NOVAlauncher
938SIM無しさん
2018/09/09(日) 20:06:39.66ID:PXlx02O9 >>930
スマートランチャー
スマートランチャー
939SIM無しさん
2018/09/09(日) 20:24:30.82ID:XJj2wXBd 10年前からadw
940SIM無しさん
2018/09/09(日) 21:19:25.04ID:+beHeZpR 長押しの判定を「短め」よりもう少し短めにしたいんですが可能ですか?
941SIM無しさん
2018/09/09(日) 22:26:48.80ID:04oI3BY6943SIM無しさん
2018/09/09(日) 23:14:22.57ID:m070s0kt944SIM無しさん
2018/09/10(月) 00:08:11.60ID:Fot7iQQL946SIM無しさん
2018/09/10(月) 07:49:28.13ID:JFEkUT1Y ショップの2年縛りで使うならいいモデルでしょ
白ロムでも2,3年使うなら問題ない
初めての1台とかで、これ1台で5年もたせようとか考えてるなら辞めとけ
白ロムでも2,3年使うなら問題ない
初めての1台とかで、これ1台で5年もたせようとか考えてるなら辞めとけ
947SIM無しさん
2018/09/10(月) 09:19:58.53ID:fAQCHv5S バッテリー交換不可なスマホで五年持たすのは、ハイエンド機でも無理だなー。
949SIM無しさん
2018/09/10(月) 12:34:09.90ID:lB1MW3va spモード以外の通信します
表示がしょっちゅうでるんだけとなんとかなるもんなの?
この機種に限った訳じゃないけど
表示がしょっちゅうでるんだけとなんとかなるもんなの?
この機種に限った訳じゃないけど
950SIM無しさん
2018/09/10(月) 17:20:02.86ID:cLGDg3vG クリップnowでアルバムに保存するやり方がわかりません
初めてクリップnowを使ったとき、適当にいじったらアルバムに保存されていました
その後クリップnowを使っても、画面から画像の端を消すとアルバムには残っていません
初めてクリップnowを使ったとき、適当にいじったらアルバムに保存されていました
その後クリップnowを使っても、画面から画像の端を消すとアルバムには残っていません
951SIM無しさん
2018/09/10(月) 17:36:40.02ID:sRzUKuv5 左右になぞれば勝手に保存されて上から下になぞれば一時的
953SIM無しさん
2018/09/10(月) 21:14:05.76ID:UuF6G1Tl クリップnowの一時メモの使い道と言うか意味が良くわからない
954SIM無しさん
2018/09/10(月) 21:14:37.98ID:GzBqmQAs 6Sとこれどっちがええの?
955SIM無しさん
2018/09/10(月) 21:28:16.41ID:Mz1meZM3 圧倒的6S
956SIM無しさん
2018/09/10(月) 22:36:03.78ID:KbDQfs3X でも6Sはこれみたいに本体1円とかじゃあないからなぁ
初期投資がかさむのと防水じゃないのがダメだな
初期投資がかさむのと防水じゃないのがダメだな
957SIM無しさん
2018/09/10(月) 22:39:40.92ID:zVN8TFb6 >これみたいに本体1円とかじゃあないからなぁ
本体一円なんて現状聞いたこともありません。
大嘘つき。あっちいけ。
本体一円なんて現状聞いたこともありません。
大嘘つき。あっちいけ。
958SIM無しさん
2018/09/10(月) 22:42:28.06ID:wM0EIe96 何かWi-Fi繋がりにくくなってるんですけど、対処方教えて下さい
959SIM無しさん
2018/09/10(月) 22:52:06.45ID:jQpLAKNb あっちいけw
960SIM無しさん
2018/09/10(月) 23:40:09.20ID:D62aqWne >>957
横から失礼。SH-01Kの本体1円ならあっちこでやってるぞ。
横から失礼。SH-01Kの本体1円ならあっちこでやってるぞ。
961SIM無しさん
2018/09/10(月) 23:54:35.48ID:Ek9CGTaq962SIM無しさん
2018/09/10(月) 23:58:11.11ID:Ek9CGTaq963SIM無しさん
2018/09/11(火) 00:47:22.68ID:w+PURRYR964SIM無しさん
2018/09/11(火) 00:52:41.27ID:H+S7khQu965SIM無しさん
2018/09/11(火) 06:42:21.01ID:K8V+fngY Amazonで買うた
967SIM無しさん
2018/09/11(火) 07:07:28.16ID:sdmfQpln 俺は本体1円で商品券10000円貰った
968SIM無しさん
2018/09/11(火) 11:00:33.31ID:QqLi8O4B969SIM無しさん
2018/09/11(火) 13:51:19.75ID:3nkOYCRe 生き残り競争が激しい都会で一括0円やってる、とか書かれても、
℃田舎でそんなことは無理だから。
近いうちに家電量販店に行ってはみるけど・・・。
でも情報はありがたく読ませて貰いました。
℃田舎でそんなことは無理だから。
近いうちに家電量販店に行ってはみるけど・・・。
でも情報はありがたく読ませて貰いました。
970SIM無しさん
2018/09/11(火) 14:00:53.11ID:21w+qFJp 皆から叩かれたけど頑張れw
きっと家電量販店で0円が見つかるさ!
きっと家電量販店で0円が見つかるさ!
