AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか888勝目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/09(木) 09:26:10.37ID:qibsDUQz0

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509637700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/09(木) 09:27:31.29ID:qibsDUQz0
次スレを立てるときは一行目に↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512
2017/11/09(木) 09:43:17.44ID:FBe55cQta
キングボンビーGoogleの疫病神Androidスマホに関わったメーカーの結末www

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

モトローラ 葬式w
ブラックベリー 葬式w
HTC 葬式w
SAMSUNG 爆発葬式w
LG 葬式w
ノキア 葬式w

シャープ 葬式
ソニー 葬式
富士通 葬式
パナソニック 葬式
NEC 葬式
UPQ 葬式
オンキョー 葬式

なぜなのか?
2017/11/09(木) 09:43:33.41ID:FBe55cQta
生徒1人にiPadが1人1台導入されたある公立中学
5年目の今、自信に満ちた顔で言う。

「教え方、学び方が変わった。iPadなしの授業は考えられない」
http://news.yahoo.co.jp/feature/286



チンカス企業GoogleのぽんこつAndroidタブレットが導入された学校

授業崩壊
https://dot.asahi.com/wa/2015061000077.html?page=1

なぜなのか?(笑)
2017/11/09(木) 09:44:12.68ID:FBe55cQta
やっぱGoogle会長って頭おかしいわwww


グックル会長「何でも速くて勝負欲が強い
バカチョン韓国人が好き」
http://s.japanese.joins.com/article/065/172065.html

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg
2017/11/09(木) 10:01:45.32ID:oGmcqEfb0
>>1
おっつ〜♪(^O^)y-~~
https://i.imgur.com/QGM75Lz.jpg
https://i.imgur.com/woK9QmC.jpg
https://i.imgur.com/ZdJengC.jpg
2017/11/09(木) 10:02:37.17ID:qibsDUQz0
もう5chだったね
どっちでも開けるか
2017/11/09(木) 10:06:02.68ID:oGmcqEfb0
前スレに載せたけど、深刻な問題だと思うので再掲m(__)y-~~


『iPhoneX マスク』
マスク族の日本人には向いてないかも。。(ノ-^;)y-~~

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=iphonex+%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&;ei=UTF-8&fr=rts_top_lite&aq=0&oq=iphonex+%E3%81%BE%E3%81%99&lq=-1&ai=c9y86O28QIypCyNGSqAbvA&at=s&ts=8003
2017/11/09(木) 10:09:07.18ID:Tr6S/Hvz0
>>8
でビラングートとかってのはどうやってロック解除するの?
2017/11/09(木) 10:09:26.96
このスレにも「ポータブルオーディオなんかでいっちょまえにオーディオ語るようになった」ニワカが出現するので注意なw

【ONKYO】BRANGEAT DP-CMX1 Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501816529/903

903 SIM無しさん sage 2017/11/09(木) 08:04:47.19 ID:gSUZDchq
オーディオおたくにキチガイが多いのではなく
ポータブルオーディオなんかでいっちょまえにオーディオ語るようになった
アニメおたくにキチガイが多い
2017/11/09(木) 10:13:20.63ID:oGmcqEfb0
>>9
俺は何年も前から
SW3(スマートウォッチ)が接続されてる間は解除だよん♪(^-^)y-~~
だから、『ロックを解除する』という手間はほとんどなしだよん♪(^-^)y-~~

因みにSW3が繋がってる間は常にマナーモードだから、着信音もほとんど聴く事ないよん♪(^-^)y-~~
2017/11/09(木) 10:13:56.77ID:FBe55cQta
【犯罪者はGoogle】

衝撃!座間の殺人鬼はグーグルAndroidスマホ使いだった!!

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg
2017/11/09(木) 10:16:33.79ID:Tr6S/Hvz0
>>11
なんだ
不便だと思ったらApple Watch買えば良いって事か
2017/11/09(木) 10:18:16.23ID:oGmcqEfb0
>>13
それ思う!(^-^;)y-~~
曲聴く時も通話受ける時も、通知やメール見る時もスマートウォッチ便利過ぎ(^-^;)y-~~

俺は何年も前からそれ言ってるんですが(^-^;)y-~~
2017/11/09(木) 10:20:11.70ID:s7vUBxPc0
林檎時計でiPhoneのロック解除できたっけ?
2017/11/09(木) 10:23:42.04ID:oGmcqEfb0
>>15
あ、それは知らないなあ(^-^;)y-~~

因みに家にいる時はSW3ほとんど外してますが
先ず電源を切る事が無いので家にいる時も問題ありません(^-^;)y-~~

問題はSW3を着け忘れて出かけた時の不便さ、、(^-^;)y-~~
17SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 10:24:18.88ID:QbFVrAywa
調べてもSierraのMacしか解除できないようだよ
iPhoneは無理だろうね
2017/11/09(木) 10:25:43.55ID:oGmcqEfb0
>>17
まじか、、(^Д^;)y-~~
2017/11/09(木) 10:34:11.15ID:s7vUBxPc0
> なんだ
> 不便だと思ったらApple Watch買えば良いって事か

Apple Watchが不便だったというオチ
2017/11/09(木) 10:34:48.95
>>11
何という甘いセキュリティー脳なんだw
ロックはその都度自分の意志で解除しなきゃロックとは言わんだろ
2017/11/09(木) 11:10:02.11ID:oGmcqEfb0
>>20
ほへ?(^-^;)y-~~
SW3から離れりゃロックされるよ?(^-^;)y-~~
2017/11/09(木) 11:11:46.15ID:oGmcqEfb0
個人的に、ロックは置き忘れや盗難の時のための機能だから(^-^;)y-~~
23SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-NN46)
垢版 |
2017/11/09(木) 11:13:37.82ID:1NtgeObS0
ポケモンGOの次はARゲーム。
益々“持ってて良かったiPhone”の流れになるね

ポケモンGOのNianticの新作は『ハリー・ポッター』!
http://news.livedoor.com/article/detail/13865760/

プレイヤーは「呪文を学び、街を探索しながら伝説のビーストたちと戦い、強力な敵に仲間たちと立ち向かうことになる」とのことですので、
現実世界をマップにしてビーストたちと戦うようです。
2017/11/09(木) 11:19:35.19ID:oGmcqEfb0
>>23
なぜあいぽん?(^-^;)y-~~
2017/11/09(木) 11:22:18.36ID:s7vUBxPc0
すしざんまいだから
2017/11/09(木) 11:25:10.02ID:7fe/FAPy0
時代はHUAWEI
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LR
27SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-NN46)
垢版 |
2017/11/09(木) 11:36:52.06ID:1NtgeObS0
iPhoneっぽいし安いからで選ばれる中華スマホ
2017/11/09(木) 11:37:54.51ID:eWaQPKUxM
>>26
やあ
2chMate 0.8.10.1 dev/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DT
2017/11/09(木) 11:38:44.46ID:eWaQPKUxM
>>27
iPhoneっぽいから選んでる人はいないと思うよ
2017/11/09(木) 11:40:20.45ID:eWaQPKUxM
>>23
nianticはもともとGoogleの下にいたからandroidが先か同時リリースだろうね
まあこういうのはすぐにユーザー離れるんだけど
2017/11/09(木) 11:41:27.62ID:Clt3+7aWr
アイフォーン バツ
ジジババどもは必ずこう読むからな
2017/11/09(木) 11:42:30.50ID:1NtgeObS0
>>29
中華のメーカーはわざとiPhoneを意識して似せて作って安く売ってる。
2017/11/09(木) 11:53:29.17
中華スマホ持ちの多いこと多いことw
34SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:10.55ID:RDXHrYsPM
5sの64bit化の時のように先走りかな
ARアプリ市場のために急いで顔認証にしたのじゃないか
35SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 12:29:24.49ID:QbFVrAywa
アイホンペケって読みそうw
2017/11/09(木) 12:37:36.16ID:eWaQPKUxM
>>32
似せてあるのは否定しないけどiPhoneぽいから買っているわけではないことくらいわかろうよ
中国国内ではそのほうが需要あるんだろうけど
2017/11/09(木) 12:45:43.93ID:1NtgeObS0
金が無いから偽物買ってると思われたくないのにオンボロイド買って言い訳してしまう馬鹿
2017/11/09(木) 12:48:53.70ID:eWaQPKUxM
iPhone Xでタッチ無反応の「準」初期不良が大量発生中、永久フリーズで事実上の文鎮化https://sumahoinfo.com/many-iphone-x-users-reporting-screen-defect-no-touch-response-issue-brick

Kの法則か
2017/11/09(木) 12:59:37.83ID:lkoGsU6ea
Android不在!Googleの「Pixel 2 XL」にOS非搭載のまま出荷される事態が発生。トラブル続きです...。
http://top.tsite.jp/news/technology/o/37700057/index

Gの法則w
2017/11/09(木) 13:41:19.90ID:1NtgeObS0
OSフリースマホか
新しいw
2017/11/09(木) 14:23:06.64ID:FBe55cQta
>>39

マジかよ

Googleって何作らせてもダメダメだよなwww
2017/11/09(木) 14:23:31.31ID:FBe55cQta
(。´・(ェ)・) ?
2017/11/09(木) 14:47:25.09
オンボロイドは買ってすぐにOSも自由に入れられるんだ^^
ってか入れないと起動しないけどね^^

ピクソル2買う人は、OSも自分で準備しといてね^^
2017/11/09(木) 15:12:45.54ID:eWaQPKUxM
>>43
pixel2xlだから
2017/11/09(木) 16:12:20.49ID:bwaP9wTQr
>>38を見てiPhoneはポンコツ以外の何者でもないと思った
2017/11/09(木) 17:34:09.49
OSフリースマホwww

ヤバいw
オンボロイドに先越されたわwww
2017/11/09(木) 18:20:43.37ID:CwaehahGa
最新スマホ買って、、

1ヶ月でぶっ壊れてデータ全消えするのもゴミAndroidならでは(笑)

(。´・(ェ)・)y- プークスクス
2017/11/09(木) 18:33:46.41ID:CwaehahGa
有名なiPhoneユーザー

佳子内親王 ← NEW !!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/memomemokun/20150524/20150524130721.jpg

Google会長 エリック・シュミット ← NEW !!
http://file.osen.co.kr/article_thumb/2016/03/09/201603090425776925_56df27f7a82b5_300x.jpg

宇多田ヒカル
きゃりーぱみゅぱみゅ
田村ゆかり
伊集院光
佐々木希
蛯原友里
松本人志 (ダウンタウン)
岡村隆史(ナインティナイン)
宮迫博之 (雨上がり決死隊)
出川哲朗
柿谷曜一朗
ダルビッシュ有
猪瀬直樹 (元東京都知事)
奥田民生
IMARU
神田沙也加
ローラ
柴咲コウ
木下優樹菜
道端アンジェリカ
叶姉妹
GACKT

その他多数
2017/11/09(木) 18:35:59.42ID:CwaehahGa
有名なAndroidスマホユーザー

【首吊り士】座間殺人鬼 白石隆浩←new!!

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(。´・(ェ)・)y- ゲラゲラw
2017/11/09(木) 18:36:45.34ID:EtYR5ckh0
>>47
iPhoneXなら30分で画面が反応しなくなって操作を受け付けなくなるよ
2017/11/09(木) 18:40:10.65ID:CwaehahGa
ぼくX知らないんだよね。
まだ触りに行けてないし

(。´・(ェ)・)y- ヤレヤレ
2017/11/09(木) 18:58:24.46ID:CwaehahGa
P9君もGoproやアクションカム買いぃ
写真に定評あるP9と動画でGopro。
鬼に金棒や

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/09(木) 19:00:18.53ID:CwaehahGa
GoproもiPhoneやAndroid、スマホあって120%楽しめるで

んーもう最高

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/09(木) 19:12:45.42ID:y3cQXxOOM
永遠に糞ボロiPhone5無印なの?
2017/11/09(木) 19:17:05.85ID:CwaehahGa
なんやお前

(。´・(ェ)・)y- シバクゾ
2017/11/09(木) 19:18:34.82ID:CwaehahGa
何のボロAndroid使ってるか知らんが、、
どうせ大した事してないんやろ?(笑)

(。´・(ェ)・)y- プークスクス
2017/11/09(木) 19:19:28.81ID:CwaehahGa
https://i.imgur.com/VKouOtm.jpg

(。´・(ェ)・) クスクス
58SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:19:55.66
Xperia XZ Premium (Android 8.0)、動作比較でiPhone Xに優勢
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-vs-iphone-x-speed-test


ゴミ林檎さん半年前のXperiaにスピードテスト負けてますよwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとゴミだねぇw
今回のXZ1は解像度落としてるから処理がもっと早くなるんですけどゴミ林檎はこれに完敗するよね( 笑 )

いい加減馬鹿信者は気づいた方がいいよ
半額のXperiaにボロ負けする雑魚端末なんていりませんわ
59SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:20:59.70
>>57
Xperia XZ Premium (Android 8.0)、動作比較でiPhone Xに優勢
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-vs-iphone-x-speed-test


ゴミ林檎さん半年前のXperiaにスピードテスト負けてますよwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとゴミだねぇw
今回のXZ1は解像度落としてるから処理がもっと早くなるんですけどゴミ林檎はこれに完敗するよね( 笑 )

いい加減馬鹿信者は気づいた方がいいよ
半額のXperiaにボロ負けする雑魚端末なんていりませんわ
2017/11/09(木) 19:22:19.14ID:CwaehahGa
うわ負け組Google信者必死

どうせ底辺なお前、どっちの端末も持ってないんやろ?(笑)

(。´・(ェ)・)y- ゲラゲラw
61SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:26:29.68
>>60
http://i.imgur.com/u88mtJS.jpg


プッw
2017/11/09(木) 19:30:18.54ID:CwaehahGa
いつのものかも誰の記憶にないような画像出してもさぁ

殺人鬼やけど今や超有名人
やっぱキチガイ犯罪者必須ツール、Androidスマホには敵わないよな

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(。´・(ェ)・)y- ヤレヤレ
63SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:36:59.87
>>62
発狂で草
2017/11/09(木) 19:42:11.54ID:1NtgeObS0
スマホで確定申告 「iPhone非対応」に「普及させる気ある?」
http://news.livedoor.com/article/detail/13853542/

