前スレ
Razer Phone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509652662/
テンプレとかは特にないみたい
探検
Razer phone part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
2018/03/11(日) 18:26:53.72ID:0h+3VTti2018/03/11(日) 18:47:27.60ID:R2sXH/eI
Razer Phoneの主なスペック
メーカー:Razer
OS:Android 7.1.1(Nougat),Android 8.0(Oreo)にも対応予定
ディスプレイパネル:5.7インチIGZO液晶,解像度1440×2560ドット,リフレッシュレート120Hz対応
プロセッサ:Qualcomm製「Snapdragon 835」(MSM8998,「Kryo 280」CPUコア×8(最大CPU動作クロック2.45GHz)+「Adreno 540」GPU)
メインメモリ容量:8GB
ストレージ:内蔵(容量64GB)+microSDXC(最大容量2TB)
アウトカメラ:有効画素数約1200万画素,F値1.75(広角側)+約1300万画素,F値2.6(望遠側)
インカメラ:有効画素数約800万画素,F値2.0
バッテリー容量:4000mAh
対応LTEバンド:FDD-LTE 1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/25/26/28/29/30/66,TD-LTE 38/39/40/41
対応3Gバンド:1/2/3/4/5/8
待受時間:未公開
連続通話時間:未公開
無線LAN対応:IEEE 802.11ac
Bluetooth対応:Bluetooth 4.2
スピーカー:前面ステレオスピーカー搭載
USBポート:Type-C
本体公称サイズ:78(W)×158(D)×8(H)mm
本体公称重量:約197g
メーカー:Razer
OS:Android 7.1.1(Nougat),Android 8.0(Oreo)にも対応予定
ディスプレイパネル:5.7インチIGZO液晶,解像度1440×2560ドット,リフレッシュレート120Hz対応
プロセッサ:Qualcomm製「Snapdragon 835」(MSM8998,「Kryo 280」CPUコア×8(最大CPU動作クロック2.45GHz)+「Adreno 540」GPU)
メインメモリ容量:8GB
ストレージ:内蔵(容量64GB)+microSDXC(最大容量2TB)
アウトカメラ:有効画素数約1200万画素,F値1.75(広角側)+約1300万画素,F値2.6(望遠側)
インカメラ:有効画素数約800万画素,F値2.0
バッテリー容量:4000mAh
対応LTEバンド:FDD-LTE 1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/25/26/28/29/30/66,TD-LTE 38/39/40/41
対応3Gバンド:1/2/3/4/5/8
待受時間:未公開
連続通話時間:未公開
無線LAN対応:IEEE 802.11ac
Bluetooth対応:Bluetooth 4.2
スピーカー:前面ステレオスピーカー搭載
USBポート:Type-C
本体公称サイズ:78(W)×158(D)×8(H)mm
本体公称重量:約197g
2018/03/11(日) 19:15:58.93ID:PKpboURJ
おつ
2018/03/11(日) 19:43:24.63ID:toKNVQAs
エミュレータ専用機でほしいわ。
けど、10万だすならパソコンにするよなー
けど、10万だすならパソコンにするよなー
2018/03/11(日) 20:23:00.07ID:p7A1kUJ5
おつ&ほしゅ
この機種ルート化しやすそうだと思ったらそうでもないんだね
xdaだとwifiとかカメラが使えなくなったり半文鎮化した人が出てる
a/bパーティションなのも若干やっかいな感じ
この機種ルート化しやすそうだと思ったらそうでもないんだね
xdaだとwifiとかカメラが使えなくなったり半文鎮化した人が出てる
a/bパーティションなのも若干やっかいな感じ
2018/03/11(日) 20:53:46.29ID:0h+3VTti
2018/03/12(月) 10:20:01.97ID:quxWqnw1
>>5
aospに近いROM、twrpやfranco kernelのサポート具合とかから見ると方法が確立さえすればroot端末としては悪くない選択肢だと思う
https://www.xda-developers.com/razer-phone-skipping-android-8-0-oreo-android-8-1-oreo/
前スレでちょっと出てた8.0スキップするって噂はこれっぽい?
8.0はあんまり評判よくないからこれが本当なら嬉しいね
aospに近いROM、twrpやfranco kernelのサポート具合とかから見ると方法が確立さえすればroot端末としては悪くない選択肢だと思う
https://www.xda-developers.com/razer-phone-skipping-android-8-0-oreo-android-8-1-oreo/
前スレでちょっと出てた8.0スキップするって噂はこれっぽい?
8.0はあんまり評判よくないからこれが本当なら嬉しいね
2018/03/12(月) 11:14:05.00ID:cXRMJF3R
>>2
GalaxyやiPhoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒に設定しておこう
さらに10分おきぐらいに他アプリに画面切り替えるだけでもダメージは減るぞ
大切に使って高価な端末をなるべく長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
https://i.imgur.com/f7r7syD.jpg
GalaxyやiPhoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒に設定しておこう
さらに10分おきぐらいに他アプリに画面切り替えるだけでもダメージは減るぞ
大切に使って高価な端末をなるべく長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
https://i.imgur.com/f7r7syD.jpg
10SIM無しさん
2018/03/12(月) 11:33:11.44ID:LiiuWbOs ファミ通〜って言う名前だしやっぱお金貰ったんだと思うけど
仮にも大手があんな記事書いちゃって大丈夫なんだろうかw
仮にも大手があんな記事書いちゃって大丈夫なんだろうかw
11SIM無しさん
2018/03/12(月) 14:01:51.56ID:uK/Mh4aE あまりに売れなすぎてファミ通に宣伝費払ったんやねw
12SIM無しさん
2018/03/12(月) 14:51:03.86ID:fVnMx+E5 エミュでPS2の動きがヌルヌルか知りたいわ。
でも考えたらアプリを作る方が持ってないと開発できないからダメそうやな。youtubeとかでエミュ動画ないし
でも考えたらアプリを作る方が持ってないと開発できないからダメそうやな。youtubeとかでエミュ動画ないし
13SIM無しさん
2018/03/12(月) 14:52:46.15ID:PT0CfkY014SIM無しさん
2018/03/12(月) 15:40:46.00ID:fVnMx+E5 PS2がヌルヌルなら買うんだがな。
ソシャゲやるくらいなら全然楽しめる
情報くれー
ソシャゲやるくらいなら全然楽しめる
情報くれー
15SIM無しさん
2018/03/12(月) 16:06:44.49ID:fVnMx+E5 動画あったけどダメそうやな
16SIM無しさん
2018/03/12(月) 18:39:23.61ID:fVnMx+E5 予約があの悪評価のヴェルテしかないんだけど大丈夫なのか?
17SIM無しさん
2018/03/12(月) 18:54:35.80ID:fg2FUWUI 被害者が出んことを願うばかりだ
18SIM無しさん
2018/03/12(月) 21:17:34.42ID:wCKlDv8L ヴェルテで買うぐらいならGoogle翻訳でも使って
海外の正規で買って転送サービスで日本に送って貰った方が信頼出来る
米Amazonならそもそも直に日本発送してくれるし
わざわざRazer Phoneに関して言えばヴェルテ通して買う理由が全く無いよね
海外の正規で買って転送サービスで日本に送って貰った方が信頼出来る
米Amazonならそもそも直に日本発送してくれるし
わざわざRazer Phoneに関して言えばヴェルテ通して買う理由が全く無いよね
19SIM無しさん
2018/03/12(月) 22:37:41.59ID:GPen40YU 別にイオシスとかでいいのでは?
20SIM無しさん
2018/03/13(火) 00:41:18.43ID:O96GYZSr se版買ったで〜
ぬるぬるだね。
2chMate 0.8.10.10/Razer/Phone/7.1.1/DT
ぬるぬるだね。
2chMate 0.8.10.10/Razer/Phone/7.1.1/DT
21SIM無しさん
2018/03/13(火) 06:54:28.26ID:kQORRzvw OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
http://imgur.com/X8GfOP6.jpg
■nova lite2 なんと!!4800円!!!■
http://imgur.com/uC7NyAc.jpg
■go07++ えっ?! 0円■
http://imgur.com/ZteQMN7.jpg
■P10 lite 6800円■
http://imgur.com/fnBpqbx.jpg
■honor9 12600円■
http://imgur.com/Qr12p3n.jpg
honor9 驚異のAntutu 16万3491
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
http://imgur.com/6A2wMoE.jpg
参考
ZenFone3の総合スコアは62000
Xperia XZ1は170000
GALAXY S8+ 価格9万3960円もしてAntutu197500ほど
Antutuスコア考えたら宇宙一コスパ高いのがhonor9で、しかも12600円!
※参考 楽天モバイル スーパーセール52%off
http://imgur.com/5ksrX7M.jpg
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です
OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
http://imgur.com/X8GfOP6.jpg
■nova lite2 なんと!!4800円!!!■
http://imgur.com/uC7NyAc.jpg
■go07++ えっ?! 0円■
http://imgur.com/ZteQMN7.jpg
■P10 lite 6800円■
http://imgur.com/fnBpqbx.jpg
■honor9 12600円■
http://imgur.com/Qr12p3n.jpg
honor9 驚異のAntutu 16万3491
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
http://imgur.com/6A2wMoE.jpg
参考
ZenFone3の総合スコアは62000
Xperia XZ1は170000
GALAXY S8+ 価格9万3960円もしてAntutu197500ほど
Antutuスコア考えたら宇宙一コスパ高いのがhonor9で、しかも12600円!
※参考 楽天モバイル スーパーセール52%off
http://imgur.com/5ksrX7M.jpg
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です
OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
22SIM無しさん
2018/03/13(火) 06:54:43.20ID:kQORRzvw 2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/HtXy5fQ.jpg
http://imgur.com/N3oZFWv.jpg
http://imgur.com/KTrdeE5.jpg
2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/jl3jL5U.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■
それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!
高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/HtXy5fQ.jpg
http://imgur.com/N3oZFWv.jpg
http://imgur.com/KTrdeE5.jpg
2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/jl3jL5U.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■
それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!
高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
23SIM無しさん
2018/03/13(火) 06:54:58.09ID:kQORRzvw OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日(web申し込みの場合申し込み日含めて40日間)
例
3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円
つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
【重要】https://www.present.ocn.ne.jp/apply_form/ns1152/
http://imgur.com/3ObNOGp.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/P7DX0gI.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日(web申し込みの場合申し込み日含めて40日間)
例
3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円
つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
【重要】https://www.present.ocn.ne.jp/apply_form/ns1152/
http://imgur.com/3ObNOGp.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/P7DX0gI.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■
28SIM無しさん
2018/03/13(火) 15:00:53.59ID:avttYfQX 機能にお財布ないの?本当?
29SIM無しさん
2018/03/13(火) 17:00:07.98ID:d3XNsqD9 本当にない
30SIM無しさん
2018/03/13(火) 17:07:38.63ID:avttYfQX お財布あれば買ったのに、やっぱり海外せいだからか
31SIM無しさん
2018/03/13(火) 19:29:05.58ID:alf3Zgrr グロ版だし、そりゃあ無いでしょ。日本独自のおサイフケータイ帰納なんて。
それにこんなに大きい機種を持ち歩いておサイフケータイとか結構面倒い。
カメラもそんな理由からおまけ程度で許せる。
それにこんなに大きい機種を持ち歩いておサイフケータイとか結構面倒い。
カメラもそんな理由からおまけ程度で許せる。
32SIM無しさん
2018/03/13(火) 19:40:38.10ID:pYUFzkCS >>31
iPhoneから変えようと思ってたからお財布機能が欲しかったんだ。財布いらずでスマホだけで外に出たかった。
iPhoneから変えようと思ってたからお財布機能が欲しかったんだ。財布いらずでスマホだけで外に出たかった。
33SIM無しさん
2018/03/13(火) 19:40:38.28ID:TecEgtMm むしろ何故あると思ったのか
35SIM無しさん
2018/03/13(火) 19:42:26.70ID:2mmEMC0r mixiのゲーミングスマホならFeliCa積んでるかも?
36SIM無しさん
2018/03/13(火) 20:15:54.40ID:TecEgtMm >>34
悲しいことにfelica作ったsonyすら海外版Xperiaには搭載しないくらいガラパゴスなんだよ
悲しいことにfelica作ったsonyすら海外版Xperiaには搭載しないくらいガラパゴスなんだよ
37SIM無しさん
2018/03/14(水) 00:34:12.87ID:28mvX4W6 Amazonで輸入考えてるんですけど梱包て雑ですか?
39SIM無しさん
2018/03/14(水) 07:05:39.85ID:IjytuvJ3 Razerのダンボールで梱包された商品を
さらにAmazonのダンボールで梱包して送ってくるから
わりと安心できるかと
さらにAmazonのダンボールで梱包して送ってくるから
わりと安心できるかと
41SIM無しさん
2018/03/14(水) 23:49:04.82ID:iAByCHBV 先週買ったんだけど、miracastって非対応?castの項目はあるけどテレビがcastに対応してない。
2chMate 0.8.10.10/Razer/Phone/7.1.1/DT
2chMate 0.8.10.10/Razer/Phone/7.1.1/DT
42SIM無しさん
2018/03/16(金) 00:05:49.72ID:FtB6V8Js43SIM無しさん
2018/03/16(金) 06:28:11.76ID:88+CBspE この調子だと後継機出ても日本はなさそうでつれぇわ
44SIM無しさん
2018/03/16(金) 09:38:30.80ID:08x7RJt2 ぶっちゃけこれoreoにアップデートする必要ないよね?
ダブルタップONとかあった方がいいし
ダブルタップONとかあった方がいいし
45SIM無しさん
2018/03/16(金) 12:54:31.39ID:23xEejHG expanded desktop機能が早く欲しい…
46SIM無しさん
2018/03/16(金) 17:44:04.38ID:j++3KuQE razer phone魅力感じるけどiPhoneとかいうらくらくスマホ使ってたから乗り換えるか悩むな
47SIM無しさん
2018/03/16(金) 18:08:42.97ID:6HB+n5a5 iPhoneは電話としては完成されてる。
ただ面白味が全くない。
androidのが魅力はある。
ただiPhoneでじゅうぶんではある
ただ面白味が全くない。
androidのが魅力はある。
ただiPhoneでじゅうぶんではある
48SIM無しさん
2018/03/16(金) 18:17:02.57ID:m8oCdpIs 完成()
ここ笑うところですかね
ここ笑うところですかね
49SIM無しさん
2018/03/16(金) 21:12:22.07ID:+XzhAv7T 完成されてるならなんで新作いらないじゃん
50SIM無しさん
2018/03/16(金) 21:58:36.22ID:R70F+kXn それなー
51SIM無しさん
2018/03/16(金) 22:02:32.60ID:f6FxuVPA iPhoneのUIはあんま変わらんからな
iPadの方が色々変更されてて面白い
iPadの方が色々変更されてて面白い
53SIM無しさん
2018/03/16(金) 23:38:09.01ID:jPIRTVci だからiPhone5でもじゅうぶんだから新作いらんのよね。
iOSが更新できなくなってアプリが対応しなくなるだけで
アプリいらなきゃ電話として完成されてる。
iOSが更新できなくなってアプリが対応しなくなるだけで
アプリいらなきゃ電話として完成されてる。
54SIM無しさん
2018/03/16(金) 23:44:07.69ID:mgLFiUJv アプリいらんなららくらくホンが至高ですよ
55SIM無しさん
2018/03/16(金) 23:46:54.73ID:jPIRTVci らくらくホンはスマホとして微妙じゃん。
普通にアプリいらずで快適に直感で動かせるiPhoneが
1番だよ
普通にアプリいらずで快適に直感で動かせるiPhoneが
1番だよ
56SIM無しさん
2018/03/16(金) 23:50:42.21ID:dhuk99an 林檎キチガイがRazerPhoneに恐れをなして荒らしに来たか
57SIM無しさん
2018/03/16(金) 23:52:00.72ID:mgLFiUJv アイコンいっぱい並んでる時点で無駄&混乱の種のオンパレードやね
電話言い出したの自分なんだからスマホとしてじゃなく電話として語りなさいよ
電話言い出したの自分なんだからスマホとしてじゃなく電話として語りなさいよ
58SIM無しさん
2018/03/16(金) 23:53:51.83ID:jPIRTVci iPhoneはスマホ出た時から基本的な部分は全く同じ
だから完成されてる。
だから新鮮さがなくて新作のiPhone出ても同じだから
androidのが面白味を感じるrazeみたいなのに興味出る
だから完成されてる。
だから新鮮さがなくて新作のiPhone出ても同じだから
androidのが面白味を感じるrazeみたいなのに興味出る
59SIM無しさん
2018/03/16(金) 23:57:23.46ID:jPIRTVci iPhone5 iPhone6 iPhone7 iPhone8
とか正直、買い替える意味があるか?ってくらい
同じやん。速くなったとかSuica支払できるように
なったとか。だから電話として完成されてる
とか正直、買い替える意味があるか?ってくらい
同じやん。速くなったとかSuica支払できるように
なったとか。だから電話として完成されてる
60SIM無しさん
2018/03/16(金) 23:57:54.48ID:mgLFiUJv 完成されてるんじゃなくてカスタマイズ性制限しまくってその中で完成させてる感じやね
音楽で言うと音色や音階制限したほうが曲作りやすいってのと一緒
制限してる分使いやすくもあるが面白みが欠けている
音楽で言うと音色や音階制限したほうが曲作りやすいってのと一緒
制限してる分使いやすくもあるが面白みが欠けている
61SIM無しさん
2018/03/17(土) 00:01:20.40ID:IjVL+Xwd 制限しまくって少しずつサブ機能を追加してる感じだな
だから今頃顔認証なんかをドヤ顔で推してくる
だから今頃顔認証なんかをドヤ顔で推してくる
62SIM無しさん
2018/03/17(土) 05:55:30.78ID:UyBhdQzg ようやく俺のrazar phoneにもアプデきたぜ
だいぶ遅れたな
だいぶ遅れたな
63SIM無しさん
2018/03/17(土) 06:03:00.63ID:qaXzkqtT 林檎信者ってカビみたいな奴だなw
64SIM無しさん
2018/03/17(土) 08:42:45.90ID:rscM2+2q iPhoneNGですっきりw
奴ら必ずiPhoneと入力するから
奴ら必ずiPhoneと入力するから
65SIM無しさん
2018/03/17(土) 09:02:00.14ID:YKg2MrzW ゲーム目的ならiPhoneよりiPad Pro買えばいいのにね
66SIM無しさん
2018/03/17(土) 15:56:46.49ID:trw6vS9b https://www.gsmarena.com/piccmp.php3?idType=5&idPhone1=8923&idPhone2=8804&idPhone3=8599
カメラ酷いって言われてるけどこれ見ると意外と悪くない気がするんだけど実使用だと酷いの?
xz2とかiPhoneXとかpixel2に比べるとダメダメだけどxzsとxz1とはいい勝負じゃない?
カメラ酷いって言われてるけどこれ見ると意外と悪くない気がするんだけど実使用だと酷いの?
xz2とかiPhoneXとかpixel2に比べるとダメダメだけどxzsとxz1とはいい勝負じゃない?
67SIM無しさん
2018/03/17(土) 16:55:49.17ID:trw6vS9b >>66
https://www.youtube.com/watch?v=gVYdqSL7jvg
https://www.youtube.com/watch?v=6YozLgWBxHI
自己レスだけど確かに低照度での撮影は酷かったわ
https://www.reddit.com/r/Android/comments/7eqf4n/razer_phone_app_vs_google_pixel_apk_personal/
まぁでも、googleカメラ使えば多少は改善するし明るいところは結構綺麗じゃん
https://www.youtube.com/watch?v=gVYdqSL7jvg
https://www.youtube.com/watch?v=6YozLgWBxHI
自己レスだけど確かに低照度での撮影は酷かったわ
https://www.reddit.com/r/Android/comments/7eqf4n/razer_phone_app_vs_google_pixel_apk_personal/
まぁでも、googleカメラ使えば多少は改善するし明るいところは結構綺麗じゃん
68SIM無しさん
2018/03/17(土) 16:56:33.16ID:+1W7CG2e XZは知らんけど。xz1(自分compactもち)とは勝負にならんよ。
普通に撮るとノイズ目立つしピントも甘い。
フラッシュもシャッタータイミングと合ってなくてまともに撮れなくて使い物にならない。
HDR入で撮って画質綺麗になってやっとスタートラインって感じ。
でもHDR入れてると色の深みとか実物と違うんでコレで他機種と比較するわけにはね…。
普通に撮るとノイズ目立つしピントも甘い。
フラッシュもシャッタータイミングと合ってなくてまともに撮れなくて使い物にならない。
HDR入で撮って画質綺麗になってやっとスタートラインって感じ。
でもHDR入れてると色の深みとか実物と違うんでコレで他機種と比較するわけにはね…。
69SIM無しさん
2018/03/17(土) 17:22:39.20ID:+1W7CG2e まあ でもペリアは暗いから少し明度上げて撮らなきゃだめだけど…
70SIM無しさん
2018/03/18(日) 00:24:50.23ID:7hWFOZVx Googleカメラを入れたら多少マシになったような気がする。。。フラシーボか、ありがとう。
写真だけなんとかなればメイン端末にできるだけあって、本当にここはなんとかしたい
写真だけなんとかなればメイン端末にできるだけあって、本当にここはなんとかしたい
71SIM無しさん
2018/03/18(日) 10:37:43.60ID:s99MsFLW Googleカメラってどれのこと言っての?
cardboardカメラじゃないよね?
cardboardカメラじゃないよね?
72SIM無しさん
2018/03/18(日) 10:41:47.91ID:edUn0McM 中開けてカメラ変えればいいやん
73SIM無しさん
2018/03/18(日) 10:45:04.74ID:c1Lahlws MOTOROLAみたいに専用のゲームパッド欲しいな
75SIM無しさん
2018/03/18(日) 11:35:04.99ID:yGgkPLkw >>71
Nexusとpixel用のカメラアプリを他の機種に使えるように改造したやつ
https://www.xda-developers.com/google-camera-hdr-ported/
危険性云々は各々で判断して自己責任で
Nexusとpixel用のカメラアプリを他の機種に使えるように改造したやつ
https://www.xda-developers.com/google-camera-hdr-ported/
危険性云々は各々で判断して自己責任で
76SIM無しさん
2018/03/18(日) 11:42:57.90ID:edUn0McM お財布に改造できないの?
1円も持ち歩きたくない
1円も持ち歩きたくない
80SIM無しさん
2018/03/18(日) 13:21:20.77ID:8c8V8I3X 皮剥いでチップ埋めればいいやんw
82SIM無しさん
2018/03/18(日) 23:19:28.18ID:TWjCSK2i 昔流行ったスイカ薬品どぶ付けじゃいかんの?
83SIM無しさん
2018/03/19(月) 06:41:27.34ID:FS0LTFeP84SIM無しさん
2018/03/20(火) 15:30:21.02ID:JgeT2xNO ソフトバンクのSIM契約って、この機種だとどーすればいいの?機種持って、SIM契約したいって言えばいいの?
85SIM無しさん
2018/03/20(火) 15:46:10.25ID:964yPqO8 技摘ないから無理じゃない?
禿ってsim単体契約できたっけ?
ワイモバは出来たと思うからワイモバでsim単体契約すればいいんじゃないかな。
禿ってsim単体契約できたっけ?
ワイモバは出来たと思うからワイモバでsim単体契約すればいいんじゃないかな。
86SIM無しさん
2018/03/20(火) 19:34:59.77ID:np6I1X66 >>85
ありがとう。不満はありましたが機種が気に入りましたので契約してきます。あまり持ってる人いないんかな。
ありがとう。不満はありましたが機種が気に入りましたので契約してきます。あまり持ってる人いないんかな。
87SIM無しさん
2018/03/20(火) 19:46:49.21ID:YjzsyJ+i mineo aプラン volteじゃないやつだけど、だめかな?
88SIM無しさん
2018/03/20(火) 20:04:50.58ID:pln0/L1H89SIM無しさん
2018/03/20(火) 20:42:00.00ID:np6I1X66 >>88
ワイモバなら持ち込んでsimなりプランなり向こうで全部やってくれますかね?MNPは事前に電話で聞いておくとして。
ワイモバなら持ち込んでsimなりプランなり向こうで全部やってくれますかね?MNPは事前に電話で聞いておくとして。
90SIM無しさん
2018/03/21(水) 00:38:53.53ID:M0kJ3FtT91SIM無しさん
2018/03/21(水) 04:01:31.09ID:gASlk0Yd >>89
正直、端末は持ち込みとして出さない方が無難だと思いますよ
表立って堂々と使える端末ではないわけですから
なので設定とかは自分でやる前提ですね
プランについては一番安いプランは1年目のみ1980円のデータ容量2GBで利用出来ますが
2年目からは2980円データ容量1GBの通常の提供内容に戻りますので料金的にも内容的にも微妙だと思います
個人的にメリットは回線の対応バンドがフル対応出来るぐらいかなぁって思います。
都市部ならドコモ系回線でも問題は無いと思います
正直、端末は持ち込みとして出さない方が無難だと思いますよ
表立って堂々と使える端末ではないわけですから
なので設定とかは自分でやる前提ですね
プランについては一番安いプランは1年目のみ1980円のデータ容量2GBで利用出来ますが
2年目からは2980円データ容量1GBの通常の提供内容に戻りますので料金的にも内容的にも微妙だと思います
個人的にメリットは回線の対応バンドがフル対応出来るぐらいかなぁって思います。
都市部ならドコモ系回線でも問題は無いと思います
94SIM無しさん
2018/03/21(水) 08:22:44.20ID:Avm7ni8l ゲームをメインにしてる端末だしLinksmateで
95SIM無しさん
2018/03/21(水) 10:04:59.34ID:JaDTLl0H simの種類ってどれ選ぶの?
大きさや形が違うと入らないですよね
たまにカットしたりするらしいですが。
大きさや形が違うと入らないですよね
たまにカットしたりするらしいですが。
96SIM無しさん
2018/03/21(水) 10:20:19.90ID:M0kJ3FtT 自分で調べなさすぎじゃない?
ってか、もう買って手元にあるならsimトレー出してみればnano simってことすぐわかると思うんだけど。
買ってない、自分で調べて解決できないタイプの人ならキャリアスマホの方が良いと思うよ。
ってか、もう買って手元にあるならsimトレー出してみればnano simってことすぐわかると思うんだけど。
買ってない、自分で調べて解決できないタイプの人ならキャリアスマホの方が良いと思うよ。
97SIM無しさん
2018/03/21(水) 10:50:35.90ID:JaDTLl0H98SIM無しさん
2018/03/21(水) 14:12:16.02ID:3SvIaDb199SIM無しさん
2018/03/21(水) 17:06:51.46ID:toylylgB つか時期的に新生活応援とかのキャンペーンで
SIMサイズ変更手数料無料とかやってんじゃねと。
自分使ってるIIJmioはやってる(やってた?)
SIM認識さす時に一癖あったけど。
SIMサイズ変更手数料無料とかやってんじゃねと。
自分使ってるIIJmioはやってる(やってた?)
