X



au Xperia XZ1 SOV36 part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/10(金) 23:31:26.93ID:cbEdv7MY0
■製品ページ
Sony
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov36/
au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov36/

■関連スレ
SONY Xperia XZ1 part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510138846/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509799162/

■仕様
【OS】 Android? 8.0
【CPU】 MSM8998 2.45GHz/クアッドコア+1.9GHz/クアッドコア【サイズ】 約73 × 148 × 7.4mm
【重量】 約156g
【バッテリー容量】 2,700mAh
【連続通話時間(音声通話時/日本国内使用時)】 約1,420分
【連続待受時間(日本国内使用時)】 4G LTEエリア:約420時間 WiMAX 2+エリア:約420時間
【電池持ち時間】 約100時間 (注1)
【充電時間】 約160分(Type C共通ACアダプタ01/02での測定)
【外部メモリ 推奨最大容量】 256GB microSDXC?
【内蔵メモリ容量 (RAM) 】 4GB
【内蔵メモリ容量 (ROM) 】 64GB
【ディスプレイ(画面)タイプ】 トリルミナスR ディスプレイ for mobile
【画面サイズ】 約5.2インチ
【ディスプレイ(画面)最大表示色】 約1,677万色
【ディスプレイ(画面)解像度】 1,920×1,080(Full HD)
【防水】 IPX5/IPX8
【防塵】 IP6X
【カメラ画素数】 メイン:約1,920万画素 サブ:約1,320万画素
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/10(金) 23:39:49.46ID:cbEdv7MY0
テンプレ適当ですまそ
とりあえずメールアプリなんとかしろ
2017/11/10(金) 23:58:17.08ID:SUtirTSx0
いちおつ
メールアプリは簡素にしすぎだよなあ
テーマくらい変えさせて欲しいわ

あとSDカードの権限ってだいぶ変わってるのかね?
solidとかで移動出来ないの相当つらいわ
2017/11/11(土) 00:06:32.95ID:el4go1nz0
メールきつい
2017/11/11(土) 00:27:04.18ID:Na4m2jNp0
フォルダがないのが辛すぎるんだよなぁ
前のEメールは配信されていませんとか言われるし
2017/11/11(土) 00:34:46.46ID:txDbJAcW0
全文表示を1タップでできるようにしてくれ
7柿沼七重 (ワッチョイ 9d3e-15/i [106.73.98.160])
垢版 |
2017/11/11(土) 01:26:36.47ID:zNamM4tu0
いちおつ
2017/11/11(土) 01:54:44.87ID:hd4xt8zF0
SDに入れてる有料の音楽をミュージックアプリが読み込んでくれないんだけど、なんかしなきゃいけない?
Z3からZ3のリフレッシュ品に変えたときは特に何もしなくてもいけたんだけど。
2017/11/11(土) 09:34:37.78ID:dBpR7781a
どうせメールなんて滅多に使わないからいいけど酷すぎ
2017/11/11(土) 10:08:54.35ID:OXUCojIha
よく見たら着信音の設定もないしメール来る度に通知欄のアイコンどんどん増えてくしなんじゃこりゃ
不便にも程があんだろ…
2017/11/11(土) 13:20:26.06ID:C/e+DMGma
飛び込み機種変更客2時間待ちで断られてるw
2017/11/11(土) 15:16:12.35ID:FKCo+jqva
メールの移動が出来なくなっているようですね
あちらでも書きましたがauバックアップでメールのバックアップ自体が失敗してしまいます
成功した方はいますか?
13SIM無しさん (ワッチョイ 4df2-41SV [210.56.178.164])
垢版 |
2017/11/11(土) 15:56:33.59ID:Iwcjy7940
発送メールきたー
2017/11/11(土) 17:07:57.69ID:R8aPVfdda
9日23時にオンラインで銀予約
10日23時に本申し込みで発送メール来たああ
15SIM無しさん (ワッチョイ 4dac-TPjW [210.250.91.153])
垢版 |
2017/11/11(土) 18:50:46.41ID:SFMrnm+Y0
>>12
俺もダメだった
新しいアプリ作るのに移行手順確立させてないとかふざけすぎだわ
2017/11/11(土) 18:58:01.07ID:UlERvvU70
auメールアプリ使いづらすぎてワロタ
誰だよこれOKしたの
17SIM無しさん (ワッチョイ 4dac-TPjW [210.250.91.153])
垢版 |
2017/11/11(土) 19:25:45.29ID:SFMrnm+Y0
サポートに電話して伝えたら「メールアプリの『まるごとバックアップ』で移行してください」と言われた
旧端末では無事にバックアップ取れたので電話切ってSDカード入れ直してXZ1で復元しようとしたら
新メールアプリでは『まるごと復元』メニューが無いんだけど
ふざけてんのかあのガキ
2017/11/11(土) 19:43:26.01ID:25mdW4UbF
Z1の時はauWi-Fiなんて接続された時は遅すぎてイライラするから切ってたんだけど、これ普通に使えるレベルだな
機種によってこんな違うもん?
2017/11/11(土) 19:47:57.94ID:YZNTN3IP0
手続きに二時間もかかってしまった。

2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV36/8.0.0/DR
2017/11/11(土) 20:15:24.69ID:pvWg+ySb0
とりあえず前のメールアプリ使えるようにしてくれ
というかアプリ変わるなら事前に告知しろよ
ショップの店員すら知らない感じだったぞ
2017/11/11(土) 20:43:29.80ID:qgeZMr/+0
Z3からだと新ICカードの機種変になってIC差し替えて使えなくなるのか
2017/11/11(土) 21:11:28.99ID:z/bwC8GE0
z4からvolteになってsim変わったからな
2017/11/11(土) 21:41:40.93ID:3FMCsJob0
ガラスの保護フィルム買ったんだけど液晶サイズより小さくてめちゃくちゃダサいんだが
xz1の端が湾曲してるから仕方がないって聞いたけどそういうもんなの?
2017/11/11(土) 21:50:42.89ID:9kif3/Qz0
auメールなんなんこれ
使い物にならねえぞ
2017/11/11(土) 22:18:41.16ID:otdbDHZ90
>>23
TPUだか何だかのガラスじゃない普通のフィルムもなんか狭いぞ
いっそ剥がしてしまいたい
2017/11/11(土) 22:18:44.84ID:nwEx9A9q0
>>17
設定のau設定メニューから移行できるよ。
27SIM無しさん (アウアウカー Sae1-5dal [182.251.241.3])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:20:50.23ID:CcBVBeVha
>>23
俺のもそう。パッケージ良く見たら画面全体を覆えるものではありませんって書いてあった
2017/11/11(土) 22:28:06.75ID:Qof/saCoa
sim変わるのね。。
acroからz1で使い回せず、z1からxz1で使い回せずか
wifi専用機になりそうなのね
2017/11/11(土) 22:30:04.02ID:IXLCu6zs0
z5から移行したら連絡先文字化けしてる・・・
2017/11/11(土) 22:55:02.85ID:NBmE4ePha
悪い話しばっかりやん…(´・ω・`)
2017/11/11(土) 23:02:48.85ID:UkA4QP7fa
>>29
俺も文字化けしてるわ
2017/11/11(土) 23:03:09.22ID:ueCiU4Xz0
画面が黄ばみ過ぎ
ホワイト調整したけど不可だった…
2017/11/11(土) 23:24:58.25ID:3FMCsJob0
>>25
これ保護フィルム付けないほうがいいんかねー
ださいし触り心地悪いしかなり萎えるわ
端末の形状上まともな保護フィルムは不可能なのかね
2017/11/12(日) 00:44:16.38ID:wnLE8KAr0
>>26
なんとか地力で見つけて復元できた、でもありがとう
ただ復元に1時間かかってフリーズしてんのかと思ったけどね・・・

にしても新しいメールアプリはホントに酷い
もはや改修しろとも思わんレベルだから旧版使わせてくれ
2017/11/12(日) 05:56:49.34ID:MfM5tolja
昨日手に入れたけどフィルム買うの忘れたからまだ開封してないわw

>>32
ブルーライトカットのフィルム貼ると機種関係なしにそうなるよ
2017/11/12(日) 10:34:27.62ID:0AG10reC0
au Cloudなんかお世話になることは無いと
思っていたがメールのバックアップで使うことになるとは
NGNG
あぼーん
2017/11/12(日) 11:48:36.52ID:FbMH1XZsM
電池持ちはどう?
2017/11/12(日) 12:12:33.41ID:oYSwNOqc0
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
2017/11/12(日) 12:21:35.63ID:5JAivYmV0
>>38
前のXPよりはだいぶいい。
朝100%からそこそこ使ってもまだ85%
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV36/8.0.0/DR
2017/11/12(日) 13:09:50.47ID:YnYzC5c20
LINEの着信音が時々ならない!
2017/11/12(日) 14:23:15.08ID:4zQT1BvVH
>>26
>>34
旧端末のメールの方でまるごとバッグアップして、
XZ1のau設定メニューのデータを移行するでいいんです?
SDカードから見てもauメールが選択出来ないんですけど…?
2017/11/12(日) 14:44:58.99ID:tgDIFQNOa
>>42
なぜ旧端末のau設定メニューでバックアップしないのか?
2017/11/12(日) 15:14:42.95ID:4zQT1BvVH
>>43
z3からなんでsim新しくなって旧端末の設定のバッグアップでメールのバッグアップ出来なかったんですよね
メールでのバッグアップはしてたんでそれでなんとかなるかなと
45SIM無しさん (ワッチョイ a3e5-x5jG [221.189.149.191])
垢版 |
2017/11/12(日) 15:18:39.10ID:2oEz6ceY0
Z1からの機種変を考えてるがau設定メニューが無くてauバックアップアプリしか手段がない
XZ1のau設定メニューはZ1のバックアップアプリで取ったメールデータを復元できるのかな?
2017/11/12(日) 15:27:57.15ID:h17nRggP0
メール届く度にいちいち通知増やすのやめろ
新着何件でまとめろよ
2017/11/12(日) 15:41:35.00ID:5Feho5FA0
>>45
xperia transferっての使ってみ
2017/11/12(日) 15:52:16.85ID:2oEz6ceY0
>>47
ありがとん、試してみる
アプリによってはデータごと移行できる可能性があるんだね
ねこあつめのセーブデータも移行できるといいな
2017/11/12(日) 15:56:17.99ID:wnLE8KAr0
>>42
34だけど自分のやった手順は、
旧端末(UL):auメールアプリ→右下[…]→Eメール設定→バックアップ・復元→まるごとバックアップ
これでSDカードのどっかに保存されるらしい

そのあとSDカードを新端末に移して、
新端末(XZ1):設定→au設定→au設定メニュー→データを移行する→SDカードを使う→復元する→対象でメールを選択してGo
これでメールが復元できた

ただし復元に1時間以上かかってフリーズしたかと思うので注意
2017/11/12(日) 16:26:38.41ID:mBKffna80
データお預かりアプリでSDカードを使って問題無くメールうつせたよ
それにしてもauメールはひどすぎる
2017/11/12(日) 16:38:59.58ID:wnLE8KAr0
ぜひみんなもauに問い合わせて「XZ1でも旧メールアプリを使えるようにしろ」って意見してほしい
別のメーカー系の仕事してたけど問い合わせ件数増えれば必ず上に伝わるから
https://www.au.com/cs/cs119/au_otoiawase/inquiry/
2017/11/12(日) 17:16:12.98ID:kcLyRUQy0
メール意見してきた
旧メールアプリ使えるといいな
2017/11/12(日) 17:39:05.07ID:5JAivYmV0
俺もいま意見してきた。

auメールアプリはまったく使い物になりません!
旧メールアプリを使えるようにしてください!
2017/11/12(日) 17:44:32.98ID:4zQT1BvVH
>>49
わざわざどもです
こっちではなぜかメールが選べないんですよね
SDにファイルは出来てるけどバッグアップ失敗してたかな
sim無効になってるからもうメール開けないしまあ諦めるか
2017/11/12(日) 18:15:24.94ID:bY9Snq470
>>12
z3から機種変で問題なく移動できたよ
2017/11/12(日) 18:50:26.98ID:wnLE8KAr0
>>52-53
ありがとう、届くといいな

>>54
それは残念
こっちはまだ旧端末でメール読めるし旧端末の違いなのかも
57SIM無しさん (アウアウカー Sae1-cXPc [182.250.246.195])
垢版 |
2017/11/12(日) 20:03:29.95ID:SGMicIora
私、auメールよく使うからxperiaXz1買うのやめる
2017/11/12(日) 20:13:05.88ID:OvZ3lzS60
前機種XperiaUL
メール内容の保存忘れてxz1に移行した
SDカード入れ替えも済んでたし抜き差し面倒だったからauクラウド経由でメール内容移行中
8時間かかっても終わらない
クラウド経由したせいかULからはメール内容みれなくなったし移行しなければ良かった
一晩たっても終わりそうにない
2017/11/12(日) 21:46:15.01ID:7PXlDjaE0
>>49
自分もこのやり方で20分くらいかかったけど、メール復元出来た
参考になりました、ありがとうございます!
2017/11/12(日) 22:01:24.97ID:f/fXhMYr0
>>59
自分は不要なメールを削除してから移行手続き取ったから5分もかからんかったわ
2017/11/12(日) 23:56:53.40ID:xQCit5qta
ホームボタン長押しでGoogle検索でけへんやん
2017/11/13(月) 00:39:02.05ID:zlydFqPk0
オンラインショップから今日届いたのはいいんだけど、
ICカードが変更だから切り替えしないといけないのに受付時間に制限あるとかクソ過ぎやんけ└(????)」
2017/11/13(月) 02:14:05.10ID:AHDrfbJU0
とりあえずメールは復元できた
糞やのメーラー

HTMLメールで作成中のメールは
HTMLタグやらだらけでまともに見れなかった。

作成中をPCに送り
テキストだけにしたのをXZ1に送り
と謎の変換手順を踏んだ
日々のメモやったのに…
2017/11/13(月) 06:28:40.62ID:cDFKytW+0
>>32
Z5からの買い換えだったけど、比べるとやはりXZ1の方が黄色い感じだね

ホワイトバランスでブルーを100にしたらちょうど良い案配になった

慣れもあるから徐々にホワイトバランス下げていこうと思う
2017/11/13(月) 08:04:00.13ID:LoYJngwDa
Z4比較だと元々青すぎで色が正しく表示されてなかった
XZ1のほうが正しいのかと

2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV36/8.0.0/DR
2017/11/13(月) 08:29:12.77ID:5Cr3SZSUa
俺もxz1の色合いの方が自然に感じる。全然気にならない。目が楽ちん♪
2017/11/13(月) 08:57:27.31ID:1jlxJROLa
金曜日にオンライン予約で予約したけど未だに入荷の連絡がない
量販店には普通に置いてあったのに
2017/11/13(月) 09:09:23.14ID:dFQr7poF0
Z4〜代えたが持ちにくい 笑
2017/11/13(月) 09:51:33.77ID:6E75ZsPf0
黄ばんでる方が目には良さそう。
2017/11/13(月) 09:55:36.43ID:PPh4Wxpla
walletポイントって機種変時の5000ポイントは速攻配布されるけど
3000ポイントの方は配布に時間かかるのかな
2017/11/13(月) 10:07:15.68ID:yNnG0tuC0
>>70
12月下旬
2017/11/13(月) 10:36:56.20ID:KKJxzYjga
5000のほうは大丈夫そうだったけど、予約3000のほう店側がいまいち把握してなかった
明細にも載らなかったけど年末に付与されるよね
2017/11/13(月) 11:21:36.53ID:oW2BP0Ria
auメールのフォルダってどうやって作るの
まさか作れないなんて言わないよね?
ね?
2017/11/13(月) 12:14:06.97ID:EpSqpFAra
ノイズキャンセル気持ち弱くなったような気するな
車の音が割と聞こえる
イヤホンの不調か端末の問題か
2017/11/13(月) 12:17:22.94ID:aucGlM2Ga
z5から替えたひとは比べてみて使用感はどう?
2017/11/13(月) 12:19:24.15ID:EpSqpFAra
>>74
イヤホン設定変えたら戻ったわ
2017/11/13(月) 12:37:54.63ID:+p7z6xFJa
デフォルトカメラって19MP、17MP、12MPしか選べないのかな?

今までずっと4:3に拘ってきたけど、16:9にするか悩む。皆さんはどちらで撮ってますか?
2017/11/13(月) 12:51:01.15ID:0oEDQBRba
プレステVRは予約した段階で勝手にエントリーされるのけ?
2017/11/13(月) 13:29:43.51ID:lfnEIhrFa
>>75
ものすごく熱を持たない
指紋認証がクソ速い
と、ハード的には文句なし

問題はソフト麺
特にauメール
2017/11/13(月) 13:31:15.29ID:lfnEIhrFa
>>78
予約して予約番号で応募
応募開始当初は入力フォームの不具合で番号が入力出来なかったな
2017/11/13(月) 14:07:02.16ID:aucGlM2Ga
>>79
なるほど
チップセット変わったけど体感変わる?
2017/11/13(月) 14:11:23.73ID:bO2QyrQZ0
>>79
ソフト麺笑てもたやんけwwww
2017/11/13(月) 14:15:40.65ID:Sp+9WWt8a
>>51
俺もメールアプリの問い合わせ投げた。どこから問い合わせたらいいのか調べるの面倒だったから助かったわ

>>57
xz1に限らず17年冬以降の機種は全てこのメーラーがプリインストールされるらしいので、このままだとauやめるしかなくなるぞ
機種変考えてたけどauメールがクソになるときいて躊躇しているとかなんとか書いて問い合わせだ
2017/11/13(月) 15:01:31.51ID:GBecpu8M0
auツールにあったメモが良かったんだけど、無くなったんですか?
2017/11/13(月) 15:13:25.77ID:KKJxzYjga
皆意外とキャリアメール使ってるんやね
2017/11/13(月) 17:13:01.63ID:lfnEIhrFa
自分もauメールの件で意見入れといた
使えるレベルじゃない、バージョンアップとかいいから旧バージョン使わせろ
って
2017/11/13(月) 17:19:38.85ID:lfnEIhrFa
評価ボロカス
まぁそうだよなぁ
https://i.imgur.com/fxH0oka.png
2017/11/13(月) 18:08:21.89ID:0MdYCtF70
>>79
まだ様子見ということか
2017/11/13(月) 18:52:27.32ID:DE5Jnqqxa
掌をパーとカメラに向けただけで自撮り出来るとか、泣けてしまいました
えぇ、前機種ウルトラだったもんで、片手自撮りしたことありませんの
2017/11/13(月) 19:12:59.32ID:8K3wtGpu0
>>78
店員の説明でPSVRと3000円の説明が無かったので聞いたら店員も知らなくて
確認で店員が電話で聞いたところ
勝手にPSVRエントリーされてるから当たったときだけメールで来るそうだよ
2017/11/13(月) 19:34:40.75ID:dFQr7poF0
>>90
どうもありがとうございます!
2017/11/13(月) 20:17:51.77ID:lfnEIhrFa
旧バージョン使えるようになって
https://i.imgur.com/V1prsrH.png
https://i.imgur.com/6TRSDps.png
ないじゃん!
2017/11/13(月) 20:40:38.77ID:lfnEIhrFa
Firefoxで見ると
Eメール 使えそうに見えるけど落とせない
auメール 非対応と表示

Chromeで見ると
Eメール 非対応と表示
auメール アプリを使うと表示(「使えない」けどな)

どういう事?
2017/11/13(月) 20:44:51.94ID:oDOz+urf0
auメール、何故か絵文字が文字化けして表示されない。
最初絵文字対応すらやめたのかと思った。
2017/11/13(月) 21:20:04.16ID:RcBAeO130
メール、左右フリックで次のメールにいくこともできねえ
一個ずつ戻って選択し直さないといけないってどんだけ劣化してんだよ
デザイナークビにして元に戻せ
2017/11/13(月) 21:24:26.10ID:1JadGpEWa
予約の3000ポイントと5000ポイントはいつ入るのかな?
2017/11/13(月) 21:26:10.14ID:oJelxYqa0
5000ポイントは2日後に入ったよ
2017/11/13(月) 21:33:12.81ID:3FTIostr0
メールアプリ本当に糞だな。
以前のアプリだと添付する画像データが大きいと自動圧縮したけど今回は無し。フォルダ分けも無い。
何でこんな仕様にしたのだか。
画像についてはGmail使うしかないか。
2017/11/13(月) 21:37:00.70ID:RcBAeO130
>>90-91
3000円の方は自動エントリーだけどPSVRの方は申込み必要だよ
https://www.au.com/mobile/campaign/end/17autumn-1/
店員が勝手に申し込んでくれたって可能性もなくはないが
2017/11/13(月) 21:41:02.12ID:dFQr7poF0
>>99
げ、、もう期間終了、、
2017/11/13(月) 21:56:44.91ID:Sp+9WWt8a
メールは使えば使っただけおかしいことが判明するな。

複数メール選択時、どれが選択済みでどれが未選択なのか全く区別出来ないし、本当にクソ。
フォルダ無くしてもいいけど、それならフィルタは自由かつ柔軟に(送受信者指定、件名指定、本文指定、送受信日時指定など。複数指定も可)ユーザーが追加出来ないとおかしい。
問い合わせに全件載せてみんなで送りまくるしかないわ。
2017/11/13(月) 22:02:50.25ID:AHDrfbJU0
過去機種にインストールされてるキャリアメール
機種変後数時間は使えてたのだけど
データ通信を有効にしてください
のよなメッセージでて使えなくなった

そのあとでも移行はできたけど
アホかとは思った
2017/11/13(月) 23:29:09.02ID:8Eu/0Cuoa
>>102
Z5切り替え時に似たような現象が数回あったな。
Simカードを差し直したり再起動して何事も無かった様に使える様になったけど原因わからず謎のまま。
2017/11/14(火) 00:22:43.59ID:/8B8AUCG0
>>103
サンクス
再起動はあかんかった
もう何度か試してみる
2017/11/14(火) 04:58:03.67ID:IesnwBKI0
>>95
これほんと不便
今回のメールアプリ開発した奴とGOサイン出した奴、頭逝ってるだろ
2017/11/14(火) 06:50:01.19ID:afC80qRNa
二日目から充電しようとするとフリーズして電源落ちます…。スリープ中は充電出来てますが画面がつくとすぐにフリーズから再起動繰り返します…。
何ですかこれは…。
2017/11/14(火) 07:18:42.80ID:fAIYnZ5IM
初期不良
2017/11/14(火) 07:50:44.66ID:GxJBbtGHa
>>49
このやり方で出来たと思ったら前々端末の時(2012頃)にSDにバックアップしたものだけ復元されてた・・・
やり方はこれで問題なさそうだけど前端末のバックアップが上手くいってないのかな?
2017/11/14(火) 07:57:08.58ID:PPnpt0mua
106ですが、今モバブで充電しながら使ってみたらこっちはフリーズも再起動もしません。
なぜなんだー!
2017/11/14(火) 09:02:02.18ID:O5hcErKO0
>>95
それそれ!
座右フリック移動は貴重だったのに
2017/11/14(火) 10:20:05.53ID:O5hcErKO0
以前はコピペが一覧で見られたのに、今のは最後にコピーしたペーストだけしか選べないんですね
「ユーザー辞書登録して下さい」って、一々面倒です
2017/11/14(火) 12:26:00.97ID:X2W3Sat40
朝起きると必ず「auメールの自動受信が制限されています」って通知が出てるんだけど、設定した覚えは無いし・・・