世界各国のモバイルシェア状況を示したアウンコンサルティングの調査によれば、
2017年9月時点で日本のiPhoneシェアは66.5%にも上る。
一方、Android端末でトップのシェアを誇るのはソニーの機種でわずか8.3%にすぎない。
諸外国に比べて圧倒的にiPhone使用率が高い日本にとって、iPhone非対応は大きな問題といえる。

Xperia、8.3%だってさ。
65SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:43:58.25
>>64
まぁAndroidを偽物とか言ってしまうお前みたいな低脳はね・・・w
なんなら世界シェアならiPhoneなんて雑魚なんだよ
現実見ようぜ雑魚
2017/11/09(木) 19:47:09.56ID:1NtgeObS0
低脳 雑魚

なんか久々だな。
誰だったかな・・・
2017/11/09(木) 19:47:26.04ID:CwaehahGa
バカチョン雑魚Google信者って気持ち悪いよな(笑)

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/09(木) 19:49:57.63ID:EtYR5ckh0
GOPRO買うくらいならスタビ買って動画用に
あっ、俺動画撮らねぇわ
69SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:23:44.62
>>67
iPhone買ったらサムスンに利益入るんだけどな
チョンはお前なんだなぁw
2017/11/09(木) 20:26:02.79ID:1NtgeObS0
iOSデバイスのほとんど(52%)がiOS 11になった…もうすぐ11.2がリリース
http://jp.techcrunch.com/2017/11/09/2017-11-08-most-ios-devices-now-run-ios-11/
2017/11/09(木) 20:29:25.00ID:1NtgeObS0
iPhone Xのノッチ部分、早くも他社に模倣される?
https://iphone-mania.jp/news-192728/

Xiaomi Mi MIX 2sのリーク画像
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/11/006bWoNYly1fl59b6l38rj32c0340x6p.jpg
2017/11/09(木) 20:57:54.99ID:CwaehahGa
チンカスGoogleのAndroidも終わってしまったよなぁ

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/09(木) 21:07:28.31ID:8Q9vb4jz0
永遠に糞ボロiPhone5無印なの?
2017/11/09(木) 21:14:31.59ID:fZVWMfYn0
5でも安心して五年間使えるのがiPhone

で?>>73は何の糞ボロAndroid使ってるの?(笑)

(。´・(ェ)・)y-
75SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:16:05.25
>>74
iPhone5なんて使ってんの?(爆笑)
76SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:16:18.67ID:IIYUJDXHa
>>58
Androidって時点で負けてんのにスピードテストで勝てなかったらどこで勝てるんですかねぇ
77SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:18:37.36
>>76
>Androidの時点で負けてる


???????wwwwwwwwwwwwwwww

まず理由説明しようぜ低脳!w
78SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:19:11.64ID:IIYUJDXHa
正直iPhone使うなら6で十分よw5は流石に...
2017/11/09(木) 21:19:34.98ID:fZVWMfYn0
へたれ底辺バカなGoogle信者って自分の端末に自信や誇りを持ってないんだよね

だから言えないのよ

(。´・(ェ)・)y- ヘタレチキン
2017/11/09(木) 21:21:42.84ID:fZVWMfYn0
とにかくGoogle自体気持ち悪いのとGoogle信者もキムチ臭いバカが多いよね

(。´・(ェ)・)y- チンカスグーグル
2017/11/09(木) 21:21:52.29ID:EtYR5ckh0
iPhone6s以下ってWI-FIのWPA2の脆弱性KRACK修正されないんでしょ?
2017/11/09(木) 21:22:36.62ID:EtYR5ckh0
android使ってるだけでキムチ認定とか頭おかしいでしょ
2017/11/09(木) 21:24:46.27ID:fZVWMfYn0
おおそれや
熊氏のWiFiルーターもWPA2とかで使えなくなってルーター買い直したで

(。´・(ェ)・)y-
84SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:25:38.52ID:IIYUJDXHa
>>77
iosとAndroidじゃos的に処理をするのに使うcpuの量とgpuの量がかなり違う。だからiPhoneは処理が多く重いゲームでもサクサク動くけどAndroidだとある程度のスペックが必要。その分コストもかかるしもし修理をするってなったときの価格が段違いに違う。

osって意外と色々な面で関係してくるのよ。AndroidのGALAXYnote8とiPhone6使ってるけど体感動きも処理の早さも変わらんもん。ゲームに関してはほとんどのゲームがios基準にして作ってるから比較はしない。
85SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:27:54.03ID:IIYUJDXHa
>>80
言うてブラウザ普及率で言ったらGoogle一強だけどな
2017/11/09(木) 21:28:43.86ID:EtYR5ckh0
>>83
ん、対策済みルーターなんてあったっけ
87SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:37:42.08
>>79
でもお前はiPhone5じゃん(爆笑)
88SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:38:31.76
>>84
でもペリアに負けてるよね?w

ゲーム以外の基本のアプリの立ち上げなんて泥の圧勝だしね
89SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:41:15.23ID:IIYUJDXHa
>>88
話聞いてる?何をもって負けにするかよ。

てかそんな1コンマも処理が必要なゲーム以外のアプリ使ってるのか。
2017/11/09(木) 21:43:07.48ID:bwaP9wTQr
折角の大画面もノッチのせいで台無しのポンコツiPhoneバツ
91SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:44:13.77ID:IIYUJDXHa
Androidがどう頑張ってもiPhoneに勝てないところがあるとしたらそれは一つしかないと思うよ


ケースの豊富さ
92SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:46:12.48
>>84
Galaxynote8とiPhone6が一緒とか嘘過ぎて笑える
93SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:47:35.77
>>89
何をもって負けにする?

今はスピードが全て

半年前のXperiaと互角いやほぼ劣勢のiPhoneXはしょぼすぎる
おまけに値段は半分のXperia

iPhoneである必要が微塵もない
94SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:47:40.84ID:IIYUJDXHa
>>92
いや、まじで。あくまで俺がやってるゲームがそんなに処理必要なゲームじゃないから大差ないって思うだけかもしれないけど

ちな、ゲーム名はVainglory
95SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:48:18.74ID:IIYUJDXHa
>>93
そんなスピード求めてゲーム以外のなにを動かすのか具体的なアプリ名を頼む
96SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:48:56.90
>>91
ケースの豊富さなんてどうでもいいこと
だいたいXperiaもGalaxyもその他のAndroidもケースなんてネット探せばいくらでもある

勉強して出直してこいよ情弱
どうせバンド関係の話もできない能無しだろお前は
97SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:49:36.43ID:uSB+XPpZ0
>>83
え?買い直せば対策できるの?w
98SIM無しさん (ワッチョイ df11-OgP6)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:50:54.70ID:z/UJvH9A0
>>94
iPhone6と比較してるのがもう馬鹿丸出しで笑える
2、3世代前のiPhoneと比較してるとか馬鹿だろ
舐めすぎなんだよアホ
99SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:51:13.85ID:IIYUJDXHa
>>96
人によってはそれを重視してる人もおると思うよ

JKとかみんなと合わせたいからーとかそういう理由でiPhone一択みたいだし。

一般人にはある程度の処理能力があれば十分なんだよなあ
100SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:52:10.12
>>95
>そんなスピード求めてゲーム以外のなにを動かすのか具体的なアプリ名を頼む

あっ、結局否定はできずに意味不明な論点ずらしな
馬鹿と喋ってても時間の無駄だからもういいよ
完全に君の負け
101SIM無しさん (ワッチョイ df11-OgP6)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:52:42.74ID:z/UJvH9A0
>>99
お前が処理能力で話始めたんだろ
負けたら言い訳とか馬鹿かよ林檎信者
2017/11/09(木) 21:52:54.88ID:q27Ry1nW0
元々速度煽りってiPhone勢のお家芸だったような気がするけど
103SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:53:30.65ID:IIYUJDXHa
>>98
持ってるのがiPhone6やねん、そこは勘弁してや
比較というか大差ないよ?ってだけよwwww


普通に両方使いやすい。それじゃダメなんか?あんまスピードとか処理にそんな気にしたことないからさ。カクカクしなきゃいいやーとかしか。
2017/11/09(木) 21:54:34.28ID:PXqMz+JUa
スマホの操作よくわからん奴はiPhoneのほうがよいかな?
105SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:55:29.66ID:IIYUJDXHa
>>100
いや、否定も何もあんたがゲーム以外なら負けないって言ったからそんなにゲーム以上に処理を必要としてるのがあるのかなーって気になったのよ
106SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:01:32.44
畳み掛けるならAndroidパクって18:9ディスプレイ採用して大型化したくせにマルチウィンドウ機能が使えない(笑)

致命的すぎるこれだけでiPhoneは論外って奴が多いだろう

スマホってのは元々小型のパソコンの役割があってこの程度の機能すら使えない利便性皆無のiPhoneなんてゴミでしかない

まぁいくら頭の悪い人間に言っても理解できないだろうけど
iPhoneなんて爺婆とスマホをマトモに操作すらできない低知能ようのらくらくフォンと同じだわ

こんなゴミはスマホに詳しい人間なら絶対買わない
2017/11/09(木) 22:08:59.63ID:1NtgeObS0
マルチウィンドウが魅力だったので、スマホに大きい画面をユーザーが選んでいた

んなわけあるかw
108SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:12:05.17ID:uSB+XPpZ0
>>104
よいよい
109SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:13:56.59
>>104
1回iPhone慣れると頭悪なるで(笑)
Androidのがいいやろ
2017/11/09(木) 22:14:31.03ID:fZVWMfYn0
>>86

うん熊氏のFONルーターが対応してなかったんやで

(。´・(ェ)・)y-
111SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:15:03.36ID:uSB+XPpZ0
iOSクソさについていけず泥に変えることにしたけど
iphoneXの下部スワイプで即座にアプリ切り替わるのはいいなと思った
112SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:17:44.45ID:88PhYGMv0
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか888勝目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510231279/
2017/11/09(木) 22:19:57.77ID:1NtgeObS0
>>109
Androidに慣れない←情弱
iPhoneの方が楽←情弱
コミュ障ガジェヲタ←情強

この泥助の姿勢がAndroidユーザー減らしてることに気がつけよ
114SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:20:14.53ID:uSB+XPpZ0
>>110
え?ルーター親機を買い換えれば対策できると思ってるの?w
2017/11/09(木) 22:28:23.74ID:8Q9vb4jz0
永遠に糞ボロiPhone5無印なの?
2017/11/09(木) 22:40:21.97ID:fZVWMfYn0
>>114

なんかFONルーターでもWPAなんとかって設定出来るらしいけど難しいんだよね。
だからバッファローの買ってん
店員さんオススメ\6000の奴や

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/09(木) 22:41:22.69ID:fZVWMfYn0
>>115

でもお前ポンコツAndroidスマホで2chくらいしかやってないんやろ?(笑)

(。´・(ェ)・) クスクス
118SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:50:34.08ID:uSB+XPpZ0
>>116
現状最強のWPA2を使っていなかったザルの人が
ついに脆弱性が見つかったWPA2に変えたところで
何の対策にもなってないよ?w
ザルから漏斗に進化して良かったねってだけでw
119SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:51:43.64ID:88PhYGMv0
>>16
家にいる時は家の位置をGoogle IDに登録してけば、
家にいる間は自動で解除するように設定できる。
単身住まいならそれで問題なかろう。
120SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:53:00.96ID:88PhYGMv0
>>119
もちろんAndroidの機能な
2017/11/09(木) 22:54:09.77ID:EtYR5ckh0
>>113
android使えない←情弱
これはあると思う
2017/11/09(木) 22:54:58.66ID:EtYR5ckh0
>>121
慣れないだったなすまん
2017/11/09(木) 22:59:29.58ID:fZVWMfYn0
負け組Googleの底辺Android信者って

バカなくせに情弱とか言ってっけどさぁ
スマホでやってる事、壁紙変更やらホームカスタマイズ(笑)やら2chくらいっしょ

(。´・(ェ)・)y- ゲーラゲラw
2017/11/09(木) 23:00:33.50ID:1NtgeObS0
>>122
好奇心も失せて頭が硬い老人アホーズは情弱といってるような物
2017/11/09(木) 23:00:46.41ID:fZVWMfYn0
Gopro+スマホみたいな最先端で流行に乗ったスマホ使いの熊氏を超えてみろよwww

(。´・(ェ)・)y- オラオラ
126SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:25.76ID:ahtAnWI90
Androidの方が細かいところまで良い気がするけど、基本的にiPhoneて間に合う
そして楽

私にとっては
少ないストレスで80点目指すか、あれこれやって100点目指すかの違い

Androidは機能いろいろだけど持て余しちゃうかな
127SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:08:14.49
>>123
低脳さん・・・w
2017/11/09(木) 23:11:38.24ID:fZVWMfYn0
>>127

おいへたれバカチョン

スマホ+Goproの熊氏を唸らせるAndroidの使い途教えてくれよwww

https://youtu.be/vr0qNXmkUJ8

(。´・(ェ)・)y- オラオラオラオラ
129SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:17:45.55ID:HcCwZ5KOa
Goproは板内NGワード推奨ですw
2017/11/09(木) 23:28:26.71ID:oGmcqEfb0
>>126
他のアプリ起動するのにいちいちホーム画面に戻るのストレスにならね?(^-^;)y-~~
2017/11/09(木) 23:28:50.32ID:fqT2GF6S0
そんな事よりさ〜
重複スレ立てキチガイが諦めたと思ったら、またキチガイスレ立ててるのはどうなんだ?
ボロイダー何とか言ってやれやw
2017/11/09(木) 23:30:01.29ID:oGmcqEfb0
>>124
どっちかてーと好奇心も失せた人間があいぽん買うんじゃね?(^-^;)y-~~
2017/11/09(木) 23:32:19.31ID:oGmcqEfb0
>>119
ああ、Androidならそれも出来るね(^-^;)y-~~

