AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか888勝目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1SIM無しさん (ワッチョイ 5387-ySnM)
2017/11/09(木) 09:26:10.37ID:qibsDUQz0AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509637700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
814グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/13(月) 23:47:44.91ID:3dyVB3+C0 >>809
そういう時にはテレビなりアイパッドなり併用でいいんじゃね?と。
別枠で操作してるメイン画面が狭くなるでしょ
最後の行
どちらもパクりパクられで歩み寄ってるでしょ
ただ、ホームバーを超える擬似ホームボタンは今まで見たことないな
そういう時にはテレビなりアイパッドなり併用でいいんじゃね?と。
別枠で操作してるメイン画面が狭くなるでしょ
最後の行
どちらもパクりパクられで歩み寄ってるでしょ
ただ、ホームバーを超える擬似ホームボタンは今まで見たことないな
815SIM無しさん (JP 0H33-qibv)
2017/11/13(月) 23:49:16.72ID:VCN4r/LEH816ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/13(月) 23:51:44.15ID:KTFH7z780817SIM無しさん (JP 0H33-qibv)
2017/11/13(月) 23:52:01.11ID:VCN4r/LEH818グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/13(月) 23:52:25.99ID:3dyVB3+C0 >>813
それも含めて0.5秒くらいタッチIDの方が早い感じだね
でもポッケから出す時は多くの場合何かしらの通知がロック画面にあるし、
その通知からアプリに直接飛ぶのはテンの方が明らかに楽で早い
タッチIDだとスワイプしてから指紋認証しないといけないから
明らかに一手間増える
それも含めて0.5秒くらいタッチIDの方が早い感じだね
でもポッケから出す時は多くの場合何かしらの通知がロック画面にあるし、
その通知からアプリに直接飛ぶのはテンの方が明らかに楽で早い
タッチIDだとスワイプしてから指紋認証しないといけないから
明らかに一手間増える
819SIM無しさん (JP 0H33-qibv)
2017/11/13(月) 23:53:40.10ID:VCN4r/LEH820グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/13(月) 23:54:27.64ID:3dyVB3+C0821ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/13(月) 23:54:40.39ID:KTFH7z780 どうでも良いけど『ポッケ』ってなんか可愛い響きだな(^-^;)y-~~
822SIM無しさん (JP 0H33-qibv)
2017/11/13(月) 23:56:24.38ID:VCN4r/LEH823SIM無しさん (JP 0H33-qibv)
2017/11/13(月) 23:58:12.75ID:VCN4r/LEH824グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/13(月) 23:58:50.61ID:3dyVB3+C0825SIM無しさん (ワッチョイ df63-advO)
2017/11/13(月) 23:59:18.85ID:pZ4FXiH40 Android 8.1で動作の滑らかさが向上するらしい。ヌルヌル=iPhoneの独壇場の時代は終わるかもしれない
http://juggly.cn/archives/233283.html
http://juggly.cn/archives/233283.html
826グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/14(火) 00:00:17.57ID:JyJfIOXR0827SIM無しさん (ワッチョイ 5f35-VZZA)
2017/11/14(火) 00:04:11.22ID:CScO5DiH0 クソがshift-jis読めねーからだろ
メンドクセーんだよ
メンドクセーんだよ
828グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/14(火) 00:04:32.87ID:JyJfIOXR0 >>822
いや、そもそも指紋認証をつける気などハナからなかった
ってのが今のiOS板での通説だぞ
俺もそう思うし、ロック画面見ずに解除できちゃうのもどうかなとは思ってた。
iPhone5sの第1世代タッチIDのが(良い意味で)遅くてよかった
いや、そもそも指紋認証をつける気などハナからなかった
ってのが今のiOS板での通説だぞ
俺もそう思うし、ロック画面見ずに解除できちゃうのもどうかなとは思ってた。
iPhone5sの第1世代タッチIDのが(良い意味で)遅くてよかった
829SIM無しさん (JP 0H33-qibv)
2017/11/14(火) 00:06:26.61ID:1EGyPeD6H830SIM無しさん (JP 0H33-qibv)