SIM認識さす時に一癖あったけど。
100SIM無しさん
2018/03/22(木) 17:41:43.27ID:tScagXOp https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1112733.html
Androidとかでワイモバ以外で今後持ち込みでSIM単独契約が出来るようになるのかな
サービス内容によってはRazer Phone用にありかも
Androidとかでワイモバ以外で今後持ち込みでSIM単独契約が出来るようになるのかな
サービス内容によってはRazer Phone用にありかも
101SIM無しさん
2018/03/22(木) 18:25:41.58ID:EnOU0cBJ 持ち込まなければmvnoならsim単独契約出来るけど、持ち込むメリットって何かあるの?
そもそも技適通ってないから持たこんでも対応してくれないと思うけど。
そもそも技適通ってないから持たこんでも対応してくれないと思うけど。
103SIM無しさん
2018/03/25(日) 16:25:17.34ID:1siagzG0 緑版ポチった
104SIM無しさん
2018/03/26(月) 12:35:41.47ID:GvOUpiaL Razer Phoneポチって届くの待ってる
参考までにみなさん何処のSim使ってるか教えて頂きたいです
auからMNPする予定です
参考までにみなさん何処のSim使ってるか教えて頂きたいです
auからMNPする予定です
105SIM無しさん
2018/03/26(月) 16:20:26.78ID:lXhxrGUZ mineoD 安定です
106SIM無しさん
2018/03/26(月) 16:48:01.16ID:32+DqW1u >>104
LinksMate データSIM 特に問題無し
MVNOなんで正直回線の速度とかは気にしても仕方ないと思ってるので自分の使用用途でオプション内容で決めてますね
カウントフリーとかで対象がなんなのかとか
LinksMate データSIM 特に問題無し
MVNOなんで正直回線の速度とかは気にしても仕方ないと思ってるので自分の使用用途でオプション内容で決めてますね
カウントフリーとかで対象がなんなのかとか
108SIM無しさん
2018/03/26(月) 18:38:21.26ID:XDjSsXqn Simの件で答えてくれた方々ありがとうございます
参考にします
参考にします
109SIM無しさん
2018/03/26(月) 21:33:08.05ID:Im2VirwJ 俺もS9と迷った挙句、シルバーマークの方を注文したよ
120Hzを使ってみたかった。
SIMは、VoLTE まで使えるのはワイモバイルなんだっけ?
120Hzを使ってみたかった。
SIMは、VoLTE まで使えるのはワイモバイルなんだっけ?
110SIM無しさん
2018/03/26(月) 22:05:45.47ID:+AWyWQ2h 一周回ってデフォルト版こそナウい
111SIM無しさん
2018/03/27(火) 00:15:33.28ID:p9hk8exD むしろキャリアで使用はいないのかね
113SIM無しさん
2018/03/27(火) 06:48:30.01ID:dxTWiHgG auも対応バンド限られているだけで普通に使えるんだっけ?
115SIM無しさん
2018/03/28(水) 12:30:13.02ID:7UpE3EH2 auのLTEは使えたけど、VoLTEはsimを持ってないから試せていない
前にUQのVoLTEが使えるという書き込みはあった様な
前にUQのVoLTEが使えるという書き込みはあった様な
116SIM無しさん
2018/03/28(水) 17:16:15.23ID:khh7lcD+ MateRSのが良いぞ
117SIM無しさん
2018/03/28(水) 19:38:19.89ID:sj+nQ/ss hp x3で使っていたsimを使用しいます。
通話はvolte、普通につかえています。
通話はvolte、普通につかえています。
118SIM無しさん
2018/03/28(水) 23:40:08.38ID:ke/FsLhM 米amazonでグリーンエディションの在庫が残り4つだったからポチッた。到着は4月3日。
119SIM無しさん
2018/03/29(木) 17:55:00.35ID:z7aCYXxw 買ったデー
アマゾン緑
2chMate 0.8.10.16 dev/Razer/Phone/7.1.1/DT
アマゾン緑
2chMate 0.8.10.16 dev/Razer/Phone/7.1.1/DT
120SIM無しさん
2018/03/29(木) 20:45:39.15ID:OZzMUuyM これでIngressプレイしている人いる?
いたら感想教えて
できれば屋外で連続12時間以上プレイの感想があると嬉しい
いたら感想教えて
できれば屋外で連続12時間以上プレイの感想があると嬉しい
123SIM無しさん
2018/03/30(金) 12:30:43.89ID:wECqaSHJ この機種じゃなくてもいいのはその通りだろ
124SIM無しさん
2018/03/30(金) 12:50:01.60ID:iRb/GC8J むしろCAやプラスエリア非対応だし非防水でホンマつっかえてなりそう
125SIM無しさん
2018/03/30(金) 20:58:46.17ID:BiXDroPu 日差しの強い夏場の屋外で視認性どうなんやろね
何かのレビューで最大輝度がいまいちみたく言われてた気がするが
何かのレビューで最大輝度がいまいちみたく言われてた気がするが
126SIM無しさん
2018/03/30(金) 21:23:41.20ID:vJqjJXnw 詩人
128SIM無しさん
2018/03/31(土) 07:55:37.03ID:6+HEJNB9 昼から起きて、夕方から早朝まで部屋に閉じこもってひたすらゲームをする様な人間向けのスマホ
129SIM無しさん
2018/03/31(土) 08:02:12.12ID:Jh9+uaQ1 色物端末スキーだから携帯電話でゲームはしないがグリーンをポチッたで。
ゲームはPCやCSでしかやらん。
ちなみに今使ってる端末はEssentialPhone
2chMate 0.8.10.20 dev/Essential Products/PH-1/8.1.0/LR
ゲームはPCやCSでしかやらん。
ちなみに今使ってる端末はEssentialPhone
2chMate 0.8.10.20 dev/Essential Products/PH-1/8.1.0/LR
130SIM無しさん
2018/03/31(土) 08:17:55.77ID:SrfJzZ3k 結局今月の8.1ガセだったな
132SIM無しさん
2018/03/31(土) 23:19:38.98ID:BybxD3nq 一般利用者への配信が完了するまでがリリースなので、結果的にやっぱりガセやね
134SIM無しさん
2018/04/01(日) 21:14:20.30ID:Lrwy2WVf グリーン届いた。これただのステッカーなんだな。(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.20 dev/Razer/Phone/7.1.1/LR
2chMate 0.8.10.20 dev/Razer/Phone/7.1.1/LR
136SIM無しさん
2018/04/01(日) 23:49:20.62ID:gasK8f6K え〜 グリーンに塗ってないの
手抜きじゃん
手抜きじゃん
137SIM無しさん
2018/04/02(月) 12:12:53.49ID:XroArGCe 米Amazonで買った緑版裏に傷あったから交換品頼んだから今度は液晶ムラがあって萎えた
あんまり品質はよくないねこれ
あんまり品質はよくないねこれ
138SIM無しさん
2018/04/02(月) 12:31:00.19ID:9q9INiop 銀届いたけど、良品だった。
120hzで動画もヌルヌルかと期待したけど、動画は変わらないね
120hzで動画もヌルヌルかと期待したけど、動画は変わらないね
139SIM無しさん
2018/04/02(月) 12:40:48.25ID:niGelNOD いつかはハゲるなwww
彡⌒ミ
(´・ω・`)
彡⌒ミ
(´・ω・`)
140SIM無しさん
2018/04/02(月) 17:43:44.25ID:eUDPluds ステッカーというかただプレートが貼られてるだけだから
通常のシルバーもゴールドもグリーンも本体同じでプレートが違うだけなはず
通常のシルバーもゴールドもグリーンも本体同じでプレートが違うだけなはず
142SIM無しさん
2018/04/02(月) 18:52:52.47ID:hElfMPkU ようつべ見てるとグリーンに光るとか光らないとか違うこと言ってるんだけど
持ってる方その辺どうなの
持ってる方その辺どうなの
143SIM無しさん
2018/04/02(月) 19:39:52.47ID:xcPkhl5x シールなのに光るわけない
144SIM無しさん
2018/04/02(月) 20:03:53.04ID:5KDhI+Y3 凹みにシール貼ってあるだけだよ。
145SIM無しさん
2018/04/02(月) 21:10:51.54ID:thjBBC7B まじかよ
ლ(´Д`ლ)だ
明日緑届く予定
ლ(´Д`ლ)だ
明日緑届く予定
146SIM無しさん
2018/04/02(月) 21:15:55.69ID:kJj3c/EJ 反射してピカピカ光るよ
147SIM無しさん
2018/04/02(月) 22:16:32.66ID:2MT4leMC ゴールドもシールなんか?
148SIM無しさん
2018/04/02(月) 22:23:39.18ID:zLFATAxJ ロゴなんてどうでもいいやん
149SIM無しさん
2018/04/03(火) 05:38:37.38ID:FluwKwsD 任天堂がシールだったら嫌だろ
150SIM無しさん
2018/04/03(火) 07:25:12.60ID:XsI2bNCkM NFCマークならまあ
151SIM無しさん
2018/04/03(火) 16:58:16.00ID:0UdW6puV 窓ノートにリンゴシールつけてるやつとかわらんな
152SIM無しさん
2018/04/03(火) 19:10:10.61ID:8goyaCZW シールってダサいよな。
153SIM無しさん
2018/04/03(火) 19:19:13.78ID:5f1BnPk4 別にシールでも構わないけれど
どうせなら着信とかでノートPCのシナプスみたく光ったらカコイイかなと
どうせなら着信とかでノートPCのシナプスみたく光ったらカコイイかなと
154SIM無しさん
2018/04/03(火) 21:00:52.68ID:Mqi/9WtD シール剥がすと雲のマークが。。
155SIM無しさん
2018/04/03(火) 21:49:01.44ID:ZJ4NfcZz シールってかプレートだろ
156SIM無しさん
2018/04/03(火) 22:10:42.01ID:AOAnNKf5 プレートシールだからシールじゃん。
157SIM無しさん
2018/04/03(火) 22:34:21.14ID:xSBCN3eP まあ見てくれなんてどうでもいいなこのスマホに関しては
158SIM無しさん
2018/04/03(火) 23:43:50.43ID:TSPPzBli0 俺のにてくれを…見て…くれ!!
159SIM無しさん
2018/04/03(火) 23:45:35.73ID:MvTRKe8HM ちなシールは綿棒で押さえると綺麗に仕上がる
ガンプラ生活の知恵な
ガンプラ生活の知恵な
160SIM無しさん
2018/04/04(水) 10:17:07.79ID:IGTba+jK 120Hzとデザインでこれ買ったわ。
EssentialやP10Proの方がバランス良さそうなんだけど、欲しいとか持ちたいとか思えないんだよね。
EssentialやP10Proの方がバランス良さそうなんだけど、欲しいとか持ちたいとか思えないんだよね。
161SIM無しさん
2018/04/04(水) 11:06:47.26ID:ToJT3oLU RAZER PHONE持ちでEssential Phoneも持ってるけど質感とフィット感ならEssential Phoneの方が上かなぁ。
RAZER PHONEの上下のベゼルのプラスチック感がチープ過ぎるんよね。
2chMate 0.8.10.20 dev/Essential Products/PH-1/8.1.0/LR
RAZER PHONEの上下のベゼルのプラスチック感がチープ過ぎるんよね。
2chMate 0.8.10.20 dev/Essential Products/PH-1/8.1.0/LR
162SIM無しさん
2018/04/04(水) 13:46:00.34ID:gX5PXPEO 俺もEssential使ってるけど、例えばあっちでゲームするとなると音がショボいし改善されたとはいえタッチが微妙
ゲームにも使うならこっち、スマホとしてみるとサイズ的にもあっちの方が使いやすい
一方を貶すワケじゃなく、双方メリットデメリットが有るから使い分けというか棲み分け出来ていいと思うのよ
ゲームにも使うならこっち、スマホとしてみるとサイズ的にもあっちの方が使いやすい
一方を貶すワケじゃなく、双方メリットデメリットが有るから使い分けというか棲み分け出来ていいと思うのよ
163SIM無しさん
2018/04/05(木) 16:56:18.87ID:4GbLAqwq ゴールドエディションも米アマゾンで売り始めたぞ。
そのうち値下げもするかもね。
そのうち値下げもするかもね。
164SIM無しさん
2018/04/05(木) 17:08:37.35ID:DwL8NtpD ゴールドもシールなんでしょ
限定シールとかいらんな
限定シールとかいらんな
165SIM無しさん
2018/04/06(金) 11:50:11.02ID:JRDDYMjJ これ日光の下だと輝度全開にしてもなんも見えなくなるな
167SIM無しさん
2018/04/06(金) 13:48:36.65ID:GttNGaj6 輝度低いのは、スペック見てみんな知ってるよ
168SIM無しさん
2018/04/06(金) 13:56:32.59ID:f8ysvxaW169SIM無しさん
2018/04/07(土) 00:07:03.78ID:s4xBdo4R Razer Phone に IIJmio のデータ通信専用 SMS 機能付き SIM(ドコモ回線、3 GB)を挿して使ってるんだけど、セルスタンバイでどんどんバッテリが減っていく…。同じ症状の人いませんか?
https://imgur.com/a/7m35p
https://imgur.com/a/kBSVJ
https://imgur.com/a/7m35p
https://imgur.com/a/kBSVJ
170SIM無しさん
2018/04/08(日) 02:21:25.97ID:aKD2O7DW この端末ってスマホとして使うより小さめのタブレットというかゲーム機で使うべき端末だよね
171SIM無しさん
2018/04/08(日) 03:00:45.93ID:QmEfX0cX 高性能な処理能力付き上級液晶付きの音楽再生機器
172SIM無しさん
2018/04/08(日) 06:11:58.64ID:C8tKWLF0 エミュ側がついてこれてない性能
173SIM無しさん
2018/04/10(火) 23:33:43.58ID:IgCPiFVU >>170
エゴだよ、それは!
エゴだよ、それは!
174SIM無しさん
2018/04/11(水) 10:51:54.52ID:nK9ixcFB 最近買ったけど、かっこいいね。
スペック申し分ないし当分これでいいわ。
カメラは残念だけど
スペック申し分ないし当分これでいいわ。
カメラは残念だけど
175レザ子
2018/04/11(水) 13:49:21.17ID:aylRfxHM さてはアンチだなおめー
176816
2018/04/11(水) 15:47:58.33ID:Qij0zWJq auのnote8から乗り換えようと思ったがau回線だと通話できないんだね。docomo回線で低速でも240kbps出るOCNでRazer運用しようと思うんだけど、どうでしょうか?
Wi-Fiは家にあります。auのnote8の方は1G以内で料金抑えて、外ではrazerをOCNで低速と高速使い分けてみたいな。取りあえずauの料金プランを最安にしたいです。
知識浅い俺にご教授下さいです。
Wi-Fiは家にあります。auのnote8の方は1G以内で料金抑えて、外ではrazerをOCNで低速と高速使い分けてみたいな。取りあえずauの料金プランを最安にしたいです。
知識浅い俺にご教授下さいです。
177SIM無しさん
2018/04/11(水) 18:25:17.35ID:pBlXgMpb 海外端末に手を出すならauとは分かれるべき。
auは通信方式特殊だから、対応してない場合が多い。band理論上対応していてデータ使えても通話ダメとか。xiaomiとか一部使えるやつがあるが、アップデートで使えなくなったりするから、DocomoかSoftbankにするべき。auをずっと使いたいならキャリアモデルをずっと使おう
auは通信方式特殊だから、対応してない場合が多い。band理論上対応していてデータ使えても通話ダメとか。xiaomiとか一部使えるやつがあるが、アップデートで使えなくなったりするから、DocomoかSoftbankにするべき。auをずっと使いたいならキャリアモデルをずっと使おう
178SIM無しさん
2018/04/11(水) 18:32:40.92ID:pBlXgMpb 失礼した。
OCN運用やな。
LTEのバンド19は対応してるから繋がりは良いと思う。但し山や僻地で3Gエリアに入るとプラスエリア非対応なので切れやすいだろう。
スナドラだからプラスエリア化できるかも知れないが、未だにネット情報無いから難しいのかと。
都内や都会なら、心配は少なそう
OCN運用やな。
LTEのバンド19は対応してるから繋がりは良いと思う。但し山や僻地で3Gエリアに入るとプラスエリア非対応なので切れやすいだろう。
スナドラだからプラスエリア化できるかも知れないが、未だにネット情報無いから難しいのかと。
都内や都会なら、心配は少なそう
179SIM無しさん
2018/04/11(水) 18:52:31.35ID:pBlXgMpb >>169
https://forum.xda-developers.com/razer-phone/review/standby-drain-t3699133
英文だけど、このあたりが参考にならないかな
https://forum.xda-developers.com/razer-phone/review/standby-drain-t3699133
英文だけど、このあたりが参考にならないかな
180816
2018/04/11(水) 19:42:57.35ID:Qij0zWJq >>175
ありがとごさいます。田舎なんで電波何使っても悪いと思います。SBだけは確実に無理なんですよ、インターネットの方?繋げればいいんですよね、LINE通話出来るだけでいいです。知識なくてすみません。調べてみます。auもありだけどアップデートで何起こるかなんですね……
ありがとごさいます。田舎なんで電波何使っても悪いと思います。SBだけは確実に無理なんですよ、インターネットの方?繋げればいいんですよね、LINE通話出来るだけでいいです。知識なくてすみません。調べてみます。auもありだけどアップデートで何起こるかなんですね……
182SIM無しさん
2018/04/12(木) 13:56:20.37ID:MkRxQkYs183SIM無しさん
2018/04/12(木) 14:41:04.39ID:X/fkmWxk 神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索♪
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索♪
185SIM無しさん
2018/04/13(金) 01:16:38.67ID:JMYYIepM >> 179
ありがとうございます。レスが遅くなってすみませんでした。
下記が参考になりそうに思いました。
> I would suggest you two things:
> - Disable Razer Theme Store
> - Close all apps and turn off wifi before sleeping
> See if that makes any improvement
【訳】
> 私はあなたに次の2つのことをお勧めします:
> - Razerテーマストアを無効にする
> - すべてのアプリケーションを終了し、スリープする前にWiFiをオフにする
> それが改善するかどうか確認してください
試してみます。
ありがとうございます。レスが遅くなってすみませんでした。
下記が参考になりそうに思いました。
> I would suggest you two things:
> - Disable Razer Theme Store
> - Close all apps and turn off wifi before sleeping
> See if that makes any improvement
【訳】
> 私はあなたに次の2つのことをお勧めします:
> - Razerテーマストアを無効にする
> - すべてのアプリケーションを終了し、スリープする前にWiFiをオフにする
> それが改善するかどうか確認してください
試してみます。
186SIM無しさん
2018/04/13(金) 06:59:12.11ID:tK/7VTl/ 【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
187SIM無しさん
2018/04/13(金) 17:32:18.80ID:6SsFZcgi 9月に発表されるらしいrazerphone2はどんな感じなんだろ。6.5インチフルバンド欲しいな
188SIM無しさん
2018/04/14(土) 05:39:56.13ID:T3RTqaJN XiaomiがBlack Shark発表したがRazer2はどうなるか
189SIM無しさん
2018/04/14(土) 08:03:04.58ID:H0+RrDr2 安いけど、60Hzみたいだね。解散
190SIM無しさん
2018/04/14(土) 10:10:17.65ID:7Za35VE5 ミリシタやってるひとおらん?
前からプチフリするとは思ってたが
13人モードはMVでも3秒に1回ガタつくひどい状況
前からプチフリするとは思ってたが
13人モードはMVでも3秒に1回ガタつくひどい状況
191SIM無しさん
2018/04/14(土) 10:17:53.07ID:1XHfKGFd192SIM無しさん
2018/04/14(土) 15:05:22.59ID:L12kI09Y ブートローダーアンロックもしたし8.1待ちくたびれたからデベロッパー版入れてみた!
とくに変更点もないけど不具合もなさそうだからしばらく使い続けてみよう
とくに変更点もないけど不具合もなさそうだからしばらく使い続けてみよう
193SIM無しさん
2018/04/14(土) 15:38:12.49ID:7Za35VE5 >>191
こちらは60Hz/720pでもこの状況
さすがにひどいので端末初期化してみました
90Hz/1440pではガタつき残ってたけど
60Hzにしたら13人でもコマ落ち皆無でプレイできるようになってちょっと感動
ミリシタ自体が解像度やfpsの変更に弱いっぽいので
購入当初に設定いじりまくったのが悪さしてたのかも・・
こちらは60Hz/720pでもこの状況
さすがにひどいので端末初期化してみました
90Hz/1440pではガタつき残ってたけど
60Hzにしたら13人でもコマ落ち皆無でプレイできるようになってちょっと感動
ミリシタ自体が解像度やfpsの変更に弱いっぽいので
購入当初に設定いじりまくったのが悪さしてたのかも・・
194SIM無しさん
2018/04/15(日) 17:36:38.43ID:+QS75shY >>188
現行と同じように角ばった無骨なデザインがええな
現行と同じように角ばった無骨なデザインがええな
195SIM無しさん
2018/04/16(月) 00:41:12.42ID:3l3a1rdC PSのワイヤレスコントローラーでゲームを
出来るようにして!
出来るようにして!
196SIM無しさん
2018/04/17(火) 10:34:26.20ID:vyPbpmDP 半年もしないうちにそろそろ出る他社ゲーミングに浮気しそう 二機目買ったおれにリンダはなんて慰めてくれるんだろ
197SIM無しさん
2018/04/17(火) 11:02:16.26ID:p1ZrBjLs 他社ってなんか良いのあるの?
198SIM無しさん
2018/04/17(火) 12:14:51.65ID:Mrma2AKX シャオミとかの中華勢だな。まあ論外でしょう
Amazon.comで在庫潤沢みたいだね
SEの緑ロゴだけが底見えてて、ゴールドと黒はin stockのままだね
Amazon.comで在庫潤沢みたいだね
SEの緑ロゴだけが底見えてて、ゴールドと黒はin stockのままだね
199SIM無しさん
2018/04/17(火) 12:43:57.98ID:S+zCqhfY 845じゃなくても18:9じゃなくても君を離しはしない!
決して負けない強いスマホを僕は二つだけ持つ!
リンダリンダーリンダリンダリンダ!
決して負けない強いスマホを僕は二つだけ持つ!
リンダリンダーリンダリンダリンダ!
200SIM無しさん
2018/04/17(火) 15:36:33.44ID:F6RNnjel 他社のゲーミングで120hzのある?
201SIM無しさん
2018/04/17(火) 16:18:54.20ID:MOzcILDd202SIM無しさん
2018/04/17(火) 16:34:14.78ID:rkebFzDF あれ60Hzだぞ
203SIM無しさん
2018/04/17(火) 16:56:17.24ID:p1ZrBjLs ソフトバンクのスマホで同じシムのヤツあれば教えてー
それ入れて使いたい。
ヤフモバはプランが糞すぎて契約したくない
せっかくいいスマホなのに
それ入れて使いたい。
ヤフモバはプランが糞すぎて契約したくない
せっかくいいスマホなのに
204SIM無しさん
2018/04/17(火) 20:08:49.64ID:jtukmO96 禿 IMEI制限でググれ
207SIM無しさん
2018/04/17(火) 22:54:31.44ID:p1ZrBjLs 1GBとか使えないネットや10分の無料通話とか
ヤフモバしかないんか。
50GBのネットと通話し放題が好きなのに最悪だ
ヤフモバしかないんか。
50GBのネットと通話し放題が好きなのに最悪だ
209SIM無しさん
2018/04/18(水) 12:30:44.62ID:lvvmLOPG 米amazonで8日にオーダー通したSE緑が通常配送で昨日来たみたい
予定より一週間早いんで不在票見ても気付かなんだ
予定より一週間早いんで不在票見ても気付かなんだ
210SIM無しさん
2018/04/18(水) 19:58:11.34ID:xV5e7slb 正式8.1通知来た 858.9MB
213SIM無しさん
2018/04/18(水) 20:42:06.86ID:VhdwKgMz215SIM無しさん
2018/04/18(水) 23:59:01.40ID:fZ1fcdSJ 8.1にあげたら、4G掴まなくなった(ymobile) の私だけ?
216SIM無しさん
2018/04/19(木) 00:03:34.32ID:hER3wMKq 大丈夫。俺のは買った時からwi-fiの2.4Ghz帯が表示されない
217SIM無しさん
2018/04/19(木) 00:31:17.70ID:Jhzq07dq え、、、
更新するの待ったほうがいい?
更新するの待ったほうがいい?
218SIM無しさん
2018/04/19(木) 00:38:59.76ID:a8R6RsBp OREOに変えるメリット教えて
219SIM無しさん
2018/04/19(木) 01:01:35.97ID:W9JNGIdS220SIM無しさん
2018/04/19(木) 01:05:24.82ID:w36hepv6221SIM無しさん
2018/04/19(木) 01:10:41.18ID:XzdE/may ちゃちゃちゃ ちゃn ちゃちゃ ちゃんちゃん ちゃちゃちゃたyちゃちゃちゃん
225SIM無しさん
2018/04/19(木) 06:37:26.83ID:NN53ENuR 8.1に上げてaptx使えてる人おる?
226SIM無しさん
2018/04/19(木) 20:01:19.14ID:bc55eRKF あげた人、カメラどう?
ピント調整とかホワイトバランス修正入ってる?
ピント調整とかホワイトバランス修正入ってる?
227SIM無しさん
2018/04/19(木) 20:53:32.68ID:gQvIiFGW 最近Razer phone手に入れてバージョン7.1.1で最新表記されてるんだけど、みなさん手動でアプデしているんですか?
230SIM無しさん
2018/04/19(木) 21:53:25.00ID:Z7p+sEoG 皆さんのハードウェアバージョンはいくつですか?
ちなみに自分のは3.0でした。
ちなみに自分のは3.0でした。
231SIM無しさん
2018/04/20(金) 16:47:34.59ID:M2Irw5lt なんかしれっとZTE傘下の会社からゲーミングスマホが発表されてたけど事前情報ってあった?
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1118150.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1118150.html
232SIM無しさん
2018/04/20(金) 17:03:13.13ID:M2Irw5lt 256GBのサムスンSDカードを内部ストレージ化して
8.1にあげたら512GB表示になってしまってるんだけど同じような人いますか?
一応端末、SDカード共に初期化しても変わらずで
半分ほどは使用済み表示になります
8.1にあげたら512GB表示になってしまってるんだけど同じような人いますか?
一応端末、SDカード共に初期化しても変わらずで
半分ほどは使用済み表示になります
234SIM無しさん
2018/04/20(金) 19:39:20.42ID:t6PcX7iv >>231
あったよ、でもそれ外部ストレージ付いて無いしシングルカメラだし60HZだしS835。Black Sharkは120HZみたいだけど独自OSと日本語対応しないみたいだし、無いな。
あったよ、でもそれ外部ストレージ付いて無いしシングルカメラだし60HZだしS835。Black Sharkは120HZみたいだけど独自OSと日本語対応しないみたいだし、無いな。
235SIM無しさん
2018/04/20(金) 20:09:07.91ID:nCVwjuAy236SIM無しさん
2018/04/20(金) 20:11:00.01ID:430zcOjA カメラがデュアルでも全く駄目な子もいるんですよ!
