AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか888勝目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/09(木) 09:26:10.37ID:qibsDUQz0

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509637700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
611SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:56:25.25ID:jz6lCNbT0
>>610
お前がスレタイ読めよ(笑)
ちゃんと音読して読め
スレタイをコピペしてみろ(笑)
2017/11/13(月) 00:57:51.02ID:CVsT5Kl70
>>611
誰も求めてない設定できるドヤの時代は終わってる。
613SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:00:43.45ID:jz6lCNbT0
>>612
スレタイも読めなくなったのか(笑)失読症患者と付き合う時間なんかないわ(笑)
さっさとApple関連板に消えな低脳おじいちゃん
2017/11/13(月) 01:03:34.38ID:KTFH7z780
しかし、モビルスーツって真近で見るとクソデケーな、、(^-^;)y-~~
http://imgur.com/G1a93Yy.jpg
2017/11/13(月) 01:05:22.73ID:CVsT5Kl70
>>613
少しば気がついたのかな?
iPhone選んでる人達は、こんな掲示板に張り付いて
情報交換する必要がない。
何とか板なんて発想がどうかしてるw
2017/11/13(月) 01:06:46.72ID:IkxKi1tya
iPhone8の不振が影響、ジャパンディスプレイが680億円の赤字を発表
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13875043/
> iPhone8/8 Plus用の液晶ディスプレイを製造するジャパンディスプレイ(JDI)は、2017年4〜9月期の損益が680億円の赤字となったことを発表しました。
> iPhone8/8 Plusの販売が期待ほど伸びないことと、中国メーカー向けビジネスの減速が影響しています。



iPhone8も売れてないけど、iPhone7も不調だったみたいだね
BCNの調査でもiPhoneが過半数行かないから縮小してるし
ttps://www.bcnretail.com/files/user/201710301504_1.jpg
617SIM無しさん (ワッチョイ 5f71-9JVD)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:09:46.94ID:BHvFmOTy0
あー きのうのね そのまま めんどくさいからね すぐたべられるの ちまちま 


ねたきりにちかいから それでじゅうbんぶよぶよでぶれるよ
618SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:10:29.19ID:jz6lCNbT0
>>615
ではiPhone選んでるあなたはここで情報交換をする必要はないねバイバイ(笑)

http://mao.5ch.net/apple2/
http://itest.5ch.net/subback/ios
2017/11/13(月) 01:12:48.57ID:CVsT5Kl70
>>618
スレタイ読め
620SIM無しさん (ワッチョイ 5f71-9JVD)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:15:56.16ID:BHvFmOTy0
うん おうおうにして間違って覚えてる 主に耳 いいかげんなんじゃなくてもともとばかだからよ いいわけだけど 
621SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:16:38.60ID:jz6lCNbT0
>>619
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか

Androidはなぜ勝利したのか iPhoneに

Androidはなぜ勝利したのか
Androidはなぜ勝利したのか
Androidはなぜ勝利したのか
2017/11/13(月) 01:20:24.64ID:CVsT5Kl70
>>621
勝利していないことを説明に来る人でこのスレ賑わってるんだろ。
623SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:24:01.79ID:jz6lCNbT0
>>622
スレタイの質問にも答えられないなら
小学校から国語のお勉強やり直したらどう?
2017/11/13(月) 01:26:49.29ID:CVsT5Kl70
ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜11月5日) GFK Japan 2017 11月10日