2017/11/14(火) 00:08:27.16ID:1EGyPeD6H831グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/14(火) 00:12:13.32ID:JyJfIOXR0 >>830
アップルは取捨選択が好きだからな。
両方搭載の可能性は低いと思われる。
2018年モデルは全機種フェイスiDって話だし、
タッチID復活の噂は全く出てこないし。
UIとしても俺はフェイスiDの方が優れてると思うよ。
第2世代のタッチIDでは通知をうっかり見逃すことが多々あったもん
通知スワイプもだるかったし。
アップルは取捨選択が好きだからな。
両方搭載の可能性は低いと思われる。
2018年モデルは全機種フェイスiDって話だし、
タッチID復活の噂は全く出てこないし。
UIとしても俺はフェイスiDの方が優れてると思うよ。
第2世代のタッチIDでは通知をうっかり見逃すことが多々あったもん
通知スワイプもだるかったし。
832SIM無しさん (JP 0H33-pxOc)
2017/11/14(火) 00:17:41.14ID:1EGyPeD6H833グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/14(火) 00:20:58.96ID:JyJfIOXR0 >>830
今あらためてあの噂を考察してみると、
指紋認証搭載のiPhone(エイト)
顔認証搭載のiPhone(テン)
2機種が同時開発中ってことが、
「新機種は指紋認証と顔認証の両方に対応」
ってデマ(曲解)の元になったのかと思う
指紋認証がないことへの不安感は皆持ってたし、
人々の期待も込めて。杞憂だったが。
今あらためてあの噂を考察してみると、
指紋認証搭載のiPhone(エイト)
顔認証搭載のiPhone(テン)
2機種が同時開発中ってことが、
「新機種は指紋認証と顔認証の両方に対応」
ってデマ(曲解)の元になったのかと思う
指紋認証がないことへの不安感は皆持ってたし、
人々の期待も込めて。杞憂だったが。
834グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/14(火) 00:27:20.47ID:JyJfIOXR0 >>832
アップルは自社の考える「使いやすい使い方」を半ば強引に
押し付ける会社。自分の使い方をアップルに合わせた方が楽だよ。
「どうにでもなるようにしとくから勝手に弄って使って」
よりも無責任さも感じないし、ポリシーがあると思う。
塩も醤油も味噌も豚骨もあるラーメン屋よりも、
「うちは味噌一本!」てラーメン屋の方が俺は好きだわ。
アップルは自社の考える「使いやすい使い方」を半ば強引に
押し付ける会社。自分の使い方をアップルに合わせた方が楽だよ。
「どうにでもなるようにしとくから勝手に弄って使って」
よりも無責任さも感じないし、ポリシーがあると思う。
塩も醤油も味噌も豚骨もあるラーメン屋よりも、
「うちは味噌一本!」てラーメン屋の方が俺は好きだわ。
835グワポ ◆baLKNOWJr. (ワッチョイ 7f01-Phu/)
2017/11/14(火) 00:30:29.29ID:JyJfIOXR0836SIM無しさん
2017/11/14(火) 01:30:48.60 960 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 11:41:04.74 ID:aJM5ttH6
このスレあるある。
GRANBEAT使ってる俺は特別。
GRANBEATの俺は羨望の眼差しを受けてると思うし客観的に見てかっこいいと思う。
高価な市販のモノではなく自作の線使ってる俺凄い。
いちゃもんつけてくる奴はGRANBEAT買えずに嫉妬してるだけ。
高価なDAPやアンプ揃えてる奴はキモイ。嫉妬ではない。
965 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 13:06:48.60
>>960
それ、別のスレにもいて困っている
その男、GRANBEAT買う前はXperia Z Ultra(笑)に、ソニーの重低音BluetoothヘッドホンMDR-XB950BT(笑)つないでYoutube音源(笑)を聴いていた模様
129 :ぐら兄@リスニングちう♪ (ワッチョイ 7aec-R3wC) :2017/10/19(木) 22:22:31.31 ID:Zgtq6rG/0
>>127
なら良いけどな、、(^-^;)y-~~
ただ、Shure+GBのオッサンが試聴しに現れたら
店内緊張が走りそうでな、、業界人ってモロバレだし、、(^-^;)y-~~
966 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 13:22:44.21 ID:JN3oHhO1
>>965
ちょっw俺、GRANBEATにXperia z Ultraの2台持ちだからヤメテww
このスレあるある。
GRANBEAT使ってる俺は特別。
GRANBEATの俺は羨望の眼差しを受けてると思うし客観的に見てかっこいいと思う。
高価な市販のモノではなく自作の線使ってる俺凄い。
いちゃもんつけてくる奴はGRANBEAT買えずに嫉妬してるだけ。
高価なDAPやアンプ揃えてる奴はキモイ。嫉妬ではない。
965 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 13:06:48.60
>>960
それ、別のスレにもいて困っている
その男、GRANBEAT買う前はXperia Z Ultra(笑)に、ソニーの重低音BluetoothヘッドホンMDR-XB950BT(笑)つないでYoutube音源(笑)を聴いていた模様
129 :ぐら兄@リスニングちう♪ (ワッチョイ 7aec-R3wC) :2017/10/19(木) 22:22:31.31 ID:Zgtq6rG/0