237SIM無しさん
2018/04/20(金) 20:17:15.28ID:osJd1XWu ZTE傘下がのん気にスナ泥のスマホ発表してていいんか
238SIM無しさん
2018/04/20(金) 21:00:48.25ID:LQ/a5bN9 ttps://www.youtube.com/watch?v=Wc4LJeEospY
239SIM無しさん
2018/04/20(金) 21:04:39.66ID:+yhLNG87240SIM無しさん
2018/04/21(土) 08:33:05.57ID:Z3fYDrzM241SIM無しさん
2018/04/21(土) 08:34:25.36ID:Z3fYDrzM242SIM無しさん
2018/04/21(土) 12:56:42.32ID:FZGmu8VN Razer phone2って二種類あるの?
243SIM無しさん
2018/04/21(土) 13:02:20.65ID:48wbVtUB 2はお財布つけてくれよ
244SIM無しさん
2018/04/21(土) 13:05:51.86ID:Aiu5i6JC えーそういうのいらない
246SIM無しさん
2018/04/21(土) 13:19:29.86ID:sDNl2BhK いらないから付いてない機種を選んでたしなあ
Razer Phoneの前はiPhone使ってた
Razer Phoneの前はiPhone使ってた
247SIM無しさん
2018/04/21(土) 13:24:20.11ID:48wbVtUB iPhoneもスイカつけたのは時代が求めてるからやぞ
248SIM無しさん
2018/04/21(土) 15:30:29.10ID:Aiu5i6JC ふつうにおサイフ機能今まで一度も使ったことないわ
249SIM無しさん
2018/04/21(土) 15:36:57.72ID:ge/E9VkP デカイ機種にお財布つけてもなぁ…
250SIM無しさん
2018/04/21(土) 15:55:35.83ID:WfjhZSki お財布機能持ったスマホ持ったことないから必要性は感じないなぁ。
田舎民だから移動はもっぱら車で電車は使わなんじなぁ。
田舎民だから移動はもっぱら車で電車は使わなんじなぁ。
251SIM無しさん
2018/04/21(土) 16:54:38.86ID:8q+JkVnW 要らん要らん
時代はQR決済
時代はQR決済
252SIM無しさん
2018/04/21(土) 20:13:55.58ID:UDTqNN0o QRっていちいち決済のたびにアプリ起動しなきゃならんのだろ?
劣化じゃん
劣化じゃん
253SIM無しさん
2018/04/21(土) 20:20:23.90ID:61Ln1uVK254SIM無しさん
2018/04/22(日) 00:01:00.75ID:XMOzm46z >>253
あいつらもお財布いらねーって言ってたのに結局使ってるしな。ここのやつも同じや。デカイ機種だからこそ財布が邪魔になる
あいつらもお財布いらねーって言ってたのに結局使ってるしな。ここのやつも同じや。デカイ機種だからこそ財布が邪魔になる
255SIM無しさん
2018/04/22(日) 00:57:55.56ID:DM5mUPdX 手放すとき面倒だから使わないわな
256SIM無しさん
2018/04/22(日) 02:08:58.01ID:amSK1bAg 65歳ぐらいなるうちの親父使ってるわ、小銭の計算出来なくなって認知症なりそうだからやめて欲しい、っても俺も使い方覚えたら多用しそうだが
257SIM無しさん
2018/04/22(日) 03:16:59.29ID:XMOzm46z コンビニとか実際、ピッてやるだけだし
小銭だして時間かけてやる奴がいなくなって
コンビニの回転もよくなる
小銭だして時間かけてやる奴がいなくなって
コンビニの回転もよくなる
258SIM無しさん
2018/04/22(日) 05:12:22.68ID:WuGT4Xe0 使ってないからいらないって奴しかいなくて、使ったうえでやはりいらないって意見見たことないんだよね
使いすぎるからやめたってのは見たことあるけど
使いすぎるからやめたってのは見たことあるけど
259SIM無しさん
2018/04/22(日) 06:55:16.71ID:5nF77Y2x それはお前が数十数百程度の分母の書き込みしか見てないだけだろ
260SIM無しさん
2018/04/22(日) 08:02:52.60ID:mEU+XzXN 時代はQR決済だよ
FeliCa決済スマホはチップを搭載しなきゃならん時点で欠陥以外の何物でもない
QR決済はそこらの格安スマホからiPhone、最新機種に至るまでアプリ入れるだけで
客側や店側がバカでもチョンでも中国人ホームレスでも使えるし導入できる
FeliCa決済スマホはチップを搭載しなきゃならん時点で欠陥以外の何物でもない
QR決済はそこらの格安スマホからiPhone、最新機種に至るまでアプリ入れるだけで
客側や店側がバカでもチョンでも中国人ホームレスでも使えるし導入できる
261SIM無しさん
2018/04/22(日) 08:40:45.74ID:5QNyziAG 原始人がなんか言ってる
262SIM無しさん
2018/04/22(日) 09:35:17.75ID:k94yNh+b 8.1まだこねぇわ
263SIM無しさん
2018/04/22(日) 13:28:41.04ID:OE6aFZiI LINEなんていらねーって言ってた友達が今ではLINEばかりしてる。こいつらいらねーって言った事を守れねーの?
男なら一度口に出した言葉は守らないと
男なら一度口に出した言葉は守らないと
264SIM無しさん
2018/04/22(日) 14:35:28.50ID:IfXA+oTk 嘘つきのチンコなんて抜いてしまえ
265SIM無しさん
2018/04/22(日) 15:22:29.63ID:caVDs/wd まあおサイフ使うことになってもRazerphoneではつかわんよ
ゲーム機だもん
ゲーム機だもん
266SIM無しさん
2018/04/22(日) 16:35:46.13ID:oJmLqFRm Razerphoneとか2台目3台目に買うもんだしな
使うにしてもメインに付いてれば十分だろ
使うにしてもメインに付いてれば十分だろ
267SIM無しさん
2018/04/22(日) 23:19:48.99ID:3AFUaVxo269SIM無しさん
2018/04/23(月) 06:23:50.41ID:tNVui96DM270SIM無しさん
2018/04/23(月) 06:28:40.16ID:kYopafglM 逆ギレしてるキッヅ何なん
帰れ
帰れ
272SIM無しさん
2018/04/24(火) 04:40:28.59ID:jwCaJrFB だから〜ケース買って間にsuica貼ってればいいさ
274SIM無しさん
2018/04/24(火) 12:59:12.64ID:w+fEoKNRM そもそも防水もなくてスピーカーグリルが速攻剥がれるような虚弱スマホを外で持ち歩く気にならんだろ
275SIM無しさん
2018/04/24(火) 14:58:08.07ID:1TLsi2bP え、持ってるよ。
ワイこれ気に入ってるよ
ワイこれ気に入ってるよ
278SIM無しさん
2018/04/27(金) 01:51:35.82ID:AV9a22kZ ZTE傘下って大丈夫なんか
279SIM無しさん
2018/04/27(金) 11:55:33.09ID:sYmgdT0d 8.1に上げたらAnkerのUSB-C to HDMI Adapterつなぐと
ストリーミング、Youtubeや保存している動画がガックガックで
まともに見られなくなったんだが
有線でモニタとかに出力してうまくいってる人いる?
ストリーミング、Youtubeや保存している動画がガックガックで
まともに見られなくなったんだが
有線でモニタとかに出力してうまくいってる人いる?
280SIM無しさん
2018/04/27(金) 20:23:08.72ID:lKstXFH8 >>279
多分同じもの使ってると思うんですけどこっちも同じです
ホーム画面は問題ないけどもアプリを表示させようとすると動作がおかしくなってますね
8.1にしてから初期化してるんで個別の問題というより8.1の問題な気がします
多分同じもの使ってると思うんですけどこっちも同じです
ホーム画面は問題ないけどもアプリを表示させようとすると動作がおかしくなってますね
8.1にしてから初期化してるんで個別の問題というより8.1の問題な気がします
281SIM無しさん
2018/05/01(火) 19:07:31.96ID:shHe7Spp 一向ににアップデートこねー
282SIM無しさん
2018/05/01(火) 19:22:38.67ID:N9tfQgzP うちのは昨年12月下旬のアプデが2月下旬に来たぐらいだから気長に構えておいた方がいい
284SIM無しさん
2018/05/02(水) 10:44:31.73ID:B1W3UlHO 電源切って充電したら
完全にシステム起動しちゃうのな
これはアプデ前のがよかった
完全にシステム起動しちゃうのな
これはアプデ前のがよかった
285SIM無しさん
2018/05/03(木) 14:53:44.63ID:1Q3Rq03g 前回のは早々にきたけど、今回のは全然来ないわ
286SIM無しさん
2018/05/06(日) 03:29:55.16ID:2r/cIPqu こちらも手動アップデート確認しに行ってもこないなぁ
287SIM無しさん
2018/05/06(日) 20:22:26.59ID:wrKh8tWS 前回も全然来なかったし今回も全然来なかったからOTAファイル自分でsideloadしたわ
288SIM無しさん
2018/05/08(火) 20:32:48.00ID:yzQgteOY 前にmineo Dで使ってたんですけど、nuroモバイルのSoftbankプランに変えたら通信は出来るけど、通話が出来なくなりました。Softbank
回線のほうが対応バンド的にはいいですよね?なんでですかね〜。
回線のほうが対応バンド的にはいいですよね?なんでですかね〜。
289SIM無しさん
2018/05/09(水) 12:55:10.47ID:JvGeq75c VoLTEじゃないと通話できないよ
nuroがVoLTE対応してるかは知らないけどね
nuroがVoLTE対応してるかは知らないけどね
290SIM無しさん
2018/05/09(水) 18:31:25.08ID:8geXWKlk 調べてみたら、nuroはVolteは未対応でした。そのせいだったんですね。今は仕方なく奮発して買ったpixel2が使えてるので、これで良しとするしかないですね。原因が分かって良かったです。
291SIM無しさん
2018/05/15(火) 01:49:29.93ID:Y9y4w18f 今頃8.1のアプデ来たけど、皆はアプデ済み?
292SIM無しさん
2018/05/15(火) 11:04:58.67ID:y/6POIrR 今頃も何も、公式で来てないのは人柱で問題を解決したのが今アプデが来たんだろ。
公式じゃないのを無理やり導入したやつは馬鹿
公式じゃないのを無理やり導入したやつは馬鹿
293SIM無しさん
2018/05/15(火) 11:07:37.59ID:HxCqXJGR その公式が人によってはもっと早く来てるだろ
なんで公式じゃないのを無理矢理とかいう話になってるんだ
なんで公式じゃないのを無理矢理とかいう話になってるんだ
295SIM無しさん
2018/05/15(火) 11:17:01.78ID:y/6POIrR 公式に人柱用に置いてあって誰でもアプデは出来ただけで
今来たのが調整も終わったやつやぞ
IOSだって人柱用があるんやぞ..
今来たのが調整も終わったやつやぞ
IOSだって人柱用があるんやぞ..
296SIM無しさん
2018/05/15(火) 11:23:02.22ID:HxCqXJGR 人柱用取りに行った訳じゃないけど
もっと早く来てたぞ8.1
もっと早く来てたぞ8.1
298SIM無しさん
2018/05/15(火) 12:16:38.55ID:y/6POIrR299SIM無しさん
2018/05/15(火) 12:19:26.30ID:y/6POIrR 更新サイズも863.6MBで違う
300SIM無しさん
2018/05/15(火) 12:51:29.41ID:mGR4GhkT 1ヶ月ぐらい前に公式otaで8.1来てたが何を言っとるんだ?
301SIM無しさん
2018/05/15(火) 13:29:14.92ID:ip9jVBNW 公式には来てたけど、この機種での設定からのアプデはなかったよ
303SIM無しさん
2018/05/15(火) 14:48:40.28ID:HYeL4UGV いや普通に端末の設定のアップデートが4月の中頃には来てたんだよ。
あとOTAは一般的には無線回線で端末アップデートのことだよ。
あとOTAは一般的には無線回線で端末アップデートのことだよ。
304SIM無しさん
2018/05/15(火) 15:12:21.92ID:ip9jVBNW で、アップデートしたけどコレといって別に話すことなくね。
305SIM無しさん
2018/05/15(火) 15:41:57.26ID:PejO/I6u 世間の関心は、もうPに向いてるしな
306SIM無しさん
2018/05/15(火) 23:10:16.32ID:aVsjn99R ようやく降ってきたわ、確かにこれといって話題がない
308SIM無しさん
2018/05/16(水) 19:20:09.92ID:zoxtdc7n 個人的にはbluetooth周りとかdolbyの設定とか良くなったと思うし、Project Trebleも今後アプデに期待してる
309SIM無しさん
2018/05/18(金) 02:28:33.60ID:fkA9uomE 5月22日に中国でローンチイベントみたいなのやるみたいだけどもう845搭載の出るのかな
https://www.gizguide.com/2018/05/razer-phone-2-teaser.html?m=1
https://www.gizguide.com/2018/05/razer-phone-2-teaser.html?m=1
310SIM無しさん
2018/05/18(金) 10:13:00.15ID:2jwyhZ6u >>280
どもです。Belkinのも買って試しましたが結果同じでダメでした。アプデまちで治ればいいんだけども。
どもです。Belkinのも買って試しましたが結果同じでダメでした。アプデまちで治ればいいんだけども。
311SIM無しさん
2018/05/23(水) 01:22:06.53ID:QF14RA0t 更新サイズ366.3MBのが来たな
・新ポートレートモード
・データ保護規定プライバシーポリシー更新
・5月セキュリティーアップデート
・バグ修正パフォ改善
・新ポートレートモード
・データ保護規定プライバシーポリシー更新
・5月セキュリティーアップデート
・バグ修正パフォ改善
312SIM無しさん
2018/05/23(水) 02:52:51.60ID:TUrzAnVc HDMI出力がガタガタになるのって直ったの?
こわいからアプデできない
こわいからアプデできない
313SIM無しさん
2018/05/23(水) 09:02:56.81ID:xI0/J9Rw 今日届けば、今日から仲間入りなんでよろしく!ebayで新品安い感じだったので落札後確認したらUK version……
対応バンドみるとアメリカと変わらないような。まぁ楽しみ!
対応バンドみるとアメリカと変わらないような。まぁ楽しみ!
314SIM無しさん
2018/05/24(木) 12:34:17.20ID:S3fYyeJQ >>311
適用後にANKERとBELKINのC to HDMIテストしてみた。
うちの環境じゃ症状ほぼ変わらず。
出力するとガクガク、音無しで見れたもんじゃなかった。
ただ前と違ってアダプタ挿しただけだとガクガクにならなかったから、一瞬直ったかと思っちゃったな。
適用後にANKERとBELKINのC to HDMIテストしてみた。
うちの環境じゃ症状ほぼ変わらず。
出力するとガクガク、音無しで見れたもんじゃなかった。
ただ前と違ってアダプタ挿しただけだとガクガクにならなかったから、一瞬直ったかと思っちゃったな。
315SIM無しさん
2018/05/25(金) 22:08:14.46ID:33vZ/GyB316SIM無しさん
2018/05/26(土) 19:59:05.19ID:s1TceBVM なんかupdate来たね。GDPR絡みかな
317SIM無しさん
2018/05/26(土) 20:19:00.07ID:wUvB+Vvj 5月のセキュリティパッチだよ。
318SIM無しさん
2018/05/27(日) 14:40:29.66ID:QCNspAZg どうしてウチのにはアップデートが降ってこないんだ…。待ちくたびれたよ…。
319SIM無しさん
2018/05/27(日) 17:05:42.36ID:SyJIYYBp すみません、充電口から変換してイヤホンで音ならしたいんですけどたださすだけじゃだめみたいです。調べましたがわかりません。どこか設定ありますか?
321SIM無しさん
2018/05/27(日) 18:25:09.58ID:Rl0eX3Xp イヤホンが対応してないんだろ。
俺も接続できる ものとダメなやつがある。
俺も接続できる ものとダメなやつがある。
322SIM無しさん
2018/05/27(日) 19:53:56.17ID:SyJIYYBp323SIM無しさん
2018/05/30(水) 23:47:34.30ID:uQ1CLewh 昨日届いて色々設定弄ってるがDolbyAtmosってゲームアプリには反映されないのな
ちょっとガッカリ
ちょっとガッカリ
324SIM無しさん
2018/05/31(木) 08:34:49.26ID:3EZCu6l2 今100ドルオフなんだな
正直120hzってだけで欲しい。
ただカメラが残念とよくレビューで見るんだけどマジで酷いの?
正直120hzってだけで欲しい。
ただカメラが残念とよくレビューで見るんだけどマジで酷いの?
325SIM無しさん
2018/05/31(木) 10:06:03.89ID:1TzF0XHt 美しい方はそれなりに、そうでない方はそれなりに写ります
327SIM無しさん
2018/05/31(木) 15:09:36.25ID:SS4cqdgo >>323
俺のやってるグラブルはかかるな、バー下げてかけたり切ったりすると全然違う。キャラの声にかかる時とかからない時あるんだけど、そのタイミングがわからない、音量ではないみたいたけど。
俺のやってるグラブルはかかるな、バー下げてかけたり切ったりすると全然違う。キャラの声にかかる時とかからない時あるんだけど、そのタイミングがわからない、音量ではないみたいたけど。
328SIM無しさん
2018/05/31(木) 20:08:15.05ID:D/tM35Sm329SIM無しさん
2018/06/01(金) 07:17:49.67ID:s6ZXrQwY330SIM無しさん
2018/06/01(金) 11:23:18.14ID:a93xblD9 21:9の2560x1080の144Hz 6.6㌅か
331SIM無しさん
2018/06/01(金) 12:29:22.54ID:fhc/qfHm またイヤホンジャックなしかね
332SIM無しさん
2018/06/01(金) 12:46:53.73ID:0mlVbmQRM PVで見えた気がしたのはドック経由か
ところでリンダさんの姿が見えなかったような
ところでリンダさんの姿が見えなかったような
333SIM無しさん
2018/06/01(金) 13:33:19.79ID:fR/fW7M4 1:20 ら辺のは本体のイヤホンジャックじゃないかな?
334SIM無しさん
2018/06/01(金) 15:16:06.77ID:PauATptT コラ動画だから
335SIM無しさん
2018/06/01(金) 23:58:17.92ID:womo3vC+ 色々なサイトに出てる「鉄拳」って今は対応してないの?お使いの端末対応してない的なのでるからあきらめてみた、対応してるゲームあったら正式名称教えて下さい!ちなFFのポケットエディションは入れました。
336SIM無しさん
2018/06/03(日) 20:12:19.90ID:uCWAdlIl 米アマゾンで買ったんだが、音量上がると下のスピーカーだけビビり音鳴るんだがこれは不良品なのか?
下のスピーカーを上から押さえてると鳴らなくなる・・・
みんなのはどうなの?
下のスピーカーを上から押さえてると鳴らなくなる・・・
みんなのはどうなの?
337SIM無しさん
2018/06/04(月) 21:10:25.11ID:s3xA7Qex ASUSのやつ発表されたけど90Hzか
339SIM無しさん
2018/06/05(火) 09:08:22.45ID:gMf2Z5Z4 ASUSのはイヤホンジャックあるのね
340SIM無しさん
2018/06/05(火) 13:40:34.74ID:wz9sq6us ASUSのは有機ELじゃなければ買うんだがなぁ。
341SIM無しさん
2018/06/05(火) 22:32:54.19ID:mtfaDEEj てかAMOLEDで90Hzってどういうカラクリなんだろうな
Galaxyには採用されてないし特注品か?
Galaxyには採用されてないし特注品か?
342SIM無しさん
2018/06/05(火) 22:58:29.93ID:zKskIqGS VR用に90Hzや120HzのAMOLEDを転用したのか?
344SIM無しさん
2018/06/05(火) 23:20:15.52ID:lfcbwuKE ROG Phone角が丸いのはいいな
Razer2も角を丸く頼む
Razer2も角を丸く頼む
345SIM無しさん
2018/06/06(水) 00:11:51.14ID:ilgujC8L ユーザーのご意見を参考にディスプレイの四方も丸くしました! (^^)
346SIM無しさん
2018/06/13(水) 20:58:12.25ID:Y4qYF203 設定からRazerアカウント消しちゃったんだけど問題ない?
届いてすぐ弄りたくて適当作成から消したんだけど・・・
届いてすぐ弄りたくて適当作成から消したんだけど・・・
347SIM無しさん
2018/06/13(水) 21:35:02.28ID:E8yc37Dr 大丈夫だ、問題ない。
348SIM無しさん
2018/06/14(木) 00:09:16.95ID:7Uxq8FkG 以前ミリシタfps上げるとガタガタと書いた者だが
いつの間にか対応したのかヌルヌルになってる・・
ずっと60Hzに固定してて気づかんかった
OSアプデしたからってわけじゃないよね?
いつの間にか対応したのかヌルヌルになってる・・
ずっと60Hzに固定してて気づかんかった
OSアプデしたからってわけじゃないよね?
349SIM無しさん
2018/06/14(木) 16:26:39.00ID:cm+nKrhu これが噂のボッタクリゴミスマホのスレか
過疎ってんなw
お前らもそんなゴミスマホ捨ててiPhoneに乗り換えろよw
カバーとかアクセサリーでも悩む必要ないぞ
過疎ってんなw
お前らもそんなゴミスマホ捨ててiPhoneに乗り換えろよw
カバーとかアクセサリーでも悩む必要ないぞ
350SIM無しさん
2018/06/14(木) 20:02:49.26ID:AUTPnQgk はい
352SIM無しさん
2018/06/15(金) 07:17:33.54ID:0eC2JlRA docomo系SIMなんだけど、+エリア化って何かするの?すでになっているか確認の仕方教えて下さい。何かしなければならないならやり方ご教授を!
354SIM無しさん
2018/06/16(土) 15:43:35.01ID:nn4wkrFF なんでアプデ降ってこんのや…
357SIM無しさん
2018/06/20(水) 08:01:47.60ID:Gy5EX25s アプデ降りてこなくてつらい
358SIM無しさん
2018/06/22(金) 18:19:56.59ID:U1Gmn+c4 oreoに変えて調子どう?
360SIM無しさん
2018/06/22(金) 20:54:48.29ID:jUZU875y iPhone最高
362SIM無しさん
2018/06/23(土) 13:12:19.53ID:jexoPxmo 僕の彼女は最高です
363SIM無しさん
2018/06/23(土) 13:14:56.30ID:g0c08e+d ワシの美人でスタイル良く性格いい秘書なら電話も目覚ましもスケジュールも全部やってくれる
スマホいらんわい
スマホいらんわい
365SIM無しさん
2018/06/24(日) 21:01:54.74ID:+JYpnB2d 私の相場は凶暴です
366SIM無しさん
2018/07/01(日) 19:18:32.79ID:7cVGEeIK これブラウジング速いね
2chMate 0.8.10.10/Razer/Phone/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.10/Razer/Phone/8.1.0/DR
367SIM無しさん
2018/07/01(日) 20:59:52.18ID:3pzsh9uB お仲間発見
ぬるぬるよ
2chMate 0.8.10.16 dev/Razer/Phone/8.1.0/DR
ぬるぬるよ
2chMate 0.8.10.16 dev/Razer/Phone/8.1.0/DR
368SIM無しさん
2018/07/01(日) 21:45:02.44ID:kNRjPSVR mateってなに?
JaneStyle 1.7.2/Razer/Phone/7.1.1
JaneStyle 1.7.2/Razer/Phone/7.1.1
369SIM無しさん
2018/07/07(土) 20:27:12.40ID:Zd6w6Nmy 緊急地震速報が鳴ったわ
370SIM無しさん
2018/07/07(土) 20:31:51.60ID:TameZGLL 俺鳴ってない
神奈川だから?
神奈川だから?
371SIM無しさん
2018/07/08(日) 03:23:27.45ID:WCifcOG8 あれ、career意外で鳴んのか?
アプリ入れてなるのかな?
アプリ入れてなるのかな?
372SIM無しさん
2018/07/08(日) 12:04:21.12ID:mqbqWW3r 強震モニタExあたり入れてるとか?
373SIM無しさん
2018/07/09(月) 00:10:41.85ID:FsSrJs2J いや、それっぽいアプリは入れてない
OSレベルでの対応なのか? さっぱりだ
OSレベルでの対応なのか? さっぱりだ
374SIM無しさん
2018/07/17(火) 16:39:30.01ID:bju+2C8Q プライムデーで値下げしてるね
375SIM無しさん
2018/07/19(木) 23:26:57.90ID:lGEEY/QG カメラくそですな
2chMate 0.8.10.16 dev/Razer/Phone/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.16 dev/Razer/Phone/8.1.0/DR
376SIM無しさん
2018/07/20(金) 21:46:23.99ID:YfXSOndD 個人的には中途半端にヅアルカメラとか積んで色気出してたのが謎
むしろ不要なインカメ省くくらいトガってくるところだろ
むしろ不要なインカメ省くくらいトガってくるところだろ
377SIM無しさん
2018/07/22(日) 00:09:47.07ID:yNThdLM2 カメラとかほぼ使わないから全然ok
音良くてようつべが見やすい
音良くてようつべが見やすい
378SIM無しさん
2018/07/22(日) 00:44:49.51ID:nkxhXhpT 低音出ていいよね、200GのSD買ってPV詰め込んでるわ
379SIM無しさん
2018/07/22(日) 23:06:47.06ID:yNThdLM2 dolby atomsのデモ聞いた?
これはアイポンには真似できんわ
これはアイポンには真似できんわ
380SIM無しさん
2018/07/24(火) 16:49:55.52ID:n54AbaI2 dolby atomsのデモってどうやんの?聞いてみたい
381SIM無しさん
2018/07/24(火) 18:16:06.16ID:lEpwSdhG atomsの左上のメニューにあるよ
382SIM無しさん
2018/07/25(水) 05:42:25.58ID:pI2Io8jb すごいなこれ、他のコンテンツでもこんな風に性能発揮してるのあればいいのにな
383SIM無しさん
2018/07/25(水) 16:38:40.17ID:uz9xMJKM 音が頭の後ろから迫ってくるww
これスマホだぜ?
これスマホだぜ?
384SIM無しさん
2018/07/26(木) 00:25:08.99ID:x3si/xth 頭の後ろから来るとかどうやるの?
何cmぐらい離した距離でやればいい?
何cmぐらい離した距離でやればいい?
385SIM無しさん
2018/07/26(木) 04:05:06.82ID:PYdVUhEz atomsデモを本体横向き、ボリューム真ん中以上で聞いてみて
初めの方のスポットライトとヘリ通過でビビるよww
初めの方のスポットライトとヘリ通過でビビるよww
386SIM無しさん
2018/07/26(木) 04:09:52.87ID:PYdVUhEz 距離は30cmくらいかな
387SIM無しさん
2018/07/26(木) 16:39:56.04ID:x3si/xth おー、確かになった!これすげーな!
