X



【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ【RCS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (オイコラミネオ MM0a-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:43:40.95ID:T3g3m1SFM
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい 

2018年5月9日(予定)からサービス開始!

※ 他アプリ・サービスとの勝ち負けや、宗教論は別スレで行ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:44:36.27ID:T3g3m1SFM
+メッセージ(プラスメッセージ) | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/
◆プレスリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/04/10_01.html
3SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:45:09.62ID:T3g3m1SFM
+メッセージ(プラスメッセージ) | サービス・機能 | au
https://www.au.com/mobile/service/plus-message/
2018年5月9日(予定)からサービス開始!
これまでのSMS(Cメール)が進化した、+メッセージ(プラスメッセージ)が登場!
電話番号だけで写真や動画、スタンプも送れて、グループメッセージも楽しめます。
◆プレスリリース
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/04/10/3077.html
4SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:46:06.78ID:T3g3m1SFM
+メッセージ(プラスメッセージ) | サービス | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/service/plus-message/
「+メッセージ」は携帯電話会社を問わず、電話番号だけでチャット形式のやりとりができるメッセージングアプリケーションです。
文字数を気にしないやりとりや、写真・動画の送受信も可能です。
また専用スタンプや複数人で同時にメッセージをやりとりできるグループメッセージもお楽しみいただけます。
◆プレスリリース
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180410_03/
5SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:47:05.20ID:T3g3m1SFM
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1108597.html
ケータイ用語の基礎知識
第845回:RCS(Rich Communication Services) とは
大和 哲2018年2月27日 12:22

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1108039.html
グーグル、次世代メッセージサービス「RCS」拡大で世界のキャリアと協力
石井 徹2018年2月23日 12:51

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1116231.html
携帯大手3社、SMSを進化させた「+メッセージ」5月9日開始
関口 聖2018年4月10日 13:14

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1116844.html
山田祥平のRe:config.sys
信頼すべきは唯一無二の電話番号
山田 祥平2018年4月13日 06:00
6SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:47:46.68ID:T3g3m1SFM
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/10/news077.html
ライバル同士が協力:
携帯大手3社がLINE対抗 SMS活用「+メッセージ」スタートへ
2018年04月10日 13時08分 公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/10/news075.html
「LINE対抗ではない」 携帯3社、電話番号で送受信できる新メッセージサービス「+メッセージ」導入 5月9日から
2018年04月10日 13時20分 公開

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/10/news104.html
LINEとの違いは:
「+メッセージ」なぜ開発? 3大キャリアが異例の共同会見 (1/4)
2018年04月10日 16時19分 公開

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/10/news128.html
SMSやキャリアメールとの違いは? 「+メッセージ」でできること、できないこと (1/2)
2018年04月10日 20時39分 公開

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/11/news050.html
「+メッセージ」はLINEユーザーにどこまで響くのか
2018年04月11日 06時00分 公開

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/12/news102.html
SIMフリー端末で使える? Wi-Fiでもデータ料かかる?――「+メッセージ」で気になることを大手キャリアに聞いてみた (1/2)
2018年04月12日 17時45分 公開
7SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:48:45.29ID:T3g3m1SFM
関連スレ
◆携帯・PHS
+メッセージはLINEに取って代わることができるか     
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1523406200/

◆ビジネスニュース+
【新サービス】大手携帯3社、SMSを進化させた「+メッセージ」を5月から提供へ--専用スタンプも【LINEの強敵】     
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523334821/

◆SNSニュース+
ドコモ、au、ソフバンの3キャリアが新たなメッセージアプリ『+メッセージ』を発表 ネット「LINE終了w」「こっちに移行するべき」     
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1523364607/
8SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:50:50.74ID:T3g3m1SFM
関連スレ(DAT落ち)
◆ニュー速(嫌儲)
進化したSMS「+メッセージ」 携帯大手3社が5月から提供 LINEに対抗     [459590647]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523334416/

◆ニュース速報
ドコモ、au、ソフバンの3キャリアがLINEに対抗するために新たなメッセージアプリを発表 ※格安SIM不可     
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523346324/

◆ニュース速報+
【携帯3社】SMSを進化させた「+メッセージ」 利用にはAndroid 4.4以上、またはiOS 9.0以降スマホ必要 SMS送信料は不要     
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523354379/
【通信】携帯大手3社が新メッセージサービス開始へ、LINEにライバル     
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523361068/
【IT】進化したSMS「+メッセージ」、LINEに対抗して大手3社が配信 ※キャリアユーザーのみ使えます★3     
9SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:51:42.54ID:T3g3m1SFM
テンプレっぽいものは以上です
10SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:55:30.89ID:T3g3m1SFM
各社のダウンロード、更新開始時刻は不明です

ドコモメールアプリ、SoftBankメールアプリのように、キャリア純正端末外での使用の可否も不明です

分からないことばかりの+メッセージ
今日(予定)のリリースで、イロイロと分かると良いのですが……

どうなるか楽しみですね!
2018/05/09(水) 08:17:38.07ID:LOWvpuaB0
スレたてありがとうございます。
12SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:21:15.36ID:T3g3m1SFM
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00422/

2018/05/09
ニュース解説
「打倒LINE」の切り札、+メッセージの裏側を探る
高橋 健太郎=日経 xTECH/日経NETWORK

この記事は日経 xTECH有料会員限定ですが、2018年5月12日5時まではどなたでもご覧いただけます。

 2018年5月9日、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社が新メッセージングサービス「+(プラス)メッセージ」を開始した。
SMSの後継という位置付けで、「打倒LINE」と目されるサービスだ。

 特徴は携帯電話番号だけでコミュニケーションの相手を指定できること、そして携帯大手3社が同時にほぼ共通のサービスを始めることだ。
実現しているのが「RCS」(Rich Communication Services)と呼ぶ仕組みである。
RCSが+メッセージをどう実現しているのか、仕組みや背景に迫る。
2018/05/09(水) 08:31:54.59ID:bfa0AfdW0
従来のメールアプリと分けて欲しかった
2018/05/09(水) 08:44:37.68ID:8Hg/loxU0
>>13
smsをアップデートする形だから何も問題なくね?
2018/05/09(水) 08:51:11.23ID:kIr5tvfZa
Googleさんが駆逐してくれないかな
16SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:59:37.28ID:sjtnT7Bb0
ドコモのFAQ/対応機種
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/index.html

対象機種について
■Androidスマートフォン/タブレット(一部機種除く)
AndroidTM 4.4以上

■iPhone・iPad
iOS 9.0以上

詳細はサービス提供開始と合わせ、本サイトにてご案内します。
iPhone・iPadについては、準備ができ次第、サービス提供する予定です。
17SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:01:08.10ID:sjtnT7Bb0
auのFAQ/対応機種

https://www.au.com/support/faq/view.k20000002087/
「+メッセージ」はいつから利用できますか?
この質問に対する回答
Androidスマートフォン・タブレットは2018年5月9日からご利用いただけます。
iPhone・iPadは2018年5月9日以降準備が整い次第、ご利用可能となる予定です。
▼「+メッセージ」の詳細はこちら

<対応機種>
■Androidスマートフォン・タブレット
Android 4.4以上の機種でご利用いただけます。
2018年5月以降に発売される機種には「+メッセージ」がプリインストールされています。
2018年5月以前に発売された機種はSMSアプリを auMarketでアップデートすることで「+メッセージ」をご利用いただけます。
※アップデートすると「SMS」アプリが「+メッセージ」アプリになります。

■iPhone・iPad
iOS9.0以上の機種を予定しております。
2018年5月9日以降準備が整い次第、ご利用可能となる予定です。

■4G LTEケータイ(ガラホ)
ご利用いただける機種はございません。今後発売される機種にて導入予定ですが、時期は未定です。

■auケータイ(3G)
ご利用いただける機種はございません。

質問ID:k20000002087 2018年4月10日時点の情報を元に作成されたQ&Aです。
2018/05/09(水) 09:01:39.79ID:bPAunUpmM
3キャリアだけじゃなく早急に格安SIMでも使えるようにしないと普及は無理だろな

電話番号知っていれば送れると言っても1〜2度送れなれけば使えないサービスとして認知されてしまうし
19SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:03:33.31ID:sjtnT7Bb0
SoftbankのFAQ/対応機種
https://www.softbank.jp/mobile/service/plus-message/howto/
「+メッセージ」のご利用方法についてご案内します。

利用方法
「+メッセージ」は専用のアプリケーションでご利用いただけます。

アプリのダウンロード
iPhoneの方
アプリケーションの公開後にご案内します。

スマートフォン、タブレットの方
2018年5月9日(水)(予定)より、「SoftBankメール」アプリケーションが自動でアップデートされ、「+メッセージ」アプリケーションに変わります。

https://www.softbank.jp/mobile/service/plus-message/models/
「+メッセージ」をご利用いただける対応機種についてご案内いたします。
2018年4月10日現在

iPhone
準備が出来次第、対応予定です。
iPad
準備が出来次第、対応予定です。

スマートフォン※1
対応(Android™ 4.4以上)
タブレット
対応(Android™ 4.4以上)

ケータイ
非対応
あんしんファミリーケータイ
非対応
キッズフォン(みまもりケータイ)
非対応
シンプルスタイル
ご利用のシンプルスタイル(プリペイド携帯電話)が対応機種の場合はご利用いただけます。

※1 ジュニアスマホを含みます。シンプルスマホは除きます。
2018/05/09(水) 09:04:21.98ID:vD0vinuwd
問題はプロフィール名を本名にするかニックネームにするか
LINEを本名登録してる人は悩まくていいんだろうけど
ニックネームにしてる人はどうすべきだろう?
SMSの代替と考えるなら本名で認知してもらいたい時も出てくるだろうし
21SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:06:06.38ID:sjtnT7Bb0
3キャリアでも、iPhoneは後日?
App Store次第ってことか?
22SIM無しさん (ワッチョイ 27c2-8kYD)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:19:13.61ID:ZhfxE/vW0
>>20
各人の連絡帳の名前だろ
2018/05/09(水) 09:28:13.31ID:bxXBFT8dd
>>1


さてさてあと30分?どうなるかな
2018/05/09(水) 09:31:24.74ID:vD0vinuwd
>>22
連絡帳に載ってる場合はそっち優先はLINEも同じ
2018/05/09(水) 09:32:03.19ID:vD0vinuwd
プロフィール登録キャンセル出来るかも知らんけど
2018/05/09(水) 09:49:20.62ID:jbFru5IfM
これ、アドレス登録してない相手に送る方法が分からないんだが。。
27SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:53:32.89ID:T3g3m1SFM
>>13,14
ローカルに保存されるログ

のバックアップ方法も不明ですし、
しばらくはノウハウの蓄積のある各アプリで使い分けたいとか、

うっかりSMSで送信して課金されちゃった!
←iMessageで時々話が出ます
を明示的に回避したいとか、各人の使い方もあるのかもしれませんね
2018/05/09(水) 09:58:31.99ID:LOWvpuaB0
用意は良いか!
29SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:58:50.41ID:T3g3m1SFM
>>20
心配している内容がよく分からないですが
SMSと同じ管理方法なら>>22ですよね
自分の名前が、相手の端末で、どんな名前で表示されるのかは、相手のアドレス帳次第

それとも、iモードメール→Eメール移行期に良くあった、アドレス帳で使ってるニックネームが相手にバレちゃって恥ずかしい!みたいな心配ですか?
30SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:00:30.85ID:T3g3m1SFM
Twitterとかだと、フラゲできた人もチラホラ居るような?

質問とかするときは、キャリアを書かないと、他の人に伝わらないので要注意ですね
31SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:03:24.71ID:T3g3m1SFM
>>2-4の各社にアプリのダウンロードリンクが表示されてますね
2018/05/09(水) 10:07:08.63ID:pGYwo5q0a
インスコしたけど相手が入れてないから意味ない
2018/05/09(水) 10:17:13.78ID:vD0vinuwd
プロフィール登録やはりキャンセル出来るね とりあえずキャンセルした
>>29
グループトークの時とか知らない人はプロフィール名が出るでしょ?
アレは電話番号になるのかな?
2018/05/09(水) 10:20:53.67ID:ScSDG9JKd
SB版のコメントが厳しいな

プラスメッセージに対してというより
既存に対して変わってしまったからか
35SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:21:30.86ID:T9tI4g0ma
プロフィール情報を更新できませんでしたって出てプロフィールを登録できんわ
ちなau
36SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-nyI7)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:22:17.36ID:WVZMkHh40
QRコードもまだっぽいな ちなau
2018/05/09(水) 10:25:45.93ID:PAsnhSqtr
SBだけど、更新来ないな
2018/05/09(水) 10:35:03.74ID:bxXBFT8dd
ドコモだけどアプリ入れてみたんだがプロフィールなんて出て来てウザいな
自分の名前やひとことなんて登録しなきゃいけないのか
ひとことって誰向け!?アホ臭い
みんなどうしてる?
2018/05/09(水) 10:35:15.40ID:cnsvMjt50
>>37
Playストア上では既に置き換わってる
たぶん端末上で起動中になってるSoftBankメールのタスクを切って
立ち上げ直すと切り替わるかも
自分はレビューの阿鼻叫喚ぶりからまだやってないw
2018/05/09(水) 10:37:56.01ID:PAsnhSqtr
playstoreの名前は変わってるよね。バージョンやら更新履歴はそのまま。強制停止してアプデの削除して無効化したあと入れ直しても元のメールだわ。謎
2018/05/09(水) 10:39:22.54ID:vD0vinuwd
>>38
とりあえずスキップしとけば?
本名登録はちょっと怖い気がするな
2018/05/09(水) 10:40:33.00ID:cnsvMjt50
>>40
だったら今は無理にやんないほうがいいかも
過去のメール全部消えた人も多いようでSBのほうはやばいっぽい
EメールとSMSいっしょになってるから今頃コールセンターとか問い合わせパンクしてんじゃね?w
2018/05/09(水) 10:41:42.52ID:PAsnhSqtr
>>42
好奇心に負けて弄りまくってました
ちょっと落ち着きますありがと!
2018/05/09(水) 10:44:23.71ID:zYNyj/yE0
>>24
連絡先交換してる相手ならその登録名表示なのか
じゃあニックネームは連絡先登録してない場合にしか表示なのかされないのか
2018/05/09(水) 10:45:55.76ID:TVZUhW+D0
>>41
電話番号を晒している時点で本名隠す意味がないような?
2018/05/09(水) 10:48:14.06ID:zYNyj/yE0
auで朝4時にはアプデ来てたが不具合なし
ただ送る相手がいない
無料のスタンプみんな可愛いし、字がついてて親が喜んでる
47SIM無しさん (アウーイモ MMcf-6+iv)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:49:03.35ID:hDP0lNOLM
トラブル発生してんの?
やっぱこういう新しいアプリはすぐ入れたらろくなことにならんな。
2018/05/09(水) 10:49:54.07ID:zYNyj/yE0
au確かに自分のQRコードは出せないね
2018/05/09(水) 10:59:14.48ID:TZZNlG7B0
ドコモ版はQRコード出るよ
有効期間があって10分間みたいだ
2018/05/09(水) 11:03:23.22ID:RElH9ZlKM
ドコモはドコモメールアプリと+メッセージアプリとで別だから良いけど
SB版はヤバそうだな仕事でキャリアメール使ってるところもあるだろうに
2018/05/09(水) 11:04:22.48ID:bxXBFT8dd
>>41
うんスキップしてみた
電話帳に登録してる相手がこれ入れてるかどうかわからないのは不便だわ
スタンプ見てみたけどバリエーション少ないけどこれから有料が出て来んのかな
2018/05/09(水) 11:05:08.49ID:vD0vinuwd
>>45
問題ないと判断するのはあなたの勝手だけど
意味がないとするのはあなたのリテラシーを疑う
2018/05/09(水) 11:06:58.58ID:ZlF7AwkS0
au版インストールした。
プロフィール画像の画質悪すぎてワロタ。
まだ誰もインストールしてないのはiPhone対応遅れているからかな?
2018/05/09(水) 11:08:04.62ID:cnsvMjt50
>>50
auもEメールとCメール(SMS)でアプリ別だから大丈夫だと思う
SBはただでさえ従来のSoftBankメールアプリの評判良くないのに
提供開始と共にノータイムで置き換えだからなぁ・・・
2018/05/09(水) 11:09:53.55ID:zYNyj/yE0
>>54
auと違って手動じゃないのに不具合出てるのも痛いね
56SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:10:07.89ID:T3g3m1SFM
>>33
+メッセージアプリには、プロフィールという概念があるんですね
何を登録して、どこで使われて、どんな制約につながるか?ってことですよね

> グループトークの時とか知らない人はプロフィール名が出るでしょ?
> アレは電話番号になるのかな?

名無し(空白)?
ランダム名?
電話番号?
自分の電話帳の名前
相手のプロフィールの名前
他には何か可能性…
…そもそもグループに入れない…とか?!
2018/05/09(水) 11:10:28.24ID:zYNyj/yE0
>>51
入れたら分かる仕組みあるよ
2018/05/09(水) 11:12:32.94ID:zYNyj/yE0
普及の鍵になる主婦層向けにヒルナンデス(ここは絶対)とひるおびかワイドスクランブルあたりで特集組んでくれたらいいのに
59SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:20:44.01ID:T3g3m1SFM
既存情報の再確認(疑問)

・SMSは+メッセージアプリで送受信可能で(従来のSMS)メッセージアプリは不要になる?
・その状態でも「+メッセージアプリユーザー相手にも敢えてSMSとして送信」できる?
・プッシュ通知の仕組みはどうなってるの?SMSと同じレベルで信用して良いの?
・端末ローカルに保存されるデータのバックアップ(一括?個別?SD決め打ち?)と復元と機種変
・標準のスタンプも各社共通?

・動作確認した端末からSIM抜いても(Wi-Fiで)使えてる?
・動作確認した端末のSIMを交換(キャリア/MVNO含む)しても使えてる?

・キャリア販売じゃない端末でも動作する?(今のところ、真っ当な使い方だとSB限定の話題?)
60SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:22:22.43ID:kAijfxv/0
神戸・福原エリア
『ビーセカンド』
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビーセカンド」で検索♪
2018/05/09(水) 11:25:14.64ID:zYNyj/yE0
>>59
上3つは可能ってどこかに書いてなかった?
62SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:25:53.38ID:T3g3m1SFM
>>58
今朝の「池上彰のニュース知恵袋」は、+メッセージ…ではなくて楽天(MNO参入)でしたね

今夜のWBSでは報道されるんでしょうか?

正式リリースされたので、web含む各メディアで詳細レビューも増えるんでしょうか?
63SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:27:05.97ID:NuMZVUZaa
誰でも使えるサービスじゃないと普及なんてしないよ
そもそもまだiPhoneに提供されてないし
MVNOユーザーも使えない

MVNOユーザーにいたっては使えるようになるのも最低でも一年単位はかかる……

MVNOのユーザー数はそろそろ1000万人を超えそうだし彼らが使えないとなるとまあ普及の目はほぼない
64SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:29:39.42ID:T3g3m1SFM
>>61
itmediaの続報に記載されてたと思いますが正式リリースで変わる場合もあるでしょうから、覚えてる範囲で書いてます
追検証してくれる人も居るかもですし

いったん使えてる?と思ってもドコモメールアプリのマイアドレスのような仕様もありましたし
2018/05/09(水) 11:31:51.99ID:6Rf7QtNQ0
ドコモ版端末からapk引っこ抜いてSIMフリー端末にインストールはできたけどFOMA SIMからは初回登録ができなかったわ
2018/05/09(水) 11:36:00.69ID:icgP3Eo20
MVNO民なんて3大キャリアユーザー数に比べたら屁みたいなもん
世間に認知されてから普及するまで時間はかからないだろうな
67SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:38:04.86ID:T3g3m1SFM
>>65
ドコモメールアプリよろしく+メッセージアプリ本体だけじゃなくて「その他サービス」も引っ越してますか?
68SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:51:06.44ID:NuMZVUZaa
>>66
日本のスマートフォンユーザーって6000万だぞ
MVNOは1000万回線ある
まあ、被ってる部分もあるし複数回線持ってるやつもいるし
MVNO回線が全てスマートフォンで使われてるわけじゃないが
まあそれでも無視できない数だよ

まあ本当に致命的なのはiPhoneではプリインストールされてないって問題だけどな
わざわざインストールさせるのはとんでもないハードル

普及しきってるLINEと同じハードルでLINEと戦えるわけない
2018/05/09(水) 11:53:13.61ID:cnsvMjt50
iPhone・iPadで同時リリースできなかったのはApp Storeでの審査が間に合わなかったのかな
さすがにキャリア主導のSNSアプリだからいずれリリースされるだろうけど
2018/05/09(水) 11:54:49.86ID:8RuRTIHMM
>>68
別に3キャリアのプロファイルにアプリ入れろって書いて配布するだけだから難しくなんてないよ
今後販売される分はそれこそキャリア契約時に入れてくるだろうし
71SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:00:48.40ID:NuMZVUZaa
>>70
俺の周りのiPhoneユーザーは新しくiPhone買うとバックアップから復元しちゃってそのまま使うユーザーばっかだけどな……
2018/05/09(水) 12:01:14.58ID:k3c8WaxKd
LINEみたいに無料なの?
2018/05/09(水) 12:03:17.21ID:8RuRTIHMM
>>71
キャリアのプロファイルは都度キャリアが半強制的に配布して各自のiPhoneにアップデート反映させてるものだぞ
復元してもその後アップデートとして降ってきて反映しろと要求される
74SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:04:56.57ID:NuMZVUZaa
>>69
2ヶ月前の発表段階でAndroid版が先行するって話だったしアプリ開発遅れてるんじゃね
スタートが肝心なのに悪手にも程があるとは思うが
2018/05/09(水) 12:09:50.52ID:6Rf7QtNQ0
>>67
ドコモメールアプリの使用に必要なファイル群は元々移植済みだけど、これも本体以外の何かが要るのかな?
76SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:12:13.51ID:NuMZVUZaa
>>73
プロファイルのアップデートで勝手にショートカットも追加されんの?

新しくプロファイル入れた場合だけじゃないのか
キャリアのiPhone使ったのなんて3GSの頃だから知らんかったわ
2018/05/09(水) 12:15:42.25ID:FZl2EKJ/0
ガラケーにはもう送れなくなるわけ?
不便なんだけど
2018/05/09(水) 12:15:54.98ID:nOpabvNM0
やっぱり出てくる否定厨
79どん! 既知外の威嚇騒音 (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:16:14.50ID:Yc0dIIbW0
ドアストッパー にしてたよ 廃品で回収した家電を
2018/05/09(水) 12:16:52.84ID:8RuRTIHMM
>>76
yjspマルウェアとかで調べてみたら
81SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-B1Dm)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:17:02.01ID:EJhTJu/A0
au SMSアプリの野暮ったいデザインが一新されただけでもうオッケー
2018/05/09(水) 12:18:15.14ID:8RuRTIHMM
>>77
相手がRCS非対応の場合、SMSで送るけどいい?カネかかるよ?と言われるはず
ただ3キャリアのアプリ全部できっちり揃った仕様なのかどうかは知らん
2018/05/09(水) 12:18:20.89ID:vOFEuVzMd
>>72
パケット通信料扱いだからLINEと似たようなもの
84SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:19:06.56ID:T3g3m1SFM
>>75
ドコモメールアプリと同様に、+メッセージアプリだけで実現してるとは思えないので、その可能性は高いんじゃないでしょうか…ぐらいしかレスできなくてゴメンなさい
85SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:21:16.22ID:Yc0dIIbW0
おおむかしは じゅうすうねんまえは ものすごい

りょうの
・・・・
あさばんひるも なんかこすっていじょうなそうおんひびかせて どんどんばたんばたいじょうだったた

まえは これながかったな 10ねんいないかな

そのまえ まいあさ ちじょが かいだんどかどか wしちょくせついったんだよな

すいません うるさいんでやめてくださいって 

そのまえは あそのまえにケーサツの甘い注意劇 これもいじょうそうおんひどかたtな うえとよことななめうえもきれてて よこはずっとひどかったな まえってややこしいな
きりないけど
不動産屋かないやがらせ うえの さしずしたのかなそれとも そのまえも・・・
ちおくれいんしつでねんちゃくだから
どすけべなよく まるだし ねらってきてたんだよな なんどもなんdも
86SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:23:45.60ID:T3g3m1SFM
>>15 >>18 >>63 >>66 >>68

その手の話題でしたら、ここではないこちらの↓スレへどうぞ

+メッセージはLINEに取って代わることができるか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1523406200/

もしくは >>7からお好みのスレをセレクトしてください


3キャリア以外?接続ハブとかどーすんだろーなー?という話なら、やっとこさ >>12あたりの記事に載り始めたようです
87SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:32.92ID:Yc0dIIbW0
こさめがふってるしなーごkぶりたうんまだ
2018/05/09(水) 12:28:09.04ID:k3c8WaxKd
>>83
ありがとう
2018/05/09(水) 12:28:49.04ID:Y5Qr+Hipd
>>82
送る側は相手がSMSでも無料だよ
90SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:29:27.00ID:aPaX74wta
RCSの具体的な仕様について解説してるサイトとかは見つからなかったけど
電話番号で認証するとか
キャリア間で互換性はあるが相互接続が必要とか見る限り
とてもじゃないがMVNOで動作するとは思えん
91どん! 既知外の威嚇騒音 (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:29:45.15ID:Yc0dIIbW0
おおややくみてないけど さんかくおやまにあなふたつ のわしみまくりの はつこいのどらまみたくがおおかたtな きしょくわりーな ちじょちかんも


はじめて すとーきんぐしない 突然変異の劣化視た って ギャクセミ人間で こうふんしてて


ものすごい りょうの そだいごみ ふほうとうきはそのあとだっけなおぼえてないな

うかれはしゃいだ めすが がくせいぶって 外でずっと数人で自演してた おせわになりました!(ゲンキジルシッコ)


 知らない何年いたかなんて
92どん! 既知外の威嚇騒音 (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:29:45.17ID:Yc0dIIbW0
おおややくみてないけど さんかくおやまにあなふたつ のわしみまくりの はつこいのどらまみたくがおおかたtな きしょくわりーな ちじょちかんも


はじめて すとーきんぐしない 突然変異の劣化視た って ギャクセミ人間で こうふんしてて


ものすごい りょうの そだいごみ ふほうとうきはそのあとだっけなおぼえてないな

うかれはしゃいだ めすが がくせいぶって 外でずっと数人で自演してた おせわになりました!(ゲンキジルシッコ)


 知らない何年いたかなんて
2018/05/09(水) 12:31:08.76ID:QR0Y95W8a
>>89
ウソつけ
auは3円かかるぞ
94SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-B1Dm)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:31:22.51ID:EJhTJu/A0
>>89
+メッセージじゃなくてSMSを送信するときはSMS送信料がかかるって書いてあるけど
95SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:32:13.13ID:aPaX74wta
>>89
え?こう書いてあるけど
https://i.imgur.com/vPhPzWF.jpg
2018/05/09(水) 12:34:05.38ID:/oHr/I+Bd
>>82
さすがにフォールバックくらいするんじゃね?
97SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:34:20.43ID:T3g3m1SFM
>>77
ガラケーでは、+メッセージアプリは使えません
ですが、SMSサービスが終了するわけではありません

ガラケー側からは、従来通りの使い方をするだけです

+メッセージアプリからは、相手が+メッセージアプリを使っているか?を知る事ができます(+マークアイコン)

+メッセージからは、従来通りのSMSとして送受信可能です
その場合、
※できること(文字数制限や、長文は複数に分割して送信する等)も従来通りです
※課金も従来通りです

すみません
テンプレに入れておくべきでしたね
2018/05/09(水) 12:34:47.92ID:NzEpAeJD0
アプリ入れたけれど相手がいない
99SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-pp5B)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:56.09ID:FZl2EKJ/0
>>82
>>97
サンクス親がまだガラケーなので
2018/05/09(水) 12:39:37.10ID:aLwSVEHia
>>90
公式サイト
https://www.gsma.com/futurenetworks/rcs/
2018/05/09(水) 12:40:08.73ID:QR0Y95W8a
設定から連絡先を更新してみたが、使ってるやつ誰もいねーw
102SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:40:31.35ID:T3g3m1SFM
>>72
+メッセージアプリで「SMSとして送信」さえしなければ、LINEや他のメッセンジャーアプリと同様に無料です

※あなたが契約したパケットプラン等に応じた通信費は必要です
↑必ず記載される補足ですよね

テンプレにするのを忘れてゴメンなさい
2018/05/09(水) 12:42:40.86ID:iQoLY2H80
泥だけどアプリどこにもない。でも入ってるって言われる。
開いてもMMSしか開かん。なんでだ?
104SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:45:51.93ID:aPaX74wta
>>103
キャリア言わんとなんもわからんぞ
105SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:48:50.81ID:T3g3m1SFM
>>103
もしかしてSoftBank?