>>127
なら良いけどな、、(^-^;)y-~~
ただ、Shure+GBのオッサンが試聴しに現れたら
店内緊張が走りそうでな、、業界人ってモロバレだし、、(^-^;)y-~~
966 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 13:22:44.21 ID:JN3oHhO1
>>965
ちょっw俺、GRANBEATにXperia z Ultraの2台持ちだからヤメテww
837SIM無しさん (ワッチョイ 5f25-KEBT)
2017/11/14(火) 01:55:46.08ID:mSnbg7oJ0 >>834
> 塩も醤油も味噌も豚骨もあるラーメン屋よりも、
> 「うちは味噌一本!」てラーメン屋の方が俺は好きだわ。
「うちは味噌一本!」て言ってたラーメン屋が流行を模倣した挙句
「味噌は無し!うちは醤油一本!」て昔からの老舗を気取るニセラーメン屋だろw
> 塩も醤油も味噌も豚骨もあるラーメン屋よりも、
> 「うちは味噌一本!」てラーメン屋の方が俺は好きだわ。
「うちは味噌一本!」て言ってたラーメン屋が流行を模倣した挙句
「味噌は無し!うちは醤油一本!」て昔からの老舗を気取るニセラーメン屋だろw
838SIM無しさん (ワッチョイ 5f25-KEBT)
2017/11/14(火) 02:19:33.61ID:mSnbg7oJ0 >>833
画面指紋認証の実装に失敗したから廃止しただけ
仕様変更で迷走して開発が遅れ発売も遅れた
2枚の基盤ハンダ付けやバッテリーのニコイチ実装なんて
無駄に故障の要因を増やしてる明らかに設計が煮詰めきれてない
落とせば内部損傷でTrueDepthが真っ先に潰れる有様
なによりアイブが「1年で完全に見違える」
などとiPhoneX開発遅れの言い訳してるしね
画面指紋認証の実装に失敗したから廃止しただけ
仕様変更で迷走して開発が遅れ発売も遅れた
2枚の基盤ハンダ付けやバッテリーのニコイチ実装なんて
無駄に故障の要因を増やしてる明らかに設計が煮詰めきれてない
落とせば内部損傷でTrueDepthが真っ先に潰れる有様
なによりアイブが「1年で完全に見違える」
などとiPhoneX開発遅れの言い訳してるしね
839SIM無しさん (ワッチョイ 7f4f-gk0q)
2017/11/14(火) 03:19:36.56ID:ueTXDEZJ0 今はiPhone6s使ってるんだけど、Xperia XZ1に興味が出て来て乗り換えたいなと思ってるんですがiPhoneX買うのとXperia XZ1買うのとじゃどっちがいいですかね?
値段はXperiaの方が50000円くらい安ぃんで悩んでます。使用用途は、ネット、2ch Twitter YouTube見たり、あと通販サイトで買い物したり、たまにNetflixを見るくらいです。
値段はXperiaの方が50000円くらい安ぃんで悩んでます。使用用途は、ネット、2ch Twitter YouTube見たり、あと通販サイトで買い物したり、たまにNetflixを見るくらいです。
840SIM無しさん (アウアウカー Sad3-c+T4)
2017/11/14(火) 03:32:19.06ID:qwc+3lOGa >>839
ここで聞いてもAndroid派とiPhone派が言い争うからあんま参考にはならないと思うよ。
個人的には、普段2chを見るウエイトが高いならXperia、そうでもないならiPhoneをお勧めします。
理由はAndroidが貴方に合うかどうかは使ってみないと分からないのと、XperiaはAndroidの中でも不具合が多いから。
あと、もしカメラを使うようならiPhoneのほうがいいと思います。
そして、この書き込みも否応なく反論されます。そういう場所です。
ここで聞いてもAndroid派とiPhone派が言い争うからあんま参考にはならないと思うよ。
個人的には、普段2chを見るウエイトが高いならXperia、そうでもないならiPhoneをお勧めします。
理由はAndroidが貴方に合うかどうかは使ってみないと分からないのと、XperiaはAndroidの中でも不具合が多いから。
あと、もしカメラを使うようならiPhoneのほうがいいと思います。
そして、この書き込みも否応なく反論されます。そういう場所です。
841SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-lg/s)
2017/11/14(火) 05:08:40.23ID:F9OuwsHy0842SIM無しさん (ワッチョイ 5f84-iyh8)
2017/11/14(火) 05:24:17.96ID:BdrnjC1Q0 アフォ使いが、泥ってか
ギャラ糞かファーうぇい以外無理だろ
一番最初に題辞なのは、ランチャーなんだな
Novaフリーで逝ける
お気に入りアプリの通知全部オフで
ピコピコ煩いのから解放されるぞ
ギャラ糞かファーうぇい以外無理だろ
一番最初に題辞なのは、ランチャーなんだな
Novaフリーで逝ける
お気に入りアプリの通知全部オフで
ピコピコ煩いのから解放されるぞ
843SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-NN46)
2017/11/14(火) 07:12:03.53ID:IkpZuGPu0844SIM無しさん (アウアウカー Sad3-Bw1d)
2017/11/14(火) 07:15:06.83ID:G38DhD/Ya みなさんはじめまして。
とうとうAndroidスマホも終わってしまった感じですよね。。
とうとうAndroidスマホも終わってしまった感じですよね。。
845SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-NN46)