ただ俺はSW3で済んでるからしてないけど(^-^;)y-~~
134SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-VbZM)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:45:11.38ID:uSB+XPpZ0
まぁ個人的にはiPhoneは通知センターが使いにくすぎるからその時点でアウト
お家用にしてる
2017/11/09(木) 23:49:29.51ID:oGmcqEfb0
>>128
goproって小さくて頑丈でどこかにくっ付けて撮れる所が良いんだよね?
カメラ性能そのものはハンディカムとかのがもちろん良いんだよね(^-^;)y-~~
136SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:51:13.40
>>128
ニートさん・・・w
2017/11/09(木) 23:51:25.29ID:oGmcqEfb0
あいぽんのええとこ。。
『ここだー!』ってのありませんかね?(^-^;)y-~~

後付けじゃなくてさ?(^-^;)y-~~
2017/11/09(木) 23:54:33.07ID:fZVWMfYn0
>>135

小さくて頑丈でくっ付けて撮るってのはその通りでハンディカムとの比較は次元がちと違う。双方不得手があるよ

まずは画角が超広角170°これが巷のアクションカメラでは基本。ハンディカムのようにフォーカスするのではなくGoproなら背景と人物併せて撮るって事が出来る

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/09(木) 23:54:50.17ID:oGmcqEfb0
どちらのOSも選べるとして、

あいぽんにAndroid入れる人は多いと思うけど、
Android端末にわざわざiOSを入れる人は居るだろうか?(^-^;)y-~~

簡単に言うと、わざわざ縛り付けて不便にする人が居るのだろうか?(^-^;)y-~~
2017/11/09(木) 23:55:36.34ID:fZVWMfYn0
まだまだアクションカムのお話したいけど明日早いからぼくもう寝るよ

(。´・(ェ)・) オヤスミー
2017/11/09(木) 23:57:23.42ID:oGmcqEfb0
>>138
まあ、面白い映像が撮れるのは分かるけどな(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 00:00:05.34
>>137
ビラングートより高画質
2017/11/10(金) 00:07:17.02ID:U+Mj8rP40
>>142
大して変わんねーじゃん?
当人の技術が大半じゃね?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 00:13:28.18ID:U+Mj8rP40
阿鼻叫喚拡大中ε=(^m^)y-~~

『iPhoneX マスク』
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=iphonex+%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&;ei=UTF-8&fr=rts_top_lite&aq=0&oq=iphonex+%E3%81%BE%E3%81%99&lq=-1&ai=c9y86O28QIypCyNGSqAbvA&at=s&ts=8003
145SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:43:00.76ID:lxp8+2yE0
>>139
私は後者
2017/11/10(金) 01:04:57.42ID:U+Mj8rP40
>>145
ほんと?(^-^;)y-~~
じゃあ例えばそのiOSでさ?
ホーム画面のアイコンを自由に下に配置出来るとしたら?(^-^;)y-~~
マルチ画面になるとしたら?(^-^;)y-~~
大画面を生かして5chも快適になるとしたら?(^-^;)y-~~
上のバーに日付も表示出来たら?(^-^;)y-~~

そういうの自分から拒否する?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 01:34:00.05
>>119


> 家にいる時は家の位置をGoogle IDに登録してけば、


http://i.imgur.com/wEDhDAQ.jpg
2017/11/10(金) 02:26:41.08ID:IfrWBt9n0
iPhone使ってたけど何であんなに割れるの?修理費バカ高いし(TT)
修理費で糞林檎は稼いでんのか?
唯一osは使いやすかったけど
149SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/10(金) 02:53:08.11ID:ifjzPU210
>>89
ベンチは主な何種類かをチートして
対策すれば楽勝だけど、
立ち上げのベンチとして使用される個々のアプリは対策できないからな。

だからiPhoneはベンチは速くても、
こういったアプリ立ち上げテスト
みたいなのはチートして対策
打てないから不得意。
2017/11/10(金) 02:56:58.23ID:RYw022tm0
結局「X」失敗じゃボケ
Androidの方がマシだな(笑)



>iPhone Xに「ホームボタン」を追加したらすごく快適になった

>以前、別の記事でiPhone Xからホームボタンがなくなっても「すぐに慣れる」と書いたが、
半分だけ撤回したい。
脳みそはすぐに慣れて正しい行動を選択しようとするのだが、“指の長さ”という物理的な制約により、
今までのようにサクサクと操作することが難しいと思ったからだ。
今回はその対策を紹介したい。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/09/news107.html
2017/11/10(金) 02:59:47.86ID:RYw022tm0
>>144
顔認証も失敗か
Androidの方がマシだな
152SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:10:33.68ID:rJtOCFTV0
【悲報】iPhone Xは「最も壊れやすいiPhone」と海外で酷評される
https://rocketnews24.com/2017/11/08/978505/
iPhoneの品質wwwww
153SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:15:00.62ID:rJtOCFTV0
日本でiOSのシェアが微減

日本でのiOSのシェアは49.5%で、前年同期の50.3%から0.8ポイント低下しています。Androidは49%で、前年同期比で0.3ポイント伸びています。Windowsのシェアが1.5%で、前年同期の0.5%から1ポイント伸びています。
https://iphone-mania.jp/news-161914/
154SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:17:26.05ID:rJtOCFTV0
世界では現在、iOSよりも、Androidのシェアの方が圧倒的に高いようです。
世界ではAndroidのシェアが毎年上がっており、2017年では70%を超えています。逆に、iOSのシェアは下がり傾向で、2016年から20%を下回っています。この表から、世界では圧倒的にAndroidのシェアが高く、さらにその傾向は年々強くなっていることが分かります。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
2017/11/10(金) 03:21:41.98ID:RYw022tm0
>>152
壊れやすいのか
Androidの方がマシだな
2017/11/10(金) 03:22:16.58ID:RYw022tm0
>>154
シェア落としてんのか
Androidの方がマシだな
157SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:24:44.98ID:rJtOCFTV0
上記のグラフは2015年の第4四半期から2016年の第4四半期までの「iPhone」の故障率を数値化したものです。2015年の第4四半期では、「15%」だったのに対して、2016年の第2四半期に急激に上昇し、「58%」まで上昇しています。

次に、「Android」の故障率を確認していきたいと思います。2015年の第4四半期は、故障率が「85%」とかなり高い状態になっています。しかし、2016年の第1四半期になると、大幅に改善され、「44%」となっています。

この2つのグラフを比較して考えると、「Android」は年々、故障率が改善されていくのに対して、「iPhone」は年々、故障しやすくなっていると見られます。
https://gazyekichi.com/2017/03/06/iphone%E3%81%AFandroid%E3%82%88%E3%82%8A%E6%95%85%E9%9A%9C%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%81%EF%BC%9F/
158SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:28:20.85ID:rJtOCFTV0
iPhoneのシェアは20.3%から16.3%へと減少

調査会社Trendforceが現地時間4月11日に公表したデータによると、2017年第1四半期の世界のスマートフォン生産台数は3億700万台で、直前の2016年第4四半期から23%減少しました。

iPhoneの生産台数シェアは、2016年第四半期の20.3%から16.9%へと縮小しています。
https://iphone-mania.jp/news-164612/
2017/11/10(金) 03:36:11.72ID:svqRd2Psa
さて、オンボロイドの2017年第1四半期の生産台数は何台でしょう?
頭の悪い泥助に計算できるかな〜?
2017/11/10(金) 05:13:36.09ID:EQ+I8tBD0
泥は、個人情報の割り振りだろ
iPhoneは
JK人気で売るのか
ios使いづらいがな、個人的にはゲームマシンだ
2017/11/10(金) 05:53:12.16ID:gOMMBKZ1a
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
2017/11/10(金) 05:53:27.77ID:gOMMBKZ1a
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
2017/11/10(金) 05:53:42.84ID:gOMMBKZ1a
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/ovoNzX
¥1,000Amazonギフトキャッシュバック
164SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-T/px)
垢版 |
2017/11/10(金) 05:54:01.52ID:gOMMBKZ1a
【注意】

ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
2017/11/10(金) 06:41:37.39ID:C3s/tk2Ha
負け組GoogleのバカなAndroid信者ども

(。´・(ェ)・) オハヨー!
2017/11/10(金) 06:46:03.34
>>147
クッソワロタw
2017/11/10(金) 06:47:15.83
>>146
オンボロイドでは使えないアプリがあるからな
2017/11/10(金) 07:43:05.18ID:U+Mj8rP40
ヘタレの朝(^-^;)y-~~
http://imgur.com/SxaZEWg.png
2017/11/10(金) 07:45:59.80ID:C3s/tk2Ha
バカと犯罪者、キチガイに殺人鬼はAndroidスマホ☆

アパート自室で被害女性を撮影か…
Androidスマホに画像
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00050110-yom-soci

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(。´・(ェ)・) コワー
2017/11/10(金) 07:58:03.38
>>168
何というコマの無駄遣いw
書くネタないなら無理に4コマ漫画にするなよw
171SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:00:53.33ID:9+oY9cRRM
>>149
ベンチはMAXスピードだからな
2017/11/10(金) 08:02:29.09ID:W7Z+VnqyM
永遠に糞ボロiPhone5無印なの?
2017/11/10(金) 08:09:13.41
OSフリースマホが買えるのはオンボロイドだけ(^_-)-☆
2017/11/10(金) 08:10:09.79ID:A/ChjfFjd
>>150
iPhone X Home Button and Audio Jack.
http://micgadget.com/38644/iphone-x-home-button-and-audio-jack/

後付けホームボタン&イヤホンジャック
虚構新聞ではないみたいだよ
175SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:11:56.59ID:bOvbdF15a
>>149
そうなんやね、使い安ければそれでいいかなって思うのはわいだけ?
176SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:13:39.83ID:9+oY9cRRM
公平を期すならば、Premiumはサイズ的に8plusとの比較が1番妥当
その動画も上がってる

立ち上げはiPhoneはアニメーション付きでやってるし、同じアプリを履歴から開くときはiPhoneの方が速いと思ったぞ
177SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:13:50.33ID:bOvbdF15a
>>137
壊れた時手間かからない

↑これ
2017/11/10(金) 09:31:50.06ID:PT3Rltz90
Androidの「パターンロック」認証は、のぞき見で簡単に破られることが判明
https://wired.jp/2017/11/05/android-unlock-pattern-or-pin/

のぞき見による正答率は最大80パーセント
2017/11/10(金) 09:51:45.47ID:Xydj7Gf0d
パターンもパスコードも簡易セキュリティってくらいに考えるべき
指紋認証最強
2017/11/10(金) 09:52:22.17ID:P54UZvuZ0
ワイXZP高みの見物
oreoでどう変わるのかが楽しみだけどドコモ版だから過度の期待はしないでおこう
2chMate 0.8.10.1 dev/Sony/SO-04J/7.1.1/DT
2017/11/10(金) 10:31:07.46ID:PT3Rltz90
ソニーが過去最高益予想、ゲーム・半導体など好調も課題は「スマホ」
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20171101/Cobs_1685237.html

欧州市場こそ販売台数が伸長しているものの、中近東やアジア地域で販路を拡大できず、
東南アジア地域における政治リスクも勘案しての下方修正だという。
加えて、日本国内でもソニーが納品する主要3キャリアではなく、MVNOを選択するユーザーが増えたことで、
SIMフリー端末市場が成長。当初より下振れを見込んでいたと話す。
モバイル・コミュニケーションとしては、スマートフォン以外にもXperia Hello!やB2Bソリューションなどの
IoT時代を見据えた事業展開を模索しているが、製品としてボリュームが出るだけでなく、
スマホ時代における"顔"をそう安々と手放せないジレンマが垣間見える。
かねてから言われるように、スマートフォン市場の利益の大半はアップルとサムスンで占められ、
ソニーと同じくかつて市場のシェア上位だったLGやHTCも赤字で苦しむ。
市場はプレミアム製品とエントリーモデルの二極化に加え、中国勢が中間層の市場を大きく取っている。
ソニーはそうした市場に対して、プレミアムセグメントに商品を絞った形で、
吉田氏が語ったカメラの高機能性などを推している。
ただ、アップルやサムスンが立て続けに発表したワイドディスプレイや、すでにプレミアムセグメントでは
市場の主流となりつつある二眼カメラなど、ソニーがキャッチアップ出来ていない機能も多い。

メーカーは負けを認めてるのにここの泥助は見ない振りw
2017/11/10(金) 10:37:40.90ID:G3cKQErNM
>>178
今は大体指紋だろ
183SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-KG+X)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:15:39.05ID:8UwV1JH00
>>182
そこはiPhoneAndroidに限らず指紋主流だし関係ないかなww
2017/11/10(金) 12:02:14.45ID:RgO8SGmc0
X糞すぎ
戻ってきたら売りますorz
2017/11/10(金) 12:14:08.77ID:U+Mj8rP40
>>170
うんうん。
その笑顔のために作ったからOK♪(^-^)y-~~
2017/11/10(金) 12:19:12.11ID:U+Mj8rP40
>>178
パターンロック言ったら、
今後のあいぽんXの主流だぞ。。(^-^;)y-~~

マスクをしてる時、
マフラーをしてる時、
ヘルメットを被ってる時、
スノボしてる時、
布団で枕に顔を埋めたり布団で顔隠れてる時、
会議や授業中ポケットチラ見する時、
机に置いたまま使う時、
満員電車、
ずーーっとパターンロックだろ(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 12:26:56.92ID:gTUOelcEa
お爺ちゃんに分かりやすく解説するね

パターンロック:ゆびでおえかきをします
パスコードロック:すうじをおします
パスワードロック:もじやすうじ、きごうをおします
2017/11/10(金) 12:28:13.12ID:PT3Rltz90
指紋認証のコスト300円くらいまで下がってるらしい。
指紋認証も付いてないグラン何とか
2017/11/10(金) 12:33:28.86ID:U+Mj8rP40
て言うか、
ケブラーのケース買ってから2,3日使ってるけど、
カッコ良いし軽いし、ポケットインアウトで画面ONOFF(Androidのみ)出来るのは良いけどさ?