どう対処すればいいんだろう?
2017/11/14(火) 12:42:11.74ID:fAIYnZ5IM
>>109
アダプタかケーブルおかしいんじゃね?
Type-Cはその辺厳しいから、規格外品使うと最悪端末死ぬよ。
2017/11/14(火) 14:15:33.17ID:DKWpkN080
>>112
データセーバーのからメールアプリの制限はずせみたいなメッセージ出なかった?
2017/11/14(火) 16:27:15.58ID:MohJSU0qa
113の方ありがとうございます!その辺の事も全然詳しくなくて…。別の買って試してみます!
2017/11/14(火) 16:43:20.74ID:NjySfhvua
ちょくちょくサービスTopが停止するんだけど…
2017/11/14(火) 16:50:17.12ID:VwY0jvlFa
サービスtopは無効化してるよ面倒だし
2017/11/14(火) 17:19:29.41ID:9LOb/8mTa
サービストップはアンインストールした
2017/11/14(火) 18:31:49.95ID:O5hcErKO0
サービストップ強制終了
2017/11/14(火) 18:44:31.60ID:Y0XTLZZdF
メールアプリにOK出した奴はどんな感覚してんだよこれ
2017/11/14(火) 19:15:58.59ID:wcH16igy0
問い合わせの回答返ってきた。
「今後のEメールアプリのサービス仕様について検討を行う所存でございます。」だと。
直すとは一言も記載なし。「検討を行ったけど直さない」かもしれないし、「行う所存」なので検討すらしない事もあり得る。
この感じだと恐らく問題と捉えられていない。
もっとみんなで問い合わせ投げないと何も直らんぞこれ。
誰かが投げてるからいいやじゃなくて、おかしいと思った人は問い合わせして下さいマジで。URLは
>>51
にあるよ
2017/11/14(火) 19:29:17.41ID:CmCUFMFea
>>121
自分とこもきた
>>スマートフォンの普及が進む中、スマートフォンで馴染みのある操作性とこれまでのケータイメールでの操作性を考慮し、
>>より「簡単」「安心」な操作感を目指し、メールアプリをリニューアルし、今秋発売のスマートフォンより搭載を開始しております。


操作方法のURLがあって
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/communication/email/aumailapp/
フィルタの作成もできるみたいだけど
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/communication/email/aumailapp/filter/

どこが「簡単」なんだか

リニューアルなんかしないで、旧メールアプリをそのまま使えるようにするだけでいいのにな
旧バージョンは直感的に操作できたのにね
2017/11/14(火) 19:34:35.31ID:k95PbN46a
スマートパス会員の人だれかau marketのメールアプリレビューに
「こいつがゴミすぎるせいでMNPも考えてる」的なこと書いてくれ
2017/11/14(火) 19:36:55.52ID:k95PbN46a
欲しいのはフォルダと振り分けなんだ
フィルタじゃない
しかもフィルタ作っても受信箱には居座り続けるし
2017/11/14(火) 19:54:36.35ID:we/wCNlI0
Z5からメールデータ移行したけど、何度やっても受信、送信件数が減ってまともに復元できないと困ってたら、前のメールアプリでフォルダ分けしてたのが原因だった

フォルダに入れたメールデータを全て受信、送信済みに移動してからバックアップして、復元したら無事に移行できたよ

ここまでで1日無駄にした

あと、液晶が黄ばんで見えるのは俺だけじゃないんだな
ハズレ引いたかと思ったけど、ちょっと安心した
ここまで苦心して初期不良だったら心折れてたわ
2017/11/14(火) 19:56:42.01ID:VwY0jvlFa
最近ブルーライトがどうのこうのってあるからそういうのも有るんだろうな
2017/11/14(火) 19:59:17.23ID:5GKuYV3K0
メールアプリ、引用文無し設定が無いなんてな…
2017/11/14(火) 20:04:22.69ID:CmCUFMFea
>>123
レビューで愚痴るより、直接改善を求めた方がいい
2017/11/14(火) 21:05:28.07ID:3w3nR/xla
機種変の5000円キャッシュバックは入金されたが予約キャンペーンの3000円が入金されないがみんなはされた?
2017/11/14(火) 21:30:16.83ID:a4L5KwKG0
>>129
3000円は12月下旬以降
2017/11/14(火) 22:20:22.09ID:GxJBbtGHa
>>125
なるほど!試して見よう
2017/11/14(火) 22:34:28.12ID:nGVmc4I00
予約キャンペーンの3000円は店頭受け取りじゃないとダメなんだってね。
知らなかったからオンラインショップで買っちまった。
スゲー損した気分。
2017/11/14(火) 22:37:42.52ID:bAdVUFOT0
>>129
自分の時の担当者は、6か月間利用継続後って言ってた
2017/11/14(火) 22:53:27.95ID:Y6JO+Mqy0
>>132
はぁ?
2017/11/14(火) 23:05:09.49ID:tQRrogu70
メールアプリって他のやつにできますか?
2017/11/14(火) 23:41:16.55ID:RG6adFLG0
xperiaアクションが動き出すと全体的にカクつくんだが同様な人いないか?
2017/11/15(水) 02:43:57.05ID:S4qNLTwi0
>>114
ありがとうございます

データセーバーはオフにしてるんですが・・・念のために「制限しない」にチェックを入れて、今夜様子を見てみます
2017/11/15(水) 06:55:48.00ID:JwTvIiqa0
auウォレットに申込み中。
なぜか10000円チャージされてる。
カードが届いたらありがたく使わせてもらいます。
2017/11/15(水) 08:19:05.65ID:UUJs2/jZa
XZとくらべると画面の色がおかしいのが少しだけ気になる…
2017/11/15(水) 11:54:30.90ID:YlMUBSGAa
>>138
何やそれ!?
2017/11/15(水) 12:05:18.32ID:z1Qtusd1a
100均でCケーブル買ったけど大丈夫かなぁ?
他に使ってる人いないですか?
2017/11/15(水) 12:47:27.68ID:ym7LNkqTa
ここまで端末が薄くなれば、FeliCaマークが表だろうが裏だろうが関係なくね実際認識するし
2017/11/15(水) 12:56:42.64ID:iYgyOZvya
auメールはさすがに問い合わせしたわ
いくらなんでも酷すぎるやろコレ
2017/11/15(水) 13:16:00.86ID:PidSGomOa
>>141
使ってるよ。もとの充電器が1.2Aのだからくそ遅いけど明け方には満タンになってる
2017/11/15(水) 13:19:49.87ID:dgAGQLQya
このauメールアプリってこの機種限定なのか?
2017/11/15(水) 14:25:28.64ID:7Us/v7FTa
メールアプリより縞模様が酷い
2017/11/15(水) 14:36:28.33ID:AtGWqy3H0
Z3→XZsにして、フリックで前後のメールにできなくなって不便だなと思ったけど
XZ1のはまたそれとは違うのかな?
2017/11/15(水) 14:51:56.25ID:hU7KVOgSa
>>145
今後出るau端末は全部これになる
2017/11/15(水) 14:59:01.10ID:PidSGomOa
よく出る斜線とか縞模様ってなに?
2017/11/15(水) 16:17:49.70ID:repApGn00
XPERIA XZ1のpart8で盛り上がってますよ、斜線、縞模様とか
ガラス貼ってるからか、全く気にならないですけどね
2017/11/15(水) 16:41:58.43ID:G65/ejc30
ステータスバーを下げて位置情報アイコンでoffにしても、元の画面を見るとステータスバーの位置情報アイコンが消えてないんだけど、どうしてなんだろう。
分かる方、消し方を教えて下さい。
2017/11/15(水) 16:56:42.36ID:i0jntOFHa
>>151 消せない。理由はSNSやインスタグラムを使う時に位置を表示するかどうかを確認して貰う為、敢えて表示してある。ONにするどきどきは2段階式になっている。マークを長押し。
2017/11/15(水) 16:58:39.89ID:i0jntOFHa
>>152 すまんな……どきどき じゃ無くて、時な。
2017/11/15(水) 17:01:46.29ID:7Us/v7FTa
>>149
液晶パネルの不具合なのか仕様なのか
斜めの縞模様が入ってる個体がある
バックが白だと顕著
でもあるって言う人とないって言う人がいるし
すぐわかるって人もよく見ないと全然わからないって人もいて当たりハズレがある模様
2017/11/15(水) 17:35:54.73ID:H7mP3ERia
>>152
早い回答をありがとうございましたm(_ _)m
そうでしたか…そのような理由で消せないのですね。
以前の機種(z4)は消せたので、この機種は不具合なのかと思ってしまいました。
ありがとうございましたm(_ _)m
2017/11/15(水) 18:17:33.24ID:SYnjqFYUa
>>140
auデビュープログラムキャンペーンに
該当したらしい。
2017/11/15(水) 18:55:22.84ID:tQXPoJGLa
>>125
やってみたけど、一部移行できないのがあったよ
旧機種では存在するのに
2017/11/15(水) 19:09:12.75ID:CB+KZcDta
誰か教えて下さい。写真を撮ってメールを送ろうとしたら2MB越えるため遅れませんてなります。容量抑えて写真を送る方法がよくわかりません。
2017/11/15(水) 19:19:35.74ID:OqBtZ0m30
>>158
編集でリサイズすれば良くないですか?
2017/11/15(水) 19:27:52.51ID:CB+KZcDta
>>159
ですよね。編集はどこからすれば良いか教えて下さい。探しきれなくて。。。
2017/11/15(水) 19:47:03.34ID:CB+KZcDta
>>160
結局よくわからなくてauメールじゃなくパソコンアドレスでEメール使って送りました。前まではメールで添付の時にサイズ変更してました。
2017/11/15(水) 20:00:19.93ID:KPC+jWV10
キャリアメールの着信音やバイブがいちいちうるさいからオフにしたら
受信通知ランプも光らなくなるのな…
まったくもって使えない、ひどい出来損ないだなこれ
2017/11/15(水) 20:21:03.14ID:gRpPEd5I0
明るさ調整は通知の二段階目にあるけど
一段階目に表示変更できないかね
2017/11/15(水) 20:48:35.97ID:T+HeHd7H0
>>157
それ、送信メールの方かな?
リストのグループ分けも解除しないと移行できないかも

俺のは受信、送信どちらも件数的には違いは無かったよ
メールの内容が文字化けしてるとかは確認してないけど…
2017/11/15(水) 21:44:02.18ID:6mKUBrwca
GALAXYの方が性能高いニダ
2017/11/15(水) 21:44:17.69ID:1nhe4eeJ0
xz1不具合何?
2017/11/15(水) 22:23:23.92ID:62RaXP/qa
>>166 カメラ歪みアップデート待ち。auメールアプリ改善待ち。
2017/11/16(木) 00:10:38.33ID:9ryb1e1a0
>>164
送信メール全部と受信メールの一部です
受信メールはもしかしたら保護したメールが原因かもと疑っています
何回かやり直してます
最悪、送信メールは諦めます
仕様が変わって使いにくい
2017/11/16(木) 07:52:17.12ID:V//hqT0x0
>>167
ありがとうございます
2017/11/16(木) 09:40:39.93ID:k7dH3eQ60
>>162
アプリと通知→アプリ情報→auメール→通知→カテゴリのとこの受信(トグルじゃなくて文字)→常に光を点滅させて通知でいいんじゃない?
2017/11/16(木) 10:20:42.20ID:Vyr/fmIma
メールなんだこれ
フィルタ推すにしても既存機能は担保しろよアホめ
2017/11/16(木) 11:54:53.40ID:9ryb1e1a0
>>168ですが、保護メールを解除してからバックアップ、復元したら大丈夫でした
2017/11/16(木) 12:09:20.62ID:e9deScD6a
>>158
一回LINEに送ってサイズ落とす
2017/11/16(木) 12:20:09.41ID:x8Q7fUw6a
>>172
フォルダ分けもやめて保護も解除しましたがうまく行きません
SDカード経由ですか?
2017/11/16(木) 13:23:02.70ID:9ryb1e1a0
>>174
SDカード経由です
旧端末で移せたメールは削除して、移せないメールのみでバックアップを取りました
万が一に備え、移せたメールはクラウドに保存しました
移せたメールは新端末から消えず、移せないメールも移せました
いろいろと試行錯誤したので、もしかしたら保護解除以外の要因があったのかもしれません
2017/11/16(木) 16:17:37.23ID:KONl+fRga
俺のは縞模様なんて全くない
あたりで良かった
2017/11/16(木) 16:35:17.11ID:JYWjGzsNa
ウォレットポイント3000p もらったが
ファイナルのe2000が在庫切れたまま昨日取り扱い終了してしまったのが痛い
ほかに3000p以内で交換したいものがないわ
2017/11/16(木) 18:11:04.54ID:FTtb3dmE0
ポイントはワレカにチャージ1択やろ
2017/11/16(木) 18:15:40.21ID:7HNaxnXra
>>178
詳しく教えてください
2017/11/16(木) 19:01:13.20ID:IpLEa7sQa
>>179
アプリの残高確認画面で
チャージ(入金)→ポイント
100円単位なので注意
2017/11/16(木) 19:08:14.75ID:1Q8qA5Kca
カード無かったら無理だろ
2017/11/16(木) 19:46:16.63ID:x8Q7fUw6a
>>175
ありがとうございます!
色々試してみます。
2017/11/16(木) 20:13:53.88ID:nxPSTjwG0
指紋認証、何度やってもぜんぜん認識してくれない!
顔認証も登録したけど、認識の円とか出てくるの?
2017/11/16(木) 20:32:43.01ID:cfKiNV0Ma
>>12
z1からやけどauバックアップアプリで保存
(内部ストレージに空き容量を確保しないとエラーになる)

xz1でお預かりアプリ使って復元
2017/11/16(木) 20:32:47.41ID:y6Dra7yh0
>>183
ロック画面下部のマークがしれっと変わるだけ
2017/11/16(木) 21:45:53.19ID:r9iAB1Yz0
swordのアルミバンパーポチったけど
こっちもエロかっこいいなhttps://goo.gl/FD4XHN
背面の触り心地が不安だけど
2017/11/16(木) 22:45:40.76ID:G0lGE2KM6
背面上部のアンテナ塞ぐのかy
2017/11/16(木) 22:52:44.71ID:64u9H31j0
auメール画像リサイズもなしかよ
近年稀に見るクソアプリだな
みんなライン使ってるからと手抜いたんかね
2017/11/17(金) 01:25:29.49ID:dHhCmGGda
>>188
パソコン用のEメールアプリも実は劣化してる

本文のプレビュー表示の設定で
https://i.imgur.com/SAR5Fqh.png
プレビューoffにして行間詰めようとすると
https://i.imgur.com/mGn56zD.png
逆に空白が広がるという謎仕様
2017/11/17(金) 02:24:37.50ID:5rDt5HxYM
XZ1売れてるんだな
ttps://smhn.info/201711-analytics-smartphone-japan-market
2017/11/17(金) 05:25:40.76ID:2LRyK9k00
左右フリックで前後のメール開けないの不便すぎるんだが
なんでこんな基本的な機能削ってんだよ
2017/11/17(金) 06:21:27.69ID:iAN3Hw0C0
未だにキャリアメール使ってる人って…
2017/11/17(金) 07:17:09.38ID:I+sielDd0
それ思うw
2017/11/17(金) 08:20:02.95ID:Dyn6Q8AKa
年配の人との付き合いがある人はわかると思うけどキャリアメールツカウヒト未だに多いよ。
2017/11/17(金) 08:27:08.09ID:Q2bBNyOj0
>>190
XZ1もよく売れてるがファーウェイが想像以上だったわ
逆でサムスンは想像以上に売れてなかった
2017/11/17(金) 08:46:46.65ID:VCHllxpma
仕事上必要なんだよキャリアメールは。
顧客先に、連絡はLINEで〜なんて言えるわけないだろ。
2017/11/17(金) 08:56:30.92ID:WxHO6mxba
振り分け出来ないのがクソ
何で前出来てたことが出来なくなってるのか
2017/11/17(金) 09:02:50.62ID:jMODMpu50
仕事でキャリアメールねぇ…w
2017/11/17(金) 09:20:45.82ID:Q2bBNyOj0
キャリアメールはメルマガしか届かなくなったな
問題はPCメール拒否してるキャリアメールしか持ってなくて
LINEもできない年配者が結構多いこと
そういう人とのやり取りにはまだキャリアメールは必要だと思うシーンはある
2017/11/17(金) 09:33:46.87ID:EG0h7+Xx0
うちも上司とはキャリアメール
家族友達はLINE
2017/11/17(金) 09:47:24.69ID:gcSrHeEf0
スーパースローが上手く撮れないんだが、コツとかありますか?
2017/11/17(金) 10:03:20.70ID:sca79zeQa
キャリアメールは、通販とスケジュールの送信に使ってる。
2017/11/17(金) 10:16:44.46ID:RONAvqmDa
これに機種変したらauの変な通知多くて嫌になる
2017/11/17(金) 11:12:11.13ID:8GPKta60a
友人家族との連絡以外ではキャリアメール結構使うけどな
2017/11/17(金) 11:36:48.32ID:b4xHco2ka
サイドの角が丸いのはいいな
持ちやすい
2017/11/17(金) 12:26:21.13ID:mQbtV9Wya
ネットバンクはキャリアメールだな
2017/11/17(金) 13:00:25.51ID:VYBnZiSG0
電源持ちビミョーな気がする
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV36/8.0.0/LT
2017/11/17(金) 13:24:39.67ID:21R4xxw6a
RAM使用状況どうやって見るの?
どこ探しても見あたらない
2017/11/17(金) 13:37:55.67ID:p8lzUwsf0
>>208
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510644878/849
2017/11/17(金) 13:42:15.70ID:21R4xxw6a
>>209
ありがとう。
見てみたけどRAM使用状況(ストレージとは別に今どの位アプリ使用してて空きがどのくらいあるか)確認する方法がやっぱりなかった。
外部から確認するアプリ入れないとだめなのかな…。
引き続き調べてみます。
2017/11/17(金) 13:49:45.10ID:bdlbpA6E0
カメラの写真の保存先をSDにしたいんだが、どこで設定すればいいんだろ?
カメラの設定にないんだよね
2017/11/17(金) 13:57:43.51ID:a4CsAV5la
ん?
213SIM無しさん (ワッチョイ ad87-N3BE [126.21.225.57])
垢版 |
2017/11/17(金) 13:58:30.77ID:NhgilOrL0
驚早メモリ落とそうと思ったらまだ対応してない機種ってでるなぁ
2017/11/17(金) 13:59:45.32ID:boDr178Ta
>>211
あるだろw
よく探せ
2017/11/17(金) 14:13:45.64ID:bdlbpA6E0
>>214
https://i.imgur.com/qr5gumO.png
これしか項目が出なくて
2017/11/17(金) 14:15:14.66ID:Q2bBNyOj0
>>215
スクロールしよう
2017/11/17(金) 14:17:27.00ID:+fw1NIKS0
>>216
カメラあんま触ってなかったけど目からレンズ落ちたわ
2017/11/17(金) 14:18:09.45ID:bdlbpA6E0
>>216
スクロールしたら出てきました
まさかまだ下まであるとは
ありがとうございました
取説も読んでみましたがそこまで気づきませんでした
2017/11/17(金) 16:57:04.10ID:O5kNJWOta
ボロクソ言われてるauメールだけど
最近受信状態も悪くなってきたな
auはキャリアメール切るつもりか
2017/11/17(金) 18:18:19.90ID:UUVww1wO0
あ、それ言える
受信できませんでしたって多い
2017/11/17(金) 19:02:34.63ID:Pk2VFBqG0
カメラの画素数の最低が12Mはデータ食いすぎ。
Z4は5M設定があったのに。
2017/11/17(金) 19:14:25.97ID:a4CsAV5la
そうなんだよね・・・どうしたもんかな
2017/11/17(金) 19:40:52.44ID:YZpHM40x0
他のカメラアプリ使えばいいんじゃ
2017/11/17(金) 19:54:22.48ID:45ocFJIta
au メール アップデート来た。が!システムは今のまんま…… 以前のに戻せよ!
2017/11/17(金) 20:05:16.68ID:dEaWf4KYa
ウォレットポイントのギフト商品に
イヤホンe2000再入荷してるやん
2017/11/17(金) 21:00:34.77ID:7a35EDyJa
>>223
オススメありますか?
2017/11/17(金) 21:38:01.96ID:xVbg4cbIa
あかさたな等を二回連続で打つとき
例えば「かかし」とか
カーソルが二文字目に移動する時間が凄く遅くなったけどどうやって速くできる?
2017/11/17(金) 21:49:39.51ID:NJ1FtOwfa
オンラインショップで今から機種変更の手続きしたら日曜日に届く?
2017/11/17(金) 22:00:45.58ID:sXh8D9oMa
>>227
トグル入力(所謂ガラケー入力)を止めて
フリック入力のみにすればおk
2017/11/17(金) 22:01:58.46ID:Yx7jGKCg0
アップデートとか望んでないんだよ
どう改善したって使えるようにならないレベルのクソなんだから
さっさと旧アプリ使えるようにしろアホau
2017/11/17(金) 22:15:36.51ID:ZCbkK06r0
>>229
おお!ありがとう!!
2017/11/17(金) 22:46:38.98ID:c5K0k0vW0
>>151
えっ、普通にずっと消えてるけど
2017/11/17(金) 22:53:36.71ID:sNNRzyx90
>>207
やっぱりか。
いくら省電力だろうがいたわり充電だろうがバッテリー容量減少の基礎体力不足には勝てないな。
2017/11/17(金) 22:58:33.86ID:NcgA7WYXa
GALAXYに勝ってる所ある?
2017/11/17(金) 23:30:46.77ID:X+XpeXTva
SDいれるとこがある
2017/11/17(金) 23:39:51.73ID:+ApiHuHea
電池持ちはどうですか?
2017/11/17(金) 23:41:52.87ID:7h82Httb0
カメラ最低12MPってマジか
今Z3だがほとんど2MPしか使ってないのに
2017/11/17(金) 23:46:26.05ID:+0sT7ch40
>>227
→を1回押す
2017/11/18(土) 00:13:57.16ID:hPApzjEw0
>>233
まだ色々設定弄ってないからかなぁ。
死にかけのZ5よりはかなりマシになったけど、果たしてこれで2年とか戦えるのか?って不安があるわ。
2017/11/18(土) 00:49:28.18ID:X/FEIBWOa
>>226
カメラicsってので3mp 8mpのがある ちなみに無音もできる
2017/11/18(土) 00:51:20.37ID:PqG7HCr80
やっぱりど〜〜しても、顔認証と指紋認証でロック解除にならない(T_T)
2017/11/18(土) 11:23:22.14ID:/WfrLfFB0
>>236
XZPでもかなりいいから
この機種は更に最高だろうな
243SIM無しさん (アウアウカー Sac9-77Sk [182.251.229.94])
垢版 |
2017/11/18(土) 12:29:17.02ID:kRE96+sJa
au オンラインショップから今日発送予定だけど、土日は発送されるか怪しいか
2017/11/18(土) 12:45:04.46ID:epTL3i66a
自分も今日発送予定だけど、発送完了メールなかなか来ない
2017/11/18(土) 12:46:04.59ID:3lKR/Knta
発売前にショップで予約したけど未だに連絡こないや
さすがにしびれ切らせて電話してみたけど、土曜の昼時だからかまっっったく出ない
こんなことならオンライン予約にしとけば良かったなぁ
2017/11/18(土) 13:17:35.56ID:lsq0NqGg0
先週予約もなしにフラっとヨドバシau行って普通に買えたけれど…
2017/11/18(土) 13:18:19.12ID:1vl+IElWa
>>245 土日は機種変で混んでるからな〜 一応、自分から電話した方が良いと思う。出来る丈早くして欲しいと。1週間使ってるが超快適。ポケモンgoもアポンより速いかも。一切バグ無し。
2017/11/18(土) 13:43:28.25ID:LR5DvNaPa
発送完了メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/11/18(土) 13:57:33.48ID:RciHjQHj0
俺は普通にヨドバシで買っちゃったな
同時にいろいろ手続きあったから、やっぱり店舗が楽だわ
2017/11/18(土) 14:23:59.34ID:q28ice2Oa
神機の予感
251SIM無しさん (アウアウカー Sac9-77Sk [182.251.229.94])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:08:46.45ID:kRE96+sJa
お、俺も発送完了メールが来たぜ
2017/11/18(土) 15:11:13.56ID:4taYi9/Ka
アドレス帳に登録しているアドレス以外からのメールの着信について、音を鳴らさないって設定はないよね
マジで使いづらい
2017/11/18(土) 16:17:13.73ID:ieP+/4Efa
>>241
登録しなおせばいいじゃない?
2017/11/18(土) 19:43:05.48ID:WEYiRu+b0
ZL2から代えたんだけど、ZL2のSIM回収されなかった
最近は機種変しても回収されないの?
2017/11/18(土) 19:59:43.70ID:v+6K6G890
昔からsimは回収されなかったが
2017/11/18(土) 20:04:15.22ID:rk8Jlmqy0
電話中にWi-Fiで通信して▲マーク出ると
通話が途切れるんですが仕様ですか…
2017/11/18(土) 20:40:22.28ID:CgR1BKZo0
>>151
俺も同じ症状出てて初期化したら直ったよ
こういう情報なかったからアプリが悪さしてんのかなと思ったけど、初期不良の可能性あるかもね
2017/11/18(土) 21:05:54.48ID:hPApzjEw0
スタミナモードになるとスクロールすげぇカックカクになるのな
2017/11/18(土) 21:17:37.97ID:fmhdE3g4a
>>245
自分も発売日直前に店舗で予約したんだけど、青予約したからかまだ入荷待ち状態……