この技術発揮できるコンテンツなんかあればいいんだけどなぁ、ゲームでもいいし、YouTubeとかの動画でもいいし、なんかないかな。
この技術発揮できるコンテンツなんかあればいいんだけどなぁ、ゲームでもいいし、YouTubeとかの動画でもいいし、なんかないかな。
388SIM無しさん
2018/07/27(金) 14:28:37.13ID:sxj0YAfI Project Lindaは、まだですか…
389SIM無しさん
2018/07/28(土) 09:12:07.24ID:UQBNEbRs 音沙汰ないと困っちゃうな
390SIM無しさん
2018/07/28(土) 09:46:59.90ID:swfy1g6V それで夢が買えるなら
お安いものだと思うでしょ
お安いものだと思うでしょ
391SIM無しさん
2018/07/28(土) 23:13:34.63ID:HaYsrhSG ゲーミングスマホ色々あるね、てかまだ発表なっただけだけど。年末には浮気しそう
392SIM無しさん
2018/08/04(土) 13:45:40.10ID:biyU5TYT 文鎮化したと思ったらボタン3点押しで治ったわ
なんだったんだクソ焦った
なんだったんだクソ焦った
393SIM無しさん
2018/08/06(月) 15:55:52.55ID:ZKGpf5IU UK版買った者だけど、なぜかauシム電話かけれて通話ができた。今までできないと思い込んでてdocomo系でだけで使ってたわ。バンド見ると微妙なんだけどなぁ。
394SIM無しさん
2018/08/06(月) 22:27:52.24ID:j/SgZspY Razer Phone 2は年末発表だって
The Razer Phone 2 tipped to arrive by the end of 2018
https://www.phonearena.com/news/The-Razer-Phone-2-coming-2018_id107467
The Razer Phone 2 tipped to arrive by the end of 2018
https://www.phonearena.com/news/The-Razer-Phone-2-coming-2018_id107467
395SIM無しさん
2018/08/07(火) 01:08:14.63ID:/IYJfBfE アプデ降ってこないから売ってしまおうかと思う
396SIM無しさん
2018/08/07(火) 19:29:25.09ID:BbCc2JV7 おれも全く来る気配がないよ
397SIM無しさん
2018/08/07(火) 21:29:00.76ID:3ZP4IdFn 8.1が?もう売っちまえ
デレステやってると発熱が酷い
次機種は冷却面と角が丸い事を重視する
デレステやってると発熱が酷い
次機種は冷却面と角が丸い事を重視する
398SIM無しさん
2018/08/07(火) 22:50:55.27ID:ceArrWe1 こいつで音楽もゲームもしなくなってデカスマホとして持て余してるから後継機発表されて値下がりする前に売るつもり
399SIM無しさん
2018/08/07(火) 23:00:42.56ID:qxtF43RH マルチ連戦ですぐ処理落ち気味になる感じで、外装への放熱が弱くてバッテラの吸熱に頼ってるのかなあと思う時は稀によくある
※リチウムは金属の中でも熱容量が大きい部類
※リチウムは金属の中でも熱容量が大きい部類
402SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:01:28.03ID:BILXj8N0 ゲーミングスマホとはなんだったのか
403SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:05:41.66ID:cHuXW3nw ハイスペック次々出てるから仕方ないよ、親のGalaxy触ったがこれよりレスポンスいいよ。ちなみにiPhoneは進化なくて普通な感じだね。
404SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:21:15.78ID:8H5o+AbS スペックだけで言ったらそうだけどゲーミングスマホはそのスペックの持続性(冷却力)がウリだと思うからセーフ
一般端末ってスペックに対して冷却性能が足りないとかGalaxy使ってた時はあったわ・・・
一般端末ってスペックに対して冷却性能が足りないとかGalaxy使ってた時はあったわ・・・
405SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:38:02.95ID:BILXj8N0406SIM無しさん
2018/08/17(金) 14:41:58.04ID:oEwFNviQM 空冷ユニット付けれ
ドローン操縦スマホ用のやつ
ドローン操縦スマホ用のやつ
407SIM無しさん
2018/08/18(土) 18:41:36.66ID:gVMId3Kw 未だにこの電話を第一線で使ってる俺って…
ちなみにポケモン
ちなみにポケモン
408SIM無しさん
2018/08/18(土) 19:12:08.15ID:JYdNkMcC ちょっと変わったスマホだからって
革新的なスマホだと絶賛していたWIRED
革新的なスマホだと絶賛していたWIRED
409SIM無しさん
2018/08/19(日) 01:21:54.82ID:cp3Y1o5O ゲーミングタブレット出すべき
410SIM無しさん
2018/08/19(日) 01:42:23.60ID:mvHpBYc8 ゲーミングスマホにお財布ついたの出たら教えて
412SIM無しさん
2018/08/19(日) 05:19:18.54ID:6t9JriwH この機種ゲームしないで普通にスマホとして使ってる自分には具合いいんだよね
見やすいしデザインも気に入ってる
ゲームする向きにはいろいろ不満があるみたいだが
SD855次世代機に期待できるんでは
ゲームしない派には更にゲーム寄りになったら逆に興味薄れるかも
見やすいしデザインも気に入ってる
ゲームする向きにはいろいろ不満があるみたいだが
SD855次世代機に期待できるんでは
ゲームしない派には更にゲーム寄りになったら逆に興味薄れるかも
413SIM無しさん
2018/08/19(日) 08:16:51.75ID:nypaLxXe414SIM無しさん
2018/08/19(日) 10:55:43.92ID:7crvOnPW デザインに関してはこれくらい落ち着いた感じでいいわ
ゲーミング系って尖ったデザインの多いし
ゲーミング系って尖ったデザインの多いし
415SIM無しさん
2018/08/19(日) 13:44:37.70ID:wUluaDs1 でも外部に委託して作ったスマホでしょう
416SIM無しさん
2018/08/20(月) 09:37:46.69ID:1nH6TlZ7 >>415
RazerがNextbitってアメリカのクラウドファンディングで携帯電話作ってたメーカーを買収したのよ
RazerがNextbitってアメリカのクラウドファンディングで携帯電話作ってたメーカーを買収したのよ
417SIM無しさん
2018/08/22(水) 16:44:41.17ID:6BMyEbIR このスマホでフォーマットしたSDカードパソコンで読めないんだけど、パソコンで読む方法ある?
418SIM無しさん
2018/08/22(水) 18:13:58.72ID:jZXVRI8z420SIM無しさん
2018/08/22(水) 21:53:29.04ID:rYqRn8aS422SIM無しさん
2018/08/24(金) 10:53:40.18ID:QwkNVg7i ROGphoneはいつ日本で発売されますか?
423SIM無しさん
2018/08/26(日) 03:28:17.17ID:0nblaroz 8.1のアプデがまだこないんだけど、Ymobileで8.1きたひといる?
425SIM無しさん
2018/08/30(木) 01:47:14.35ID:wYDFHjOW https://jetstream.bz/archives/75262
米アマ値下げされたらしいよ
$699.99 から$549.99だって
https://www.amazon.com/dp/B077B91954
米アマ値下げされたらしいよ
$699.99 から$549.99だって
https://www.amazon.com/dp/B077B91954
426SIM無しさん
2018/09/06(木) 12:21:51.17ID:2/1FgGFO もしかしてSIM挿さないと8.1にアプデできない?
ポケットWiFi接続(SIMはLINE Mobile)での運用で未だにアプデ来ないんだが
そうこうしてるうちに次世代機でちゃうわ
ポケットWiFi接続(SIMはLINE Mobile)での運用で未だにアプデ来ないんだが
そうこうしてるうちに次世代機でちゃうわ
427SIM無しさん
2018/09/06(木) 17:09:04.29ID:KlIC/pC0 SIM刺してないけど8.1だわ
428SIM無しさん
2018/09/07(金) 08:43:32.95ID:6MCtz+Xo 買おうと思ってSIMについて延々ネット調べてたんだが
バンド対応的にはソフトバンクフル対応みたいな記事出てきたので
LINEモバイルのソフトバンクプランなら通話もデータ通信も普通にできるって解釈でおk?
バンド対応的にはソフトバンクフル対応みたいな記事出てきたので
LINEモバイルのソフトバンクプランなら通話もデータ通信も普通にできるって解釈でおk?
429SIM無しさん
2018/09/07(金) 09:03:37.67ID:6MCtz+Xo もう少し調べた。
VoLTEじゃないと通話は出来ないんですね。
で、LINEモバイルはVoLTE非対応と。
あくまで理屈上は
VoLTEで通話ができるSIMの中で
ネットワーク(↓Razer phoneが対応してるバンド)
3Gバンド HSDPA 850 / 900 / 1700(AWS) / 1800 / 1900 / 2100
4Gバンド LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 19(800), 20(800), 25(1900), 26(850), 28(700), 29(700), 30(2300), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500), 66(1700/2100)
と照らし合わせて通信できそうなSIMを偉へばおkって解釈?
連投で恥ずかしいけどわからないならやめろ!はなしで頼む
ここで皆様のおかげでわかる人になろうとしてる
VoLTEじゃないと通話は出来ないんですね。
で、LINEモバイルはVoLTE非対応と。
あくまで理屈上は
VoLTEで通話ができるSIMの中で
ネットワーク(↓Razer phoneが対応してるバンド)
3Gバンド HSDPA 850 / 900 / 1700(AWS) / 1800 / 1900 / 2100
4Gバンド LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 19(800), 20(800), 25(1900), 26(850), 28(700), 29(700), 30(2300), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500), 66(1700/2100)
と照らし合わせて通信できそうなSIMを偉へばおkって解釈?
連投で恥ずかしいけどわからないならやめろ!はなしで頼む
ここで皆様のおかげでわかる人になろうとしてる
430SIM無しさん
2018/09/07(金) 09:37:32.16ID:6MCtz+Xo 更に連投で今顔面真っ赤やが
結局ワイモバイルで通話もデータ通信もできる?
結局ワイモバイルで通話もデータ通信もできる?
431SIM無しさん
2018/09/07(金) 09:50:01.32ID:jWb8LanN 【北海道地震、震度7】 不 自 然 な 土 砂 崩 れ 地 下 核 実 験 や っ た な !
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536236235/l50
北朝鮮の核実験場周辺で複数の土砂崩れか 米シンクタンク
http://www.afpbb.com/articles/-/3141887
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536236235/l50
北朝鮮の核実験場周辺で複数の土砂崩れか 米シンクタンク
http://www.afpbb.com/articles/-/3141887
432SIM無しさん
2018/09/08(土) 17:28:46.32ID:hMDl9x2O Razer Phone 2 with Snapdragon 845 SoC, 8GB RAM, 512GB ROM visits AnTuTu
https://www.mysmartprice.com/gear/razer-phone-2-snapdragon-845-soc-8gb-ram-512gb-rom-visits-antutu/
https://www.mysmartprice.com/gear/wp-content/uploads/2018/09/Razer-Phone-2-AnTuTu.jpg
https://www.mysmartprice.com/gear/razer-phone-2-snapdragon-845-soc-8gb-ram-512gb-rom-visits-antutu/
https://www.mysmartprice.com/gear/wp-content/uploads/2018/09/Razer-Phone-2-AnTuTu.jpg
433SIM無しさん
2018/09/08(土) 21:25:45.96ID:bs3U93SJ 16:9やんけ、買う
434SIM無しさん
2018/09/11(火) 13:00:00.23ID:DsYMDRJh 5.7インチのままかなぁ。
もう少し大画面で出たらな
もう少し大画面で出たらな
435SIM無しさん
2018/09/11(火) 13:32:35.34ID:n16khRdc Razerphone2つけられるLindaが画面だけはずせてタブレットになるなら2万台買うわ
Windowsソフト動かせるようにしたいし、スタンドアローンで使えるマシンとして遊び心が欲しい
Windowsソフト動かせるようにしたいし、スタンドアローンで使えるマシンとして遊び心が欲しい
436SIM無しさん
2018/09/11(火) 18:50:10.39ID:Lfagnc8S お前らはいらないかも知れないけどお財布機能いれてくれ
スマホだけ持って外出てジュース買ったりしたいんだ
スマホだけ持って外出てジュース買ったりしたいんだ
437SIM無しさん
2018/09/11(火) 20:11:31.12ID:9SuYEFtz NFC付いてなかったっけ?
438SIM無しさん
2018/09/11(火) 20:32:36.10ID:mUOPdEFw439SIM無しさん
2018/09/11(火) 20:45:10.29ID:F1Vdxh0+ felicaって海外だと流行ってないのかね
あんま海外端末には載ってないイメージ
あんま海外端末には載ってないイメージ
440SIM無しさん
2018/09/11(火) 20:45:59.81ID:jyDZORlN 交通系でカードはまだ利便性があるから残ると思うけど、時代はQR決済なのでNFCを使ったおサイフケータイは少なくなっていくと思う
441SIM無しさん
2018/09/12(水) 03:02:50.45ID:9d6sWEAk >>440
日本は、まだICも増やすし、またQRも増やす
nanacoカードがなくなる訳もなく
自分の店のカードも作っていくので増えて困る
お茶漬け屋のカードもチャージして支払いすると
ポイントがつく、お茶漬け屋でしか使えない
こういうのマジでやめて欲しい
もう3つくらいにして欲しい..
日本は、まだICも増やすし、またQRも増やす
nanacoカードがなくなる訳もなく
自分の店のカードも作っていくので増えて困る
お茶漬け屋のカードもチャージして支払いすると
ポイントがつく、お茶漬け屋でしか使えない
こういうのマジでやめて欲しい
もう3つくらいにして欲しい..
442SIM無しさん
2018/09/12(水) 03:03:43.08ID:R0I+F45T いちいちアプリ起動させなきゃならんとか、退化してるじゃん
443SIM無しさん
2018/09/12(水) 12:18:19.67ID:9d6sWEAk444SIM無しさん
2018/09/12(水) 12:42:21.97ID:s+kSjX0g おサィフだと決済アプリなんて立ち上げてなくても(ゲーム中だろうが通話中だろうが電源切ってようが)機能する
FeliCaロックしとけば勝手に使われない
そんな事も知らんの?
FeliCaロックしとけば勝手に使われない
そんな事も知らんの?
445SIM無しさん
2018/09/12(水) 13:30:43.83ID:dtRuAr9f まあ、海外だと無価値だからな。
向こうにはnanacoカードとかないんやろうし
向こうにはnanacoカードとかないんやろうし
448SIM無しさん
2018/09/12(水) 20:24:42.51ID:8KhqgmJu >>447
お〜サィフだと〜ぉ決済アプリィ
なんて立ち上げてなくてもぉ〜
(ゲーム中だろうが通話中だろうが電源切ってようが)機能するぅ〜
FeliCa〜ロックぅ〜しとけばぁ〜勝手に使われないぃ〜
そんな事も知らんのぉ〜?
ゆっくり喋ってみたよ
お〜サィフだと〜ぉ決済アプリィ
なんて立ち上げてなくてもぉ〜
(ゲーム中だろうが通話中だろうが電源切ってようが)機能するぅ〜
FeliCa〜ロックぅ〜しとけばぁ〜勝手に使われないぃ〜
そんな事も知らんのぉ〜?
ゆっくり喋ってみたよ
449SIM無しさん
2018/09/12(水) 20:47:09.31ID:IaamYo3J 電源切ってても使えるとかすげーな。
iPhoneのSuica支払ってアップリ起動してるじゃん。
QR決算も画面にQRさせなきゃならないじゃん
やっぱりお財布機能が最高じゃねーか!
iPhoneのSuica支払ってアップリ起動してるじゃん。
QR決算も画面にQRさせなきゃならないじゃん
やっぱりお財布機能が最高じゃねーか!
451SIM無しさん
2018/09/12(水) 23:44:46.84ID:nv66kbR0452SIM無しさん
2018/09/13(木) 00:03:52.37ID:hBkN7XOa まだ7.1.1のままだけど本体初期化したらアプデくるかな?
453SIM無しさん
2018/09/13(木) 14:51:15.31ID:wR9vMt/H 今更7/5セキュリティの386.7MBアップデート来た
454SIM無しさん
2018/09/13(木) 23:24:45.75ID:lJPhAKEw やっと8.1のアップデートきたわ
455SIM無しさん
2018/09/14(金) 07:10:44.79ID:lgITuBWz gpsアイコン 消えない人いる?
456SIM無しさん
2018/09/14(金) 09:52:45.93ID:Xkj8tzgh Razer Phone 2の見た目ほとんど変わらないみたい
https://www.androidheadlines.com/2018/09/exclusive-razer-phone-2-looks-a-lot-like-the-original-gaming-phone.html
https://www.androidheadlines.com/wp-content/uploads/2018/09/Razer-Phone-2-AH-02.jpg
https://www.androidheadlines.com/wp-content/uploads/2018/09/Razer-Phone-2-AH-01.jpg
https://www.androidheadlines.com/2018/09/exclusive-razer-phone-2-looks-a-lot-like-the-original-gaming-phone.html
https://www.androidheadlines.com/wp-content/uploads/2018/09/Razer-Phone-2-AH-02.jpg
https://www.androidheadlines.com/wp-content/uploads/2018/09/Razer-Phone-2-AH-01.jpg
457SIM無しさん
2018/09/14(金) 10:07:59.82ID:y8eVmgvX Lindaやる気まだあるなら妥当かな
458SIM無しさん
2018/09/14(金) 10:14:32.09ID:fKzDkpjx iphoneに比べてコスパ悪すぎるけどね
460SIM無しさん
2018/09/14(金) 12:50:36.45ID:vTJgH8/J 10月発売か。意外と速い。
461SIM無しさん
2018/09/14(金) 12:51:22.03ID:vTJgH8/J 今回もDSDSには対応してないだろな
463SIM無しさん
2018/09/14(金) 13:03:43.70ID:vTJgH8/J スピーカーにゴミ入りやすい仕様まで変わらないんやろか
464SIM無しさん
2018/09/14(金) 13:18:46.40ID:qx6ohbr7 既にRazerPhone2のフィルムが出てるw
Razer Phone 2 Screen Protector + Gold Carbon Fiber Full Body, Skinomi TechSkin Gold Carbon Fiber Skin for Razer Phone 2 with Anti-Bubble Clear Film Screen https://www.amazon.com/dp/B079M9R6PS
Razer Phone 2 Screen Protector + Gold Carbon Fiber Full Body, Skinomi TechSkin Gold Carbon Fiber Skin for Razer Phone 2 with Anti-Bubble Clear Film Screen https://www.amazon.com/dp/B079M9R6PS
465SIM無しさん
2018/09/14(金) 14:41:04.34ID:OfirJ69X 角丸くして下さいよー
467SIM無しさん
2018/09/15(土) 06:06:37.30ID:mLMsqon0 だがとこわる
468SIM無しさん
2018/09/15(土) 16:25:24.71ID:XE+xzjEq Razer Phone 2 to be introduced on October 10th
https://www.phonearena.com/news/Razer-Phone-2-to-be-introduced-on-October-10th_id108875
https://i-cdn.phonearena.com//images/articles/330767-thumb/rp2.png
https://www.phonearena.com/news/Razer-Phone-2-to-be-introduced-on-October-10th_id108875
https://i-cdn.phonearena.com//images/articles/330767-thumb/rp2.png
469SIM無しさん
2018/09/15(土) 19:28:55.16ID:aGG1gasb aptxにデフォで対応してくれよ
471SIM無しさん
2018/09/16(日) 21:14:36.62ID:ZVd5HE0h 2は裏のロゴchroma仕様にしてくれ
472SIM無しさん
2018/09/17(月) 21:08:43.34ID:2cF46f/2 システムアップデートきた
473SIM無しさん
2018/09/18(火) 20:08:24.09ID:jWxb3Mro すみません、スレチかもしれないが、一つだけ質問させてください。
無線lanがどうやっても安定せず、この機種でだけ一定間隔で切れるんだが、過去ログを見る限り無線lanの相性問題としかいいようのない状況です。
なので、無線lan接続が安定している方、使用しているルーター名を教えてくださると凄く助かります。
ちなみに、当方の環境はandroid8.1 使用ルーターはバッファローのWXR-1900DHP2です。
よろしくお願い致します。
無線lanがどうやっても安定せず、この機種でだけ一定間隔で切れるんだが、過去ログを見る限り無線lanの相性問題としかいいようのない状況です。
なので、無線lan接続が安定している方、使用しているルーター名を教えてくださると凄く助かります。
ちなみに、当方の環境はandroid8.1 使用ルーターはバッファローのWXR-1900DHP2です。
よろしくお願い致します。
474SIM無しさん
2018/09/18(火) 23:59:52.53ID:J1rnHFqf システムアップデート来てたので当ててみたら
アプデ前に動かなかったTypeCからのHDMI出力で動画がカクカクする不具合が直ったっぽい
試せたのは今手元にあるBelkinだけだけど
アプデ前に動かなかったTypeCからのHDMI出力で動画がカクカクする不具合が直ったっぽい
試せたのは今手元にあるBelkinだけだけど
475SIM無しさん
2018/09/19(水) 00:30:27.29ID:NGuOeRFT 相変わらずgpsはアイコン出ずっぱりだがもう気にしたら負けなのだろうか
476SIM無しさん
2018/09/19(水) 10:58:38.24ID:indma/DY 最新の情報だと835になっとるが、流石にミスだよな?
477SIM無しさん
2018/09/19(水) 17:11:21.37ID:drM2fuzv 続々とアップデートきとるな
こちらも来たから家に帰ったらアプデする
こちらも来たから家に帰ったらアプデする
478SIM無しさん
2018/09/19(水) 17:47:20.92ID:indma/DY 835のままなら旧型でええな。
512もいらんし
512もいらんし
480SIM無しさん
2018/09/22(土) 01:53:33.91ID:RBlXk4RR481480
2018/09/22(土) 02:00:51.21ID:RBlXk4RR あ、ごめん端末自体が太くなってた
あまりに変わらなすぎてつい同じ寸法だと思っちゃったよ
あまりに変わらなすぎてつい同じ寸法だと思っちゃったよ
482SIM無しさん
2018/09/22(土) 06:22:00.31ID:cLUz6r8q つーか大きさ変わらずで画面でかくしてベゼル太くしてイヤホン端子つけて防水にできるんか?
どういうイリュージョンなんだ
どういうイリュージョンなんだ
483SIM無しさん
2018/09/23(日) 00:31:58.99ID:fGy9G/Dw >>479
ありがとう!バッキャローにこれ以上無駄な時間を使いたくないので、エイエースに鞍替えしてみます。
ありがとう!バッキャローにこれ以上無駄な時間を使いたくないので、エイエースに鞍替えしてみます。
484SIM無しさん
2018/09/23(日) 05:32:58.90ID:LFdRPLMT https://www.ravpower.jp/20100mah-usbc-battery-cable-power-bank.html
こいつとUSB接続できるヘッドホンで充電しながらヘッドホンが使えることがわかった。
ただ、バッテリーのボタンをダブルクリックを何度かしないとヘッドホンが認識されなかった。
後、Razer Phoneとバッテリーの接続はRazer Phoneに付属のケーブルかUSB Gen1以上対応のケーブルが必要。
なお、標準の変換コネクタはtype-c -> type-a変換を持ってないので試してない。
理論上、USBハブにRazer PhoneとUSB接続のヘッドホンで、同様にできると思う。
こいつとUSB接続できるヘッドホンで充電しながらヘッドホンが使えることがわかった。
ただ、バッテリーのボタンをダブルクリックを何度かしないとヘッドホンが認識されなかった。
後、Razer Phoneとバッテリーの接続はRazer Phoneに付属のケーブルかUSB Gen1以上対応のケーブルが必要。
なお、標準の変換コネクタはtype-c -> type-a変換を持ってないので試してない。
理論上、USBハブにRazer PhoneとUSB接続のヘッドホンで、同様にできると思う。
485SIM無しさん
2018/09/23(日) 21:25:00.59ID:Pq2F1unl 新作はSnapdragon 845搭載スマートフォンだと出ているよ
https://japanese.engadget.com/2018/09/09/razer-phone-2-chroma-led/
https://japanese.engadget.com/2018/09/09/razer-phone-2-chroma-led/
486SIM無しさん
2018/09/24(月) 00:38:12.95ID:j/9tbibK >>485
海外だと最近835搭載って情報が来てる
ただこのタイミングで835ってのもおかしいからなにかの手違いじゃないのかって
https://wccftech.com/razer-phone-2-aura-snapdragon-835-leak/
海外だと最近835搭載って情報が来てる
ただこのタイミングで835ってのもおかしいからなにかの手違いじゃないのかって
https://wccftech.com/razer-phone-2-aura-snapdragon-835-leak/
487SIM無しさん
2018/09/24(月) 06:47:45.31ID:J1a/TWaQ じゃ間を取って840だな
488SIM無しさん
2018/09/24(月) 12:53:30.69ID:HEupSHdB 835の方が熱的に優秀で長時間の高負荷に耐えれ、チューニングもより適切になっていてベンチマークも280000位出てるなら悪くはない
489SIM無しさん
2018/09/24(月) 18:50:27.02ID:coSyTopR 見た目も性能的にもあんまし変わらないんなら流してXS買おうかな
490SIM無しさん
2018/09/25(火) 23:16:18.93ID:gmDbXMro 2は何処にお財布機能つけてくれって言えばいいのだ?
491SIM無しさん
2018/09/26(水) 02:52:18.28ID:d5Z3HZH9 Razerの文句は俺に言え
492SIM無しさん
2018/09/26(水) 12:52:06.46ID:XYmpVR0X 最新iPhoneとどっちの動作が良いの?
493SIM無しさん
2018/09/26(水) 14:10:06.41ID:BKyNf88k iPhone。でもiPhoneってつまんないし
494SIM無しさん
2018/09/26(水) 17:49:07.77ID:FeSIamVX 激しく使ってるつもりはないのに、半年ちょいでsimやsdカードの接触が不安定になってきた
495SIM無しさん
2018/09/26(水) 19:35:23.70ID:XYmpVR0X 他のスペックボロボロでiPhoneに動作負けているなら意味ないやん
497SIM無しさん
2018/09/27(木) 07:17:27.86ID:t9fqrcVb iPhoneはアプリやファイル周りの制約が酷すぎて
この辺がある限りiPhoneにする気ないな
この辺がある限りiPhoneにする気ないな
498SIM無しさん
2018/09/27(木) 08:36:13.82ID:Hx1Xmq8J 教祖や神体みたいのつい揶揄する性癖のワイに林檎界は無理そう
499SIM無しさん
2018/09/27(木) 17:27:15.55ID:uHcByUO7 いくら何でもAndroidの良さは動作じゃない訳で、
あえて動作能力一点掛けしたRazer phone がiPhoneに動作で負けたなら買う意味ないだろ。
Androidで買うにしてもgalaxyかPixelしかあり得ないわ。
あえて動作能力一点掛けしたRazer phone がiPhoneに動作で負けたなら買う意味ないだろ。
Androidで買うにしてもgalaxyかPixelしかあり得ないわ。
500SIM無しさん
2018/09/27(木) 17:34:28.90ID:YZ909JUB 高性能だけどクソつまらないiPhone。
それを買うならandroidの自由度のが触ってて楽しい
それを買うならandroidの自由度のが触ってて楽しい
501SIM無しさん
2018/09/27(木) 18:16:50.98ID:uHcByUO7503SIM無しさん
2018/09/27(木) 19:08:28.26ID:YZ909JUB >>galaxyかPixelしかあり得ないわ。
口だけっていう意味がわかって使ってないだろお前w
口だけっていう意味がわかって使ってないだろお前w
504SIM無しさん
2018/09/27(木) 19:08:35.21ID:zgDT2JCb ネットでマウント取りたいんだろ()
505SIM無しさん
2018/09/27(木) 19:24:02.88ID:uHcByUO7507SIM無しさん
2018/09/27(木) 19:52:38.76ID:6uQwStuZ 少なくともiPhoneよりはカッコイイ!