>>37- みたいな感じ?
2018/05/09(水) 12:51:28.12ID:txrGNe/xM
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 (笑)

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可能

家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(笑)

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます

docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/TbzfRq
最大1000円Amazon券がバックされます
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
http//imgur.com/j0eNkOH.jpg
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
107SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:51:29.65ID:Yc0dIIbW0


むかしのげーおたみたい

160ざんはんかな ちゅうばんかな
2018/05/09(水) 12:52:06.43ID:bxXBFT8dd
>>57
あー入れたらわかるのか
自分だけ色々張り切ったけどまだ誰も入れてないみたいw
2018/05/09(水) 12:52:15.44ID:k3c8WaxKd
>>102
ありがとう
2018/05/09(水) 12:52:42.73ID:1oU9piwta
ドコモでXZPだけどメッセージアプリと併用出来るみたいなんでとりあえずSMSはメッセージアプリのままにしてみた
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/LR
111SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:55:34.43ID:Yc0dIIbW0
170ぜんごかな 
2018/05/09(水) 12:56:13.87ID:cwtIskm6M
SIMフリースマホにソフトバンクSIM差してプレイストアでインストールしてみたけど、
ストアのマイアプリでは+メッセージ表示なのに端末内ではメール表示になっている。
2018/05/09(水) 12:56:44.34ID:1oU9piwta
>>68
iPhoneはプロファイル入れたらアイコン置くのは出来るんでは?
うろ覚えだが
2018/05/09(水) 12:57:08.56ID:zYNyj/yE0
>>95
やっぱBASIOシリーズはまだ非対応なのか
115SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:57:19.56ID:aPaX74wta
つーかSoftbankってメールアプリを置き換えるらしいが
その置き換え元のアプリってMMSをSMSを扱うアプリだったんだよね?
+メッセージに置き換えて大丈夫なの?
116どん! 既知外の威嚇騒音 (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:57:46.64ID:Yc0dIIbW0
そんまえばいくかな せっきんねらいのおすのほかに

階段の音したっけなしたかな どかどかどかって やるのやらないだけな


kらのぺっとぼとるかなごみあつみてもってきたのか
117SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:58:29.92ID:aPaX74wta
MMSとSMSを

の間違いだったわ
118SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:59:58.60ID:aPaX74wta
あれ?もしかして+メッセージってメールアドレスも扱えるの?
2018/05/09(水) 13:01:19.08ID:1oU9piwta
>>118
出来ないんでは?
2018/05/09(水) 13:02:31.30ID:zYNyj/yE0
ソフトバンク版は全て扱える仕組みらしい
どこかの記事に書いてあった
121どん! 既知外の威嚇騒音 (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:02:34.94ID:Yc0dIIbW0
ばいくぶーーん

すぐでてきた 接近狙いで

ほそい ってぁ  あたまちいさい ぐれーまでいかないけど たんぱつ

160ぜんはんかな?
2018/05/09(水) 13:03:00.77ID:eQDPuowg0
予想通りのクソ仕様w
https://i.imgur.com/8bEXCX9.jpg
https://i.imgur.com/LOh3PBZ.jpg
123SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:03:31.48ID:T3g3m1SFM
>>2-4
各社、+メッセージアプリのダウンロードリンクがあります

docomo/au→キャリアのストア
SoftBank→Playストア(ただし回線か端末を判定してる)

10時を境にして、内容がかなり変わりましたね
2018/05/09(水) 13:04:11.10ID:zYNyj/yE0
1日経ったらってソフトバンクだけ昨日から配信してたのか?妄想?
125SIM無しさん (アウアウカー Saeb-oRBG)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:04:42.86ID:pKchuCm1a
LINEと一緒で既読つくのな 最悪
126SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:05:07.51ID:T3g3m1SFM
>>4に追加で
スマートフォンのメールサービス
https://www.softbank.jp/mobile/service/mail/smartphone/

SoftBankは、SMS/MMS(キャリアメール)を丸ごと+メッセージアプリに置き換えるんですね

docomoとauは、
キャリアメールアプリはそのままで、
SMS(Cメール)アプリだけ置き換えみたいですね
2018/05/09(水) 13:05:20.97ID:fUZkoniIa
>>117
iPhoneもその仕様だよな
iOSは上書きじゃなくて単体でリリースするんかな?
2018/05/09(水) 13:06:11.66ID:1oU9piwta
スクショ置いてみる
メインのiPhoneに来ないと意味無いんだよなー
https://i.imgur.com/qxv8moW.jpg
2018/05/09(水) 13:06:41.30ID:LOWvpuaB0
プロフィール欄にメールアドレスと電話番号を入れるのはどうだろう?
登録していない相手にはプロフィールが表示されるのだろうから。
130SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:07:05.08ID:T3g3m1SFM
>>125
「既読」機能の有効/無効オプションがある

みたいな話をどこかの記事で見かけました
リリース版では無くなっちゃいましたか?
2018/05/09(水) 13:07:14.98ID:zYNyj/yE0
>>3
HTCスマホはアップデート対応じゃない上に送受信データ引き継げないのか
2018/05/09(水) 13:07:20.93ID:cnsvMjt50
docomoとauはキャリア専用のアプリストアで10時から既存SMSアプリに対して更新配信
SoftBankはPlayストアで日付変わってから自動更新配信だった様子
ただ自動更新設定OFFにしてある端末はまだ変わってないようだね
Playストア上では「開く」になってるけどなんだろうねw
2018/05/09(水) 13:08:32.99ID:ScSDG9JKd
>>125
つ設定からOff
134SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:09:31.61ID:aPaX74wta
>>120
なるほど
つまり各キャリアでアプリの中身も違うわけか?
いろいろと謎すぎて笑える

ソフトバンク版はRCSとMMSとSMSの3つを扱うアプリになるってことか

iPhoneのメッセージアプリもそうだけどわかりやすいようでめちゃくちゃ分かりづらいよな
自分が何で送信しているか把握してないと割とどツボにハマる
2018/05/09(水) 13:11:25.27ID:1oU9piwta
>>126
>>132
機種によるかもだがドコモは既存のSMSのアプリはそのままだったよ
SMSの標準をプラスメッセージに変更するか聞かれる
2018/05/09(水) 13:11:41.24ID:zYNyj/yE0
>>134
ベースは同じでRCS標準機能と、キャリアごとのRCSオプション機能みたいな形で分けられてるはず
じゃないとアップデート時も困る
2018/05/09(水) 13:12:31.36ID:zYNyj/yE0
>>135
ドコモはSMSアプリがメーカーごとに作られてるから
138SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:14:39.66ID:T3g3m1SFM
>>115 >>120
SoftBank版に関してはSMS/キャリアメールアプリが、+メッセージアプリに置き換わるらしいので、メールアドレスが扱えないと駄目なんじゃないでしょうか?

その流れだと、au版のiPhoneって、キャリアメールを、メールアプリ(eメール)と、メッセージアプリ(MMS)扱いのどちらかを選択できると聞いたことがありますが、MMS扱いにしたSIMを挿したらどうなるの?

みたいな疑問はあります
自動でEメール扱いに戻るのかな?
139SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:17:31.16ID:Yc0dIIbW0
>>111
>>121

いみわかんない どろまいて よごしまくって つーろかいだん

こっからでてきたんだよーって かくれんぼのつもりかな

あとうらから ぼっくすけいかな

いりぐちまえでがくせいふうおすにひき

ちゅうこうねんぐれー
2018/05/09(水) 13:19:31.81ID:fUZkoniIa
>>138
選択じゃなくて、一つで三役(iMessage含)こなすんやで
2018/05/09(水) 13:20:32.14ID:fUZkoniIa
>>140
>>138
あ、読み違えた
失礼
2018/05/09(水) 13:24:29.93ID:bxXBFT8dd
>>110
同じくXZPでSMSは残した
と言うのもソニーのSMSアプリのアイコンが気に入ってててね
まだ周りで人っ子一人この+メッセージ入れてないみたいで地道に招待したり布教活動する必要があるな
キャリアが集まってお金あんだからテレビのCMででも流してくれれば一発で広まると思うんだけど
2018/05/09(水) 13:28:18.94ID:1oU9piwta
>>142
iPhoneで使えるようになってJCJKが使うようになったら本番
144SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:28:47.36ID:aPaX74wta
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail

このハチャメチャっぷりは流石Softbankだわ
テストなんてまともにしてないんだろうね……
2018/05/09(水) 13:30:15.91ID:nOpabvNM0
>>144
既存アプリと別アプリにしてリリースすればよかったものを…
2018/05/09(水) 13:37:13.44ID:zYNyj/yE0
どうせキャリアメールの方がメールの引き継ぎ出来ないの周知怠ってそのまま自動アプデにしちゃったからでしょ
2018/05/09(水) 13:43:20.65ID:KoDdEnzwd
IMS SettingsのRCS Configurationの値を教えて!
148SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:46:35.18ID:aPaX74wta
>>146
引き継がれてるっぽい人もいるけどな
保護とか下書きとかフォルダ分けとかそりゃないだろうね……
メールアプリを置き換えたらそりゃ大変なことになるわな
2018/05/09(水) 13:47:06.12ID:brCLEtbFa
これって有料?
2018/05/09(水) 13:49:35.45ID:zYNyj/yE0
ソフトバンク版の風評被害がSNS上で他キャリアユーザーに及んでる糞状態
2018/05/09(水) 13:53:02.86ID:zYNyj/yE0
設定内にある連絡先更新遅くない?
152SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:03:45.09ID:T3g3m1SFM
5月9日より「+メッセージ」がスタート。Androidアプリの配信開始、iOS版は準備中
https://japanese.engadget.com/2018/05/08/5-9-android-ios/

■SoftBank
Google Playからインストールが可能ですが、実体は従来のSoftBankメールです。このため、SoftBank端末以外でGoogle Playの+メッセージをインストールしても、SoftBankメールが追加されるだけで+メッセージは利用できません。

▲ドコモ版のGalaxy Note8にドコモの+メッセージと、Google Playの(SoftBankの)+メッセージをインストールしてみたところ、+メッセージとSoftBankメールのアイコンが並びました。


?!
2018/05/09(水) 14:06:19.30ID:cnsvMjt50
>>152
なんじゃこりゃw
SoftBankどういうことだよ説明せい!
154SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:08:23.73ID:T3g3m1SFM
>>149
>>102
155SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:12:35.24ID:Yc0dIIbW0
どんどん!


うるさいよ つーろよごすなよ


「すいません ****-** けーさつなんですけど」

けいしちょうといあわせるよ

じてんしゃできてる
156SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:15:09.23ID:Yc0dIIbW0
まだじてんしゃとまってる
157SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:17:28.01ID:aPaX74wta
>>152
そもそもどうやってPlayStoreの+メッセージダウンロードしたんだよ
apk抜いたんか?
2018/05/09(水) 14:21:35.66ID:MhSDl0AV0
使いたいけど相手がまだ入れてなくてSMSしか送れないよ。
相手が入れたら+メッセージで送る選択肢が出てくるの?
2018/05/09(水) 14:21:51.00ID:8RuRTIHMM
>>148
多分だけど、

(アップデート時の引き継ぎ失敗とかは無視するとして)

逆にアップデートをアンインストールするとき、新アプリの方の形式に変換してしまったあとのメールデータを
旧バージョンのメールアプリが読めてないんだろうね


あと、そもそもメールアプリ自体を一度アンインストールして入れ直すとかやっちゃうと
アプリが保持していたメールデータが全部飛ぶ
この場合サーバーに残ってたメール以外は電子の彼方になる
160SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:22:19.30ID:Yc0dIIbW0
うえのかいでたいきしてた なんぷんしたたんだろう
 にひきかな

いっぴきは 160あるかな ちゅうこうねん

むかしの バスの うんてんしゅみたいなぼうしかぶってた
2018/05/09(水) 14:22:34.16ID:MhSDl0AV0
あ、auです。
auは今までのSMSのアプリがそのまま+メッセージのアプリに入れ替わった感じ。
今までのSMSの履歴も残ってるよ。
2018/05/09(水) 14:24:27.86ID:8RuRTIHMM
>>157
Androidのシステムから認識されるアプリのIDは当然ドコモ版とソフトバンク版で違うに決まってるので、両方入れたときに2つ並ぶのは当たり前だし正常

さもないとRCSアプリがキャリア全社の固有の内部仕様や内部の都合に全部まとめて完璧に対応していかないといけないなんていう話になる
16315ふんもうえのかいで まちぶせしてた  (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:25:36.14ID:Yc0dIIbW0
けーさつかんふうの すとーか^−かけいさつかんのすおt−かーか
ばいくがなんおうふくもしてる まえにわんるーむで


ちゃりにのって いっぴきなのかな いっぴきどっかかくれたのかな


よれよれの わーくまんでかったのかな わっぺんみたなのつけて

ぼうしのひも くっつけて
ちょうめんみたいなのひっしでみてる
164SIM無しさん (ワッチョイ 1e9b-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:26:27.66ID:3QJBTa890
https://momonestyle.com/mcdonalds-coupon
165SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:26:41.46ID:Yc0dIIbW0
せみにんげんすうがすくないからみっしゅうしたのかな あれにひきだったきがするけどな
あめふりそうなんだよな

べらんだそうじしてるあいだずっとまてった けーさつかんふうのすとーかーか

けいさつかんでありながらすとーかー
166SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:27:01.34ID:Yc0dIIbW0
まえ DM かなんかくばってた じじいのちゃりんことおなじだけど
167SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:31:08.80ID:aPaX74wta
>>162
そういう話じゃなくてインストール弾かれるでしょ?
auだけどPlayStoreのはインストール出来ない
docomoだと違うのかな
2018/05/09(水) 14:36:13.66ID:UNwCHUXUr
ソフトバンクはダウンロードできないぞ
中身は従来のソフトバンクメールだから、開くになってしまう
169SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:36:34.23ID:aPaX74wta
アプリの出来としてはシンプルながら必要な機能はそれなりに揃っていて好印象
170SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:39:22.43ID:T3g3m1SFM
>>157
>>112
>>59でも書いたけど、3キャリアの中で、Playストアで+メッセージアプリを配布しているSoftBankだけが、端末に依存しないでインストールできる可能性があった…

でも、+メッセージアプリとしてではなくて、SoftBankメールアプリとして端末(OS)から扱われているとなる?

+メッセージアプリのアイコンが2つじゃなくて、
+メッセージアプリアイコンとSoftBankメールアプリアイコンが並んでいるのが不思議な感じ

+メッセージアプリのインストールする順番を逆にしたらどうなるの?って素朴な疑問はあるけど、Engadgetなら試して更新してくれるに違いない!と期待
171SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:40:10.07ID:Yc0dIIbW0
うえのかいに まえとなりのしのくるまで おすめすしふく3にんで とうかんしてたようなの 上の階とうかんしまくってて

んで しつおいちかんれじのゆかいはんのすとーかー 似 が よくでいりしてた

とこだけない なかでせんぷくあぴ^るしてる にひきのうちいっぴきが 

あとさっき げんつきつーかー

のぞきうかれは ろんげのちゃぱつのちじょかな すごいまえ
172SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:42:47.90ID:Yc0dIIbW0
したのかいでも いろいろよごしたり いやgらせのめいんにゆうどうして とろうさせたくて

いつもとおなじ 

どろまくんだもんな さっきの おうふくしたげす おうどいろじゃないよ あしあとぶりたいのかなしらない

てかめいわくなんだけど むしふえるし

虫踏んで汚すのも同じ まえあったぴざやのしろのばいくできたげす  
173SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:43:59.14ID:Yc0dIIbW0
あしあときゅうにさせて しずかにあるけるんだよな しんにゅうすt−かー 

まえからおなじ
2018/05/09(水) 14:45:20.93ID:cnsvMjt50
SoftBank版、もしかして自動更新配信入ってしばらくして不具合見つかって
自動更新を止めて、でもPlayストア上でのアプリ説明はプラスメッセージのまま
未更新の端末では従来のSoftBankメールがまだ使える状態
という感じなのでは・・・
自前のアプリストアじゃないからPlayストアへ調整かけるにも時間かかってるとか妄想してみる
175どん! 既知外の威嚇騒音 (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:47:17.05ID:Yc0dIIbW0
じきねっくれすきいてるんだな 
176SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:48:39.38ID:Yc0dIIbW0
いっぴきめのいのこりのほうは めぎょろのこうこつめだまやきがお


がきでかっぽくみえたかないっしゅんだからなちがうかも
177SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:50:39.90ID:Yc0dIIbW0
ないほうがわかるかも 
178SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:53:26.21ID:Yc0dIIbW0
さっきくるま いまきんじょで うねりまくってる 発情したばかばいく
2018/05/09(水) 14:54:06.22ID:MF0cQMoA0
誰かdocomo版のapk抜いてどこかに上げて
180どん! 既知外の威嚇騒音 (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:56:00.76ID:Yc0dIIbW0
がいこくじんいんとねーしょんがぜんぜんないね




わかった
181SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:56:25.83ID:Yc0dIIbW0
とぅぎゃざーしょうぜだ
182どん! 既知外の威嚇騒音 (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:58:31.31ID:Yc0dIIbW0
じえ
183SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:58:49.90ID:Yc0dIIbW0
んはまえからだし げすの
184SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:00:25.06ID:Yc0dIIbW0
まえのわんるーむでおうふくしまくりのばいく げんつきつきだったかないっぴきだったkな
185SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:01:34.80ID:Yc0dIIbW0
10すうひきかなほこうの こえそうおんのちじょ母子 とか
2018/05/09(水) 15:04:35.29ID:6Rf7QtNQ0
>>84
apk抜いてインストールだけで使えたという記事があるので認証だけ通れば使えるかと。
どこかで初回の認証さえ通してしまえば後はSIMを挿し替えてもOKという記事も見たことがあるので今度は

Xi契約のSIM借りてFOMA+XiのDSDS状態に

+メッセージの初回認証を通す

+メッセージの対象SIM選択でFOMA側を選択

XiのSIMを元のMVNOに戻す

ってのをやってみようと思う。
上手くいけばFOMA+MVNOのDSDSで使えるはず。
2018/05/09(水) 15:12:05.38ID:zYNyj/yE0
>>158
自分に送ってみたら分かる
2018/05/09(水) 15:12:28.89ID:8RuRTIHMM
>>167
インストールで弾いてるのはGooglePLAYストアの「配布対象の制限」なので、
apk抜きとかしなくても
たとえば法人とかでキャリアからアプリをGooglePlay外で提供してもらえる立場なら合法的に手に入れることはできる

あと、未確認だが
過去のソフトバンクの出してるSIMフリー端末への対応質問の記事の回答を見ると、
ソフトバンク回線のSIMを入れたシムフリー、またはSIMロック解除済みの端末なら
販売したのがソフトバンクでなくてもソフトバンク版プラスメッセージアプリの配布対象に含まれるかもしれない


今回の記事書いてる人が実際どうやってるのかは知らないけどね
2018/05/09(水) 15:14:49.25ID:8RuRTIHMM
>>186
apk抜きするにしても、ドコモの場合プラスメッセージアプリはドコモアプリケーションマネージャでしか配布してないから
ドコモアプリケーションマネージャが動作するドコモ販売のAndroid端末が必要だな
2018/05/09(水) 15:16:25.63ID:zYNyj/yE0
>>188
前にそこら辺ソフトバンクの担当者に質問してる記事もあったと思うが
2018/05/09(水) 15:17:03.68ID:AOQoVpD/M
DTIのSIMでL-01J利用中。
dアカウント作ってドコモアプリケーションマネージャから入れてみたら普通に動いちゃってるみたいなんだけど。。。
2018/05/09(水) 15:18:46.23ID:6Rf7QtNQ0
>>189
仰るとおり。apkは既にドコモ版のS8をお借りして抜いて自分の端末にインストールしてあります。
ドコモ版Xperiaのftfからドコモ関連のファイルを片っ端から移植すればもしかしたら自前でダウンロードできるのかも知れませんが。
2018/05/09(水) 15:21:20.52ID:zYNyj/yE0
あ、au版QRコード使えるようになったけど有効期限がめちゃくちゃ短い
2018/05/09(水) 15:25:53.31ID:8RuRTIHMM
>>191
アプリとしてはRCS以外にSMSとかも統合されたアプリで、RCSが扱えない環境でもその他の機能は動く

で、ドコモの場合だとSPモード契約した上でSPモードでネット接続してドコモのサイトに行って「RCS使うぜフラグ」を立てないと、ドコモがネットワーク的にRCS有効にしてくれないはず
で、これでRCS有効になるのは、それを行ったドコモSIMに紐づくドコモの回線契約

なので仮にここまでやったとしても、そのあとSIMをDtiなりなんなりRCS有効になってないSIMに差し替えたら
プラスメッセージアプリを入れていたとしてもそのアプリ内でRCSは扱えないはず
2018/05/09(水) 15:27:18.98ID:MhSDl0AV0
>>187
ありがとう。
大体動きは分かった。
でも虚しくなってきてやめたw
2018/05/09(水) 15:33:31.73ID:LjOLRsJM0
>>144
SoftBankは阿鼻叫喚になってるな
気の毒
2018/05/09(水) 15:35:45.50ID:AOQoVpD/M
>>194
うん。確かにプロフページが表示されてないしただのSMSクライアントとして動作してるみたいw
2018/05/09(水) 15:38:55.18ID:6Rf7QtNQ0
>>194
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/10/news128_2.html
ここを見ると、RCS使うぜフラグはSIMでなく端末に立てられる感じだけどどうなんだろう?
199SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:45:16.26ID:T3g3m1SFM
>>186 >>191 >>194

たぶん >>6の4番目と最後の記事だと思うよ

少なくとも記事中の話しだと、認証は端末依存(トークンファイルてきな?)だと読みとれる

ただ、その「端末依存で+メッセージが使えるスマホで認証に使ったSIM」を「ガラケーとかに挿す」とどうなるの?
+メッセージはスマホに届くとして、番号宛のSMSは?みたいな疑問は残る
200SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:48:10.11ID:T3g3m1SFM
>>193
有効期間10分なんだっけ?

QRコードを使えば、電話番号を秘密にしたまま+メッセージでやりとりできるのかな?
そうじゃなきゃ、電話番号の方が手軽な気が…
201SIM無しさん (オッペケ Sr23-rwRo)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:51:43.96ID:JbKxMIh9r
ワイモバイルだが
半ば強制的に SoftBank メール使わされてんのに 何で非対応なんだよ
202SIM無しさん (ラクッペ MM33-POhz)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:52:22.36ID:6ff2CtFyM
>>143
JCJKはLINEどっぷりだから
これは使わないやろ
2018/05/09(水) 15:52:30.07ID:zYNyj/yE0
>>200
iPadって電話番号あるんだっけ?
今後タブレットやSIMフリーのデータ契約などにも対応見込んでるんじゃないか?
2018/05/09(水) 15:53:42.84ID:zYNyj/yE0
>>202
今JCJKは都市部などで急激なLINE離れ始まってる
だからLINEも焦って矢継ぎ早に新サービス囲い込みサービス始めてる
2018/05/09(水) 15:56:27.17ID:G00DFyGxM
>>86
お前が決めるな

一日中張り付いてキモいぞ
206SIM無しさん (ラクッペ MM33-POhz)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:57:12.62ID:6ff2CtFyM
>>204
でもこの糞アプリじゃ代替は無理だなw
207SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-xYJq)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:58:29.50ID:T3g3m1SFM
>>167
全然不思議じゃないよ
Engadgetの記事にも書いてあったと思うけど
G8(SIMロック解除済)ドコモ版
に、
1. ドコモ版の+メッセージアプリをドコモマーケットから、通常の手順でインストールして認証
2. SoftBankの(IMEI制限のない)SIMをG8ドコモ版SIMロック解除済に挿して、SoftBank版の+メッセージアプリをPlayストアから、通常の手順でインストールして…

SoftBankには、ドコモとauみたいに自社マーケットじゃなくて通常のPlayストアで配布してるのがミソ

ただ、SoftBank版もアイコンは+メッセージアプリになるはずなのに、元のままのSoftBankメールアプリのアイコンなのは謎
2018/05/09(水) 16:03:41.37ID:8RuRTIHMM
>>207
まあ細かい話まですると、
GooglePlayでのアプリ配信対象の制限には
ソフトバンクが販売したAndroid端末だけを配布対象にする
(たとえソフトバンクのSIMが刺さってる端末でも、他社が売ったものなら配布対象にしない)
くらいの制限もやろうと思えばできる

今回はそこまでやってないっぽいなという話

一昔前はこのへんまで突破しようとしてAndroidのシステムファイルの中身を書き換えるとかまでやってる人が結構いた
2018/05/09(水) 16:06:00.84ID:K6B/znBT0
>>201
3キャリアにワイモバが含まれてるとでも?
2018/05/09(水) 16:07:31.20ID:LOWvpuaB0
友人が+メールを入れたのがアプリの電話帳上でわかったので早速送って見た。
何度かやり取りをしたがなかなか良いじゃないか!
2018/05/09(水) 16:12:38.07ID:T1YZFkHrM
笑える評価だなw

https://i.imgur.com/TKqmwzT.jpg
2018/05/09(水) 16:14:31.82ID:zYNyj/yE0
ちなみにプレイストア見てきたが古いバージョンが最新バージョンになってる模様
2018/05/09(水) 16:15:51.25ID:zYNyj/yE0
>>211
たまに評価3以上が居るのが不思議とか総合評価が2なの理解出来ないって批判してるのいるけど
元々のアプリの評価に加算されてるだけなんだよな
214SIM無しさん (JP 0Hb6-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:15:51.87ID:07JJBx8LH
>>207
>>208
なるほどねー
215SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-NBGK)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:22:53.84ID:qbuKI9X70
ドコモだけど、従来のSMSアプリとの併存は無理なんだな
216SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:30:10.99ID:s+I+ZtFNa
ソフトバンクとしてはどうせ利用者少ないからゴリおせるやろって感じだったのかな
流石に従来のメーラーとは使い勝手違いすぎるだろう
217なに てれれれっれれーで (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:33:50.00ID:Yc0dIIbW0
けんちゃんちゃこちゃん?
218SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:34:10.61ID:Yc0dIIbW0
いまこうだんかどっかで きかいおんだしてる
219SIM無しさん (アウアウウー Sacf-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:40:41.47ID:s+I+ZtFNa
>>204
LINE離れはあるが代替は他のSNSだからね
友達のインスタやTwitterのアカウントは知ってても電話番号知らんパターンかなりあるからな
つまり+メッセージ使えないっていう
2018/05/09(水) 16:44:42.49ID:zYNyj/yE0
>>219
知ってる。今は我慢(妥協)しながらTwitterとインスタ使い分けてるらしい
そしてそのためのQRコードな
221なに てれれれっれれーで (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:44:45.93ID:Yc0dIIbW0
さっきばいくどっかいった
222SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:45:50.95ID:Yc0dIIbW0
ふぃんがーふぁいぶ?
223あれー てれびで? (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:46:36.47ID:Yc0dIIbW0
https://www.youtube.com/watch?v=RS3dIgxwpBM
224なに てれれれっれれーで (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:47:05.75ID:Yc0dIIbW0
たれんとさんがふぃんがーふぁいぶっていったきがするんだけど
225SIM無しさん (スプッッ Sd4a-tOcu)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:50:17.73ID:gDbn7EfQd
iOS版は?
226SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:53:38.38ID:Yc0dIIbW0
かっこいいとおもう この髪の色
2018/05/09(水) 17:08:55.56ID:hxOEMpyp0
>>225
まだ
228SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-nyI7)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:18:29.70ID:WVZMkHh40
試しに使ってみたいから誰か番号教えて
229かちぐみの (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:19:19.63ID:Yc0dIIbW0
ちばさんかな^わしがみたの