昨日くらいからオンラインショップに在庫ありになったみたいだから、そろそろだと期待してる
2017/11/18(土) 21:35:59.62ID:epTL3i66a
自分は昨日の夜にオンラインショップで機種変更したら、今日の昼過ぎに発送完了してたけど・・・
2017/11/18(土) 21:38:00.40ID:sz08EXcE0
>>257
151です。
実はあれから位置情報を必要とする、しかもあの症状が出るようになった直前にインストールしたアプリをアンインストールしたら治ってしまったんです。
そのアプリは某天気予報アプリ、某災害情報アプリ、某ラジオアプリの3つ。
3つ同時に削除したので、どれが影響していたのか分かりません。
また、>>257さんのご指摘の初期不良の疑いもあります…
とりあえずは元通り?で調子は良いので様子見してます(^^;

しかし何だったんだろう(^^;;;
2017/11/18(土) 21:47:38.25ID:zOVhKi7Ya
>>240
ありがとうございます
2017/11/18(土) 21:53:46.16ID:xwEbQKN40
神機。。
2017/11/18(土) 22:01:33.45ID:rEO+ZrmL0
今日替え変えたんだがこれは絶対しとけっていうものある?
2017/11/18(土) 22:12:43.18ID:+wuTwt180
>>258
なるべく制限しない設定にすればサクサクになるって過去スレで誰か言ってただろ
2017/11/18(土) 22:12:59.36ID:4PertD530
>>264絶対ではないが
@通知バー時計の秒表示の出し方
画面上部から下に2段階スワイプして歯車マーク長押し→システムUI設定が追加される→システム→システムUI設定ツール→ステータスバー→時間で秒表示を選択

Aホームの左側にもページを作りたい
ホーム画面長押し→設定→Googleフィードをオフ

B画面左上のAndroidバックグラウンドシステムの通知アイコンが邪魔
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iboalali.sysnotifsnooze
2017/11/18(土) 22:45:59.53ID:UKhZWbcUa
>>260
そんな殺生な……( ノД`)
2017/11/18(土) 23:06:27.06ID:9glTgAxa0
>>259
仲間だな
こっちはシルバーなんだけど、お互い早く届くといいね…

仕事の都合で行った土地のauショップには在庫あるようだったしなんか忘れられてる気がするわ…
俺の爆熱z4はもう限界だから早くxz1でヌルサク体験したいぜ
2017/11/18(土) 23:08:50.11ID:hPApzjEw0
>>265
すまん、過去スレ見とらんかった
2017/11/18(土) 23:41:25.91ID:rEO+ZrmL0
>>266
ありがとうございます
2017/11/18(土) 23:45:25.73ID:tQaYc+LS0
>>268
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
お互い事前準備ぬかりなく!
2017/11/18(土) 23:50:49.99ID:JB9ykmM/0
NFCをONにしても、ステータスバーにNFCのアイコンが表示されないのは仕様?
2017/11/19(日) 00:20:33.93ID:FW26mP7Ya
何となくWi-Fi掴みづらい気がするのはなんだろう
2017/11/19(日) 00:27:42.60ID:oL+oIPwX0
>>273
仝や
2017/11/19(日) 02:16:08.86ID:DqYj3XVl0
>>272
2回または2本指で通知をおろす
下の方にエンピツアイコンがあるからタップ
すると編集モードになるから自分が優先したいもの(NFC)を上の方に持っていく
戻る
これで出るはず

すぐに仕様とか言わないほうがいいよ
2017/11/19(日) 02:23:27.88ID:GaPWckQp0
smart lock しばらく使うと設定画面が出ないし働かない。
2017/11/19(日) 02:25:29.36ID:GaPWckQp0
初期不良ということで、交換してもらったが、1日経ったら同じ症状でがっかり。
2017/11/19(日) 04:13:38.85ID:Hf/8otLH0
>>277
端末特有じゃなくて全体の不具合らしいよ
信頼できるエージェントからSmart lock外して
再起動すると復活するよ
2017/11/19(日) 10:08:09.11ID:nUO4klpIa
>>266
秒表示できるんだね!ありがとう!
2017/11/19(日) 10:25:21.34ID:tiw5WUIhd
クアルコムがWi-Fi卸してるブロードコムに何か腹を立ててるのか
2017/11/19(日) 11:32:36.86ID:b8bTBQVda
Xperiaは初めてなんだけど
Androidを使いはじめてから数年ぶりに再起動かかったわ…
2017/11/19(日) 12:54:04.48ID:Zfh1ZRSl0
昨日HTC10から機種変してきた
おまいらよろしく
サクサク動いていい機種だよね
充電器とかはとりあえず同じQuickCharge3.0のHTC10のを使ってる。
2017/11/19(日) 13:28:22.87ID:85NtibY1a
指紋認証とno.ロックを同時使用できませんか?
盗難時には指紋認証が必要で
寝ている間に指を使われても番号入力が必要なようにしたいのです
2017/11/19(日) 14:01:17.61ID:A8so+l570
昨日Z5から機種変してきました。
事前予約はしてなかったけど
水曜日に機種変の予約電話をしたら
店頭には青はないけど他店から取り寄せれるとのこと。
無事に機種変できました。
2017/11/19(日) 15:32:40.39ID:NasqWEQqa
やっと届いた!
2017/11/19(日) 17:37:13.78ID:2IMGFErea
これといっしょにspeed wifiにしてしまったんだがミスったわ

5chにまともに画像貼れない通信速度なんだが
287SIM無しさん (ワッチョイ 832f-4SIq [117.53.30.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 19:13:03.61ID:deh+BmoL0
昨日Z1からXZ1に機種変してきたよ
画面も綺麗だし、アプリの起動も速いし概ね満足してるが、充電したまま触るとリブートする不具合はウザイw
2017/11/19(日) 19:14:58.79ID:NasqWEQqa
Z5から機種変したのは良いが、Z5でプレイ出来てたゲームがXZ1だとプレイ出来ない・・・
2017/11/19(日) 20:08:59.08ID:cfKMGCtY0
キャリアメールって画像複数送れる?
10004エラーで失敗しまくるんだが
あと削除した送信メールが何かの拍子に未送信ボックスに大量に復活する
2017/11/19(日) 20:22:32.59ID:ThgbjB+Ka
z5から今日替えたけど液晶黄色すぎてなれる気がしないわ
291SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-RjUU [153.160.237.97])
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:47.35ID:SuJSW5Do0
>>287
それ充電器が原因
クイックチャージ3に対応してない安物充電器だと充電中タッチ暴走するらしいな
ってことで不具合ではない
292SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-RjUU [153.160.237.97])
垢版 |
2017/11/19(日) 20:58:15.77ID:SuJSW5Do0
つか、自分は機種変見送ったわ
Z5から変えるか迷ったけど、デザイン代わり映えしないしベゼル幅も変わらない
来年度のミライデザインとやらに期待してアイスノンで冷やしながらZ5我慢して使い続けよう
293SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-IKRN [110.134.253.153])
垢版 |
2017/11/19(日) 20:59:30.37ID:7QKS4/uW0
   iPhone X、 売 れ ず に 在 庫 が 余 る 


先日、iPhone Xが発売されて、人々は長蛇の列を作って買い求めました。
しかし実際は売れずに在庫が余るという現象が起きていたのです。

なぜか?
窓口でローン審査に落ちる人が多かったからです。

しかし電通など広告代理店は庶民の欲望のみ煽り続けます。
庶民の収入が目減りしているにも関わらず、、無理やり景気の良さを誇張します。
確かに一部の富裕層にとっては本当かも知れませんが、大半の庶民にとっては嘘です。

少し前に自民党ネットサポーターズの総会について書きましたが、
僕の広告代理店時代の同僚が潜り込んでいて、その情報によると、

○この5年間で定期昇給の分以外に給料が上がらなかった奴は非国民、
○アベノミクスの恩恵は国民個々人の努力に比例するので、
  給料が変わらなかった奴や下がった奴は役立たずの怠け者、

などを、ネットで啓蒙するようにとの「お達し」が下されているのです。

日本は世界第二の重税国家なのです。

一位 アルバ
二位 日本
https://www.fastpic.jp/images.php?file=9434222058.jpg
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12328949677.html
294SIM無しさん (ワッチョイ 832f-4SIq [117.53.30.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:00:05.40ID:deh+BmoL0
>>291
auの純正充電器なんだけど?
それでもダメなのか?
295SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-RjUU [153.160.237.97])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:02:02.50ID:SuJSW5Do0
>>294
前の機種の充電器ではなく?
2017/11/19(日) 21:03:50.23ID:yDguuwToa
>>290
大丈夫すぐ慣れる
Z5が青白すぎただけ
自分もZ5からの乗り換えだけど
数日ぶりにZ5見ると目が疲れる
297SIM無しさん (ワッチョイ 832f-4SIq [117.53.30.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:24.11ID:deh+BmoL0
>>295
前機種と規格が違うんだから接続すら出来んよ
だから機種変した時に純正品買ったんだけどね

充電ケーブル繋ぐと触らなくてもリブートするわw
298SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-RjUU [153.160.237.97])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:08:31.98ID:SuJSW5Do0
>>297
規格違うったって変換アダプタでつなげられるでしょ
それはともかく
今回買ったのがクイックチャージ3かXZ1かに非対応とかじゃないんかな?
そうでなかったらよくわからんね
2017/11/19(日) 21:12:50.36ID:2HADcSAK0
画面の明るさはXZより明るい?
300SIM無しさん (ワッチョイ 832f-4SIq [117.53.30.45])
垢版 |
2017/11/19(日) 21:14:33.11ID:deh+BmoL0
>>298
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-xz1-compact-docomo-how-to-fix-freeze-and-reboot-issue-so-01k-so-02k-sov36-70so-android-8-0
この症状だわ
ちなみにURLの対処は全部試したが改善しない
2017/11/19(日) 21:24:11.21ID:cyPUEf8va
メールアプリがクソすぎてMNPしたくなる
端末持ってドコモ行ったら切り替えられるんだろうか
2017/11/19(日) 21:38:44.84ID:N22XUjJo0
黄色はすげえ違和感だったけど全く気にならんレベルまで慣れたわ、不思議
2017/11/19(日) 21:46:07.22ID:Drc2z+nm0
>>292
俺は(発熱による高温が続いたせい・・・かどうか分からないが)電池が全然持たなくなったんで、Z5から機種変更したわ。
とりあえず、動作はZ5とはまったく別物。
ZL2からZ5に機種変更したときは、スペックアップというよりはオーバークロックしているようなイメージだった。
(初めは速いが、だんだんと遅くなってきて途中からはZL2よりも悪化しているくらいの体感)
XZ1は常時安定してZ5の最高を超えてるイメージ。
ベゼルレス化も気になるっちゃ気になるんだが、俺の場合はむしろベゼルある方がいい(手が端に当たっちゃう)
2017/11/20(月) 06:40:03.31ID:MDGR7R0Aa
元からブルーカット仕様っていうこと?
2017/11/20(月) 07:19:53.51ID:QQQgM8PE0
>>304
そういう事
2017/11/20(月) 10:37:55.14ID:MDGR7R0Aa
凄っ

auのメール通知オフってどうやるんですかね?
2017/11/20(月) 12:10:58.26ID:emUR0Aoc0
今回の機種でUSB-Cデビューなんだけど100均ケーブルで充分かな?
とりあえず3つ買ってきて試してるんだけど
2017/11/20(月) 12:11:39.66ID:913Dmf8ya
画面はむしろ青が強めだけどな
2017/11/20(月) 13:00:27.07ID:7WNyxly30
auwalettはいつになったらおサイフケータイで使えるようになるのかな
カード出すの面倒くさいし、スマホケースに差し込んでるとスマホの画面に跡が残るのが嫌だ
2017/11/20(月) 13:17:50.23ID:V7+y/TzmM
ウェブやソシャゲの切り替え時に、リセットってやっぱり掛かりますか?

RAMがperformanceに対して、増加してるので、都度アプリの再起動がなくなってれば買い換えようと思ってます。
2017/11/20(月) 14:01:30.17ID:tn2CReura
>>310
Xperia X PerformanceからZX1に機種変したけど、ゲーム切り替え時の再起動の頻度0じゃないけどほとんど起こらなくなったよ。
2017/11/20(月) 14:45:06.80ID:V7+y/TzmM
>>311
ほんとですか!?
情報ありがとうございますm(_ _)m

パズドラやりながら、Web見たりすると一々再起動になるので、ストレスになってます。

今は、mineoに移行しちゃったんで
SIMフリー化した端末が出回り次第、
購入します!
2017/11/20(月) 14:58:09.60ID:tn2CReura
>>312
ZX1じゃなくてXZ1のまちがいでした
こちらも高頻度で起こるアプリの再起動に悩まされていたので、変えて良かったです。
2017/11/20(月) 16:04:11.20ID:KgWishJs0
無知ですみませんが、皆さん、おサイフケータイはどういう時に使ってるんですか?
2017/11/20(月) 16:09:31.70ID:uHDTt3zLa
>>314
マクドで、かざす会員証と一緒に
2017/11/20(月) 16:18:52.61ID:HqXXd+QDa
FGOでもほとんどリセット発生しないのに感動してる
パズドラならよっぽどじゃなきゃ発生しないんじゃないかな
2017/11/20(月) 16:23:24.24ID:HqXXd+QDa
>>314
自分はEdyメインで主にコンビニで使ってる
財布出さなくていいし決済一瞬だからめっちゃ便利よ
2017/11/20(月) 16:36:55.58ID:BmMiVuAWa
auメールの通知が何個も出てくるのはどうにかならん?
通知は欲しいんだけど、何個もは出てほしくないんだ
2017/11/20(月) 16:52:08.09ID:2+1ULvP8a
>>318
アップデートきてるよ
2017/11/20(月) 17:05:47.76ID:pR+aVUzWa
>>314
あと電車に乗るとき
TOICAエリアだけどSuicaで乗ってる
履歴が見られないけどな
2017/11/20(月) 17:33:46.49ID:V7+y/TzmM
>>313
>>316
うひょー!
羨ましい…

SIMフリー品待ちます(;_;)
2017/11/20(月) 18:07:06.89ID:st4qgKbz0
磁石の留めが付いた、手帳型ケース着けたら、コンパスが狂ってナビウォークの地図がえらい事に。
故障かと思ったよ。
2017/11/20(月) 23:13:28.94ID:2te5ZcYY0
Androidシステムのなんたらかんたらってグラフのようなアイコンの通知なんだけど、消すアプリ入れなくても出なくなった人いる?
私は一切出なくなったんだけど
もしかしたらauはみんな出なくなったとかあるかなぁ?と思って。
バックグラウンドで動いてないなんてあり得ないだろうし。
2017/11/20(月) 23:44:46.50ID:6ld/CqoZ0
昨日から、いきなりピコーンの音と共に指紋認証とか、ロック解除画面が立ち上がるようになったんだけど、同じ人いませんか?
サポセン掛けても、同じ状況を再現してと言われても出来ないし、「取り敢えず初期化ですね」とか簡単に言われたらたまらないし
2017/11/20(月) 23:49:55.06ID:xDTMHfMB0
>>324
「OK google」の誤認識では?
2017/11/21(火) 00:42:11.07ID:u3yRp1mn0
GoogleアシスタントになったあたりかOk googleの誤認識が増えた気がするな
テレビの効果音みたいな音で反応する事もあるし職場で隣の人が電話で普通に話してても反応する
何回音声登録し直しても誤認識はあんまり変わらん
2017/11/21(火) 04:06:08.12ID:ZopDA+lSa
左利きだから音量ボタン上になったのつらいわ
電源ボタンも柔らかすぎて心配
2017/11/21(火) 05:17:44.25ID:IvECuJ6y0
右利きだけど、何故かスマホは左手で持ってしまう自分としては上になってくれて良かった

考えてみれば初スマホの富士通機は左側に音量ボタンや電源ボタンがあったような気がするが…
2017/11/21(火) 05:22:29.93ID:9SpfVcvFa
>>328
上だと中指薬指で操作しにくくない?

あとタップの反応悪いときが結構あるんだけど他にはいないかな?
2017/11/21(火) 07:36:48.55ID:LvVDASwh0
悪い
反応薄い時ある
あとセキュリティーナンバー入力
いい加減ランダムテンキーにしてくれんかな
2017/11/21(火) 07:37:39.01ID:/AEhKAtNa
>>323
俺も出なくなった
消すアプリは今は入れてない
2017/11/21(火) 07:46:43.68ID:3E4ccQGsa
>>323
設定から非表示にできる
2017/11/21(火) 07:57:13.08ID:/YrDWEO5a
やっぱり反応悪いよなあどうにかできないかな
2017/11/21(火) 11:17:43.77ID:GVCWllIUa
Xperia X Performanceから機種変した311ですが、ダブルタップで画面のオンオフが出来なくなったのが地味だけど不便ですね。
2017/11/21(火) 11:54:21.66ID:pO+RJFkXa
右利きだけど下の方がよかったわ
2017/11/21(火) 12:13:02.17ID:qmf6N/7h0
>>332
無意識にやってたのかな?
設定のどこか教えてくれない?
探してみたけど見当たらなくて(^-^;
2017/11/21(火) 12:17:50.20ID:qmf6N/7h0
>>328
タッチの反応だけど
ガラスとかフィルム貼ってない?
ガラスフィルムに問題があって裸にしたら快適になったよ。
2017/11/21(火) 14:30:37.67ID:6BMNXmiSM
>>334
え?
そうなの?
2017/11/21(火) 22:15:06.76ID:vMc8kMVw6
gmailが立ち上がらなくなった
2017/11/21(火) 23:09:20.92ID:gs8VSknE0
>>325
>>326
有難うございます
そう言えばok googleが立ち上がった音です
誤認識とすれば、ok googleを設定しなければ良いのですね?
それで取り敢えず試してみます
ありがとうございました
2017/11/22(水) 00:02:25.43ID:NpnESwILa
全面保護のガラス貼ったけどタップ反応しにくくなったわ
なんかオススメある?
2017/11/22(水) 00:14:51.28ID:H8YMrij30
ノーマルラスタのペラペラフィルム
諦めつきやすくて精神衛生上◯
2017/11/22(水) 00:16:49.45ID:NpnESwILa
>>342
ありがと
2017/11/22(水) 12:36:41.01ID:nw9oFKH5a
LINE設定で前はマナーモードにしてるときにバイブレーションのチェック外してサウンドのみの設定すると少し振動してLINEきていたのですが、このスマホだとサウンドのみだと振動しなくなったのですか?

https://i.imgur.com/vrGdgZd.png
2017/11/22(水) 15:03:04.51ID:cLI5dGf+a
auメールがアップデートされたみたいだが何が変わったのかわからん
このゴミはどうこねくり回してもゴミのままだからさっさと捨てて元に戻せよ
346SIM無しさん (ワッチョイ 9d67-RjUU [124.214.118.236])
垢版 |
2017/11/22(水) 15:17:48.67ID:esuSjY4X0
昨日からネットワークに接続できなくなった
糞スマホだわ
2017/11/22(水) 19:41:44.08ID:P/OPvUXj0
ちょっとした不具合で、サポセンの選択で「故障」を選んで話したら、担当者の質が「操作方法」等とは段違い
言葉といい、知識といい、進行具合といい、ホテルのコンシェルジュ並み
348SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:50:48.99
まぁ部署的に下手な対応したら即クレームだろうしな
2017/11/22(水) 20:18:16.98ID:P/OPvUXj0
以前Wi-Fiが繋がらなくてサポセン掛けた時も、散々回された挙げ句、KDDI技術に行き着いたら一発逆転!
2017/11/22(水) 22:40:24.28ID:B7uwp+tIM
mineoのsim突っ込んでみたけど普通に動くな
w
ちゃんとMVNOロック無くなってたみたいで一安心。
2017/11/23(木) 00:27:51.99ID:8JwiP/9r0
wifiにしたらネットワークに接続できないってなる
パソコンやゲームは使えるのに
2017/11/23(木) 00:48:19.68ID:/ZIhv3Zh0
>>350
本当ですか?

mineo aプランなので、本当なら即買いです。

グロ版は電波掴まないみたいなので諦めてました。
2017/11/23(木) 01:04:46.40ID:NIFsz8o2a
今日いきなりネットワークに接続出来ないってなったんだか俺だけじゃなかったのか
いきなりSIMが挿入されてませんとかなるわ、何もしてないのに電池がみるみる減り出すしなんなんだ
2017/11/23(木) 01:28:29.42ID:jAmDSTuRK
カラバリが欲しい
2017/11/23(木) 05:25:05.93ID:2ynoz4ola
画面よく見ると斜めの縞模様なんだけどこんなもん?
2017/11/23(木) 05:29:29.34ID:2ynoz4ola
じゃねーなz5は縞模様無いしとりあえず交換出してみるか
2017/11/23(木) 05:40:03.05ID:57ljBs7DK
ガラケーからこれにしようと思ってこのスレずっと見てるるんだけど、
縞とWi-Fiが繋がりにくいってのが心配だな
2017/11/23(木) 06:17:43.10ID:bWwqVUaaF
>>357
縞は受けとる時によく確認すればいいだけ
Wi-Fiは運にまかせろ
2017/11/23(木) 06:23:44.13ID:57ljBs7DK
>>358
わかった
じゃあ週末に運試ししてくるよw
2017/11/23(木) 06:54:50.18ID:q5x5/U37H
Xperia Z4からの乗り換えだけど、Wi-Fiの繋がりはかなりよくなった
2017/11/23(木) 07:34:05.31ID:bcPBSMWG0
マルチウィンドウてOREOはどうやるんだろ
Z3からの機種変でよくわからん
2017/11/23(木) 08:17:13.78ID:IOktzKGG0
Wi-Fi云々ってなんの話だ?
オープンWi-Fi?自宅の?
2017/11/23(木) 08:27:58.89ID:q8KlQqVNM
>>352
ガチだよ。mineo AプランのVoLTE SIM。SIMロック解除はやってない(と言うか12月にならないと出来ない)。

通信通話SMS全部OK。多分おサイフも使えそう。
このままmineoで運用するつもり。

2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV36/8.0.0/LR


https://i.imgur.com/Sy6GHi8.jpg
https://i.imgur.com/LSfcKh2.jpg
2017/11/23(木) 09:21:51.98ID:JoQQt1qd0
>>361
ホームボタンの右のボタン(名前わからん)押して、マルチしたいアプリを長押しすると、画面上部に「分割画面…」って出るのでそこにそのままドラッグ。
2017/11/23(木) 09:31:29.00ID:zGGieiS10
>>363
質問主はグロ版に使えるか?と聞いてるけど
2017/11/23(木) 09:58:34.57ID:JxJqddv90
>>365
スレと話の流れからしてSOV36の話じゃないの?
グロ版とか知らんよ。
2017/11/23(木) 11:04:49.04ID:CDsqVttta
>>361
右のボタン長押しでも
2017/11/23(木) 13:10:47.15ID:MQObzFO8M
>>363
ありがとうございますm(_ _)m