2017/11/14(火) 07:17:23.43ID:IkpZuGPu0 ソニーの株主です。
ソニーのxperiaへの投資額は年間1兆円です。
しかし、年間1000億円弱の赤字がこの8年間くらい続いております
ソニーの財務体質も弱まっており、年間売上高7兆6000億円です。
純利益でも260億円と大変少ない状態です。
これに対して、アップルは年間売上高22兆円、純利益だけで4兆円はあります。
売上の7割をiPhoneで稼いでいますのでアップルはiPhoneに年間15兆円は投資していることになります。
これは単純に言ってソニーの15倍です。
そもそも、アップルの剰余金は24兆円と世界トップ
時価総額も74兆円と世界トップです。
これと投資競争をして勝てるわけがないのです。
またサムスンのギャラクシーは、サムスンがカテゴリーの広いグループ企業のため
単純比較できませんが企業としては年間売上高20兆円、純利益は公表してないです
これって上場企業と思えない体質ですが……………^_^
まあそれは置いといても、とにかく年間10兆円くらいはスマホに投資しているはずですグループ企業なので詳細が不明です
ソニーと比較しても10倍は投資しています。
この違いが、ソニーxperiaが売れない理由です。
ソニーが後9兆円年間投資したら間違いなく倒産です。
つまりは金ですよ、金の使い方が違う。
アップルはiPhoneに15兆円も払ってるのにxperiaは年間1兆円しか払ってない。この違いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10172682150
ソニーのxperiaへの投資額は年間1兆円です。
しかし、年間1000億円弱の赤字がこの8年間くらい続いております
ソニーの財務体質も弱まっており、年間売上高7兆6000億円です。
純利益でも260億円と大変少ない状態です。
これに対して、アップルは年間売上高22兆円、純利益だけで4兆円はあります。
売上の7割をiPhoneで稼いでいますのでアップルはiPhoneに年間15兆円は投資していることになります。
これは単純に言ってソニーの15倍です。
そもそも、アップルの剰余金は24兆円と世界トップ
時価総額も74兆円と世界トップです。
これと投資競争をして勝てるわけがないのです。
またサムスンのギャラクシーは、サムスンがカテゴリーの広いグループ企業のため
単純比較できませんが企業としては年間売上高20兆円、純利益は公表してないです
これって上場企業と思えない体質ですが……………^_^
まあそれは置いといても、とにかく年間10兆円くらいはスマホに投資しているはずですグループ企業なので詳細が不明です
ソニーと比較しても10倍は投資しています。
この違いが、ソニーxperiaが売れない理由です。
ソニーが後9兆円年間投資したら間違いなく倒産です。
つまりは金ですよ、金の使い方が違う。
アップルはiPhoneに15兆円も払ってるのにxperiaは年間1兆円しか払ってない。この違いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10172682150
846SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
2017/11/14(火) 07:30:35.57ID:/2hN9lhT0847SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-NN46)
2017/11/14(火) 07:42:29.84ID:IkpZuGPu0 目を開けてiPhoneを注視しないとロック解除できない設定にすればいいだけ。
848SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
2017/11/14(火) 07:43:46.54ID:/2hN9lhT0 Appleがドヤ顔プレゼンしといてそんな凡ミスするかと思って調べたら
注意知覚機能があるから寝顔じゃ解除できないと説明してるんだな(^_^;)
注意知覚機能があるから寝顔じゃ解除できないと説明してるんだな(^_^;)
849SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
2017/11/14(火) 08:17:59.59ID:9eoh7zFIa Apple Musicが便利すぎるためiPhoneにしてるってのはある
850ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 08:36:52.90ID:9zpiBeUS0 >>836
Granbeatスレに言いつけにいっててくっそワロタ!(^O^)y-~~
Granbeatスレに言いつけにいっててくっそワロタ!(^O^)y-~~
851ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 08:50:34.70ID:9zpiBeUS0 >>839
風邪をひかない
ウィルスに強い
花粉症じゃない
寝スマホしない
テーブルの上に置いたままスマホ見ない
ポケットちら見しない
寒い所に行かない
↑
あいぽんXは先ずこの条件クリアしないとあかんよ?(^-^;)y-~~
風邪をひかない
ウィルスに強い
花粉症じゃない
寝スマホしない
テーブルの上に置いたままスマホ見ない
ポケットちら見しない
寒い所に行かない
↑
あいぽんXは先ずこの条件クリアしないとあかんよ?(^-^;)y-~~
852ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 09:02:04.33ID:9zpiBeUS0 大変だなあ〜(^-^;)y-~~
【iPhone X】寝起き顔でもFaceIDを解除する方法!