げいめいとごttyだからな

あたまくさってるあくぁなわし
230SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:20:58.45ID:Yc0dIIbW0
http://www.moe-web.jp/event/images/tasha_1504.jpg
231かちぐみの (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:26:47.47ID:Yc0dIIbW0
れんたいきってなに
2018/05/09(水) 17:26:56.94ID:L+fiAeJd0
明日のJ-WAVEのステップワンでプラスメッセージの紹介するってさ
233SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:30:10.12ID:Yc0dIIbW0
なにがどうして むしがよすぎるんだ
234SIM無しさん (スプッッ Sd4a-tOcu)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:30:41.74ID:gDbn7EfQd
>>227
いや、まだなのはわかるよ。
いつなの?
2018/05/09(水) 17:32:14.17ID:eHSCBiQud
連絡先の中で、アプリをインストールしてる人間少ないわ
236https://www.youtube.com/watch?v=T7SZOk7mv5c (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:35:08.13ID:Yc0dIIbW0
あいらくなに?
237SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:35:33.95ID:Yc0dIIbW0
したで どんてやってるくるまで
238SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:37:19.55ID:Yc0dIIbW0
https://www.youtube.com/watch?v=qITPjtcqJsw
239SIM無しさん (ササクッテロレ Sp23-9YG4)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:37:43.54ID:2ZLUjnkop
iPhone版を今日出せない時点で、先行き暗いな
240https://www.youtube.com/watch?v=T7SZOk7mv5c (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:39:14.46ID:Yc0dIIbW0
はくしきの*ぃ**が てれびじょんでまえいってたじゃん
2018/05/09(水) 17:39:34.83ID:bxXBFT8dd
>>215
併用出来たよ
最初の設定で選択するようになってた
242SIM無しさん (ラクッペ MM33-POhz)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:41:02.35ID:g63uOyLSM
>>232
ラジオに宣伝費使うより
マトモなアプリ作るのが先だろ
2018/05/09(水) 17:42:16.84ID:eHSCBiQud
iMessageを開放してくれないかな
あれが最強だわ
Androidに変えてよく分かった
2018/05/09(水) 17:44:49.70ID:eHSCBiQud
>>241
併存はできるけど、併用はむりなんじゃ?
因みにエクスペリア
2018/05/09(水) 17:52:08.67ID:bxXBFT8dd
>>244
普通に今まで通り使えた
メッセージはどっちのアプリにも表示されてたよ
246SIM無しさん (ワッチョイ 8671-lQkb)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:53:26.33ID:cThJ7vTY0
>>243
iMessage最強だからスタンプで儲ければいいのにね
247SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:54:48.50ID:Yc0dIIbW0
カチグミがジブンノつぎに一番大事にしてるものは


ギャクセミ人間なんだよ まるまるほかくするために


あとはあうとおぶがんちゅーだよ いれられもきしょいけどね
248SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:55:32.98ID:Yc0dIIbW0
あにめあるんだーへー
2018/05/09(水) 17:56:34.98ID:lvLZyYqZ0
シムフリー機がダウンロードできないのはがっかりしたわ
普及させる気無いだろ
2501っさいぜんごじゃん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:56:43.14ID:Yc0dIIbW0
かわいいこにかぎるけどねこもこどもも 
251SIM無しさん (オッペケ Sr23-1h/o)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:03:27.44ID:lFXYKl+Nr
ソフバンも一応メールで事前通達はしてたみたいだが…
http://fast-uploader.com/file/7081411881600/
それにしたって自動更新はちょっとなあ
2018/05/09(水) 18:05:55.16ID:/2bzvwqCa
au だけどプロフィールの変更できないな。
ネットワークに接続できないとかgdgdやんw
253SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-NBGK)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:11:01.96ID:qbuKI9X70
>>241
そうなんだ
なんか俺の今の状態はプラメは普通に使えて、SMSアプリタップすると、こちらのアプリにデフォ変えますかみたいなのが出てくるんだ
2018/05/09(水) 18:13:26.02ID:9Uth/UFzr
>>251
これだと前アプリから過去メールは引き継がれるってことか
でも消えた人が随分いるようだよね
2018/05/09(水) 18:23:38.80ID:LOWvpuaB0
愛称はプラメになるのかな〜
2018/05/09(水) 18:30:25.74ID:pgknqYA2a
>>244
SMSは両方にプラスメッセージはそっちだけに表示
2018/05/09(水) 18:32:32.45ID:G00DFyGxM
>>249
非キャリア端末、MVNOを同時にサービス開始出来なかったことが初っ端から負けって感じだもんな
2018/05/09(水) 18:34:13.69ID:bxXBFT8dd
>>253
これの最初の設定の時もそんな風に選択迫られて
自分はソニーのSMSアプリのアイコンが気に入ってる事もあって「しない」選択したらどっちも使えた
「変えません」の選択してみたらどうだろう?
2018/05/09(水) 18:35:08.53ID:3Vc7SWjW0
>>243
iMessageは無効に設定しないで他機種に変更するとSMSが届かなくなる糞なので一刻も早く滅びるべき
260SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-NBGK)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:36:05.77ID:qbuKI9X70
>>258
ありがとう
やってみるわ
2018/05/09(水) 18:37:22.62ID:l8z0WggiM
rcsなのが売りかと思ったらwhatappやメッセンジャーやsignalに負けるクソ仕様で驚いた
262SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-NBGK)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:42:58.69ID:qbuKI9X70
>>258
SMSはソニーの使ってた
今日プラメをインスト
選択で標準プラメにするではい

プラメは使える
SMSはタップすると標準をSMSアプリにするか聞いてくる

いいえをタップ
SMSアプリが起動せず

はいをタップ
SMSアプリが起動
普通に使える
ここでプラメをタップ
起動して使える
上に注意としてSMSを送受信するには標準にしろと表示

両アプリ併存で使えました
ありがとう!
263SIM無しさん (アウアウエー Sa82-Uwsg)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:47:16.13ID:wYcLnRlba
>>259
おまえが馬鹿なだけだからソレ
264SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:47:58.25ID:Yc0dIIbW0
くるまのどあばん まだていしゃしてたのかなわかんない
265SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:57:05.02ID:Yc0dIIbW0
ごkぶりたうんあしたもにわかあめあるのかな
266SIM無しさん (ワッチョイ ca13-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:02:11.00ID:Yc0dIIbW0
がすもでんきもいっしょかかんりごきぶりたうんは
2018/05/09(水) 19:03:30.10ID:3Vc7SWjW0
>>263
設定を変更しないといけないこと、SMSが届かないというリスクがあることを
ユーザーに伝える努力を怠っているAppleはどう考えても糞だろ
そのことを知らないユーザーは実際にSMSが届かないという被害が出るまで気づけないわけで

今でこそWebサイト上から解除できるようになったが、そのことの告知はほとんど行っていないし
それができるようになる前はiPhoneが壊れて他機種に変更したらどうしようもなかったんだぞ
2018/05/09(水) 19:03:41.58ID:rjvrAP0WM
docomo版をSIMフリースマホにインストール成功した猛者が現れたか。
2018/05/09(水) 19:31:56.07ID:99ft+vas0
>>267
いつの話だよwww
270SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-POhz)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:34:39.71ID:eQDPuowg0
なんか寂れてるけど
実際にメッセージやり取りした人いるのかな?
スクショ見せてよw
2018/05/09(水) 19:37:33.46ID:3Vc7SWjW0
>>269
解除しなければならないということの告知と
解除する方法への導線が不十分なのは今現在の話だぞ
2018/05/09(水) 19:40:16.30ID:HuVrnCtLd
simフリーのドコモ運用機にインストールできませんでした(*_*)高い金払ってるのに(^_^;)
2018/05/09(水) 19:41:53.60ID:TcVPR98f0
auなので様子見中
2018/05/09(水) 19:42:01.08ID:nOpabvNM0
独自マーケットやらキャリア縛りで公開してるアプリをどうやって
MVNOとかSIMフリーに門戸開くつもりなんだろうか
2018/05/09(水) 19:44:46.94ID:pgknqYA2a
iPhoneが遅れてるのは三キャリア共通になるからかもしれんな
泥もドコモアプリで統一すりゃ良かったのに
2018/05/09(水) 19:51:10.90ID:N9lwtCb10
>>251
そんなメール受信した記憶がない。。
2018/05/09(水) 19:53:17.32ID:EgenDqUD0
MVNOなどはターゲットではないのだろう
かつてのキャリアメールのように使ってほしいのかと
2018/05/09(水) 19:55:52.56ID:A3/azsYR0
みんなキャリアメール使ってないの?それだけでしかやり取りしてない友人いるからなくなるのは困るなぁ
2018/05/09(水) 19:57:29.87ID:U0kzt2ZVd
>>122
GooglePlayの評価スクショしてるアホw
2018/05/09(水) 20:00:46.36ID:LOWvpuaB0
>>273
au機だけど入れても問題ないよ。
2018/05/09(水) 20:03:57.95ID:cnsvMjt50
>>273
auは問題ないよ
むしろ旧SMSアプリが不評だったようで好感触
282SIM無しさん (ワッチョイ 7f4a-tOcu)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:07.88ID:kt14N0bt0
iOSはまだなの
2018/05/09(水) 20:13:11.33ID:zYNyj/yE0
>>252
それおま環
2018/05/09(水) 20:17:33.39ID:zYNyj/yE0
>>255
48グループのプライベートメールなるサービスもプラメで検索引っかかるめんどくささ
2018/05/09(水) 20:19:36.77ID:zYNyj/yE0
>>273
親とスタンプ送って遊んでるよ
2018/05/09(水) 20:20:27.08ID:TcVPR98f0
>>280-281
わかった
あとで入れて試してみる
2018/05/09(水) 20:22:10.11ID:LOWvpuaB0
LINEを使わないからわからないのだけど
メールに本文とスタンプや写真を一緒にして1通では送れないのですか?
スタンプや写真を選ぶと直ぐに送信している…
2018/05/09(水) 20:23:28.15ID:A3/azsYR0
>>287
一個に一送信だね
2018/05/09(水) 20:23:38.22ID:nOpabvNM0
iOSアプリはキャリア共通で出すのかな?
もしそうなったらAndroidもそうしろよって話になるけど
2018/05/09(水) 20:26:00.01ID:EgenDqUD0
ならねーよw
2018/05/09(水) 20:27:09.24ID:cnsvMjt50
SoftBank版プラスメッセージのアプリ説明文

現在、アプリ提供を一部のお客さまに制限しております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、いましばらくお待ちください。
詳しくは下部の詳細をご確認ください。

その下部には色々書いてあったけど割愛
提供対象外の端末にも表示されるってよ
あとバックアップは取れって

おせーよw
2018/05/09(水) 20:27:59.10ID:a1usRE8yd
>>278
親や親しい人とはキャリアメールにしてる
これは何用に使おうか考えてるんだけどその前に誰も+メッセージ入れてない模様w
2018/05/09(水) 20:29:20.26ID:LOWvpuaB0
>>288
ありがとうございます。
Eメールのように本文に添付というものではないのですね。
2018/05/09(水) 20:32:32.80ID:A3/azsYR0
>>293
チャットみたいな感じだからね
メールと違っていいところは画像とか今までの会話をまとめて見れたりアルバム作れたりグループで会話できたり…などメリットが多いかな(LINEの場合)
2018/05/09(水) 20:35:52.27ID:y8Ix4Gvor
>>291
試してみたいのにダウンロードできない
誰かapkをアップしてくれないかな?
296SIM無しさん (ワッチョイ bbe8-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:38:16.11ID:Fdl7ugI00
>>291
いつもの準備不足なSoftbankでしたと
2018/05/09(水) 20:42:10.70ID:LOWvpuaB0
>>294
ありがとうございます。
よくわかりました。
298SIM無しさん (ワッチョイ 1e63-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:48:34.32ID:gb/2+H2U0
グループチャットって名前つけれないのかな?
親と俺で「家族」
仕事仲間で「仕事関係」
とかのタイトルつけたいなっと
2018/05/09(水) 20:50:25.99ID:pgknqYA2a
ちょっと調べた感じMVNOでサービス開始はかなりハードル高そう
フルMVNOのほうが可能性ありそう
2018/05/09(水) 20:55:16.48ID:zYNyj/yE0
>>287
ケータイwatchなどの専門サイトに使い方とか写真付きの記事あげてくれてて
写真見るだけでも分かることあって参考になるよ
2018/05/09(水) 20:57:01.04ID:LOWvpuaB0
>>300
ありがとうございます。
助かります。
2018/05/09(水) 20:59:08.52ID:zYNyj/yE0
>>299
まず最低限自社でアプリ配信出来ないといけないからな
303SIM無しさん (ワッチョイ bbe8-sd/c)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:02:50.17ID:Fdl7ugI00
>>299
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00422/?P=2
なんかMVNOに開放することそもそもあんま考えてなさそうだよな
2018/05/09(水) 21:07:26.94ID:pgknqYA2a
>>302
MNOが設備貸してくれるかだけど当面はやらないだろうし
設備さえ借りれたら端末は問題なさそう
P20 Proにドコモ版のapk入れてる記事あった
DSDSに対応してて初期設定でどっちのSIMで使うか選べたりだそうな
2018/05/09(水) 21:37:10.07ID:MrSnRwhDa
>>304
RCSはGoogleが先導して世界で広めようとしてるのでmnoもmvnoに開放してくのはほぼ確定
むしろmnoにおんぶしてもらえないフルmvnoのほうが対応が圧倒的に厳しい

なおRCS自体がSMSに近いシステムからの発展なのでデータ通信専用のSMSなしSIMの人はRCSも使えない
2018/05/09(水) 21:59:58.01ID:ziiKRGxt0
ソフトバンクのメールアプリ使い辛いからねえ
2018/05/09(水) 22:00:29.35ID:C5PtoQRHH
こんなもん要らないだろ!
2018/05/09(水) 22:06:02.49ID:yT26OnyW0
スタンプかわいいな…
2018/05/09(水) 22:11:29.02ID:WUlJbcDnM
禿は期待を裏切らない
いつもグタグタw
おせーだろ

https://i.imgur.com/aggRAhW.jpg
310SIM無しさん (スフッ Sdaa-rHHH)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:20:47.53ID:2Fk+pmFcd
各キャリアバラバラの配信でしかも100mb近くの常駐アプリ
何がグローバル規格やねん
2018/05/09(水) 22:21:20.83ID:ttqmdAXe0
なかなか良いじゃん
2018/05/09(水) 22:27:48.44ID:fv2fovyaH
アプリインストール必須の時点で使いづらい…
SMSみたいに標準化してOSに統合されたものを使うくらいできんのかな
2018/05/09(水) 22:31:21.89ID:TcVt3w590
AndroidはとっくにRCS対応してて規格開放してるのに現状これ
キャリアがバカ
2018/05/09(水) 22:31:22.47ID:1Fii38hM0
>>309
これまでの全て削除ってきついなwww
2018/05/09(水) 22:32:25.71ID:hxOEMpyp0
各キャリアは新機種からは標準で入れんだろうな。iPhoneはプロファイルで入れるだろう
2018/05/09(水) 22:34:59.39ID:4REoXMus0
今後発売される端末にはプリインストールされてるだろうし、
なんだかんだSMSアプリ消去する訳にはいかないでしょ
2018/05/09(水) 22:36:05.55ID:fv2fovyaH
>>313
まじかいな…
2018/05/09(水) 22:40:28.43ID:zYNyj/yE0
docomoも今後新機種はメーカーごとのSMSアプリなくして完全に統合だろうな
auは元々CメールのユーザビリティがLINEっぽくしてあったし上手くスライド出来たからこのまま
問題のソフトバンクはこのままだとキャリアメールとSMS&+メッセージでメールアプリ分裂で配信し直しかな
そうでもしないと今の混乱また起きそう
2018/05/09(水) 22:45:29.51ID:hvyJ2R0V0
ドコモは元々キャリアメールがMMSじゃないって点で他と違うからこうなるのはわかってたとして、
auはSMSのアップデートというごく普通の対応をとったのになんでSBはわざわざキャリアメールまで巻き込んじゃったんだろうな。
2018/05/09(水) 22:47:58.47ID:TcVPR98f0
au版は使い勝手も前のSMSアプリの延長上って感じになってるね
2018/05/09(水) 22:49:19.89ID:9HmZ/0rh0
相手がプラメじゃなかった場合は普通に3円かかるのか
2018/05/09(水) 23:10:51.21ID:RZxiG8S10
auはUIに気を使った気配があるが、ソフバンはちょっと手抜きだな
2018/05/09(水) 23:15:11.04ID:zYNyj/yE0
数少ないけどもauやdocomoにも不具合あるみたいだな
ソフトバンクに比べりゃマシだが
2018/05/09(水) 23:34:06.56ID:8yFRchZc0
自分の役に立たなそうなことは分かった
2018/05/09(水) 23:37:13.94ID:1JsxkxmL0
これアンインストールした場合は相手に映るマーク消えるんかな
2018/05/09(水) 23:53:42.56ID:/rLMu6iqM
アプリもGoogleに任せてネットワークを解放だけすればよかったのに
2018/05/10(木) 00:16:27.12ID:6uBWPJ3sd
誰だか知らなくてもIDだけでコミュニケーション取れる今となっては
電話番号のやり取りが障壁なんだろうか
2018/05/10(木) 00:18:44.58ID:CmF/s0Rrr
SoftBankスマホで安心バックアップ機能を設定してあって、定期的に「SDへのバックアップが完了しました」と
表示されるけど
これメールもきちんと保存されてるよね?
2018/05/10(木) 00:20:14.59ID:7lZ99ZkQ0
>>327
そもそも電話番号でメッセージやりとりしたい時用のツールじゃないん
2018/05/10(木) 00:22:03.60ID:/652+gME0
キャリア三社で共通アプリかと思ってたよ
なんで別々でやるのか意味不
こんなガラパゴスアプリで何したいのか?

こんなのに予算使うなら
通信費下げろよ土管屋
331SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:25:26.52ID:qMzdqfix0
ドコモペリアだけど、+メとSMSアプリ併存できるけど、+メでSMSでの受信や履歴も出てしまうね
スッキリ分けたいけどそれは無理なようだ
2018/05/10(木) 00:26:20.65ID:CYbGwvXqM
ドコモらくらくスマホで+メッセージアプリダウンロード出来た方居ますか?
2018/05/10(木) 00:26:27.44ID:u3BXzyzy0
ベースは互換性取ってるんだから問題ないだろ
将来的には海外キャリアやスマホとも繋がれる設計とも言ってる訳だから
2018/05/10(木) 00:28:34.92ID:/652+gME0
>>333
将来なんかないよ
こんなクズアプリにw
2018/05/10(木) 00:31:33.44ID:c1QQN7w10
自分の将来でも気にしてろや
2018/05/10(木) 00:35:48.57ID:/652+gME0
>>335
クレーム対応してやれよ
https://i.imgur.com/qK0O1C1.jpg
https://i.imgur.com/hoV3YD4.jpg
https://i.imgur.com/5Ml62AM.jpg
2018/05/10(木) 01:18:17.91ID:c1QQN7w10
周りがiPhoneばかりだとiPhoneアプリがリリースされてからじゃないと始まらんな
2018/05/10(木) 01:34:02.86ID:DVDi6QqGM
>>332
らくスマは対象外。老人囲い込まないで広める気あるのかね
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/compatible_model/index.html
339SIM無しさん (ワッチョイ 2384-drZV)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:37:47.06ID:iiKUtkzE0
早くiPhoneアプリ出して!
2018/05/10(木) 01:50:12.95ID:W3Mob1YJ0
つまり共通には使えないんじゃん
2018/05/10(木) 02:19:56.38ID:xUxnEw0/0
通常のSMSも長文に対応したな
これで十分
2018/05/10(木) 02:27:38.58ID:LKsoFMjS0
RCS対応だから海外ともそのうち繋がるな
2018/05/10(木) 03:42:30.79ID:2mIbMN0ad
>>338
やる気が感じられないな…
2018/05/10(木) 04:53:49.77ID:xUxnEw0/0
>>257
だな
2018/05/10(木) 05:38:08.86ID:1XCRc/7c0
これでようやく
自治体など官庁自ら
朝鮮アプリのLINEに頼る異常な事態から
解放されるのか?
346SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-RZDq)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:54:11.45ID:AGW6qjB90
朝鮮云々はともかく一企業のアプリに頼りっきりなのは気になるからさっさと整備して欲しい
2018/05/10(木) 06:15:05.61ID:G0ZRM+I80
ライン以外で使えるアプリ調べたら定番のMessengerやwhatappがあるし、
signalとかいうのもあるからこれいるのかな?
そもそもAndroidならRCS対応だよね。
2018/05/10(木) 06:22:37.23ID:aXcihQAeH
SoftBankのガラケーにLINEがプリインストールされてんだから
+メッセージもガラケーで使える様にしろ下さい。
2018/05/10(木) 06:31:11.59ID:n4YD3ij30
ハングアウトで良いんじゃね
2018/05/10(木) 07:07:41.77ID:xsadJjIQM
>>348
それガラケーちゃうで
2018/05/10(木) 07:54:33.70ID:9b36LSeSH
ガラケー版lineは死んだよね
2018/05/10(木) 07:58:17.82ID:sA2Rbwfma
auなのでイマイチわからんが、LINEからはサヨナラできなそうな感じ?
2018/05/10(木) 08:26:55.25ID:/652+gME0
禿アプリ配信停止だってよw
幸先良いね?

https://i.imgur.com/e0R4YNE.jpg
2018/05/10(木) 08:27:51.35ID:zkbIrlIBd
>>228
03-3346-0110
2018/05/10(木) 08:48:47.55ID:VfKMPYAT0
ワイモバは仲間はずれですかそうですか
LINE辞めたい
2018/05/10(木) 08:53:08.04ID:yn3g51pda
UQとYmobileがやらないのはドコモと調整したかMVNOがうるさいからか
357SIM無しさん (ワッチョイ f532-zr3/)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:40:11.50ID:CTyhJvj20
>>347
仕事でメッセージで送って来るんだ!お互いインストールされてるとデータ通信で済むので入れておくが吉
358SIM無しさん (ワッチョイ 25e8-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:50:26.77ID:/WS7miTx0
+メッセージちょっとでも流行る機運があったら総務省がうるさくMVNOにも開放しろって言ってくるだろうし
箸にも棒にもかからずに死んだら勿体無いし
どっちにしろ普及とMVNOへの開放はセットだと思うんだけどな

3社ともなに考えてんだか
359SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:55:37.82ID:EDhu6Pqra
iPhone版も同時にリリースしなかった時点で普及させる気なんて最初からさらさらないんだろう
2018/05/10(木) 09:56:29.34ID:u3BXzyzy0
そこら辺はiPhoneに配信されてからの様子見でしょ
2018/05/10(木) 09:58:45.31ID:1ShJa1kNa
これはドコモの古いスマホでも落とせるのかな…
2018/05/10(木) 09:59:27.29ID:THKYQ4RCa
>>319
自分で答え書いてないか?
ソフトバンクはキャリアメールがMMSだからだろ
2018/05/10(木) 09:59:35.34ID:u3BXzyzy0
>>359
ストアの関係でいつになるか直前まで分からず事前周知出来ないので同時は難しいと思うよ
それより+メッセージでもプラメでも検索が出来ない方が普及させる上で痛い
(プラメは48グループで使われてる)
アニメや漫画でも芸能人でも略称や愛称で検索されないとなかなか人気も広がらない
2018/05/10(木) 10:01:01.46ID:THKYQ4RCa
>>319
あ、ひょっとしてS!メールだけじゃなくて、@softbank.ne.jpも巻き込んだの?
だったらひどいな…
365SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:02:33.54ID:EDhu6Pqra
>>363
審査期間考慮して余裕見てリリース時期を決めればいい

現にゲームとかは今は同時リリースが主流だよ
366SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:06:47.74ID:EDhu6Pqra
>>364
S!メール=MMS=xx@softbank.ne.jpだけど
2018/05/10(木) 10:07:40.16ID:5DH3Ir6Ar
>>364
そゆこと
SoftBankメールアプリはSMSとキャリアメールまとめて管理してるから切り離して別々にできない
だから今回の悲劇が起こってしまった
2018/05/10(木) 10:11:02.02ID:u3BXzyzy0
>>365
ゲームなんて度々リリース延期とか○月○旬以降リリースとか曖昧だろ
それで良ければ出来るがそしたらソフトバンクみたいな不具合や混乱が全キャリア一斉に発生したり
何百万人が一斉にダウンロードやアップデートでサーバーパンクしたりするぞ
2018/05/10(木) 10:11:56.00ID:1cnp+YZa0
FOMAのメールし放題と同じサービスがあるならともかく、キャリアメールやプラスメッセージそのものが現代では必要ないだろう?
370SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:12:18.16ID:EDhu6Pqra
Softbankメールアプリとは別に+メッセージをリリースすれば良かっただけ
SMSアプリは複数入っててもなんとかなる
2018/05/10(木) 10:15:00.77ID:u3BXzyzy0
+メッセージ内のやり取りくらい全てパケット無料くらいして欲しいわ
372SIM無しさん (ワッチョイ 03e0-8Uae)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:15:36.25ID:EBcaqYB10
会社や仕事関係で使うのはほとんどこっちに移行するだろうね。仕事では信頼性の高いほうを選ぶのは当然だ。電話番号教えたくない相手はline って感じか。
373SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-aamV)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:17:23.51ID:LzcDx+oT0
QRコード発行されるってことは番号知らなくてもやりとりできるようになるってこと?
2018/05/10(木) 10:18:07.76ID:3OJw1n3Fa
auどうするんだよ
ガラケーの母親とメール不能になったぞ
375SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:19:03.25ID:EDhu6Pqra
>>368
延期しても別に混乱なんて起きんだろう
そもそも周知されてないし