508SIM無しさん
2018/09/27(木) 19:54:04.36ID:xH7yv32R そろそろ相手するの辞めようぜ
509SIM無しさん
2018/09/27(木) 23:33:31.24ID:DS2gjhXe iPhoneはゴミ
511SIM無しさん
2018/09/28(金) 05:13:30.78ID:lC426kGb アイポンより断然カコイイイ
以上
以上
512SIM無しさん
2018/09/28(金) 07:02:15.46ID:HzDmI4Y7 それな
513SIM無しさん
2018/09/28(金) 10:25:27.31ID:LZE+6lbF514SIM無しさん
2018/09/28(金) 10:27:09.22ID:LZE+6lbF お前らステマやろ
無理やり過ぎるぞ
無理やり過ぎるぞ
516SIM無しさん
2018/09/28(金) 15:56:33.32ID:FAfUarcS 全レスて…
517SIM無しさん
2018/09/28(金) 16:35:39.51ID:LZE+6lbF 話の論点をずらしてくるとか…
こいつら自演か…
バカなら仕方ないな
こいつら自演か…
バカなら仕方ないな
518SIM無しさん
2018/09/28(金) 16:38:02.75ID:F20V72zD519SIM無しさん
2018/09/28(金) 21:46:38.26ID:VLyzTT3s 底面のラインが2本になったか
520SIM無しさん
2018/09/29(土) 00:26:52.74ID:oYVou153 蛇のマーク色変わるらしいな
521SIM無しさん
2018/09/29(土) 00:39:12.02ID:D+cUs6jB 蛇光るん?それだけでもうらやま
522SIM無しさん
2018/09/29(土) 07:17:36.28ID:YtdboIrX デザインそのままでロゴ光るとか最高かよ
523SIM無しさん
2018/09/29(土) 07:43:44.71ID:D+cUs6jB ロゴもそうだけと無意味に外周光らせやがりなさい
524SIM無しさん
2018/09/29(土) 07:58:00.34ID:k9aAY2Fp 別に光る訳ではないでしょ
1もなんかそれっぽい商品画像あったけど結局ただのステッカーだったし
1もなんかそれっぽい商品画像あったけど結局ただのステッカーだったし
525SIM無しさん
2018/09/29(土) 08:54:45.33ID:0oKVVuAh 噂ではChroma搭載だそうだよ
Razerのアイデンティティだからね
Razerのアイデンティティだからね
526SIM無しさん
2018/09/29(土) 14:30:45.36ID:oZq0kAth 光らす仕掛け入れれるならその分冷却強化してくれ
527SIM無しさん
2018/09/29(土) 14:57:27.18ID:radOGSma なんでゲーム向けハードウェアは中学生が喜びそうな糞ダサイルミネーション付けたがるんだ
529SIM無しさん
2018/09/30(日) 10:01:33.55ID:ch7P70iG スクリーンショットってどうやるの?
530SIM無しさん
2018/09/30(日) 10:03:53.50ID:suMFDTYy 音量↓+電源 同時長押し
532SIM無しさん
2018/10/03(水) 17:09:02.51ID:migy2cwA 最新の情報ではストレージ128、スナドラ845メモリ8みたいやな
533SIM無しさん
2018/10/03(水) 18:28:48.04ID:dtqN0JYd 光るのいらんから256GBくらいにならんかなぁ
534SIM無しさん
2018/10/03(水) 19:37:42.01ID:gzeC3Ldc ゴミ
535SIM無しさん
2018/10/03(水) 20:01:59.73ID:ou3TcQrB ROG Phoneでたんだなぁ、これもsim2枚差ししてえな
536SIM無しさん
2018/10/04(木) 14:22:48.37ID:uKsHU4ab Razerからゲーミングルーターが発売されたけど
そうなるとRazer Phone 2と揃えて使ってみたいなぁ
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20181003067/
そうなるとRazer Phone 2と揃えて使ってみたいなぁ
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20181003067/
537SIM無しさん
2018/10/06(土) 16:27:06.17ID:VULHPOQF 性能面で最後に物を言うのは物理形状や寸法って古いアタマだと
アンテナ林立させとかんで大丈夫なん?て思う
アンテナ林立させとかんで大丈夫なん?て思う
538SIM無しさん
2018/10/09(火) 17:30:14.37ID:FnUhqskE 解像度変える機能がタップ位置ズレてて使い物にならんね
539SIM無しさん
2018/10/09(火) 17:33:38.04ID:kuMmWBJw アプリによる
540SIM無しさん
2018/10/10(水) 12:22:01.64ID:KI1j66SS542SIM無しさん
2018/10/10(水) 19:12:43.09ID:AR5EEMRq おお、いよいよだ
543SIM無しさん
2018/10/11(木) 11:21:44.92ID:hpe+yLcG https://www.twitch.tv/razer
始まらないと思ったらTwitchに来いだと
始まらないと思ったらTwitchに来いだと
544SIM無しさん
2018/10/11(木) 11:25:50.87ID:INxZd5+O Youtubeでやってないから本家サイトで見てる。
https://flagship-gaming.razer.com/index.html
ノッチ無し、IP67、無線充電、580 nits、バッテリー4,000mAh、
カメラも良くしたって言ってるから、Pixel 3のと比べて良い方を買うつもり。
https://flagship-gaming.razer.com/index.html
ノッチ無し、IP67、無線充電、580 nits、バッテリー4,000mAh、
カメラも良くしたって言ってるから、Pixel 3のと比べて良い方を買うつもり。
545SIM無しさん
2018/10/11(木) 11:29:59.91ID:42nLDo+o 防水は意外だな
546SIM無しさん
2018/10/11(木) 11:34:51.70ID:INxZd5+O $799
米、カナダ、ヨーロッパで今日発売。
米、カナダ、ヨーロッパで今日発売。
547SIM無しさん
2018/10/11(木) 11:46:26.71ID:hpe+yLcG 799ドルってすごいな
iPhoneもpixelも値上げしてるからこれも高くなるの覚悟してたからすごい嬉しい
あと、ちらっと見えたけどois搭載って出てたような
>>544
スピーカーに汚れが付きやすいのは相変わらずっぽいけど、それ以外の不満点はほぼ改善されてそうだね
バッテリーの持ちも多分変わってないと思うけど、コンセプトがゲーミングだからそれを求めるのはお門違いか
iPhoneもpixelも値上げしてるからこれも高くなるの覚悟してたからすごい嬉しい
あと、ちらっと見えたけどois搭載って出てたような
>>544
スピーカーに汚れが付きやすいのは相変わらずっぽいけど、それ以外の不満点はほぼ改善されてそうだね
バッテリーの持ちも多分変わってないと思うけど、コンセプトがゲーミングだからそれを求めるのはお門違いか
549SIM無しさん
2018/10/11(木) 12:34:20.68ID:n+Di6ebu 防水謳ってない端末でも水に漬けても平気で動いてたりするし
もう防水のハードルあんまり高くないのかもしれんね
もう防水のハードルあんまり高くないのかもしれんね
550SIM無しさん
2018/10/11(木) 12:36:17.23ID:INxZd5+O >>547
製品ページにOIS搭載って書いてあるね。
https://www.razer.com/mobile/razer-phone-2
64GBのミラーと128GBのサテンがあって、後者は後日発売。
製品ページにOIS搭載って書いてあるね。
https://www.razer.com/mobile/razer-phone-2
64GBのミラーと128GBのサテンがあって、後者は後日発売。
551SIM無しさん
2018/10/11(木) 12:57:32.05ID:PgBSp0Eu ポチるわ
552SIM無しさん
2018/10/11(木) 13:14:16.76ID:GhnXpROs 800$はマジで買うわ。リンダの続報来た?
553SIM無しさん
2018/10/11(木) 13:24:34.48ID:ouMkVrJ5 16:9界最後の希望
554SIM無しさん
2018/10/11(木) 13:27:21.48ID:VsgkyzzR 欲しいけど買ってすぐ次のスナドラ発表されるかと思うと・・・
555SIM無しさん
2018/10/11(木) 13:58:19.88ID:rFmx+Xs4 次のスナドラなんていつ買っても半年すりゃ告知されるんだから気にするだけ無駄
技適つけてくれ頼む
技適つけてくれ頼む
556SIM無しさん
2018/10/11(木) 13:58:32.14ID:BVpgI/qL 買い換えるかどうか悩ましいな。
防水、明るさアップ…
防水、明るさアップ…
557SIM無しさん
2018/10/11(木) 14:10:12.87ID:BfN3wd1Y ttps://www.razer.com/mobile/razer-phone-2/shop
558SIM無しさん
2018/10/11(木) 14:13:26.08ID:lyLE3+4k 安くてビビってる
559SIM無しさん
2018/10/11(木) 14:16:02.58ID:6+hiPFOF560SIM無しさん
2018/10/11(木) 14:20:37.64ID:uQaGvSee 旧機種通り2も対応バンドが惜しいなぁ、日本向けじゃないから当然だが。ドコモ系CAのためにband42が欲しい
561SIM無しさん
2018/10/11(木) 14:24:41.09ID:OMxTDe8j 日本販売は今回もないんだろうなぁ…
日本向けRazer公式Twitterでもし発売されたら買うかなんてアンケしてた分
ほんの少しだけ期待はしちゃったけど
日本向けRazer公式Twitterでもし発売されたら買うかなんてアンケしてた分
ほんの少しだけ期待はしちゃったけど
562SIM無しさん
2018/10/11(木) 14:25:57.88ID:rFmx+Xs4 ゲーミングなんちゃらはなぜカラフルに光るのか?とガチ勢に聞いたら
チーム組むときにチームカラーなどで機器を統一させるためだそうな
なるほど、そりゃたしかに必要な機能……必要それ?となった
チーム組むときにチームカラーなどで機器を統一させるためだそうな
なるほど、そりゃたしかに必要な機能……必要それ?となった
563SIM無しさん
2018/10/11(木) 14:36:20.65ID:uGj5G9J8564SIM無しさん
2018/10/11(木) 15:28:50.60ID:TunEMJg9 youtubeに早くも2のハンズオン動画がいくつかきてるじゃん
裏面カッコよすぎてワロタ
https://youtu.be/taM5aaK2_TY
これの冒頭とかすごいかっこいい
あとタッチサンプリングレートも120hzになったんだね
動画見るとベンチマーク以上にスピードアップしてるように見える
裏面カッコよすぎてワロタ
https://youtu.be/taM5aaK2_TY
これの冒頭とかすごいかっこいい
あとタッチサンプリングレートも120hzになったんだね
動画見るとベンチマーク以上にスピードアップしてるように見える
565SIM無しさん
2018/10/11(木) 15:43:31.40ID:4xcotDj4 やっぱガラスのほうがいいな
566SIM無しさん
2018/10/11(木) 17:02:16.55ID:6+hiPFOF568SIM無しさん
2018/10/11(木) 19:18:05.06ID:MUuybjcS ジャイロとかのセンサーの有無未公開なのが気になるな
ARとかVRのためにわりとほしいのだが
ARとかVRのためにわりとほしいのだが
569SIM無しさん
2018/10/11(木) 20:52:50.20ID:7YONPmge 後発のあれやこれやみたいな飛び道具少な目で好印象ではあった。
イヤホン端子搭載してくれてたら尚良しだったが、充電しつつのアダプタも充実してきたし別にいいか。
むしろカメラなんて無駄デバイス削っていいから電池や冷却強化して。イルミも要らんわ
ちぃ対応は大歓迎だが背面銅版ベタ貼りの冷却強化と共存できるんかね、あれ
イヤホン端子搭載してくれてたら尚良しだったが、充電しつつのアダプタも充実してきたし別にいいか。
むしろカメラなんて無駄デバイス削っていいから電池や冷却強化して。イルミも要らんわ
ちぃ対応は大歓迎だが背面銅版ベタ貼りの冷却強化と共存できるんかね、あれ
570SIM無しさん
2018/10/11(木) 21:01:14.51ID:rQbUIlO0 まだ1を買って半年くらいだけど2買うわ
安すぎる
安すぎる
571SIM無しさん
2018/10/11(木) 21:03:54.27ID:n+Di6ebu 価格吊り上げるためによそはどんだけ無駄なもん積んでるかって話だな
574SIM無しさん
2018/10/11(木) 22:00:46.13ID:rQbUIlO0 ポケモン撮りたいじゃん
俺よく珍しいのが出てきたらパシャッてるよ
俺よく珍しいのが出てきたらパシャッてるよ
575SIM無しさん
2018/10/11(木) 22:01:31.18ID:4axjYZRs よくわからんがこれ普通に日本語で使えるの?大丈夫ならもう買ったる
576SIM無しさん
2018/10/11(木) 22:10:13.24ID:LHqVfoTd 米アマに並んだか
最速なら10マソだが11月前には手に入りそうだな
最速なら10マソだが11月前には手に入りそうだな
577SIM無しさん
2018/10/11(木) 22:19:03.81ID:x2qlNZ1E イルミは必須やろ
578SIM無しさん
2018/10/11(木) 22:20:38.45ID:gK4aYJ73 リークのスペック見た時は大人しいというか普通な印象だったけど
タッチ120HzとかデュアルアンプでDolby Atmosとかバカじゃないの(褒め言葉
しかも他ブランドの普及モデル位の値段だし
タッチ120HzとかデュアルアンプでDolby Atmosとかバカじゃないの(褒め言葉
しかも他ブランドの普及モデル位の値段だし
579SIM無しさん
2018/10/11(木) 22:25:55.89ID:rQbUIlO0 イルミネーション良いけど裸運用になっちゃうのがな
580SIM無しさん
2018/10/11(木) 22:36:17.92ID:7YONPmge581SIM無しさん
2018/10/11(木) 22:53:02.85ID:FDcqJLN6 初代はdocomo3GプラスエリアもLTEB19も対応していて、今回もバンド変わらないからまず大丈夫やな。docomoで田舎勢は嬉しい
582SIM無しさん
2018/10/11(木) 23:07:45.59ID:PdHbxXAA 米尼に手を出したいが、やきもきしそうだしなあ
パンツに並んだら考える
パンツに並んだら考える
583SIM無しさん
2018/10/12(金) 00:31:30.92ID:Zm8N9Dja イメージセンサーimx363とimx351らしいけど本当かな?
ハードウェア的にはhtc u12plusと同じ構成
前機は色々とコストカットの跡が見えるけど今回はどこ削ったの?ってレベルだな
ハードウェア的にはhtc u12plusと同じ構成
前機は色々とコストカットの跡が見えるけど今回はどこ削ったの?ってレベルだな
584SIM無しさん
2018/10/12(金) 00:58:38.82ID:7XzBPBEo 米尼ポチってもうた
585SIM無しさん
2018/10/12(金) 01:27:16.38ID:qncIWo+s 128GBでミラーが欲しいです
586SIM無しさん
2018/10/12(金) 02:47:10.56ID:Tv/gkYde これ端末日本語対応してるの?
587SIM無しさん
2018/10/12(金) 03:30:07.70ID:AO18s7Sb 本体と充電器(別売)のイルミのパターンってSynapseで同期できるんかな
HueがSynapse同期対応してる位だからこっちも対応してくれそうだけど
HueがSynapse同期対応してる位だからこっちも対応してくれそうだけど
588SIM無しさん
2018/10/12(金) 06:14:10.33ID:/BCc68HX Qi対応てことは背面は非金属・非カーボンの何かだろうけどガラスかな
589SIM無しさん
2018/10/12(金) 06:51:35.78ID:Q5EDnRKr 直販てスマホでも日本から買えるんかな
日本サイトには初代もカテゴリ無いが
日本サイトには初代もカテゴリ無いが
590SIM無しさん
2018/10/12(金) 07:11:19.13ID:J0G5MpCU 現状の情報だと無理
初代と同じく米アマなりパンツなりで買うしかない
初代と同じく米アマなりパンツなりで買うしかない
591SIM無しさん
2018/10/12(金) 07:42:44.77ID:Q5EDnRKr サテンほしいが残念
裸運用ほとんどしなさそうだしミラーで妥協するか
裸運用ほとんどしなさそうだしミラーで妥協するか
592SIM無しさん
2018/10/12(金) 07:48:13.63ID:7tb892qf 197gから220gに増量かー。
無線充電要らないのにな
無線充電要らないのにな
593SIM無しさん
2018/10/12(金) 08:35:55.56ID:MynjOLDo カメラは増強したというよりもコスパ高いやつ探したらこれになった感がある
いまさら120万画素探すわけにもいかないし
いまさら120万画素探すわけにもいかないし
594SIM無しさん
2018/10/12(金) 08:56:05.07ID:VBEzMVrZ イヤホンねーのかよ
悲しい
悲しい
595SIM無しさん
2018/10/12(金) 09:05:42.66ID:Jdw2EVa2 サテン欲しいんだが直販サイトに登録して確認メールも届いたがやはり無理なんかな。
米国Amazonに出回ることがあっても高くなりそうな
米国Amazonに出回ることがあっても高くなりそうな
596SIM無しさん
2018/10/12(金) 09:17:18.53ID:lVYIkBx3 スピアネットとハズキルーペ大好き
597SIM無しさん
2018/10/12(金) 09:44:32.02ID:Qm8lVs+a タイプCのクチどこに付くのかな?
横画面にしたときに邪魔にならない箇所ならベストなんだが…
じゃないとROG PHONE買っちゃう
横画面にしたときに邪魔にならない箇所ならベストなんだが…
じゃないとROG PHONE買っちゃう
598SIM無しさん
2018/10/12(金) 09:57:19.09ID:MynjOLDo 底面ドセンターなので多分邪魔になるね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665159.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1665159.jpg
599SIM無しさん
2018/10/12(金) 09:58:37.82ID:HdEBRciZ600SIM無しさん
2018/10/12(金) 10:07:37.15ID:Qm8lVs+a601SIM無しさん
2018/10/12(金) 10:17:07.78ID:a0ZRNM9a 前回のことを思えばいずれパンツやアマでもサテン買えるようになると思う
602SIM無しさん
2018/10/12(金) 10:34:51.06ID:MynjOLDo ドセンターにつかないようにするだけでだいぶ横持ち時の充電ケーブル取り回し問題は解決するんだけどねえ
SHIELDタブレットはそこのところ優秀なので差込口がセンターからズレてて手と干渉しにくくなってる
SHIELDタブレットはそこのところ優秀なので差込口がセンターからズレてて手と干渉しにくくなってる
603SIM無しさん
2018/10/12(金) 11:39:18.55ID:Qm8lVs+a 盾タブは上部に付いてるのも縦使用時に邪魔にならなくて良いんだよね
こっちは下部で邪魔だから画面回転アプリ使って上下反転して使ってるわ
こっちは下部で邪魔だから画面回転アプリ使って上下反転して使ってるわ
604SIM無しさん
2018/10/12(金) 12:55:06.63ID:Wd4xep9z ミラーとサテンてリアパネルだけ違うの?
605SIM無しさん
2018/10/12(金) 13:14:26.78ID:495/Ke1m606SIM無しさん
2018/10/12(金) 14:10:43.86ID:jnpiUwHl amazon.com
価格 93,311円
送料 896円
デポジット 7,536円
合計 101,742円
価格 93,311円
送料 896円
デポジット 7,536円
合計 101,742円
607SIM無しさん
2018/10/12(金) 16:51:34.69ID:/rlhqAB9 海外通販で日本発送してないとこだと
輸入代行宛に送るのを認めてないとこもあるって聞いたことあるけど
Razerは大丈夫なのかな?
128GB欲しいなら直販だけってのがなぁ
米Amazonとかでも取り扱って欲しい
輸入代行宛に送るのを認めてないとこもあるって聞いたことあるけど
Razerは大丈夫なのかな?
128GB欲しいなら直販だけってのがなぁ
米Amazonとかでも取り扱って欲しい
608SIM無しさん
2018/10/12(金) 21:59:03.08ID:Zm8N9Dja amazon.com(米)って保証期間終了後(一年後?)の有償修理って受け付けてくれますか?
ググると初期不良は対応してくれるみたいですがそれ以外は分かりませんでした
ご存知の方ご教示いただけると幸いです
ググると初期不良は対応してくれるみたいですがそれ以外は分かりませんでした
ご存知の方ご教示いただけると幸いです
609SIM無しさん
2018/10/12(金) 22:07:33.50ID:7XzBPBEo 買う時に「2年保証付ける?」ってわざわざ聞いてくるから基本初期不良だけじゃない?
610SIM無しさん
2018/10/12(金) 22:11:56.50ID:nNxsNEFy 米アマから並行輸入したらメーカーへの修理依頼は米アマ経由になるの?て聞きたいんじゃないか
611SIM無しさん
2018/10/12(金) 22:41:16.40ID:jnpiUwHl >>608
全世界のamazonがそれしたらパンクしてしまうのでは?海外スマホは故障したら修理出来ないと考えた方が良い。長期保証入ったらどうだい。amazonなら保証してくれる。
全世界のamazonがそれしたらパンクしてしまうのでは?海外スマホは故障したら修理出来ないと考えた方が良い。長期保証入ったらどうだい。amazonなら保証してくれる。
612SIM無しさん
2018/10/12(金) 22:52:33.52ID:/BCc68HX ASCII.jpの記事によるとミラーのみワイヤレス充電対応なのかな?
613SIM無しさん
2018/10/12(金) 23:30:39.62ID:iKBDQ/Yf サテンもガラスであることには変わりないの?
614SIM無しさん
2018/10/13(土) 00:00:49.96ID:ogghnyRY >>609-611
返信有難うございました
やはり常識的に考えたらそうですよね
それでもAmazonなら…と思ったのですがアホすぎました
こんな馬鹿な質問にお時間を取らせてしまい申し訳ありませんでした
返信有難うございました
やはり常識的に考えたらそうですよね
それでもAmazonなら…と思ったのですがアホすぎました
こんな馬鹿な質問にお時間を取らせてしまい申し訳ありませんでした
615SIM無しさん
2018/10/13(土) 00:31:21.79ID:uVIhs4TK616SIM無しさん
2018/10/13(土) 07:33:27.71ID:k8FhnqpQ サードからバンパー出ないかな
617SIM無しさん
2018/10/13(土) 07:41:09.98ID:AZ8b1GAd よく、画面割れなんかの修理でアセンブリパーツを手に入れて自力で…みたいのあるけど、Razerのやつは見つからないなあ。
そもそも流通してないのか。探し方ァ!かもしれないが。分解動画の類も見かけてないような。
この手のパーツが入手できないと、業者の人も困りそう。海外拠点を通して修理窓口へ取次ぎ代行とかだけかな。
初代でグリル剥がれたりしてた人、どうしてたんだっけ
そもそも流通してないのか。探し方ァ!かもしれないが。分解動画の類も見かけてないような。
この手のパーツが入手できないと、業者の人も困りそう。海外拠点を通して修理窓口へ取次ぎ代行とかだけかな。
初代でグリル剥がれたりしてた人、どうしてたんだっけ
618SIM無しさん
2018/10/13(土) 10:38:15.38ID:fAAA7wlS www.amazon.com/dp/B07798HM3H
これってrazer phoneについてくるtype c→3.5mmアダプタかな?
これってrazer phoneについてくるtype c→3.5mmアダプタかな?
620SIM無しさん
2018/10/13(土) 17:11:59.89ID:35lp1fED ん?!防水なの?2
621SIM無しさん
2018/10/13(土) 19:43:03.29ID:93k976Hb 短時間の水没ならおk
622SIM無しさん
2018/10/13(土) 20:42:09.99ID:8W8jpjZO 米アマゾンから買って壊れたとき修理って米razerにはしてもらえないのかな?したことある人いる?
623SIM無しさん
2018/10/13(土) 20:42:40.90ID:Qz1e1QDn amazon.comで予約した方おられますか?
スマホのアマゾンアプリ便利です。
簡単にamazon.comの商品買えます。(日本に発送可能なものだけ)
スマホのアマゾンアプリ便利です。
簡単にamazon.comの商品買えます。(日本に発送可能なものだけ)
624SIM無しさん
2018/10/13(土) 20:47:23.81ID:Qz1e1QDn 注意すべきは親切にamazon.comのリンク紹介してる転売屋やアフェリエイトのサイトからアマゾンに飛ばない事。
625SIM無しさん
2018/10/13(土) 20:55:47.51ID:N/IptNvp 自分は米尼たまに使ってるから普通にwebで予約した
626SIM無しさん
2018/10/13(土) 21:33:12.75ID:AZ8b1GAd うーん、初代の時の流れを調べ直して、
初出荷から1ヶ月後にぱんつなんかで仮予約開始、などなど迷った末…
米尼で予約した。
初期ロット人柱同期の皆さんよろしくー
初出荷から1ヶ月後にぱんつなんかで仮予約開始、などなど迷った末…
米尼で予約した。
初期ロット人柱同期の皆さんよろしくー
627SIM無しさん
2018/10/13(土) 22:10:58.74ID:f9HZLgwx razer phone 2ってymobileで使えますか?
629SIM無しさん
2018/10/13(土) 23:11:24.71ID:AZ8b1GAd >>628
初代の時の流れを、ざっくりだけど調べ直した結果な。
しかも、ぱんつ等で仮予約開始の頃には米尼は(一時的に)日本への発送不可になってたとか何とか。
今回も同じ流れか分からんけど、デポジット等が安くなるかもしれない分が、尼初出荷から入手まで都合1ヶ月+αのタイムラグと見合うか?やら考えるとね…
国内メーカー勢もSD845搭載機はご立派なお値段な流れだし。
初代の時の流れを、ざっくりだけど調べ直した結果な。
しかも、ぱんつ等で仮予約開始の頃には米尼は(一時的に)日本への発送不可になってたとか何とか。
今回も同じ流れか分からんけど、デポジット等が安くなるかもしれない分が、尼初出荷から入手まで都合1ヶ月+αのタイムラグと見合うか?やら考えるとね…
国内メーカー勢もSD845搭載機はご立派なお値段な流れだし。
630SIM無しさん
2018/10/14(日) 06:51:03.93ID:FpXIN9Eh631SIM無しさん
2018/10/14(日) 07:12:00.70ID:BQeepT3i ASCII.jpの記事
http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755587/
>価格は799.99ドルで、背面がガラス素材とサテン素材の2モデルから選択が可能。前者については、ワイヤレス充電にも対応している。
とか書かれているが(つまりサテン素材モデルはワイヤレス充電非対応)、
プレスリリースにそんな情報あったっけ。公式のスペックにも特に書かれてないし…
http://ascii.jp/elem/000/001/755/1755587/
>価格は799.99ドルで、背面がガラス素材とサテン素材の2モデルから選択が可能。前者については、ワイヤレス充電にも対応している。
とか書かれているが(つまりサテン素材モデルはワイヤレス充電非対応)、
プレスリリースにそんな情報あったっけ。公式のスペックにも特に書かれてないし…
632SIM無しさん
2018/10/14(日) 20:51:53.61ID:L0KrATZP スピーカーの穴の中に入ったゴミを簡単に取り除く方法ないかな
633SIM無しさん
2018/10/14(日) 21:54:02.38ID:vF51tKOX >>631
記載に齟齬があると思う。ライブイベント時から追っているけど、
ミラーしかワイヤレス充電できないなんて一切言及されていない。
そもそも、ここでの「ミラー」と「サテン」は素材の名称ではないよ。
記載に齟齬があると思う。ライブイベント時から追っているけど、
ミラーしかワイヤレス充電できないなんて一切言及されていない。
そもそも、ここでの「ミラー」と「サテン」は素材の名称ではないよ。
634SIM無しさん
2018/10/14(日) 22:10:54.19ID:bCrya7lj636SIM無しさん
2018/10/14(日) 22:22:09.56ID:QIhD+pfz というか入りかけのゴミも微妙
638SIM無しさん
2018/10/15(月) 02:51:52.80ID:iaM8BIv4 ROG Phone意識してるのかな
Razer本気のスマホ用パッド、Raiju Mobile発表。ボタンストロークを物理的に短縮する機能も継承 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2018/10/14/razer-raiju-mobile/
Razer本気のスマホ用パッド、Raiju Mobile発表。ボタンストロークを物理的に短縮する機能も継承 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2018/10/14/razer-raiju-mobile/
639SIM無しさん
2018/10/15(月) 05:23:02.88ID:P+HLsUhU 本気という割には光らなそう
640SIM無しさん
2018/10/15(月) 05:52:18.62ID:DfNR4PwV 光らせるならロゴを中央に付けてほしかった
641SIM無しさん
2018/10/15(月) 06:30:55.10ID:P+HLsUhU642SIM無しさん
2018/10/15(月) 19:57:08.54ID:vlHWoufd ところでケースどうする?