テーブル置くのにも、擦れた跡が付きそうで気を使うし(笑)
テーブルにパッと置いた時にすぐ画面OFFにならないじゃん?(^-^;)y-~~

結局、全く気を使わずに使えて、二階から落としても大丈夫そうな革製手帳型ケースに戻したわ。。(^-^;)y-~~
閉じれば画面OFFになるし(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 12:34:07.85ID:r+c+Cpa7M
これどういうことやねんw
ベゼルレスの意味(笑)
https://i.imgur.com/qiq5qN7.jpg
https://i.imgur.com/HwgpGmA.jpg
2017/11/10(金) 12:36:35.51ID:U+Mj8rP40
>>187
ん?あいぽんXは顔で通らない時にどれだっけ?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 12:37:59.66ID:U+Mj8rP40
>>190
え!!なんじゃこれ!(^Д^;)y-~~
5chなんて、縦長画面有効に使えそうなのにε=(^m^)y-~~
2017/11/10(金) 12:42:30.94ID:U+Mj8rP40
来年さー?
あいぽんが全部Xみたいに指紋認証廃止して、顔認証だけになったら
面白いねε=(^m^)y-~~
2017/11/10(金) 12:44:24.05ID:7lyPJYx9d
テキサス州銃乱射事件犯のiPhone、FBIロック解除できず
https://iphone-mania.jp/news-192770/

>FBIの担当捜査官は「私はその端末が何かを語るつもりはない。買おうとする人物がみな悪人だなどとは言いたくはないから」と説明し、具体的な端末の名前を挙げることを避けました。


企業方針として捜査の邪魔をしないのであればこのぐらいの扱いでいいと思うけどね
195SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-083f)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:46:02.88ID:fpjdHteva
>>190
うわぁアイホンペケ買った人かわいそう
見てる世界が全然違うのね😕
https://i.imgur.com/VlqNaCe.png
2017/11/10(金) 12:49:28.68ID:U+Mj8rP40
>>194
こういうのって、アップルが宣伝のために捜査の邪魔してるだけじゃんね(^-^;)y-~~
被害者の遺族の気持ちとか考えないのかねえ。。(^-^;)y-~~

って、結局突破されてるし(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 12:56:37.87ID:7lyPJYx9d
>>196
よく読めよ
今回は協力すると言っている

捜査官ともなるとこのスレにいるどこぞの朝○人みたいに犯罪者が○○使ってたから○○ユーザーみな悪いみたいな頭悪い事言う人とは違うなと
2017/11/10(金) 13:00:50.38ID:U+Mj8rP40
>>197
あ、ほんとだ、すまそ(^-^;)y-~~

>すでにAppleはFBIに接触し、仮にiPhoneである場合は当局に協力したいと述べたそうですが、FBIはiPhoneであることは認めたものの、当時点では要請は行われなかったそうです。
2017/11/10(金) 13:12:43.91ID:C3s/tk2Ha
>>181

うっわ、、
ほんまチンカス屑企業GoogleのゴミAndroidって、、
メーカー殺しの疫病神だよな!

メーカー皆殺し 吊り士Google(笑)
2017/11/10(金) 13:15:21.21ID:JIZQNFFTd
>>197

↓こういう奴のことだね
>>199
201グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:19:35.61ID:ZDk7TtNi0
ついにグワポのアイフォンテンが明後日届くぞ
2017/11/10(金) 13:23:46.59ID:85/2Fs2Pa
うーんこの

https://i.imgur.com/5Hiyb7p.jpg
2017/11/10(金) 13:35:21.85ID:U+Mj8rP40
しかし、、小西真奈美さんの曲、
わりと癖になる。。(^-^;)y-~~
https://youtu.be/26ZyUjGdeOg
2017/11/10(金) 13:36:07.12ID:JIZQNFFTd
>>202
すぐもげそう
2017/11/10(金) 14:12:16.98ID:G3cKQErNM
>>202
これって虚構新聞とかではなくほんとに発売するの?
206SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:54:59.56ID:9+oY9cRRM
599ドルでジョークだと分かる
207SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:00:42.03ID:ifjzPU210
>>200
わろた
2017/11/10(金) 15:01:49.49ID:rSA2qiqBd
イヤホン挿せますと言えば案外需要あるかも
2017/11/10(金) 15:05:18.61
>>203
ビートグランわろた
210SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:05:31.92ID:bOvbdF15a
iPhoneって機種が凄いってよりジョブスが凄いって感じ
211グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:09:24.93ID:ZDk7TtNi0
おまえらそんなに有線イヤホン必要なの?
2017/11/10(金) 15:16:07.20ID:rSA2qiqBd
いまだにイヤホンジャック廃止を嘆く声は多いよ
2017/11/10(金) 15:17:52.20
iPhoneのイヤホンならpioneerのRAYSだろ
2017/11/10(金) 15:21:37.54ID:+Qrk/b/s0
>>212
イヤホンジャックがなくなったおかげで、片手で持ったときに引っかかる
処が無くなって握りやすくなったと御好評なようです。
2017/11/10(金) 15:28:26.68ID:D+mCrYsL0
GoogleのAndroid用ファイルマネージャー、Files Go,、ベータ版公開
http://jp.techcrunch.com/2017/11/10/2017-11-09-after-leak-googles-new-file-manager-for-android-files-go-launches-into-public-beta/amp/
216グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:28:55.75ID:ZDk7TtNi0
>>212
2chだけじゃねって思うんだが
BTでもLightningイヤホンでも別にいいでしょ

>>214
それ結構大きい。6/6sでは気になってた。
2017/11/10(金) 15:35:05.79ID:rSA2qiqBd
そもそも昔みたいに本体上部にイヤホンジャックが最適解だったという可能性
2017/11/10(金) 15:35:13.42ID:PT3Rltz90
家ではPCで有線のヘッドホン
外ではBluetoothイヤホン

スマホにイヤホンジャックなんかいらない。
2017/11/10(金) 15:36:40.61ID:2DCRfmN3r
イヤホンを刺してることで引っかかるって話ならまだわかるけど
もしイヤホンジャックそれ自体が引っかかるって話なら俺には理解不能だ
2017/11/10(金) 15:40:24.46ID:PT3Rltz90
ですよねー
https://twitter.com/F2G/status/928827834503634944
221グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:49:26.13ID:ZDk7TtNi0
>>217
いやそれはダメだ。
ケーブルが画面にかかって邪魔くさかったり、
雨粒がホールインワンして水没判定されたり。

>>219
まあ実機触ってみりゃわかる。
ギャラクシS8あたりも気になるかもしれないね。

いや理解する必要もないがな。今後のスマホから
イヤホン穴がなくなってく流れなのは明白。
2017/11/10(金) 16:01:51.39ID:U+Mj8rP40
>>211
今後ジャックが無くなる方向なのは分かるが、
個人的にイヤホンジャックが無いと、
めちゃくちゃ困るわ(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 16:02:08.94ID:2DCRfmN3r
触ってみりゃというか、実際に今まで使ってきたスマホで
実際にイヤホン繋ぐとき以外でジャックの存在を意識させられる場面が一瞬たりとも存在しなかったのだけど
もしiPhoneだけジャックが気になるってんならそれまでのAppleどんだけ無能だったんよって
2017/11/10(金) 16:07:58.24ID:U+Mj8rP40
>>220
このスレで耳うどん持ってる人、まだいないね。。(^-^;)y-~~

今まで耳うどん3人ぐらい見かけたけど、オッサンばっかで滑稽だったわ。。(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 16:16:24.64
>>224
うどんじゃなくて音符だろ
音楽好きと言いつつ、あの形を見ても音符が思い浮かばないとは情けない

流石、音ニワカと呼ばれることだけはある

http://imgur.com/oRsdX8p.png
2017/11/10(金) 16:17:09.92ID:U+Mj8rP40
これが現実っすわ。。(^-^;)y-~~
http://imgur.com/CSO3jPB.jpg
2017/11/10(金) 16:18:41.34ID:U+Mj8rP40
>>225
これが音符??(^Д^;)y-~~
http://imgur.com/CSO3jPB.jpg

あははははははは(^O^)y-~~
2017/11/10(金) 16:26:53.88ID:U+Mj8rP40
http://imgur.com/x71A4qP.jpg
2017/11/10(金) 16:36:44.16ID:U+Mj8rP40
>>215
入れてみたけど、なんとなく良さげっすね(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 16:41:37.50ID:UGO9ZEly0
急激に寒い場所へ移動するとiPhone Xが反応しない不具合、Appleが認める
https://iphone-mania.jp/news-192878/

これからの季節はトラブル報告増えそうだ
2017/11/10(金) 16:47:48.12
>>228
ニワカが図星だったのか悔しくて仕方がないようだなw
232グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:58:08.91ID:ZDk7TtNi0
>>222
世の中の9割以上の人は困らないんでね。
無線やUSB-CやLightningでも良いイヤホン出てくるでしょ。

>>223
というふうに煽られても、過去のことなんで反論する気にもならない。
未来永劫iPhone 6をまた使うことはないからね。
確かにあの設計はどうなの?とは思うけどほんの些細な話だし。

>>224
エアポッズいいよね、すごく便利だと思う
ものぐさな俺はイヤホンごときに充電の手間をかけるのが嫌で
まだ買ってないが、AirPowerが出たらエアポッズ買うかもな〜
両方でお布施4万円か
2017/11/10(金) 17:12:35.76ID:6nOl5rZL0
>>206
アップルならこの価格で出しそうだからなぁ
2017/11/10(金) 17:16:15.72ID:U+Mj8rP40
>>231
俺のシンプルな構成への嫉妬っすか?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/j35yzZf.jpg
2017/11/10(金) 17:18:53.51ID:U+Mj8rP40
>>232
>世の中の9割以上の人は困らないんでね。

はい。俺は困るんですわ(^-^;)y-~~

>無線やUSB-CやLightningでも良いイヤホン出てくるでしょ。

無線技術の発展を心待ちにしてますわ(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 17:24:42.85
>>234
音マニアを謳うなら、何を見ても音楽関連のものに見えるのが大前提だよキミw

耳うどんってw
センスが音楽向きじゃないわw
2017/11/10(金) 17:26:19.75ID:PT3Rltz90
iPhoneX上部の出っ張りを活かしたアプリ「あずきザザー」に感動
http://news.livedoor.com/article/detail/13869347/

徐々に増えていくんだろうな。
2017/11/10(金) 17:27:41.52ID:85/2Fs2Pa
>>225
草生えた
2017/11/10(金) 17:29:41.13ID:+Qrk/b/s0
>>232
スマホの音楽聴くのは車の中でBT接続したカーAV経由だけだったから
イヤホンジャックはもっぱら自撮り棒のシャッターでしか使ったこと無いですわ。
そっちも最近はBTになっちゃったから本当に埃が入り込み易い邪魔な穴に成り下がってたなぁ。
音質がどうこうって人がスマホの圧縮音源に耐えられるのか疑問だけど、気にするなら
イヤホンよりlightning端子からデジタル接続した方が不満は少ないんじゃないんですかね。
2017/11/10(金) 17:29:47.78
>>237
あずきザザーはかれこれ5年以上お世話になってるアプリだわ
そうか、Xの変形部分に対応したのか
これはさらに手放せないアプリになるなあ
241グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:31:21.38ID:ZDk7TtNi0
>>235
家で聞けば良いじゃん。良い機械持ってるんでしょ?
それかソニーのアイポッドみたいなの使えば良いんじゃない?

ちなみに俺はアイフォンを胸ポケに入れて
本体スピーカーで音楽を楽しんでる
2017/11/10(金) 17:32:52.64ID:85/2Fs2Pa
頼むからそのまま公共の場に来ないでくれよ
2017/11/10(金) 17:38:34.71ID:U+Mj8rP40
>>241
君、BM好きなんでしょ?(何に乗ってるのかは知らないが)(^-^;)y-~~

軽自動車に乗ってる人に
『軽で良いじゃん?』って言われた時の気持ち。

それが今の俺の気持ちσ(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 17:39:25.59
>>241
いい音楽の楽しみ方してるじゃないか
このスタイルに似てる
http://imgur.com/DENN2mi.jpg
http://imgur.com/PvePZE8.jpg

バランスガー
ケーブルガー
とかチマチマほざいてる奴とは楽しみ方のスケールが違うなw
2017/11/10(金) 17:40:28.96ID:U+Mj8rP40
>>236
音符と逆さまだし、、どう見ても、うどんっすよ、、(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 17:41:10.66ID:PT3Rltz90
にわかだから今の所スマホでしか聞けないアホーズ

アホだよねw
2017/11/10(金) 17:41:30.50ID:U+Mj8rP40
>>244
>>241さんをディスってるとしか思えん、、(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 17:42:16.07ID:U+Mj8rP40
>>246
ここって

何の板か理解してる?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 17:43:17.45
>>245
ニワカらしい回答ありがとう
音符って逆さまとかないからw
http://imgur.com/GcnIqG9.png

丸い部分あるのにうどんに見える方がどうかしてるわ
2017/11/10(金) 17:44:36.35ID:LCbbKDura
電車でもよくiPhoneとAirPodsで楽しそうに音楽聴いてる人見るなぁ

負け組GoogleのオワコンAndroidで音楽聴いてる人や不人気グランなんとかで音楽聴いてる人なんて希少オオクワガタ並に見ないけども
2017/11/10(金) 17:45:17.40ID:PT3Rltz90
>>248
自分は写真好きだからちゃんとカメラも普段使うし
スマホの写真は割り切って評価してるよ。

アホーズはグラン何とかドヤに自分の耳自慢も交えてあるから違和感ある。
2017/11/10(金) 17:46:14.15ID:U+Mj8rP40
>>249
百歩譲って♪に見えたとするよ?(^-^;)y-~~

♪耳につけて嬉しいの?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 17:48:11.01ID:LCbbKDura
アップルAirPodsオシャレだわー
2017/11/10(金) 17:49:18.51ID:U+Mj8rP40
>>251
ああ、、自分では気が付かなかったけど、、
ついつい耳自慢になってしまってたか、、(^-^;)y-~~
すまん、、気をつける、、(^-^;)y-~~


ほんと、、オーヲタは困りますね(自戒)(^ノ^;)y-~~
2017/11/10(金) 17:51:08.26ID:U+Mj8rP40
>>253
ほんと?(^-^;)y-~~
http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2016/12/20161219-airpods-review-015.jpg
2017/11/10(金) 17:52:16.33
>>252
意味分かんね

付けてるのは音の出るイヤホンですが???