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB


勝利したの?
625SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:30:26.64ID:jz6lCNbT0
>>624
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011300091/020100026/0201-china-sp0.jpg
少なくとも2年前から勝利してるけど?
2017/11/13(月) 01:32:10.30ID:CVsT5Kl70
>>625
ガラクタの数と安さで勝利してるんだよ。
お前の大好きな設定じゃない。
627SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:32:54.71ID:jz6lCNbT0
>>626
それってあなたの感想ですよね?
2017/11/13(月) 01:36:29.93ID:CVsT5Kl70
>>627
イヤ、本当のことだろ。
安いから以外になにがあると?
世界シェア出して来るのも人口の多い貧困層が買ってることを
証明したかったんじゃないのか?
629SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:39:47.49ID:jz6lCNbT0
>>628
アップルの上にいるサムスンが安いと?貧困層が買うと?そう言いたいの?
2017/11/13(月) 01:42:41.91ID:CVsT5Kl70
>>629
サムスン何種類端末作ってるんだろうね。
フラグシップ機だけで勝負してる企業じゃないよ。
631SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:43:19.57ID:jz6lCNbT0
>>630
iPhoneもそうだけど???
2017/11/13(月) 01:44:57.91ID:CVsT5Kl70
>>631
1万円で買えるスマホ売ってない。
2017/11/13(月) 06:49:49.01ID:qLmhxm0J0
まーた負け組Google信者やバカチョン南朝鮮サムスン工作員が、、、、

泣かされてんの?(笑)

(。´・(ェ)・)y- オハヨ
2017/11/13(月) 07:46:08.60
9800円スマホはオンボロイドだけw
2017/11/13(月) 07:55:56.03ID:fSE9vG6Yd
>>632
これをやっているけど
http://imgur.com/UYZgWa6.jpg
2017/11/13(月) 08:14:14.46ID:3qtGc/oqd
>>635
これ在庫一掃セール?
2017/11/13(月) 08:21:35.83ID:HLbwAHnX0
>>559
青歯なら確かに音質に影響無さそうだな
2017/11/13(月) 08:24:34.41ID:bELZQGS3a
>>635
Two-year contract

泥助は自分で貼った画像で爆死してくれるから楽しいよねw
2017/11/13(月) 08:33:25.99ID:IN0YGTvGa
2年契約で幾らって前からやってたよね
2017/11/13(月) 08:45:59.73ID:Fx39L81b0
アメリカだともう2年契約実質価格じゃ売ってないから画像が古いというw
2017/11/13(月) 08:47:40.80ID:Fx39L81b0
泥の場合契約無しで100ドル以下が溢れてるし
平均販売価格でも200ドルくらいだもんな
2017/11/13(月) 08:50:17.19ID:Fx39L81b0
サムスン携帯電話の平均販売価格3年ぶり最高 「S8」人気で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000017-yonh-kr


ハイエンドが売れまくってる時期のサムスンですら235ドル
643SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 08:55:49.13ID:jz6lCNbT0
>>632
あのさ、安い端末もいっぱい売ってるけど
高い端末もいっぱい売ってるんだよ?(笑)

>>626理由はどうであれ自分で敗北認めてる時点でもうこの話終わりだけど(笑)

私はクソ高くてCydiaが使えないクソ不便なiPhoneは買いません(笑)
2017/11/13(月) 08:59:43.54ID:Fx39L81b0
400ドルくらいなら結構売れてるけど
600ドル以上とかはiPhoneより売れてないけどな
2017/11/13(月) 09:01:38.13ID:CVsT5Kl70
>>643
客観的に「なぜ勝利したのか」を説明する場で
少数派のスマホいじりの趣味の押しつけ気持ち悪い
2017/11/13(月) 09:01:50.17ID:Fx39L81b0
勝ち組と負け組がハッキリ分かれた中国のスマホ業界〜高価格帯では無敵のApple
https://iphone-mania.jp/news-166704/
>事実、2017年第1四半期における高価格帯(約6万円以上)のスマートフォン売り上げシェアをみると、
>1位から4位まですべてがiPhone7となっており、このセグメント全体の80%を占めている「一人勝ち」の状況です。
2017/11/13(月) 09:02:17.45ID:ZOq0b5DW0
前に林檎信者が貼った画像で、ハイエンドの世界シェアと販売数で実数計算しても
Androidの方が数が売れてたオチだったよね?
648SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:03:38.62ID:jz6lCNbT0
>>645
iPhoneが不便な事実を説明してあげてるのに
見たい現実しか見たくないの?(笑)
2017/11/13(月) 09:05:14.86ID:Fx39L81b0
>>647
それはハイエンド=400ドルの場合な
ガチの高価格帯で売れてるのはGalaxyくらいだろ
そのGalaxyもこういう状況>>642
2017/11/13(月) 09:07:25.83ID:CVsT5Kl70
>>648
リスクを取ってでもiOSを脱獄させて使いたくてiPhone選んでるオタってどれだけいるの?
割合も高く常識になってるなら納得するだけ。
気持だけじゃなくて数字でよろ
651SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:09:56.32ID:jz6lCNbT0
>>650
いつ誰が脱獄推奨したの?(笑)
最新iOSが脱獄アプリをパクリまくってる事実と
脱獄してやっと利便性がAndroidに並ぶ事実を
説明してあげてるだけだよ(笑)
2017/11/13(月) 09:10:14.72ID:/e5mjWtB0
>>535
姉貴は一々アップデートに関する事ネットで聞いたりしないぞ
2017/11/13(月) 09:10:40.55ID:Fx39L81b0
iPhone XやGalaxy note8というハイエンド買ってる人はこのスレに居るの?
2017/11/13(月) 09:12:02.16ID:Fx39L81b0
日本だと現行最新機種で最新のOSが降ってくるのはandroid oneくらいかもう?
2017/11/13(月) 09:12:43.72ID:ZOq0b5DW0
696 SIM無しさん sage 2014/09/29(月) 18:28:58.60 ID:K8KZtD8H.net
ttp://ascii.jp/elem/000/000/924/924238/01_449x398.jpg
ハイエンド市場もAndroidの勝ち