2017-11-13
http://www.hitsujisystem.com/entry/iPhoneX_faceid_neoki
>その方法とは?
めちゃくちゃ簡単です。
『設定』→『一般』→『アクセシビリティ』→『Face IDと注視』
でこの項目をオフにします。これだけ!
目をつぶっていてもFace IDを解除することが可能になります。
注意点
注視オフにするとセキュリティ性が下がってしまいます。
【iPhone X】寝起き顔でもFaceIDを解除する方法!
2017-11-13
http://www.hitsujisystem.com/entry/iPhoneX_faceid_neoki
>その方法とは?
めちゃくちゃ簡単です。
『設定』→『一般』→『アクセシビリティ』→『Face IDと注視』
でこの項目をオフにします。これだけ!
目をつぶっていてもFace IDを解除することが可能になります。
注意点
注視オフにするとセキュリティ性が下がってしまいます。
853SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
2017/11/14(火) 09:06:41.60ID:t8dGz77JM チラ見でロック解除したり、テーブル置いたまま操作するどんな場合だろ
iPhone6は片手でいけるけど、片手操作が怠いとそうなってくる?
iPhone6は片手でいけるけど、片手操作が怠いとそうなってくる?
854SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-NN46)
2017/11/14(火) 09:07:42.85ID:IkpZuGPu0 障害者のことも考えて設定できるようになってる。
アホーズのクラン何とかというおもちゃは障害者に厳しいよね。
アホーズのクラン何とかというおもちゃは障害者に厳しいよね。
855ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 09:15:30.33ID:9zpiBeUS0858SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
2017/11/14(火) 09:19:00.18ID:t8dGz77JM859ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 09:21:09.25ID:9zpiBeUS0860SIM無しさん (スッップ Sd9f-V5TH)
2017/11/14(火) 09:21:18.86ID:ykkuQICTd シャープは一年後にiPhoneの有機ELは使い物にならなくなるって言っているけど、どうなんだろうね。変色するとか言っていたけど。
もうそうなったら大問題のような。
もうそうなったら大問題のような。
861SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
2017/11/14(火) 09:23:49.91ID:t8dGz77JM そういや最近PC起動すらしてないわ
〜しながらiPhoneXは怠いかもな
〜しながらiPhoneXは怠いかもな
862ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 09:24:52.36ID:9zpiBeUS0863SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
2017/11/14(火) 09:26:47.79ID:t8dGz77JM864SIM無しさん (スッップ Sd9f-pxOc)
2017/11/14(火) 09:28:51.11ID:n8tK8AGFd865ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 09:30:08.59ID:9zpiBeUS0 >>863
スマホを水平に置いたままとは限らないよ(^-^;)y-~~
枕に顔うずめたまま解除し難いっしょ(^-^;)y-~~
今は目新しくて楽しんでるけど、
日常で『めんどくせ』思う時が結構出てくるんじゃねーかなー(^-^;)y-~~
スマホを水平に置いたままとは限らないよ(^-^;)y-~~
枕に顔うずめたまま解除し難いっしょ(^-^;)y-~~
今は目新しくて楽しんでるけど、
日常で『めんどくせ』思う時が結構出てくるんじゃねーかなー(^-^;)y-~~
866SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
2017/11/14(火) 09:33:37.80ID:t8dGz77JM867SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
2017/11/14(火) 09:37:33.11ID:t8dGz77JM 一度手に持つどころか、置いて水平なままじゃ使えないか
つまり置いたままじゃない?