これだからニワカはw
2017/11/10(金) 17:54:10.48ID:U+Mj8rP40
>>256
どーせ君は持ってないと思うけど、airPod流行らせたいならさ、

ジジイは着けない方が良い(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 17:54:16.61ID:LCbbKDura
>>255

女性やオシャレな服着こなしてる若者とか案外イケてる

ブサヲタ底辺Google信者が同じ事してたら違和感あるのと同じ
2017/11/10(金) 17:54:41.62
品のない泥助w

Q:AirPodを何かに例えてください

A:
iPhoneユーザー「音符」
泥助「耳うどん」
2017/11/10(金) 17:56:14.07ID:U+Mj8rP40
>>258
それな!

お互いジジイだから、
アップルのためにも控えましょうね!☆-(-_^)y-~~
2017/11/10(金) 17:58:54.52ID:UGO9ZEly0
>>259
いや、耳うどんって呼び出したのは世間なんだが。
むしろiPhoneユーザーですら耳うどんで通ってる
262グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:59:36.28ID:ZDk7TtNi0
液晶テレビ用にホームシアター買うかなと考えてたけど、
AppleTVとAirPodsがペアリングできるの今知った。一気に欲しくなった。
正直iPhone付属のイヤホンで十分だし、適度に外の音聞こえるから
好きなんだよね。閉塞感なくて。

>>243
いやスマホより良い専用機があるでしょーよと。
車好きだってよほど好きな人は趣味車と通勤用の軽と使い分ける。

>>244
かっこいいじゃん
2017/11/10(金) 18:03:15.95ID:U+Mj8rP40
この人ばかり晒して悪いけど(ブサメンな方じゃないと思う)
https://i.imgur.com/mQmknOO.png
こんな人と話ししてたら気になってしょうがないわ(^O^)y-~~
2017/11/10(金) 18:05:06.20ID:U+Mj8rP40
>>262
>車好きだってよほど好きな人は趣味車と通勤用の軽と使い分ける。

使い分ける必要ないから(^-^;)y-~~
http://imgur.com/j35yzZf.jpg
2017/11/10(金) 18:06:26.41ID:LCbbKDura
ひきこもり負け組Google信者なら
対面で会話しないからだろうけど、、

普通に会話出来るよね(笑)
2017/11/10(金) 18:06:50.36ID:Na5ImZx3d
>>206
iPhone Xにホームボタンを“復活”させられるアクセサリーが登場
https://iphone-mania.jp/news-192930/

iPhone maniaも釣られたという事なのかな?
2017/11/10(金) 18:07:24.47ID:shOxhWhra
逆さまの音符でクッソワロタwwww
さすが5chトップレベルの情報弱者

https://i.pinimg.com/564x/23/ab/d8/23abd8f1d5913a7f315c32feb18e1a8a--reading-music-piano-teaching.jpg
2017/11/10(金) 18:08:09.57ID:U+Mj8rP40
>>265
いやいやいや〜絶対笑うって!(^O^)y-~~

てか、くま兄もイヤホンジャックないと困るだろ?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:09:01.59ID:U+Mj8rP40
>>267
ググるのにめちゃくちゃ時間かかっててワロタ(^O^)y-~~
2017/11/10(金) 18:09:44.09ID:LCbbKDura
音楽好きで車好きなら普通アンプ・ウーファーくらい載せてるよな。

純正カーオーディオのみでグランなんとか使って音楽聴いてるとか恥ずかしい行為だよな
(笑)
2017/11/10(金) 18:11:46.16
ここの泥助はポータブルオーディオで耳自慢するから笑わせるw
2017/11/10(金) 18:12:01.90ID:UGO9ZEly0
>>259
ところでAirpodsを音符に例えた人っているの?お前以外に
2017/11/10(金) 18:12:56.45ID:LCbbKDura
>>268

いや?今や飲食店や量販店いろんなとこで
AirPods、コードレスインカム付けてる人いるで。

そんなん一々凝視しないし。負け組Google信者やAndroidスマホ使いってキョロキョロキョドってるからなぁ
外出なあかんで

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/10(金) 18:13:08.43ID:U+Mj8rP40
>>270
むかーーし『音楽はナカミチだろJK!サブウーファー重低音最強!!(`Д´)』

とかやってましたわ。。(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:14:41.73ID:U+Mj8rP40
>>273
この人ばかりでほんと悪いけど、、
http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2016/12/20161219-airpods-review-015.jpg

ふつーーーに目立つでしょこれ?顔よりも目立つでしょ?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:17:56.79ID:shOxhWhra
音符の読めない音質野郎ww
早く2日間かけて音楽を語れよ
2017/11/10(金) 18:21:11.33ID:U+Mj8rP40
>>276
聞き飽きたと思うけど、、俺の言いたい事はこれ(^-^;)y-~~

https://youtu.be/HetA4oLaA-o
2017/11/10(金) 18:21:14.89
>>272
いるいる
泥助のように心がゆがんでない側の人間なら見えるよw
2017/11/10(金) 18:24:34.84ID:shOxhWhra
イヤホンはiPhoneユーザーに選んでもらいw
聞くジャンルはありふれたポップスだけw
音楽を2日間語れると言って語らないw
ガチで音質の話が始まると飯食って寝る宣言(爆笑)

音質野郎??
2017/11/10(金) 18:25:14.30ID:LCbbKDura
>>274

そんな「昔ハー!」
音がスカスカ、ゴミ音ずるとらを4年?も使い続けてたんだし熊氏、騙されないんだよね

(。´・(ェ)・) クスクス
2017/11/10(金) 18:27:09.92ID:U+Mj8rP40
>>279
まぁまぁ、、落ち着いて?へ(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:27:25.19
>>275
しかしうまいこと考えたな
棒の部分のアンテナで受信感度を上げて音切れを防ぎ、なおかつ耳から取り外しやすい

さすがアップルだな
2017/11/10(金) 18:28:24.66ID:LCbbKDura
ぼく昔は12スピーカー+4ウーファーアンプ2台
今の車でもアンプとウーファーだけ積んでるで。

まさか兄者・・ドノーマルカーオーディオとか・・
ないよね?

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/10(金) 18:29:12.40ID:U+Mj8rP40
>>282
機能的には悪くないけど、見た目がね、、(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:29:17.32
>>264
外出時はBluetoothイヤホンに切り替えろよw
何のためにビラングートにはBluetooth付いてんだよw
2017/11/10(金) 18:31:38.75ID:U+Mj8rP40
>>285
いやー、、グワポさんも仰ってますけど、、
わざわざ充電するのめんどいし、
良いイヤホンで良い音で聴けるし。。(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:32:02.73ID:RVVbrO3Gd
>>264
ところでエアポッス買おうと思うだけどどうかな?
Apple TVとセットで。
映画見るのにテレビのスピーカーじゃあれだが
エアポッズくらいなら迫力出るよね
ウーハー置いたら近所迷惑になりそうだしさ
2017/11/10(金) 18:32:55.51ID:U+Mj8rP40
>>287
ああーーー、そのコンビ良いかもな(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:34:08.86ID:U+Mj8rP40
>>283
俺の『音質野郎』って名前。。

ムカつくっしょ?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:38:04.37ID:2mPFFxX90
急激に寒い場所へ移動するとiPhone Xが反応しない不具合、Appleが認める
http://news.livedoor.com/article/detail/13872192/

今年の冬も去年みたいにiPhoneが動かないとかiPhoneが死んだwとか騒ぎになるのかな?
2017/11/10(金) 18:39:38.04ID:shOxhWhra
そろそろ敗走用コピペ用意しときますね

>いや、、先ずは一眠り。。(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:39:47.63ID:LCbbKDura
>>289

いや、、可哀想になる
音を楽しめてないって。。

世間でもスマホユーザーでも「音質」(笑)って求めてないんだよね。
音を楽しむ事「音楽」を楽しむんだよ
車で、アウトドアで、部屋聴きで。

イヤホン挿してぼっちで「オンシツガー!」って、、哀しくならない?

(。´・(ェ)・)y- クスクス
2017/11/10(金) 18:41:28.24ID:U+Mj8rP40
この俺が『音質』とか『オーヲタ』とか語るってさ?

ぽなち達イライラするっしょ?


ε=(^m^)y-~~
2017/11/10(金) 18:43:04.30ID:U+Mj8rP40
>>292
え!唐突に『イヤホン要らねー』説っすか?(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:44:25.94ID:shOxhWhra
寝る前に飯だったw

>ま、及第点としておこう(^O^)ラーメン
2017/11/10(金) 18:44:37.77ID:85/2Fs2Pa
>>244
流石にネタだよね
2017/11/10(金) 18:46:32.26ID:U+Mj8rP40
>>295
まあまあ。。へ(^-^;)y-~~

共に『音質に拘り』を持つもの同士。。仲良くしましょ?へ(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 18:47:08.51
アホーズはすでにオオカミ少年状態だからな
何を言っても信用されない
2017/11/10(金) 18:53:41.47ID:shOxhWhra
>>297
語尾に"ラーメン"をつけろよ、ドロ助野郎ォ!
2017/11/10(金) 19:13:00.05ID:U+Mj8rP40
あと『GRANBEATの音』については、
小生、過去に寄稿をしておりますので、
ご参照下されば。。(^-^;)y-~~
http://s.kakaku.com/review/K0000939033/ReviewCD=1028336/
2017/11/10(金) 19:32:12.31
車好きw

529 ずる兄 sag(^e^;y-~~ 2016/11/08(火) 20:40:22.44 ID:fCN23aDB
>>528
まぁ、名古屋近辺の名のあるチューンショップで『アース棒のずる』って口にすりゃ
店主、顔色変わるかもな( ̄^ ̄)y-~~

531 SIM無しさん sage 2016/11/08(火) 20:41:09.87 ID:M0Xj895G
>>529
ちょっとまて

アース「棒」て何?w

537 ササクッテロくん sage 2016/11/08(火) 20:49:49.28 ID:d7RZaDjj
>>535
これか〜!
オッサン車棒って…w

535 SIM無しさん sage 2016/11/08(火) 20:46:30.35 ID:M0Xj895G
>>532
もしかしてこれの事言ってるんだろかw
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2884/HR33/antena.html
2017/11/10(金) 19:34:46.16ID:U+Mj8rP40
しかし、GRANBEATですら満足度★★★★☆なのに。。(^-^;)y-~~

あいぽんって、ずいぶん満足度低いんすね?(^-^;)y-~~
http://s.kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/
2017/11/10(金) 19:35:43.85ID:U+Mj8rP40
>>301
いつまでネタ引っ張ってんすか(^-^;)y-~~
304SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:50:23.13ID:fpjdHteva
>>302
GalaxyS8が今年の最高傑作だ
2017/11/10(金) 19:50:29.73ID:PT3Rltz90
>>272
ほんとに泥助は知らないんだな

iPhone 7 + AirPods ― Notes ― Apple
ttps://youtu.be/lvOKBQvbLhg
2017/11/10(金) 19:52:33.19ID:P7fwnH+TM
イヤホンは未だに有線派圧倒だと思うんですが
耳うどんとかBTイヤホンの中でも割合としては10人に一人くらいじゃないの
2017/11/10(金) 19:53:39.51ID:NjLzOC+Ja
ワロタ

ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜10月8日) GFK Japan 2017 11月10日

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB
308SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:54:21.85ID:ZWntXQprM
スピーカーで聴こうぜ(提案)
309SIM無しさん (アウーイモ MM23-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:55:04.31ID:K5Beam+JM
>>307
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011300091/020100026/0201-china-sp0.jpg
ワロタ
2017/11/10(金) 19:56:06.75ID:P7fwnH+TM
夕飯はもう食べたか?
https://i.imgur.com/REM81lP.jpg
2017/11/10(金) 19:58:43.34ID:NjLzOC+Ja
日付ミス 修正

ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜11月5日) GFK Japan 2017 11月10日

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB
2017/11/10(金) 19:59:39.54ID:PT3Rltz90
Android \(^o^)/オワタ
2017/11/10(金) 20:00:19.38ID:P7fwnH+TM
iOSスレで1+2×3=9にならないとか言ってるやつがいるんだが掛け算を先に計算するのは常識だから答えは7なのにiPhone使うと知能退化するんかな
2017/11/10(金) 20:02:04.30ID:hVZzTrai0
>>307

マジかよ

チンカスGoogleのオワコンアンドロイド「ア」の字も無いじゃねーかwww

(。´・(ェ)・)y- ゲラゲラw
315SIM無しさん (アウーイモ MM23-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:04:04.89ID:K5Beam+JM
>>311
集計期間1週間(笑)
集計国日本のみ(笑)
この統計って一体何の意味があるの?(笑)
316SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:06:47.15ID:ZWntXQprM
世界的ですもんね の証ではないかもな
2017/11/10(金) 20:08:57.12ID:PT3Rltz90
>>315
ガラスマ全盛期、泥助も毎週発表されるランキングで一喜一憂していたんだよ?
318SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:09:31.42ID:ZWntXQprM
>>309
これによると昨年は2位だけど、2位じゃダメなんでしょうか?
2017/11/10(金) 20:16:38.04ID:IR69SElu0
>>314
永遠に糞ボロiPhone5無印なの?
320SIM無しさん (アウーイモ MM23-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:17:49.25ID:K5Beam+JM
>>317
何でバカにしてる人と同じ土俵に上がっちゃったの?(笑)
そういうクソみたいな言い訳じゃなくてさ
他の51.14週間を無視して一体どんな結論を言いたいのか言えって言ってんだよ
2017/11/10(金) 20:21:17.73ID:PT3Rltz90
>>320
年に何週Xperiaが1位取れるか、もしくは取れないかw観察するの楽しいだろ。
前は春から夏まではよくオンボロイドが浮上してたけど今年はどうなることやら。
322SIM無しさん (アウーイモ MM23-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:31:21.21ID:K5Beam+JM
>>321
この統計の結論「観察するのが楽しいから」
いただきました!うーんノーベル賞が取れそうだ(笑)
2017/11/10(金) 20:32:43.79
>>303
違法ずオッサン車違法完成検査リコール
2017/11/10(金) 20:38:31.09
>>300
>あまり音楽に興味は持ってなかったのですが 
これを購入したおかげで音楽を楽しむようになりました。