じゃ、SIMロックは必要ないんですね!あとは入手するだけか(o゚▽゚)o


>>365
ややこしく書いて済みません。
当初はグロ版安かったので購入検討していたんですが、au回線だと使い物にならないとグロスレで聞きました。
お財布も使いたいなと思って、こちらのスレで質問させていただきましたm(_ _)m
2017/11/23(木) 15:26:57.12ID:KGAQxk+k0
Z4とかいうゴミを2年半使った身としては何の不満もないな

auメール以外は
2017/11/23(木) 17:00:44.83ID:2gr7cziXK
不具合出ききるのはもうしばらくかかりそう?
371SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:34:12.17
auメールとかいうクソゴミ
372SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-FON5 [112.136.68.151])
垢版 |
2017/11/23(木) 17:47:27.23ID:yGGInJ+20
Gmailでいいやん
2017/11/23(木) 19:59:05.54ID:B85wN2Sm0
フィルムって最初から貼ってあるの?
2017/11/23(木) 20:24:37.43ID:MZPKRYDN0
キャリアのメールなんぞ使う機会減ったからなぁ
auもやる気ゼロだろう
けどそれなら前のVer載せろよ
375SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-FON5 [112.136.68.151])
垢版 |
2017/11/23(木) 20:32:04.17ID:yGGInJ+20
Gmailにしとけばキャリアを好きに変えられるのでおすすめなんだけどなぁ
iPhoneでもiCloudを使ってる人が少ないし、なんでキャリアメールにこだわる人が多いのか不思議だ
2017/11/23(木) 20:43:41.16ID:bbIEsVIw0
>>375
auに負けないぐらい使いにくい。
使い勝手のいいメーラでもあるの?
377SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-FON5 [112.136.68.151])
垢版 |
2017/11/23(木) 20:47:09.12ID:yGGInJ+20
>>376
K-9はどうよ?
カスタマイズし易いので気に入ってる
2017/11/23(木) 20:50:13.66ID:A6Vb6KPra
キャリアメールってこっちはどうでも良くても相手がキャリアメール以外拒否ってることが多いのが問題じゃないか
2017/11/23(木) 21:55:30.11ID:JxJqddv90
inboxいいよinbox
380SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-FON5 [112.136.68.151])
垢版 |
2017/11/23(木) 22:48:23.83ID:yGGInJ+20
>>378
そんな人いるんだねー
自分が知っているのは一部の商用サイトで登録するときぐらいかなぁ
2017/11/23(木) 22:49:53.42ID:/M0wC5Xd0
Z5から機種変更した
本体の形状のせいだけど薄く軽く感じるね
2017/11/23(木) 23:30:01.09ID:r9S0uRKM0
発売日に購入してこのスレ覗いたら
メールの話ばっかだから来るのやめて
久しぶりに来たらまだメールの話してんのかよw
2017/11/23(木) 23:33:41.12ID:PKmjzLS10
普通にキャリアメール使ってるよ
どっちでもいいと思うけど
2017/11/23(木) 23:37:19.04ID:syAlmNHoa
>>381
Z5より画面大きく感じない?
2017/11/23(木) 23:38:31.55ID:PKmjzLS10
>>369
自分もZ4からの乗り換えでauメール以外は満足
メールの個別着信音とかフォルダ分けは何とかしてもらいたい
あとはFMラジオがなくなったのは地味に不便
コミュニティFMとか聞いてたからね
でもバッテリー持ちと本体が熱くならないのはすごいと思う
2017/11/23(木) 23:50:25.61ID:i0Tc0no5a
HTC10の充電器が使えますか?
2017/11/24(金) 00:12:02.67ID:WbI3/mN0a
熱に関しては暖かくなるまでわからんね
2017/11/24(金) 03:47:03.60ID:CHlweirR0
キャリアメールにメルマガなんかのHTMLメール来るとちゃんと表示できないんだけど、どこいじるの?
2017/11/24(金) 03:51:14.31ID:1AIiXcpF0
qiに対応してないから、usb端子がいつ駄目になるんじゃないかと
ビクビクしながら使うのか。。。
2017/11/24(金) 06:57:54.29ID:2m8eGDA10
何が凄いって、寒い日に布団の中で操作しても、結露で誤動作しないこと!
ズルトラだったから、特に
2017/11/24(金) 07:04:03.01ID:m7CTujRDM
>>368
SIMロック解除は必要ない。

使ってて一つ問題があった。
aプランのVoLTE SIMは3G対応してないから、電波弱い山の中とかいくと圏外になりやすい。
2017/11/24(金) 07:13:12.83ID:m7CTujRDM
>>389
microBならともかく、type-cでそれは神経質杉。
2017/11/24(金) 07:40:20.70ID:CFa1ZVPCa
正直不満無さすぎてスマホ進化の限界が見えてきた
2017/11/24(金) 08:47:49.68ID:b4b9cjWYa
>>386
問題なく使えてますよ
2017/11/24(金) 09:55:11.22ID:FU+HXeKN0
そういや「Eメール」というメーラーのエクスポート方法がわからんです
キャリアメールは問題ないのだけど
2017/11/24(金) 09:59:19.63ID:a84OIIVH0
>>385
俺もZ4からだけど、そういやFMなくなったな
これは寂しいな
2017/11/24(金) 12:07:49.12ID:dQmgIuFc0
メール、メールってなんのこと?Eメールとか普通に使えるけども?
2017/11/24(金) 12:12:31.23ID:9WcnMXbUa
>>397
フォルダ分けが出来ないとか
非常に使いづらい。
ただメール送受信出来ればいいのであれば問題はないよ。
2017/11/24(金) 12:13:19.13ID:/cYr4qfga
>>394
さんくす!
2017/11/24(金) 14:50:49.82ID:GkvaB+3Ha
>>398
なるほど!ありがとう!
401SIM無しさん (ワッチョイ 9b25-6WDD [119.228.42.164])
垢版 |
2017/11/24(金) 18:29:50.70ID:2kxfJ3A90
メールの画像をSDに入れたいんだけどやり方がわからない
2017/11/24(金) 19:21:55.17ID:xDKOnMFIa
auメールに関しては11/22にサポセンの責任者と会話したらかなり使いにくいって声が届いててエスカレするって言ってたから何かしらアクションあるかもよ

それより、プリインのファイルアプリ以外のファイラー使ってる人いない?
2017/11/24(金) 19:44:13.72ID:m7CTujRDM
旧Xperiaに入ってたFileCommander使ってるよ。
2017/11/24(金) 19:53:05.17ID:gMH9bVIy0
Tetra Filer使ってるよ
405SIM無しさん (アウアウカー Sab1-5m7e [182.251.251.40])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:54:52.84ID:jJE+/NS+a
これ使ってる


https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
2017/11/24(金) 20:23:01.31ID:xDKOnMFIa
>>403
>>404
>>405
回答してくれた人に聞きたいねんけど
俺、ファイルコマンダー使ってます。

連絡先アプリからエクスポートでSDカードや内部ストレージへって選択をすると、ファイルコマンダーが立ち上がらずファイルアプリが立ち上がるねんけど、、、
どうやったらファイルコマンダーが立ち上がってくれるの?

※ファイルコマンダー(プリインのファイラー以外)
2017/11/24(金) 20:29:36.45ID:DCxcQl61a
>>406
プリインのじゃなにがだめなの?
2017/11/24(金) 20:46:47.14ID:6wJpaSDda
>>407
まず、ファイルコマンダーに慣れてるので動画のサムネイルが出てくれないのが使いにくい

エクスポートするとプリインの場合、ダウンロードって所にまず保存になるみたいで手間がかかる

フォルダーの並び順の優先が数字>カナ>漢字>アルファベット

ファイルコマンダーだと数字>アルファベット>カナ>漢字
2017/11/24(金) 20:48:42.58ID:KvMrx0SOa
すべての連絡先を共有じゃあかんの?
2017/11/24(金) 20:58:11.57ID:DCxcQl61a
>>408
連絡先のエクスポートに使うんじゃなくて普段使いなのね
2017/11/24(金) 20:58:20.95ID:6OSQEV8Aa
>>409
それすると共有先にファイルコマンダーが出ないから保存できてない
2017/11/24(金) 21:01:20.43ID:6OSQEV8Aa
>>410
そうそう
普段使いなんやけど、連絡先からエクスポートしたらプリインの方が立ち上がるから、なんでファイルコマンダーが立ち上がらないのかなって、、、
2017/11/24(金) 21:02:46.34ID:h+uJ2wzqa
すまんよくわからなくなってきたがエクスポートしようとするとプリインファイラーが開くじゃん
そしたら左からスワイプすると本体かSD選択してフォルダ開けばそこに保存できるよ
2017/11/24(金) 21:07:09.13ID:6OSQEV8Aa
>>413
その、エクスポートする時にプリインファイラーが開くんじゃなくてファイルコマンダーにすぐ保存して欲しいのよ

スワイプとかする手間をはぶきたい訳。
説明が下手でゴメン
2017/11/24(金) 21:45:27.20ID:mmZlD3Ig0
無理じゃね?
これアプリとして立ち上げてる訳じゃなくて、保存先選択用に組み込まれてる奴でしょ。
2017/11/24(金) 21:50:05.65ID:mNsVXPKqa
カバーの開閉で画面のオン/オフが出来る機能は、マグネットで検知してるのでしょうか。
マグネットではないカバーを買ったので検知しません。
2017/11/24(金) 22:01:35.04ID:i2A418tKa
>>414
いろいろ弄ってみたが無理だったよこちらこそすまん
2017/11/24(金) 22:05:34.73ID:i2A418tKa
>>416
そう
マグネットじゃないと駄目だけど閉じたときに自動で画面暗くするくらいならアプリ入れればできるよ
2017/11/24(金) 22:13:26.61ID:VUe/icyWK
質問です!
ガラケーからの機種変を考えています。
初めてのスマホになります。
メールのフォルダー分けないとお聞きしましたがいかがでしょうか?
2017/11/24(金) 22:32:24.48ID:iHbJxLgs0
>>419
無いね。代わりにフィルターとかいうクソの役にもたたない機能が付いてる。
今後はそっち使ってくれってスタンスみたいよ。

ただこれは「auメール」っていうゴミアプリの問題であって厳密にはXZ1という端末の問題じゃない。
恐らく「2017年秋冬以降のauモデル」が対象になるだろうから春とか次を待ってもたぶん無駄。
「auメール」を回避したいなら夏以前のモデルを選ぶか、MNPしてau以外でXZ1を買うか。

もしくはauが改善することを信じて買って待つかかね。それ以外はいい端末だよ。
2017/11/24(金) 22:37:08.38ID:/N3mEDUma
>>419
ルール決めてフィルターでソートできる
夏モデルまではガラケーと同じ感覚でできてたけど
多分、評判悪いから改修されると思うよ
詳しくはhttps://www.au.com/mobile/service/smartphone/communication/email/
あたりで
2017/11/24(金) 22:57:59.14ID:pMI4W+1da
>>415
そういう仕様として扱わないとダメってことかね


>>417
いやいや、色々試してくれてありがとう!
こちらも助かった
2017/11/24(金) 23:06:48.00ID:pAV2LVZVa
キャリアメールなんて他のメールアプリで使えばよくね?
2017/11/24(金) 23:28:13.61ID:VUe/icyWK
>>419だけど

皆さん情報ありがとうございました。
2017/11/24(金) 23:41:51.15ID:oF8E3N/5a
>>416
純正タッチカバーもマグネット入ってるってことか
下スピーカー付近の変な出っ張りがそうなのかな
426SIM無しさん (ワッチョイ e35e-Y/Ch [211.7.119.234])
垢版 |
2017/11/25(土) 03:50:43.20ID:lpRlOrlQ0
>>416
手帳型カバーのふた側に100均の薄型磁石をつけたらOK
位置は、下のスピーカーの左横あたり
カバーにもよるけど、できるだけ薄い磁石でないと、ふたが閉まらなくなるかも…
あとマグネットシートは磁力が弱すぎて感知しないので要注意
ある程度の磁力は必要
427SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:38:53.46
>>416
吸盤式のカバー買ったけど暗くなるぞ
2017/11/25(土) 09:32:25.27ID:VDEKVJo40
やっとバックグラウンド系の通知消せた
通知設定の右上の点々にシステム表示なんてあったんだな
2017/11/25(土) 10:05:23.17ID:M1E1LuS30
>>423
それができないから困ってる
2017/11/25(土) 10:24:46.94ID:Sm/i+zH50
>>428
なに消した?
au系のニュース通知は全部アンインスコした
2017/11/25(土) 10:41:23.78ID:GGYOnZJ1F
キャリアメールを使わなければいいんじゃない?とかまだキャリアメール使ってるの?の書き込みは何だかなぁと思う
そういう書き込みや煽りは禁止にしてほしい
2017/11/25(土) 11:49:25.31ID:2zSuAeDEa
メールはもう諦めたけど時計ウィジェットが設置しても時間止まったままで使えなさすぎる
2017/11/25(土) 12:12:32.89ID:vVcwW/gV0
時間は電源淹れた瞬間のだけでいいと判断
2017/11/25(土) 12:39:23.16ID:M1E1LuS30
ezweb.ne.jpをauメール以外のメールアプリで処理する方法ってありますか?
2017/11/25(土) 12:45:42.32ID:JIntMK8wa
>>431
「俺が世界標準」みたいな価値観の奴な

てかマクドって初めて見た
2017/11/25(土) 12:50:32.15ID:JO1Psj1+0
>>434
https://www.au.com/mobile/service/mail/webmail/
パソコンやタブレットからだけどWebメールできるらしい
2017/11/25(土) 12:55:07.17ID:y6PIzxzI0
いやそういうことじゃないだろw
2017/11/25(土) 12:56:32.31ID:JO1Psj1+0
>>435
そこまで俺が世界標準的な物言いに思えないけどね
Gmailが当たり前、キャリアメールなんてまだ使ってるのかという考え方の方が俺が世界標準的な考え方っぽいな
2017/11/25(土) 12:59:35.74ID:JO1Psj1+0
>>437
今だと夏モデルにするしかないよね
webメールはパソコンやタブレットがある場合の暫定的措置で本当ならSOV36だけで済ませたい
2017/11/25(土) 13:47:42.28ID:XDXnj+E8a
>>423だけど言い方悪かったね
Androidからだとちょっとだけ面倒な操作になるけどやり方は公式でも案内されてるからググれば出てくるよ
プリインのEメールとGmailで確認済み
2017/11/25(土) 15:43:47.03ID:JIntMK8wa
auメールアプリのアプデキター!
受信出来ない不具合が直ったようだぞ

…使えるようになるのは相当先だな
2017/11/25(土) 16:55:15.71ID:kVqot/F60
>>441
いつの話ししてんだ
2017/11/25(土) 17:04:58.54ID:iAbQG7bwa
>>442
22日アプデだったね
全然気づかんかったわ
2017/11/25(土) 17:45:16.89ID:Sm/i+zH50
>>441
どうやってアプデすんの?
2017/11/25(土) 17:59:01.76ID:Sm/i+zH50
>>444
自己解決
2017/11/25(土) 17:59:56.23ID:iAbQG7bwa
>>444
au marketやauスマートパスの「マイページ」→「マイアプリ」
2017/11/25(土) 18:00:40.40ID:Sm/i+zH50
>>446
ありがと
スマパスの設定してなかったわ
2017/11/25(土) 18:12:37.63ID:FT1X3vLa0
キャリアメールはIMAPで受信出来るからK-9利用してるよ。ほぼリアルタイムだし問題ない。
2017/11/25(土) 19:31:43.73ID:oxA+nZk30
まぁIMAPで取れるならGmailアプリでもイケるよな、確か。
2017/11/25(土) 19:50:55.06ID:kbcMGZhq0
キャリアメールをプッシュ通知とフォルダ分け、個別着信音が設定できる外部メーラーアプリってある?
2017/11/25(土) 19:51:56.23ID:NauvdL5F0
>>450
たくさんあるよ
2017/11/25(土) 20:21:12.80ID:aIO9hQnw0
白ロム早く出回って欲しい。
2017/11/25(土) 21:08:06.00ID:VDEKVJo40
>>430
遅レスだけど通知をオフにしただけだよ
下に箇条書きした順で設定場所までいける
アプリ情報ってとこで右上にある三点リーダを縦にしたみたいなメニューボタン押すとシステム表示ってあるからそれ押すとアプリ一覧にAndroidシステムが出るようになるよ
ただ通知アイコン消えるだけで通知メニュー降ろすと残ってたわ

アプリと通知
→アプリ情報
→Androidシステム
→通知
→バックグラウンドで〜
→重要度
2017/11/25(土) 21:48:21.61ID:zb7xiIjHa
>>434
こういうやつ?
auメールも対応とは書いてるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.my.mail
455SIM無しさん (ワッチョイ 9b25-6WDD [119.228.42.164])
垢版 |
2017/11/25(土) 21:59:33.01ID:0NCk2bkU0
>>454
このアプリのパスワードが分からない
2017/11/25(土) 22:56:37.73ID:neRcynWW0
アルバムを開いたら、一番上のとこの写真がどんどん変わっていくんだけど、これは止められないのでしょうか?
Z3の時はお気に入りのだけ出てきてたのに・・
2017/11/25(土) 22:58:29.10ID:neRcynWW0
それと、アニメーションは3つ?ともOFFにして大丈夫でしょうか?
2017/11/25(土) 23:18:54.43ID:1K4ruu1Ua
>>456
どれか1枚を設定でお気に入りにしとけば、それだけが表示されるようになる
2017/11/25(土) 23:20:05.71ID:1K4ruu1Ua
ごめん勘違い、お気に入り設定でならないのなら、わからない
2017/11/26(日) 00:04:07.72ID:Xp/mlS3y0
>>458
ありがとうございます!
1枚だけお気に入りにしたらできました!
2017/11/26(日) 00:08:54.79ID:Xp/mlS3y0
>>458
Z3でも同じだったんですね。
知らなかったのか、忘れてたのか..
ありがとうございました。
2017/11/26(日) 01:58:26.82ID:P8mne/aia
お前らメールメールって何に使うんだよ。どうせauのお知らせメールくらいのくせに。仕事以外で人にEメールアドレス教えてくださいって聞かれることあるのか?
2017/11/26(日) 02:24:28.06ID:QDk1yXcF0
両親がガラケーだからメール使うな
あとAmazonもコンビニ受け取り通知とか出先で知りたいからキャリアメールにしてるわ
2017/11/26(日) 07:00:30.62ID:bCjfZ7Dq0
>>462
フォルダー振り分けとか、着信音鳴り分けとか便利だったんで、
キャリアメール多用してたんだけど、何か疑問でも?
今更アドレス変更とか大変。
知らせる相手も多い。
同様な事出来るアプリあるなら教えて。
2017/11/26(日) 07:39:12.13ID:3vXDvjIfa
キャリアメールより色々な面でラインとの意見の方が多く見られるけど疑問
(ラインの仕組み含めて)

ラインはあくまでもメールでは無いので
2017/11/26(日) 07:47:33.51ID:P2LwCOmKa
キャリアメール未だに使ってるのみたいな書き込みはいい加減もう控えてと思う
2017/11/26(日) 08:15:16.97ID:D13fC0p/a
使ってる人間がいるんだから別にいいだろ
2017/11/26(日) 08:16:59.41ID:4aUPLeM70
匿名掲示板で何を言ってるんだ…
2017/11/26(日) 09:31:01.50ID:ys49tWKaa
だからキャリアメールを使ってる人がいるのに、>>462みたいな書き込みがあるから
このスレの前半もそんなのばかり
とにかくauメールは使いにくいから早く修正してほしい
2017/11/26(日) 10:21:07.84ID:ymQKbRJCa
自分はキャリアメール使ってないから皆使ってないだろう
自分には縞がないから皆ないだろう
同じ奴かな
2017/11/26(日) 11:39:35.16ID:3DiF5W9ya
>>470
どの書き込みのこと言ってるの?
2017/11/26(日) 13:03:23.36ID:Avv53yRXa
>>471
xz1関連のスレでね
まあ気にしないでごめんね
2017/11/26(日) 14:26:31.07ID:3tTChxDya
上下の縁の小さな穴はなに?
2017/11/26(日) 16:39:46.29ID:8C4/Qefoa
>>473
マニュアル嫁
https://i.imgur.com/0wUqiJS.png
2017/11/26(日) 18:36:14.82ID:d+URQX7Qa
>>474
俺の嫁
2017/11/26(日) 19:05:51.87ID:pin21R9ga
auのメールアプリの受信不具合また出た
アプデで直ったはずなのに
相変わらずやる気無いな
2017/11/26(日) 20:10:59.02ID:lRXM7Wu4a
写真を添付してauメールアプリで送ろうと思ったら、リサイズできず容量オーバーでエラー出すだけ
なんなの、これ
2017/11/26(日) 20:45:36.52ID:4aUPLeM70
>>477
そのまんまだろ
リサイズ機能が無くなっただけ
2017/11/26(日) 23:30:40.31ID:7zKsDrw00
本体の裏面がぴったり机と接触しなかったんだが
これはデフォ?
2017/11/27(月) 00:07:14.77ID:lTpU8My0a
>>479
全裸になってフローリングの床にうつ伏せになると尻が浮くだろ
それを踏まえて背面を見てみよう
2017/11/27(月) 00:11:41.70ID:6ulYvXv+0
>>480
どっちかというと右肩か左足が浮いてるって感じ
2017/11/27(月) 00:37:07.94ID:Ko6j2txq0
>>462
仕事で聞かれることがあれば
理由としては十分やんけ(笑)
2017/11/27(月) 01:22:52.73ID:hvSi3rX10
LINEの推奨環境はAndroid 7.2.2まで
特定のアプリで不具合が出た場合は機種依存よりもAndroidのバージョンでの不具合を疑いググりましょう

https://help.line.me/line/winphone/categoryId/10000309?contentId=10002433&;lang=ja
2017/11/27(月) 01:45:15.18ID:lTpU8My0a
>>481
真面目に返答されると却って恥ずかしいわ
マジレスすると、カメラレンズの出っ張りが原因
2017/11/27(月) 03:38:45.42ID:6c7xePzx0
>>483
>LINEの推奨環境はAndroid 7.2.2まで
????
それLINEのバージョンじゃないの?