Androidのハイエンド(スマホ全体の割合)
84.7 × 0.2 = 16.94 %
iPhoneのハイエンド(スマホ全体の割合)
11.7 × 0.84 = 9.828 %


VertuTiなど、100万円を越えた機種があるのもAndroidだけ
10万越えの機種もザラ
128GB載っけて、水増しして10万のiPhone6Plus

“ハイエンド”で語るに落ちた林檎信者
2017/11/13(月) 09:14:23.36ID:CVsT5Kl70
>>651
何度も書いてるけどここは勝利スレ。
赤字メーカーの誰も見向きもしないスマホを「いじって便利」と言っても説明になってないんだよ。
657SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:17:56.93ID:jz6lCNbT0
>>656
クソ高いiPhoneがAndroidより不便な事実の説明になっていますが(笑)
iOSの先進性なんて失われて久しいのに新機能の小出しで信者を騙してるメッキがそろそろ剥がれてくるよ(笑)
658SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:22:29.06ID:jz6lCNbT0
AndroidはiPhoneに利便性、実用性の面で勝利!
2017/11/13(月) 09:22:57.39ID:Fx39L81b0
>>655
2014年てまだ中華スマホが売れてなかった頃だよな
それでもこの有様w
2017/11/13(月) 09:26:20.26ID:ZOq0b5DW0
>>659
iPhoneが惨敗してるんだよねぇ
勝ったって新しいニュースもないまま
2017/11/13(月) 09:28:11.89ID:Fx39L81b0
絶好調の中国スマホがシェアを拡大する背後に潜む「悲しい事実」=中国報道
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170926/Searchina_20170926044.html
>世界のスマホ市場の第1四半期の営業利益総額を見ると、アップルが83.4%、サムスンは12.9%という結果となっており、
>この2社でスマホ市場の利益を9割以上も握っていることになる。ちなみに、中国企業がスマホ市場で得る利益額は全体の2.5%にも及ばないという。
2017/11/13(月) 09:28:26.95ID:CVsT5Kl70
>>657
VertuTi・・・ググって書いてること暗すぎてそっと閉じた。辛いね〜

“そもそも富裕層は商品にこだわるものの、選択に時間はかけない。
いつもの店でいつもの店員からいつもの決まったブランドを購入する。
高級ブランド品を売りたいなら、そのターゲットをちょっと背伸びした中流階級向けに販売戦略を練るのが懸命である。
本物の富裕層の趣味は投資・資産運用である。”
本物の富裕層は、ムダ使いというはほとんどせず、そのお金を投資に回すのであろう。
この傾向は勤勉な日本人の場合、さらに強い。
外国人の場合定年後は裕福な時間を堪能して往生する際にお金はほとんど残らないが、日本人は死ぬ直前が最も金持ちである。