ただのニワカじゃねーか
2017/11/10(金) 20:42:34.91
>>307
おいおい、しっかりしろやオンボロイドw
2017/11/10(金) 20:45:48.13ID:PT3Rltz90
とうとうランキングに「何の意味があるの?」と難癖つけ始めた泥助www
オンボロイド全盛期もあったんだよ?
どうしてこうなった。
2017/11/10(金) 20:50:25.60
DAP使わない人向け

普段はAK380にLAYLAユニバーサルなので、出張向けに、荷物減らして携帯しやすくて…で探してました。 
これと、T8Ie2の予定なのですが… 

音がカタイ、販売員さんはナチュラルな音作りと言っていましたが、ディレイ強いし立ち上がりが良すぎます。ACGを有効にするとかなり改善しますが、化学調味料のような音です。 
フィルター三種類を切り替えて聴けば、痛さや歪み感もよくはなりますけど、イチイチ曲ごとに切り換えてられませんし、相性悪いフィルターだとストレス感じます。 
BAより、ダイナミック向けの音作りですね。 

http://s.kakaku.com/review/K0000939033/ReviewCD=1060497/
2017/11/10(金) 20:59:34.81ID:U+Mj8rP40
>>327
>AK380にLAYLAユニバーサル

ええ。。こんな高級DAPと比較してもらえて
GRANBEATも本望だと思いますし、俺も嬉しいっすわ。。(^-^;)y-~~
329SIM無しさん (アウーイモ MM23-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:00:38.11ID:K5Beam+JM
>>326
難癖?統計を出しておいて何も結論も用意しない
バカさ加減に自分で気づいて欲しいんだよね
2017/11/10(金) 21:02:11.96ID:6nOl5rZL0
販売台数ランキングはやっとP10liteがいなくなって大喜びかww
iPhoneって売れてても満足度は低いのね

https://i.imgur.com/U9dXhaA.jpg
2017/11/10(金) 21:02:52.39ID:U+Mj8rP40
>>324
ああ。。『期間』だけで言えば確かに『ニワカ』っすな(^-^;)y-~~

期間は短いっすけど、この音質にすっかり慣れちまって、、
あんまりこれ(balance)以下で音楽聴きたくないんすよね、、(^-^;)y-~~

生意気っすけど、、(^-^;)y-~~
2017/11/10(金) 21:04:33.82ID:6nOl5rZL0
>>324
最初はみんなニワカなのにニワカを叩く意味がわからない
333SIM無しさん (アウーイモ MM23-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:05:33.40ID:K5Beam+JM
>>330
高いわけないよね
変えたいなと思う仕様にぶちあたっても我慢して使うしかないんだから
2017/11/10(金) 21:06:48.73ID:6nOl5rZL0
>>333
変えたいと思う仕様を見つけているかすら怪しいけどね
2017/11/10(金) 21:07:00.85ID:U+Mj8rP40
>>332
全くっすよ(^-^;)y-~~

嫉妬のせいで
俺の伝えたい『音楽』がまるで伝わってない(^-^;)y-~~
https://youtu.be/HetA4oLaA-o
2017/11/10(金) 21:09:59.91ID:PT3Rltz90
>>329
最近このスレに来た泥助なのかな
なにも書かずに>>309これ貼ったバカさ加減に自分で気づいて欲しいんだよね
337SIM無しさん (アウーイモ MM23-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:15:24.79ID:K5Beam+JM
>>336
バカにするためにマネしたの気づかない?(笑)
君の引用元ではゴミみたいな結論しか出ないけどうする?
結論書きあう?(笑)
2017/11/10(金) 21:17:41.21
>>328
ニワカのキムチマンセーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
339SIM無しさん (アウーイモ MM23-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:19:09.80ID:K5Beam+JM
日本で1週間集計したところ売れ筋のスマホ1位から10位までiPhoneでした

結論
今年iPhoneは世界で最も売れている!(笑)
2017/11/10(金) 21:20:49.91ID:hVZzTrai0
バカチョンSAMSUNG工作員って必死だよな

(笑)

(。´・(ェ)・)y- バカチョン
2017/11/10(金) 21:22:01.27ID:PT3Rltz90
>>337
メーカーが儲かることはそれだけでユーザーの利益になる。

メーカーが儲からない

開発に投資できない

良い製品を望めない

客が損する(以下ループ

そんなオンボロイドメーカーの製品を好んで選ぶ泥助の姿があぶり出される。
2017/11/10(金) 21:22:31.95ID:vgVel+pD0
>>332
ニワカならニワカらしくしろと

ニワカなのに音の伝道師とか音質野郎とか、頭湧いてるだろw
2017/11/10(金) 21:26:04.42ID:PT3Rltz90
au「行列」篇
https://youtu.be/yaNFsSf8W5g
2017/11/10(金) 21:27:04.47ID:6nOl5rZL0
>>342
え、そんなことでw
345SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-VbZM)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:31:02.32ID:5Y9nA2Hz0
>>341
急に引用なしの持論話し始めたこの人どうしたー(笑)
2017/11/10(金) 21:31:05.05ID:PT3Rltz90
「茶臼山は日本一高い」
「嘘付き」
こう突っ込まれてるのと一緒
2017/11/10(金) 21:31:08.38ID:U+Mj8rP40
>>342
ワロタ(^O^)y-~~

>>293
2017/11/10(金) 21:31:33.92
>>344
放っておくと、どこまでも付け上がって「自分以外はクソ耳」みたいなこと言い出すからな
2017/11/10(金) 21:34:16.63ID:U+Mj8rP40
>>348
それはちょっと反省しとる。。(^-^;)y-~~
いつの間にか耳自慢になってたのかも知れん、、m(__)y-~~
2017/11/10(金) 21:50:44.08ID:U+Mj8rP40
ジップロックに空気が入り始めて、慌てて風呂出て来てワロタ(^O^)y-~~
351SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-ueqH)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:56:11.33ID:9K1dFgoz0
運営はなぜこれらのスレを削除しないのか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか888勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510231279/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか888勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510187170/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509688402/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか886勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509007336/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか885勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508391788/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか884勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507919252/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか883勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507395649/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか882勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506921563/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか881勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506633635/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか880勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506083429/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか879勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505700857/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか878勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505600301/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか877勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505223814/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか876勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504958003/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか875勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504502614/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか874勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503789343/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか873勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503123708/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか872勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502273752/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか871勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501567689/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか870勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500929398/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか868勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499094420/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか866勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498232925/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか857勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492178898/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか844勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485060408/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか843勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484382494/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか826勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475390938/
2017/11/10(金) 22:03:43.98ID:6nOl5rZL0
>>351
怠惰ですねぇ
2017/11/10(金) 22:26:22.04ID:2mPFFxX90
>>206
iPhone Xにホームボタンを“復活”させられるアクセサリーが登場
http://news.livedoor.com/article/detail/13872969/

あちこちでこれが取り上げられているけど全部ジョークに釣られたって事でいいのかな?
2017/11/10(金) 22:32:38.96ID:PT3Rltz90
>>353
昔から何でもあるし本気で売ってる。
http://errandshop.up.n.seesaa.net/errandshop/image/s1838_1-thumbnail2.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51WZhKxNMhL._SY355_.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/782/782632/84637-5_ogp.jpg
2017/11/10(金) 23:03:24.52ID:D+mCrYsL0
カメラは負けたしディスプレイはSamsungにディスられるしええとこ無しだなiPhone

「iPhoneの欠点」をディスりまくる『Samsung GalaxyのCM』が話題
https://rocketnews24.com/2017/11/09/979054/amp/

素晴らしい髪型達
https://i.imgur.com/Hs8x0S6.jpg
https://i.imgur.com/O68okLu.jpg
2017/11/10(金) 23:16:18.67ID:hVZzTrai0
まぁ負け組GoogleのバカなAndroid信者がなに叫んでも>>311が結果なんだろけどね
(笑)

(。´・(ェ)・)y- クスクス
2017/11/10(金) 23:45:41.31ID:ZLpYyyy60
ここで毎日必死にiPhone Xのネガキャンしても、何の影響も出ないという

ほんとご苦労様です
2017/11/11(土) 00:07:13.91ID:taLnni1D0
お〜〜ら負け組GoogleのバカなAndroid信者ども
スマホ+ハイエンドイヤホンの音楽、スマホ+青歯スピーカー、スマホ+Gopro等を提唱してきた熊氏を唸らせるAndroidの使い途教えてくれよ?
ホームカスタマイズ(笑)とか2ch(笑)とかじゃなくてな

https://youtu.be/vr0qNXmkUJ8

(。´・(ェ)・)y- オラオラオラオラ
2017/11/11(土) 00:11:08.98ID:hH9IPCPCd
iPhone7以前の機種には、iOS 11をダウンロードすべきでない
https://www.lifehacker.jp/2017/11/106930.html

なんのための最新OSなのか・・・
2017/11/11(土) 00:21:17.21ID:taLnni1D0
チンカス屑企業GoogleはオワコンAndroidスマホのOSアプデなんて放置だしな

ほんま屑だわグーグル

(。´・(ェ)・)y- チンカスグーグル
2017/11/11(土) 01:08:56.54ID:AHyyd/cWa
iPhoneとぺリアはSAR値が高い!
362グワポ (ワッチョイ 7f01-ckd2)
垢版 |
2017/11/11(土) 01:39:05.75ID:hkm0O6rI0
>>306
そんなにいるのか?だとしたら結構すごいと思うぞ

>>309
良いなと思えるブランドがない。というか大半知らないw
2017/11/11(土) 03:26:15.62ID:15ZsjS7ka
大半知らないって
SAMSUNG、LG、lenovo、HUAWEIすら知らないってこと?
どこの世界にすんでるだろう?
364グワポ (ワッチョイ 7f01-ckd2)
垢版 |
2017/11/11(土) 03:32:22.45ID:hkm0O6rI0
サムスン、LG、レノボは知ってる
ヒュアウェイはしらない
その他も知らない
2017/11/11(土) 03:42:35.25ID:15ZsjS7ka
Androidを知らないでAndroid叩いてたのか
これじゃ話が噛み合わないわけだ……
366SIM無しさん (ワッチョイ fff9-KG+X)
垢版 |
2017/11/11(土) 04:33:47.98ID:TzDZF35T0
iPhoneユーザーだけどios8以降のosアプデはゴミだと思ってる。iPhone修理で働いてる者としてios11のiPhone触りたくねぇもんw不具合しか出ない。(Androidはそもそも修理の値段がおかしい)
2017/11/11(土) 07:03:14.74ID:suZPZCWPa
みなさんおはようございます。

とうとうAndroidスマホも終わってしまいましたよね。
2017/11/11(土) 07:06:03.93ID:GbBWx+0d0
>>367
SAR値の高いiPhoneに言われたくない
2017/11/11(土) 07:44:36.83ID:RcVNNJPed
>>354
ジョークと言い切った>>206に言ってあげて
2017/11/11(土) 08:48:22.69ID:mAxsUSsp0
キャリアがiphone売らなきゃいけない理由知らない
馬鹿w

ノルマキツいから
非直営販売店の皆様焦げ付かさないようにw
抱え込むのも程々に
半年もするとおかげで泣きついて安く
回してもらえるw
371SIM無しさん (スッップ Sd9f-pxOc)
垢版 |
2017/11/11(土) 08:53:43.74ID:K0y3UX0Xd
昨日iPhonexが届いた
Webブラウザやゲームのヌルヌル動作は流石なんだがjaneでは少しカクツク事がある
あと操作性は圧倒的にmateが上だから我慢が必要
文字入力も初期の予測変換が泥のが充実してるし←キーなどある分使いやすい
フェイス認証は流石精度だけど机の上に置いたままでは当然だけど開かないとかは時々不便
毎日ch使う文字打つ事が多いならやっぱ泥
ゲーム機機能がメインならiPhoneが住み分け的にベストかな
https://i.imgur.com/IP5UDYf.jpg
2017/11/11(土) 09:01:05.50ID:bASGZNlM0
>>365
叩いてないけど。。
373SIM無しさん (ワンミングク MMdf-JaOn)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:24:28.70ID:SZs4beNfM
iPhone Xの画面にナゾの緑の縦線――グリーン・ライン・オブ・デスの正体は不明

これまでもAppleの新モデルの最初の出荷分にはなにかしらマイナーな問題があった。
電波が途切れるアンテナゲートや筺体が変形するベンドゲートなどの事件を覚えているユーザーも多いだろう。
どうやらiPhone Xもこの例に漏れないらしい。
一部のユーザーがiPhone Xのディスプレイに緑の線が表示されたままになる謎の現象を報告している。

トップ画像はTwitterのユーザー、mix0mat0sis、Nate Heagy、Christian Romanからのもので、いわゆる
「グリーン・ライン・オブ・デス」の例だ。この現象が起きる確率、原因などは不明だ。
私はAppleにコメントを求めておいた。