643SIM無しさん
2018/10/15(月) 20:04:36.04ID:CGgYv3bu 裸でいいでしょ と言いたいところだけど
背面ガラスって細かい傷が付きやすいんだよな
背面ガラスって細かい傷が付きやすいんだよな
644SIM無しさん
2018/10/15(月) 21:10:48.54ID:VtGW6tHd 我々は2年もするかしないかのうちに買い換えるんだから
裸で使い潰してなんぼでしょ、排熱も気になるし
裸で使い潰してなんぼでしょ、排熱も気になるし
645SIM無しさん
2018/10/15(月) 21:12:29.41ID:CVZg7Yvz サテンとガラスどっちが傷に強いんやろか
646SIM無しさん
2018/10/15(月) 21:14:05.59ID:P+HLsUhU どうやらケース派が多いみたいね
647SIM無しさん
2018/10/15(月) 21:30:56.54ID:aHH4l70N ケースは付けないけど、バンパー出たら買う
648SIM無しさん
2018/10/15(月) 21:38:00.37ID:X6rvoUyW アマゾンで買った裏が透明のバンパーがお気に入り
2でも出してくれんかな〜
2でも出してくれんかな〜
649SIM無しさん
2018/10/15(月) 23:44:42.97ID:3rqZztKB RazerのHPだとケースも同時に出そうなんだけど、米尼ではまだなのかな
ケースで悩んで注文まで行かない
ケースで悩んで注文まで行かない
650SIM無しさん
2018/10/16(火) 06:17:45.63ID:xHWIEFCX 当分スリングショットみたいなの巻いてしのぐことにするか
652SIM無しさん
2018/10/16(火) 09:52:31.76ID:ERR58UrB iphoneのケースみたいにロゴの部分だけ切り抜かれたケース出ないかね
653SIM無しさん
2018/10/16(火) 10:11:30.44ID:D9TQLX1D この機種の特性理解してりゃ背面LED覆うような雑な商品売らんと思うけどどうんだろうね
654SIM無しさん
2018/10/16(火) 10:19:37.55ID:G3chozDY むしろ背面磨り硝子的な素材で、ロゴ光ったときに全体がぼんやり光るバンパー出してくれや
656SIM無しさん
2018/10/16(火) 12:05:18.37ID:D9TQLX1D SHIELDモバイルよりはマイルドじゃん
658SIM無しさん
2018/10/16(火) 13:51:11.26ID:a/PR3DYI シールド持ってたけど大して使わなかったなあ
確かOSのアップデートも無かったし、
結局売ってしまった
こっちはスマホと別のデバイスだから長く使えそう
確かOSのアップデートも無かったし、
結局売ってしまった
こっちはスマホと別のデバイスだから長く使えそう
659SIM無しさん
2018/10/16(火) 16:03:31.21ID:w2a1qq6R 初代とでマイクに違いがあるのかどうかの情報ってないかな?
同じなら残念なんだけども
同じなら残念なんだけども
660SIM無しさん
2018/10/16(火) 16:43:26.63ID:QA4UEAWJ Raijuは流行らんだろうな
第一に多分デカすぎる
第二に恥ずかしい
第一に多分デカすぎる
第二に恥ずかしい
661SIM無しさん
2018/10/16(火) 21:59:24.05ID:xHWIEFCX ebayに出てる初代向けの全面保護シールみたいの入手しとくかなあ。
カメラ位置が変わるけど、その辺だけ多めに切り取れば当座何とかなるでしょ。
間違っても裸運用基本厨に惑わされないように気を付けないと
>>650自己レス
ミヨシの6inchまで対応てスリングショット(マイクロビキニ)的なやつ入手して、
本体は手放したが背面PCのハイブリッドカバーの上から被せてみたがマジでギッチギチやね。
よくある1枚物じゃなくて立体縫製ぽく溶着してあって少し救われてるが。
世間一般の6inch対応て、SP部分が広いRazerではぱっつんぱっつんと覚悟しといた方がよさげ
カメラ位置が変わるけど、その辺だけ多めに切り取れば当座何とかなるでしょ。
間違っても裸運用基本厨に惑わされないように気を付けないと
>>650自己レス
ミヨシの6inchまで対応てスリングショット(マイクロビキニ)的なやつ入手して、
本体は手放したが背面PCのハイブリッドカバーの上から被せてみたがマジでギッチギチやね。
よくある1枚物じゃなくて立体縫製ぽく溶着してあって少し救われてるが。
世間一般の6inch対応て、SP部分が広いRazerではぱっつんぱっつんと覚悟しといた方がよさげ
662SIM無しさん
2018/10/16(火) 22:59:05.22ID:ul5sSBLa 全面保護ってこの端末買うのにゲームしないの?
663SIM無しさん
2018/10/16(火) 23:02:46.62ID:/7xRSEtn664SIM無しさん
2018/10/16(火) 23:28:30.51ID:lfQ+aJRQ 裸運用じゃないとゲームできないとみたいな妙な風習
一応スマホなんだし普段使いと両立を考えたら保護も意識するものでは?
引きこもりでもない限りは
一応スマホなんだし普段使いと両立を考えたら保護も意識するものでは?
引きこもりでもない限りは
665SIM無しさん
2018/10/16(火) 23:36:47.86ID:ul5sSBLa ゲーム機能特化してるモデルなんだし、その長所活かしてナンボだと思うわ
せっかく排熱にもこだわってる端末なんだからわざわざ阻害するグッズ使うのももったいないと思う
あと我々のような人種は普段遣い用端末は別で持ってると思うよ、バッテリ大容量モデルあたりを
せっかく排熱にもこだわってる端末なんだからわざわざ阻害するグッズ使うのももったいないと思う
あと我々のような人種は普段遣い用端末は別で持ってると思うよ、バッテリ大容量モデルあたりを
666SIM無しさん
2018/10/16(火) 23:46:43.93ID:wTW2vSMi ゲーム機買うんじゃないからこれ一本にする奴もいるだろうし個々で好きに運用すればいいさ
裏面ガラスモデルの裸運用は怖い気もするけど
裏面ガラスモデルの裸運用は怖い気もするけど
667SIM無しさん
2018/10/17(水) 00:20:06.62ID:l8BUQ5dA668SIM無しさん
2018/10/17(水) 00:24:57.93ID:l8BUQ5dA ゲームする時だけケース外してるな。
持ち歩くときはつける。だからシリコンケースみたいな着脱楽なケースを使ってるわ
持ち歩くときはつける。だからシリコンケースみたいな着脱楽なケースを使ってるわ
669SIM無しさん
2018/10/17(水) 06:07:14.63ID:YWDRk7GO >普段使い
ガラホにして
Razerはデータ通信運用やな
ガラホにして
Razerはデータ通信運用やな
670SIM無しさん
2018/10/17(水) 07:55:33.11ID:+QAAYwPh 技適通ってりゃ最悪国内サポートなしでも買うんだけどなあ
671SIM無しさん
2018/10/17(水) 08:58:45.93ID:NeYVCezl ソフトバンクでもiphoneだったらそのまま使えるんだっけか?
673SIM無しさん
2018/10/17(水) 09:17:17.25ID:37pMKtW4674SIM無しさん
2018/10/17(水) 09:20:00.54ID:mTfH9+5h 技適って自分で取ればいいやん
675SIM無しさん
2018/10/17(水) 09:22:28.02ID:37pMKtW4 ソースは法務省
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/mra/faq/index.htm
Q4 外国の基準で適合性評価を受けた機器(例えば、CEマークやFCCマークが貼ってある機器)をそのまま日本に輸入して使用できますか。
⇒ 日本で電気通信機器を使用する場合には、(中略)日本の技術基準に従って、技術基準への適合性を確認する必要があります。
よって、外国の技術基準で認証を受けたとしても、そのまま日本で使用できるものではありません。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/mra/faq/index.htm
Q4 外国の基準で適合性評価を受けた機器(例えば、CEマークやFCCマークが貼ってある機器)をそのまま日本に輸入して使用できますか。
⇒ 日本で電気通信機器を使用する場合には、(中略)日本の技術基準に従って、技術基準への適合性を確認する必要があります。
よって、外国の技術基準で認証を受けたとしても、そのまま日本で使用できるものではありません。
676SIM無しさん
2018/10/17(水) 09:26:16.06ID:37pMKtW4 技適が個人で取れるわけ無いやんと思って調べたら取れないことはないのか
いや、仕様書出さないといけないから実質無理だけども
http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/04/ipad10-c630.html
いや、仕様書出さないといけないから実質無理だけども
http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/04/ipad10-c630.html
677SIM無しさん
2018/10/17(水) 10:41:51.79ID:kgkDIQl5 検査費用も結構掛かるから一般人からしたら個人で取得なんて現実的な話じゃないよね
678SIM無しさん
2018/10/17(水) 11:44:51.29ID:LtoEfuqY 何で日本で発売しないんだろうな
679SIM無しさん
2018/10/17(水) 11:47:33.10ID:W2wK2e2B たぶん技適取るの面倒だから
680SIM無しさん
2018/10/17(水) 11:52:29.27ID:hmXlxdHs 技適通ると何が良くなるの
通ってない1もフツーに使ってるのに
通ってない1もフツーに使ってるのに
681SIM末ウしさん
2018/10/17(水) 11:55:40.08ID:FIYW58Lu 合法的に使える
682SIM無しさん
2018/10/17(水) 12:04:30.30ID:37pMKtW4 ゲーマーとしてはルール違反はしたくないのよね
ルール違反っつーか、罰則特にないようだけど触法行為だし
ルール違反っつーか、罰則特にないようだけど触法行為だし
683SIM無しさん
2018/10/17(水) 12:13:47.50ID:e4O9GSWh sim使用してなくても違法なの?
684SIM無しさん
2018/10/17(水) 12:15:15.48ID:ho6/czoN 今確認したら(?)現行品の技適対応はUS、カナダ、EU、豪新、台湾、シンガポールだな
特亜がないが旧正月モデルってあったよね、支那向けでは無かったのかな?
特亜がないが旧正月モデルってあったよね、支那向けでは無かったのかな?
686SIM無しさん
2018/10/17(水) 12:25:50.50ID:CQkcnAeB 実務はよく知らんけど技適って技術資料提出して申請料10万円ぐらいでできるんか
そんなお安いならやってくれよと思うのだが、みんなで100万ぐらいカンパしたらやってくれないかな
そんなお安いならやってくれよと思うのだが、みんなで100万ぐらいカンパしたらやってくれないかな
687SIM無しさん
2018/10/17(水) 12:37:28.82ID:VsgXiJ+5 いい加減別スレ立ててそこでやれ
技適厨て不定期で湧くよな…
技適厨て不定期で湧くよな…
688SIM無しさん
2018/10/17(水) 12:45:12.80ID:W9OTEGoS 技適宙は専用スレへどうぞ
690SIM無しさん
2018/10/17(水) 12:59:55.66ID:W9OTEGoS 米Amazonでポチったぜ!
MicroSDで拡張できるから、64でいいやと思った。楽しみで仕方ない
MicroSDで拡張できるから、64でいいやと思った。楽しみで仕方ない
691SIM無しさん
2018/10/17(水) 13:02:40.45ID:W9OTEGoS MicroSDはUHS2対応のリード275MB/Sの奴で充分速いよな⁉
692SIM無しさん
2018/10/17(水) 13:33:30.08ID:4j+h5bVt 発表するときnetmarbleロゴ出てると思ったら韓国も発売するんだった。
日本もFATEとか120hz対応になったら発売する可能性あるかも
日本もFATEとか120hz対応になったら発売する可能性あるかも
693SIM無しさん
2018/10/17(水) 14:42:13.34ID:KvAAdD3V 多分日本はiPhoneがシェア総ナメ士てるから、市場として捨てられただけだと思う
694SIM無しさん
2018/10/17(水) 15:20:07.74ID:DV2POz7+ サテンはいつ出るんだろうなぁ
Razerのその他の製品でも後日発売ってなると
気付いたら出てたりするからある程度いつ頃発売か告知して欲しいなぁ
Razerのその他の製品でも後日発売ってなると
気付いたら出てたりするからある程度いつ頃発売か告知して欲しいなぁ
696SIM無しさん
2018/10/17(水) 16:58:43.56ID:M1jdQOsO 傾向より重要なのは現状でしょ
日本(2017年12月現在)
Android:44.8%
iOS:55.2%
日本(2017年12月現在)
Android:44.8%
iOS:55.2%
697SIM無しさん
2018/10/17(水) 19:23:27.34ID:qPGJDV3M >>696
古過ぎて草
https://japanese.engadget.com/2018/09/09/android-iphone-mmd/
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/9acaaa823edfdcdaa3d6fd8aea115955/206651991/%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F+2018-09-10+11.47.56.png
しかもその時期でもそんな差なかったからその数字は捏造だろ
多分トラフィックとかの数字だわ
古過ぎて草
https://japanese.engadget.com/2018/09/09/android-iphone-mmd/
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/9acaaa823edfdcdaa3d6fd8aea115955/206651991/%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F+2018-09-10+11.47.56.png
しかもその時期でもそんな差なかったからその数字は捏造だろ
多分トラフィックとかの数字だわ
698SIM無しさん
2018/10/17(水) 19:38:53.84ID:M1jdQOsO https://mmdlabo.jp/img_mmd/img2018/20180910-03.jpg
でもここに単身殴り込めってのは酷じゃない? ROGフォンのASUSですら2.6%だし
https://mmdlabo.jp/img_mmd/img2018/20180910-02.jpg
メインターゲットであろう20代から30代男性でギリギリ5割か6割だし
でもここに単身殴り込めってのは酷じゃない? ROGフォンのASUSですら2.6%だし
https://mmdlabo.jp/img_mmd/img2018/20180910-02.jpg
メインターゲットであろう20代から30代男性でギリギリ5割か6割だし
699SIM無しさん
2018/10/17(水) 19:44:26.26ID:nVh61j30 Razerなんて米国除けばどこの市場も数万台程度だと思うよ
日本でもそれくらい売れるだろう
なんか障壁があるから出さないんだろ
日本でもそれくらい売れるだろう
なんか障壁があるから出さないんだろ
700SIM無しさん
2018/10/17(水) 20:44:18.19ID:qPGJDV3M >>698
iOSなんか使ってるのってゲームやる層だけど、最近iOSはアップデートの度にゲームが落ちまくりで問題外になってるからむしろチャンスだと思うぞ
まぁ学生は金無いからキャッシュバックまで貰えるiPhoneに偏るのは仕方ないが
iOSなんか使ってるのってゲームやる層だけど、最近iOSはアップデートの度にゲームが落ちまくりで問題外になってるからむしろチャンスだと思うぞ
まぁ学生は金無いからキャッシュバックまで貰えるiPhoneに偏るのは仕方ないが
701SIM無しさん
2018/10/17(水) 21:00:22.49ID:JMAMRNcY 米Amazonでポチった勇者の報告待ち
702SIM無しさん
2018/10/17(水) 21:17:37.42ID:YWDRk7GO ところでいつの時点の為替レートで決済なん
703SIM無しさん
2018/10/17(水) 22:36:17.56ID:IS0NDpMe Raiju Mobile 早く出して欲しいなあ
電車の中で使って基地外扱いされたい
ROG Phone も気になるし、今年は金使いそうだ
電車の中で使って基地外扱いされたい
ROG Phone も気になるし、今年は金使いそうだ
704SIM無しさん
2018/10/18(木) 21:08:24.03ID:VZt6bPwg706SIM無しさん
2018/10/19(金) 06:11:32.08ID:ryMHfsox 日本でもRazerPhone出してよ頼むよーってメールを本国のサポートに出したら次の回答が来た。
>Our estimated time for the Razer Mobile to be available soon in Japan would be on 22nd of October this year.
……え、日本でも出るの?
単純に日本向けの発送が来週から開始ってだけ?
>Our estimated time for the Razer Mobile to be available soon in Japan would be on 22nd of October this year.
……え、日本でも出るの?
単純に日本向けの発送が来週から開始ってだけ?
708SIM無しさん
2018/10/19(金) 06:47:12.60ID:rmmP2+6E 実際のところネイティブでも文法が相当怪しい書き方、話し方のやつは稀によくいる(←見本)
709SIM無しさん
2018/10/19(金) 07:59:51.76ID:MHauEtc+ ああ、本国でも発売日が10/22になってるから単純に出荷はするよという案内か……
710SIM無しさん
2018/10/19(金) 14:19:13.44ID:Yg+iBOdb Razer Hammerhead USB-C ゲーミングイヤフォンをRAZER PHONEで使ってる人います?
操作とか発着信ちゃんとできるなら買いたいんですけどどうですかね?
操作とか発着信ちゃんとできるなら買いたいんですけどどうですかね?
712SIM無しさん
2018/10/19(金) 20:56:40.98ID:rmmP2+6E 今度出るANCは稲庭うどんケーブルじゃないのか残念
y字なら買うんだがたぶんY字なんやろなあ…
y字なら買うんだがたぶんY字なんやろなあ…
713SIM無しさん
2018/10/19(金) 22:19:08.44ID:BtDeo6MC ゴゴゴゴゴゴゴ
714SIM無しさん
2018/10/20(土) 01:47:46.42ID:rJ5XU/A8 気付いたらCortex Mobileの配信始まってたから入れてみたけど
これ標準で入ってたGame Boosterと置き換わるのか
これ標準で入ってたGame Boosterと置き換わるのか
715SIM無しさん
2018/10/20(土) 07:42:15.08ID:MrH6Hz5E Cortex Mobileを導入すると初代でもロゴが光るようになる
ってデマを拡散したくなる
ってデマを拡散したくなる
716SIM無しさん
2018/10/21(日) 23:10:43.96ID:uXqH1xYX 初尼だし2-4日着の有料発送にした
本当にそんな短期間で届くか疑問だけど
届くかどうかのやきもきが十数ドルで短くなら安いものだろ…
本当にそんな短期間で届くか疑問だけど
届くかどうかのやきもきが十数ドルで短くなら安いものだろ…
717SIM無しさん
2018/10/22(月) 00:31:43.52ID:sO+Z/l99 船便だと下手したら一ヶ月以上かかるよ
飛行機にして正解
飛行機にして正解
2018/10/22(月) 07:00:43.45ID:pIikwXOX
今日からレビュー動画とかいっぱいアップされるだろうね
楽しみ
楽しみ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:07:14.16ID:dt1Kj3TY Pixel 3が今一つっぽいから、こっちのカメラの性能によって買うかどうか決める
2018/10/22(月) 07:19:19.95ID:HB6PFrvG
ワイヤレス充電のおすすめあります?
純正の見た目やらいいけど冷却ファン付きとかのがいいのかなあと
純正の見た目やらいいけど冷却ファン付きとかのがいいのかなあと
721名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:33:09.11ID:663lK9lW ケースがどこにも無い。
普通の柔らかい素材の奴で良いんだがな。
フィルムも無いんだよな
普通の柔らかい素材の奴で良いんだがな。
フィルムも無いんだよな
722井口千明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!
2018/10/22(月) 07:50:35.10ID:SiH9VzHq 龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
2018/10/22(月) 08:40:09.60ID:G9ICxR5N
2018/10/22(月) 09:35:33.92ID:IZa1eI48
2018/10/22(月) 09:43:02.18ID:Z194tsY8
カメラの質はそんなに求めてないんだけど、高性能なヒートシンクと大容量RAMで
長時間のムービー撮るのに使えそうで期待してる
アナログゲーのプレイ動画とか撮りたい
長時間のムービー撮るのに使えそうで期待してる
アナログゲーのプレイ動画とか撮りたい
726SIM無しさん
2018/10/22(月) 11:30:20.29ID:X/yrmOsa727SIM無しさん
2018/10/22(月) 22:31:08.77ID:HB6PFrvG728SIM無しさん
2018/10/22(月) 23:13:24.70ID:Q6AVsiZe まさか今時船便とかないよ。shipmentのshipを船と訳したとかがオチでは
729SIM無しさん
2018/10/22(月) 23:54:19.34ID:HB6PFrvG730SIM無しさん
2018/10/23(火) 02:30:34.95ID:CJQjGcc3 今時船便って航空機の輸送量舐めてんだろ
船1隻で航空機1000機以上必要なんだぞ?
船便が海外輸送手段のメインなのは変わらないわ
船1隻で航空機1000機以上必要なんだぞ?
船便が海外輸送手段のメインなのは変わらないわ
731SIM無しさん
2018/10/23(火) 04:16:07.85ID:TFns/WIQ いや10年前ならまだしも今どき米尼で船便なんて聞いたことねーよ
732SIM無しさん
2018/10/23(火) 06:52:25.17ID:PDz/Puv9 BtBなら船だと思うけど、BtCはさすがに航空機だよ
733SIM無しさん
2018/10/23(火) 07:53:10.66ID:hrirW6UW 港に積まれてるDHLのコンテナがそうって聞いた
734SIM無しさん
2018/10/23(火) 18:19:26.10ID:pS8Ua0Uz735SIM無しさん
2018/10/23(火) 18:39:56.29ID:nVxe9o/A736SIM無しさん
2018/10/23(火) 19:24:35.32ID:NpLRxdCj やっぱりアマゾンで買ったほうがいいかな
円で決済できるし
公式ペイジは発送11月5日となってるし
円で決済できるし
公式ペイジは発送11月5日となってるし
737SIM無しさん
2018/10/23(火) 20:51:44.18ID:HSW5wvDo それにしても連中が掴んでるとコンパクトモデルに見えるな
738SIM無しさん
2018/10/24(水) 01:50:13.01ID:TP1Z5AUt 結局razer storeだと日本には送ってくれんのか?
739SIM無しさん
2018/10/24(水) 01:50:30.75ID:TP1Z5AUt 結局razer storeだと日本には送ってくれんのか?
740SIM無しさん
2018/10/24(水) 09:41:06.66ID:fxy7EbUR741SIM無しさん
2018/10/24(水) 09:45:16.84ID:dH+9M7pj バッテリぐらいは持ち歩いているので、給電しつつフルパワーでゲームしたときにヘタれなければそれでいいかな
742SIM無しさん
2018/10/24(水) 21:33:35.76ID:0I7cyeSG いつのまに発売してたんだか
さて買おうと思ってるんだけどどの方法が良いのだろうか
さて買おうと思ってるんだけどどの方法が良いのだろうか
743SIM無しさん
2018/10/24(水) 21:38:42.76ID:yqqEapKc 公式直販がオススメだよ
744SIM無しさん
2018/10/24(水) 22:04:51.47ID:Z2/JwsaH えっRazer公式って日本に発送してたか?
745SIM無しさん
2018/10/24(水) 22:20:17.17ID:G7VDHfiy サテンさんとミラーってどうちがうの?
746SIM無しさん
2018/10/25(木) 05:21:13.47ID:7X1XGfi+ Razerの株価が公開されてから下がり続けてるんだがいつが買い時だろうか
749SIM無しさん
2018/10/25(木) 10:49:14.48ID:y2WIv+UE テカテカ ガラスか曇りガラスの違い
サテンでググればわからんか?
サテンでググればわからんか?
750SIM無しさん
2018/10/25(木) 12:16:39.47ID:M9guUWgz そうなんだ
じゃあサテンにしよう
テカテカガラスは傷が目立つから
じゃあサテンにしよう
テカテカガラスは傷が目立つから
751SIM無しさん
2018/10/25(木) 12:32:28.59ID:NO1yefVA 購入できたら購入レポよろ
752SIM無しさん
2018/10/25(木) 12:53:36.91ID:Oq9ow617 確か公式ページには128GBのサテンって表記があったはずなんだけど
最近見てたらその表記消えてた
まさか128GBで出さなくなったとかないよね…
最近見てたらその表記消えてた
まさか128GBで出さなくなったとかないよね…
753SIM無しさん
2018/10/25(木) 13:19:05.21ID:KhwV41LJ 選ぶならサテンさんだよな
754SIM無しさん
2018/10/25(木) 14:36:51.76ID:xe2BRe8D ちょっとサテン行ってドヤRazer1して来る
755SIM無しさん
2018/10/25(木) 19:33:33.51ID:cmA6aSlu >>752
Choose between the classy mirror back or rugged satin finish for a mobile device that truly suits you.
って公式ページには書いてあるよ。
更に、透明バージョンも販売されるとのこと。
ttps://www.androidauthority.com/transparent-razer-phone-2-913307/
Choose between the classy mirror back or rugged satin finish for a mobile device that truly suits you.
って公式ページには書いてあるよ。
更に、透明バージョンも販売されるとのこと。
ttps://www.androidauthority.com/transparent-razer-phone-2-913307/
756SIM無しさん
2018/10/25(木) 20:29:47.16ID:P0NrbKot 透明えーなー
中でテンプがちこちこ動いてるの見えたり夢が広がりんぐ(死語
ところで光らすの考えたら佐天さんよりミラーたんのがいい気がしてきた
中でテンプがちこちこ動いてるの見えたり夢が広がりんぐ(死語
ところで光らすの考えたら佐天さんよりミラーたんのがいい気がしてきた
758SIM無しさん
2018/10/25(木) 20:53:55.17ID:3e0k3O1a 透明気になるな まさか樹脂筐体?
759SIM無しさん
2018/10/25(木) 22:06:34.84ID:nWWhXeST htcみたいなやつ?