時間掛けて調べて機能の数を数えて投資してるんじゃないことに気がつけよ。
そこに気がついたら、お前の主張が空回りしてることがわかるよ。
2017/11/13(月) 09:31:09.72ID:Fx39L81b0
>2017年第2四半期には、中国スマホメーカーの販売が世界全体の何と48%を占めたという。


iPhone抜きの泥限定だと利益2.5%の中華スマホがシェア5割余裕で超えちゃってるね
664SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:33:17.44ID:jz6lCNbT0
>>662
富裕層はスマホの機能より便利な手厚い人的なサポートがあるから別に世界中で連絡手段に使えるiPhoneでいいんだよ(笑)
秘書もいないような一般人の話じゃないよそれ(笑)
2017/11/13(月) 09:33:33.21ID:ZOq0b5DW0
>>661
アップルの税「抜け穴」探し、問題表面化後も パラダイス文書
ttp://www.bbc.com/japanese/41897146
> アップルは、現在2520億ドル(約28兆6650億円)に上る未課税オフショア資金の大半を保有する傘下の会社を、英王室属領のジャージー島に移転させた。


iPhoneを売ってた10年で割っても、年間2兆円の脱税
そりゃ、利益にも成るわ
2017/11/13(月) 09:37:18.99ID:CVsT5Kl70
Apple、税金逃れとの報道を否定「私たちは世界最大の納税者」
https://iphone-mania.jp/news-192584/

薄利多売のオンボロイドメーカーには無理
2017/11/13(月) 09:37:20.10ID:Fx39L81b0
2016年のスマホの出荷台数トップ10のうち7社は中国企業
http://news.mynavi.jp/news/2017/06/16/319/


去年の段階ですでにこういう状況だからね
利益とか売上とかじゃなく販売台数でも中国韓国以外売れてない

泥のシェアって中韓スマホのシェアなんだよな
2017/11/13(月) 09:41:05.67ID:Fx39L81b0
逆に売り手じゃなくユーザー的にも中国インドで使われてるスマホが世界シェアになるしな
2017/11/13(月) 09:41:08.01ID:3MWyMPL2M
中国って賃金上がってるんでしょ?よくあの価格で出せるよなぁ
670SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:42:46.24ID:w0dlQnlLM
>>667
iOSのシェアが勝ってるのアメリカ日本カナダオーストラリアイギリスだけだけど?
それ以外では全て負けてるんだよ
2017/11/13(月) 09:42:55.87ID:Fx39L81b0
インドのスマホ市場、中国メーカーの出荷台数が過半に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/051701425/

インドのスマホ市場、ついに米国抜き世界2位
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51484
2017/11/13(月) 09:45:13.13ID:Fx39L81b0
>>670
ルクセンブルクとかノルウェーとかモナコもiOS優位だった気がするが
673SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:46:52.51ID:w0dlQnlLM
>>672
ごめんそうだね
見てる資料が全世界集計じゃなかった
2017/11/13(月) 09:47:39.90ID:CVsT5Kl70
>>670
1万円以下のプリペイド泥15台 VS iPhoneX1台

こうだとしてどの辺で勝負するの?台数が多いと勝ちなの?
2017/11/13(月) 09:49:38.59ID:Fx39L81b0
泥のシェアってもう半数以上が中国だし
中華スマホのシェアを凄いでしょって言ってるだけなんだよね
2017/11/13(月) 09:50:33.18ID:fJbC/s2i0
iPhone Xがまさかの売れ残り。バブルの香港に見えた不吉な兆し http://www.mag2.com/p/news/329706 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
677SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:52:05.74ID:w0dlQnlLM
>>674
むしろほとんどの面で負けてるから
勝ってることを挙げるスタイルなんじゃないの?
2017/11/13(月) 09:53:58.99
脱獄くんはオンボロイド推しになったの?
2017/11/13(月) 09:58:35.75ID:5PLzHP80d
>>638
そう、二年縛り