アプリ自体のDLは関係ない
とうせ増える分はAppStoreだし
パンクするとしたら認証サーバーだろうがどうせ普及させるつもりならそのくらい増強しとかないと話にならない
376SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:21:08.24ID:EDhu6Pqra
>>374
Eメール(ezweb.ne.jp)はそのままのアプリで使えるし
SMSは+メッセージでやればいいんだけど……
2018/05/10(木) 10:21:24.28ID:Cwx1X856M
3キャリアともGoogle Play上でリリースして誰でもダウンロード出来るようにすればいいのになんでやらないんだろ
「俺SBユーザーだけどau版の方が使いやすいからそっち使ってる」みたいなやり方が出来てもいいと思うんだが
2018/05/10(木) 10:23:16.97ID:u3BXzyzy0
発表会の時に散々あちこちで報道され
ソフトバンクは知らないがdocomoとauは事前にメールも届いてる
docomoは自分から探してダウンロード、auは手動アップデートだから普及にはマイナスだが
結局普及優先し過ぎた強制的なアップデートのソフトバンクだけが悪かっただけで
それがなければこんな混乱せずiPhoneに配信までもう少しゆっくりとした船出だったぞ
379SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:26:37.70ID:EDhu6Pqra
まあ可能性があるとしたらいまはテスト期間みたいなものと位置づけてて
iOS版のリリースとともに本格的なキャンペーンを打つつもりとかかな
380SIM無しさん (ワッチョイ f532-zr3/)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:41:20.96ID:CTyhJvj20
ドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/index.html
au
https://www.au.com/mobile/service/plus-message/
ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/service/plus-message/
2018/05/10(木) 10:49:02.68ID:bdt2vTuS0
>>52
連絡先にある相手は、相手も自分の名前も知ってるわけなんで、それを隠す意味がないと言っているんですが?
2018/05/10(木) 10:52:30.54ID:GLROPKshF
やり方見るとそもそもメインターゲットが一般ユーザじゃなくて企業でしょ
企業向けの方が利益率高そうだし
2018/05/10(木) 10:56:29.87ID:J4HWRuRZ0
SIM入れ替え、試してみたけど期待した結果にはならなかった。
初回のSIM選択はこれ何の意味も無いですね。
どっちを選ぼうが通信に使ってる側のSIMの番号が選択される。
認証通してから他のSIMに入れ替えても使えるは使えるが抜いたSIMの番号宛にメッセージが来ちゃうのは変えられないから意味が無い。
2018/05/10(木) 11:02:27.70ID:b3HIJCCj0
結局本気で流行らす気は無さそうね
2018/05/10(木) 11:23:10.11ID:h+3mTa9mM
>>383
そりゃSMSからの発展規格なんだから届くのが現在オンラインのSIM(の電話番号)向けなのは当たり前

興味あるのは、DSDS端末でデータ通信アクティブにしてない(けど着信待受はしてる)ほうのSIMの電話番号にはリアルタイムでRCSが届くのかどうかかね
2018/05/10(木) 11:32:17.11ID:+6F13Fhnr
誰かsoftbankの+メッセージのapk下さい。

ドコモ版
com.nttdocomo.android.msg.apk
https://www.axfc.net/u/3909816

au版
com.kddi.android.cmail.apk
https://www.axfc.net/u/3909818
387SIM無しさん (ワッチョイ cb56-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:38:41.03ID:zT9vrBQT0
神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索♪
2018/05/10(木) 11:46:46.52ID:ws2Kz/pbd
>>361
4.4まで上げられるやつはいけるみたい
Xperia Zとか
389SIM無しさん (ワッチョイ 2563-d08N)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:49:30.22ID:SuzXo3DA0
全然伸びてないと思ったらiOSまだなのね今更感アリアリだからそんなに変わるもんでもないだろうけど
2018/05/10(木) 11:50:27.92ID:Y1ahSxzIM
ドコモのアプリ対応機種みるとdアカウント対応のeシリーズ以降だな
2018/05/10(木) 11:50:41.45ID:J4HWRuRZ0
>>385
だからそれを検証したつもりなんですがね。
SIM1にFOMA SIM(SMSアクティブ)、SIM2にXiのSIMを挿して、最初のSIM選択画面でFOMA側を選択。
SIM2のspmode回線で端末を認証とやればSIM1の番号で使えるかと思ったけど、
結果SIM選択画面が何の用も成してなくて強制的に通信に使ってた側の番号を使うように設定される。
もちろんSIM1の番号にはRCSなんて来ない。
2018/05/10(木) 11:54:12.68ID:F1h3pZ+lM
>>391
非DSDSのSIM2枚刺し端末なのか、DSDS端末なのかも書いてないし
4G+4Gになる構成じゃないかとかについても書いてない時点で
おまえさんにはまだ検証気取るだけのスキルがないと自覚しろよ
2018/05/10(木) 11:55:13.01ID:F1h3pZ+lM
4G+4Gにはならないか、FOMAとは書いてあるしな
そこは取り下げとく
2018/05/10(木) 12:04:05.77ID:3Uw48oqia
と思ったが >>383 の時点ではFOMAとも明示してきてないな
2018/05/10(木) 12:06:34.92ID:J4HWRuRZ0
>>392
>>186で書いておいたからワッチョイ見りゃわかんだろと思ったけどワッチョイ変わってたわ
まあそこまで言うんなら今後何試してももう報告はしないでおくよ
2018/05/10(木) 12:07:29.58ID:1UKBnh+Xa
>>395
そうしとけ、前提も明示しないやつが騒いでも荒れるだけだから迷惑
397SIM無しさん (ササクッテロレ Sp21-drZV)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:13:09.66ID:L1cpSnC7p
iPhone版出るの、どうせ数か月後だろ
2018/05/10(木) 12:23:20.98ID:VqBJ1DBIr
>>386の中身を少しだけ見てみたけど、基本は同じで
キャリア毎に変えないといけない部分だけ変えてる感じだね
399SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:24:15.41ID:EDhu6Pqra
>>386
入れてみたけどアプリ名微妙に違うんだね
auはSMS置き換えたら当然か
https://i.imgur.com/Nzp7oVf.jpg
2018/05/10(木) 12:26:46.54ID:3fNfRQ+od
何で他人の情報ROMってるやつがイキってんの?ww
2018/05/10(木) 12:39:16.42ID:Eb48YUhsd
電話帳に300件以上登録してるけど+マークついてるの俺以外まだ一人だけだわw
2018/05/10(木) 12:42:38.03ID:VqBJ1DBIr
>>386をソフトバンク回線のSIMフリー端末でAndroidメッセージを使ってる環境に入れてみた
ドコモ版はSMSデータが移行されたけどau版は移行されない
ドコモ版でもMMSのデータは移行されず
ストレージの.PlusMessage/tmp/private/以下に移行に失敗したメッセージの残骸が
mmsp__*.mmsの名前で残ってた
ソフトバンク回線でもSMSだけは使える模様

Android標準のSMS/MMSのDBは初回起動時の移行のための読み込みでしかアクセスしないようなので
他のSMSクライアントとの併用は困難かな
2018/05/10(木) 12:44:45.38ID:8Cebt39Nd
終了が確定しているGoogle Alloの代替としては、+メッセージは十分なのではないかな?
2018/05/10(木) 12:45:32.99ID:dYRommaH0
>>378
やっぱ禿って糞だわ
2018/05/10(木) 12:46:49.78ID:SYUUaU00d
>>391
SPモード必須だからFOMAのほうにもSPモード契約してみたら?
2018/05/10(木) 12:47:28.64ID:jfKBHWwC0
>>386
みおぽん使いでDL出来たけど毎回wi-fi切ってと出る
設定しています→使えるんだけど落としてまた立ち上げるとwa-fi切っての繰り返し
407SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:57:42.51ID:VZl2DKtbM
ドコモ版の+メッセージアプリのオンラインヘルプのリンク先

https://service.smt.docomo.ne.jp/msg/help/howToUse.html
2018/05/10(木) 13:15:04.66ID:pQ8K4XXj0
バッテリーが少し早く減るなと思ったら昨日入れてから15時間ずっとバックグラウンドで動いてるんだよな
バックグラウンド制限しても意味なし どうにかならんかな
SMSやLINEはこうはならないのに親がこっちを使いたがるから
2018/05/10(木) 13:19:42.56ID:8Cebt39Nd
番号を晒す以上、会ったことがない人相手にまず使わないしね!
410SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:22:45.17ID:VZl2DKtbM
HUAWEI nova のスレに書いてしまった


SIM1:SoftBank銀(音声のみS!べ無)
SIM2:docomo Xi (isp:spmode)

ドコモ版Galaxy S8にインストールされた+メッセージアプリのAPK

・SIM2を抜かなければ、ドコモ版の+メッセージが使える
・+メッセージアプリが起動できなくなるわけじゃなくて、+メッセージ機能が使えなくなるだけ
※auの「契約なくなったらアプリ起動させてやらない時代のキャリアメールアプリ」よりはユーザーフレンドリー
↑最近のは知りません
・ドコモ純正SIMが無いときは、普通のSMSアプリになる
・その状態でも、+メッセージのメッセージは再現できてる
・バックアップは、+メッセージアプリから
・バックアップ先は、ローカルのSDカード決め打ち?
・最新のバックアップしか対象にならない?
・ドコモデータコピーアプリからは、バックアップ対象にされない?

既に、S8で+メッセージを有効化したドコモ純正SIMを挿して、+メッセージアプリをインストールすると、S8のプロフィールが設定済

もしかして、ドコモ初の「SMSをバックアップ/復元できる」公式アプリ?
411SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:26:09.32ID:VZl2DKtbM
>>363
Twitterでのハッシュなら、

#プラスメッセージ
412SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:32:56.36ID:VZl2DKtbM
>>377

>>12にありますけど、各アプリが、各キャリアのシステムを決め打ちしているからではないでしょうか?

MMSを完全スルーのドコモと、
MMSがキャリアメールのSoftBank、
MMSを一部採用のauと、
それぞれの事情もあるように感じます
413SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:43:56.92ID:VZl2DKtbM
+メッセージアプリ(docomo版)のインストール時に「Wi-Fiをオフにしてください」画面の後、
モバイル通信データを17.6MBも消費するようなので、自分はFOMA SIMで試すのは断念しました
2018/05/10(木) 14:57:41.70ID:oJ5XftQC0
>>413
SB版だと500kbも無かったよ。

ちなみに
sim1にSB 3GスマホSIM(通信させない)
sim2にiij mio 通信simだと

双方のSMSのやり取りは出来るが
SBのMMSはWi-Fiに綱がないと送受信出来ず。
旧ソフトバンクメールと同じ状況。

ブラスメッセージ相手とのやり取りがどうなるかは、
親しい友人でインストールした人がいないっぽいので、分からず。
でも仕組み上はiij mioの通信SIMで出来るような気がする。
2018/05/10(木) 15:00:15.63ID:QVxYYR280
>>405
>>386をシムフリーのタブレットに入れて
SPモード契約のないSIMでいけたよ

まだ受信しかしてないけどね
2018/05/10(木) 15:18:48.38ID:sA2Rbwfma
とにかく、キャリアやプラットフォームを問わず使えるようになってくれないと、お話にならないよ
417SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:25:19.63ID:fmzp9Z5Ia
ちょっとプラスメッセージの話題を振ったんだが
Android使っててキャリアのストアやアプリを無視してるやつが多いことに気がついた
2018/05/10(木) 15:38:35.31ID:hTbHZMRC0
相手に電話番号は知らせてるけど本名は教えてないっていう場合どーなるの?
2018/05/10(木) 15:41:21.28ID:zpIaC7Vwr
誰かsoftbank版のapkあげて下さい
2018/05/10(木) 15:42:11.74ID:J4HWRuRZ0
>>405
契約してますよ。でも結局FOMAのSPモードで認証しないとFOMAのSMSを+メッセージにはできないんですよね・・・
いやそもそもFOMAのSIMで認証が通るのかどうかも3Gの端末が無いとわからないのですがw
421SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:42:22.16ID:qMzdqfix0
ドコモペリア
通知音変えれないの?
設定項目が少ない感じがする
2018/05/10(木) 15:55:22.00ID:u3BXzyzy0
>>417
みんな周りに教えてもらうから
周りがiPhoneだとApp Storeしか使ってなくて
そうするとAndroidでもplayストアしか使わなくなる(キャリアのストアの存在や使い方を知らない)ってのはありそう
教えてくれる人がいないと使わない、知らないのが日本人の大半だからね
2018/05/10(木) 16:14:41.24ID:VfKMPYAT0
ワイモバもいれてくださいおながいします
2018/05/10(木) 16:22:47.42ID:DVDi6QqGM
ソフトバンクはグダグダだな
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20180509a/
勝手にプラスメッセージに更新される→なんやこのアプリ消そっと→ソフトバンクメール全部消える→ユーザー激怒
2018/05/10(木) 16:32:51.37ID:2cj99eYKa
XperiaをUQ Mobileで使ってるんだけど、auのapkをインストールすればプラスメッセージできるようになるの?
それともSMSのみ?
2018/05/10(木) 16:33:37.53ID:/OAeifpyM
SMSを電話番号と紐付けて送るんだから、電話かけるのも電話番号と紐付けてLINEのようにWi-Fi使えば無料でかけられるはずなのに、それやると、普通の電話が使われなくなって収益に響くからやらないんだろうな
2018/05/10(木) 16:43:40.62ID:u3BXzyzy0
>>424
3つ(以上)の事柄がごちゃ混ぜで大混乱なんだよな
@424の通り誤解からの知らないアプリだからアンインストールでデータ消失パターン
Aアップデート後チュートリアルちゃんと読まずキャリアメールなどの既存のメールの開き方が分からず読めなくなった(メール消えた)と不具合と勘違いからクレーマー化あるいはアンインストール(ダウングレード)するパターン
Bその他のパターン、そもそも配信停止でアップデート出来なかったりアップデートしたけど不具合起こしてたり初期設定出来ずに不具合と勘違いしたり…
2018/05/10(木) 16:47:49.08ID:H37inj0U0
しょっぱなからアホなトラブルですでにオワコン感が凄すぎる。アップルに頼んでiMessage普及させろ
2018/05/10(木) 16:53:19.64ID:mBB2QiSP0
au使いなんだけどauはスムーズに移行出来た。
SBは酷いことになってる。
docomoも大変なのか?
docomoの友達に勧めようと思ってるが止したほうがいいのかな?
2018/05/10(木) 17:00:17.26ID:bUH7hPhs0
SBはそもそもSMSとEメールを別々にしていないからトラブルの元になった
プラスメッセージで使いたい人にだけ単独のアプリを任意インストールさせる選択させときゃ良かったのに
強制アップデートで更にごっちゃごちゃして・・・
(Playストアでのアプリ更新を自動にしてなかった人は最悪の事態を免れている模様)
431SIM無しさん (ササクッテロレ Sp21-drZV)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:01:10.48ID:L1cpSnC7p
iPhoneまだー?
日本で一番使われてるスマホなのにまだー?
2018/05/10(木) 17:13:38.01ID:u3BXzyzy0
>>429
そもそもdocomoはインストール形式なためまだユーザーが少なくて不具合報告さえない
auは稀に不具合(あるいは初期設定が失敗してる)の報告がある
ソフトバンクは不具合以外での混乱に混じって結構不具合っぽい報告もある
2018/05/10(木) 17:17:24.93ID:mBB2QiSP0
ありがとうございます。
UQだのなんだのといろんな情報が錯綜しているのでよく分からなくなりました。
2018/05/10(木) 17:19:18.34ID:k8KM+ymJr
softbankはsoftbankメールを変更したのが全ての元凶
Sprint売却で後手なる、+メッセージでは配慮が無いし、ZTEはアメリカにやられて5G戦略が頓挫するし、ヤキが回った感じ
2018/05/10(木) 17:21:10.00ID:u3BXzyzy0
UQ mobileやY!mobileは未対応
SoftBankはとうとうNHKに報じられアプリストアからも行方不明らしい
2018/05/10(木) 17:21:39.52ID:k8KM+ymJr
>>425
なるよ
価格コムに出来た報告有る
2018/05/10(木) 17:21:59.36ID:A7c4PcV+0
強制しないと使ってもらえないからな
2018/05/10(木) 17:22:51.64ID:k8KM+ymJr
>>423
安定するまで待てよ
不具合入りだぞ
2018/05/10(木) 17:25:46.63ID:k8KM+ymJr
>>435
インスコ出来る
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=21811144/
2018/05/10(木) 17:37:30.93ID:XxiEYxS5d
その報告だけじゃちょっとね
そりゃSMSアプリとして使えるだろうけど
2018/05/10(木) 17:48:54.94ID:XxiEYxS5d
つーか技術的なことよく分からんけど、なんでRCSってキャリアごとのサーバー必要なん?
例えばLINEアプリにSMS送受信機能付けて、連絡先のLINE未登録者にはSMSを、みたいに
したら実質コレと変わらなくね?
2018/05/10(木) 17:56:57.59ID:nAwDQDTDa
>>415
初期設定もSPモード無しでいけるの?
2018/05/10(木) 18:02:33.78ID:k8KM+ymJr
>>441
SMSじゃ無くてMMSだから
444SIM無しさん (ワッチョイ 25e8-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:02:54.38ID:/WS7miTx0
>>434
Softbankな対応が頭おかしいのは今に始まったことじゃない印象だけどな
販売代理店と公式サイトとTwitterと電話サポートで全部言ってることが違う
そんなこと日常茶飯時だった
最近はちょっとはマシになったかと思ってたけど
2018/05/10(木) 18:03:04.93ID:soxY6wje0
なんも考えずにLINEの真似+データをサーバー保存にしてくれたら流行ると思うのに
何故難しくしておかしな方に進むのかw
2018/05/10(木) 18:09:56.07ID:6PHMgnKFr
>>378
一応禿もメールだけはしてた>>251
2018/05/10(木) 18:15:40.19ID:A61ka5WuM
>>415
それ、新アプリで従来のsms受信してるだけだろ
送信もsmsで行けるから試してみ
2018/05/10(木) 18:16:32.58ID:u3BXzyzy0
>>446
でも読んでないユーザーが多かったことと自動アプデのユーザーが多かったこと
そして今までのメールサービスを使うのに画面遷移が必要でそうしないと古いメールが読めないなど分かりにくいこと
ここらへんが積み重なったんだろう
449SIM無しさん (ワッチョイ 25e8-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:18:48.36ID:/WS7miTx0
>>445
だいたいみんなが持ってるGoogleのアカウントで使えるハングアウトが誰も使ってないんだからそんな簡単なことじゃない気がするなあ
あれはログインすりゃバックアップの必要がなく全て環境が元通りになるはずだし
2018/05/10(木) 18:23:29.19ID:iZzczYCp0
キャリアストアからもアプデしろやって通知くるぞ
それも無視してんのか?
+はさておき、他のアプリも古いまま使ってんのか?
451SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:28:07.23ID:TDYYUw3ha
>>450
周りの3人ぐらい聞いてみたんだけど
・一人は無効化してるらしい(関連アプリを無効化してるのか通知を無効化してるかは聞いてない)
もう一人は通知が来たらアップデートだけしてて
最後の一人はau IDがわからんから無視してるという感じだったよ
2018/05/10(木) 18:32:35.87ID:8v563iJV0
どのキャリアの話をしているのか書かないと話がぐっちゃぐちゃになるな
453SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:33:27.47ID:TDYYUw3ha
ちなみに
au
docomo
au
2018/05/10(木) 18:35:11.62ID:xiXq9zGya
iPhoneはまだなのかあ。なんかしらけるなあ。
つうかiPhoneどうしならメッセージアプリでも電話番号で送れるからなあ。
2018/05/10(木) 18:38:00.19ID:H37inj0U0
むしろ本気で普及させるならCMや広告も売ってなおかつ各キャリアの社員にLINE捨てさせて使ってますくらいの心構えは必要だろ。
2018/05/10(木) 18:39:38.36ID:iZzczYCp0
すまんな、わいはauです
>>451
auIDが必要なサービス結構あるのになぁ…
通知ウザいから片っ端から切ってるんやろなぁ
2018/05/10(木) 18:40:40.75ID:iZzczYCp0
>>455
CMはiOS版リリースしてからやろ
2018/05/10(木) 18:42:36.09ID:zpIaC7Vwr
softbank版のapk誰か持ってないですかー?
459SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:12:35.39ID:VZl2DKtbM
結局、SoftBankの+メッセージアプリって、どういう状況なの?

5/9 10:00以前→SoftBankメールアプリ
5/9 10:00以後→+メッセージアプリ(VerUp)
5/9 xx:xx→VerUpで不具合報告開始
5/9 xx:xx→SoftBankメールアプリ(従来のSoftBankメールアプリのバージョン数だけあげたもの)に差替え
5/10 →アプリ公開停止

SoftBankメールアプリと、+メッセージアプリは、同一のアプリIDのバージョン違い

これをみると、SoftBankメールアプリと+メッセージアプリとは、アイコンが異なる事になってるけど、SoftBankメールアプリのアイコンで+メッセージ機能をもつバージョンが存在してたんだろうか?
https://www.softbank.jp/mobile/service/mail/smartphone/

+メッセージアプリは、各社で共通のものを使う…みたいな話があったと記憶してるんだけど

いま、Playストアからページそのものが消えてるよね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
460SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:16:13.73ID:VZl2DKtbM
>>414
> SB版だと500kbも無かったよ。

SB版との差が…ドコモ版の認証時に使った通信量の17.6/MBって、何に使ってるんだろう?まさかスタンプ?
461SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:19:33.76ID:VZl2DKtbM
ここまでで、FOMA SIMを使って、+メッセージアプリをアクティベーションできた人はゼロって事かな?

FOMAに限らず、+メッセージアプリをインストールさせる事は難しくない→SMSアプリになるだけ

動作報告は、自分自身にスタンプを送信?
2018/05/10(木) 19:19:54.64ID:nAwDQDTDa
ドコモもそんなに使ってないとおもう
wifiに戻し忘れただけでは?
2018/05/10(木) 19:20:16.18ID:BCcpy0XQd
>>429
ドコモ何にも不具合もないよ
不具合もないけど何にも宣伝してないからこのアプリ入れてる人も居ないけど
2018/05/10(木) 19:22:03.42ID:bUH7hPhs0
>>459
SBだけはPlayストアでのアップデートでどうも10時以前に自動更新がかかっていた模様
昨日10時にPlayストア起動させて見たら既に相当数の阿鼻叫喚レビューが並んでたし
レビュー読むと朝起きたらとかあったから未明にPlayストア側から自動更新当てられてしまったようだ
2018/05/10(木) 19:24:23.76ID:mBB2QiSP0
>>463
ありがとう
じゃ勧めよう。
466SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:30:19.20ID:VZl2DKtbM
>>151
「+メッセージの連絡先を更新」確かに遅く感じる
100件で3分ぐらいかかったような?

ドコモ版
2018/05/10(木) 19:31:26.56ID:c1QQN7w10
>>466
それ押さない限り更新されないのかな?
しかもその他の分かりづらい場所にあるし
2018/05/10(木) 19:32:52.32ID:9mdsSndOa
こちらau
起動のたびに

エラー メッセージを復元することはできませんでした。リトライしますか?

って出て毎回リトライしなきゃならんのだがマジうざい
469SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:33:54.41ID:VZl2DKtbM
>>462
作業した3台とも同じ値だったので、戻すタイミングを間違えてる可能性はあるかも

他に「認証に必要な通信量」を計測してる人がいたらレスお願いします
2018/05/10(木) 19:37:56.39ID:VqBJ1DBIr
>>464
Playストアのアプリ名は日が変わったあたりで+メッセージに変わってた
しかし、アップデート対象の割合を絞ってたのか、手持ちの端末ではアップデートができないまま今に至る
おかげで色々検証したかったのが未だにできていないので
誰かapkをアップしてください……

2chMate 0.8.10.10/Google/Pixel 2 XL/P/LR
2018/05/10(木) 19:47:12.87ID:VqBJ1DBIr
>>469
ドコモ版は「+メッセージとドコモデータコピーとのバックアップ連携」というのがあるようなので
初回起動時に自動的にリストアしてるとかでは

OS標準のSMSデータベースからの変換も初回起動時に何も聞かずに勝手に実行するので
オンラインバックアップからのリストアも勝手に実行しそう
2018/05/10(木) 19:50:28.96ID:u3BXzyzy0
>>466
俺も勘違いからこまめに押してたけど
あれは連絡先に何かしら変更点があった時だけ使えばいい機能だったみたい
2018/05/10(木) 19:51:57.55ID:u3BXzyzy0
>>469
単純にアップデートかインストールかの差じゃないのか
2018/05/10(木) 20:10:11.77ID:9TDcYbK/M
>>461
FOMAで使えないんじゃ無くて
FOMASIMでsp通信可能な端末が限られるってことだろ
ドコモ端末でドコモメール公式アプリみたいにsp通信不可能でも
SIM入れてりゃWi-Fi下でも設定及びメッセージRSも含めて使えるのとは違うみたい


公式のアプリ対応機種みるとspモードFOMAケータイの2機種しか無さそう
2018/05/10(木) 20:20:47.72ID:Y4JP8YEU0
>>469
正確に計測したわけではないので何とも言えないけど、
+メッセージアプリをインストールしたばかりで最初の起動の時と、一旦ドコモ以外のSIMで起動してただのSMSアプリになってる状態からのドコモSIM挿入時では通信してる時間が違った気がする。
SMSアプリ状態からドコモSIMで認証した時の通信量は計ってみました?
476SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:33:20.28ID:VZl2DKtbM
>>474
> FOMAで使えないんじゃ無くて
> FOMASIMでsp通信可能な端末が限られるってことだろ

自分も含めて、みんなが気にしてるのはそれも含めて、どこで認証許可してるのか?だと思います
で、どうにかしてFOMA SIMで認証させて、DSDSさせるのか?と笑

FOMAでSP通信できる4.4の端末と、ドコモ版のAPKがあれば…ですね

> SIM入れてりゃWi-Fi下でも設定及びメッセージRSも含めて使えるのとは違うみたい

そういえば、公式対応機種は、全てdocomoID対応機種なんでしたっけ?
2018/05/10(木) 20:50:07.07ID:VqBJ1DBIr
>>476
> FOMAでSP通信できる4.4の端末

ドコモ版Galaxy Nexusに4.4のカスタムROMを焼けばいいね
残念ながら手元には生きたFOMA SIMが無いので力にはなれない……
2018/05/10(木) 20:50:32.35ID:F1+SI4mT0
>>459
Softbankだけキャリアメールをこれにしたのかな?
件名書けない、下書き出来ない、LINEやってないからこの形式は凄く使いにくいのだけど……
キャリアメールに強制的に組み込むのは止めて欲しかった。
479SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:54:07.07ID:VZl2DKtbM
>>471 >>475 >>473
「アップデートかインストールかの差」が指摘している内容が良くわからないけど

以下の3台は、同じ通信量だった

a. S8に新規インストール

b. novaにAPKインストールして、SMSアプリになったあとで、aのSIMを挿して認証
SIM抜いてmineo SIMを挿して+メッセージアプリ→SMSアプリへと自動ダウングレード

c. novaにAPKインストールして認証※新SIM

測定のタイミングは「WiFiをオフに…」の後でモバイルデータ通信をON
メッセージ一覧画面に切り替わったところでOFF
測定に使ったアプリは「通信量モニター」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.trafficmonitor
2018/05/10(木) 20:55:55.50ID:o5RNhI5Ya
>>463
茸と庭はsmsとキャリメ別だから影響ない
481SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:58:31.69ID:VZl2DKtbM
>>471
> ドコモ版は「+メッセージとドコモデータコピーとのバックアップ連携」というのがあるようなので

話がズレるけど、データコピーアプリのバックアップ対象には入ってないから、起動時の権限画面で「?」てなってました

とりあえず、現時点では、バックアップ&復元は+メッセージアプリからですね
2018/05/10(木) 21:01:21.59ID:nAwDQDTDa
とるあえず使用量みてみたらそれくらいなのかも
認証のとき以外ほぼwifi
https://i.imgur.com/ZJavfTF.png
2018/05/10(木) 21:04:54.42ID:Y4JP8YEU0
>>479
なるほどなるほど。
ちょっと調べてみたらインストール直後は67MBほどだったアプリのストレージ使用量が、
MVNOのSIMで起動してSMSアプリ化した後は71MBほどとほとんど変わっていなかったので、やはり認証が通った際にあれこれ17.6MB分DLするということなんでしょうね。
あと認証したSIMを抜いても抜いたSIMの番号宛の+メッセージを受信する状態のままで、SMSアプリへはダウングレードされてない気がしたんですがどうですか?
2018/05/10(木) 21:05:47.20ID:oJ5XftQC0
>>478
件名は「設定→メッセージ」の中で設定出来るよ。
485SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:14:06.68ID:VZl2DKtbM
>>467 >>472
どのタイミングで「+メッセージ」アイコンが表示されるのか謎

iMessageみたいに、文字枠にフォーカスしたら…ってワケじゃ無いみたいだし
>>194にある「RCS使うぜフラグ」を下げる方法も不明ですし
2018/05/10(木) 21:16:09.26ID:oJ5XftQC0
>>482

見直したら600kbくらい使ってたけど、
APNの設定を間違えたりしてたので
もう少し少ないかもしれない。

いずれにしても、これぐらいで設定できたよ。

https://i.imgur.com/5jeu4l4.jpg
2018/05/10(木) 21:17:06.71ID:zpIaC7Vwr
softbank版のapkってまだ持ってる人居ないのかな?
488SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:24:06.79ID:VZl2DKtbM
>>483
> あと認証したSIMを抜いても抜いたSIMの番号宛の+メッセージを受信する状態のままで、SMSアプリへはダウングレードされてない気がしたんですがどうですか?