ここから先はわれわれの推測になるが、こういうことは言えるかと思う。
iPhone Xのディスプレイのピクセルは斜めの格子状だ。これを縦にみると赤と青のピクセルは交互に
配置されているが、緑のピクセルはまっすぐ一列に配置されている。
これはDisplayMateのテストで実際に観察することができる。:

http://jp.techcrunch.com/2017/11/11/2017-11-10-mysterious-green-line-of-death-appears-on-some-iphone-x-displays/
https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2017/11/iphonex_diamond_sub-pixels_1a.jpg


ぽなー!これはどういうことだってば!!
2017/11/11(土) 09:38:15.27ID:8T2Y5nJUa
まぁ負け組Google信者やバカチョンSAMSUNG工作員が何叫んでもこれが現状なのですね。。

ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜11月5日) GFK Japan 2017 11月10日

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB
2017/11/11(土) 09:39:38.43ID:GbBWx+0d0
>>374
SAR値の高いものはお断り
376SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:43:37.38ID:ExlhMaOe0
>>296
ネタというより馬鹿にしてるだけだろ。
グワポは思っていたよりも性格悪いおっさんだな。
377SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:47:46.47ID:ExlhMaOe0
>>241
ソニーのアイポッドみたいなのって・・・
重度のApple製品のファンになると、
ウオークマンって言ったら死んで
しまう病にかかるのか?
378SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/11(土) 10:01:16.35ID:ExlhMaOe0
>>376
間違い。
グワポじゃなくてID消しが
性格悪い書き込みしてた。
グワポ申し訳ない。
2017/11/11(土) 10:22:32.00ID:IxTM95gad
>>377
ワロタ
2017/11/11(土) 10:27:07.86ID:yBfdCTLq0
今の世代、ウォークマン知らないんじゃね
2017/11/11(土) 10:32:13.93
>>378
思い込みで無実の人間を悪人に仕立て上げる泥助w

相当性格悪そうだなお前w
2017/11/11(土) 10:47:39.44ID:IxTM95gad
自分らが勘違いしたら「泥助なんてみんな同じようなもんだw」とか言って開き直るのにな
2017/11/11(土) 10:51:26.96ID:dRMW6cJ50
SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
スレ乱立基地害
2017/11/11(土) 10:56:20.39ID:I7iZXXXC0
結局キチガイスレ立ってんのな^^;
2017/11/11(土) 11:12:07.69
乱立キチガイの物凄いところは

自分のやってることは迷惑な行為だと微塵も感じていないところだなw

仕事ならマルチの営業とかに向いてる性格だなw
2017/11/11(土) 11:13:45.68ID:veaq83j9M
本スレ探すのが面倒だからあれのは何がしたいんだろう
2017/11/11(土) 11:15:39.69
ウォークマンといえば、かつて自社で作った新製品の上下もわからず手に持って発表してた社長がいたっけな

https://i.imgur.com/P8u2Scn.jpg
https://i.imgur.com/kv8xC1u.jpg
388SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:43:01.64
>>367
終わってるのはゴミ林檎だろ認知書患者
2017/11/11(土) 11:58:39.87ID:veaq83j9M
iPhoneXがとことん人柱仕様なんだけどww
寒いとタッチパネル反応しなくなるってwwww
2017/11/11(土) 12:01:38.39ID:IxTM95gad
スキー場で写真撮れない…
2017/11/11(土) 12:10:37.08ID:veaq83j9M
>>390
音量ボタンでシャッター切れるはず
でもカメラの起動ができないw
2017/11/11(土) 12:13:50.89
そんな時はsiriが起動してくれるだろ
2017/11/11(土) 12:23:11.36ID:VLtEoWFFa
いちいち音声認識とは大変っすね
2017/11/11(土) 12:24:49.55
凍えた手で操作するより楽だな
2017/11/11(土) 12:26:07.75
いちいち音声認識ってw

泥助的には音声認識の方が手間かかる印象持ってんのかw
2017/11/11(土) 12:27:54.75ID:I7iZXXXC0
スキー場で写真撮る時の心配までしてくれるなんて、なかなか気が効くな
泥助には関係ないだろうにw
2017/11/11(土) 12:33:21.00
泥助はOSが入ってないスマホの事を心配してれば良いんだよwww
2017/11/11(土) 12:35:24.79ID:+2bw4f03d
iPhoneのバッテリー持ちが悪い!? 寒さが原因かも
2016年01月14日 17時00分
http://ascii.jp/elem/000/001/104/1104838/

寒さでiPhoneのバッテリーがおかしいときの対処法
2017年01月16日 16時00分
http://ascii.jp/elem/000/001/418/1418924/

どうせ今年もこんな記事が出てくるだろう

音声認識以前にバッテリー切れ状態で動いていない可能性大
2017/11/11(土) 12:45:37.73ID:Ri3Bpa1Nd
大敗北

MEIZUのスマホが香港へ輸送中に爆発したらしく、航空便での輸送を禁ずるとの情報。ただ・・・ - ReaMEIZU

https://reameizu.com/explosion-meizu-smartphones-ban-plane-post/
2017/11/11(土) 14:14:04.24ID:O0Ud4irR0
さすがにネタだろ思ったらマジかよ!!!(^Д^;)y-~~

『Appleにコメントを求めたところ、確かに「急激に寒い環境に移行すると、一時的にタッチしても反応がなくなる」事象がiPhone Xで確認されているそうです。』
401SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:48:54.54ID:j9khebxe0
世界では現在、iOSよりも、Androidのシェアの方が圧倒的に高いようです。
世界ではAndroidのシェアが毎年上がっており、2017年では70%を超えています。逆に、iOSのシェアは下がり傾向で、2016年から20%を下回っています。この表から、世界では圧倒的にAndroidのシェアが高く、さらにその傾向は年々強くなっていることが分かります。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
2017/11/11(土) 14:48:58.57
何故泥助はマクドから荒らすのか888敗目
        ↓
364 SIM無しさん (マクド FFcf-zAbU [118.103.63.152]) 2017/11/05(日) 17:23:02.32 ID:JzpiWpz+F
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509688402/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509637700/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか886勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509007336/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか885勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508391788/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか884勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507919252/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか883勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507395649/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか882勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506921563/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか881勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506633635/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか880勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506083429/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか879勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505700857/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか878勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505600301/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか877勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505223814/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか876勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504958003/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか875勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504502614/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか874勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503789343/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか873勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503123708/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか872勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502273752/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか871勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501567689/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか870勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500929398/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか868勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499094420/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか866勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498232925/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか857勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492178898/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか844勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485060408/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか843勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484382494/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか826勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475390938/

この基地外はなぜ規制されないのか
403SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:49:24.79ID:j9khebxe0
iPhoneのシェアは20.3%から16.3%へと減少

調査会社Trendforceが現地時間4月11日に公表したデータによると、2017年第1四半期の世界のスマートフォン生産台数は3億700万台で、直前の2016年第4四半期から23%減少しました。

iPhoneの生産台数シェアは、2016年第四半期の20.3%から16.9%へと縮小しています。
https://iphone-mania.jp/news-164612/
404SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:49:52.55ID:j9khebxe0
日本でiOSのシェアが微減

日本でのiOSのシェアは49.5%で、前年同期の50.3%から0.8ポイント低下しています。Androidは49%で、前年同期比で0.3ポイント伸びています。Windowsのシェアが1.5%で、前年同期の0.5%から1ポイント伸びています。
https://iphone-mania.jp/news-161914/
405SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:50:09.89ID:j9khebxe0
https://i.imgur.com/y5X5reS.jpg
2017/11/11(土) 15:39:27.54ID:mAxsUSsp0
2〜3年後には一桁になり
5年後にはほそぼそと売られるiphone

予想通りw
2017/11/11(土) 15:55:20.85ID:oRdJCxkt0
みんなチョンスマホになるの?
2017/11/11(土) 16:11:11.32ID:vnIls2JKa
e-onkyo musicの日なんで今月の13日まで楽曲を購入すると、ポインヨ11倍
ポインヨ増額の他にもツイッターでフォローしたりハッシュタグつけてつぶやくと抽選でONKYO最新DAPが当たる

俺はひとまずポインヨ狙いかな
2017/11/11(土) 18:18:37.07ID:UaBq1G/Ea
すまん。
いまだに厄病Googleとか「シェア(笑)」とか信じてるアホおる?
2017/11/11(土) 18:41:34.10ID:L4U8TaEP0
チョンに負けてる林檎さん😭
411SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:41:59.55ID:8G1F9BZGa
なんで林檎と泥は共存できんのや...
2017/11/11(土) 18:44:07.37ID:L4U8TaEP0
GoogleとAppleは共生関係にあるのに泥助と林檎信者は…(´;ω;`)
2017/11/11(土) 18:46:09.26ID:UaBq1G/Ea
グーグル真理教の負け組Android信者が元凶ですね。。。
2017/11/11(土) 18:47:32.59ID:L4U8TaEP0
(`;ω;´)こうやってすぐ突っかかるから
415SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:59:32.52ID:8G1F9BZGa
すぐ泥助煽るやん...どっちもいい機種なんだしお互いいいねにはならんのか
2017/11/11(土) 19:06:16.50ID:mAxsUSsp0
林檎の殿様商売が嫌い
信者の馬鹿騒ぎも嫌い

シナチョン端末も嫌い

・・・・・・・・困った未来がまっている
417SIM無しさん (ブーイモ MM0f-MWBu)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:18:29.31ID:U/GZuR6mM
445 iOS (アウアウカー Sad3-2rL2) sage 2017/11/10(金) 22:58:14.66 ID:Rvc12ZYaa
誰かiPhone x 256 シルバ、若干使用済、14万で買いませんか?
ディズニーシーの優先権と白木屋の5000円クーポンもつけてお得ですが。
418SIM無しさん (ブーイモ MM0f-MWBu)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:31:27.28ID:U/GZuR6mM
iPhone x
いまでてる不具合

フリーズ

ディスプレイ反応しない

ディスプレイ緑の線

タッチしてないのに勝手に暴走

メール画面の上部ちらつき

異常発熱

バッテリー異常消費

コントロールセンターがでない

GPS狂い

バッテリーのマークがでない

あと何があるかな?
2017/11/11(土) 19:34:56.81ID:MBRZaSX+0
>>409
SHURE(シュア)じゃなくて?
420SIM無しさん (ワッチョイ ff4c-TDLR)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:53:36.26ID:lxwzn/+O0
>>409
お前が信じているのはこういう記事だもんな

トランプ氏と抱擁した慰安婦被害女性、日本に「口出しするな」
http://japanese.joins.com/article/240/235240.html?servcode=A00&;sectcode=A10

>李さんはトランプ大統領の抱擁は「夢のような感じ」だったと表現した。李さんは「私が手を振ると、トランプ大統領がやってきてすぐに抱きしめてくれた」として「本当に長生きした甲斐があった。楽しい気持ちが湧いてきた」と回想した。
2017/11/11(土) 20:02:50.22ID:UaBq1G/Ea
>>420

バ韓国ゴリ推しやったらしいしな
まぁそのバ韓国大好きGoogleとか信じてるアホもおらんと思うけど(笑)

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg
422SIM無しさん (スップ Sd9f-wKmf)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:10:37.23ID:tVMpaGScd
【電波オークション導入】NHK、民放、ドコモ「や め ろ」★2
http:// asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510395498/
423SIM無しさん (ワッチョイ ff4c-TDLR)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:36:43.50ID:lxwzn/+O0
>>421
お前はそのバ韓国の新聞が大好きだからこういう記事とか信用するんだろ?w
2017/11/11(土) 20:39:30.07ID:6vYZXM8jM
>>421
永遠に糞ボロiPhone5無印なの?
2017/11/11(土) 21:22:29.55ID:Ipa9jbONa
な、なんだよ。寄ってたかって熊イジメかよ

(。´・(ェ)・) モーオコッタ!
2017/11/11(土) 21:25:27.53ID:Ipa9jbONa
でもわざわざ普通の海老に独島エビとか感じたりバカチョン売春婦を国賓の席に呼んだり

バ韓国って迎賓とか「おもてなし」って事知らないのな。さすがバカチョン朝鮮人って感じ。

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/11(土) 21:26:42.80ID:Ipa9jbONa
>>426

感じたり×
冠した名前付けたり○

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/11(土) 21:44:08.00ID:O0Ud4irR0
ザクフィギュア、クオリティー高くてビックリ♪(^O^)y-~~
http://imgur.com/4NazwY6.jpg
2017/11/11(土) 22:00:02.41ID:O0Ud4irR0
ふふふ(^-^;)y-~~
http://imgur.com/lf5iPnr.jpg
2017/11/11(土) 22:13:44.42ID:/tf3aIDT0
>>429
そこは「ふふふ」じゃなくて「グフフ」だろw
2017/11/11(土) 22:23:57.89ID:O0Ud4irR0
>>430
上手いねこのーー!へ(^-^;)y-~~
しかし、ホント、ちっこいくせに稼動域も多くてびっくりですわ(^-^;)y-~~
ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] MS-06 量産型ザク ver. A.N.I.M.E. 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア https://www.amazon.co.jp/dp/B01A6FBFDY/

細かいところ塗装したらさらにリアルになるだろね(^-^;)y-~~
2017/11/11(土) 22:41:42.35ID:KQGbTo7Z0
>>425
お前の存在自体がスレチ
2017/11/12(日) 01:15:57.09ID:BeM9RHA50
>>432

なんやお前

(。´・(ェ)・) シバクゾ
2017/11/12(日) 01:17:35.77ID:BeM9RHA50
それより教えて欲しい
いきなりメールがこんなんなってしもた。
なんか去年のメールが数千件未読なってる

https://i.imgur.com/6wpvNd0.jpg

一気に消す方法教えて欲しい

(。´・(ェ)・)
2017/11/12(日) 01:22:17.40ID:BeM9RHA50
昔は「全てマーク」みたいなのがあったと思うけど消えたんやろか

でももう寝るで

(。´・(ェ)・)y- オヤスミー
436SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:02:02.79ID:V5YAcZYa0
負け組の腐った林檎信者哀れwww

iPhoneのシェアは20.3%から16.3%へと減少

調査会社Trendforceが現地時間4月11日に公表したデータによると、2017年第1四半期の世界のスマートフォン生産台数は3億700万台で、直前の2016年第4四半期から23%減少しました。

iPhoneの生産台数シェアは、2016年第四半期の20.3%から16.9%へと縮小しています。
https://iphone-mania.jp/news-164612/

世界では現在、iOSよりも、Androidのシェアの方が圧倒的に高いようです。
世界ではAndroidのシェアが毎年上がっており、2017年では70%を超えています。逆に、iOSのシェアは下がり傾向で、2016年から20%を下回っています。この表から、世界では圧倒的にAndroidのシェアが高く、さらにその傾向は年々強くなっていることが分かります。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share

日本でiOSのシェアが微減

日本でのiOSのシェアは49.5%で、前年同期の50.3%から0.8ポイント低下しています。Androidは49%で、前年同期比で0.3ポイント伸びています。Windowsのシェアが1.5%で、前年同期の0.5%から1ポイント伸びています。
https://iphone-mania.jp/news-161914/
437SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 04:22:54.69ID:Ih54BMl6a
>>436
↑こういうAndroid最強iPhoneは哀れみたいなのあるけど実際街歩いてたら圧倒的にAndroid持ってる人よりiPhone持ってる人の方が多いよね。。。

Android信者ってiPhone使ってるやつアホって認識あるけどなぜなのか
2017/11/12(日) 05:21:47.78ID:h5vjsgdB0
ギャラNote7爆発炎上事件で
手持ちのアフォとiPad川に捨てたわ
やり方が汚すぎる
結局S8とNote8売れてるじゃん
泥の方が使いやすいのは真実だろ
2017/11/12(日) 05:23:15.83ID:+sv5GQqA0
>>437
信者だからさ…w
2017/11/12(日) 06:39:33.98ID:o6aX7RPl0
>>435
熊さん、オハヨー
メールの一覧画面(例えば、「全受信」の画面)で
右上の編集→全てマーク→開封済みにする
やってみて
2017/11/12(日) 07:58:05.30ID:BeM9RHA50
>>440

できた!ありがと!