でもapple storeで二年使うんでと言えばタダで販売してくれるわけではないだろ?
これをキャリアに強要しているわけだ
これ売りたければタダにしろってね
2017/11/13(月) 10:07:32.42ID:pZ4FXiH40
>>676
香港といえば先日の発売後に盛大な転売祭りが話題になったのにな
もう欲しがる人に行き渡ったのか?
2017/11/13(月) 10:15:14.14ID:Fx39L81b0
>>680
新品か中古か知らんけど販売価格14万5000円だぞ
てかお前らってほんとiPhone以外はどうでもいいんだよなw

>では、Apple以外のスマートフォン、例えばサムソンや小米が伸びているかというと、「もっと売れないよ」と馴染みの店員は僕に話します。
2017/11/13(月) 10:22:00.23
>>676
>では、Apple以外のスマートフォン、例えばサムソンや小米が伸びているかというと、「もっと売れないよ」と馴染みの店員は僕に話します。


この記事iPhoneだけが売れない記事じゃなくて、バブル香港の終演記事じゃないかw
ちゃんと読んでから貼れや泥助w
2017/11/13(月) 10:46:36.13ID:pZ4FXiH40
じゃあ転売祭りの時は香港の中でもまだ需要ある人が集中したのか
2017/11/13(月) 10:49:43.40
もっと売れないオンボロイドw
2017/11/13(月) 10:52:23.04ID:Fx39L81b0
だから最初は28万だったんだろ
売れないとか言いながら今でも定価+15000円のプレ値じゃん
686SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:00:48.34ID:fJbC/s2i0
負け組の腐った林檎信者哀れwww

iPhoneのシェアは20.3%から16.3%へと減少

調査会社Trendforceが現地時間4月11日に公表したデータによると、2017年第1四半期の世界のスマートフォン生産台数は3億700万台で、直前の2016年第4四半期から23%減少しました。

iPhoneの生産台数シェアは、2016年第四半期の20.3%から16.9%へと縮小しています。
https://iphone-mania.jp/news-164612/

世界では現在、iOSよりも、Androidのシェアの方が圧倒的に高いようです。
世界ではAndroidのシェアが毎年上がっており、2017年では70%を超えています。逆に、iOSのシェアは下がり傾向で、2016年から20%を下回っています。この表から、世界では圧倒的にAndroidのシェアが高く、さらにその傾向は年々強くなっていることが分かります。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
2017/11/13(月) 11:02:22.35
9800円のオンボロイドも含めて買ったとドヤる泥助w
2017/11/13(月) 11:09:43.89ID:Fx39L81b0
中国インドで中華スマホが物凄い人気で
それがそのまま世界シェアになってるんだけど
泥助大喜び
2017/11/13(月) 11:15:08.35ID:ZSThMFRla
>>686
今は、3億0700万台(内5004万台がiPhone)
前は、3億9957万台(内8111万台がiPhone)

iPhoneだけで、3100万台の減少だから、39.3%の減少率
全体の23%の減少を越える一番の疫病神確定かよ!?
2017/11/13(月) 11:19:02.32ID:CVsT5Kl70
新興国の貧困層が安い泥端末を買えば買うほど理由はわからないけど
先進国向けのiOSのアプリは減少し撤退が加速するというオカルト理論を盲信する泥助
2017/11/13(月) 11:19:53.04ID:Fx39L81b0
泥の中国韓国スマホ比率ってもう9割くらいありそうだな
2017/11/13(月) 11:26:39.69ID:CVsT5Kl70
2017年第3四半期(7〜9月)で最も出荷されたスマートフォン