ちょっと記憶が曖昧だけど、認証したSIMを抜いただけでは、+→SMSダウングレードはしなかったと思う(自分自身宛にスタンプが送れたような?)

思い出したけど、>>479に追加で、
SIMをa→b→aに戻した時に、+メッセージアプリを再認証した時も、同じくらいパケット通信したような?

前から気になってた、
aのSIMを抜いて、ガラケーに挿して、SIM番号宛にSMS送信したら、どっちに届くのか?aの認証が外れるのか?のテストをし忘れてた
しばらくは無理です
489SIM無しさん (ワッチョイ a313-P7e1)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:26:04.14ID:ILvL0qJv0
いkzくのげすのくるま かばいく いちだいいじょうあたtかなわかんないな
490SIM無しさん (ラクッペ MM01-iJat)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:38:58.34ID:mH1MxH6NM
ガラケーで使ってる通話シムの番号でスマホやタブで使える様になったら教えて
2018/05/10(木) 22:14:38.85ID:Wr03cW360
LINEの癖でスタンプ軽く触ったら送ってしまった
ワンクッションあればいいね
2018/05/10(木) 22:25:20.33ID:u3BXzyzy0
>>485
連絡先の横にマークがつくやつはアプリ立ち上げの度に更新されてるよ
母のアプリの初期設定済ませた少し後に立ち上げたら普通にマークついた

設定の奥の方にある連絡先の更新機能は
連絡先のインプット?は初期設定時以外は設定の奥のところから更新しないといけないだけ
2018/05/10(木) 22:26:14.37ID:u3BXzyzy0
>>491
無駄に連投しやすいという
2018/05/10(木) 22:38:57.22ID:gb7Z2nvUM
NHK
https://i.imgur.com/1d7KWcW.jpg
495SIM無しさん (ワッチョイ 2387-H2Xp)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:59:20.85ID:7Jt+CpEh0
Android4.01でも対応しろよ
2018/05/10(木) 23:10:40.54ID:XdXEBl3o0
もう、いっそのことみんなハングアウトやろうよ
2018/05/10(木) 23:15:06.80ID:c1QQN7w10
>>496
何で国内で流行らなかったんだろうな
名前が悪いのかな
2018/05/10(木) 23:17:25.80ID:7501lnam0
ぐーぐる様がデータ収集するよ宣言を出した頃とLINE台頭期が重なってたような
2018/05/10(木) 23:27:50.50ID:TqST/5Mxd
>>497
招待しにくいような
2018/05/10(木) 23:37:56.73ID:hkY0F9OW0
>>497
名前もアイコンも良くないな
2018/05/10(木) 23:41:39.71ID:u3BXzyzy0
GoogleだけでもハングアウトとGoogle+と他のサービスが乱立してたし
他社SNSもたくさんあるしまだSkype派も今より残ってたしハングアウトはタイミング悪かったな
2018/05/10(木) 23:43:24.72ID:vysfgisWM
>>497
Hangoutになる前はチャットのGoogle Talkと通話のGoogle Voiceに分かれてた
そして通話のGoogle Voiceは日本ではサービス展開をしていなかった
LINEではなくそんな状態のGoogle Talkを選ぶ人がいるはずもなくそのままユーザーがLINEを継続したためHangoutも普及しなかった
2018/05/10(木) 23:48:47.12ID:8v563iJV0
Skypeも使い勝手悪かったからなあ
504SIM無しさん (ワッチョイ 25e8-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:40:12.70ID:jnta5c4T0
その後もGoogleはAllo!、Duo!っていったり
やっぱRCSっていったり迷走しすぎだわ

一個一個のアプリの出来はそりゃ悪くないんだが……
2018/05/11(金) 01:00:48.85ID:C34h3iYo0
キャリアのストアとか使う気になるのか?
2018/05/11(金) 01:22:39.62ID:YJaU8OpJ0
各国キャリアも対応して相互接続したりしてるから
RCS自体が無くなる事は当分なさそうだけど
国内で普及するのは先が見えないな
iPhoneアプリのリリース、プリインストール端末の販売、使い勝手向上で
どこまで行くのか見守りたい
2018/05/11(金) 01:27:15.33ID:nlkMyEaD0
もしかして金かかるのか?
絶対使わないわ
2018/05/11(金) 02:08:54.06ID:1u/M/8f7d
キャリア間はパケ代のみ
キャリア以外とは通常のSMSでしか送れないので今まで通り3円
2018/05/11(金) 02:51:42.85ID:8ipxXKwsa
すまんそれLINEでよくね?取って代われる要素がひとつもないわ…
2018/05/11(金) 03:15:26.06ID:JLuIP98S0
iPhone組だけ
2018/05/11(金) 03:40:36.34ID:WeGCv3tAa
常駐するから元に戻したわ
LINEの変わりはならん
SMSはシンプルでいい
余計な事するな
2018/05/11(金) 05:26:19.61ID:fSU4GAMJ0
>>508
相手もプラスメッセージ使ってればパケ代のみ
2018/05/11(金) 06:13:33.36ID:2JAJkwIr0
中華端末にも入れさせろ
2018/05/11(金) 06:37:05.10ID:5jb9lYd40
スタンプとか画像送る前にワンクッション欲しいわ
写真貼ろうとしたらグラビアが一覧に出て押し間違えたら大惨事
2018/05/11(金) 06:38:17.91ID:a2+cxSpM0
LINEやってないからアプリ入れたけど、家族がiPhoneだから試せないや
準備が出来次第っていつ頃になるのか気になる
2018/05/11(金) 06:38:29.38ID:lUoPblVr0
連絡帳の中で+やってるの弟だけだったw
さすが兄弟
2018/05/11(金) 07:16:00.91ID:PCCm2xv70
他のメッセージアプリと比較するやつ馬鹿なのか?消えてほしい
2018/05/11(金) 07:20:34.86ID:K7hONYhy0
初回で躓いたな。あと2週間以内にiOS版出さないと、アプリの印象薄くなって使わなくてなるぞ。iMessageがそんな感じだった。
2018/05/11(金) 07:24:42.99ID:aOXb1Xdw0
>>516
なんかいいなw
2018/05/11(金) 07:31:31.09ID:qnBM9vhca
>>516
流石は兄者
2018/05/11(金) 07:32:08.34ID:QW5wOQ1Z0
>>509
将来的には3キャリア共通の送金サービスや企業向けサービス(予約とか)始まる
LINEはセキュリティーを懸念して使わない人やLINE離れ起こしてるJKもいる
>>511
元々LINEの代わりだと思ってるのは一般の報道機関とそれを鵜呑みにする人だけ
>>515
自分にも送れるぞ
2018/05/11(金) 07:40:19.76ID:aOXb1Xdw0
俺のまわりにも何人か絶対にLINEは嫌だって奴がいる。
仕事とか趣味でグループトークしたいのにそいつのせいでそうもいかない。

なんとかこれ普及してほしいわ
2018/05/11(金) 07:44:45.84ID:6a88JqF8H
>>517
何故?
普及するかどうかの問題もあるから比較すると思うけどね
2018/05/11(金) 07:57:50.72ID:fRWO6QjI0
>>521
どうやって自分に送るの?
電話帳に自分の名前無いんだが
2018/05/11(金) 08:25:05.18ID:wwh1q9Vea
登録しろやw
2018/05/11(金) 08:40:35.28ID:gUSYkpdCd
>>517
SMSの進化版なんだから、まさに比較すべきアプリだろ。

それよりLINEと比較して色々書いてるやつ、ニュースの見出ししか読まない連中。
2018/05/11(金) 08:41:52.32ID:axvamCVwM
iPhoneや格安simで使えない限りまず流行らないよこれ
2018/05/11(金) 08:44:47.40ID:EmXKs1qid
>>522
ほんとそれ
よくLINEが信用できるよ
2018/05/11(金) 08:46:41.91ID:JLuIP98S0
>>526
進化版?
退化版じゃないの?
2018/05/11(金) 08:59:48.85ID:mJU84cped
iPhoneで今のところ出来ないのはMVNO使っていてもアプリのストアからダウンロード出来ちゃうから?
2018/05/11(金) 08:59:55.71ID:sbw9+D9Fa
ガラケー時代ならば普及しただろうけど
色々とLINEとは比較にならないなw
2018/05/11(金) 09:25:09.03ID:wwh1q9Vea
SMSの機能はそのままなんだから進化やろ
2018/05/11(金) 09:39:47.00ID:WAIYeTrK0
>>522
それは私です。
頑なに拒否しています。
グーグルは仕方ないとしてもLINEは怖いです。
ご迷惑をおかけしております。
2018/05/11(金) 09:41:19.75ID:qnwqy4NP0
これwifi使ってるときは使えないのかね?
ネットワークに接続できないとか出てるわ
2018/05/11(金) 09:48:39.78ID:+fknCWE9a
>>533
知人の電話帳経由で貴方の名前もLINEサーバーに登録済みなんですけどね
2018/05/11(金) 09:54:36.80ID:WAIYeTrK0
>>535
はい
私の個人情報は大した事ないので良いのですが仕事上のお付き合いのある方は憚れます。
その方々の情報もどこかで漏れてるのかもしれませんがマナーとして私が発信源にはなりたくないのです。
2018/05/11(金) 09:56:51.68ID:JLuIP98S0
>>533
と言ってる奴が禿だったら大笑いなんだけど
2018/05/11(金) 09:58:23.77ID:+fknCWE9a
>>536
なるほど。そういう考えは尊重します
みんながそうであればここまでLINEは普及しなかったんだけどね
2018/05/11(金) 10:12:33.10ID:8ipxXKwsa
さっさとLINEから乗り換えたいのに、つまらん利権で初っ端から普及に歯止め掛けてるようでは期待できないって話だが
まさかほんとに3大キャリアの顔色を伺わないと他では使えない可能性すらあるSMS完全依存のサービスになるとは思わんかったよ
2018/05/11(金) 10:21:23.04ID:f6RZXdvK0
>>488
認証は基本初回のみとはいえ、パケホ必須となると確かにちょっと試してみるという感覚でFOMAでの認証は試せないですねw
仮に3G端末でFOMAの認証ができたとしてもその状態を他の端末に移植できるのかもわかりませんし・・・
541SIM無しさん (ワッチョイ 3d63-Cyvw)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:25:15.43ID:kleqKU9s0
相手が+メッセージ非対応でも+メッセージから送信もパケット通信扱いなの?
相手がiPhoneとかMVNOとかガラケーの場合
2018/05/11(金) 10:30:45.66ID://wGzo5Va
ずっとバックグラウンドで動くのが困るわ
明らかにアイドル時の電池の減り早くなった
https://i.imgur.com/3Ppxx0q.png
2018/05/11(金) 10:31:09.51ID:QW5wOQ1Z0
>>538
若い子にそんなリテラシーないからな
若い子で普及されたら親や祖父母は断れない
>>524
自分で連絡帳に入れたらいいじゃん
一昔前のスマホではプロフィール機能なかったから自分で自分の連絡先登録してたぞ
当時はコピペするにも赤外線で送るにもそれが楽で良かった
>>532
進化というか上位互換というか
2018/05/11(金) 10:33:12.67ID:QW5wOQ1Z0
>>534
au版で稀に特定のWi-Fiで使えない人が出てるね
何かしらの相性があるのかないのか
>>541
普通にそれはSMS扱い(今まで通り)
2018/05/11(金) 10:51:05.73ID:qyeEd/iV0
>>514
これ同意
スタンプはまだしも、いつか関係ない画像タップしてしまいそうで
こわくて使えない
2018/05/11(金) 11:39:38.65ID:GRbvHTRiM
>>536
ということはAndroidでGmailとの連携もさせてないの?
意志は尊重するけど、面倒くさくない?
2018/05/11(金) 11:43:59.49ID:WAIYeTrK0
>>546
グーグルは仕方ないと思っております。
片手落ちとは思いますが…
2018/05/11(金) 11:44:10.66ID:GRbvHTRiM
あ、Googleは仕方ないとか言ってるか。
それもまた意味不明な考え方だけど。。

+メッセージ使ってる人、連絡先を見る限りは230分の1。
iPhone使ってる人が多いのか、MVNO使ってる人が増えたのか。
今のところ全く+メッセージの利点が活かせない。
2018/05/11(金) 11:46:40.52ID:WAIYeTrK0
意味不明でしょうか?
個人で出来ることの精一杯の守りなんですが。
2018/05/11(金) 11:49:56.74ID:c11PMhXG0
全然意味不明とは思わないよ
2018/05/11(金) 11:51:57.15ID:b2+B9EVna
>>524
電話番号を手入力 
2018/05/11(金) 11:52:24.59ID:WAIYeTrK0
ありがとうございます
荒らしたのかと心配しておりました。
2018/05/11(金) 12:02:10.13ID:GRbvHTRiM
>>551
+メッセージって相手先の連絡先を直接入力して送れます?
SB版だけど、いったん連絡先に登録してからでないと送信出来ない。

会員登録とかで空メール送りたい時とかはどうするのか分からない。
2018/05/11(金) 12:04:14.86ID:QW5wOQ1Z0
今現在日本のiPhoneシェアってスマホの6割〜7割だっけ?
Y!mobileやシニア向け、配信停止のソフトバンク、SIMフリーこれら非対応未対応入れると
+メッセージ使えるスマホユーザーなんで2割以下なんだよな
その中でdocomoは任意、auは手動でまだまだ浸透してない
まだスマホの1割にも普及してないんだろうな
スマホ以外含めたらもっと低い普及率
先が長いな
2018/05/11(金) 12:06:31.73ID:QW5wOQ1Z0
>>553
新しいメッセージから検索画面になって電話番号打てる
そこから直接指定って出来ると思うが
556SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:07:58.45ID:2sUxIytV0
俺も意味不明どころか同じ
スマホ使うならクグルか林檎は諦めなしゃーない
それ以外は出来うる限りって感じ
勿論LINEなんて使いたくもない
+メッセージは歓迎
2018/05/11(金) 12:08:03.06ID:mghNqTp1d
できたら3日目だけど+マークついてるの未だに俺以外一人。320人中の2人
2018/05/11(金) 12:08:57.63ID:GRbvHTRiM
>>555
検索画面で番号直接入力するという発想がなかった。。
ありがとう。
559SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:10:02.39ID:2sUxIytV0
>>514>>545
これは改善してほしいね
改行で送信か設定出来る割に片手落ちだね
2018/05/11(金) 12:11:10.39ID:vVuJJJnUM
>>557
スゲーな
1パー以下かよw
2018/05/11(金) 12:15:27.84ID:IaXBN/OAM
はははw
これが純日本製アプリやぞwww
まともにアプリ1つ作れないwww
物もソフトもゴミとか終わってんなwww
韓国に頭下げて手伝ってもらえやwww
2018/05/11(金) 12:18:58.40ID:aNqkFtpO0
そのうちMVNOにも解放普及したらCosmoSiaでも対応しそう
2018/05/11(金) 12:22:52.29ID:/GfEnwe/M
>>524
直接番号打ち込みなよ
2018/05/11(金) 12:51:05.83ID:B/m4PUTY0
そもそもキャリア各社が足並み揃えられてない時点で失敗確実だよ
565SIM無しさん (ワッチョイ c5df-d08N)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:53:18.34ID:GkEUdj4d0
便利すぎて全部iMessageで済ませてる
2018/05/11(金) 12:54:08.96ID:FHZa2wsea
これはNOTTVの匂いがする
寿命4年だったな
2018/05/11(金) 12:57:29.99ID:01BbKkQQM
キャリアが手を出すとまともにならないという好例やな
学習しろよ
2018/05/11(金) 12:57:36.72ID:WMGiOdru0
家族用はFacebook messengerつかってる
LINEよりはいいが、これも何だかなーという感じはする。重いし
2018/05/11(金) 12:58:55.42ID:KUGT27Trd
>>554
ベータテストに付き合わされてる感じ
画像添付の確認とか設定で選べるように要望していくしかない
2018/05/11(金) 13:03:15.40ID:fxLBaZZ00
初動が勝負なのに
マトモな事前テストもしてない
iPhoneアプリは待に合わない
ブーストかける特典タイアップもない
とかやる気ゼロだろw
571SIM無しさん (ワッチョイ 5587-A5aB)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:09:55.73ID:xE1m+Q8A0
先月,ちょうど
禿に嫌気がさして茸にしたばかりでホント良かった

禿アプリはいつもの事ながらダメっぷりがひどいな
以前もOSアップデートでメール使えなくなったし

Xperiaに関しては保証は短い、OSアップデートしないと言うか
出来ないんだろうな
2018/05/11(金) 13:12:42.98ID:EJLwZl/pa
家族用はViber使って割と好きだったけど、なんだかんだ同調圧力には勝てずLINE一本化で収束したよ
大多数の移行を促せなければ結局はそんなことにしかならない
2018/05/11(金) 13:16:09.29ID:xVRkTonC0
LINEは韓国製っていうのが気に入らん
2018/05/11(金) 13:16:15.30ID:GCpUf4Z80
>>572
家族用って通常のメールで良いんだけどねw
2018/05/11(金) 13:22:06.61ID:j4dr9+Tqa
情報漏れるのが同盟国か敵国かの違いかなw
2018/05/11(金) 13:28:14.94ID:MGiRTetK0
最近この手の冗談を本気にしちゃう子が増え過ぎてネタにし辛くなったわ
2018/05/11(金) 13:30:30.59ID:zfOQQ1EN0
電話番号でしか登録できないしライン使いなら今んこ必要ないな。電話番号ならショートメールで事足りる
2018/05/11(金) 14:13:02.78ID:h2CKWMLuM
え、これ送受信者両方対応してないと使えないの?
クソじゃん
誰が使うのこれ
iPhoneのiMessageみたいに送信側はパケットでSMS送れるのかと思ってた
579SIM無しさん (ササクッテロ Sp21-d08N)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:15:01.06ID:UhJ22+t4p
>>578
これ便利
2018/05/11(金) 14:15:08.73ID:qnwqy4NP0
LINEとは別物でしょ
IDやアカウントでやり取りしたけりゃLINEなりハングアウトなり使えばいいんだし
電番使えるならこれの方が楽だよねってだけだと思うけど
なぜ無理に張り合う必要あったんだろうね?
2018/05/11(金) 14:16:09.08ID:qnwqy4NP0
>>578
googleのならallo使えばいいじゃない
2018/05/11(金) 14:20:47.62ID:xEoIis+/0
>>581
Alloなら開発チーム解散してRCS用のチャットアプリを作るチームになったらしいから今からAllo勧めるのも微妙かもw
2018/05/11(金) 14:29:32.51ID:qnwqy4NP0
>>582
けっきょくGoogle内でもこれと同じようなもの出してくるのか
あまりにも機能を分散させてその機能ごとにアプリ作ってたんで面倒だったけど
やっと一塊になったもの出してくるのかな?
2018/05/11(金) 14:44:22.38ID:xEoIis+/0
>>583
履歴漁ってきたけど開発チームのは見当たらなかったけど、今後の流れが少し書かれてるのはあったから良ければ
独立したアプリじゃなくて機能が一体化されると書かれてるけど、予定は変わる事もあるし過度な期待は…ですなw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/23/news067.html
2018/05/11(金) 14:51:34.03ID:Ofc0ueyur
https://i0.wp.com/www.gsma.com/futurenetworks/wp-content/uploads/2018/03/Universal-Profile-Supporters-Mar-2018.png

ソフトバンク居ないし、乱立するとまた面倒だなぁ
2018/05/11(金) 14:56:36.45ID:b2+B9EVna
>>553
auのは、新しいメッセージを選ぶと登録アドレスがずらっと並んで、その一番上に直接手入力出来る所があるんだけど、他は違うのかな。
https://i.imgur.com/a9zAyYq.jpg
2018/05/11(金) 15:13:00.98ID:GRbvHTRiM
>>586
新しいメッセージの横に虫眼鏡マークがあって
下には登録している連絡先の一覧が並んでるだけ。

SB版もau版みたいにしてもらいたい。
2018/05/11(金) 15:18:39.06ID:9yv47XsPM
何故にアプリを共通化しないの?w
589SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:30:35.93ID:Y0k0uLx7a
>>578
iMessageと同じだぞ
相手がこれに対応してないなら勝手にsmsで送られるだけ
2018/05/11(金) 15:30:36.94ID:piDKbc9b0
au、今日は起動すらしてないのに電池の消費トップがこれ
そこまで大量に消費しているわけじゃないけどこれは気になる
2018/05/11(金) 15:30:51.61ID:/MMgMk/F0
入れたらアドレス帳の誰も使ってなくて泣いた
592SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-RZDq)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:11:47.36ID:HrF99AUw0
>>590
やっぱり他の人のそうなの?
SHV41だけどそれだわ
2018/05/11(金) 16:17:00.20ID:h2CKWMLuM
>>589
iMessageなら相手が対応してなくても、パケットでSMS送れるよな?
これもそうなの?
2018/05/11(金) 16:28:40.63ID:uT9K3lzVd
>>443
RCSってのはMMFなのか?ってことはgoogleがアプリ作って配信したとしても
どのみちキャリア介在して管理しなきゃ成立しないじゃん
2018/05/11(金) 16:29:40.40ID:uT9K3lzVd
間違えた
MMF→MMS
2018/05/11(金) 16:33:15.87ID:GdMhl9zNd
>>593
これもそう
送信者がプラメで送る、送信料はパケットに含まれる
プラメ入ってない受信者はSMS扱いで受信、受信なのでタダ
2018/05/11(金) 16:34:28.40ID:QW5wOQ1Z0
>>580
張り合ったのLINE狂信者と報道だけだろ
2018/05/11(金) 16:35:51.17ID:QW5wOQ1Z0
>>590
履歴に残してなければ一切喰わないけど?
2018/05/11(金) 16:41:26.64ID:piDKbc9b0
>>598
俺のは常にバックで動いてるわ
例えば7時間前に充電器外したとして、フォア3分バックグラウンド6時間57分
バックグラウンドを制限とかしても無駄、強制的に停止してもゾンビ
下手に停止して通知とかこなくなるのも怖いしね
2018/05/11(金) 16:42:25.19ID:N6hj7xAr0
>>596
ウソつけ
+対応してない相手に送信すればこっちはかかるわ
2018/05/11(金) 16:46:48.91ID:zNZTfQglM
MVNO(iij mioのドコモ系)にSIMフリー端末は、ドコモのapkを手に入れてインストールすれば使えますか?
602SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-aamV)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:54:38.48ID:hpIw8gJN0
>>593
iMessage(会話が水色)ならパケット使用だけど相手が対応してない(会話が緑色)ならパケットじゃなくて3円かかるよ
+メッセージ利用者同士ならパケット使用だけど相手が対応していない場合は従来のsmsで3円かかるはず
2018/05/11(金) 16:56:11.11ID:WgeMfyhda
LINEを入れたくない人に薦めるのに
これとハングアウトとで悩んでいるところ
2018/05/11(金) 17:03:41.54ID:OuUlfGeH0
>>601
使えません。
2018/05/11(金) 17:10:34.28ID:wC14jJ1Gd
このアプリを省電力モードにしたら通知来ない?
606SIM無しさん (JP 0Heb-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:12:55.41ID:IkkV8oQQH
>>605
その辺は端末ごとに実装バラバラすぎてなんとも言えんよ
2018/05/11(金) 17:13:58.00ID:wC14jJ1Gd
>>606
ありごとうー
608SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:20:40.05ID:H9YgU+kka
>>593
iMessageも相手がiPhoneじゃないかつ他社ならsms3円かかるぞ
609SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:22:23.93ID:cZJXyq20a
>>608
iMessageは金かからんぞ
そもそも他社に送れないぞ
610SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:25:17.41ID:H9YgU+kka
>>609
金かかるし送れるぞ
吹き出し青なら相手iPhoneでiMessage
吹き出し緑ならsms or mms
同じ会社なら今は基本どこでも無料だが、他社ならsms料金3円かかる
611SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:27:21.13ID:cZJXyq20a
>>610
他社ってApple以外のことな
2018/05/11(金) 17:27:40.96ID:ciYAoSnSa
>>609
ウソを言うな
602が正解だ
613SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:27:50.25ID:H9YgU+kka
>>611
smsで送れるぞ
614SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:28:54.94ID:cZJXyq20a
>>613
それiMassageじゃないやん
iMassageはiPhoneやMacで電話番号かメールアドレスを使ってチャットできるサービスだよ
615SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:30:28.34ID:H9YgU+kka
>>614
iMessageはsms機能もあるんだけどiPhone持ってないの?
プラスメッセージと同じだよ
2018/05/11(金) 17:30:39.81ID:ciYAoSnSa
>>610
au同士でもSMSは金かかるが、他は違うのか?
617SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:30:46.98ID:cZJXyq20a
マッサージになってたわ……
2018/05/11(金) 17:31:31.64ID:OuUlfGeH0
昔iPhone使ってた時はSMSとMMSとiMessageの違いがよくわかってなくて、
メッセージアプリで一括管理だったから知らず知らずのうちにSMS送りまくって金かかってたわ。
2018/05/11(金) 17:31:53.85ID:RcprpX+90
おつぱいマッサージしてぇ
620SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:04.58ID:cZJXyq20a
>>615
iMassageとメッセージアプリをごっちゃにしてるな
621SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:47.22ID:H9YgU+kka
>>620
同一アプリだぞ
おまえiPhone持ってないだろ
2018/05/11(金) 17:33:10.99ID:RcprpX+90
>>620
ハア(*´д`*)ハア(*´д`*)
623SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:34:21.69ID:H9YgU+kka
>>616
よく調べてないけどプランによると思う
624SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-aamV)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:34:27.31ID:hpIw8gJN0
>>616
電話番号で送り合うならキャリア関係なく3円かかるはず
auとかはメルアドでも吹き出し緑のメッセージアプリ使うんじゃないっけ?そっちならパケット利用かと
625SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:34:57.16ID:cZJXyq20a
>>621
メッセージアプリはMMS、SMS、iMessageを扱えるのアプリケーションで
もちろんSMSとiMessageは別もんな
iMessageでSMSが扱えるとか意味わからん
2018/05/11(金) 17:35:05.07ID:ciYAoSnSa
>>618
>>620
その辺りをみな理解出来てなくて、+のやろうとしてる事が分からんのだろうな
2018/05/11(金) 17:36:18.31ID://wGzo5Va
電池消費が多い AU
https://i.imgur.com/f5EAy1K.png
2018/05/11(金) 17:37:53.66ID:R3HfyJceM
>>625が正解な
でも混乱する向きもわかる
比較的限られた世界の中にいるiMessageですらこれだから
プラスメッセージは大変だと思うわ
629SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:38:20.67ID:H9YgU+kka
>>625
それくらい知ってるけどややこしくなるからiMessage使うアプリの話で話進めてるんだが
苦し紛れに重箱の隅つつくような指摘とかみっともないなw
630SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-aamV)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:49.05ID:hpIw8gJN0
ドコモ契約のiPhoneの場合
@docomo〜のアドレス→メールアプリ(パケット)
電話番号で相手もiPhone→メッセージアプリでiMessage(パケット)
電話番号で相手がAndroid→メッセージアプリでSMS(3円)