760SIM無しさん
2018/10/25(木) 23:06:05.46ID:hCHMw8CY 一部の機器にスピーカーの異音、タッチ不良(要ファクトリリセット)、バッテリードレインなど問題があるらしい
俺のは良品で来てほしい
俺のは良品で来てほしい
761SIM無しさん
2018/10/26(金) 02:06:19.59ID:TyorBf4T 米尼は来週末に届くとか
初期不良は怖いなー
初期不良は怖いなー
762SIM無しさん
2018/10/26(金) 06:30:48.30ID:bp/fyjyd 一応初期不良返品なり交換なりの手順も調べておくか。。
764SIM無しさん
2018/10/26(金) 10:46:01.51ID:3+czyh9z765SIM無しさん
2018/10/26(金) 10:46:47.56ID:Vp2Kc+CB 米尼だとROG Phoneの予約も始まってたんだな
これより100$高いけど
自分のは出荷連絡来ました
これより100$高いけど
自分のは出荷連絡来ました
766SIM無しさん
2018/10/26(金) 11:22:07.56ID:KmZmCtot767SIM無しさん
2018/10/26(金) 17:25:45.88ID:utO5dWne 短所:樹脂製、chromaカスタマイズ不可
みたいな?
みたいな?
768SIM無しさん
2018/10/26(金) 20:32:22.95ID:bp/fyjyd ゲーミングスマホだって言ってるのに8.1を欠点に挙げてるのアホか
と少し思った>記事
と少し思った>記事
770SIM無しさん
2018/10/26(金) 21:15:16.10ID:QYL1x0jR ゲーマー向けに特化したというコンセプトなのだから
ゲーム以外の日常もこなせるようにというのはブレがあってあまり印象がよくない
ゲーム以外の日常もこなせるようにというのはブレがあってあまり印象がよくない
771SIM無しさん
2018/10/26(金) 21:31:55.31ID:wKezec2D カメラなんぞよりもっとコスト割くべきところあったろうにと思ってしまう
772SIM無しさん
2018/10/26(金) 21:43:00.14ID:bp/fyjyd つーか傷やえんがちょってあほん至上主義に染まってるんだろ
773SIM無しさん
2018/10/26(金) 21:49:34.42ID:RqfIwcAG 直射日光の下でゲームするから液晶強化は必須だよ
774SIM無しさん
2018/10/26(金) 21:53:28.68ID:WNB8c6mp つーか時差考えてもこの時間まで出荷連絡ないって
アメリカンkonozama確定コース?
アメリカンkonozama確定コース?
775SIM無しさん
2018/10/26(金) 21:54:19.40ID:RqfIwcAG 日本の運送屋と基準一緒にしたらアカン
777SIM無しさん
2018/10/26(金) 22:16:46.58ID:IDt+AMQ/ >最高峰の性能に及ばない
そりゃそうだろ及んだら首位交代だわ!
そりゃそうだろ及んだら首位交代だわ!
778SIM無しさん
2018/10/26(金) 22:42:27.74ID:IDt+AMQ/ でもまあ初回出荷分からこぼれたのは確定だろ
ハロウィン直前の最終週、極東のどうでもいい小口発注と大事な国内のお客様と
どっちを手厚く扱うか自明よな
全米ライフル協会なめたらあかん
ハロウィン直前の最終週、極東のどうでもいい小口発注と大事な国内のお客様と
どっちを手厚く扱うか自明よな
全米ライフル協会なめたらあかん
779SIM無しさん
2018/10/27(土) 01:33:21.57ID:PP0aqATI >>768
褒めたいのか貶めたいのか分からんレビューだなw
他の旗艦に届く程度の性能 (正確には sunadora845以外はRazerが追いつかれてたんだが) という割に800$で高いと暗に言うとるし
chromaでスカイプ通知は青 とか出来ると他の記事で見たけど、そこだけ信憑性気になるなー
褒めたいのか貶めたいのか分からんレビューだなw
他の旗艦に届く程度の性能 (正確には sunadora845以外はRazerが追いつかれてたんだが) という割に800$で高いと暗に言うとるし
chromaでスカイプ通知は青 とか出来ると他の記事で見たけど、そこだけ信憑性気になるなー
780SIM無しさん
2018/10/27(土) 07:52:54.91ID:ebr2hqYS 米尼から出荷通知来た
11/1着予定だと
11/1着予定だと
781SIM無しさん
2018/10/27(土) 09:55:35.09ID:RusHacft レビューと称してべた褒めやボロクソ言ってたらそれは内容を疑ったほうがいい
782SIM無しさん
2018/10/27(土) 10:31:39.34ID:vXRSmyhv 公式の付属品のtype c→3.5mm変換アダプタって単品の取り扱いっしているところありませんか?
どうも断線してしまったみたいで。
どうも断線してしまったみたいで。
783SIM無しさん
2018/10/27(土) 10:33:00.56ID:ots47BmX >>769
最新OS採用してないの即否定って林檎脳だよねえ。
800ドル云々も、そもそも泥にそんなに出せるかって結論先にありきっぽくて。
ベンチスコアの大小いってて数値は載せないとか…バッテリベンチはテスト条件が書いてないし。
最新OS採用してないの即否定って林檎脳だよねえ。
800ドル云々も、そもそも泥にそんなに出せるかって結論先にありきっぽくて。
ベンチスコアの大小いってて数値は載せないとか…バッテリベンチはテスト条件が書いてないし。
784SIM無しさん
2018/10/27(土) 11:16:46.23ID:RusHacft いや最新OSは載せてなきゃだめでしょ
最新OSで出る軽微な不具合より将来的な対応状況のほうが重要だし
最新OSで出る軽微な不具合より将来的な対応状況のほうが重要だし
785SIM無しさん
2018/10/27(土) 11:29:12.29ID:2gl/Jbc4 木曜まで待てられねーーーー
786SIM無しさん
2018/10/27(土) 12:13:49.43ID:uPwC131w 別に9にアップグレードしません宣言した訳でもなし
現時点でマイナス評価要因に挙げるのは苦しいわな
一般端末のレビューでも無理ありすぎ
これと同時期に発売になる他の機種でも初めから9積んでる奴なんてどれだけあるんだ?
現時点でマイナス評価要因に挙げるのは苦しいわな
一般端末のレビューでも無理ありすぎ
これと同時期に発売になる他の機種でも初めから9積んでる奴なんてどれだけあるんだ?
787SIM無しさん
2018/10/27(土) 13:22:34.94ID:taSMcoHG 今9を搭載されてても対応してないゲームがあるからむしろ迷惑
789SIM無しさん
2018/10/27(土) 15:52:10.16ID:8xkWP486 誰かAsus ROGのスレ立てて〜
どっち買うか迷ってる
どっち買うか迷ってる
790SIM無しさん
2018/10/27(土) 16:22:41.75ID:ots47BmX791SIM無しさん
2018/10/27(土) 20:07:43.46ID:RusHacft 海外端末はGPS死んでることがある(日本用のを拾ってない?)ので届いた人ぜひポケGOの使用感確かめてくれ
793SIM無しさん
2018/10/27(土) 21:06:52.01ID:ots47BmX ないな。
少なくともGPS Status入れてれば普通に不具合回避できる程度の話だし
海外端末の中でも殊更この機種にだけ起きるわけでもなく無視できるレベル
つか、今更その程度のこといちいち挙げつらってるのって、そもそも海外端末使うの向いてないのと違うん?
少なくともGPS Status入れてれば普通に不具合回避できる程度の話だし
海外端末の中でも殊更この機種にだけ起きるわけでもなく無視できるレベル
つか、今更その程度のこといちいち挙げつらってるのって、そもそも海外端末使うの向いてないのと違うん?
795SIM無しさん
2018/10/27(土) 23:56:29.42ID:RusHacft >>793
過去にzenfonemaxのアジア端末だったかグローバル端末買ったら
GPS status入れようが何しようがろくにgps拾わなかったので
国内技適取ってない端末は必ずそのへん確認してから買うようにしてるのだ
たぶん衛生の位置が悪いとかなんかあったんだと思う、昼間は拾ったりその逆があったから
過去にzenfonemaxのアジア端末だったかグローバル端末買ったら
GPS status入れようが何しようがろくにgps拾わなかったので
国内技適取ってない端末は必ずそのへん確認してから買うようにしてるのだ
たぶん衛生の位置が悪いとかなんかあったんだと思う、昼間は拾ったりその逆があったから
797SIM無しさん
2018/10/28(日) 00:34:51.08ID:XwDN9fOn798SIM無しさん
2018/10/28(日) 09:00:15.93ID:Gknxv61S 明日着くらしいが風邪ひこうか迷う
799SIM無しさん
2018/10/28(日) 09:49:41.99ID:ixYHQiY0 2日到着の連絡が来た。
到着したらレビュー勢に混ぜてもらおうかと思う。
到着したらレビュー勢に混ぜてもらおうかと思う。
800SIM無しさん
2018/10/28(日) 10:24:50.79ID:At8NSJGD rog phoneのほうが先に着きそうだわ
801SIM無しさん
2018/10/28(日) 10:40:07.07ID:TAHqNBo9 今日十時半に成田到着!
火曜日配送となってるけど月曜日にきてほしい
火曜日配送となってるけど月曜日にきてほしい
802SIM無しさん
2018/10/28(日) 10:50:21.52ID:Z0Lny2ov 税関って土日休み?
804SIM無しさん
2018/10/28(日) 12:41:37.04ID:BXjV1odZ ウチのコはまだ発送されてないな。
でも10/30-11/1になってる。
でも10/30-11/1になってる。
805SIM無しさん
2018/10/29(月) 00:34:57.18ID:ApWWuajl >>768
日本だと最新OSへの対応が遅いから、8.1なのは悪くないな。
https://japan.cnet.com/article/20364782/
ギズモードってこんな事するようなモラルのないメディアだから、信用してないけど
日本だと最新OSへの対応が遅いから、8.1なのは悪くないな。
https://japan.cnet.com/article/20364782/
ギズモードってこんな事するようなモラルのないメディアだから、信用してないけど
806SIM無しさん
2018/10/29(月) 07:29:36.77ID:gBiu2iym 対応周波数で悩まなくてよいのが凄い。
但しデュアルSIMじゃないから2円運用docomo差してルータ持ち歩くか、ルータに入れたdocomo系のデータ格安入れてガラケーを別に持つか悩む。
今週遂に会えるなぁ
但しデュアルSIMじゃないから2円運用docomo差してルータ持ち歩くか、ルータに入れたdocomo系のデータ格安入れてガラケーを別に持つか悩む。
今週遂に会えるなぁ
807SIM無しさん
2018/10/29(月) 10:41:19.00ID:vTk3osVW 米尼速攻で注文したと思ったんだけど届くの水曜か
808SIM無しさん
2018/10/29(月) 10:41:26.11ID:N/jwj+rL 2018/10/28 - 20:30
Tokyo, Japan
荷物は地元エージェントに引き渡され、配達が手配されました。
ここから追跡ができねー
Tokyo, Japan
荷物は地元エージェントに引き渡され、配達が手配されました。
ここから追跡ができねー
809SIM無しさん
2018/10/29(月) 10:54:51.83ID:th1UGIsW 10/24米アマ注文で最速のやつ今日手元に来るみたい@大阪
810SIM無しさん
2018/10/29(月) 11:34:09.90ID:7Nkf36RA 東京だけど今さっき届いたわ
811SIM無しさん
2018/10/29(月) 11:52:39.03ID:pqd+Ofr6 10/23注文なんだが、まだ発送になってないな。
なぜだろ
なぜだろ
812SIM無しさん
2018/10/29(月) 12:40:34.80ID:DeEDYD96 今のUPSて土日再配達じゃなくてもはじめからヤマトなのかな、午前に来客の通知が
初めからヤマト扱いだと再配達の転送が早そうで助かるなあ
初めからヤマト扱いだと再配達の転送が早そうで助かるなあ
813SIM無しさん
2018/10/29(月) 16:51:00.53ID:eSjreyun おぉ
カード利用反映された。
やっと動き出すかな
カード利用反映された。
やっと動き出すかな
814SIM無しさん
2018/10/29(月) 17:21:29.29ID:gZyTpJV3 まじえぐいよ、しゅうちゃkしんすがりたがりのあまえんぼうさが、げすって
815SIM無しさん
2018/10/29(月) 17:25:54.10ID:gZyTpJV3 かんけいないのになーわしかちぐみとまったくもっって。げすともかんけーないけどむらがってくる、まつぶせえぐい。ばかまるだし、のどからてだして、つきまといたがってなんでのいいから
816SIM無しさん
2018/10/29(月) 17:30:35.26ID:gZyTpJV3 ごきぶりたうんでじょうちゅーってるいにちかい、いやしいあまえすがりたがりのこんびにてんしゅと。へんなふんいきもたせてきもい、あれけいおおいなー、くさってかれた、くきみたいくさの
817SIM無しさん
2018/10/29(月) 17:34:02.76ID:gZyTpJV3 なんで、しかもやすかないし、こうがいのくせに。ちぇーんてんしかないし、まずいらーmrんやだらけで
818SIM無しさん
2018/10/29(月) 17:36:06.14ID:eSjreyun 到着した人
簡単なレポよろ
待ち遠しくてたまらん
簡単なレポよろ
待ち遠しくてたまらん
819SIM無しさん
2018/10/29(月) 17:37:17.65ID:gZyTpJV3 わがしがすくないし、ちぇーんてんばっかだし、なんとかこのやすぐるめにって、やっぱねだんだよなーうかれたげす、きょどっておすが、それとこおうでめすがどいんkrんねっちょりきて。
おなジダイタイ
おなジダイタイ
820SIM無しさん
2018/10/29(月) 17:38:55.09ID:gZyTpJV3 ダカラオオキサチガウ
821SIM無しさん
2018/10/29(月) 19:53:27.46ID:rEPejdoi 初回充電中 ロゴが明滅しとる
覚悟はしてたがミラーの背面はやっぱツルテカやな
覚悟はしてたがミラーの背面はやっぱツルテカやな
822SIM無しさん
2018/10/29(月) 19:58:58.53ID:gBiu2iym823SIM無しさん
2018/10/29(月) 19:59:50.78ID:rEPejdoi 待ちきれずに電源入れちった
いきなり600MB近い更新が降ってくるごたる
いきなり600MB近い更新が降ってくるごたる
824SIM無しさん
2018/10/29(月) 20:04:45.86ID:gBiu2iym ええなぁ
ウチまだ出荷されたにすらならん。
コリャ木曜日かなぁ
ウチまだ出荷されたにすらならん。
コリャ木曜日かなぁ
825SIM無しさん
2018/10/29(月) 20:28:06.40ID:VIKSDRz/ 早くほしい
826SIM無しさん
2018/10/29(月) 20:36:45.59ID:rEPejdoi827SIM無しさん
2018/10/29(月) 21:10:54.42ID:2yLH40ts GPSは拾うのかい……?
828SIM無しさん
2018/10/29(月) 21:50:50.13ID:rEPejdoi 室内でマップやポケGoできるくらいにはひろってるけど、
うち木造のボロ家で普段から素通し同然なので参考にならなそう
うち木造のボロ家で普段から素通し同然なので参考にならなそう
829SIM無しさん
2018/10/29(月) 21:56:45.30ID:gBiu2iym ケース一緒に買おうとしたが日本には発送しねえ、という業者しかなく、暫くは裸運用になりそうだから、まあ良かった。かくばってるのはありがたいな
831SIM無しさん
2018/10/29(月) 22:02:04.74ID:2yLH40ts832SIM無しさん
2018/10/29(月) 22:41:47.41ID:rEPejdoi ぐぐるの一括移行でやったら手間なしブライトさんでいいんだけど
追加ファイルも落としてから次のアプリに行くんでクッソ時間かかる…
はよ弄りまくりたいが放置して寝るっす
あ、そうそう、ロゴも覆う形で平らなガラスやね。佐天さんの光り方が気になる
追加ファイルも落としてから次のアプリに行くんでクッソ時間かかる…
はよ弄りまくりたいが放置して寝るっす
あ、そうそう、ロゴも覆う形で平らなガラスやね。佐天さんの光り方が気になる
833SIM無しさん
2018/10/29(月) 23:36:25.21ID:gBiu2iym834SIM無しさん
2018/10/30(火) 00:39:23.53ID:ZFVlu8YL 嫁さんに内緒でmi mixからかえるんやが後ろの蛇光らせなきゃバレないよな多分
835SIM無しさん
2018/10/30(火) 00:41:56.34ID:ZFVlu8YL 壁紙とアイコンをxiaomiと同じにしたらますバレなさそう
836SIM無しさん
2018/10/30(火) 00:50:36.00ID:GzNHmu+N グリルでバレるだろ
837SIM無しさん
2018/10/30(火) 01:17:34.33ID:za/DXd8l RP2だけど、明るさ自動調節をオフにしても、2chのダークテーマとかで画面に黒が多いと明るさ減らしちゃうね
オプションも見当たらね...
オプションも見当たらね...
838SIM無しさん
2018/10/30(火) 05:54:54.59ID:ZFVlu8YL だいぶ遅くなった。金曜日だと。
839SIM無しさん
2018/10/30(火) 06:53:29.61ID:1bYc8jkU 一晩置いて喜び勇んで動かそうとしたら
2タイトル続けてGBクラスの追加DLしよる。。
2タイトル続けてGBクラスの追加DLしよる。。
840SIM無しさん
2018/10/30(火) 07:10:42.44ID:ZFVlu8YL それフルアプデ終わったらストレージ足りるんやろか。まあMicroSDに移動したり削除したら良いんだろうが
841SIM無しさん
2018/10/30(火) 07:12:00.13ID:1bYc8jkU もういいこのまま出る
引越し途中だが元端末のテザリングで何とかする。データ通信枠が残ってるし
カバー類は初代の保護フィルムだけぞんざいに貼って裸
とりまGPS、Xperia XZ1との比較、GPSStatusにて
XZ1 17/41, 誤差10.7m
RP2 24/35, 誤差9.6m
引越し途中だが元端末のテザリングで何とかする。データ通信枠が残ってるし
カバー類は初代の保護フィルムだけぞんざいに貼って裸
とりまGPS、Xperia XZ1との比較、GPSStatusにて
XZ1 17/41, 誤差10.7m
RP2 24/35, 誤差9.6m
842SIM無しさん
2018/10/30(火) 07:13:39.53ID:1bYc8jkU843SIM無しさん
2018/10/30(火) 12:23:47.05ID:EFMSC55E amazonだと金曜日到着になってるけどUPSの追跡見ると木曜日までにつくってなってる、どっちや
847SIM無しさん
2018/10/30(火) 17:00:01.00ID:PKhTypMF DHLだと2日確定なんかな。
有料で一番高いやつにした割には一番遅い
有料で一番高いやつにした割には一番遅い
848SIM無しさん
2018/10/30(火) 18:29:26.39ID:9e4DWmIw 到着
箱開けて起動したらバッテリ50%位
言語は最下段の日本語選択(システム周りは日本語になったけど契約書は英文のまま
600MBのDLとシステム更新が始まるから1時間はお茶飲んでまったりする方が良さげ
Galaxy S6から乗り換えるとでかくて重い。角いw (嫌いじゃない
箱開けて起動したらバッテリ50%位
言語は最下段の日本語選択(システム周りは日本語になったけど契約書は英文のまま
600MBのDLとシステム更新が始まるから1時間はお茶飲んでまったりする方が良さげ
Galaxy S6から乗り換えるとでかくて重い。角いw (嫌いじゃない
849SIM無しさん
2018/10/30(火) 19:13:51.30ID:EsU7DeU2 RazerPhone2近日購入予定で、事前にフィルムやケースを
物色中なんですが、現状日本のamazonには対応製品が発売
されていないため、汎用のフィルムやケースを検討してます。
フィルム・ケースを付けた方は何を購入されましたか?
また、汎用フィルムの検討にあたって、実機の画面縦横の
サイズを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
物色中なんですが、現状日本のamazonには対応製品が発売
されていないため、汎用のフィルムやケースを検討してます。
フィルム・ケースを付けた方は何を購入されましたか?
また、汎用フィルムの検討にあたって、実機の画面縦横の
サイズを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
850SIM無しさん
2018/10/30(火) 19:15:40.50ID:riVyO7hv 初代持ちだけど、乗り換える価値ある?
851SIM無しさん
2018/10/30(火) 19:36:45.00ID:zQqkGDlL 価格もそんなに高くないしスペック的にも初代持ちでも乗り換える価値はあるんでない?
852SIM無しさん
2018/10/30(火) 19:52:07.82ID:7nl+hAj4 一年で買い換えるには高くない?
初代を下取りしてくれるところがあればまあ検討してもいいと思うけど
初代を下取りしてくれるところがあればまあ検討してもいいと思うけど
853SIM無しさん
2018/10/30(火) 19:54:08.49ID:0hHrRahp 価値とか考えるくらいなら買い換えない方が良いんじゃね
854SIM無しさん
2018/10/30(火) 20:08:07.66ID:ZFVlu8YL 7月に買った初代mi mixから乗り換え。
コストは考えてない。
コストは考えてない。
855SIM無しさん
2018/10/30(火) 20:12:33.19ID:ZFVlu8YL アイポンのデカイ奴の香港版の半額と思えば安い安い。
856SIM無しさん
2018/10/30(火) 20:15:51.32ID:zayzNa5a おいらは2はスルーかな
もっとでかくなってほしい
もっとでかくなってほしい
857SIM無しさん
2018/10/30(火) 20:30:10.73ID:1bYc8jkU フィルムは初代の余りを使い回し
ケースはとりあえず初代のハイブリッドケースを流用して凌ぎたいが、
手持ちの工具類で背面のポリカを綺麗に切れない
(カメラ部が0.5mmくらい?出っ張ってるので切り抜き必須)
薄手のTPUのものを別途調達中
手元にエレコムのかな、シリコンバンパーがあるけど
確か対応範囲が4〜5.5インチくらいで、伸ばしきってもギッチギチで巻けない。
ケースはとりあえず初代のハイブリッドケースを流用して凌ぎたいが、
手持ちの工具類で背面のポリカを綺麗に切れない
(カメラ部が0.5mmくらい?出っ張ってるので切り抜き必須)
薄手のTPUのものを別途調達中
手元にエレコムのかな、シリコンバンパーがあるけど
確か対応範囲が4〜5.5インチくらいで、伸ばしきってもギッチギチで巻けない。
858SIM無しさん
2018/10/30(火) 22:38:10.32ID:ZFVlu8YL 夕方まだUSAやなぁと思っていたら22,30大阪税関になっていてビビった。
下手したら明日⁉
下手したら明日⁉
859SIM無しさん
2018/10/31(水) 00:08:18.48ID:nIMEHTi9 フロントデュアルスピーカーはHTC Oneくらいのを期待したがかなり軽いな…
低音が駄目だわ
HTC、SONYあたりの音源にこだわってる会社と比較するのもアレだが
低音が駄目だわ
HTC、SONYあたりの音源にこだわってる会社と比較するのもアレだが
860SIM無しさん
2018/10/31(水) 00:52:36.50ID:FaYhaEec 片側からシャカシャカ鳴るのに比べると断然携帯ゲーム機って音質はあるけどな…
まぁ、比べる相手が悪い
システム音が出るタイミングにぶつぶつノイズ音が乗る(サイレントでもノーマル状態でも)のが気になるんだけど
類似の症状見ないんだよなぁ…
まぁ、比べる相手が悪い
システム音が出るタイミングにぶつぶつノイズ音が乗る(サイレントでもノーマル状態でも)のが気になるんだけど
類似の症状見ないんだよなぁ…
861SIM無しさん
2018/10/31(水) 05:39:15.23ID:zoiejjAf 使ってると割と短時間で上寄りのフレーム部分が熱くなってくるのが気になるな
初代こんなことあったかなあ…
冷却板てたぶん単純な長方形で、ロゴやカメラを切り抜くような凝ったことやってないよね
週末までは乗り換え元端末+FLIR proで撮れるな…
(その後もC延長買ってくれば自撮りできるけど)
>>859
音は初代に触った時のスゴさは正直あまりやね
防水シートやら響いてるんやろかね。響き関連だけに。響き関連だけに
初代こんなことあったかなあ…
冷却板てたぶん単純な長方形で、ロゴやカメラを切り抜くような凝ったことやってないよね
週末までは乗り換え元端末+FLIR proで撮れるな…
(その後もC延長買ってくれば自撮りできるけど)
>>859
音は初代に触った時のスゴさは正直あまりやね
防水シートやら響いてるんやろかね。響き関連だけに。響き関連だけに
862SIM無しさん
2018/10/31(水) 05:46:59.25ID:GV9p8S++ サテン早く発売して欲しいな
863SIM無しさん
2018/10/31(水) 08:23:24.08ID:fsf8BFc5 具体的にとは言わないけど
もう少しいつ頃発売予定か情報欲しいよね
もう少しいつ頃発売予定か情報欲しいよね
864SIM無しさん
2018/10/31(水) 17:25:59.09ID:1ycuTatW 暇つぶしに電気街でも回ってみようか
大阪だけど
大阪だけど
865SIM無しさん
2018/10/31(水) 17:41:42.92ID:WdRHlwx9 地下街回ってきて
866SIM無しさん
2018/10/31(水) 18:42:14.99ID:1ycuTatW 大阪にはあるわけもなく
867SIM無しさん
2018/10/31(水) 19:14:13.43ID:AZEevpJ+ 今朝成田10時半なんだが、到着は2日とでてる。
明日来ないかなぁ
明日来ないかなぁ
868SIM無しさん
2018/10/31(水) 19:20:09.16ID:AZEevpJ+ 今朝成田10時半なんだが、到着は2日とでてる。
明日来ないかなぁ
明日来ないかなぁ
869SIM無しさん
2018/10/31(水) 19:21:25.68ID:0PfQo3p9871SIM無しさん
2018/10/31(水) 21:24:46.16ID:eDJlCpoC Razer Phone2はROG Phoneみたいなトリガー付いてる?
PUBG Mobileやっていてどっち買おうか迷ってる
PUBG Mobileやっていてどっち買おうか迷ってる
873SIM無しさん
2018/10/31(水) 23:40:34.49ID:aPs+VA2J 多分みんなして渋谷行ってるんだろ
874SIM無しさん
2018/11/01(木) 07:05:32.41ID:8YxrNGwZ 19$払って発売前予約で到着11/2って遅いな。
田舎だからか。(四国)
田舎だからか。(四国)
876SIM無しさん
2018/11/01(木) 10:42:02.47ID:4/8EuiM1 天候のせいとかで一日遅れで届いた
SIM入れてるとWiFi経由のアプデが動かなかったので抜いてアプデ中
SIM入れてるとWiFi経由のアプデが動かなかったので抜いてアプデ中
877SIM無しさん
2018/11/01(木) 11:56:07.58ID:KAFDJ5Zv >>874
九州だが10/15注文で26日出荷、29日着だったぞ
九州だが10/15注文で26日出荷、29日着だったぞ
878SIM無しさん
2018/11/01(木) 12:09:02.68ID:NVVg4dXr 到着した人達に聞きたいんだけど費用は総額いくらになったの?
879SIM無しさん
2018/11/01(木) 12:25:37.45ID:5wuoISGB まだ来ない。待ち遠しい。
四国愛媛
総額はドル買いで101700くらいかな
四国愛媛
総額はドル買いで101700くらいかな
880SIM無しさん
2018/11/01(木) 12:25:50.05ID:4/8EuiM1882SIM無しさん
2018/11/01(木) 12:36:05.21ID:cMUo5NO8 auのsimそのまま使えるなら買いたいなぁ...