>- Android版
Android 4.1以上
※LINEバージョン6.0.0未満を利用している場合、LINEアプリのアップデートが必要です
※古いOSをご利用の場合、以下のLINEバージョンまで利用できます
4.0.4〜4.0.3:LINEバージョン 7.2.2まで
2017/11/27(月) 03:52:00.89ID:nyWJ8z8Na
恥ずかしいの来たなw
2017/11/27(月) 10:11:51.60ID:PH4xlD2Va
またメール受信失敗が増えてるんだけど、この失敗したメールは電子の藻屑になってるのか?
手動受信しても新着無しになるけど。
2017/11/27(月) 11:05:34.50ID:JE2OBpRUa
着信音だけして通知ないのが受信失敗なん?
2017/11/27(月) 12:22:23.99ID:eSU3rXdxa
xzからの優待ハガキみたいなの来るのかな
乗り換えても良いんだけど
2017/11/27(月) 12:36:43.09ID:EGVGGBdMa
>>482
仕事で聞かれるって携帯のアドレスを教えるマヌケとかいてるのかよ。
2017/11/27(月) 12:45:18.06ID:COXQ8AAGa
>>489
今来てなきゃこないんじゃないかな
xperiaユーザーにはクーポンはもうとっくにきてるし
2017/11/27(月) 15:15:43.03ID:/QH1XocR0
キャリアメール否定するオレかっけー君まだいるのか
2017/11/27(月) 15:26:02.56ID:66gyJJQSd
これ失敗作?
2017/11/27(月) 15:42:31.70ID:Ko6j2txq0
>>490
仕事用のスマホなら問題なかろ?
そんな想像も出けへんのかいな…
2017/11/27(月) 15:46:53.49ID:joM4YMica
>>494
無職には酷だろ
2017/11/27(月) 15:53:52.29ID:Ko6j2txq0
>>493
新auメールが駄作中の駄作なだけで
端末自体はかなりの良作よ
2017/11/27(月) 15:55:30.19ID:Ko6j2txq0
>>495
すまん。無職か…
私も想像力が足らんな(笑)
2017/11/27(月) 16:48:39.75ID:66gyJJQSd
>>496
そうかぁ
キャリアメールは使わないからいっか
やっぱ一台はXPERIA持っときたいんだよねぇ
2017/11/27(月) 16:53:20.88ID:66gyJJQSd
ちなみに今はXP使ってるんだけど電池持ちは改善したのかな
2017/11/27(月) 17:08:36.31ID:CwDZj1U3a
>>499
XPの電池餅がどの程度か判らないけど
10時間放置でこんな感じ
https://i.imgur.com/8hZpvSL.png

8時間ずっと青歯接続のNCヘッドホンで音楽聴いてこんな感じ
https://i.imgur.com/0JcDwmB.png

スマホゲームとかはやらないからわかんね
2017/11/27(月) 17:15:02.77ID:66gyJJQSd
>>500
すげー持ちがよくて噴いた
ありがとう
XPはテーブルに置いとくだけでモリモリバッテリーへってくからこれはいいね
502SIM無しさん (ワッチョイ 2b67-xc2h [113.154.72.56])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:26:16.42ID:tcXpodwB0
知ってたら教えて下さい。
Z5の時はホームボタン長押しで「screen off」アプリが動いて画面オフしてたんだけど、
この機種で同じことやるにはどうすればよいかわかりますか?
2017/11/27(月) 19:12:13.53ID:2nqfJUsma
そういう野良アプリを探す
2017/11/27(月) 19:59:52.58ID:6ulYvXv+0
>>484
カメラレンズが出っ張ってるのってXZsじゃなかったっけ
2017/11/27(月) 22:46:51.15ID:eg6zZpXV0
ところで3000円のチャージはされた?
2017/11/27(月) 22:51:00.35ID:K3afuj3Ua
12月下旬て書いてた気がする
2017/11/27(月) 23:03:18.38ID:eg6zZpXV0
>>506
ありがとです!
2017/11/28(火) 00:31:18.29ID:Kfr+nGx80
performanceから乗り換えた!

重量軽いね!

mineoで、ふつうに使えた。
教えてくれた人、本当にありがとうm(__)m
2017/11/28(火) 02:46:09.95ID:SCaFySPe0
この機種ってロック画面の時計の位置変えられない?種類なら、変えれたんだけど
2017/11/28(火) 11:14:57.71ID:VTQxXc+4a
auメールに関するアンケートきたな
2017/11/28(火) 11:15:12.55ID:hSi0VKQ1a
メールアプリのアンケート来たな。
現状の不満と前のアプリ使えるようにしてくれって書いといたぜ。
2017/11/28(火) 11:23:14.69ID:2FUQDmA1a
やっと認識しやがったか
以下に新しいアプリがゴミかと元に戻せって書いた
数がないと動かないだろうからみんな書いてな
2017/11/28(火) 11:33:50.90ID:gK8EQ2Esa
よし書いた
2017/11/28(火) 12:15:34.95ID:4A9Ysi5oa
不満を書きまくってやったぜ
2017/11/28(火) 12:25:46.99ID:5dSbMwfRa
メールアンケート答えたぜ
「使い物にならねーよハゲ」って書いといた

最後の質問がなんか必死
https://i.imgur.com/X5yuTCq.png
2017/11/28(火) 13:12:01.34ID:ieanSc5u0
>>515
ちょっとかわいいw

そういや途中でいい点をあげてくれってのもあったな
しかも未選択不可だったから必死だなと
その他→ねーよって書いてあげたけど
2017/11/28(火) 13:23:31.38ID:EKETFji6d
アイフォンとかHuaweiP10とかデュアルレンズのスマホの写真色々見たけどやっぱ一番自然なのはXPERIAだなぁ
2017/11/28(火) 13:54:01.22ID:IdNkPzMLa
機能は誉められたもんじゃないが、アイコンデザインだけはマシ。
2017/11/28(火) 15:32:02.18ID:YDMzQsrNa
>>512
メールほとんど使わないけど
辛口で送っといた(笑)
2017/11/28(火) 16:24:22.85ID:UUFMTNL00
アンケート?
メールで来てるの?
俺のとこには来てない。
2017/11/28(火) 17:28:51.43ID:XuSpJA1V0
アンケートって何で来てるの?
何も来てないよ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV36/8.0.0/DT
2017/11/28(火) 17:31:34.82ID:99KXai05a
>>521
普通にキャリアのメアド宛に、e-mailできたよ。
2017/11/28(火) 17:46:29.57ID:6OTz/Trja
きてた
まだ見てないけど

迷惑メール報告後の削除しますか?がなくなってたから言っておくわ
2017/11/28(火) 18:13:15.64ID:KSfYr4lba
>>523
迷惑メールの報告自体、メール開かないと出来なくなったのも面倒だよね
前は、一覧から選べたような…
2017/11/28(火) 18:35:48.83ID:tpfbQB8i0
ここに書いてもしょうがないんだけど、まあ、便所の落書きという事で

価格に度々出てくる鋭利 案っておっさんの書き込みにいちいち入れてくる顔文字がウザいんだが、波風立たせずに止めさせるにはどうすれば良いんだろうか?

例えば!!(^_-)-☆とか…

彼の能書きは読み飛ばせるけど、顔文字が目に入る度イラッとするのは俺だけなのだろうか?
2017/11/28(火) 18:38:28.10ID:yT0V/Zbqa
アンケート来たね、「z5のアプリに戻せ」って書いておいた。
2017/11/28(火) 19:01:23.45ID:SuuL/Yzra
>>525
宣伝すんなハゲ
2017/11/28(火) 19:30:15.97ID:fBPIhJgM0
うちにもアンケートきた
前のに戻してくれと書いといた
2017/11/28(火) 20:04:58.33ID:7fAjlwgia
今回のアプリデザインしたやつ更迭されるんじゃねえかな
というかしてくれ
2017/11/28(火) 20:18:59.61ID:gmLjgeE/a
アンケートきてたわ
ボロクソかいたわ
ざけんなメールアプリ
2017/11/28(火) 20:26:52.17ID:doRT0uNla
アンケメール来ない
なんでや
2017/11/28(火) 20:55:44.04ID:aWXs+Mml0
アンケート、同じくボロクソ書いてやったわ
2017/11/28(火) 21:05:33.59ID:/Uf5REeO0
流行りには絶対に乗りたくないタイプだけど、メールアプリに関しては不満しかなくて、アンケートは正直にキレ書きして送った
2017/11/28(火) 21:27:37.88ID:7F4Uejqe0
メールアプリのアンケート、何回も回答できる模様。
旧メールアプリの機能を網羅しろってボロカスに書いてやった。
2017/11/28(火) 21:38:18.24ID:YEOkcrnR0
>>534
一人が10回答えたら、10人分になるの?
ためしに、届いたアンケート用のURL教えて。
2017/11/28(火) 21:46:33.88ID:zYqkG8BRa
あれURLで、個人特定してるだろ?
同じURLで送ったら、最後のやつが有効になるだけ。
2017/11/28(火) 21:49:20.59ID:wrAkhoR+a
>>535
URLが長いから個別臭い
登録情報によって送信してるようだから
購入時期が関係してるかも
ちなみに自分はオンライン購入で発売日翌日に届いた
2017/11/28(火) 22:21:55.31ID:p7mEWSiAa
アンケート来てないなぁ
2017/11/28(火) 22:22:44.23ID:zbh2DCC80
ULからXZ1にきたがメーラーのauアプリへの各リンクがうざすぎだがXZ1からじゃなくて以前からついてる機能なのか?
ULのauメーラー最高だったんだな
2017/11/28(火) 22:24:37.46ID:YEOkcrnR0
>>537
似てる。オンライン購入で、偶然発売日の午前中に入手出来た。
auの判断に期待したい。
2017/11/28(火) 22:36:47.56ID:Ee8eACi90
>>539
そうそう、左上に通知っぽいマーク付いてるから何かと思えばアプリの広告なんだよな
天下のKDDIがしょぼいフリーソフトみたいなマネしやがって情けない
2017/11/28(火) 23:17:03.68ID:HzK99aEE0
>>539
スマートパスが始まってから以降、auの各サービス向けアプリで採り入れられてるナビゲーションだぁね。
通知の色として警告色の赤を使ってるのが品が悪い。注意喚起したいのだろうけど不愉快だわ。
2017/11/28(火) 23:18:15.94ID:HzK99aEE0
>>541
しかも開かないと消せないっていう。
せめて通知オフができればいいのにねぇ。
2017/11/29(水) 02:39:13.79ID:zuLpOdos0
>>541
アンケートにこれボロクソ書いた
2017/11/29(水) 09:29:34.24ID:sqADSzSA0
メールに限らず、auのアプリって昔からろくなのないよね(笑)
2017/11/29(水) 10:49:06.77ID:H4PwkmV+a
確かに
せめて電話帳くらいまともなもんを作ってくれんかな
2017/11/29(水) 13:42:18.17ID:GwpVNQBla
送信者順だと階層ウザいけど新着順にしてるからあんま気にならなかったな
本文なしにしてスッキリしてくれたら尚いいけど
2017/11/30(木) 00:23:30.51ID:o3tPMyuSa
auメールアプリのアンケート答えた。こんなに真剣にアンケートに答えたことはない。
2017/11/30(木) 08:39:06.70ID:Y0ZShHt4a
お前らまだメールの話してんのかよwww
2017/11/30(木) 09:12:18.55ID:pyFvmFzb0
>>549
他に新鮮な話題でもあるのか?(笑)
2017/11/30(木) 10:18:15.68ID:PfG7+bKEa
ベゼルが太いのが、普段(縦)は気にならないんだけど、
横持ちで音ゲーやってると指伸ばすのがツラい時があるな
2017/11/30(木) 10:53:36.68ID:ANLPFktW0
>>551
自分は手の小さい親指勢なので親指の付根で誤爆にならなくてベゼルありがたいですw
2017/11/30(木) 11:11:29.60ID:S8XWCW+10
新機種、au starが今使えないんですと
後にauから連絡は来るそうです
2017/11/30(木) 11:13:57.96ID:S8XWCW+10
以前はあった「遠隔サポート」アイコンも無くなって、新機種からは設定メニューから入るそうです
2017/11/30(木) 11:39:42.63ID:PfG7+bKEa
>>552
右端同時とかで左手で右端行かないといけない時つらくない?
まあベゼルというより画面の大きさの問題な気もするけど
2017/11/30(木) 13:30:37.88ID:MQPew1Cta
XZ1に関係あるのかわかりませんが、こんな話が

https://mobile.twitter.com/toolparma/status/935904292522700801

>auのメールアプリで、一部の受信メールが開いたあとしばらくするとかってになくなる事案が発生しとるんだけど、重要なメールが消えて困る。サポートセンターも原因不明らしくお手上げ。
2017/12/01(金) 10:00:49.13ID:K6sZT3aY0
>>553
大して使わないアプリではあるけども
告知を行わずに勝手に消すのは大手キャリアのやることじゃないよねえ
2017/12/01(金) 11:30:52.54ID:8GgE/5S7a
以前、xz1にイヤホンさしたら勝手に音楽が流れるって書いてあったけど鳴らない方法みつかりましたか?

突然、鳴るようになりました
2017/12/01(金) 15:28:20.77ID:Qrj+baVw0
>>557
それそれ
不馴れな自分がやるよりも、遠隔でやってもらって手順を覚えるだけの方が、サポートの時間も短縮出来るから、結構使ってたので、あると便利だったのです
それよりも、サポートのスタッフもまだ分かってなくて、「ないはずがない」扱いした後で平謝りで気の毒だったわ
そら、これだけ機種やら発売やらあれば、覚えてらんないしね
2017/12/01(金) 15:31:10.85ID:Qrj+baVw0
>>558
以前、同じ状態でした
au専用ソニーモバイルに直接聞いた方が早いですね
0120770595
平日 10:00〜18:00
土日祝日 10:00〜17:00
対応もサポセンよりも遥かに良いです
2017/12/01(金) 16:19:22.58ID:s83EGpIi0
みんなメールアプリ不満で
アンケート書いたんだな
俺も本当に真剣に書いた
前のに戻すだけだ
年内にはなんとかしてほしい
2017/12/01(金) 18:51:14.72ID:EnbT0O2Ya
しかし電池もつなぁ
2017/12/01(金) 20:43:36.63ID:7WGUdBeP0
z1の時にRAN使用が見れたのになぁ

RANの使用量のみ方わかる人いますか?
2017/12/01(金) 21:00:37.24ID:iXznHHON0
>>563
開発者向けオプション
2017/12/01(金) 23:39:14.43ID:jSVx51YYa
>>560
情報ありがとう
早速、連絡してみます
2017/12/02(土) 01:28:30.04ID:K2AXImqAa
新しいメールアプリてフォルダ作れないの?
567SIM無しさん (ワッチョイ 81ca-2ldv [210.136.173.226])
垢版 |
2017/12/02(土) 12:04:06.93ID:W96LF7ZS0
SOV36からは、SIMロック解除せずにau系MVNOならそのまま使えると見たけど確定的なのはmineoの情報しかなかったので記録。

Z3からの買い替えで、ムスビーで白ロム購入。
uqmobile使ってたんで、SIMだけマルチSIMに交換、今問題なくデータ通信も通話も出来てます。

サポセンに電話しても回答得られず若干の不安はあったけど、よかった。
同じ情報さがしてる人の参考になれば。
2017/12/02(土) 15:15:06.75ID:h7bYvbiG0
>>553
一月の統合まで、下手したら統合後もバタバタするんやろうなぁ
2017/12/02(土) 15:33:02.67ID:kBXWhM6E0
縞だけがホント残念…(´・ω・`)
2017/12/02(土) 19:05:43.63ID:CW/lFUI50
Wi-Fiのつかみはどうですか?
今使ってるやつがダメダメなので次はつかみのいいやつが欲しいと考えてます
2017/12/02(土) 21:12:57.99ID:mbG6JSAx0
これ少しでも指が濡れてたら指紋認証効かない
夏場大丈夫かな
2017/12/02(土) 22:27:06.70ID:2RxkQN6e0
>>570
前のZ4よりは随分良くなったと思う、が、環境によるので保証はできん
2017/12/02(土) 22:58:41.22ID:UNth6s2e0
>>572
私も前のZ4より格段によくなって驚いた
Z4のときはWi-Fiが勝手に切れた上に携帯の電波も掴んでくれなくて、しょうがないから家にいてもWi-Fiを切ってた
Z4でWi-Fiが切れると他のタブレットもWi-Fiが切れていた
てっきりルーターのせいかと思っていた
この機種に変えてからは一度も切れてないし、もちろんルーターも変えてない
外のWi-Fiの掴みも全然違うし、快適になった
2017/12/02(土) 23:03:44.60ID:31K2gNWP0
>>571
ズボンで拭く程度(笑)で通るから問題ないかと。
手汗が滴るほどでる人ならわからんけど…
2017/12/03(日) 01:25:53.64ID:e8jeexie0
>>570
Z3から機種変したけど鬼速くて満足
2017/12/03(日) 02:04:43.51ID:wG3RDHLN0
>>572
>>573
>>575
ありがとう
ずっとシャンプー製を使ってたんだが古いせいもあってかルーターの近くじゃないと掴んでくれなくて困ってたんだ
この機種良さそうなので検討してみるよ
2017/12/03(日) 03:55:26.11ID:Oi6omZgr0
Z2使ってたけど評判そこそこ良さそうだし変えようかな
ショップよりもオンラインの方が安くて良いと聞くが正月セールとかならどっちもかわらないかな
在庫切れは心配なさそうだし
2017/12/03(日) 08:17:32.89ID:dc2yy4WQ0
>>568
今つないでみたら、au star修正されていました
これでショップ来店予約も出来るわ
2017/12/03(日) 12:27:42.25ID:3D6KpOmia
キャリア関係なしに何台かデモ機見てきたけどやっぱり縞は個体差だな
俺のも縞ありで知覚出来てるけど何台かは縞あったしないものもあった
ハズレ引いちゃって残念(´・ω・`)
2017/12/03(日) 18:36:30.29ID:PmHbFw1Qa
縞ってそんなにひどいの?
自分のは目をこらして見れば縞っぽいのが見えるかなくらいなんだけど
2017/12/03(日) 21:12:20.74ID:hcN6CoQBa
俺のには、縞はないわ。
2017/12/03(日) 21:29:39.93ID:e8jeexie0
縞って、天気のいい日に液晶が点いてない状態の本体を斜めから見るとうっすら見えるパターン模様のこと?
2017/12/03(日) 21:36:19.14ID:FTptS5VD0
>>582
それは、タッチセンサーと配線。
2017/12/03(日) 21:38:06.32ID:Q46vKHBga
>>581
縞が無いやつはないんだわ
俺のも無いやつだったんだけど
ふとした時に見えちまったんだよ

その内ふとした瞬間に見えると思うよ。すぐ見えなくなるけど
2017/12/03(日) 22:26:53.87ID:l/TpjwNKa
>>584 見えている縞模様が見え無くなる事は無いけどね。それこそ錯覚。この俺のはいつも見えているよ。25cmの距離で普通に見える。水滴着けて〜、拡大して〜とかしなくても見えるよ。縞模様が正常品質なんて聞いた事も無い。
2017/12/03(日) 23:34:07.64ID:G54vtxOoa
>>585
へー、一回オフ会だな
2017/12/04(月) 00:01:39.01ID:uKJGw9Mza
そんなに縞が気になるとか
楳図かずおの霊でも取り憑いてるんじゃねーのか
2017/12/04(月) 02:19:31.32ID:KD65PDlma
スマートパスアプリが開けない

marketアプリをアップデートして下さい→インストールは完了していません の繰り返し。

なんだ、このクソアプリは!
2017/12/04(月) 07:50:24.74ID:oj0unF230
みんなの言ってる縞模様って右上から左下に斜めに見えるやつのこと?
2017/12/04(月) 09:42:51.47ID:RP3LcRYKa
>>589
俺のはそれ
2017/12/04(月) 10:00:41.39ID:dVYouk/Da
えー、どうやっても見えない
2017/12/04(月) 10:21:12.87ID:RP3LcRYKa
どうしても不便になったらサポート使えばいいし気にせず使ってるわ
2017/12/04(月) 10:25:54.30ID:AdSD8P0Sa
>>584
俺のは無いけどな
2017/12/04(月) 10:33:13.20ID:7LBIKPfga
>>593
あんねんて
2017/12/04(月) 11:01:26.97ID:E/AJQeYoa
>>594
どのへんにあるのよ?
2017/12/04(月) 11:20:19.66ID:RdCU2p2Ea
>>594
だからないって
z3の時はあったから知ってるけど
今の俺のは無いって
2017/12/04(月) 11:32:02.30ID:UOqloVb/a
大きな問題って

液晶に当たり外れあり

メールアプリ使えない

今のところ、この2つ?
2017/12/04(月) 12:46:56.39ID:UPPjfRRna
メールアプリがカス
2017/12/04(月) 13:04:13.71ID:6D4aGBZIa
chmateのレス返信通知こなくなった 設定ONにしてるんだけどな

あとZ5のときはLINEの通知ON バイブレーションOFF マナーモードにしてると一瞬振動したんだが、同じようにXZ1で設定したら振動しなくなったんだが、何か設定方法ありますか?
2017/12/04(月) 13:09:41.82ID:SCC1Ok0Y0
AbemaTV問題なくみれる?
2017/12/04(月) 14:05:34.15ID:XVycgVQn0
>>599
同じくレス通知来ず
2017/12/04(月) 14:20:50.63ID:erBkmZRf0
>>595
それはわからん
今無いもん
でもふry
2017/12/04(月) 15:13:01.70ID:oPZzMSkp0
au starまだ直らない
2017/12/04(月) 15:27:41.27ID:xoJbL6/R0
再起動してもダメ?
2017/12/04(月) 15:51:29.11ID:aWMYxNCGa
大した問題ではないんですが、cpu使用率って、アプリから見えてます?

「assistant for android」と「stats moniter widget」から見るとcpuが0%固定で止まって見える。
androidOSの仕様変更?
2017/12/04(月) 15:57:55.38ID:oPZzMSkp0
>>604
ログイン認証に失敗しました
からの
アプリの初期化に失敗しました
で落ちる
2017/12/04(月) 16:00:15.05ID:Om/o1PdEa
>>601
同じ人よかった

困る
2017/12/04(月) 16:10:22.98ID:aWMYxNCGa
>>599
LINEはわからないけど、mateは最新OS対応していないから。と風の噂で聞いた
2017/12/04(月) 16:14:58.55ID:oPZzMSkp0
>>606
自己レス
アンインストール後再インストールしようと思ったらこの機種には対応してないと出てできなかった
よってあきらめる
2017/12/04(月) 16:55:30.65ID:tPoruOsja
>>605
Android8になって、アプリからCPU使用率が取れなくなったんじゃなかった?
2017/12/04(月) 17:00:07.30ID:j+CVEkSba
>>608
mateはわかりました

lineも同じ感じなのかな…
2017/12/04(月) 17:07:37.60ID:iniH49bQ0
どのアプリでも対応しきってるのはまだ少ないと思う
まぁLINEの場合は今迷走しててアプデしまくってるからなんとも言えない、、、
2017/12/04(月) 17:17:00.35ID:oChiNu7Ha
>>610
なるほど。androidの仕様変更ですね。
ありがとうございます。
2017/12/04(月) 21:19:30.80ID:U8rhBSQ5a
ゲームとかやったあとにホーム画面で音量ボタン押したらメディアの音量変更になるんだけど仕様?
普通ホーム画面だと着信と通知音量だと思うんだけどな
2017/12/04(月) 22:48:09.69ID:61Iv8eoAa
>>614
XPERIA初心者か
2017/12/05(火) 00:42:46.58ID:GUpII2ba0
Smart Lock真っ白の件
「新着メッセージの収得に失敗しました。」の件
何とかしてよ。
2017/12/05(火) 00:55:46.44ID:u64q6jILa
アップグレードキャンペーンの7500円キター
2017/12/05(火) 01:04:04.81ID:9Q/v4da2a
>>615
acro→VL→Xperformance→XZ1で4台目です(震え
2017/12/05(火) 07:21:45.82ID:Gp5worQXD
>>614
俺のは着信と通知音量だった
2017/12/05(火) 12:30:28.30ID:YdjUGQvea
>>615
結局分からないんですが
2017/12/05(火) 13:14:32.50ID:/uzBOpWLa
>>620
基本的に出てる画面に対応してる音量が出る。ゲームを裏に回した直後のホームならもしかしたらメディアのがでるかもね。
そんな場合は音量バーの隣の∨押せば
3つ共出るから。
2017/12/05(火) 14:30:24.49ID:YdjUGQvea
>>621
アプリによるみたいです、あとは全部終了させたりしたら戻ります
色々試してみます、ありがとう
2017/12/05(火) 16:15:33.13ID:qYCMrbyHa
本とか文字が書いてあるもの写真とると全く読めないね
ボケボケで使いもんにならん
2017/12/05(火) 16:59:55.17ID:7m2g/tpp0
lineでメッセージ書いてるときにかかってきた電話にでたら、通話の終了ボタン押せないってか、画面が暗くなってフリーズするんだけど、バグ?
2017/12/05(火) 17:20:20.29ID:C5WSQD45a
>>623
すごくはっきり映るよ
初期不良か操作ミスじゃないの?
2017/12/05(火) 17:45:35.92ID:28aehvuUa
>>625
あとでアップするから鑑定ヨロ
2017/12/05(火) 19:19:13.65ID:OSECrjmY0
XZsとどっちが燃費良さそう?
2017/12/05(火) 20:39:20.47ID:vz4nWba3a
こっちの方が電池持たない。
2017/12/05(火) 21:05:43.30ID:83IeuW0/a
>>625
じんわり見えるようになるのかw
失礼!
2017/12/05(火) 21:24:54.98ID:ypXX+hj30
燃費で言うと純正のカバーが良い
省電力にかなり貢献してると思う
2017/12/05(火) 21:41:54.08ID:c5QFqvai0
これダブルタップで起動するように出来んの?
2017/12/05(火) 22:01:17.64ID:Fuuhdk8S0
そろそろ一ヶ月になるけど不満点殆どないわ
アプリサクサクだしタスク入れ替えても裏落ちしないし熱くならないしめっちゃ快適
2017/12/05(火) 22:12:33.04ID:c5QFqvai0
それスナドラ835の能力だよね
2017/12/05(火) 22:20:02.10ID:8PlsUJAE0
835含めてXZ1やん?
別にソニー万歳したいわけやなくて
XZ1快適って言ったら問題でもあるのか?
2017/12/05(火) 22:53:02.68ID:gskYFJMZa
放熱性能が凄いのかもしれないしね
636SIM無しさん (ワッチョイ 796e-Gjf2 [182.22.137.175])
垢版 |
2017/12/05(火) 23:00:50.68ID:M7TGKO3S0
そういえばXZ1ってDaydream対応してるのかしら?
2017/12/05(火) 23:18:21.96ID:5lOVjJ8g0
みんな検索するとき何使ってんの?
z5まではホーム長押しでGoogle検索が便利だったけど、これ使いにくいね
おすすめ教エロください
2017/12/05(火) 23:25:19.09ID:EZiFyvM+a
>>631
なくなった
2017/12/05(火) 23:35:54.78ID:8PlsUJAE0
>>637
ウィジェット。
デフォのホーム左でもいいんじゃね?
私はアレ消してるけど。
2017/12/06(水) 00:22:50.23ID:DOim5hkA0
>>639
ホームひだりって?
2017/12/06(水) 00:27:27.14ID:CA6/wcwZ0
>>640
デフォのホーム画面を右にスワイプするとGoogleフィードがあるやろ?
2017/12/06(水) 00:34:48.39ID:kIQuPdob0
au版fgoのアップデートができないんだけど、何かが干渉してるんだろうか。ダウンロードは100%までいくんだけど、インストールで異常が発生しました って表示が出て、インストールできない。
2017/12/06(水) 00:51:04.33ID:DOim5hkA0
>>641
あー、あれね。
でも、動作が一番少なくてすむのがホーム長押しで便利だったんだよね
2017/12/06(水) 01:28:07.03ID:CA6/wcwZ0
>>643
へぇー、人によって感じ方はいろいろやね。
自分はウィジェットならなんの動作も要らんのにと思うけどなぁ(笑)
645SIM無しさん (ワッチョイ f95e-AKc3 [118.241.248.220])
垢版 |
2017/12/06(水) 06:50:40.66ID:coxXu5lN0
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円