+メッセージになるとiPhone、Android関係なく
電話番号で相手もプラメ利用→パケット
電話番号で相手はプラメ非利用→smsで3円

こんな認識なんだけどあってる?
2018/05/11(金) 17:40:17.63ID:ciYAoSnSa
>>627
+の相棒を必死に探してんじゃねw
2018/05/11(金) 17:41:15.30ID:OuUlfGeH0
>>628
iOSのメッセージアプリはiMessageとSMS/MMSの違いは吹き出しの色でかろうじてわかるけど、
SMSで送ってるかMMSで送ってるかがわかりにくいんだよな。
そもそもiMessageも最初わかんなくてなんでこれ青くなってんの?って感じだったし。
633SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:42:16.11ID:H9YgU+kka
>>630
まああってる
2018/05/11(金) 17:43:09.41ID:vyhf4BIr0
誰も対応できてないから自分に送って
遊んでるんだけど、写真送ったらksみたいな
画質になって届いたw
これはちょっとなぁ…
2018/05/11(金) 17:43:56.44ID:OuUlfGeH0
正しい解釈で話してる人に勝手な解釈で反論してる方がよっぽどややこしいわ・・・
2018/05/11(金) 17:44:12.27ID:QW5wOQ1Z0
プラスメッセージアプリ内の
RCSをプラスメッセージ、SMSをSMSと呼んで区分けしてる流れで
そこを混同してる人に説明したりしてる流れから飛んだ話なのに
iMessageの話ではアプリとサービス混同して説明混乱させるのなんなんだろう

駄目だ上手く説明出来なくて日本語おかしい
637SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:44:17.76ID:cZJXyq20a
>>634
画質は設定から選べるよ
オリジナルも選べる
試してないけど
2018/05/11(金) 17:45:07.22ID:9syKBJQDa
>>590
>>598
>>599
一応ドコモXZP 8.0
食ってるんだろか?
https://i.imgur.com/BUUgKuF.png
2018/05/11(金) 17:45:45.91ID:KnD0/1l40
LINE使う奴は一通ごとにライン税取れよ、そうすりゃあ日本も潤うだろ。
2018/05/11(金) 17:46:33.46ID:piDKbc9b0
電池消費安定のアプデまで無効化したいけどそうするとauからのお知らせとかも来なくなるよなあ
641SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:47:09.15ID:H9YgU+kka
>>636
>>578が流れの始めなのにどこからそんな勝手な流れになったの?
>>578はどうみてもiMessageの話じゃなくてiMessage使うメッセージアプリの話だと思うが
2018/05/11(金) 17:47:12.29ID:QW5wOQ1Z0
au、note8だがこの16時間の使用で
電池残量50%、+メッセージは2%のみ
643SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:48:54.58ID:H9YgU+kka
>>636
すまん人間間違えたわ
2018/05/11(金) 17:48:58.92ID:QW5wOQ1Z0
>>641
だからアプリの話から始まったのにひとり変なのがサービスの話し出したこと言いたかった
日本語おかしくてわかりにくかったのはすまん
2018/05/11(金) 17:49:17.23ID:piDKbc9b0
>>638
バックで動いてるのは同じだが俺のとは消費量が断然違うわ
アイドル状態を追い抜きやがったからな
電池を消費してなかったとしてもバックで動いてること自体が気持ち悪いな
lineやsmsだったときは一切動かないし
646SIM無しさん (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:49:49.70ID:H9YgU+kka
>>644
こっちもちゃんと読めば分かるが誤読したわすまん
647SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:52:31.55ID:cZJXyq20a
CPU消費もあれだけどメモリも既に結構食ってるのが印象悪い
これからどんどん肥大化することが予想されるだけにな
2018/05/11(金) 17:57:12.44ID:iXrfql4F0
ソフトバンク版も別アプリにすることも検討してるらしいので
是非ともそうしてもらいたい・・・
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121259.html
2018/05/11(金) 17:57:37.80ID:9syKBJQDa
>>647
確かに多いかも
iPhone版がどうなるか気になる
https://i.imgur.com/acQnma0.png
2018/05/11(金) 17:58:34.40ID:Wb/QwejyM
>>600
使えないのですね。わかりました。
ありがとう。
651SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-aamV)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:59:43.42ID:hpIw8gJN0
>>633
ありがと
2018/05/11(金) 18:01:12.72ID:9syKBJQDa
>>648
キャリア依存の常駐部分とUI部分を分けてAPI共通化すりゃ良かったのにな
UI部分は好きなアプリ選べるように
653SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:03:18.88ID:cZJXyq20a
>>648
こんな事態になることはまともな人間がちょっと考えればすぐ考えられる話なのによっぽどAndroid ユーザーなんてどーでもいいと思っているか社内体制がぶっ壊れてるんだろう
2018/05/11(金) 18:05:27.23ID:ciYAoSnSa
>>648
足並み乱しやがってクソが
これに伴いiOS版はしばらくお預けになるんかな?
2018/05/11(金) 18:05:51.37ID:wFl+Cl3m0
Ymobileだからまだ配信されないが
インスコできた人は使ってみた感じはどう?
2018/05/11(金) 18:06:08.92ID:RtRpNdYl0
>>653
日本のアプリはプログラム組めない人が仕様決めてるからな
657SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:07:25.63ID:AXmtfN4VM
>>492
> 連絡先の横にマークがつくやつはアプリ立ち上げの度に更新されてるよ
> 母のアプリの初期設定済ませた少し後に立ち上げたら普通にマークついた

そう思うんだけど、自分が設定してた時は、なかなか+メッセージアイコンが点かなくて手動更新してマークが点いた

手動更新があれだけ時間がかかるのに、起動時に総チェクしてるのなら、時間差がありすぎ、何やってんのかなー?ぐらいの疑問です
658SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:13:57.19ID:AXmtfN4VM
>>524
> どうやって自分に送るの?

ドコモ版なら、
→メッセージのタブを表示(すべての連絡先じゃない方)
→右下にある「+」をタッチ
→「虫メガネ」アイコンをタッチ
→自分の電話番号を入力
→直接指定に自分の番号が表示されるからタッチ

これで自分どうしで+メッセージのやりとり?ができるよ
スタンプや画像が送信できない時は、認証が解除されてSMSアプリモードになってる
659SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:15:46.64ID:AXmtfN4VM
ドコモ版の+メッセージアプリのオンラインヘルプのリンク先

https://service.smt.docomo.ne.jp/msg/help/howToUse.html

au版やSoftBank版は知らないので、よかったらリンク貼ってください
660SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:22:37.62ID:AXmtfN4VM
>>534
> これwifi使ってるときは使えないのかね?
> ネットワークに接続できないとか出てるわ


この画面(ドコモ版)の事なら、+メッセージの認証が外れてるから「再認証」してくれってこと

https://i.imgur.com/DunSKtg.png
2018/05/11(金) 18:23:13.67ID:gUSYkpdCd
>>617
不覚にもワロタ
662SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:24:55.12ID:AXmtfN4VM
>>540
今のところ、FOMA SIMで+メッセージの認証成功の報告待ちですね
663SIM無しさん (ワッチョイ 2d4a-bz3G)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:27:00.71ID:ZNLfi8Rm0
>>621
厳密に言うとiMessageはアプリじゃなくてサービス。
iPhoneのメッセージアプリで使えるサービスが、
smsとiMessage (とキャリアによってはMMS)。
664SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:31:33.96ID:AXmtfN4VM
>>601
SMSアプリとしてなら使えると思います

+メッセージの送受信には使えません

+メッセージの送受信(機能)を使うためには認証する必要があり、それは各キャリアの契約したSIM(のISP接続時に行う)が必要です
2018/05/11(金) 18:37:18.71ID:PG0C2LXG0
前評判通り、流行らず終わりそうだな。
LINEでいいやというの置いといても、ハングアウトでいい。
666SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:06.85ID:AXmtfN4VM
>>648
別アプリにした場合は、それぞれのサービスをどう扱うのか?
将来、+メッセージにまとめたい、いま+メッセージでまとめてる人が分離させたいって時に、さらに大変な事になりそうな…

そういえば、SoftBankの+メッセージアプリからなら、Eメールの送受信が出来るってことなのですか???

SMS:電話番号
MMS:電話番号
MMS:Eメール扱い(softbank.ne.jp)
RCS:+メッセージ
2018/05/11(金) 18:50:05.70ID:GdMhl9zNd
注目はしてたけど相手がプラメ入れてないとSMS扱いで金がかかるってか
勘違いしてたわ、布教するか…
668SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:51:57.41ID:AXmtfN4VM
+メッセージ(RCS)だけを、+メッセージアプリで扱うという運用はできなさそうですね

SMSは、SMSアプリで扱う
RCSは、+メッセージで扱う

こういう使い方がシンプルで分かりやすい層が居るのも事実
ガラケー側の環境が変わらないし

ドコモ版
2018/05/11(金) 19:14:53.01ID:QW5wOQ1Z0
>>657
本体内(SDカードなど含む)の連絡先に変更がないかの総チェックと
サーバー上でその電話番号がアプリ初期設定済ませているかの違いだからじゃないの
670SIM無しさん (ワッチョイ 9ba7-fIRv)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:22:54.34ID:po5yDG4C0
smsオンリーで写真とかって送れるのかな
2018/05/11(金) 19:39:22.21ID:N6hj7xAr0
釣り針おつ
2018/05/11(金) 19:50:45.86ID:N6hj7xAr0
植えで、画像やスタンプが即投稿されてしまうとあったが
スタンプは即だけど、画像はワンクッションあるで?au
2018/05/11(金) 19:52:12.57ID:Io4y/8LSM
LINEならぼっちでもスレにID晒して馴れ合いも出来るけど
+メッセージだとキャリア限定だし電話番号晒すのも躊躇するしで
ぼっちはぼっちにしかなれないんだよな…
2018/05/11(金) 19:52:55.50ID:bFy4ZsNF0
SoftBank版はS!メールからの画像添付読み込めないな
自分で自分に送っても+メからはいけるがS!メからは読まない
色々酷いな
2018/05/11(金) 19:56:36.74ID:zcNnI4URd
俺のLINEの数少ない友人なんて全員電話番号も知ってるから
プラスメッセージに完全移行しても何ら問題ないな
2018/05/11(金) 20:00:23.38ID:zcNnI4URd
問題は相手が使ってくれるか次第
2018/05/11(金) 20:03:23.89ID:b2+B9EVna
>>659
au版(ググっただけだけど)
https://www.au.com/mobile/service/plus-message/usage/
2018/05/11(金) 20:09:08.03ID:QW5wOQ1Z0
>>672
グッジョブ

ついでに撮って送った画像や手書き画像は本体のデータから消すとトーク画面からも表示出来なくなる
受信したものはLINE同様に保存しないと本体には保存されずトーク画面内(アプリ内)のみ
2018/05/11(金) 20:12:47.49ID:Jv7xKnof0
>>675
それはつまり移行しなくても何も問題無いことにもならんか?
2018/05/11(金) 20:14:14.58ID:mY0aVAded
そんなのがあったなんて今日初めて知ったわ
2018/05/11(金) 20:14:31.06ID:zcNnI4URd
>>679
それは言わない約束だ
2018/05/11(金) 20:23:45.06ID:5Y9MRvCid
後楽園遊園地で僕と握手!
2018/05/11(金) 20:26:42.64ID:OuUlfGeH0
>>668
初回起動時に「標準のメッセージアプリを+メッセージに設定しますか?」みたいな表示が出たと思うんですけどそこでいいえ選んでも意味無い感じですかね?
2018/05/11(金) 20:28:00.37ID:N6hj7xAr0
で、SoftbankとiOSは単体アプリでリリースされるとなった訳で
2018/05/11(金) 20:35:40.69ID:aOXb1Xdw0
>>683
キャンセル押したら今まで通り使えるが毎回きいてくるだろうな。
2018/05/11(金) 20:49:09.45ID:GL7i8KD80
SPモードと海外SIMフリー端末の組み合わせだこのアプリ使うのは無理?
ドコモのサイトからは落とせなかった
687SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:01:41.33ID:AXmtfN4VM
>>683
残念なことに、そこで選択するのは、まさに「標準のメッセージアプリ」を決めるだけでした

+メッセージアプリは「常に送受信したSMSを扱う(取り込む)」のようです

既に報告があるように、+メッセージアプリを標準に設定した後でも、従来のSMSアプリで、送受信したSMSを取り込んで閲覧したり、新規に送受信する事は可能のようです
688SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:08:21.98ID:AXmtfN4VM
>>677
ありがと
ドコモ版とほぼ同じみたいですね

MNPの手続って…しなかったらどうなるんでしょうね
689SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:15:16.66ID:X2Rahf43a
>>688
書いてあるとおりじゃね?
https://i.imgur.com/zXMeeyR.jpg
690SIM無しさん (ワッチョイ a313-P7e1)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:20:52.51ID:kHoTsWS70
なおんないんじゃないのせいかくって
691SIM無しさん (ワッチョイ a313-P7e1)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:21:36.18ID:kHoTsWS70
じゃ いちじてきに かぜひいたんじゃないの なおってないよそれ
692SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:29:07.52ID:AXmtfN4VM
>>689
その先をタッチする勇気がなかった(笑)

未受信メッセージ…たしかに!

キャリアがやってるから「RCSを使うぜフラグ」の処理も一緒にやってくれるという事なんですね
2018/05/11(金) 21:29:11.07ID:wdQHD8Jir
>>674
バックグラウンド動作を切るとフォアグラウンドでも上記現象が起きるみたいです。
配信確認もうまく機能しなくなります。
2018/05/11(金) 21:36:06.07ID:YeCfQ90v0
docomo版nexus5xのような端末はどういう対応になるんだろう
2018/05/11(金) 21:49:24.11ID:fEBH/hBRM
>>694
純正のメッセージアプリをご利用ください
2018/05/11(金) 21:50:21.00ID:E6GFewCCM
iPhoneやMVNOで使えないのも問題だが
RCS準拠といいながら相互接続できるのは国内3キャリアのみ
RCSでは使えるIP電話も国内キャリアには都合が悪い機能なので未対応
アプリも3社それぞれの独自仕様
こんなガラパゴス仕様で普及させようとかもうアホかと思う
せめて共通のアプリを用意するとか、Google標準のメッセージアプリでも使えるようにしないと駄目だろ
2018/05/11(金) 21:50:26.02ID:QW5wOQ1Z0
au版は稀にWi-Fi関連で不具合起きてるみたいだな
原因がスマホ側(空き容量、OSバージョンなど)なのかWi-Fi側(相性)なのか他の何かしらのアプリ(相性)なのか不明だが

Twitterなどで見かけたのが
 Wi-Fiオンにするとアプリが再起動繰り返す
 初期設定でWi-Fiのオフにしても認証出来ない(あるいはオンにすると認証が外れる)
 Wi-Fiがオンに出来なくなる

だから消費電力の問題もWi-Fiとアプリ間で何か起きてるのではと予想
2018/05/11(金) 21:52:29.98ID:YJaU8OpJ0
バッテリー消費してるアプリにこれが出てくる
スリープ阻害してるようだが
699SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:51.89ID:AXmtfN4VM
>>686 >>694
spモード接続でドコモマーケットにアクセスできないんでしたっけ?

インストールさえできれば、使えると思いますよ
2018/05/11(金) 21:57:08.88ID:fEBH/hBRM
>>696
RCSで使えるIP電話?
なんか違うものと勘違いしてないか?
2018/05/11(金) 22:06:00.37ID:+7yqZ2kT0
>>354
下3桁でばればれ
2018/05/11(金) 22:10:06.84ID:ksIx7I8Aa
なんかグダグダだな。iPhoneだけどメッセージで良いや。
2018/05/11(金) 22:10:56.74ID:GL7i8KD80
>>699
こうなる
https://i.imgur.com/MNIlgHK.png
2018/05/11(金) 22:12:36.30ID:TB+Stk6J0
メッセージアプリからRCSじゃ送れんのか?
705SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:49.13ID:AXmtfN4VM
>>703
機種判定してるんですね

現時点では、なんとかしてAPKを入手してインストールするしかないですね
706SIM無しさん (ワッチョイ 2384-drZV)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:28:49.27ID:wtfRqHTY0
もうグダグダじゃん

大本命のiPhoneアプリが出てないとか大失態なのに、
よく堂々とサービス開始したよな
2018/05/11(金) 22:29:42.31ID:KnD0/1l40
ソフトバンクはとりあえず普及に足引っ張ったから契約者にはサーティワンか牛丼無料券の詫びは必要
2018/05/11(金) 22:31:52.58ID:KnD0/1l40
Appleのメッセージアプリ「iMessage」をWindowsでも使えるようにすることにMicrosoftは協力的
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20180511-microsoft-apple-imessage-windows
2018/05/11(金) 22:31:54.54ID:QW5wOQ1Z0
>>706
むしろ初っ端から無理に同時に出してそれで不具合起きたらどうするのさ
2018/05/11(金) 22:40:07.36ID:57yinvo2M
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 w

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(ww

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます

docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/RZFVAd
最大1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonで462円で売ってます

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
2018/05/11(金) 22:40:23.52ID:57yinvo2M
参考

http://imgur.com/Sjrmv9m.jpg
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
他社より17.5分の1の価格で買えます
これなら使いすぎてなくなっても心配ないですね

http://imgur.com/rM3hbqA.jpg
代表的な他社だと1GB2160円です

http://imgur.com/VbTQJRO.jpg
期限なしの繰越が出来るのもここだけ!
えっ??えっ??まさか612GBの繰越画面のスクリーンショットです
2018/05/11(金) 22:44:08.04ID:OuUlfGeH0
>>687
うーん、SIM選択の件といい、アプリとしてもまだまだ細部の詰めは甘いようですね。

そういえば、キャリアメールを送る際、環境によっては連絡帳の登録名がアドレスに付与されて相手に送信されてしまうということが起きるんだけどこれはどうなんだろう?
2018/05/11(金) 23:00:59.78ID:WcjGW3Ih0
SB版で新着メールの問い合わせをWi-Fi上でやると失敗する。
でもWi-Fi上で新着メール(キャリアメール)は届く。

謎。
2018/05/11(金) 23:05:39.48ID:ND7gSKGT0
>>670
招待メッセージがSMSで送られるだけな気がする
2018/05/11(金) 23:09:21.94ID:+7yqZ2kT0
とりあえず、仕事関係のやりとりで
電話番号しっていてそこそこ仲いい連中とはこれでいいんだな?
2018/05/11(金) 23:20:47.99ID:UpRB4OC3p
このスレの流れ見てて、それでもいいって思う仕事の相手ならいいんじゃね?
717SIM無しさん (ワッチョイ 1bbc-UqMB)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:32:19.54ID:a3VjMgf80
高校生に流行らせないと
2018/05/11(金) 23:38:18.46ID:TB+Stk6J0
>>717
ただの二番煎じじゃ流行らせるのは無理だろ
そもそもスタンプなんてあきられてるのに
必要なのは標準化だよ
だれでも送信できるって安心感が出来ればひとまず必須ツールにはなれる
lineはやってないやつには送れないからな
そういう意味じゃアプリ提供じゃなくて
標準のメッセージアプリで送れることをアピールすべきだった
iOSはAppleが対応しないことには如何ともし難いが
世界レベルで言えば泥のシェアが圧倒してるからそのうちiメッセージもrcsサポートし出すと思う
2018/05/11(金) 23:41:31.66ID:+7yqZ2kT0
>>716
せやな(しょぼん

同僚とだけにしとくわ
720SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:43:46.61ID:AXmtfN4VM
>>715
仕事関係なら既にSMSでのやり取りはしていると思います

その流れで+メッセージでも構わないとお思いますが「+メッセージ(特にアプリ)の信頼性」は、
従来のSMS(アプリまで含めたシステムとしての)ほどは無いと思われるので、過度の信頼は禁物かと
2018/05/11(金) 23:46:34.31ID:QW5wOQ1Z0
>>718
だから今後プリインストールし続けたら今のSMSやキャリアメールと同じポジション(標準)になるだろ
SMSやキャリアメールだって最初は対応に差があったぞ
ただそこまで標準化が進むまでにいかによりサービスを煮詰めて普及させるかだ
722SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:48:14.09ID:AXmtfN4VM
>>712
SMS/MMS/RCS(+メッセージ)を、それぞれ個別のアプリで明確に分けて使いたい…というのは本来の目的じゃないので仕方ないのかも

+メッセージアプリで「SMSを表示しないオプション」でもあれば希望の動作なんですが
2018/05/11(金) 23:49:40.52ID:GCpUf4Z80
どうしてGoogleはAndroid OSにメッセンジャー組み込まなかったの?
iOS向けだってつくるの赤子の手をひねるようなもんじゃろ?
2018/05/11(金) 23:50:59.37ID:TB+Stk6J0
>>721
キャリアメールはMVNOを排除し、いつまでもデフォルトpcメールブロックという状態を放置し続けたから死んだんだよ
誰もが送れるという状態ではなくなったのをほったらかした挙げ句需要をLINEに食われた
725SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:51:11.45ID:AXmtfN4VM
>>712
> そういえば、キャリアメールを送る際、環境によっては連絡帳の登録名がアドレスに付与されて相手に送信

ネックネーム問題ですか?
本来のEメールなら当然の動作なのですが、iモードメールなどのガラケーの使い勝手どの差ですよね

まっさらの状態で試してませんけど、発生してなかったような?
すぐに試せる人からのレス待ちです
726SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:59:12.04ID:AXmtfN4VM
他のアプリに負けてる
普及しない
ガラパゴス規格乙
MVNOにも使わせろ!
iPhone版が同時リリースできないのは…

そういう話がしたいなら、ここじゃなくて↓こちらへ!

+メッセージはLINEに取って代わることができるか
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1523406200/

【LINE対抗アプリ】携帯3社共通の「+メッセージ」始まる ソフトバンク版では「メール消えた」の声も iPhoneユーザーから不満の声
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525883123/

【不具合】日の丸連合がオールジャパンでLINEに対抗!「+メッセージ」本日開始 [773287991]
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525850774/

【注意喚起】LINE対抗の新SMS 「+メッセージ」ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525943489/

【新サービス】大手携帯3社、SMSを進化させた「+メッセージ」を5月から提供へ--専用スタンプも【LINEの強敵】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523334821/
2018/05/12(土) 00:00:46.24ID:H+zTXU/zH
>>696
iPhoneアプリは作り終わってるからApple審査待ちで今月中には対応するだろう。
iPhoneアプリでは3社共通アプリになるだろう。
IP電話には対応しないだろう。
(各キャリア、IP電話はVoLTE一押しだから)
MVNOにはハブが出来次第、対応するだろう。
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00422/?P=2
>各社のシステムを相互接続するため、
>NNIという標準インタフェースが規定されている。
>今回は、相互接続するのが3社と少ないため、
>各社が直接接続している。
>ただし、相互接続する相手が増えれば、
>ハブの仕組みが必要となる。

各事業者のRCSを相互接続
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00422/?SS=imgview&;FD=1276994043

海外と相互接続する為にもいずれ、ハブを作るだろうが
今はまだ、ハブを作れてないんだろう
2018/05/12(土) 00:01:21.41ID:c9J2seFFp
>>724
LINEとSMSな。
俺の仕事で言えば、キャリアメールが減ってSMSが増えた
2018/05/12(土) 00:03:15.74ID:pqUsIM5w0
>>728
SMSもだな
ただ、あれは従量だからな
そこにrcsが誰とでも通信できるようになれば確実に必須になる
サービスの拡充なんてそのあと考えればよいこと
2018/05/12(土) 00:04:13.06ID:c9J2seFFp
それから、ここにいる奴は結果を急ぎすぎ。
iOSに対応してないなんてプレオープンもいいところなんだから、宣伝も何も必要ないんだよ。
勝負はiOS始まって、さらに半年後にどうなってるかだな
今は、この状況を楽しもうぜ
2018/05/12(土) 00:05:19.16ID:MZytlAcJa
グーグルのメッセージアプリとややこしいな
2018/05/12(土) 00:07:33.95ID:pqUsIM5w0
>>731
位置付け的にその延長のアプリだろ
LINEのスタンプのパクリサービスやる以外は同じ機能なんだから
2018/05/12(土) 00:13:33.80ID:l3Mfgn4I0
ジャアアアアアアアップwwww
2018/05/12(土) 00:32:04.52ID:/Suhb57y0
>>700
wikiによると音声通話(IP電話)もRCS5.1で追加されてる
2018/05/12(土) 00:39:18.60ID:ozbOfSzL0
SMS拡張ってところがポイントだからなこれ
シェアとか話じゃないよね
2018/05/12(土) 01:04:41.12ID:J1td63ZU0
>>722
全て一括管理しようとした結果がソフトバンクなわけですしね
個人的にはキャリアメールとSMSをCosmosiaで管理していたのでSMSは+メッセージ側に任せても一向に構わないのですが

とりあえずGRAND Mをポチったのでパケホ契約してFOMA SIMの認証に吶喊する準備は整えたけど、
その前に認証済みの状態を他の端末に移植できるかどうか試さなくては・・・
2018/05/12(土) 01:17:15.20ID:rBL9gUsJ0
今の普及率(推定1%以下?)の状況がしばらく続くとして、スパム業者に+メッセージ登録済みで
あることが知られる可能性は無いですか?あるとしたら、ソレってマズく無いですか?
2018/05/12(土) 01:20:30.02ID:Q/OyKQT10
>>730
よくある失敗プロジェクトの言い訳みたいじゃんw
2018/05/12(土) 01:23:27.14ID:xVamPSEk0
>>730
ほんとこれ
740SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/12(土) 02:12:37.88ID:A96FWsZZ0
>>603
マルチデハイス、画面の視認性ならハングアウト
キャリアでの信頼性ならプラメ
741SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/12(土) 02:31:26.71ID:A96FWsZZ0
>>668
それな
で、メッセージ履歴もわけてくれればね
完全に別物として扱えるようにして欲しいね
2018/05/12(土) 03:25:15.00ID:RaFQm5hM0
番号教えたくない相手とはひきつづきLINEつかわないといけないわけか
2018/05/12(土) 05:03:30.75ID:SlXvQvj30
入れてみたけど、LINEはPCでも使えるし、
LINEに登録してない家族はパケットやWi-Fi環境ならキャリアメールで良いやって結論になった
2018/05/12(土) 05:29:31.21ID:/sB3fXTy0
Androidメッセージでええわ
2018/05/12(土) 05:55:40.77ID:KErg1Uzb0
>>724
ランダムorリストでスパム送ってくるクソ業者がいるからな
どこの差し金なんだろうね一体
しかも、少し調べれば特定の業者だと明らかに分かるのに
2018/05/12(土) 06:04:10.43ID:v3+ugmL1a
もうlineでええがな!
2018/05/12(土) 06:50:36.83ID:87jVi71gH
+メッセージは個人法人の全てのスマホにプリインストールされるので、
電話番号さえ解れば
連絡手段として最大全角2730文字が送れる。
なので、
○電話番号を知ってる相手には「+メッセージ」
○電話番号を知らない相手には「朝鮮LINE」
で棲み分ければ、
いずれ
朝鮮LINE糸冬了\(〇・∇・〇)/オワタ