指紋より怠いだろうけど、手に持つならパスコードを入れるのはついでだな
セキュリティを取るか利便性を取るかってことだろ
つまり置いたままじゃない?
指紋より怠いだろうけど、手に持つならパスコードを入れるのはついでだな
セキュリティを取るか利便性を取るかってことだろ
868SIM無しさん (スプッッ Sd1f-advO)
2017/11/14(火) 09:38:10.35ID:+Z/ouiSId869ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 09:39:49.89ID:9zpiBeUS0870ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z)
2017/11/14(火) 09:45:30.70ID:9zpiBeUS0 ベッドで使い辛いのを、
使い易い(美味しい)と言わなければならない苦行(^-^;)y-~~
使い易い(美味しい)と言わなければならない苦行(^-^;)y-~~
871グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 10:03:24.54ID:P0/QXcou0872SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
2017/11/14(火) 10:05:38.77ID:t8dGz77JM873SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-PHdq)
2017/11/14(火) 10:10:58.36ID:uqYPtoFf0 「スマート」フォンを評価するポイントが「少女の踊りががヌルヌルだサクサクだ」って
面白いな
面白いな
874グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 10:13:31.68ID:P0/QXcou0 ベッド以外でも日常生活で認証できなかったってのが今までに一度もないな
認証してるという意識すらない。ただ使うために画面に顔を向けてるだけのこと。
顔認証のメリットを一つ挙げると、
風呂上がりや手が濡れてるときでも問題なく認証できることが大きい。
マスクはよほどひどい風邪をひいたときくらいしか使わないが、
風呂は毎日必ず入るので。
認証してるという意識すらない。ただ使うために画面に顔を向けてるだけのこと。
顔認証のメリットを一つ挙げると、
風呂上がりや手が濡れてるときでも問題なく認証できることが大きい。
マスクはよほどひどい風邪をひいたときくらいしか使わないが、
風呂は毎日必ず入るので。
875SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-45Uw)
2017/11/14(火) 10:13:43.95ID:IkpZuGPu0876SIM無しさん (アウアウカー Sad3-lg/s)
2017/11/14(火) 10:15:03.53ID:VOkfaOoua 来年の5月、アレフ何とかの発表会で3D顔認証発表したら笑えるよな
しかもアカウント、位置情報、検索履歴と紐付けっていう
街中で広告に話しかけられる時代も近い(泥助だけw)
しかもアカウント、位置情報、検索履歴と紐付けっていう
街中で広告に話しかけられる時代も近い(泥助だけw)
877SIM無しさん (アウアウカー Sad3-7Xj9)
2017/11/14(火) 10:19:26.93ID:Px7X1y0oa M字禿ってあだ名浸透しちゃったんだな
878ぐら兄@音質育ち (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 10:25:44.28ID:20cilDHwd >>871
>顔の半分を枕に埋めて、片目でスマホ見るようなのは無理かもしれない
↑
それな。顔埋めたり変形したりしてるからねえ。。(^-^;)y-~~
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RimE4IRApaVzIAlyDVbvt7?p=iphonex+%E6%9E%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
今後、不味いもんを不味いと言う人が増えてくると思うよ(^-^;)y-~~
>顔の半分を枕に埋めて、片目でスマホ見るようなのは無理かもしれない
↑
それな。顔埋めたり変形したりしてるからねえ。。(^-^;)y-~~
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RimE4IRApaVzIAlyDVbvt7?p=iphonex+%E6%9E%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
今後、不味いもんを不味いと言う人が増えてくると思うよ(^-^;)y-~~
879グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 10:28:06.63ID:P0/QXcou0880ぐら兄@音質育ち (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 10:30:47.35ID:20cilDHwd881SIM無しさん (ササクッテロラ Sp33-/oGL)
2017/11/14(火) 10:31:12.71ID:r1+F6Jtip アホーズは修行が好きだから…^^;
882SIM無しさん (スプッッ Sd1f-advO)