※契約事務手数料が別途必要
646SIM無しさん (ワッチョイ f95e-AKc3 [118.241.248.220])
垢版 |
2017/12/06(水) 06:50:56.01ID:coxXu5lN0
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
647SIM無しさん (ワッチョイ f9e6-AKc3 [118.241.250.234])
垢版 |
2017/12/06(水) 06:51:34.69ID:aFpPWHdh0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
2017/12/06(水) 06:53:28.96ID:DOim5hkA0
>>644
ウィジエットってGoogle検索バーのこと?どこに配置してる?
2017/12/06(水) 08:33:52.98ID:raeladgw0
>>637
NOVAランチャー使ってホーム長押しでGoogle検索やってる
2017/12/06(水) 08:48:25.84ID:CA6/wcwZ0
>>648
ホームの一番上だけど(笑)
片手打ちの人はここじゃ使いにくそうね。
って、こんなこと人それぞれ使いやすいところが違うやろ(笑)
2017/12/06(水) 10:15:06.99ID:0S6svHNb0
>>650
イマイチ理解してない人に話すのは、苦労するね。無駄だな。
2017/12/06(水) 10:27:47.19ID:Z33XO0DZa
http://imgur.com/0VPP6qd.png

Googleアシスタントを切れば、検索出てくるよ
2017/12/06(水) 10:30:48.26ID:7my6/fkPa
>>650
自分もそこにGoogleの検索バーを配置してる
前の機種もそうしてたし、これが便利だよね
確かに人それぞれだとは思う
2017/12/06(水) 11:02:10.18ID:n3N5hGAMa
人それぞれの使い勝手は承知で意見もらいました

みんなありがとねー
2017/12/06(水) 12:34:20.27ID:EMVz3YxZa
Googleの窓は邪魔だから消した
2017/12/06(水) 12:57:18.77ID:IVbKKuFpa
普通にChromeのホームをGoogleにしてるわ
2017/12/06(水) 13:41:37.22ID:5b4zkYVM0
月末辺りにキャンペーン来ると思う?
2017/12/06(水) 13:42:17.00ID:cjcE5AF00
auのeメールアプリがクソだからキャリアメールもgメールアプリで受け取るようにしたわ

Wi-Fiが勝手に切れるのって、初期不良で端末交換できるかな?
やった人おる?
できれば液晶の綺麗なのにもしたい
2017/12/06(水) 14:53:34.57ID:0dxq4nYna
メールアプリは着信音変えられるが長さは調整出来ないのか?
2017/12/06(水) 16:35:55.36ID:8Z29wIQ5a
メールアプリといえばプリインの標準メーラーだと@live.jpアカウントが本文受信できないのだけど同じ症状出て解決した人いないかしら
2017/12/06(水) 20:29:59.30ID:mvJYJWdOa
>>658
前半、それどうやるの?
2017/12/06(水) 20:49:10.41ID:8RBCYQ4Y0
gmailアプリは汎用eメールアプリとしての機能も持ってるし、
auのeメールは実はIMAPで取れる。
だけど色々めんどくさい。
2017/12/06(水) 21:00:39.49ID:0u2cHRZH0
gmailアプリ自体使いにくい。
2017/12/06(水) 23:18:28.99ID:V2hGijA30
問い合わせに旧アプリ使わせてくれって書いたらこんな返信だったわ

「恐れ入りますが、2017年秋冬以降に発売した機種のauメールアプリは
シンプルな構成へのお客さまのご要望を受けて、仕様の変更を行っておりますのでご了承ください。」

了承出来ないっちゅうねん
ジジババの希望優先したっぽい書き方だけどジジババにフィルタなんて扱えるとは思えない
2017/12/07(木) 00:11:46.37ID:sksKNeO3a
旧アプリの方がガラケーぽく直感的に操作できてシンプルだった気がするんだがなぁ
新アプリはどの層向けに需要があるんだか全く分からんな
2017/12/07(木) 00:49:54.50ID:Oo9JYBWz0
左右スワイプでメールの切り替えができなくなった時点で非常に使いにくくなった
誤操作防止らしいがそんな誤操作するヤツはそもそもスマホ使うなよと思う
2017/12/07(木) 01:22:06.82ID:AF7V0Ebm0
ほんとそれ
2017/12/07(木) 06:16:56.20ID:AsUqzUWP0
キャリアメールアプリが使いづらいとキャリアメールをさらに使わなくなる
そうすると乗り換えに躊躇しなくなると思うからauにとってはアカンのにな
アホやで
2017/12/07(木) 06:34:47.32ID:Pm5ii3kK0
ジジババだけど、受信一つ見るのにも面倒でたまらん
一覧の件数が少ない、添付が面倒で、寿命が縮むよ
2017/12/07(木) 06:36:13.74ID:oRGqdkJca
>>669
あしゅら男爵乙
2017/12/07(木) 10:11:39.76ID:n+5jNk2Ta
どんな層の「お客様のご要望」なのか聞いてみたいわ
これを喜んでるやつなんて皆無だろ
2017/12/07(木) 11:34:19.79ID:/bw8XFI9a
仕様変更で出来てたことが出来なくなるのはなんか違う
2017/12/07(木) 17:11:05.51ID:i7bo/YqS0
更新きたぞ
2017/12/07(木) 17:15:52.39ID:ysK05j0Qa
なんの更新なんだか全く分からんな
au公式ではまだアプデ情報ナシのままだし
2017/12/07(木) 17:29:50.58ID:i7bo/YqS0
セキュリティパッチの更新
あと静止画補正きてるな
更新に大体10分くらいかかった
https://i.imgur.com/b6OZ8P1.png
https://i.imgur.com/VwSFbn7.png
https://i.imgur.com/h0wK0aN.png
2017/12/07(木) 17:38:41.88ID:U+jIVZXYM
おー、きたか
2017/12/07(木) 18:15:02.61ID:h6sF5j8Ta
画面のチラつきアプデはまだかな・・・
2017/12/07(木) 18:16:41.46ID:xjZwmrNdD
10分か、寝る前にやっとこう
2017/12/07(木) 18:17:42.00ID:gYIKMmFl0
2. アップデート内容

以下の事象が改善されます。

端末が再起動する場合がある。
静止画歪み補正機能の追加
静止画歪み補正機能追加の詳細(236KB)
Xperia? Homeの更新
Xperia? Home更新の詳細(957KB)
セキュリティ機能の改善

Androidセキュリティパッチを適用します。
  セキュリティパッチレベルが2017年11月となります。
Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。

更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適に
  Xperia? XZ1 SOV36をご利用いただくための改善内容が含まれております。
2017/12/07(木) 18:19:41.65ID:/Pzd6Kmra
それよりWhatsNewの通知オフはよ
oreoから通知無効にできなくしやがって
2017/12/07(木) 18:36:11.72ID:i7bo/YqS0
smartlockはいつ直るのかねー
2017/12/07(木) 19:39:25.53ID:qIgTHGAY0
ホワイトバランスで調整しなくても白くなった気がする…
気のせいかな?
2017/12/07(木) 21:03:54.21ID:NjqwULVya
dpiいじってたけど最適化された感
2017/12/07(木) 21:44:40.27ID:D4TtHKU00
今回の歪み補正は、あくまで補正ってレベルのものだな
環境光・・・例えば天井の照明が当たって光が強く反射してる部分が見事に歪んでる
同じ個所と同じ位置で撮って比べるとわかるけど
手前にPCモニタ、奥にテレビを配してiPhone8のカメラで撮って比べてみて、の話だけど
2017/12/07(木) 22:41:45.51ID:5yzrqldh0
アプリ更新情報:Eメールアプリ
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/communication/email/update/

これの1行目を見るとAndroid 8.0でも旧メールアプリ使えてるんだよな
つまりまず間違いなくXZ1でも普通に使えるはずで、俺らはただただ嫌がらせのためにゴミ新アプリを強制されてるわけだ
2017/12/07(木) 23:06:49.00ID:MXIm+WBa0
買おうか悩んでる
問題もそこそこあるみたいだし少し待ってからの方が不具合率はおちるかな
2017/12/08(金) 01:25:37.32ID:PNw0WHP7a
メールアプリを弄っていてふと思った
「#90日以前の受信メール」って何だ?

マニュアルによると
「90日経った古いメールは自動的にこのフォルダに移動するよ!
だから受信ボックスは常に最新のメールのみが表示されるんだ!やったね☆」
(文体は違うが本当に書いてある)
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/22/2637.html

90日もの間新着メール扱いってアホか?
新着メール扱いしていいのはせいぜい3日だと思うんだが
このメールアプリ作った奴、絶対auメール使ったこと無いだろ
2017/12/08(金) 02:45:52.07ID:kjyOdW6xa
>>675
三枚目の画面はどうやったら出せますか?
2017/12/08(金) 02:51:14.57ID:W4s6jD+o0
>>686
不具合が粗方解消される頃には次のモデルが出てるというw
2017/12/08(金) 06:03:57.51ID:cM/HpG8J0
>>688
スクロール
2017/12/08(金) 10:02:05.97ID:N4dDj/qY0
>>675
これピットインをイメージしてるんだろうけど、こっち向いてるぼっさんみたいなのは何してる人なんだろw
2017/12/08(金) 10:10:20.66ID:fJ39mFBda
>>690
スクロールできるの知りませんでした。ありがとうございます。
2017/12/08(金) 12:34:01.46ID:qeqIQwEw0
ホーム画面のアプリってアイコン消せないかな?
あれなくてもホーム画面上で上にスワイプすればアプリ一覧出るし
2017/12/08(金) 12:46:35.96ID:8K31K+mZM
>>680
アプリ内の設定で通知も消せるし、OSでも通知無効にできると思うよ?
2017/12/08(金) 12:55:39.67ID:ajOgQy03a
http://imgur.com/ELjT6nH.png

昨日のアップデートでアプリアイコン消せるようになったよ
2017/12/08(金) 16:23:29.46ID:CQU342Psa
Z5に比べてカメラ画質悪くなった気がするんだけど気のせい?
2017/12/08(金) 16:28:27.25ID:63LgroK3a
画面大きくなったからとかじゃなくて?
2017/12/08(金) 16:29:21.98ID:goFGMY3r0
>>696
デフォだとZ5は8Mで撮影される設定だけどXZ1は17Mだから撮影サイズが違う
同じサイズで較べるとかなり画質は良くなってる
2017/12/08(金) 16:42:44.22ID:CQU342Psa
>>698
なるほど そういうことか
2017/12/08(金) 17:51:43.94ID:RE4DspWDa
アプデしたらタップすると丸い円がたまに出てくるんだけど出ないように出来ませんか?
2017/12/08(金) 17:54:39.10ID:E8L5+z+qa
手袋モード
2017/12/08(金) 18:05:07.60ID:qeqIQwEw0
>>695
おお、こんなとこに
情報ありがとうー
2017/12/08(金) 18:56:08.47ID:Wx8N9VBqa
なんの話かと思ったらXperiaホームか
デフォから変えない人もいるんだな
2017/12/08(金) 19:03:13.83ID:sxUEC9FbD
>>703
何にしてる?
俺はNOVA
2017/12/08(金) 19:26:30.93ID:RFIALPCg0
本日、Z5 (SOV32) 故障気味からの機種変更。
キャリアメール着信音は変更できないのかな?
携帯ストラップを取り付ける穴がなくなったのは個人的にはイタい。
それ以外は、動作はヌルサクだし結構満足気味。
2017/12/08(金) 19:50:50.24ID:5t19CFec0
飽きるまではデフォのホームで行くと決めている
2017/12/08(金) 19:58:17.49ID:hvUj6WDza
>>705
同じく困りましたが、手帳型でストラップ穴がついてるケースにしました
2017/12/08(金) 20:21:05.90ID:byV00FZea
xperiahomeってドロワーのページドットで高速ページ移動できるから地味に便利
2017/12/08(金) 20:31:56.03ID:U2LR4Jyxa
NOVAの無料のって出来ないことがけっこうあるのね
2017/12/08(金) 21:09:14.31ID:RFIALPCg0
>>707
その手がありますね!気が付かなかった、ありがとう!
2017/12/08(金) 21:38:37.35ID:J5jIj6q90
どうしてもwi-fiが自動で繋がらん
クソかこいつわ
2017/12/08(金) 21:40:55.96ID:IiUVy95wr
>>711
お前がクソなだけだろ
2017/12/08(金) 21:43:35.51ID:U2LR4Jyxa
>>711
一度も繋がってないの?
それとも繋がりにくいってこと?
2017/12/08(金) 22:47:07.17ID:xFAxyhLi0
メールにアルバムから直接添付しようとしても出来ないことが、そもそも以前のメールより退化してると思う
で、「アプリで縮小して」と言われたものの、「じゃ、そのアプリは当然au関連で?」には「auは関知していない」って、道理からしても変でしょ
2017/12/08(金) 23:09:53.98ID:/dCHSTKN0
au問い合わせに要望出し続けてたけど遂にぶった切られたから得られた情報まとめ。

・auメールアプリはシンプルな構成への要望を受けて仕様の変更を行った (>>664)
・左右フリックで前後のメールへ移動する機能は年内に実装予定
・廃止したフォルダ作成/フォルダ振り分け機能は【今後追加する気はない】
・代替機能としてフィルタを作ったからそっちを使え
 (ゴミすぎて代替にならないと伝えたが無視)
・今後も新メールアプリをアップデートしていく
 (旧アプリを使えるようにする気はない)
・もう送ってくんな。以後は返信しない。

ユーザーに不便で不快な思いをさせてまで強要するべきものかとも聞いたけどあくまで新アプリに固執していくらしい。

俺にはもう返信くれないらしいから上記内容に不満があったらぜひみんなも伝えてあげてくれ。
・au お問い合わせフォーム
https://www.au.com/cs/cs119/au_otoiawase/inquiry/
2017/12/08(金) 23:55:14.17ID:fJ39mFBda
夜道では、相変わらず明るくなったり、暗くなったり。
2017/12/09(土) 00:16:49.17ID:H6hybL350
>>715
左右フリックで切り替え機能が実装されるならそこは朗報だ
しかしもう返信しないって通常あり得ない対応に驚き
法に触れるか触れないかの余程のやり取りだったんだろうな
何か脅迫めいた事でも書いたのか?
2017/12/09(土) 00:26:24.48ID:qXpPbz+60
>>713
たとえば自宅と会社の固定wi-fi
出社したり帰宅したりしたときに
ふと気づいて通知バー見るとLTEのままになってるのよ。
それがしばらく動画見たあとで気付くとホント嫌だw
2017/12/09(土) 00:28:11.72ID:TPWtSX0R0
フィルター機能はあっていいから、フィルターごとまたは個別着信音設定できるか、連絡先にないアドレスからの着信は通知音をならさないとかそんな風にほしい
アンケートにも似たようなことは書いたけど
2017/12/09(土) 00:41:08.02ID:F22qQrAx0
>>717
いやまったく
単にあっちが「ご了承ください」「ご理解ください」としか言わないから
「了承も理解もできないので別の解決策を提示してください」って言い続けただけよ
そしたら「これ以上のものは提示できないからご了承ください。以後返信されてもこちらから返信しません」だってさ
2017/12/09(土) 03:03:08.38ID:TbE34X670
>>720
それ、消費者センターに相談しても良い案件なんじゃね?

メールのやり取りの内容にもよると思うけど、顧客の要望を一方的に切り捨てるのはどうかと思う

特に
・廃止したフォルダ作成/フォルダ振り分け機能は【今後追加する気はない】
と、いうところはこれまでauのメールアプリ使ってた人ならほとんどの人が不便だと感じてるだろうし、先日のアンケートにも俺を含めて不満な点に挙げてるはずだ
2017/12/09(土) 04:10:55.27ID:+om4mRw8a
今までのEメールアプリを開発してた会社のCosmoSiaっていうメーラーが代替に良さそうだから調べてたんだが
ここがCosmoSia2という後継アプリを秋に開発してau銀河ノート8に採用されたらしい
...んだがコレがXZ1のクソメーラーにそっくりでなぁ。萎えたわ
2017/12/09(土) 08:20:42.04ID:Kr93N5lya
>>722
「そっくりでなぁ」とかではなくて採用されてる。
https://jp.access-company.com/news_event/archives/2017/1026/

上記URL先を見れば思うが、SCV37以降の機種だからCosmoSia2 Android SP for KDDIが採用されてると考えるのが自然かと。

それにしても現段階でCosmoSia2 Android SP for KDDIがこんなに不評なら、PlayストアにCosmoSia2がリリースされたらどうなるんだと思ってしまう。
年度内にリリースされるらしいが…。
2017/12/09(土) 08:48:27.96ID:0+7RRIwU0
Cosmosia使ってるけどこれは要らんわ
わざわざ乗り替える奴いないだろ
2017/12/09(土) 09:42:18.65ID:XC37jrKz0
>>703
変えない人の方が圧倒的に多いと思うけどな(笑)
2017/12/09(土) 09:53:17.35ID:ueGn+L8Xa
自分はずっとNOVA
サードの方が機種変しても影響ないし
なのでpoboxも使ってない
2017/12/09(土) 10:24:27.29ID:iLVyLp7T0
poboxは電話帳に名前登録する時に便利だからなあ
2017/12/09(土) 15:30:49.60ID:1uP2TIVj0
>>711
同じかわからんけど、俺もwifiマークタップしただけだと自動で接続されなくて
https://i.imgur.com/VZpttQw.jpg←この画面で目的のwifiタッチすると接続される
2017/12/09(土) 19:13:50.54ID:Kcr8zuYAa
なんか今日は、通信が断絶することが多いような。気のせいかな。
2017/12/09(土) 19:17:08.57ID:4smZ5wz+a
>>729
気のせい。
2017/12/09(土) 19:17:32.56ID:tqAW2hKea
そんなの環境次第だろ
2017/12/09(土) 20:11:18.79ID:kGNZaFBCa
メールアプリ糞なのか フォルダ振り分けできないとか終わってるな
 買い替えようと思っていたのに躊躇するレベル
2017/12/09(土) 20:36:55.58ID:HoJNBGona
>>704
ホームはほとんど使わないのでecoホーム
サブランチャーからの移動でだいたいすませてる

Cosmosia調べてみたけどauキャリアメールは設定できませんって書いてあるな
大丈夫なのこれ
2017/12/09(土) 20:48:53.03ID:d1c21tyh0
>>732
フォルダ分けが好きなら踏みとどまっていいレベルだよ。

GmailやEvernoteでフォルダじゃなくてタグやフィルターに慣れてる自分でもイライラするレベル。
2017/12/10(日) 00:56:45.98ID:61xpQOW60
発売から一ヶ月たったけどどう?
おすすめ機種ですか?
2017/12/10(日) 01:37:35.67ID:OvRi02r10
かなり気に入っているが、最近初めて通話したら頻繁に声通じなくなって切れる…俺だけ?
前のZ1と同じ環境で使っているのだけれど
2017/12/10(日) 01:50:00.75ID:K1Grqqsw0
>>736
普通に通話出来てるよ。
2017/12/10(日) 06:59:40.30ID:K1Grqqsw0
「新着メッセージの取得に失敗しました。」
しょっちゅう出るけど、仕様か?
2017/12/10(日) 07:06:32.99ID:OvRi02r10
>>737
そうですか…電話としてはたまにしか使わないから我慢するかな
修理なら面倒だし…
2017/12/10(日) 07:10:28.54ID:MAPl7fRbM
>>738
ミートゥー
2017/12/10(日) 16:04:15.27ID:6kNFh4d/a
>>729
今日通信断絶2回あった
2017/12/10(日) 18:17:35.86ID:ivkaMPgB0
本体更新してから頻繁に再起動するようになっちゃったよ
2017/12/10(日) 20:38:44.06ID:+yddBnET0
>>738
Wi-FiとLTE両方切ってる時にAUメールが来るとそう出ますね、ネットが使える環境でAUメールを受信すれば消えます。
2017/12/10(日) 22:58:44.68ID:ELP748lAa
再起動はしないけど更新してからアプリが固まることが多くなった
2017/12/10(日) 23:27:11.31ID:21F7eJuua
>>742
こちらは更新してから逆に再起動しなくなった
2017/12/10(日) 23:46:05.46ID:+1jxKHlca
勝手に再起動したことなかったから更新内容を見て初めて再起動する不具合が起きていたという事を知った
思わずそのままアップデートしてしまったから結局勝手に再起動する体験はできぬままだ・・・
2017/12/11(月) 10:50:19.61ID:drbo/M3sa
>>733
ecoホームってウィジェット普通に置ける?
あとドック消せる?
2017/12/11(月) 13:27:22.20ID:wLiT/R0ma
スクレコ無いの痛い、、ベイたんの私は…
2017/12/11(月) 14:10:34.52ID:45PsVxuAa
質問です。
アルバムアプリの画像編集って機能してますか?
四角い枠に鉛筆マークのボタンを押しても、この操作を実行出来るアプリがありませんって表示されるんですが、画像編集アプリは無効になってないし……何か消したらダメなアプリを消してしまったのかなあ
2017/12/11(月) 14:22:47.45ID:yJIg/NWQa
>>749
フォト スケッチ 画像編集の3つが出てくるとおもうよ
2017/12/11(月) 14:51:51.83ID:45PsVxuAa
すみません。
画像ファイルを、DCIM→100ANDROの中に移したら編集出来るようになりました。
お騒がせしました。