も一度言おう

○電話番号を知ってれば、
「+メッセージ」

○電話番号を知らなければ、
「朝鮮LINE」

これからは
朝鮮LINEは電話番号を知らない相手との連絡手段となります。

電話番号を知ってれば、
「+メッセージ」が連絡手段の規定。日本人のルール、約束事に成りますから〜( ´ ▽ ` )
2018/05/12(土) 07:06:59.85ID:rNMYFCDm0
やっぱり電池くうてるな
749SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:39:05.55ID:U+4/UCEea
>>747
1000万ぐらいいMVNOユーザーやYmobileユーザー使えないのに何が全てのスマホだよ
2018/05/12(土) 08:52:23.52ID:Q/OyKQT10
>>747
能書き垂れてないで
まずは朝鮮LINEと同じレベルの物を作れや
話はそれからだ
2018/05/12(土) 08:54:54.82ID:WkOCMokG0
家族に動画を送ってみたけどなかなか良いね。
100メガって結構あるな。
2018/05/12(土) 09:33:20.09ID:p4GvarVla
>>749
ほんとこれ、ワイモバUQ未満のMVNOはもっと悲惨だろうな
2018/05/12(土) 10:03:55.94ID:WkOCMokG0
au機だけど着信の際に画面が点灯するのだけど点灯しないようにはできないかな?
Eメール受信時は画面は点灯しない。
2018/05/12(土) 10:25:26.89ID:nLWw7MGwd
>>753
浮気がバレるな
2018/05/12(土) 10:48:30.33ID:Pm4ShK/10
MVNOが1千万って言ってるけど
そのうちSMS対応プランで使ってるユーザーどれくらいなの?
ほとんどデータ通信専用じゃないの?
2018/05/12(土) 10:50:17.05ID:pqUsIM5w0
>755
MVNOが激増したのは通話プランが生まれてからなのにそれはない
2018/05/12(土) 10:50:55.43ID:hWlIyOaS0
>>743
キャリアメールは既読機能ないやろ?
もしもの時とか不安になる
2018/05/12(土) 10:51:42.24ID:pqUsIM5w0
既読機能がもしもの時にどう役に立つんだ?
2018/05/12(土) 10:57:25.68ID:hWlIyOaS0
相手が病気、事故、遭難、災害発生時など、見れなくなる状況はあるやろ
頭使えよ
2018/05/12(土) 10:57:51.44ID:LES3g81MM
遠方のばーちゃんに+メッセージ送っても返信どころか既読にすらならない
何かあったんじゃ
みたいな状況とか?
2018/05/12(土) 10:59:00.23ID:pqUsIM5w0
>>760
それが分かってなにができるんだ?
2018/05/12(土) 11:00:18.31ID:YtMso5Qyd
葬式の手配
2018/05/12(土) 11:01:31.74ID:hWlIyOaS0
そんなん個々で対応違うやん
自分で考えろ
2018/05/12(土) 11:02:44.58ID:pqUsIM5w0
>>763
考えなきゃいけないほどいらないってことだな
2018/05/12(土) 11:03:16.89ID:Pm4ShK/10
うぜえ
2018/05/12(土) 11:05:00.04ID:Ffdt3tbE0
3キャリアの戦略がLINEユーザの取り込みじゃなくて、SMSユーザ対象に見えるから一般普及に力入れないだろうな
SMSよく使ってるビジネスマン向けにサービスが充実していくと予想
2018/05/12(土) 11:09:58.98ID:PlfnL6NN0
世の中には、ばーちゃんの安否が不明だけど何ができるかわからないから放置でいいや
って奴もいるんだな
勉強になったわ
2018/05/12(土) 11:11:51.19ID:RaFQm5hM0
>>766
で、こっちのほうが便利だとわかったらLINEでやりとりしてた相手もこっちにかえさせる
こっちのほうが不便ならそのまま
2018/05/12(土) 11:13:09.90ID:pqUsIM5w0
>>766
取り込みができるほどのパンチのあるサービスじゃないからな
ただ、誰にも送れるサービスになりゃ
smsのようにSNS嫌いとも連絡を取り合えるサービスになる
もとはキャリアメールがそれだったんだけど
MVNOの台頭とpcメールブロック放置でそうじゃなくなってるし
2018/05/12(土) 11:19:15.19ID:pqUsIM5w0
>>767
極端な思考してるキチガイさん、LINEを持ち上げたいんだろうが
LINEの既読である必要はなにもない
つか、連絡入れて生存してるなら返信あるだろ
返信ないなら電話してみりゃいい
それで電話に出れないならそのとき心配するわ
2018/05/12(土) 11:19:41.53ID:2rRycWyta
あまり評価よくなさそうだな
au使ってるけど、前のsmsアプリが糞すぎたから、+メッセージのほうがいい
キャリアによって評価違うんかな
2018/05/12(土) 11:23:43.25ID:pqUsIM5w0
>>771
LINEが置き換わってほしくない人が必死なだけだよ
SBに関してはサービスの不具合というより提供の段取りが不味かっただけだし
ただ、今の時点ではSMSの置き換えにはならんな
MVNOやiOSに提供されてからが本番かな?
あと、auだけは多少乗り気のようだがが他社RCSクライアントのサポートもちゃんとして欲しい
SMSと同じでわざわざアプリ無くてもメッセージのやり取りだけは出来るサービスにならないとLINE以前の問題
2018/05/12(土) 11:26:30.85ID:L8+XOpkpd
ばーちゃんにはメールより電話のが早いしありがたいとおもうよ
なにより孫の声が聞けるわけで
2018/05/12(土) 11:30:24.82ID:6gKeMv2ea
>>772
そうなんだ
auのCメールは途中からLINEチックなのに変わったから、機能拡張で嬉しいんだけど
元々LINEなんて信用に値しないから使ってこなかったけどね
仕事に使ってる人多くてゾッとするよ
2018/05/12(土) 11:31:32.53ID:pqUsIM5w0
>>768
乗り換えさせる手間が一番のネックなんだよな
RCS準拠ってのはそこが一番重要だと思うんだがな
完全なサービス対応は+メッセージアプリ必須で構わんとは思うが
簡易のメッセージやり取りだけは泥のメッセージアプリのサポート範囲で収めて欲しい
更にいうならそのうち、iメッセージもRCSはサポートするだろうからそちらも対応
そうすれば、SMSと同じで向こうがどいういうコミュニケーションツール使ってるか気にせずに使えるようになるから
2018/05/12(土) 11:32:38.88ID:Q/OyKQT10
>>772
進捗会議で詰められたプロダクトマネージャーの言い訳みたいで辛いよ

「言い訳しないで結果出せ」って役員から怒られてシュンとなるレベルw
2018/05/12(土) 11:34:11.51ID:pqUsIM5w0
>>776
進捗会議で対案も示さずにネガキャンしかしないでドヤ顔してる無能さんみたいで見苦しいよw
2018/05/12(土) 11:36:12.33ID:YtMso5Qyd
ドコモショップのおねぇさんのおつぱいをiMassageしたいです
2018/05/12(土) 11:36:12.40ID:Q/OyKQT10
>>777
予算切られる前に形にしろよw
終了のお知らせはひっそりと出すのか?
2018/05/12(土) 11:37:26.87ID:pqUsIM5w0
>>779
人の予算気にする前に自分の成果出せよ無能w
2018/05/12(土) 11:44:33.13ID:xVamPSEk0
一名非表示にしたらすっきりした
2018/05/12(土) 11:51:16.13ID:qiTD4Z8Y0
難しいことツラツラ言ってるが
既存サービスより便利で無料なら皆が使うようになるだけ。
LINEも皆が便利だから使ってるだけで、
「LINEが置き換わってほしくない人」とか言ってるあたり
見えない敵と戦ってるようにしか見えない。
2018/05/12(土) 11:56:11.98ID:pqUsIM5w0
と、見えない敵と戦ってる人が必死に言ってます
2018/05/12(土) 11:57:41.86ID:xm/0x40W0
キャリアにお高いパケット料金を上納しなきゃ使えないのが痛い
2018/05/12(土) 12:03:05.08ID:Wc2Xr7Aia
まぁ 自分が好きなの使えばええんやで!
2018/05/12(土) 12:03:06.86ID:xVamPSEk0
せっかくスタンプかわいくて実用性もあるから早く色々使ってみたいんだがな〜
如何せん使ってるユーザーなんてまだ100万越えてるかどうかも怪しそうな
2018/05/12(土) 12:13:24.32ID:PlfnL6NN0
>>770
キチガイはあんだだろ
ばーちゃんの+メッセージで既読が付かないって話に対してなんでLINEの既読に限定すんだよ
あんたは+メッセージにもある既読機能そのものを否定してるんだよ
2018/05/12(土) 12:16:57.97ID:pqUsIM5w0
>>786
うん、否定してるよ?
LINEに限らず既読機能なんてあってもなくてもどうでもいいと思ってるよ?
何をそんなに怒ってるの?
2018/05/12(土) 12:18:37.94ID:pqUsIM5w0
>>786
そこが課題よね
何故まず、メッセージアプリでの提供にしなかったのか、MVNOも展開に含めなかったのか
そうすれば泥ユーザ全員がひとまず受信可能なユーザになったのに
2018/05/12(土) 12:20:41.62ID:xVamPSEk0
ようやく母親以外にマークついたと思ったら十数年前に大学時代に一度合っただけで顔も覚えてない人だったw
2018/05/12(土) 12:21:44.55ID:PlfnL6NN0
>>788
+メッセージの話をしてるのに勝手にLINEを持ち上げたいキチガイ認定して自分の間違いを認められないクズは死ね
2018/05/12(土) 12:22:30.29ID:xVamPSEk0
NG入れてほっとけよ
2018/05/12(土) 12:23:29.80ID:pqUsIM5w0
>>791
やっぱり見えない敵と戦ってるのは君じゃないか
2018/05/12(土) 12:27:23.04ID:xVamPSEk0
なぜか連絡先同期が9日の夜で止まってた
au版で更新したの朝6時で夜までは更新されてたみたいだがなんでだろう
バックで電池消費してないのと何か関係あるのかな

そういやソフトバンク版はまだ他にも不具合あるみたいで更新済みの人の中でもまだ混乱起きてるな
2018/05/12(土) 12:43:45.28ID:NNueNHuj0
au nova2にインストールしましたが、メッセージ(sms)来ても通知ランプが点滅しません。設定はonになってます。アプリの不具合なのか、設定が間違ってるのかわかりません。わかるかたいたら教えてください。
2018/05/12(土) 12:52:29.66ID:xVamPSEk0
auのよくある質問やヘルプ読んで分からない?
電源再起動しても直らない?
最終的にはmarketから不具合報告
2018/05/12(土) 13:00:32.03ID:NNueNHuj0
>>796
ありがとうございます。
一通り調べてみましたが、本体自体も機種変したばかりなのでなんか見落としてるのかもですね。
2018/05/12(土) 13:13:51.65ID:+B+fgpc30
mvnoとか貧乏人は優遇する必要なし。むしろ大手キャリアと差別化するために格安シムの奴は常に1Mbpsにしたり、ラインは1時間に一回くらい送れない制限してほしい。
2018/05/12(土) 13:19:58.73ID:Lj4IU1Y2M
根性ひんまがった奴だな
2018/05/12(土) 13:21:03.47ID:Pm4ShK/10
最近はキャリア契約である事にステータスを感じてる奴がいるらしい
2018/05/12(土) 13:32:21.25ID:PNa/G6qoa
お前ら メールする相手居ないから関係ないよな!
2018/05/12(土) 13:37:51.95ID:RSaM8L1ma
全くだ。LINEも仕事の連絡だけで正直どうでも良いね。
2018/05/12(土) 13:40:45.86ID:Pm4ShK/10
どうでもいいとか言いつつこのスレ覗いて書き込んでる奴
2018/05/12(土) 13:42:20.34ID:xm/0x40W0
LINEなんて最近プリキュアくらいしかメッセージくれないよ
2018/05/12(土) 13:52:58.99ID:5oHlPvG6a
無効化している間に届いたメッセージは有効化した時届くだろうか?
2018/05/12(土) 14:11:16.19ID:NGLI+wpH0
Playストアでのアプリ名がSoftBankメールに戻ってた
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
807SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:42:34.63ID:+7q+K+hYM
・LINEに勝った/負けた
・普及する/しない
・MVNOやSIMフリーでも使わせろ
・iPhone版がー

こちら↓のスレでやってますよ

+メッセージはLINEに取って代わることができるか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1523406200/
808SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:50:42.06ID:+7q+K+hYM
>>806
これは、いったいどういう状況なんだろう?

SoftBankメール(softbank.ne.jp)も扱える+メッセージアプリから、
+メッセージも扱えるSoftBankメールアプリになったの?


2.+メッセージから+メッセージへ移行する場合
+メッセージアプリにあるメールのバックアップ方法と復元方法
*バックアップしたデータは+メッセージアプリでのみ復元が可能です。
   
 バックアップ方法:http://help.mb.softbank.jp/app/plusmessage/sp/08-01-01.html
809SIM無しさん (ワッチョイ a313-P7e1)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:53:57.32ID:tOdwQbzZ0
やみあがりぜんごが なかなか ながいね
810SIM無しさん (ワッチョイ a313-P7e1)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:53:57.32ID:tOdwQbzZ0
やみあがりぜんごが なかなか ながいね
2018/05/12(土) 15:03:17.42ID:Ql+sgN/x0
>>808
こんな感じになってるから、自動更新を防ぐ為にこちらは残しておいて、上書き更新されないように新たに+メッセージを別アプリとしてリリースするとかかもしれない?

https://i.imgur.com/rAZOStk.png
812SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:06:15.96ID:MlzmtaFja
Softbankメールからプラメにアップデートした人はどうなるんだろうな
普通に考えてプラメにした人も一旦Softbankメールに全員戻して貰って別アプリでプラメを配信するしかないけど
2018/05/12(土) 15:17:12.96ID:Ql+sgN/x0
>>812
自分の場合はまだ+メッセージに更新してなかったから上のような表示になったけど、アプリの説明に

1.+メッセージからSoftBankメールへ移行する場合
2.+メッセージから+メッセージへ移行する場合

ってあるから、こちらは元からのソフトバンクメールに戻して、既に+メッセージに移行した人はそのままじゃ後々アップデートが出来なくなるので、新しく公開された+メッセージの方へ移って下さいみたいな感じなのかもしれん。
2018/05/12(土) 15:59:50.84ID:xVamPSEk0
ソフトバンクは自ら何か率先して行うこと(料金やサービスなど)以外ならほとんど対応が後手だね
確か配信停止のプレスは夕方だよな?
深夜には更新開始されて早朝には混乱して、昼頃には配信停止してたはずなのにどちらもユーザーの知らぬ間に行われていた
メールでの告知も前日の8日だから読まない人全てを悪くは言えない
(友人家族仕事以外のメールなんて1日2日くらい遅れて読むという人は多い)
815SIM無しさん (スッップ Sd43-ZOQu)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:18:52.36ID:F9h0kiq5d
3キャリア使ってる感想だと、

ドコモ:客を馬鹿扱い(WEBからダウンロードでリテラシー必須)
馬鹿だからわかんねぇだろ?ショップでもいけよ、ってスタンス

au:客は情弱扱い(SMSアプリをバージョンアップでアンインストール不可)
情弱は黙ってこれ使っとけ、弄るほど知能ねぇだろ、ってスタンス

SoftBank:客はゴミ扱い(強制アップデート)
ゴミに選択肢なんてねぇよ、データ消えた?ザマァ、気に入らねぇなら解約しろ、ってスタンス
2018/05/12(土) 17:46:55.50ID:NGLI+wpH0
スタンスというよりもRCS導入前の状況の違いが原因でしょ

ドコモは独自のSMSアプリを用意せず、端末メーカーが用意したものをそのまま使っていた
auは独自のSMSアプリを用意して独自マーケットで配信していた
ソフトバンクはキャリアメールがMMSベースだったため独自のSMS/MMSアプリを用意してGoogle Playで配信していた

auが独自のSMSアプリを用意していた理由って何だっけ?
ソフトバンクはキャリアメールのために必要だったのがわかるけど
(Android標準のMMSアプリだとメールアドレスの扱いに難がある)
2018/05/12(土) 18:00:26.65ID:nLWw7MGwd
やっぱり電池くうぜ。

みんなの状況きかせてくれ
2018/05/12(土) 18:00:26.95ID:G1SPqVTD0
しかし相棒全然増えんわw
2018/05/12(土) 18:06:51.22ID:zMCMuKJa0
>>817
ドコモ版バックグラウンド10時間ちょっとで消費量0%(22mA)って出てる
特にバッテリー喰ってるという印象は無いかな
820SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:07:36.72ID:A96FWsZZ0
今までもGCM使うアプリを使っていたかそうでないかで電池変わるのかな
俺はあんまり気にならない
ハングアウトは使ってる
821SIM無しさん (ワッチョイ f532-zr3/)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:10:08.08ID:8A1neplO0
▼LINE社、韓国本社がライセンス料名目で利益総取り。会社赤字にして納税0円。

赤字でも韓国人役員の報酬52億円に驚愕!。

賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。

世界的には、米国フェースブック社のWhatsAppが主流でしたが日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めシェアを固めた。メッセージ交換アプリは互換性から最初のシェアが肝心だからだ。
携帯のギャラクシーも韓国メーカーを隠すためにサムスンのロゴを消したところ売上が伸びたようだ。
マスコミは今後韓国を隠してて宣伝していくようだ。

◎SNS世界シェア,トップはWhatsApp(日本語版もあり使いやすい)
http://toeic-eigo-blog.com/wp-content/uploads/2014/03/Asian-messaging-apps-not-really-global.png

当初、マスコミは日本企業のように報道しました。また、LINE利用による事件が発生するとなぜかLINE名称を出し若い人はみな使っているかのようなステマ宣伝をしていました。
世界中で普及しているwhatsappを阻止し韓国アプリ普及に加担したわけです。
韓国にサーバーがあるLINEとカカオトークは韓国政府が検閲しているのが発覚していますが、whatsappは暗号化されており検閲は不可能です。

LINE役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人います。
執行役員17人のうち7人が韓国系です。
役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
日本企業の振りをするための飾り社長の出沢剛社長の1億3千万円、舛田淳取締役の1億円を大きく上回っています。
社員の平均勤続年数は3年に満たない。
昨年度76億円の赤字など過去も赤字です

親会社への高額ライセンス料や韓国人役員への高額報酬などで利益の大半は韓国へ渡っていると思われます。
さらに、赤字にすることで日本国への納税もしなくてよくなるわけです。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160610-00000071-asahi-000-1-view.jpg
2018/05/12(土) 18:17:25.25ID:xVamPSEk0
>>816
auはCメールが改修されてSMS互換になったんじゃなかったか
2018/05/12(土) 18:26:43.70ID:Hv4HNip1M
禿のGPは相変わらず評価ボロカスだな
なにを直したんだよw
2018/05/12(土) 18:39:17.77ID:nLWw7MGwd
>>819
俺は毎日4〜5%なんだよ。
一切さわってないのに…
825SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:53:08.16ID:+7q+K+hYM
>>816
> auが独自のSMSアプリを用意していた理由って何だっけ?

Cメールが、CDMA2000準拠にauオリジナル拡張だったからじゃなかったかな?
VoLTE世代で共通化されたと思うよ

でも、googleのメッセンジャーアプリでも、受信だったか送信だったか、どっちか出来なかったり、よくわからんって感じだった(過去形、今は使ってないから)
826SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:56:32.86ID:+7q+K+hYM
auといえば、SoftBankと同じく「キャリアメールをMMSとして扱う状態のSIM(回線)」も一部あるはずなんだけど、それってそのまんま使えるのかな?

MMS→Eメールに戻す(手動/自動)のかな?
2018/05/12(土) 19:17:37.63ID:7xbUuOzM0
auだが、電話帳に入ってる人がプラスメッセージをインストールしたのかどうかいちいちメッセージの更新をやらないとならん。
しかもこれが10分くらいかかるからクソすぎる。
韓国LINEに負けたわこれ。
2018/05/12(土) 19:18:01.37ID:pRdbvIeL0
そもそもLINEと比べるものなのこれ
2018/05/12(土) 19:22:28.20ID:O4Mp3ElZ0
>>827
更新?をやらなくてはは
どこのソース?
2018/05/12(土) 19:23:51.46ID:AbeUPPFf0
>>381
自分で勝手に連絡先に登録した電話番号を基に
誰にでも情報開示されたらスパム業者歓喜だな
2018/05/12(土) 19:30:56.09ID:6A2f7psOa
>>824
AUだが俺もだ
もう無効化したよ
無効化してる間に送られたやつは有効化したとき届いたからいいや
2018/05/12(土) 19:56:33.06ID:xVamPSEk0
>>827
いや連絡先アプリか設定から同期を更新させるだけで大丈夫
本来はdocomoみたいに開く度に同期かけるんだろうけどauのは何故か同期しない
2018/05/12(土) 20:02:56.80ID:WkOCMokG0
auだが友達が導入したら直ぐに反映されたよ。
2018/05/12(土) 20:22:42.61ID:pqUsIM5w0
>>816
auのSMSはSMSじゃない
SMSはWCDMA/GSMの規格で策定されてるものでCDMA2000ではサポートされてない
2018/05/12(土) 20:25:32.73ID:pqUsIM5w0
CDMA2000でも擬似的にSMS的な機能を盛り込んでCメールとして提供したが
泥はそれの公式サポートをせず、メッセージでもサポートされてないのがauが独自に作らざる得なかった理由
2018/05/12(土) 21:42:09.60ID:xVamPSEk0
+メッセージで何か新しい機能追加や不具合改善のアップデートや
新しい対応先(MVNOやワイモバやシニア向けやiPhoneやガラホなど)が決まった時
そういう時の発表ってどうするんだろうね
不具合くらいならキャリアごとで今までのキャリア謹製アプリ同様に突然アップデート降ってくるだろうけど
それ以外の発表や告知はどうするんだろう
どこかのタイミングでポータルサイトを個人向け法人向け両方とも作った方がいいんじゃないかな
2018/05/12(土) 21:49:06.27ID:t8cQnk300
ソフバンAPK まだかね?
838SIM無しさん (スプッッ Sd03-bz3G)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:53:32.85ID:zU2U6Shjd
iPhoneは?
2018/05/12(土) 22:02:08.45ID:pqUsIM5w0
>>836
基本はキャリア別じゃね?MVNOの場合は採用MVNO事業者ごとに発表するだろうし
+メッセージのアプリ自体もキャリアごとに別れてるだろ?
キャリアごとにブロックかけてるみたいだし
iOS対応についても分かれるんじゃないかと思う
機能追加に関しては基幹部分(メッセージやり取りの仕組み)以外はキャリア別だろ?
2018/05/12(土) 22:12:28.95ID:hpV4TGX/0
>>534
俺もwifiになると『ネットワークに接続できません』って出て使えない
4Gでは接続できるのに
ちなみにドコモ
2018/05/12(土) 22:51:02.82ID:huNBrZeD0
>>839
キャリアごとに別アプリって時点で普及させる気無いよなー。
2018/05/12(土) 23:00:32.59ID:voQQAimFM
>>841
そこは問題にはならんだろ
キャリアメールだってアプリは別だ
問題なのはプリインに出来ないこと
2018/05/12(土) 23:03:34.54ID:voQQAimFM
そもそもマーケットはsimキャリアや端末の種類みて対応アプリしか見えないようにできてる
客から見たら一つしかないように見える仕組みはある
ただ、今まさにいるユーザーがそのまま使えるようにしないとLINEからは移らない
2018/05/12(土) 23:06:55.14ID:xVamPSEk0
焦るなよ
プリインストール始まってからの1〜2年が勝負だ
その間に対応デバイスやキャリアをどれだけ増やし
いくつ不具合をなくしいくつの新機能や便利機能の追加と告知をしていけるかの問題
2018/05/12(土) 23:09:34.46ID:voQQAimFM
>>844
キャリアにしかプリインされないだろ
キャリアメールがその地位を転落したのはMVNOの普及にともなってキャリアメールが当たり前じゃなくなったからだぞ
キャリア端末限定のプリインじゃ同じ話だよ
完全でなくても簡易なメッセージやりとり機能だけでも標準のメッセージで対応すべきだった
そこから完全な機能を求めるなら専用アプリって誘導しないと
2018/05/12(土) 23:11:23.48ID:Pm4ShK/10
なんかもう面倒くさいからインストール対象外の奴は放っといていいなじゃない?
2018/05/12(土) 23:12:25.26ID:xVamPSEk0
3大キャリアとワイモバだけで全体の何割だと思ってるんだ?
一部MVNOだって最低限のプリインストールくらいしてるところはあるだろ
2018/05/12(土) 23:12:48.08ID:voQQAimFM
>>846
ほっといた結果誰も使わない
コミニュケーションツールはみんな使ってるってのが担保されなきゃ使われない
独りだけ入れて機能するもんじゃないんだから
2018/05/12(土) 23:13:28.81ID:Pm4ShK/10
>>848
対応したらまたおいでよ
それまでLINEだけで頑張ってくれ
2018/05/12(土) 23:18:03.27ID:3bx/ybef0
素朴な疑問。iPhoneユーザーはわざわざiMessageやめて、これを使うのか?
2018/05/12(土) 23:18:07.47ID:xVamPSEk0
プラスメッセージのメリットとして
プラスメッセージ対応者が少なくてもSMSの使用者はそれなりにいるから
プラスメッセージでSMS使用している人からは忘れさられることはない
2018/05/12(土) 23:19:59.36ID:voQQAimFM
>>850
使わないと思う
iPhoneじゃプリインは無理だし
2018/05/12(土) 23:46:44.66ID:QFbn9vq50
>>851
それは前提として+メッセージがプリインアプリかつ標準アプリになっている必要がある
2018/05/13(日) 00:13:18.73ID:QKYNiI5d0
だから夏モデルからプリインだっつーの
2018/05/13(日) 00:17:45.21ID:l0fbpiJl0
>>854
その夏モデルを使う人がどれだけ居るんだって話だよ
ただでさえ、日本は今後もプリインされないiPhoneのシェアが高いってのに
2018/05/13(日) 00:18:56.78ID:l0fbpiJl0
>>851
SMSは別に+メッセージじゃなくても使えるので
わざわざ+メッセージなんて使わなくなると思うよ?
857SIM無しさん (ワッチョイ 2387-t4By)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:36:20.40ID:XNY/HOqU0
こっちでやってください

+メッセージはLINEに取って代わることができるか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1523406200/
2018/05/13(日) 00:37:55.77ID:IJX4Z9ND0
不毛な文句言うなら上のスレでやれや
2018/05/13(日) 00:39:02.69ID:l0fbpiJl0
不毛なレス以外に何も話題がないのに排除してどうするの?
あと、不毛じゃなくて、現実的な話だよ?
コミュニケーションツールでないなら別に何も言わないいよ
使いたい人だけが使えばいいだけだし
2018/05/13(日) 00:39:56.78ID:IJX4Z9ND0
これ多分毎日同じ奴だな
861SIM無しさん (ワッチョイ e58f-aeZc)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:51:20.250
>>756
総務省が公開してるデータによれば
Y!mobileやUQモバイルは含まれない全MVNO総計のシェアなんて5%程度なんだけど、
5%で1,000万ってことはキャリアの契約回線数がどんな数字になるか計算できないの?w
2018/05/13(日) 01:11:55.40ID:QKYNiI5d0
日本人というかアジア人は政治でもサービスでも製品でも早急に結果求め過ぎ
ヨーロッパとかは逆に悠長過ぎるが
2018/05/13(日) 01:13:51.99ID:lEZ/3Y8xa
まあここでマウント取り合っても仕方ないんだけどな
iPhoneアプリ早く出して欲しいね
864SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:41:51.37ID:KNtEqJgV0
おもちゃないから いやじゃないけど でもうれしいってほどおもしろみもないし

なんででんちのはいってないとけいがあるんだっておもったけど

あとおはじき たいくつすぎて おはじきたてておいてて

るいにおこられたけど ならべないとせんせいわかないてt みえないって

たしかにそうだけど れじでおかねわたすんじゃないのに

あれもまちがえてなくておこたのかな それともごまかしてたのかな 

いくらってきかなかったし なんでおつかいいいかせたんだろう ようちえんかな

さっぽろいちばんだけだっけな ほかにもかたのかなわすれtyった


すごいどなられたんだよなばかあつかいされて
865SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:42:27.10ID:KNtEqJgV0
かくにんしないじぶんがわるいなーっておもって だまってたかあやまったかわすれちゃった あやmったかな ながくおこてったな
866SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:42:59.69ID:KNtEqJgV0
にげるときは  ふつうはおしおきなのばしょかな 
867SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:46:22.12ID:KNtEqJgV0
ぎむきょういくもあったかな まんがをかいだしたんだよな にねんせいかな
 てれびとぼろいそろってない ざんがいみたいな おもちゃいがいなんだっけな えほんはあきてたかな

 なれてなくてかったつまんないのたまんはあれだっけな

こうこくのうらかな あきばことかかまぼこの てrびかな 

せんごみたいだな
868SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:56:10.70ID:KNtEqJgV0
ものおとで 在中 あぴってるげす
869SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:57:09.70ID:KNtEqJgV0
うわーめんどくさそう しんしんけんこうじゃないときついな ねこ
870SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:57:36.42ID:KNtEqJgV0
うわーめんどくさそう しんしんけんこうじゃないときついな ねこ
2018/05/13(日) 06:26:25.65ID:CofBO6Mx0
wifiで使えないなら必ずパケホーダイ入らないと駄目って事じゃん
2018/05/13(日) 07:21:02.45ID:sChRq1Ii0
Wi-Fiで使えないのではなく
Wi-Fi経由で認証しようとした時に蹴躓く環境が稀にあるって事だろ?