1位 iPhone7
2位 iPhone6s
3位 Galaxy J2 Prime(インドや中東で売れてる 価格約12,000円)
4位 Oppo A57 (価格約26,000円)
2017/11/13(月) 11:37:40.96ID:XZXFWHhu0
まあ、どう間違っても日本スマホは勝ってないな
2017/11/13(月) 12:16:33.28ID:SrhtsmTL0
結局、ずっとこの調子で平行線

iPhone「高いから勝ち。」
Android「安いから勝ち。」

iPhone「儲けてるから勝ち。」
Android「売れてるから勝ち。」

iPhone「日本人が持ってるから勝ち。」
Android「世界標準だから勝ち。」
2017/11/13(月) 12:41:36.03ID:3MWyMPL2M
>>693
ソニーは頑張ってると思うけどね〜
二年位でタッチがおかしくなる可能性とバッテリーが膨らむ可能性が怖い
2017/11/13(月) 12:48:53.07ID:GpR1MkvJM
ヒカキン「iPhoneX 不便過ぎてiPhone8に戻しました」 [585351372]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510496000/
2017/11/13(月) 13:01:36.93ID:Sy9rXxEEa
負け組GoogleのバカなAndroid信者ってさ?
(^-^;)

惨敗アンドロイド工作まだ頑張るの?
(笑)

(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 13:04:36.44ID:Sy9rXxEEa
チンカス屑企業GoogleのAndroidスマホ、、
(^-^;)

お荷物すぎ〜(笑)
ε=(^m^)y-~~

ソニーモバイル解体寸前、奈落の底が見えた!
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1509839348/
2017/11/13(月) 13:06:39.13ID:Sy9rXxEEa
>>695

ソニーモバイル解体寸前、奈落の底が見えた!
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1509839348/

げんじ (^з^)-☆チュッ
700SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:10:12.08ID:w0dlQnlLM
>>678
iOS10からiPhone7からずっと完全脱獄不可能だからね
必然的にAndroidに移行するよねそりゃ
701SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:19:12.21ID:w0dlQnlLM
>>698
どう考えてもソフトウェア開発が中韓より致命的に劣ってるからなんですが(^_^;)
AndroidのせいにしてたらSonyは一生よくなりませんよ(^_^;)
2017/11/13(月) 13:23:14.47ID:Sy9rXxEEa
>>701

中韓特亜が牛耳る市場なんてさ?
(^-^;)

どう考えてもオワコン真っ暗未来だよね
(笑)

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

ε=(^m^)y-~~
2017/11/13(月) 13:23:18.79ID:XZXFWHhu0
ソニーはプレステを頑張れよ
スマホはさっさと捨てるべき
2017/11/13(月) 14:01:53.85ID:zouZmeKK0
>>557
3Gにも3GSがあったんだし、単なるモデル4のセカンドモデルってだけでしょ。
2017/11/13(月) 14:25:09.11ID:VH+tG6GTa
‪iPhone Xに「音割れ」や「ディスプレイ反応低下」などいくつかの不具合が浮上 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20171113-iphone-x-issue/&;#8236;


何かげんなりガッカリする記事ばかりだなぁ…
某大物Youtuberも速攻手放すし どうしてこうなった

https://i.imgur.com/LietLZF.jpg
2017/11/13(月) 14:25:46.83ID:NYqtqVsba
>>557
それリンゴ信者が流したデマ
2017/11/13(月) 14:28:35.49ID:NYqtqVsba
iPhone4Sの「S」の意味とは? for Steve でも for Speed でもなかった!ティム・クックCEOが明らかに!Appleの製品名付けの法則

http://www.hinapishi.com/entry/20120601/1338497261
2017/11/13(月) 14:44:54.10ID:coAQEeCta
ほんと負け組GoogleのバカなAndroid工作員のネガキャンも、、
(^-^;)

効果出ないよね(笑)
(^m^;)=3

ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜11月5日) GFK Japan 2017 11月10日

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB
2017/11/13(月) 14:50:12.17ID:XZXFWHhu0
141 SIM無しさん sage 2017/11/10(金) 02:09:50.24 ID:o23QZN5b
これそんなに売れてないのか?
この価格のままアメリカより日本で出した方が効果ありそう

142 SIM無しさん sage 2017/11/10(金) 02:11:14.61 ID:2ncYwcdP
Androidの父さんが倒産とか笑えねぇよ


Essential PH-1投げ売り終了
2017/11/13(月) 14:58:08.53ID:CVsT5Kl70
Essential Phone発売から約1ヶ月で売れたのがわずか5000台。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況