>>750
レスありがとうございます。
ずーっとSHARPのAndroid4.2.2を使ってて今回初めてXPERIAに機種変して、もう何が何だか……
色々試してみます。
2017/12/11(月) 19:02:57.77ID:pP5ys9gaa
XZからの機種変だけど色合いがおかしいのはアップデートでどうにかなる可能性ってあるんですか?
2017/12/11(月) 19:50:37.51ID:q6+Agrm90
色合いは別におかしくないよグロ版の世界標準設定のままで日本独自チューニングしてないだけ
ひと月も使えば慣れるレベル
気になるならホワイトバランス調整
2017/12/11(月) 20:11:27.37ID:St3eFB5bM
>>752
XZ Premiumも同じく尿傾向
HDR対応で妥協した部分があるんだと思う
2017/12/11(月) 21:04:35.55ID:h0SaxGLR0
修理に出して異常はありませんでしたと言われて戻ってきた端末のIMEI番号が修理出す前の物と違う番号になってるんだが、これは当たり前の事?
2017/12/11(月) 23:13:50.41ID:h0SaxGLR0
>>755
自己解決しました
2017/12/12(火) 11:13:30.26ID:8Tm4Furda
メールで新機種のアンケートきたから
アドレス踏んだらアクセス拒否でたんやが
もしかしてなりすましスパムやったか?
2017/12/12(火) 11:13:43.68ID:ibRaeiSda
アンケート来た

けど503エラー返される
auメールの不満爆発してんだろうなぁ
2017/12/12(火) 11:18:41.21ID:AqJfvIbWa
アンケート入れたけど画像が死んでたり文言がわかりづらかったりと酷い
とても大企業の作るもんとは思えないわ
ホントにエンジニアの質が落ちてるんだろうな
2017/12/12(火) 11:22:34.77ID:ibRaeiSda
>>759
Chromeじゃないと画面崩れまくるな
Firefoxの場合
https://i.imgur.com/66ahMqM.png

最後の質問はこう答えたわ
皆さんも是非
https://i.imgur.com/8GlCnlm.png
2017/12/12(火) 11:51:38.67ID:GnYMHwiQa
アンケートのURLなんか怪しくないか
2017/12/12(火) 13:33:22.39ID:ibRaeiSda
>>761
ID情報が入ってるとかじゃね
2017/12/12(火) 13:38:49.85ID:g2NUYlxWa
qu.kddi.comになってるぞスパムらしい
2017/12/12(火) 14:33:53.55ID:g2NUYlxWa
いや間違えたなんでもない
2017/12/12(火) 15:01:07.08ID:2I+tbo+f0
>>763
前のメールアプリのアンケートと同じだけど?
2017/12/12(火) 16:40:09.12ID:Qt3p2L5SM
>>755
縞で初期不良の依頼したの?
液晶の縞ごときでは交換できないのかな
2017/12/12(火) 19:35:19.33ID:+soySrwG0
>>766
モバイルデータ通信が出来なくなるOSの不具合で持っていった
縞は個体差あるし場合によっては交換してもらえる可能性もあるだろうから早めにショップに行くべきだと思うよ
2017/12/12(火) 20:15:51.15ID:oisZg4/XM
>>767
買う前の質問でしたすんません
それで今日博打感覚で突撃して来た
輝度MAXでも縞ない個体で良かった
直視してもまったく縞が見えない
あっちのスレでも縞・縞・縞のオンパレードでビビってたから思わずガッツポーズしましたw
今使ってるXZがデフォでマゼンダ気味だから比べるとXZ1はかなり黄色いけどホワイトバランスで青を入れたらまあまあかな
今後3色ともいじって調整してみようと思う
さっそく歪み補正のアプデ更新します
とりあえず縞なくて良かった・・ふぅ
2017/12/12(火) 20:53:38.65ID:oQwRatG80
縞のオンパレードってw
同じ人間がアップしてるかもしれんし、5ちゃんの情報なんぞ最初から信用ならんだろw
2017/12/13(水) 00:01:21.10ID:Xk+Xmqkla
今回のアンケートにも
メールアプリを早く戻せと書いたわ
2017/12/13(水) 08:25:37.26ID:i/vVXwPd0
「ネットワークに接続していません」(動画を散々見てWi-Fi繋がってない状態)が頻発するのは、周りに色々建築工事中だから?
2017/12/13(水) 18:34:04.90ID:L6U8KoH70
>>771
ルータ再起動してみた?
2017/12/13(水) 18:37:26.67ID:L6U8KoH70
あ、ごめん。
的外れな回答でした。
2017/12/13(水) 19:04:42.43ID:i/vVXwPd0
いえいえ、ありがたいです
勿論、何度となく
KDDI技術にそろそろ電話するレベルのようですね
2017/12/13(水) 19:09:40.43ID:i/vVXwPd0
今回の便利な使い方案内
「1をする」「2をする」なような案内ではなく「こうしてるとなりません」という案内の仕方がおかしくないですか?
例えば、顔認証の登録方法は書いてあっても、じゃあ、実行は?がないような気がします
2017/12/13(水) 19:32:22.17ID:H+CjeFjga
>>775
判りづらい書き方だよな
冒頭の使い方は最後に置いとけよって思った
(画面をONにして顔を…のくだり)
2017/12/13(水) 20:56:39.60ID:YJjUvKZ1a
>>775
そもそもSmart lockが真白になるのが解消してないのに、これ送りつける神経がわからんよね(笑)
クレーム増大したいドMな会社なんやろか(笑)
2017/12/14(木) 04:08:02.08ID:CxdybfgNa
感度が良すぎてゲーム等で困ってるんだ。設定とかある?
2017/12/14(木) 06:44:15.88ID:8z/6bViia
カメラで撮影した画像を、2MBに仕方教えて下さい
2017/12/14(木) 07:43:49.08ID:Nw2TDTwC0
>>778
常に過敏なの?
2017/12/14(木) 08:57:44.94ID:1O1i6McM0
>>779
画像変換アプリを探してみるといいよ
2017/12/14(木) 10:27:32.62ID:39EB0ZFAa
auメールアプリですが、届いた直後のメールの本文を読んでいると、そのメールの到着通知が上に出た後、本文が二重になりますね。
2017/12/14(木) 14:26:23.34ID:gy2cEuCZ0
メールアプリアプデきた
使ってないけど
2017/12/14(木) 14:42:55.00ID:nwveotIha
>>783
受信フォルダと一覧表示の柔軟性を復活させる気はなさそうだな
15年auユーザーだったが次の機種から他のキャリアにするわ
あと2年もこのクソメール使うことになるのか
2017/12/14(木) 15:27:47.42ID:rSybPS0+a
>>783
チャットで質問してから要望言ったら
個人的にはごもっとも、必ず伝えますと非常にいい感じやった。
懐柔されてるなぁと思いはしたけれど(笑)
2017/12/14(木) 16:09:42.58ID:MzFUZKdua
>>785
KDDIもチャットによるヘルプデスクは
IBMのAIのワトソンを導入してんじゃないの?w
2017/12/14(木) 20:17:39.58ID:8SyBgwcPa
DMMブック+がしょっちゅう停止する、動かしてない時さえ

Android8に対応しきってないのかな?
2017/12/14(木) 21:09:39.41ID:cGRzyKC/a
>>751
ああ!すみません!
DCIM→100ANDRO じゃなくて
DCIM→XPERIA でした
2017/12/14(木) 22:19:07.38ID:1L+Tm0Z0a
低温時の動作がものすごく不安定だ
タッチパネルが効かなかったり再起動や電源落ち等
外れ個体引いちゃったかなぁ…
2017/12/14(木) 22:21:16.53ID:I4x9NMi60
>>789
何度?
2017/12/14(木) 22:34:12.42ID:1L+Tm0Z0a
>>790
10℃位の室温でも本体冷えてると起こるんよ
2017/12/14(木) 23:46:22.37ID:c/vuThdba
それより暖房いれろよw
2017/12/15(金) 00:26:32.96ID:wAJGZU77a
auメールアプリの更新の仕方がわかりません。アップデートの通知を消してしまいました。
2017/12/15(金) 00:30:26.69ID:5A+RfOgza
うちのは10度以下でもサクサク動いてるな
朝起きると本体キンキンに冷えてるけど再起動やらなんやらは一度も無いわ
2017/12/15(金) 00:46:25.65ID:jcJ46jBR0
>>786
難しいことわざと聞くとオペレーターに変わるのよん。
2017/12/15(金) 00:47:51.65ID:jcJ46jBR0
>>788
よかったねー。楽しいXperiaライフを堪能してね。
2017/12/15(金) 00:53:10.64ID:/Ep50b9E0
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV36/8.0.0/LR
2017/12/15(金) 01:33:01.69ID:yrisV0ef0
>>793
auマーケット→マイアプリ→auメール
2017/12/15(金) 03:21:30.25ID:k4e9LDBC0
>>794
朝起きて10℃以下の部屋ヤバくない?
2017/12/15(金) 04:05:53.80ID:otUm8ISs0
>>799
北海道じゃ氷点下もある
2017/12/15(金) 06:43:34.22ID:bN6nrTYza
メールアプリ「添付画像のリサイズに対応」ってあるけど
添付して送信しないとリサイズしてくれない糞仕様
添付時にサイズ選択させろや
2017/12/15(金) 07:01:55.20ID:kx4tp8BZ0
>>801
同意
2017/12/15(金) 07:28:55.72ID:Z4KqQDKca
>>801
自動で十分だけど。
圧縮サイズを気にするなら
自分で好きなサイズに加工すればよい
2017/12/15(金) 08:20:10.74ID:jcJ46jBR0
>>803
自動で出来ないから不満が出てると思うよ?
2017/12/15(金) 08:21:33.23ID:jcJ46jBR0
あ。試してないからちごたらごめんやで。
2017/12/15(金) 08:31:17.61ID:R++kBAaWa
>>798
ありがとうございます!
2017/12/15(金) 08:48:50.52ID:otUm8ISs0
メール添付画像の自動リサイズ機能、いいじゃん。

でも、こんな改善はほんの一部。
旧アプリから省いた機能を全て復活させるまでは
絶 対 に 許 さ な い
2017/12/15(金) 11:47:50.67ID:dHqqY8Gka
はよキャッシュバックとVRをくれ
2017/12/15(金) 13:03:35.36ID:dOPRq64Ua
>>800
暖房いれよう!死ぬぞ?
810SIM無しさん (ワッチョイ 025e-bYPd [211.7.119.189])
垢版 |
2017/12/15(金) 13:22:46.45ID:OzvMst720
キャッシュバックはまだやけど、VRは昨日届いたよ!
811SIM無しさん (アウアウカー Sa27-bYPd [182.250.246.206])
垢版 |
2017/12/15(金) 13:26:38.93ID:xiW/qsoOa
auの箱の中にXPERIAの箱、その中にVRの外装、さらに内箱があって、何層になってるんだって思ったよ〜
2017/12/15(金) 13:43:32.70ID:2LqrJWLAa
>>798
私からもありがと〜
2017/12/15(金) 14:40:31.12ID:h+qlMNaha
このせいでauマーケット無効にできない
2017/12/15(金) 20:25:17.13ID:GBcpMshn0
今日から仲間入りだ
だけど4Gが繋がらない
何やっても圏外
2017/12/15(金) 20:49:48.48ID:f8Xi0RDVD
>>791
iPhone5の時に同じような感じで交換してもらったわ
アップルストアのお兄ちゃんにはevo3dで動画撮って症状見せた
2017/12/15(金) 21:41:28.31ID:otUm8ISs0
VRもキャッシュバックも来てへんわ
2017/12/15(金) 22:01:04.50ID:GBcpMshn0
>>814
解決しました
2017/12/16(土) 10:53:21.16ID:3sKvCIi5a
アプデしたのにまだメールの受信失敗するんだが
無能にもほどがある
auの社員はこのメーラー使ったことないんだろうな
2017/12/16(土) 11:03:25.06ID:EhThkigT0
詳しい方はスルーでm(._.)m

なにか不具合があるとき
素人目には全く関係のないように思える症状でも、
電源切ってSIMを抜き差しするだけで
改善されることがあります。

やったことの無い方は試してみるといいかも。
2017/12/16(土) 13:33:31.51ID:fsTQkc11a
>>818
自分も同じです。
前のメールアプリに戻して欲しい。
スマートロックも駄目なまま。
縞はないけど。
2017/12/16(土) 18:19:51.49ID:alArGF/00
メールアプリに不満な人、
皆でauに意見要望を伝えましょう!
ご協力お願いします!
意見要望が多くなれば、auも動かせるはず!
送り先は >>715

ヤフートップに載るくらいの騒ぎになればいいのに。
2017/12/16(土) 18:32:32.77ID:RiSiVX3QF
>>821
ニュースになるか解約者が激増するかしないと動かんだろうね
2017/12/16(土) 18:36:02.46ID:ynlTxUgt0
auメール本当に使いにくいな
メニューにauアプリがずらっと並んでるのも不愉快
2017/12/16(土) 19:03:46.78ID:JtT4JUyE0
メールアプリの改善、auに送っといたわ
2017/12/16(土) 19:12:22.71ID:2Ki6tfZea
今後機種変するやつらが
この産廃メーラーを使うわけで
どんどん炎上していけばよい
2017/12/16(土) 19:24:30.23ID:8/WLc8030
プレイストアーのアプリで更新がきてるのに通知が来ないんですが、解決方法解る人いませんか?
2017/12/16(土) 19:29:16.56ID:XCne9R/sa
>>823
auアプリのいくつかは統合できそうなのにな
My auから残データ容量確認できるからデジラいらんし
WALLETアプリも別にする必要ないし
2017/12/16(土) 19:31:02.85ID:8/WLc8030
>>826
自己解決かも
様子見ます
2017/12/16(土) 19:33:26.68ID:8/WLc8030
>>823
受信フォルダに混ぜこぜで入りますよね
2017/12/16(土) 20:31:43.01ID:JtT4JUyE0
連絡先アプリも使いにくーい
2017/12/16(土) 20:41:31.52ID:3VcshGXq0
キャリアメールなんてキャリアからの通知受信だけで使ってないわ
2017/12/16(土) 20:42:00.65ID:1oSTuAPi0
メールも送信者別に着信音を変えられるか、連絡先に登録されてない送信者からの着信は無音にできるとかしてほしい
2017/12/16(土) 20:43:25.46ID:1oSTuAPi0
キャリアメールを使う使わないは人によって違うけど、あえてキャリアメール使わないからって書く人は何なんだろ?
2017/12/16(土) 20:59:09.45ID:49xmtl2E0
返信時、いちいち引用を消すのが面倒くさい。
2017/12/16(土) 21:09:04.33ID:X/l9M8+la
メールアプリははやくもとに戻せ。使いづらくてしょうがない。開発したやつは相当な世間知らず。
2017/12/16(土) 21:44:31.25ID:mpvLyjtZa
>>835 世間知らずじゃなくて『低能』なだけだろw 採用OK出した奴も同じくw あまりにも評判悪いから逆切れしてんじゃないの?w ユーザーに嫌がらせする為に断続させるんだろ?他に移るかなぁー。
2017/12/16(土) 21:54:49.71ID:alArGF/00
SOV36、SCV37、SHV40ユーザーで
今回のauメールアプリにご不満の皆様、
ご協力お願いします!
大勢でauに意見・要望を送り、
省かれてしまった機能を取り戻しましょう!

https://www.au.com/cs/cs119/au_otoiawase/inquiry/
2017/12/16(土) 22:20:54.40ID:xgDKvomW0
スマートロック、どうして指紋か顔認識かの二者択一にしたのだろうか
サポセンも「いや、両方出来る筈ですが」って言う程当たり前のことなのにね

あと、コピペがこれまで20以上出来てたのに、何故わざわざ一つだけに?
昔のコピペも使えてとても便利だったのに
2017/12/16(土) 22:25:00.90ID:xgDKvomW0
あ、ごめん
コピペが20以上出来てたのは、化石XPERIAだけかな?
2017/12/16(土) 22:50:30.50ID:OQgly8N1a
>>838
両方出来るけど
2017/12/16(土) 23:07:50.26ID:8lX14Jg1a
>>834
設定で引用の有無の変え方を探したわ
やっぱり引用しないように出来ないのか
2017/12/16(土) 23:14:17.64ID:EhThkigT0
>>838
両方通らないと解除しないって形にしたいってこと?
2017/12/16(土) 23:19:15.52ID:xgDKvomW0
>>842
どちらも有効にしてて、手が濡れてて指紋が使えない時には顔で、とやりたかったけれど、「いやー出来ませんでしたね」とサポセンでも言われたのですが
2017/12/16(土) 23:23:36.26ID:iKvgqvfY0
>>843
最初に顔認証。失敗したら指紋認証。
2017/12/16(土) 23:24:23.49ID:EhThkigT0
>>843
普通にできるよ。
顔認証のロック解除は指紋と違って
画面下部に錠が開いたアイコンが出るだけなので、気づいてないだけじゃ?
スワイプで開くよ。
2017/12/16(土) 23:24:45.31ID:iKvgqvfY0
ただスマートロックがバグってるから、顔認証も駄目っぽい。
2017/12/16(土) 23:30:58.63ID:EhThkigT0
>>844
指紋→顔 どちらもダメなら再度それを繰り返すじゃないかな?
じゃないとスイッチだけでひらけないよね?
2017/12/16(土) 23:35:58.26ID:xgDKvomW0
>>844
>>845
どうも出来なくって、サポセンオペも「同機種で調べましたが、どちらかしか出来ませんね」「あ、やっぱり?」「ご要望は上に伝えます」「お願いします」で終わってた
で、やっぱり出来ないので、明日リモートでチャレンジしてみる
教えて貰ってありがとう
2017/12/16(土) 23:39:54.98ID:EhThkigT0
>>848
リモートじゃなくても、顔認識やり直して再度挑戦したら出来ると思うよ(笑)
2017/12/17(日) 00:22:48.42ID:5f7TS7/aa
メールアプリ、起動も遅いし、黄色い色合いも好きになれない。
2017/12/17(日) 00:27:10.84ID:5f7TS7/aa
ソニーに要望を送るページって、ありますか?
2017/12/17(日) 01:17:27.11ID:KrSCb8G80
メール送信後に『送信しました』って表示が出ないのが地味に不便
2017/12/17(日) 01:30:55.53ID:1dMx/IT/0
>>848
サポセンのやつらは簡易マニュアル持ってるだけの素人だからよく間違えるよ
「要望は上に伝えます」ってのも定型文だし
2017/12/17(日) 01:36:10.67ID:1dMx/IT/0
>>851
850に書いてるメールアプリのことについてならauのものだからソニーに言っても無駄よ
テレビ番組の文句を言うのにテレビ作ってるメーカーに言うようなもん
auに要望出したいなら>>837のリンクがそう
2017/12/17(日) 02:00:45.84ID:MJzsZcsEa
>>854
いや、敢えて素人のふりしてソニーにクレーム入れる手もあるぞ
ソニーからauに「なんとかしてください」って連絡行くかもだし
クレーム先を間違えるような素人ですら使いづらいと感じてる
と思われるかもしれない
2017/12/17(日) 02:09:19.26ID:1dMx/IT/0
そこまでの深慮遠謀じゃったか・・・w
2017/12/17(日) 02:44:55.47ID:sQEh9CZta
ULにはauアプリへのナビゲーションリンクはついてなかったから後続機種以降でメーラーに付与されたときに、いまと同じようにお前ら炎上したんじゃないの?
それでもいまだに付与してるんだから要望なんて聞かないんじゃね?
2017/12/17(日) 02:49:22.99ID:sQEh9CZta
今回の産廃メーラーからauアプリナビゲーションリンクついたのかと思ったら2014年頃にはついてたんだろ?
お前らが頑張らないから未だについてやがる
2017/12/17(日) 02:51:58.07ID:KOZMj5Fga
あってもなくてもどうということはない
2017/12/17(日) 14:13:38.04ID:YYsh9KLCa
オンラインで機種変更申し込んで郵送下取りに出したんだけど、
いまだにキャッシュバックも本体返送もない

本人確認?でキット受け取ってから10日以内に本体送り返せばいいんだよね?
配送追跡したら向こうには届いてるみたいなんだが

画面割れはなかったんだけど、背面にヒビ入ってたのがよくなかったのか?
(充電できてちゃんとランプつくし水濡れ反応なし)
下取り不可の場合は本体送り返すってことだけどそれも届いてない

どうなってんだよ
2017/12/17(日) 14:53:35.57ID:ym/y48Xr0
ここのレスを信じて白ロム購入しuqmobileで使用。
最初ネットワーク設定がうまくいかなくて焦ったけど無事に済んだ。
指紋認証便利だし、スマホゲー(モンスト)もBGからの復帰時に
いちいち再起動しなくなって快適です。
2017/12/17(日) 14:55:00.70ID:ym/y48Xr0
あとモバイルsuicaも問題なし。
2017/12/17(日) 19:21:38.15ID:MEXU7Gvc0
俺もオンライン下取り(乗り換え)出してそろそろ1ヶ月経つわ
auに問い合わせたら今は一ヶ月待ちです的な対応されたって人もツイッターにいるしサボってんじゃね
2017/12/17(日) 21:14:13.80ID:pIZKwUj00
メールはフィルターで分類しても受信ボックスから消去しちゃうとフィルターのも消えるのか
…よく考えたらフィルターだもんなw

受信ボックスに溜まってきたなと思ってもいらないメールだけ消すのって難しいよね?
一々選択するしかないんか
2017/12/17(日) 22:21:51.44ID:8MAYiPkH0
俺は11/17着でポイントが入ったのが12/7だったぞ
2017/12/17(日) 23:29:22.92ID:E6r1PS3d0
充電が終わってもランプ消えないのね
それとも消える前に抜いちゃってるんだろうか
2017/12/17(日) 23:51:12.05ID:rQ4qJcxFa
4Gのアンテナの左に△▽がついたり消えたり、うざったいから消せないもんか
2017/12/17(日) 23:58:07.74ID:8jxjUCkF0
確かに充電終わっても緑のランプが点灯してるな
2017/12/18(月) 01:27:59.18ID:k6vVQLd/0
>>858
付いたのは今回からだよ
2017/12/18(月) 01:31:40.68ID:k6vVQLd/0
>>864
面倒だけどいちいち開いてから消した方がいい。
選択して一気に消すこともできるけど、何を選択しているのか表示されないバカ仕様なので、間違えて選択してても気づけないので。
2017/12/18(月) 03:06:14.48ID:rLaz9Gge0
>>870
選択したら左にチェックボックス出るよね?
選択できない状況が再現できない。
2017/12/18(月) 03:09:27.65ID:rLaz9Gge0
>>864
フィルタリング済のメール以外を選択する
が必要だよね。
2017/12/18(月) 03:25:04.23ID:k6vVQLd/0
>>871
うそん。チェックボックスなんて出ないよ?
上にいくつ選択したかって個数が表示されるだけ。
2017/12/18(月) 08:59:13.78ID:14vE18r+0
>>872
5年ぶりに機種変更(スマホ2台目)したらメール機能がこんなんで戸惑ってますわw
ほんとにフィルターに分けた以外のを消せるようにしてほしいよね