パケホーダイって懐かしいなw
2018/05/13(日) 07:52:00.46ID:4OY8XFbDa
auで使ってるけど、wifi経由で使えてる
キャリアによって事情が違うのか
2018/05/13(日) 08:00:00.56ID:3dcxb3V6M
>>872
>>840
2018/05/13(日) 08:09:53.70ID:OYU3koM80
>>835
いまさら3G時代の話をされても…
LTEになってからはSMSなわけだし
2018/05/13(日) 08:17:03.13ID:SnTAma5J0
これ、どういうつもりで発表したのか知らないが、キャリアが普及させるつもりだったらパケットカウントフリーにしなきゃ話にならないんじゃね?
2018/05/13(日) 08:19:15.34ID:QKYNiI5d0
>>873
いや一部のauユーザーからWi-Fi環境でアプリが再起動繰り返すなど報告出てて
Wi-Fiとの相性問題みたいなのが稀に発生してる
2018/05/13(日) 08:26:32.64ID:sChRq1Ii0
>>874
>>877
そうなんだ
やはり泥勢はiOS版リリース前のβテスターだなw

ちなわい、auチョン端末で問題ナスです
2018/05/13(日) 08:27:17.27ID:4nD2ryH9a
>>877
ふむ、そうなんだ
うちはUQのWX03使ってる
特に問題起きてない
2018/05/13(日) 08:43:27.76ID:Jkrqqivh0
>>877
旧機種でAndroid 8 にアプでした端末に、
+メッセージ関係無くWiFiトラブルが出てるようだ。
2018/05/13(日) 08:55:28.57ID:d7/X1KOLp
もう失敗でいいよ。面倒だから
2018/05/13(日) 09:09:55.48ID:XdWDPFMj0
それにしても300件ある電話帳で誰一人登録してないって…
2018/05/13(日) 09:27:55.89ID:d7/X1KOLp
このアプリ作った無能はとっとと首だろうな
2018/05/13(日) 09:35:59.58ID:NfWavEzw0
LINEうざいから、このアプリできるだけ使ってやろう
2018/05/13(日) 10:31:31.39ID:RJhewV8xa
>>882
登録者を見つける機能がきちんと働いてなかったりしてな
2018/05/13(日) 10:34:54.45ID:2MqLKHpW0
>>882
ナカーマ
存在自体知らないんだろうな…
2018/05/13(日) 10:35:32.53ID:PYICBPbyM
iPhone対応するとして、iMessageのアプリとの干渉はどうなっちまうの?
2018/05/13(日) 10:37:28.23ID:QKYNiI5d0
>>880
note8アップデートしたけどWi-Fiは問題ないで
2018/05/13(日) 10:38:25.62ID:QKYNiI5d0
>>882
アプリと連絡先の同期や更新やってる?
環境によっては同期とか更新が手動でしか行われてないぞ
2018/05/13(日) 12:33:51.05ID:/hEYcPhE0
勝手に+に置き換わるくらいじゃないと無理だな
2018/05/13(日) 12:53:35.67ID:eRxY0PWnM
それやったソフトバンクは…
2018/05/13(日) 13:32:23.62ID:CoIVY7gl0
どこでインストールできんの?
Googleプレイにはないわ
2018/05/13(日) 13:37:36.70ID:sChRq1Ii0
>>892
キャリア言えや
docomoとauならキャリアマーケットにあるわ
2018/05/13(日) 13:41:53.57ID:etG1tT1T0
auはリンクで飛べるようにお知らせメールきてたしな
2018/05/13(日) 13:55:52.44ID:+L6YncZud
https://service.smt.docomo.ne.jp/msg/info/i.htm
2018/05/13(日) 13:56:35.96ID:QKYNiI5d0
docomoとソフトバンクのお知らせメールにはリンクなかったのか?
auのには詳細ページ(ストアリンク有り)とアップデート方法のページがリンクされてたな
2018/05/13(日) 13:59:24.77ID:6kYv5PMld
ドコモは何の知らせもないからユーザにも知られずにいたかったんだろうな
2018/05/13(日) 13:59:35.74ID:XdWDPFMj0
>>889
おおぅ!

手動だったのか!
サンクス、マジでサンクス

増えたよ。


ふたり・・・
そのうち一人はドコモの社員
2018/05/13(日) 14:13:04.29ID:QKYNiI5d0
>>897
いや送られてきたって言ってる人もいるから
なんちゃらRとかのメール配信の停止してるとかじゃないのか?docomoじゃないから分からないけどさ
ソフトバンクなんかも送られてきてないって言ってるやつの内何人かはキャリアからのお知らせメール止めてるだけだったからね
2018/05/13(日) 14:33:02.35ID:M2AOqqtvM
こういうのってまず女子高生とかが使って爆発的に流行ってからテレビで取り上げられてからが勝負でしょ
ただその兆しはなくline使うの嫌いなおっさんが鼻息荒く語ってるだけだからまず普及しないだろうな
2018/05/13(日) 14:39:23.67ID:mnBj04FFM
>>900
今はテレビで取り上げられてる段階では普及し終わりだがな
テレビはジジババしかみないから
もう牽引役としては機能しない
2018/05/13(日) 14:43:57.15ID:mnBj04FFM
あと、法人用途だよ
プライベートでLINEは止めはしないし俺も使ってるが
会社はダメだろ
2018/05/13(日) 14:55:26.11ID:xYbdpIZs0
>>899
お知らせはたまに来るが、+メッセージの件はSBから来てないよ。
他に設定で止めてたかな…
2018/05/13(日) 15:03:31.38ID:QKYNiI5d0
auで届いてないなんて意見聞かないのはCメールの157で対象者全員に送られてるからのはず
docomoとソフトバンクはなぜ届いたって人と届いてないって人がいるのだろう
どうやってお知らせメール送ってるのか知らないけどキャリアとしては対象者全員には送ってると思うんだけどね

今回お知らせなかったって人によくよく聞いたら
SIMはMVNOだったり端末が中古だったりSIMフリーだったりなんてものまであった
2018/05/13(日) 15:05:40.69ID:8JoXVloNd
>>899
ドコモ、メッセージRからは来てないな
配信停止してないし5/10に、dポイントのお知らせは来てる
906SIM無しさん (ササクッテロラ Sp21-LMQt)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:18:43.71ID:xfLUYWDSp
>>900
その女子高生の大半が使ってるiPhoneに対応しない事には
てかまだ実験段階みたいなもんでしょ
907SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:25:18.41ID:EDO4uLfvM
>>892
>>2-4
公式を確認

SoftBankの現在の状況は、よくわからない
2018/05/13(日) 15:27:23.93ID:x5dLF2AZ0
>>903
自分とこは先月にきてた
https://i.imgur.com/SZbSIPd.png
https://i.imgur.com/O4MB2Tk.png
909SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:27:58.29ID:EDO4uLfvM
>>887
> iPhone対応するとして、iMessageのアプリとの干渉はどうなっちまうの?

何がどう「干渉」するのかは分からないけど、
SMS/MMS/iMessage→メッセージapp
RCS(+メッセージ)→+メッセージappになるだけかと
2018/05/13(日) 15:29:10.84ID:QKYNiI5d0
>>905
157は?一番可能性高いのは157だと思うのだけど
2018/05/13(日) 15:30:15.15ID:QKYNiI5d0
>>909
やはりiOS向けはSMS機能省くのかね
912SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:35:31.82ID:EDO4uLfvM
>>911
「省く」というか、iOSは「iOSが(独占的に)管理します」と宣言された部分は、サードパーティのアプリが触れられないし、入れ替えできません

日本語入力みたいに、独占解除された例はあります
2018/05/13(日) 15:46:17.78ID:l0fbpiJl0
>>911
というかアプリ側にサードパーティアプリ側にSMSにアクセスする手段が用意されてない
そもそもRCSに関しても今の仕様のままだと同様の制約に引っかかるんだけどね
通信を確立して、やり取りする部分はIPであっても、その前段階の処理にSMS/やMMSと同種の手続きが発生するはずだろ?
iPhoneはIPとしての通信以外はサードパーティに開放してないから
最終的にどういう形で提供することになるのやら、大々的に発表してるってことはAppleとのやり方のすり合わせは撮れてるんだろうが
ドコモがやる前にGoogleが交渉してるはずだし
2018/05/13(日) 16:07:38.54ID:QKYNiI5d0
>>912
RCSもそこらへんで揉めてるのかな
2018/05/13(日) 16:16:52.65ID:X20WwBaNM
iOS版がもし出るならapple謹製でiMessageに統合しかありえないと思う
そしてappleはそんなこと絶対やらないと思う

もしやるとすれば各キャリアでiMessageエクスチェンジ的な設備を(appleに金払って)置くような方式になるんじゃないかしら
2018/05/13(日) 16:38:59.05ID:y1W1nHIu0
JKってiMessage使ってんの?
2018/05/13(日) 16:52:34.48ID:l0fbpiJl0
>>915
RCS対応はやる可能性はあると思うけどね
世界各国でRCS採用キャリアは増えていってるし
ただ、そこから+メッセージの独自規格への誘導をどうするかが課題かね?
そもそも独自規格的なものがどこまであるのか知らんが
既読通知辺りは拡張機能として盛り込んで貰えるかもしれん
スタンプのマーケットに関しては・・・わからん
918SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-t4By)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:00:44.37ID:EDO4uLfvM
>>910
> 157は?一番可能性高いのは157だと思うのだけど

157というのは、au/SoftBankのインフォメーションセンターからのSMSですよね?
ドコモなら151だと思います

残念な事にドコモの各種通知は
151からのSMSでは、ほとんど通知されません
メッセージR/F/Sに通知さb黷ワす
当荘R、iモードやspモードを契約していないと受信できません
=音声のみの契約では受信できません

※更に言えばドコモメールアプリが必要です=ドコモの端末が必要
※iPhoneなら、ドコモのプロファイルが必要です

スレ違ですけど、ドコモには改善(全ての通知はSMSにする)して欲しいところです
2018/05/13(日) 17:01:11.03ID:xYbdpIZs0
>>908
見たこと無いなー…。
使ってるスマホに応じて送ってるのかな。
920SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:23:15.12ID:7+sevpP40
俺もドコモで来てない
自分でサイトいってDLしたけど
よくよく考えてみたら直近機種変がiPhoneだったわ
2018/05/13(日) 17:24:26.02ID:uhY9QCxW0
RCSが既に一般化してる国ではiPhoneでの扱いはどうなってるの?
2018/05/13(日) 17:25:16.46ID:QKYNiI5d0
>>918
なるほど、無知で申し訳ない
2018/05/13(日) 17:35:46.92ID:8Nx4JeKr0
なんとか認証済みの状態を他の端末へ移植できないかとあれこれ試してみたけどどうにもうまくいかないな
ここさえクリアできればFOMA含みのDSDSでも使えそうなのに
2018/05/13(日) 17:37:25.97ID:l0fbpiJl0
>>921
現状、様子見中
iPhoneは非対応のまま
まあ、日本みたいにシェアが高い国でもなければ採用をしないのかもね
採用するならiMessageでの利用を推進すると思う
他のアプリでの提供を許すと、iMessageの客を根こそぎ奪われかねないから
iMessageで対応すりゃ、iOS間はそのままで他社向けに提供してるSMSの部分だけが
RCSに置き換える方向になるから、Appleのほとんどない
925SIM無しさん (スッップ Sd43-1m8r)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:40:48.69ID:8lurxiPRd
>>924
さすが林檎
囲い込みが酷い
自由度ではやっぱりAndroidだな
2018/05/13(日) 18:23:34.09ID:PqXaXkyTr
https://i.imgur.com/MJbjW39.jpg
2018/05/13(日) 18:24:48.87ID:QKYNiI5d0
>>926
なんの画像?
2018/05/13(日) 18:31:31.47ID:6kYv5PMld
>>899
いやRもSも別に止めてないから下らないのばかりばんばん来るけどこの知らせはない
2018/05/13(日) 18:31:50.29ID:mxhJeMdra
>>926
iOSは「+メッセージ」だけ「+メッセージアプリ」なのか。分かりやすくて良いね。
2018/05/13(日) 18:50:45.07ID:kg2VbDEx0
>>927
SBからのお知らせみたい
2018/05/13(日) 18:56:00.04ID:U1OdqAycd
連絡先でインストールしてるのが一人しかいない
2018/05/13(日) 18:57:22.06ID:etG1tT1T0
ほんとあと5年早ければ
2018/05/13(日) 19:21:15.34ID:NHDxNMlH0
日本ではLINE、中国ではWeChat、アメリカとヨーロッパではWhatsApp Messengerが多く使われてるのね
2018/05/13(日) 19:54:19.78ID:l0fbpiJl0
>>933
最近は欧米ではfacebook messengerも来てるらしいがな
facebookに買収された時点で統合するのかな?とは思ったが
アカウント登録が不要のwhats appの売りが無くなるのと
迂闊に統合すると特にヨーロッパのプライバシー団体が騒ぐから動けないんだろうか
whats appいいよね・・・・。利用者が知り合いにほとんどいない点を除くと
アプリも40MB程度と100MBを遥かにこえたLINEと比べるまでも無く、チャット専用ツールとして余計な機能もない
Web版もあるから、メイン端末以外からでも環境を選ばずにテキストチャットできる
2018/05/13(日) 19:56:04.41ID:l0fbpiJl0
>>928
どこかで、登録端末がiPhoneになってる人には届いてないのでは?という推測が
そう言えば、あったよね、登録端末
SIM抜き差し自由になった時点でああいうのやめたらよかったのに
2018/05/13(日) 19:57:18.91ID:QKYNiI5d0
>>930
どこから得たの?
2018/05/13(日) 20:01:15.07ID:ymzud5/00
>>923
これに尽きる
このサービスはダメだわ
2018/05/13(日) 20:01:18.52ID:kg2VbDEx0
僕が上げたわけではないのでわからない。
画像を拡大して見ただけで…
2018/05/13(日) 20:01:59.43ID:U1OdqAycd
色々メッセンジャーアプリあってめんどくさいな
日本でもLINE Lite出せよっていう
2018/05/13(日) 20:28:14.53ID:l0fbpiJl0
>>939
正直言うとインターフェースさえ工夫すりゃメールで済むはずなんだよな
Yahooコミュメはどうして死んでしまったん?
サービス開始と同時に食いついて重宝してたのに速攻でサービス辞めやがって・・・
2018/05/13(日) 21:13:33.06ID:PqXaXkyTr
>>911
https://i.imgur.com/32one3Y.jpg
2018/05/13(日) 21:36:09.83ID:QKYNiI5d0
別にこれダウンロードがすでに始まってるってお知らせじゃなくて
iOS向け配信はApp Storeからで
配信開始と同時期の出荷分からプリインになるってことでしょ
配信開始はいつになるやら
943SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:39:13.05ID:eLocmL/0a
プロファイルでショートカット追加されても
iPhoneユーザーは削除か放置安定なんだよなあ
ユーザー増えるのはホント期待しないほうがいい
2018/05/13(日) 21:41:46.42ID:PqXaXkyTr
>>942
iPhoneはappleの兼ね合いでsms使えないって分かるかと思ったけど読解力の違いか
2018/05/13(日) 21:46:30.88ID:QKYNiI5d0
>>944
それはもうだいぶ前に説明して理解してるがわざわざサンキュー
2018/05/13(日) 21:46:50.66ID:QKYNiI5d0
>>945
説明されてだな
2018/05/13(日) 21:48:38.12ID:PqXaXkyTr
>>945
配信再開時期は未定
ここには書いてないけどiPhone版はリリース延期、リリース時期未定に変更になったよ
https://i.imgur.com/gFL5NSP.jpg
948SIM無しさん (ワッチョイ cbec-uCqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:43.82ID:qaecZLHb0
そもそも SMS なんて古い規格、日本では消滅する寸前だったのに
ツイッターとか海外で妙に需要が再燃したせいで無理やり復活することになったのが間違いの始まりなんだよなぁ
2018/05/13(日) 22:02:15.26ID:4DXBjCbX0
延期なら今からでもキャリア限定をやめれば良いのに
2018/05/13(日) 22:07:27.11ID:KHhU8mOp0
再燃もなにも海外だとキャリアメールなんてのが無いからSMSを普通に使ってたんだと思うけど
それでSMSだとちょっと不便だから共通規格としてRCSを推し進めてたんでしょ
林檎はガン無視で独自規格を維持しちゃってるけどさ
2018/05/13(日) 22:14:54.10ID:etG1tT1T0
一番ベーシックな通信手段としてSMSは必要なものじゃないん
2018/05/13(日) 22:15:57.55ID:7Spnc+O8D
日本国内のケースでいえばドコモのSMSが当初迷惑メッセージ無差別配信だらけで
基本的に受信不許可設定にしなきゃいけない状態になりSMS=悪的なイメージがついてしまった
ドコモiモードメールもデフォが番号@docomo.ne.jpにしてしまっていたものだからそれと合わせて番号関係よくないイメージまみれ
そして実はメール機能を利用してチャットする機能もリリースされていたがなにせAppleなみの囲い込みガラパゴスを
小さな島国だけでやってしまったものだからAppleみたいに世界相手に蹂躙することもなく死亡
さらにスマホに移行する際もspモードとspモードメールそしてそのクラウド化のゴタゴタで
ハードウェア的な遅れもさることながらソフトウェア部分でも完全に終わった
なのでLINEが席巻したのも当然のことだったといえる
Whatsupが来なかったのはちょっと意外だったがね
2018/05/13(日) 22:18:24.02ID:X2AouxJN0
>>948
日本で消滅寸前だったのはキャリア間のショートメールが使えなかったから
954SIM無しさん (ワッチョイ ab91-O46o)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:40:03.68ID:QKcM4hTF0
+メッセージのapkどこかでダウンロードできない?
2018/05/13(日) 22:42:07.33ID:PqXaXkyTr
>>954
>>386から落とせないかな?
2018/05/13(日) 22:46:51.80ID:QKYNiI5d0
>>952
たしか海外のメッセンジャー系は日本語対応遅かっただろ
957SIM無しさん (アウアウウー Sa89-SKH9)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:49:54.80ID:eLocmL/0a
WhatsAppはFacebook傘下だからなんか嫌
いまだにちゃんと収益化せずに赤字垂れ流してるのも何考えてるかわかんなくて気持ち悪くて嫌
958SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:32.27ID:KNtEqJgV0
追いやすいからかー

へー ずいぶんうえおうげすもいたんだね いまもいるのかな?
2018/05/13(日) 22:55:46.54ID:uhY9QCxW0
SMSがまともにSMSとして機能していれば、海外と同じように国内SMS無料になってたりしてたのかな…
2018/05/13(日) 22:56:14.48ID:7Spnc+O8D
インスタ移行しつつあるいまこそ日本のチャット系はTelegram推進のチャンスな気がするが
電博だのじゃなくても企業が主導しないと無理か
2018/05/13(日) 22:59:12.98ID:l0fbpiJl0
>>951
キャリアメールの独裁体制が崩れ
キャリア間やMVNOとのSMS送付が可能になったおかげで必須ツールに戻っちゃったな
LINEはアプリ入れてない人には送れないし
MVNOからだとキャリアメールはブロックされてるから
2018/05/13(日) 23:00:40.07ID:7Spnc+O8D
海外は逆にインターネットメールをモバイル端末で行うのはGeekかビジネスユースの一部で
一般はSMSが基本でスタートだったのが大きな違いだわな
2018/05/13(日) 23:01:57.91ID:IJX4Z9ND0
この国はLINEだけが流行り過ぎてる
2018/05/13(日) 23:07:44.80ID:AfF7+71j0
電池消費1%…
大きくないけど気になる
LINEとかはうんともすんともなのに
バックグラウンド アクティビティOFFにしたらまずいかな?
2018/05/13(日) 23:12:36.74ID:l0fbpiJl0
>>964
LINEはGCM使ってるからな
というか、今時使ってない常駐サービスないかな?
電池持ちでたたかれて批判されるだろうし
+メッセージはその仕組みからGCMにすることは出来ないからね
2018/05/13(日) 23:32:04.99ID:5BHXQitjH
GCMみたいな疑似じゃないVoLTEの着信待機同様のプッシュ通知に対応してるんだよね?
967SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:42.60ID:5SRE701Ed
>>902
法人向けのLINEもあるんだけど。
968SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:45:49.93ID:7+sevpP40
今、機内モードをオン、Wifiをオンにした、+メッセージいれた端末に、1.ガラケーからSMSを送信、2.+メッセージをいれた別の端末から+メッセージでメッセージを送信してみた
1.はプッシュ通知なし、当然かな
2.はプッシュ通知したよ
+メッセージのプッシュ通知の仕組みはSidebandSMSではないと聞いたことがある
AndroidならGCMだと思っていたけど違うってこと?
独自のセッションはってるのかな?
2018/05/14(月) 00:08:23.60ID:QVrHvqnia
+メッセージ普及は無さそう
SMSで不満ないから、 SMS無料化しろよ
2018/05/14(月) 00:10:50.16ID:8RrIBM4E0
>>968
googleが主導してるとは言えGSMAで標準化する規格にgoogleサービス依存な仕組みはないだろ
971SIM無しさん (ワッチョイ c587-i5y9)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:09.90ID:6MJXFp0s0
>>970
そうなるとWifiオンリーでもプッシュとなると、GCM以外ではIMAPとか、ああいった仕組みでキャリアがサーバ管理している?
Androidだと、Dozeでのプッシュがきになるな
ここはさすがにGoogle主導だからGCM優先度高みたいな扱いになっているのかな
誰かDoze中の+メッセージの待ち受け試した人はいないのかな?
2018/05/14(月) 00:35:34.89ID:G9Suav6L0
キャリアがやるべきことはRCSより国内SMS無料可が先だったな
2018/05/14(月) 00:51:11.84ID:1bTq6Aw+d
LINEが駄目な時の緊急用として別のアプリが広まればいいのに
2018/05/14(月) 01:02:02.96ID:YPNutaBY0
今時画像も送れなくて文字数キツいんじゃいくら無料化しても緊急連絡ぐらいにしか使えないよSMSなんて
2018/05/14(月) 01:24:57.93ID:QVrHvqnia
今時どうやって画像送ってるの?
2018/05/14(月) 01:30:19.05ID:HMav7R6xa
もうlineが普及してしまったから無理だろう!
2018/05/14(月) 02:19:48.44ID:z3pi4CPg0
キャリアメールが廃れた今、キャリアメール同様の囲い込みの復権を狙ってるのがバレバレ
2018/05/14(月) 03:08:56.70ID:Vts4wya8a
とりあえずドコモで入れたけど、アイコン表示されてるの一人しかおらん
とりあえずメッセージアプリの代わりにしとくわ
979SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-RZDq)
垢版 |
2018/05/14(月) 03:16:10.67ID:joCf+LDw0
auのみんな
アプリの更新はマメにしようよ
全然アイコンが増えないよ
2018/05/14(月) 03:49:44.87ID:lhgDCwgG0
>>973
SMS
2018/05/14(月) 03:50:25.19ID:dMAA8anxM
キャリアでAndroidだと半強制的にインストールされる感じ?
2018/05/14(月) 03:50:58.12ID:1bTq6Aw+d
>>979
そもそもAndroidユーザーが少ない
2018/05/14(月) 03:59:24.62ID:vm8suopb0
>>974
ならMMSで十分じゃない?
2018/05/14(月) 05:23:07.43ID:DoVdECZNa
SMSアプリに戻したい…(´;ω;`)
2018/05/14(月) 06:01:44.09ID:DXETrIDUF
>>985
2018/05/14(月) 06:02:00.42ID:DXETrIDUF
>>986
2018/05/14(月) 06:02:17.45ID:DXETrIDUF
>>987
2018/05/14(月) 06:02:34.35ID:DXETrIDUF
>>988
2018/05/14(月) 06:02:58.04ID:DXETrIDUF
>>989
2018/05/14(月) 06:03:15.22ID:DXETrIDUF
>>990
2018/05/14(月) 06:03:32.25ID:DXETrIDUF
>>991
2018/05/14(月) 06:03:56.40ID:DXETrIDUF
>>992
2018/05/14(月) 06:04:14.00ID:DXETrIDUF
>>993
2018/05/14(月) 06:04:31.26ID:DXETrIDUF
>>994
2018/05/14(月) 06:04:46.72ID:DXETrIDUF
>>995
2018/05/14(月) 06:05:03.07ID:DXETrIDUF
>>996
2018/05/14(月) 06:05:19.89ID:DXETrIDUF
>>997
2018/05/14(月) 06:05:37.81ID:DXETrIDUF
>>998
2018/05/14(月) 06:05:54.13ID:DXETrIDUF
>>999
2018/05/14(月) 06:06:10.77ID:DXETrIDUF
>>1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 22分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況