971SIM無しさん
2018/09/11(火) 17:16:28.38ID:paP1xPaC SH-04Gからこれに機種変しました。よろしくお願い致します。
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01K/8.0.0/DR
973SIM無しさん
2018/09/11(火) 18:35:55.58ID:paP1xPaC974SIM無しさん
2018/09/11(火) 20:13:38.16ID:84ORoW+/ なんでや?Novaでいいだろ
975SIM無しさん
2018/09/11(火) 20:34:51.37ID:qwgQ6Qpg976SIM無しさん
2018/09/11(火) 20:47:55.29ID:IiDLse2q 充電終わっても、緑のランプ点きっぱなしなんですが…こんな仕様?
979SIM無しさん
2018/09/11(火) 23:14:05.32ID:aIzs9gZt 新発売のシチズンエコ・ドライブ Bluetooth BZ4006-01E の
ペアリング接続できる端末一覧の一番上に載ってるね。
ペアリング接続できる端末一覧の一番上に載ってるね。
980SIM無しさん
2018/09/12(水) 01:01:23.80ID:zwiSCoOQ いいねー
なんかの取説のトップ掲載機種とか嬉しくなる
なんかの取説のトップ掲載機種とか嬉しくなる
981SIM無しさん
2018/09/12(水) 02:43:40.03ID:QDIDPZH8 SIMロック解除なしで格安ドコモ系SIM使えますかね?
983SIM無しさん
2018/09/12(水) 03:07:50.83ID:QDIDPZH8 楽天で使おうと思ってんだけど問題ないよね
サンクス
サンクス
984SIM無しさん
2018/09/12(水) 03:55:03.37ID:cJd7o8YO みなさんやっぱりケースは手帳型ですか?
985SIM無しさん
2018/09/12(水) 04:10:25.84ID:egL2pFiO986SIM無しさん
2018/09/12(水) 05:34:18.48ID:pTHWZov+ ケース使ってない
前面を覆うようなガラスフィルムカバーのようなものだけ付けてる
前面を覆うようなガラスフィルムカバーのようなものだけ付けてる
987SIM無しさん
2018/09/12(水) 07:02:38.35ID:jAJiUp1n 裸一貫
今のシャープって割れてもタッチ操作可?少し前までソニーとかシャープって割れたらその部分操作不可だったけど
今のシャープって割れてもタッチ操作可?少し前までソニーとかシャープって割れたらその部分操作不可だったけど
989SIM無しさん
2018/09/12(水) 09:16:18.08ID:3zEpcset Touch Touch ここにTouch
990SIM無しさん
2018/09/12(水) 09:37:41.59ID:KI+mUUSX 充電が100%になっても、充電完了の表示になるのに
時間差があるのが、ちょっと不満。
時間差があるのが、ちょっと不満。
991SIM無しさん
2018/09/12(水) 11:47:08.47ID:1a9gmCL7 もう一押しが大事だからね
993SIM無しさん
2018/09/12(水) 13:18:31.33ID:OeO2eikn994SIM無しさん
2018/09/12(水) 14:18:16.29ID:xtypxLQ+ 家のWi-Fiに繋がらない
5Gに繋がらないのは知ってたけど2.4Gも駄目とは
ルーターはそんなに古くないし他は繋がってるし、MVNOのSIM入ってる
タブレットとのテザリングも大丈夫だったから故障ではないんだろうけどなあ
5Gに繋がらないのは知ってたけど2.4Gも駄目とは
ルーターはそんなに古くないし他は繋がってるし、MVNOのSIM入ってる
タブレットとのテザリングも大丈夫だったから故障ではないんだろうけどなあ
995SIM無しさん
2018/09/12(水) 14:41:12.05ID:Q9omhATI ルータの回線数上限までうまってるとか
996SIM無しさん
2018/09/12(水) 14:49:32.38ID:ev/LrbKC >>994
一度mvnoのsim抜いてwi-fi接続してみて
一度mvnoのsim抜いてwi-fi接続してみて
997SIM無しさん
2018/09/12(水) 15:15:30.05ID:xtypxLQ+ >>996
端末にはsim挿してない
タブレットにmvnoのsim入れてて、そことのテザリング接続はできた
ルータにも多くて5台くらいの接続だから上限ではないとは思うんだけど…
先日中古で手に入れたばかりで、タブレット経由でネットに接続して
1回初期化&ソフトウェアアップデートをしただけの状態
通信回り整えてからにしようと思ってたからまだgoogleアカウントもdアカウントも設定してない
修理案件ではなさそうだから困ったな
端末にはsim挿してない
タブレットにmvnoのsim入れてて、そことのテザリング接続はできた
ルータにも多くて5台くらいの接続だから上限ではないとは思うんだけど…
先日中古で手に入れたばかりで、タブレット経由でネットに接続して
1回初期化&ソフトウェアアップデートをしただけの状態
通信回り整えてからにしようと思ってたからまだgoogleアカウントもdアカウントも設定してない
修理案件ではなさそうだから困ったな
998SIM無しさん
2018/09/12(水) 16:06:13.38ID:Q9omhATI んじゃタブとwifi接続してみては?
999SIM無しさん
2018/09/12(水) 16:13:13.10ID:xtypxLQ+ 家のを使えないのが納得いかないけどタブレットから繋ぐしかないのかな
ありがとう
ありがとう
1000SIM無しさん
2018/09/12(水) 16:29:20.52ID:rYopFfYK10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 16時間 43分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 16時間 43分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