>>873
受信ボックスを開いた後に画面右上に「選択」ってあるからそれでメールの左側に出るよ
2017/12/18(月) 09:39:01.91ID:JDOKvGKza
俺のでは出なかったわ
2017/12/18(月) 09:55:04.42ID:BV6hJgp20
キャリアメールの新着メール確認がなくなってるよね
職場が地下だから、地上に出たときにすぐ確認できない
2017/12/18(月) 10:05:00.47ID:pNk5Yt+40
>>876
受信欄を長押しして下に引っ張ると新着の確認出来るよ。
自分も悩んでコールセンターに訊いたんだけどね。
ともかく使いづらい!
2017/12/18(月) 10:23:46.86ID:wjJfku4ba
もう結構経つのにau marketのメールの酷評レビューが増え続けてた
auの中の人はどう思ってるんだろうか
2017/12/18(月) 10:31:45.26ID:BV6hJgp20
>>877
ありがとう!
できました
これわかりづらいよね
本当にありがとうございます
2017/12/18(月) 11:16:22.81ID:rLaz9Gge0
>>873
≡押すと一番上に出てくる
アプリバージョン01.0.05だよね?
2017/12/18(月) 12:40:09.00ID:6L3VMTEGa
送信したメールが相手に2時間後に届いた。なめとるな……auから他へ移るわ。
2017/12/18(月) 14:51:31.37ID:DWHsjck90
スマートロックが真っ白で、故障対応された
2017/12/18(月) 15:31:06.47ID:lumb9qSqa
>>882
それ、OSの不具合なんじゃなかったっけ?
戻ってきて、不具合も直ってたらOSのビルドも含めて報告お願い
2017/12/18(月) 17:45:28.18ID:iZnnxKLL0
キャリアメールはほとんど使わないとすると、今回のはそこそこ優秀?
今日実機見てきてちょっと大きいと思ったけど買おうか悩む
2017/12/18(月) 17:55:54.96ID:q9T0h+GBa
ここのスレ見てると、こいつに機種変する気が全くなくなるんだが。
まぁ今のZ5になんの不満もないからしばらくしないけど。
2017/12/18(月) 18:37:05.37ID:mLts/uV+a
キャリアメール以外は優秀だと思うよ
前ので重かったアプリサクサクだし今のところ特に不満はない
ただやっぱベゼルの太さが人を選びそうだから一度実機を触ってみることをおすすめする
2017/12/18(月) 19:19:25.76ID:sO55X32Xa
無効化とか強制終了とかじゃなくて、まず使いもしないアプリは根っこから削除したいんだがどうにかならんものか
2017/12/18(月) 19:42:36.59ID:hlv2bvcC0
Z1からだったから電源と音量ボタンの位置が馴れるまで気になったかな
あとは熱暴走が殆ど無いからこの時期触ると冷たい
キャリアメールは論外な
2017/12/18(月) 19:43:00.57ID:iZnnxKLL0
>>886
ありがとう
ベゼルはあまり気にしないからZ2からそろそろ代えたいから評判良いならこれにしようかなと
2017/12/18(月) 19:44:15.54ID:14vE18r+0
>>837
メールについて要望を送ってみた
旧バージョンに戻すかフォルダ機能を復活させるか新旧どちらかを選ばせてくれと

結果↓
■頂戴したご意見について

auメールアプリの仕様変更について、○○様より頂戴したご意見は、真摯に受け止めております。

いただいたご意見は、大切なお客様のお声として、社内全体で情報共有いたしました。

誠に恐縮ではございますが、このたびのauメールアプリの仕様変更は、利便性の向上を目的としております。
云々〜


……改善する気ないやろ
利便性の向上を目指してこれかよ!ってその後にきたアンケートに書いてやったわw
2017/12/18(月) 20:47:02.75ID:lumb9qSqa
auメールアプリの設定やメールってどうすりゃバックアップ出来るんだろ?
設定に項目すらないんだけど…

もしかしてデータお預かりアプリでしか保存できないとか?
出来れば外部SDとクラウド両方にバックアップしたいんだけど、無理かなあ…
2017/12/18(月) 20:55:14.67ID:qlkFi6MD0
>>890
まともな解決策が何一つ返ってこないよな
無能の極み
2017/12/18(月) 21:00:09.54ID:3iqQ94zX0
キャリアメールについて要望送ったけど同じメール帰ってきたわ。
2017/12/18(月) 21:00:50.11ID:3iqQ94zX0
解決策はフィルタやで(笑)
2017/12/18(月) 21:58:46.91ID:N8IsWMd6a
糞auメール改善する気が無いみたいだから皆、他へ移ろうぜ。マジで。改善する気が無いならアンケートなんてするなと言いたい。
2017/12/18(月) 22:31:13.94ID:PRJZvmCNa
デザインに不満は無いのでこれに機種変したいがauメールのせいで二の足を踏んでいる。
SHARP(SHV31)からの機種変なのだがどれくらいで使い慣れるだろうか。
2017/12/18(月) 22:37:42.84ID:Jk6zuUVJa
>>895
クズメーラーすぎるがau21年目なんで意地でも今さら変える気はない
2017/12/18(月) 22:56:03.48ID:M/WlFP2b0
>>897
俺も26年目。
料金もサービスももうどうでもいいw
2017/12/18(月) 22:57:17.26ID:qlkFi6MD0
>>896
2017秋冬「以降」のモデルが対象だからXZ1だけ避けても無駄だよ
今後出るauの端末はすべてこのゴミメールアプリになる
回避したければauを出て行くしかない

なお使い慣れる気はしない、というか慣れる慣れないじゃないというか
同じ機能だけど操作性が変わったとかじゃなくて、以前普通に出来てたことが出来なくなってるだからずっと不快なまんまよ
2017/12/18(月) 23:02:45.95ID:VA2nyap1a
メールアプリは、基本となる色を変えられたらいいのに。黄色になじめない。
2017/12/18(月) 23:05:57.88ID:Z9d/hR4M0
よくわかんないけどもうすぐezweb.ne.jpからau.ne.jp(だったかなぁ?)にかわるでしょ
その時にきっとビックリするような機能の変更や追加があるんだよきっと
だから逆風が吹いても戻さないんだよきっといやたぶんうーんもしかしたら
2017/12/18(月) 23:28:13.89ID:RUnTbK4U0
メールアプリを単純化したり色々手を抜き始めたからアップデートが早くなったのかもと思ったりもする
ただ手を抜く場所をちと間違ってる
2017/12/18(月) 23:34:10.00ID:5A9frPT1a
簡単にしたいのなら簡単スマホだけに搭載しろ、余計なお世話だってな
2017/12/18(月) 23:38:22.60ID:3iqQ94zX0
キャリアのアドレスって別のメールアプリで使えないの?
2017/12/19(火) 00:59:05.59ID:UMUELtFla
imapで
2017/12/19(火) 09:50:38.23ID:Jwn7Wn/fa
スマートパスのauメールの評価すごいね
さすがにこれは改善されるでしょw
2017/12/19(火) 13:45:42.27ID:xYtWEL1xa
>>882
スマートロックの画面が真っ白になったときは
信頼するエージェントのチェックを一旦OFFにして再起動
再起動後に再度ONにすれば直る
>>883の言う通り、OSの不具合らしいけど
2017/12/19(火) 14:17:29.68ID:Jd2nU+iya
「オフラインです」と表示されるように、突然接続が切れることがありますね
2017/12/19(火) 14:23:24.28ID:kIh7ZpJ2a
予約特典のキャッシュバック22日に入れますて予告メールきたな
2017/12/19(火) 17:14:00.19ID:H1Dxwxh7a
>>907
その後再起動するとまた真っ白になるよ
2017/12/19(火) 18:25:10.32ID:CwU6O62X0
>>908
あるある
2017/12/19(火) 18:44:28.69ID:CwU6O62X0
メールの不具合アップデートお知らせ来ました
2017/12/19(火) 19:38:26.31ID:yRIRkUim0
auメールアプリ、
SONYからもauに改善要望して下さいと、SONYに頼んだらどうだろうか?
2017/12/19(火) 20:01:54.83ID:vbucII6Ta
新メーラーの存在が不具合
2017/12/19(火) 21:45:34.47ID:vX2GM/xO0
よく考えたらこの機種だろうと他だろうと今後機種変したら噂の糞メーラーになるのか
機種変しない方がいいのかな
2017/12/19(火) 21:59:55.20ID:xYtWEL1xa
https://i.imgur.com/cZ2toyd.png
違うそれだけじゃない
2017/12/19(火) 22:13:48.40ID:LQA1EDUh0
メッセージの受信に失敗しましたって通知が出て、
その後正常に受信できてもその通知がずっと残ってる、っていうのは頻繁にある

>>915
メール頻繁に使うならそれもありだと思う
かといってずっとしないでいるわけにもいかないとも思うけど
2017/12/19(火) 22:24:52.23ID:RX+YMZtx0
>>915
クソメールが改善されるまで待つかキャリア乗り換えた方がいいだろうね
新古品のZ5あたりがあればまだまだ使える
中古はバッテリー劣化や寒冷時の液晶残像現象が出たりとかあるみたいだからあまりお勧めできないが
2017/12/20(水) 03:25:27.66ID:KO6ozn3I0
>>891だけど、昨日auに問い合わせをしたらお預かりアプリで外部SDに保存できるって返事があって、今やってるけど30分経っても未だに進捗状況0%なんだが…?

権限確認してもストレージの書き込み可になってるし、本当にauの謹製アプリはクソだな
2017/12/20(水) 07:01:43.99ID:yIyEd8eU0
ここまでボロクソに言われてマーケットの評価も笑えるくらい最低なのに変えようとしないのは何故なんだろね
前のやつに別の問題が見つかったのか変えるのが難しいからか、今回のシステムを考案したのがお偉いさんだからかただユーザーをバカにしているだけか
2017/12/20(水) 09:18:34.25ID:EalEYN9Ca
機種変のときにauメール使いますか?使うことがあるなら設定しときますよ〜ってわざわざ言われたし
今auメール使う人はかなり少なくて今後はもっと減るのかな?
だとしたらこれからも使いやすくなることは無さそう
実際自分もほとんどgmailしか使わない
2017/12/20(水) 10:11:39.87ID:eLhIwgcxa
>>920
au のAndroid搭載スマートフォン向けにACCESSのメールアプリの最新版「CosmoSia2」が採用
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000132.000011476.html

大金出して買っちゃったから元を取るまで後には引けねえ
ユーザーの使い勝手とか知らねえ
とかそんなとかじゃねえかな
2017/12/20(水) 11:09:52.58ID:c0yWEBKZa
>>867
これ。
消せなくてもいいけど、左側のアイコンがチョコチョコ動かなくて済むように△▽のスペースを確保しておいてほしい。
2017/12/20(水) 12:03:15.60ID:MGeenJqna
>>922
前のメールアプリと同じ製作会社とは思えん酷さよな
2017/12/20(水) 12:08:09.19ID:7TSCMqX50
もうauメールアプリでいいから、ユーザーの声を聞いてほしい
フィルター機能を柔軟にするとかメール着信音とか
本音は前のに戻してほしいけど

auメールアプリになってからメールの通知に送信者の名前も出てしまうようになったね
前の時は設定で出る出ないが変えられたけど
2017/12/20(水) 12:47:45.04ID:5hdIqpHza
>>924
どことなくGmailっぽいしあれはあれで需要があるんだろうね
ただキャリアメールとは壊滅的に相性がよくない
キャリアメール用に作ってないから当たり前なんだろうけど
2017/12/20(水) 12:59:31.00ID:ik8pBtqfx
何でメーラー変えないの?
2017/12/20(水) 13:37:55.81ID:AHHK5pg60
キャッシュバックって機種変の翌日までにウォレット申し込まないといけなかったのね
知らなかった
2017/12/20(水) 14:02:42.42ID:MGeenJqna
>>927
プッシュ受信、自動フォルダ振り分け、個別着信音に対応
しかも正攻法でezweb.ne.jpが使えるメールアプリがあったら教えて欲しいわ
2017/12/20(水) 17:35:25.49ID:tRiPq7rxa
仕事関係や身内がキャリアメールだから変えたくても変えられない事情もある。
2017/12/20(水) 22:11:21.64ID:fm1ggOzia
なんかスクロールがスムーズにいかんな、なんでだろ
2017/12/20(水) 22:13:07.41ID:qapGrRY+0
>>922
アクセスってこんな屑アプリ作ってたんだ。
ガラホ用ブラウザは良かったんだけどな。
2017/12/20(水) 22:26:54.88ID:ribNXxaM0
今度これにMNPする予定なんだけどメール以外に不具合とか
不満とかあまりない感じ?
2017/12/20(水) 23:10:49.75ID:hPycyZTj0
>>933
auTOPがたまにフリーズする。これは別に悪影響はなさ気。
自分の環境だとカメラ起動時にSDカードが読めないとか言って起動できなくなる。
これはカードの問題もあるだろうから様子見。

基本性能に不満はない。Z4からの乗り換えだけど、今までの不平不満が吹き飛んだ
2017/12/21(木) 01:19:47.59ID:g9XUcE4c0
これにしてから3日ほどはWi-Fiも安定して掴めてたけど、それからはブツブツ切れる
ゲームやネットする分には問題ないが動画がだめだ
何のために機種変したのかわからない
2017/12/21(木) 01:38:09.74ID:A1Ijcz3T0
>>935
Android 7.0以降よくあるWi-Fiがブツブツ途切れる不具合の可能性大です
個人的ですがIPアドレスを静的に設定したら解消しました
バッファロー公式チャンネルの設定方法ですがルーターのメーカー関係なく端末側の設定の仕方なので参考にどうぞ↓
https://youtu.be/0ohF2eVW7QM
2017/12/21(木) 06:50:52.05ID:ub4nG5IxM
メールのアプデ
添付ファイルの縮小など
2017/12/21(木) 12:42:46.75ID:iS6H3ikfa
wi-fi問題ないけどビルに入ると4Gをよく見失う田舎。zl2は問題なかったんだけどな
2017/12/21(木) 15:56:30.61ID:4qLjESFa0
Z4から機種変しようと思ってるけどトラブル少な目のなかなか良い機種みたいだね
本体価格はどこも変わらないんだっけ?
2017/12/21(木) 16:49:26.87ID:g9XUcE4c0
>>936
ありがとう
なぜか今日は調子がいいのでまたダメになったらやってみるよ
2017/12/21(木) 23:41:46.04ID:ZeVErDoGa
>>922
社内でテストしたのかすら怪しいわ
なんで使いづらくなってるのか意味がわからない
2017/12/22(金) 07:48:19.01ID:Gsko4Rsca
XZ1のほかに2機種にこの産廃クズメーラーが導入されてるが、スレみてきたが大して話題になってないからXZ1ユーザが異常なのかw
2017/12/22(金) 08:05:29.49ID:lw8wEKeQa
ウォレットに3000チャージされてる
2017/12/22(金) 09:21:22.86ID:8F9UptZla
3000円きてるな
これで5000円+3000円だな

あとはオレのVRはやくしろよ
2017/12/22(金) 10:15:42.76ID:syzQG7A+M
チャージ来てない、、
2017/12/22(金) 10:37:21.59ID:syzQG7A+M
何のチャージ?
2017/12/22(金) 10:43:38.11ID:aSObOTAua
自問自答は自分の頭の中でどうぞー
2017/12/22(金) 12:29:34.48ID:OlIJo1Uea
>>942
まぁそれだけキャリアメールなんて使ってないってことじゃないかな
2017/12/22(金) 12:31:15.28ID:0LLj++va0
>>942
au marketの評価もボロボロだからなんとも
2017/12/22(金) 17:25:49.86ID:1pQdvH5Sa
>>944
自分はそれに加えて、アップグレードプログラムで7500円チャージされてた

まぁ300円×25ヶ月支払ってきた分だから
損も得もしてないんだけどね
2017/12/22(金) 19:42:29.16ID:kxVL+wAJa
typeCの充電コード買ってから一年しか経ってないのにイカれた…踏んづけたり無茶な扱いはしてないのに…寿命ってこんなもんなの?
2017/12/22(金) 20:12:47.01ID:X1wLRT40a
>>951
バッタもん買うからだろ?
2017/12/22(金) 20:56:10.31ID:Bwh3Clse0
てか100均で買えるんだから使い捨てで良いじゃん
2017/12/22(金) 22:31:10.76ID:l3xAoV7Aa
キャリアで売ってるやつなんで買わないの
2017/12/22(金) 23:07:04.63ID:e+0Iesu9D
とりあえずANKER辺りの買っとけば間違いないっしょ
2017/12/23(土) 00:20:25.16ID:RQO4JZo20
お勧めのイヤホンとカバー教えてw
2017/12/23(土) 01:20:17.72ID:ovSmakeA0
>>956
まずなんで草生やしたのか教えろ
2017/12/23(土) 08:13:07.40ID:aTxIzoNa0
>>956
イヤホンは1万円程度のやつなら大差ないから好きなデザインで選んでよし
しょっちゅう断線させるようなら安物で我慢しなさい
カバーというかバンパーだけどDECASEがカッコいいし電波問題もなくてオススメ
でも冬は冷たいから我慢
2017/12/23(土) 08:21:09.54ID:RVMaw5+70
>>946
3000円てことは事前予約の特典じゃないかと。
2017/12/23(土) 08:25:22.19ID:O9l6rjCwa
>>956

ラギッドとアルマニアはどうよ?



8 SIM無しさん sage 2017/12/19(火) 22:35:44.76 ID:V5nD+1W6

ぞうさんまとめ

ラギッドアーマー
https://i.imgur.com/qTXhK9c.jpg

ラギッド穴開け加工&ハンドリンカー
https://i.imgur.com/ykV1I2O.jpg

アルマニア&ハンドリンカー
https://i.imgur.com/j8LszW1.jpg
https://i.imgur.com/tcfDQlM.jpg
2017/12/23(土) 08:28:21.89ID:O9l6rjCwa
>>956

ディケース

562 SIM無しさん sage 2017/11/27(月) 20:37:49.05 ID:DAUlolV0
>>561
お古スマホで撮ったから画質が悪いのは勘弁な
https://i.imgur.com/PC2oALu.jpg
2017/12/23(土) 09:37:30.80ID:q/h4K89v0
>>960
ぬいぐるみ
ちんこがついてるね
2017/12/23(土) 10:47:31.78ID:S0e8R9hwM
>>959
有難う
2017/12/23(土) 13:30:16.56ID:/Aj2wi6Ja
>>961
なんかえろ
2017/12/23(土) 23:52:47.29ID:QKgjd3Oca
新しいメーラー
添付された画像の保存方法わかります?
設定の保存押すとメーラー全体が保存フォルダに送られているようで画像が保存されているように見えないのだが
一ヶ月後消えそうだしどうすれば画像を保存出来るんですかね?
966SIM無しさん (ワッチョイ 6325-7xPB [128.22.116.207])
垢版 |
2017/12/23(土) 23:55:41.23ID:119+KJRq0
スクショ→トリミング→保存というめんどくさい流れでやってる
2017/12/24(日) 00:12:16.80ID:PF2sPQhNa
>>966
マジか!!!
画面サイズを越える大きさの画面、スクショ出来ないじゃん
968SIM無しさん (ワッチョイ 6325-7xPB [128.22.116.207])
垢版 |
2017/12/24(日) 00:13:20.44ID:oDk8iJDz0
そこは割り切るw
2017/12/24(日) 01:46:22.47ID:U0XM31QR0
>>967
他のメールに転送してそっちでやるぐらいしかなさそうな気がする
2017/12/24(日) 09:01:18.80ID:kccNgLDj0
紛失故障なんちゃらで新しいのを送ってもらったんだけど見事に画面がまっ黄色だわ
2017/12/24(日) 10:12:45.35ID:qz1VlMH3a
Oh 尿〜!!
2017/12/24(日) 11:03:50.85ID:1ezQZJ0ja
スモールアプリ無くなった?
みんな電卓とかどうしてるん?
2017/12/24(日) 11:12:28.26ID:w0l7Ik6ha
プリインでいいじゃん
2017/12/24(日) 12:41:50.38ID:AB/Wwbsj0
>>972
二画面
2017/12/24(日) 13:29:46.27ID:MYYI342Ja
>>972
分割画面とPIPが代わりなんだろうけど
スモールアプリ使いこなしてた人にはキツイよねー。
アプリで対応してないと使えないからほとんどまだ実用性ないし。
2017/12/24(日) 15:52:47.76ID:XZrApJHMa
ニュース速報が来たから何かと思ったら、有馬記念の話
災害や大きな事件の話だけでいいのに。速報のジャンル選べませんよね。
2017/12/24(日) 16:31:05.33ID:HlzwbWWfM
>>972
暗算
2017/12/24(日) 17:13:09.60ID:SJmv2y23a
機内モードを解除してもBluetoothがONにならなくて再起動しないといけないんですが、これは設定でどうにかできるものですか?
2017/12/24(日) 17:50:59.15ID:qf5RbX04a
>>978
いま試しにやってみたが
機内モードオンでBTもオンになる
壊れてんじゃね?
2017/12/24(日) 17:51:35.13ID:DNbuoPCh0
なんかキャリアメールのメール内容の表示が一切されないんだが…
受信欄進んでも真っ白なまんま。
メール内容はwebサービス使ってなんとか見ているけど…
もうだめかね、このアプリは。
2017/12/24(日) 17:52:22.31ID:qf5RbX04a
間違えた

機内モードオンからオフにすると
BTはオフからオンになるよ
2017/12/24(日) 17:54:24.26ID:qf5RbX04a
>>980
昨日それなった
数分後に再受信して元にもどった
受信中にセッション切れると起こる気がする
2017/12/24(日) 18:12:04.57ID:DNbuoPCh0
>>982
やはりアプリに問題あるのか…
157に問い合わせて音量キー上押し+電源キーでリセットかけて再度電源入れたら直ったよ。
2017/12/24(日) 18:54:10.08ID:exzeFvIw0
相変わらず「受信失敗」が毎日だけど、また、サポセン?
2017/12/24(日) 19:34:53.56ID:OPVrRpZV0
ケースカバー付けたらスクリーンショット使えないけど何か方法ある?
カバーがボタンまで被ってて上手に押せないし無理w
2017/12/24(日) 20:07:31.75ID:6FmwkGhv0
電源長押し
2017/12/24(日) 20:18:10.35ID:2MFT5QQ50
>>965
添付ファイル名のとこタップ
→保存か開くか選択
→保存
でダウンロードフォルダに保存されない?

そういう話じゃなかったらごめん
2017/12/24(日) 20:48:29.01ID:U0XM31QR0
>>984
auメールの通知、エラーだけ非表示にするとか。後ろ向きな発想だけど。
2017/12/25(月) 00:10:22.23ID:7lE82N6G0
最近の検索ページに2つのアプリが消えずに残ってるって俺だけ?
モバイルスイカとpoweramp
検索すらしてないのに・・。
2017/12/25(月) 14:14:48.00ID:LPXmxe4La
キャリアメールおかしい。
20分くらい遅れてくる。
ほんまクソやわ。
2017/12/25(月) 14:20:05.17ID:MsPoMxufM
Swingmailは(iPhoneをお持ちの方)と書かれてるけどAndroidでも使えるなら通知の早さは神レベルだよ
プッシュに対応してないmineoメールもプッシュ受信できる
Swingmail試してみたらいいよ
2017/12/26(火) 00:25:11.25ID:9a1dgl96d
http://yaplog.jp/mobamemo/
2017/12/26(火) 02:47:43.34ID:sAYe07pRa
次スレ落ちてるが
2017/12/26(火) 15:33:19.21ID:yP5xwuCBa
機種変してきて今設定中なんだけど、2ちゃんメイトの履歴は移せる?
2017/12/26(火) 15:41:23.64ID:fFRECaM7a
SNSにアンケート来たぞ
メールアプリについて書いといた
auを勧めたくない理由:メールアプリが使いづらい

本体性能は褒めといたけどな
2017/12/26(火) 15:43:01.11ID:fFRECaM7a
SNSじゃねーよSMSな
あと「対応する気の無さ」も勧めたくない理由に入れといた
2017/12/26(火) 16:22:02.19ID:/sUdKfiua
キャリアメールがリアルタイムで届かない
2017/12/26(火) 17:10:40.35ID:2mCIEgGf0
左右フリックで前後メール機能、年内にって話だったがいつくるんだろうか
2017/12/26(火) 17:23:05.82ID:y3EGKnzza
>>994
移せる
2017/12/26(火) 17:25:36.49ID:3ULJ+e4Ma
皆様よいお年を
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 17時間 54分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況