2017/11/14(火) 10:32:09.45ID:7FqbdhuDd883ぐら兄@音質育ち (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 10:34:42.30ID:20cilDHwd まあ、画面内でタッチID出来るようになりゃいろんな不便は解消されるんじゃねーのかな(^-^;)y-~~
884SIM無しさん (スフッ Sd9f-olPe)
2017/11/14(火) 10:39:07.51ID:9Tb1VYzUd ここでandroidの質問してもいいんかね
885SIM無しさん (アウアウカー Sad3-/7nL)
2017/11/14(火) 10:40:53.45ID:D+yFCMQ3a 機種別のスレ行ったら確実でしょ
886ぐら兄@音質育ち (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 10:41:50.33ID:20cilDHwd >>881
Granbeatの不満なところは防水じゃない。この一点だな(^-^;)y-~~
Granbeatの不満なところは防水じゃない。この一点だな(^-^;)y-~~
887SIM無しさん (スフッ Sd9f-olPe)
2017/11/14(火) 10:43:22.51ID:9Tb1VYzUd dクス
888グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 10:46:49.80ID:P0/QXcou0889グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 11:01:23.12ID:P0/QXcou0 LINE通知のプレビューをオンにしてても、本人が見ていない
ときはプレビューが表示されないのが地味に便利。
普段はプレビューをオフにしてると不便なんだけど、
アイフォンを置いたまま風呂なんか入ってるとその間に受信した
通知を彼女に見られてケンカが勃発なんてこともあるわけで。
ときはプレビューが表示されないのが地味に便利。
普段はプレビューをオフにしてると不便なんだけど、
アイフォンを置いたまま風呂なんか入ってるとその間に受信した
通知を彼女に見られてケンカが勃発なんてこともあるわけで。
890ぐら兄@音質育ち (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:23:21.19ID:20cilDHwd891ぐら兄@音質育ち (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:25:32.48ID:20cilDHwd >>888
>重量230gなんていう変態スマホを持ち歩いてるんだろ?
変態と言われれば変態かも知れんなあ〜(^-^;)y-~~
この重量と厚みに『音』を感じるんすわ。。(^-^;)y-~~
音の信者つー感じですかね(^-^;)y-~~
>重量230gなんていう変態スマホを持ち歩いてるんだろ?
変態と言われれば変態かも知れんなあ〜(^-^;)y-~~
この重量と厚みに『音』を感じるんすわ。。(^-^;)y-~~
音の信者つー感じですかね(^-^;)y-~~
892SIM無しさん
2017/11/14(火) 11:28:25.17 >>888
>キミは音楽が好きで、その趣味に合わせて
>重量230gなんていう変態スマホを持ち歩いてるんだろ?
たしかズルトラは210gだったから、わざわざズルトラより重いやつに替えたのか笑、ポナに尻押されて
>キミは音楽が好きで、その趣味に合わせて
>重量230gなんていう変態スマホを持ち歩いてるんだろ?
たしかズルトラは210gだったから、わざわざズルトラより重いやつに替えたのか笑、ポナに尻押されて
893P9 (ワッチョイ df7f-Q8Cm)
2017/11/14(火) 11:30:41.81ID:JYay602A0 XPERIAかisai beatならグランビートより軽くて楽なのに
まあバランスにハマったなら戻れなそうだけど
まあバランスにハマったなら戻れなそうだけど
894ぐら兄@音信者 (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:32:32.36ID:20cilDHwd895SIM無しさん (ワッチョイ 5fca-ZCYx)
2017/11/14(火) 11:33:30.47ID:j1yTHOif0896ぐら兄@音信者 (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:34:32.58ID:20cilDHwd897SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-45Uw)
2017/11/14(火) 11:35:25.82ID:IkpZuGPu0 ニワカがなんか言ってる
898グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 11:37:11.90ID:P0/QXcou0 まあいいじゃないか。人それぞれ好みはある。
俺はデバイス選びや使用方法で悩んだり考えたりしたくない
のでアップルにお任せにしているだけだ。
一方でアンドロも良いものが増えているとは思ってる。
ギャラクシS8とか。
質問
1:アンドロって簡易アクセス(画面上部を触りやすい)ある?
2:横持ち時にステレオスピーカーになる機種は?
本体スピーカーでyoutubeとか映画見るからステレオスピーカー重要。
俺はデバイス選びや使用方法で悩んだり考えたりしたくない
のでアップルにお任せにしているだけだ。
一方でアンドロも良いものが増えているとは思ってる。
ギャラクシS8とか。
質問
1:アンドロって簡易アクセス(画面上部を触りやすい)ある?
2:横持ち時にステレオスピーカーになる機種は?