883SIM無しさん
2018/11/01(木) 12:46:56.61ID:RLPFSj1D フレームが割とあっさり熱くなるな サーマルスロットリングなどは起きないが820搭載機みたい
背面に熱を逃がせてない感じか
開発者オプションでCool Profile選択、熱くなるゲームをBoosterの対象から外すと835並に落ち着く感じか
まだそんな重いゲームもやってないし当分この設定で使うか
背面に熱を逃がせてない感じか
開発者オプションでCool Profile選択、熱くなるゲームをBoosterの対象から外すと835並に落ち着く感じか
まだそんな重いゲームもやってないし当分この設定で使うか
884SIM無しさん
2018/11/01(木) 12:47:10.90ID:NVVg4dXr 総額答えてくれてありがとう!
個人輸入検討します
個人輸入検討します
886SIM無しさん
2018/11/01(木) 13:13:33.02ID:KAFDJ5Zv887SIM無しさん
2018/11/01(木) 17:35:44.86ID:3b3vElLq 発熱に関しては845である以上、機種に関わらず高負荷状況では妥協するしか無いと思う
問題は排熱、放熱性能と熱持ってる時にどれ位性能が落ちるかじゃないかな?
問題は排熱、放熱性能と熱持ってる時にどれ位性能が落ちるかじゃないかな?
888SIM無しさん
2018/11/01(木) 19:22:08.77ID:j/B1E2vf 初め尿ぽかった画面が普通になってきた気がしなくもなくない
889SIM無しさん
2018/11/01(木) 20:21:00.11ID:Hg1zss1K 誰かうpしてよ
890SIM無しさん
2018/11/01(木) 21:22:03.77ID:o1n7uBiy >>871
ない
SUS、SD845搭載の“ゲーミングスマホ”「ROG Phone」を国内発売か 〜11月16日発表会開催
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1151057.html
こんなニュースも入ってきたし迷うところかもね
ない
SUS、SD845搭載の“ゲーミングスマホ”「ROG Phone」を国内発売か 〜11月16日発表会開催
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1151057.html
こんなニュースも入ってきたし迷うところかもね
891SIM無しさん
2018/11/01(木) 21:43:07.43ID:oR5XfLV0 ROG Phone意外と早かったな、すでに輸入してしまったわ
893SIM無しさん
2018/11/01(木) 21:58:46.55ID:2u97nP7e マイクが反応しないんだけどもしかしてハズレ引いちゃったのかな?
894SIM無しさん
2018/11/01(木) 22:02:02.09ID:LYyxumTv896SIM無しさん
2018/11/01(木) 22:12:47.25ID:WqarLnb5898893
2018/11/01(木) 22:45:58.40ID:2u97nP7e ダメだどうにもならない
返品申し込みー
返品申し込みー
899SIM無しさん
2018/11/01(木) 22:54:19.37ID:/u5FbSzU >>892
なんでRazer Phoneは不安にならなかったんだよ
なんでRazer Phoneは不安にならなかったんだよ
900SIM無しさん
2018/11/01(木) 23:14:16.26ID:OfKILyLS901SIM無しさん
2018/11/01(木) 23:15:11.61ID:/u6wG2BM >>896
横からだけどタッチサンプルレート120hzになったの実感できる?
レビューサイトとか動画でも肝心のそこの比較がないんだよね
ゲーマー向け謳ってるんだからスローモーションでの比較とかすれば再生数伸びそうなのに
横からだけどタッチサンプルレート120hzになったの実感できる?
レビューサイトとか動画でも肝心のそこの比較がないんだよね
ゲーマー向け謳ってるんだからスローモーションでの比較とかすれば再生数伸びそうなのに
902SIM無しさん
2018/11/01(木) 23:39:00.02ID:oinkZOsF >>901
昔格ゲーをかなりのレベルでやりこんでたけど、人間に120fを捉えるのは無理だよ
60fの1fビタ目押しはどんなに頑張って、凄いとされるプレイヤーでも80%〜90%程度の成功率にしかならないから、これが人間の限界ライン
常に走馬灯を見てるレベルまで脳が暴走するような障害持ちでも無い限り、大きな差は感じられないと思う
ただ、限界ラインを大幅に凌駕してる訳だから違和感すら与えない世界ではあるだろうね
ちなみにスローの比較はrazerの公式発表でやってたぞ
昔格ゲーをかなりのレベルでやりこんでたけど、人間に120fを捉えるのは無理だよ
60fの1fビタ目押しはどんなに頑張って、凄いとされるプレイヤーでも80%〜90%程度の成功率にしかならないから、これが人間の限界ライン
常に走馬灯を見てるレベルまで脳が暴走するような障害持ちでも無い限り、大きな差は感じられないと思う
ただ、限界ラインを大幅に凌駕してる訳だから違和感すら与えない世界ではあるだろうね
ちなみにスローの比較はrazerの公式発表でやってたぞ
904SIM無しさん
2018/11/02(金) 00:04:40.32ID:1HmRD+Gx905SIM無しさん
2018/11/02(金) 00:35:49.68ID:MO2UoBMA game boosterが便利 (周回放置するソシャゲのパフォーマンス落としたり、ポリゴンゲーを熱々高クロックにしたり)
なんだけど話題になってないって事はこの業界では割とフツーの機能だったのか…
なんだけど話題になってないって事はこの業界では割とフツーの機能だったのか…
906SIM無しさん
2018/11/02(金) 00:53:38.73ID:D2WRg5Uv >>902
公式発表時の比較動画はタッチサンプルレートの比較じゃなくてリフレッシュレー ト(60hzと120hz)の比較だったような…
公式発表時の比較動画はタッチサンプルレートの比較じゃなくてリフレッシュレー ト(60hzと120hz)の比較だったような…
907SIM無しさん
2018/11/02(金) 01:33:31.71ID:Lsta9QUA ハイパフォーマンスで遊びたいけど端末があっちっちになっちゃう
909SIM無しさん
2018/11/02(金) 04:44:24.69ID:9qDCB+lo 正直有機は嫌だしIGZO採用してくれるのは有り難いんだよねこの機種
ただまぁデザインがね…
ただまぁデザインがね…
910SIM無しさん
2018/11/02(金) 04:52:24.46ID:9qDCB+lo あとやっぱりイヤホンジャックは備えとい欲しいし
何ならゲーミングってことで音追究して良いDACも積んで欲しい
どの会社も今一歩なんだよなぁ
何ならゲーミングってことで音追究して良いDACも積んで欲しい
どの会社も今一歩なんだよなぁ
911SIM無しさん
2018/11/02(金) 05:14:14.65ID:N5G4WdQe 多分解像度下げて1920/1080なら最高出力でも発熱少なそうな気もする
912SIM無しさん
2018/11/02(金) 05:31:44.89ID:nicYII/C 全機種買って用途で使い分ければいいじゃない
913SIM無しさん
2018/11/02(金) 05:40:34.76ID:l0v5QEJE >>904
まあ裸ROGあたりまで外連味たっぷり行くと微妙だけど
カバーしてイルミも消した状態でゲーミング端末て気付く奴も同類よね
PCだと昔はビジネスモデルだと統合グラフィックが遅くて
仕事用途でもゲーミングモデルにしたりグラボだけ奢ったりしてたな
まあ裸ROGあたりまで外連味たっぷり行くと微妙だけど
カバーしてイルミも消した状態でゲーミング端末て気付く奴も同類よね
PCだと昔はビジネスモデルだと統合グラフィックが遅くて
仕事用途でもゲーミングモデルにしたりグラボだけ奢ったりしてたな
914SIM無しさん
2018/11/02(金) 05:53:10.95ID:cJcFaE2Q 考えてみれば枠と前面は二代目だけど
イルミネーション搭載やワイヤレス充電対応で
背面だけフルモデルチェンジ相当やな
びんぼっちゃま的というか
放熱に関して模索中か、精一杯やってもガラス貼ると厳しいのか
イルミネーション搭載やワイヤレス充電対応で
背面だけフルモデルチェンジ相当やな
びんぼっちゃま的というか
放熱に関して模索中か、精一杯やってもガラス貼ると厳しいのか
915SIM無しさん
2018/11/02(金) 07:49:02.75ID:GWWn7cny 熱さまシート貼れば怪傑!ズバット
917SIM無しさん
2018/11/02(金) 08:38:33.06ID:+urt+MK/ ただ今の時期に845で10万や11万の機種は躊躇する
Appleの発表後だし次期スナドラの発表近いし
そうなるとBlack Sharkもいいかなと思ってしまう
Appleの発表後だし次期スナドラの発表近いし
そうなるとBlack Sharkもいいかなと思ってしまう
918SIM無しさん
2018/11/02(金) 10:38:56.85ID:j0Bzockw 欲しいと思った時が買い時。
迷ってるなら買うべし。
迷ってるなら買うべし。
919SIM無しさん
2018/11/02(金) 11:35:27.91ID:OzhKdK2a サテンブラックは$899で確定なの?
公式には$799で載ってるけど
公式には$799で載ってるけど
920SIM無しさん
2018/11/02(金) 12:23:02.80ID:YoMJsx5j 容量少ないミラーがその価格なのに容量増えて同価格なわけないでしょ
921SIM無しさん
2018/11/02(金) 14:37:03.62ID:9J6KZ5ZS まだこねえ。
今日の夜なんて
今日の夜なんて
922SIM無しさん
2018/11/02(金) 14:40:21.80ID:OzhKdK2a >>920
https://www.razer.com/Store/Mobile
in stockに変わった途端値上がりってなればそれはそれで暴動起きるでしょ
そもそも公式ショップにはサテンブラック後から出るよって書いてあるだけなんだよね
https://www.razer.com/Store/Mobile
in stockに変わった途端値上がりってなればそれはそれで暴動起きるでしょ
そもそも公式ショップにはサテンブラック後から出るよって書いてあるだけなんだよね
923SIM無しさん
2018/11/02(金) 16:40:21.59ID:7c9GLR0Y iPad proのせいでかなり迷ってる
924SIM無しさん
2018/11/02(金) 16:47:29.18ID:SxnKVser ゲームやるのに不具合だらけのiOSって迷う要素無いだろ
最近のiOS酷すぎだわ
最近のiOS酷すぎだわ
925SIM無しさん
2018/11/02(金) 19:13:29.11ID:YoMJsx5j926SIM無しさん
2018/11/02(金) 19:45:59.06ID:V2jh9BRU927SIM無しさん
2018/11/02(金) 20:23:39.73ID:Hz8wOhQ8 >>924
すまん不具合って具体的に何?
すまん不具合って具体的に何?
928SIM無しさん
2018/11/02(金) 20:24:40.02ID:GWWn7cny >>926
値段が同じなのは減価償却の件で貝血!ズバット
値段が同じなのは減価償却の件で貝血!ズバット
929SIM無しさん
2018/11/02(金) 21:11:33.93ID:SxnKVser >>927
ほとんどのアプリで落ちまくるのが未だに直ってない
(OSアップデート直後は阿鼻叫喚レベルだったからそれよりはマシだが)
その他、純粋な動作不具合多数
OSとは関係ないとこでも、ストア更新不具合とか起こしてる
少しは調べろよ
ほとんどのアプリで落ちまくるのが未だに直ってない
(OSアップデート直後は阿鼻叫喚レベルだったからそれよりはマシだが)
その他、純粋な動作不具合多数
OSとは関係ないとこでも、ストア更新不具合とか起こしてる
少しは調べろよ
930SIM無しさん
2018/11/02(金) 21:27:06.02ID:ljmE9I1t 口コミでモノ語ってそう
931SIM無しさん
2018/11/02(金) 21:42:39.85ID:QHgqRecX そんなの未だに6とかのゴミメモリ機を使ってる奴だろ
932SIM無しさん
2018/11/02(金) 22:23:43.56ID:SxnKVser933SIM無しさん
2018/11/02(金) 22:27:41.98ID:l0v5QEJE ハードの種類を増やしすぎたのかもね
泥と同じ問題に陥ってる
泥と同じ問題に陥ってる
934SIM無しさん
2018/11/03(土) 00:25:25.44ID:zo8hgnoM 泥は断片化ありきでOS構築してるから林檎に比べたら遙かに強いけどな
osi7階層モデルが何故廃れたか、Ethernetがなぜ勝利したかじゃないけど、汎用性の無いものはいずれ捨てられる運命にある
Googleの方が過去の教訓から学んで未来を見据えていたって事だろう
林檎の今の迷走感は1990年頃の林檎ソックリだし、今回はジョブズがお土産片手に帰ってくる事もないから、後5年もしたらヤバい事になってそうだわ
osi7階層モデルが何故廃れたか、Ethernetがなぜ勝利したかじゃないけど、汎用性の無いものはいずれ捨てられる運命にある
Googleの方が過去の教訓から学んで未来を見据えていたって事だろう
林檎の今の迷走感は1990年頃の林檎ソックリだし、今回はジョブズがお土産片手に帰ってくる事もないから、後5年もしたらヤバい事になってそうだわ
935SIM無しさん
2018/11/03(土) 06:26:53.97ID:BdWagAPz >>929
だからろとんどのアプリの具体的な名称上げろってんだよガイジ
だからろとんどのアプリの具体的な名称上げろってんだよガイジ
936SIM無しさん
2018/11/03(土) 08:50:21.90ID:lT6s6And リンゴ叩きとかクソどうでもいいから不具合出てるゲームアプリ挙げろよ
937SIM無しさん
2018/11/03(土) 09:32:39.90ID:KOcFj5al pubg
938SIM無しさん
2018/11/03(土) 13:32:21.51ID:xalG8nY+939SIM無しさん
2018/11/03(土) 20:50:49.47ID:5zmy9sVG 尼のいっちゃん早いの指定したものの平日受け取れなくて、
今日ヤマトに再配達させたら手ぶらで来て行方不明とか言ってるんだが。。
多分この先しばらく運送業者とスレチな押し問答が続きそうな悪寒
今日ヤマトに再配達させたら手ぶらで来て行方不明とか言ってるんだが。。
多分この先しばらく運送業者とスレチな押し問答が続きそうな悪寒
940SIM無しさん
2018/11/03(土) 21:48:07.40ID:DaPi+qfB ゲーム用とかじゃなくて金銭面でな…
おまえ等みたいにお金持ってないの(´・ω・`)
おまえ等みたいにお金持ってないの(´・ω・`)
941SIM無しさん
2018/11/03(土) 21:50:24.23ID:xKFOIyhg 届いて早速崩壊3rdしよるが、ゲームブースターは不都合がでる。システム設定とゲームブースター側の設定が違うとスリープ後の復帰でタッチ反応しない。
結局ゲームブースター無効にしてシステム側で90hzと1080pにしてプレイしている。
正直60でも変わらん気がするが。
結局ゲームブースター無効にしてシステム側で90hzと1080pにしてプレイしている。
正直60でも変わらん気がするが。
942SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:04:15.48ID:xKFOIyhg バッテリーの減り速いな。
通知ほぼ無しにしていて1080/60hzでもな。
通知ほぼ無しにしていて1080/60hzでもな。
943SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:10:13.73ID:G/byWCei944SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:28:37.88ID:bvVTflmz バッテリは1週間使ってから判断して
945SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:38:03.18ID:KWHC2VlQ システムでグラフ出せるはずだからそれ貼って
946SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:42:16.44ID:xKFOIyhg WIFI接続で6時間スリープで3%つまり二時間で1%だった。以前使っていたxiaomi mi mix初代はlineage16焼いて6時間スリープで1%だから6倍もドレイン。
947SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:43:00.69ID:xKFOIyhg 崩壊は同じ設定、60fpsで高画質でエフェクト一ヶ所ONで同じ難易度のマルチプレイで30分で25%減ったのがRP2では30%、但しヌルサク
948SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:43:48.87ID:xKFOIyhg 画像張ったことなくてわからん
949SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:45:43.63ID:xKFOIyhg 6倍じゃない3倍だ失礼
950SIM無しさん
2018/11/03(土) 22:55:19.50ID:NSFgD7Y3 画像も貼れねえようなな情弱がRazer買うわけねえだろ
951SIM無しさん
2018/11/03(土) 23:00:42.29ID:eqkK2X+N 財布やはりないか...あれば完璧だったのに
カメラもいいんでしょ2
カメラもいいんでしょ2
952SIM無しさん
2018/11/03(土) 23:08:48.85ID:G/byWCei 結局のところサテンは64GB値段一緒、出るの遅いだけでFA?
953SIM無しさん
2018/11/04(日) 00:42:04.84ID:sMnk9Nfy ドコモ系SIMでWCDMA6とLTE1と19は確認できた。CAも対応。ソフトバンク系ラインモバイルとどちらが良いかなやむ
956SIM無しさん
2018/11/04(日) 16:46:40.17ID:cDQPE1EA957SIM無しさん
2018/11/04(日) 17:34:23.94ID:OkHOYo7T リンゴアンチの自己主張がウザいな
959SIM無しさん
2018/11/04(日) 22:57:41.88ID:sMnk9Nfy >>955
ブラウザ使いよる
ブラウザ使いよる
960SIM無しさん
2018/11/04(日) 22:59:35.26ID:sMnk9Nfy961SIM無しさん
2018/11/06(火) 00:20:47.96ID:A2sGybyK 120hz、明るさmaxでゲームはしない
ネットやyoutube見てて画面ON3時間50分
ネットやyoutube見てて画面ON3時間50分
962SIM無しさん
2018/11/06(火) 07:00:01.71ID:7TZwNPJx その用途でこの端末買うわきゃねーだろ
963SIM無しさん
2018/11/06(火) 10:11:22.70ID:QiVtbL28 fire7でも勿体ないわ
964SIM無しさん
2018/11/06(火) 14:21:35.46ID:wQQLcqzB 長時間ゲームするのは画面が小さい
7インチ画面に6000mahバッテリーほしいわ
7インチ画面に6000mahバッテリーほしいわ
965SIM無しさん
2018/11/06(火) 15:10:16.90ID:0FsOCjXe 国内販売決定って記事あるけど
並行輸入をどっかの小売が売ってるだけだよな
技適あんの?
並行輸入をどっかの小売が売ってるだけだよな
技適あんの?
966SIM無しさん
2018/11/06(火) 15:18:49.79ID:7TZwNPJx 種別:海外輸入製品、並行輸入
製品名:ゲーミングスマホ「Razer Phone2日本語版」
開発製造:Razer社 https://www.razer.com/mobile/razer-phone-2
輸入代行:舶来ガジェット
製品名:ゲーミングスマホ「Razer Phone2日本語版」
開発製造:Razer社 https://www.razer.com/mobile/razer-phone-2
輸入代行:舶来ガジェット
967SIM無しさん
2018/11/06(火) 15:26:10.56ID:7TZwNPJx とりあえず技適通ってんの?と問い合わせしてみたのでみんなもやって
971SIM無しさん
2018/11/06(火) 16:28:52.41ID:0FsOCjXe972SIM無しさん
2018/11/06(火) 16:48:53.39ID:x51xKt0D973SIM無しさん
2018/11/06(火) 17:07:09.75ID:vpiotOQW974SIM無しさん
2018/11/06(火) 17:41:13.24ID:7TZwNPJx つまりSHIELDタブレットの後継機が出れば解決
976SIM無しさん
2018/11/06(火) 20:39:28.94ID:0LW/6ZaZ エッジもだめ
インチあっても大画面感がスポイルされる
インチあっても大画面感がスポイルされる
977SIM無しさん
2018/11/06(火) 20:48:36.18ID:+rBnK1uN ああ、画面に操作キーあると幅広がいいのか
978SIM無しさん
2018/11/06(火) 21:04:29.60ID:jTVS+VHr これでデレステしたい
979SIM無しさん
2018/11/06(火) 23:48:25.99ID:Pqysu/t2 >>972
問題:
iPhoneXとiPhone8plusはどちらが画面の面積が大きいでしょうか
ヒント:
iPhoneXは5.8インチ
iPhone8は5.5インチ
馬鹿を騙す為のインチ(キ)表示だわな
問題:
iPhoneXとiPhone8plusはどちらが画面の面積が大きいでしょうか
ヒント:
iPhoneXは5.8インチ
iPhone8は5.5インチ
馬鹿を騙す為のインチ(キ)表示だわな
980SIM無しさん
2018/11/07(水) 01:06:52.76ID:pyi9I9rz 盾タブ使い続けてるがめっさ動作重くなってきたしバッテリー膨れ上がったのに保守期間終了しちゃって対応してくれないからもうどうしようもないわ
RazerかROGでゲーミングタブレット出してくれないかな
RazerかROGでゲーミングタブレット出してくれないかな
982SIM無しさん
2018/11/07(水) 05:17:00.79ID:joCXsgRn AR非対応でも3Dリッチでサクサクプレイ出来るならほしい
983SIM無しさん
2018/11/07(水) 11:46:52.51ID:iZXM34Hh デレステは3Dリッチでぬるぬる、サクサク
譜面も飛ばないし、タッチの反応にラグやブレもないな
流石に背面は暖かくなるが
譜面も飛ばないし、タッチの反応にラグやブレもないな
流石に背面は暖かくなるが
984SIM無しさん
2018/11/07(水) 12:05:12.77ID:eWVnyKYp 4曲通しで問題ないか試してほしい
985SIM無しさん
2018/11/07(水) 15:07:19.86ID:iZXM34Hh 夜には体感コメントは出せるけど
こういう時にバックで走らせるベンチマークとかあったら知りたい
今イベント中に探して見つけて、はちょっと無理
こういう時にバックで走らせるベンチマークとかあったら知りたい
今イベント中に探して見つけて、はちょっと無理
986SIM無しさん
2018/11/07(水) 15:57:28.77ID:JhftcEMq https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541573633/
未確認でpart3立てたけどかぶったりしてる?
未確認でpart3立てたけどかぶったりしてる?
987SIM無しさん
2018/11/07(水) 16:19:57.89ID:43pbsaCk >>985
全然体感でいいよ、むしろ体感でいい
デレステをベンチにしたレビューって、たいていMV一曲流して問題なかった!ぐらいの雑さなので。
我々のような人間が知りたいのは、ライパを黙々と走ったときに端末熱くなりすぎてプチフリするか?とかだから。
ミリシタも試してくれるなら公式ベンチは重い子5で面子ググってくれ
全然体感でいいよ、むしろ体感でいい
デレステをベンチにしたレビューって、たいていMV一曲流して問題なかった!ぐらいの雑さなので。
我々のような人間が知りたいのは、ライパを黙々と走ったときに端末熱くなりすぎてプチフリするか?とかだから。
ミリシタも試してくれるなら公式ベンチは重い子5で面子ググってくれ
988SIM無しさん
2018/11/07(水) 18:16:06.27ID:1GoD9rFL 98000円とは安い気もする
さてアメ尼で頼んだ諸君よりお得なのかな
さてアメ尼で頼んだ諸君よりお得なのかな
989SIM無しさん
2018/11/07(水) 19:05:08.67ID:cwq3Q+i2 フツーに買うと799ドルだから115円として92,000円に送料が載って、消費税分ちょっと戻ってきてなので
保証が仮に1年つくなら、例の日本語版も選択肢に入らなくはない……か……?
保証が仮に1年つくなら、例の日本語版も選択肢に入らなくはない……か……?
991SIM無しさん
2018/11/07(水) 19:09:21.46ID:P8cQhMnk 高いのはいいけどもデザイン初代の方が圧倒的にいいわ
992SIM無しさん
2018/11/07(水) 19:31:09.73ID:cwq3Q+i2 ゲーミングなんちゃらにデザインとかどうでもいいかなーって
たとえば充電口をセンターからズラすとか、機能と人間工学考えてくれた方がいい
たとえば充電口をセンターからズラすとか、機能と人間工学考えてくれた方がいい
993SIM無しさん
2018/11/07(水) 19:57:52.98ID:LwpOCTWF994SIM無しさん
2018/11/07(水) 19:58:19.98ID:DkztZQ+c https://www.amazon.co.jp/dp/B07JJKXNQ1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JZNTZR9
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JGL29LD
ケース色々でたけど怪しいのばっかだね
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K1SZYW5
一番マシなのはこれかな?
とりあえず人柱になってみるわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JZNTZR9
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JGL29LD
ケース色々でたけど怪しいのばっかだね
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K1SZYW5
一番マシなのはこれかな?
とりあえず人柱になってみるわ
996SIM無しさん
2018/11/07(水) 20:11:19.93ID:1GoD9rFL >>994
うーんこの人柱感
うーんこの人柱感
997SIM無しさん
2018/11/07(水) 20:53:33.62ID:cwq3Q+i2 背中覆わないケースがほしい
998985
2018/11/07(水) 22:27:17.30ID:uyfILrLj >>986
乙
話題広がりそうなら次スレにでもコピペしといて
プロデューサー向けレビュー
プレイはStarry-Go-Round含めた4曲
その後にソロでリトルリドル、こいかぜ ライパでwith Love
25分プレイでバッテリ56%→44% で12%消費。ざっくり3Dリッチで3時間は遊べるか。
S-G-Rはキャラ5人ー、光エフェクトドバー、オーディエンスのサイリイムずしゃー で少しフレーム落ちたかも(50Hz位)
MV重そうな2曲とライパはフレーム落ちはなし
落ちたって言っても全曲マスターでフルコン出来る程度に譜面は飛ばず、タップ精度維持
ミリシタはログボ贅なので初期服
重い子5で3D高品質、13人対応曲試してみたけどフレーム落ち、譜面飛びはなし(6MIXとMMIX)
デレステと同じ位の発熱だけど安定度はミリシタが上な印象
背面は熱くなったけど、CPU側半面が発熱してるので排熱設計はしっかりしてそう
他のハイエンド機より1,2万安くてこれだけ出来れば十二分よね
乙
話題広がりそうなら次スレにでもコピペしといて
プロデューサー向けレビュー
プレイはStarry-Go-Round含めた4曲
その後にソロでリトルリドル、こいかぜ ライパでwith Love
25分プレイでバッテリ56%→44% で12%消費。ざっくり3Dリッチで3時間は遊べるか。
S-G-Rはキャラ5人ー、光エフェクトドバー、オーディエンスのサイリイムずしゃー で少しフレーム落ちたかも(50Hz位)
MV重そうな2曲とライパはフレーム落ちはなし
落ちたって言っても全曲マスターでフルコン出来る程度に譜面は飛ばず、タップ精度維持
ミリシタはログボ贅なので初期服
重い子5で3D高品質、13人対応曲試してみたけどフレーム落ち、譜面飛びはなし(6MIXとMMIX)
デレステと同じ位の発熱だけど安定度はミリシタが上な印象
背面は熱くなったけど、CPU側半面が発熱してるので排熱設計はしっかりしてそう
他のハイエンド機より1,2万安くてこれだけ出来れば十二分よね
999SIM無しさん
2018/11/08(木) 04:46:18.55ID:MOeBTUd0 ぅ
1000SIM無しさん
2018/11/08(木) 04:46:46.53ID:MOeBTUd010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 241日 10時間 19分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 241日 10時間 19分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