本体スピーカーでyoutubeとか映画見るからステレオスピーカー重要。
899ぐら兄@音信者 (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:45:11.28ID:20cilDHwd900P9 (ワッチョイ df7f-Q8Cm)
2017/11/14(火) 11:45:14.04ID:JYay602A0901P9 (ワッチョイ df7f-Q8Cm)
2017/11/14(火) 11:47:03.89ID:JYay602A0902ぐら兄@音信者 (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:48:44.72ID:20cilDHwd てか大画面スマホ使いはバンカーリング使えよ(^-^;)y-~~
慣れるとズルトラサイズでも片手で自在に操れる(^-^;)y-~~
慣れるとズルトラサイズでも片手で自在に操れる(^-^;)y-~~
903SIM無しさん (ブーイモ MM0f-yEMo)
2017/11/14(火) 11:51:39.85ID:TmtpSIeoM 確かに世界ではAndroidが圧倒的だが、国内の技適Android端末って差別化できてたり買いたいって端末少ないよね
バッテリー交換できる端末や大容量も少ないし、コスパ圧倒的って端末もほぼない
ましてやキャリアで値段変わらないか安いのならiphone一択になるわな
中華スマホとか見てると安いし欲しいと思う端末が山ほどあるのにね
バッテリー交換できる端末や大容量も少ないし、コスパ圧倒的って端末もほぼない
ましてやキャリアで値段変わらないか安いのならiphone一択になるわな
中華スマホとか見てると安いし欲しいと思う端末が山ほどあるのにね
904グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 11:52:01.87ID:P0/QXcou0905ぐら兄@音信者 (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:55:17.02ID:20cilDHwd てか、ずっとChromecaanry使ってて、バー?や操作系が下に有って重宝してるんだが
http://imgur.com/CaHjJRH.png
あいぽんのデフォブラウザであるsafariはどうなってんの?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/CaHjJRH.png
あいぽんのデフォブラウザであるsafariはどうなってんの?(^-^;)y-~~
906P9 (ワッチョイ df7f-Q8Cm)
2017/11/14(火) 11:56:05.71ID:JYay602A0907グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 11:57:51.73ID:P0/QXcou0 >>905
いや特定のブラウザとかじゃなくて、一般的には
上の方にボタンがあるアプリも多いでしょ?
アンドロだと画面下げて片手でラクラク操作できないの?
テンだと片手で自由自在なんだが。
バンカーリングなんかなくてもね。
折りたたまれたリングを引き起こして指を通す行為自体が
めんどくさすぎて無理だわ。
いや特定のブラウザとかじゃなくて、一般的には
上の方にボタンがあるアプリも多いでしょ?
アンドロだと画面下げて片手でラクラク操作できないの?
テンだと片手で自由自在なんだが。
バンカーリングなんかなくてもね。
折りたたまれたリングを引き起こして指を通す行為自体が
めんどくさすぎて無理だわ。
908ぐら兄@音信者 (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:57:54.32ID:20cilDHwd >>904
>ランチャーから発動じゃ2タップくらい必要じゃん。
スワイプだからツータッチという感覚では無いがな(^-^;)y-~~
俺は『自然に』指が届くのが好みだからバンカーリング使ってるが(^-^;)y-~~
>ランチャーから発動じゃ2タップくらい必要じゃん。
スワイプだからツータッチという感覚では無いがな(^-^;)y-~~
俺は『自然に』指が届くのが好みだからバンカーリング使ってるが(^-^;)y-~~
909グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 11:59:37.18ID:P0/QXcou0910ぐら兄@音信者 (スプッッ Sd9f-pJ5Z)
2017/11/14(火) 11:59:47.32ID:20cilDHwd911P9 (ワッチョイ df7f-Q8Cm)
2017/11/14(火) 12:01:04.50ID:JYay602A0 >>903
ほんとそれ、似たようなのばっかり
バッテリー交換ならTORQUE G03があるよ
コスパのいい端末は...無いね
中華スマホはほしいの多いし差別化してて選びやすい
ついでに技適は被害出てなきゃ捕まえないらしいからスマホの周波数で影響は無いから捕まんないってよ
ほんとそれ、似たようなのばっかり
バッテリー交換ならTORQUE G03があるよ
コスパのいい端末は...無いね
中華スマホはほしいの多いし差別化してて選びやすい
ついでに技適は被害出てなきゃ捕まえないらしいからスマホの周波数で影響は無いから捕まんないってよ
912グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
2017/11/14(火) 12:01:36.52ID:P0/QXcou0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 中国メディア「首相が個人的な衝動だけで二国間のタブーを犯す発言をするはずがない。深い企みがあるに違いない」 [624898991]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