(。´・(ェ)・) オハヨー
2017/11/12(日) 08:34:09.51ID:q28yt9IC0
https://youtu.be/mxHFt79Ykls
443SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-VbZM)
垢版 |
2017/11/12(日) 09:16:58.45ID:jN89u6mP0
iPhoneってほんと通知関係ゴミだなぁ
2017/11/12(日) 09:20:38.81ID:UP9EOYEN0
iPhone X顔認証「Face ID」の仕組みとは?歌舞伎メイクの市川海老蔵でも成功し話題
https://mdpr.jp/news/detail/1727255

海老蔵は発売日にiPhone Xをゲット。舞台出演の合間に自撮りとともにブログをアップすることが恒例となっているが、
白塗りにかつらの歌舞伎メイクの状態でも「顔認証クリアしましたー」と報告。
「凄い!!となんか感動してます…」と驚きの心境をつづり、さらに異なる歌舞伎メイクでも
顔認証に成功したことを明かしている。
2017/11/12(日) 09:21:07.61ID:AjNUQHBD0
『iPhone X』が寒い環境で正常に動作しないとの報告が海外の掲示板で相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171112-00078027/
>Appleが公開しているiPhone Xの仕様では動作環境は0〜35度の範囲となっているため、マイナスの環境で正常に動作しないのは仕様通りと言えます。しかし、5度や10度といった比較的「暖かい」環境でも問題が報告されているのは、これからの寒くなる季節に困ったことになりそうです。
 なお、MacRumorsの報道によるとAppleはこの問題を認識しており、今後のアップデートで対応していく予定だとのことです。

マスクもそうだけど、これからマジでヤバいだろこれ(^-^;)y-~~
アップデートで治るのか?(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 09:22:43.89ID:UP9EOYEN0
iPhone Xは「1年で今はできないことができるようになる」 Appleデザイン責任者が発言
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_pcuser_20171112014/

iPhone XをデザインしたApple最高デザイン責任者のジョナサン・アイブ氏が、英国のデザイン雑誌Wallpaper*のインタビューを受け、
iPhone Xに関して気になるコメントをしています。
ホームボタンのない全面ディスプレイについて尋ねられ、「私は常に、より多目的に利用できる製品に魅力を感じます。
iPhone Xの非凡なところは、機能がソフトウェアで決められている点です。
ソフトウェアの柔軟性により、iPhone Xは今後変化し、進化していきます。
1年のうちに、今はできないことができるようになるでしょう」と語ったのです。
おおお。楽しみですね。
iPhone Xに限らず、OSを搭載するデバイスは何だってソフトウェアアップデートで新機能を追加できるものですが、
アイブさんがここまで言うということは、従来とは違うレベルの新機能が後から使えるようになると期待できそうです。
2017/11/12(日) 09:24:18.35ID:HfAqsvKW0
iPhone XのFace ID、3Dプリントの顔でロック解除される
https://iphone-mania.jp/news-193127/

まぁ一般人レベルここまでする人はほぼ無いだろうけど、実際はやれば通っちゃうんだな
2017/11/12(日) 09:25:31.64ID:UP9EOYEN0
米配送会社UPSの従業員、iPhone Xを盗んだ罪で逮捕
https://iphone-mania.jp/news-193247/

不人気オンボロイドなら安心 \(^o^)/
2017/11/12(日) 09:32:49.65ID:HijX5g4k0
>>448

>犯行に及んでいたのは従業員2人で、自宅及び車から盗品が回収されました。10月末から30台以上のiPhone Xを含むiPhone、Samsung Galaxyが盗まれており、被害総額は2万〜3万ドル(約227万〜341万円)にのぼるとのことです。従業員2人は逮捕されましたが、いったん保釈となりました。

>Samsung Galaxyが盗まれており
>Samsung Galaxyが盗まれており
>Samsung Galaxyが盗まれており

にほんごよめますか?
Samsung GalaxyってもじがiPhoneにみえたのかな?

たいとるだけみてなかのきじはよまないのかな?
2017/11/12(日) 09:35:28.82ID:HfAqsvKW0
不人気Androidと言ってるから、GALAXYは人気のAndroidと認めてるんだろう
2017/11/12(日) 09:35:51.65ID:kkfD31yC0
なるほど
2017/11/12(日) 09:42:16.58ID:0fL2iCR5d
すしざんまい先生大ピンチ(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 09:51:23.77ID:UP9EOYEN0
ギャラクチョンの名前を見つけて大喜びすか (ノД`)
2017/11/12(日) 10:03:29.19ID:HijX5g4k0
>>453
ギャラクチョンのもじがiPhoneにみえるんだろ?
しんじゃのうってこわいね
2017/11/12(日) 10:24:02.32ID:4PnyYcSha
負け組GoogleのバカなAndroid信者ってさ?
(^-^;)

生きてて辛くない?吊り士のとこ行かなくていい?(笑)
(^-^;)y-~~
456SIM無しさん (スッップ Sd9f-pxOc)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:28:35.01ID:AhJaLqcQd
>>437
そんなもんないだろ
単にiPhoneのが不便ってだけ
日本は物選ぶ時周りに合わせて買う人が大多数だし
2017/11/12(日) 10:34:57.09ID:4PnyYcSha
バカとキチガイ、犯罪者に殺人鬼は負け組GoogleのゴミAndroidスマホ☆

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

ε=(^m^)y-~~
2017/11/12(日) 10:41:41.96ID:cDpqum2Cd
>>446
ナビゲーションバーでも追加しちゃうのかなwww
2017/11/12(日) 11:54:05.72ID:hAROe9Zw0
>>457
そもそもその機種はMVNOの端末セットでかなり売れてる機種なんだけども
2017/11/12(日) 11:58:14.51ID:kiWdALnT0
アイフォンテン届いたよ!
461SIM無しさん (ワッチョイ 5fc0-fQuX)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:14:47.91ID:oYSwNOqc0
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
2017/11/12(日) 12:33:11.95ID:nxBpO+Ira
Androidはメモリガン積みしてもホーム画面すらカクカクにのるから論外

いまだにiPhone 4s未満
2017/11/12(日) 12:41:52.28ID:hAROe9Zw0
>>462
そのandroidの機種くらい書いてもらおうか
メモリ1GBもあればホームはカクつかない
流石に1GBだとアプリは落ちるけど最近のandroidは安くても2GB積んでるからアプリも落ちない
2017/11/12(日) 12:46:42.70ID:HfAqsvKW0
>>462
お前4s持ってるか?
2017/11/12(日) 12:49:12.17ID:hAROe9Zw0
ちなみに4sはアプリがアングリーバード落ちるくらいなので比較するならカメラくらいにしたほうがいいよ
google mapもズームアウトで落ちる
2017/11/12(日) 12:51:38.95
最近ノオンボロイドハー

じゃあ今までのオンボロイドはガクガクで使い物にならなかったという事か
去年の泥助もその前の泥助も毎回同じ事を言っていたが、泥助はこのように平気で嘘をつくようだし、こんかいわしのオンボロイドも嘘くさいな
2017/11/12(日) 12:55:27.50
>>460
おめでとう
2017/11/12(日) 12:56:03.83ID:hAROe9Zw0
>>466
2012年とかその辺のはガクガクしてたのが多かった
2017/11/12(日) 12:57:35.21ID:hAROe9Zw0
なんで現行機種と比べたら突っ込まれるの(^_^;)
iPhoneは現行の話、androidは過去の話しかできないのかな
2017/11/12(日) 13:00:21.20
>>469
泥助のガクガクに関する主張が過去も現在も「最近ノオンボロイドハー」で変わってないから突っ込まれる
2017/11/12(日) 13:01:50.07
>>460
オンボロイドが届くとガッカリするけど
iPhone届くと嬉しくなるよね
2017/11/12(日) 13:04:15.12ID:UP9EOYEN0
>>460
いいなぁ〜
さっき電気屋で触って来た。
アニ文字面白くて笑った。
2017/11/12(日) 13:06:45.45ID:AjNUQHBD0
まーた、こいつら人の高級イヤホンで悪さしとる、、(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/YOw4Yc0.jpg
借りぐらしのアリエッティやないんやから、、(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 13:11:42.79ID:UP9EOYEN0
アホーズのオモチャのひとつなのな
2017/11/12(日) 13:12:40.80ID:AjNUQHBD0
あいぽんてんよりは遊べるかもかも〜(^o^)y-~~
476SIM無しさん (スッップ Sd9f-pxOc)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:14:58.72ID:AhJaLqcQd
>>460
一昨日俺も届いたけどホームボタンがないのはそこまで違和感なく操作できるはずだよ
ただ殆どのアプリで画面サイズに対応してなかったり結構不便なところも多いよ
やっぱり仕様が変わるのに対しては元々色んな端末がある前提の泥よりアプリの対応が遅い部分があるかな
2017/11/12(日) 13:15:03.47ID:hAROe9Zw0
>>473
ワロタww
2017/11/12(日) 13:16:35.93ID:hAROe9Zw0
iPhoneユーザーって過去のandroidと現在所有のiPhoneと最新のiPhoneしか比べてないのかと思うんだけど
2017/11/12(日) 13:16:41.68ID:AjNUQHBD0
今は良いよなーー
俺小中学生の頃、軍艦や戦車のプラモデルいっぱい作ってて、
ジオラマとかやってたけど、、誰にも見られる事なく終わってたからな(^-^;)y-~~
『完成したら終わり』だったんだよな(^-^;)y-~~

今はどこにでも気軽に披露出来る(^-^;)y-~~
480SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:21:31.89ID:Ih54BMl6a
>>456
Androidに慣れたらiPhone不便に感じるし
iPhone使ってたらAndroid不便に感じるものじゃないのか...

ぶっちゃけお互いの新じゃがアホだと思ってると思うよ、言動的に
481SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:22:34.42ID:Ih54BMl6a
>>439
両方手に入れることが本当の幸せを手にすることができる(マダラ)
2017/11/12(日) 13:24:13.36ID:AjNUQHBD0
>>460
おめでとう!(^O^)y-~~

faceIDで『おおー!w』
何かアニメの顔が動くやつで『おもしれーー!w』

って、五分ぐらいは楽しめるんじゃないかな?(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 13:25:17.74ID:UP9EOYEN0
ここはなぜ勝利したのかに突っ込むスレ。
用がないなら来なくていいんだよ。
2017/11/12(日) 13:26:28.66
>>473
クソ安いベニヤ板の机と床ワロタwww

物置き小屋かよ
2017/11/12(日) 13:27:21.72ID:UP9EOYEN0
>>482
イヤホン飽きたからザクに持たせて遊んでるんだろ?
2017/11/12(日) 13:28:11.25ID:AjNUQHBD0
>>483
現実、Googleもアップルも勝利者だよね(^-^;)y-~~

ユーザーレベルだと、
あいぽんの使用者はただただ貢いでるようにしか見えない(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 13:28:37.94ID:k9EYa5E5d
アニ文字はたしかに笑える機能だ
2017/11/12(日) 13:29:50.09ID:AjNUQHBD0
>>484
工房っすわ(^-^;)y-~~
塗料がどんだけ飛び散ってもOKな部屋(^-^;)y-~~

>>485
音に飽きる事はないかなーー(^-^;)y-~~
489SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:30:09.04ID:Ih54BMl6a
>>465
それios9とかの話してない?

ios8か7が4sの訂正osだから8とか97使ったらいいよ

結構サクサクいくよ
2017/11/12(日) 13:31:26.45ID:AjNUQHBD0
現実、サクサクとか今のスマホならどれも変わらん(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 13:34:51.55ID:UP9EOYEN0
>>486
広告屋Googleが売りたいPixelは売れてないし
他のオンボロイドメーカーは儲かって無い

ユーザーが安くスマホが買える部分だけ優れているけど
背景のエコシステムやスマホの内容ではボロ負けだろ。
あと泥助の質も悪い。←ここ重要
2017/11/12(日) 13:37:18.75ID:AjNUQHBD0
>>491
え!Googleが負け組だと思ってるんすか?(^-^;)y-~~
Googleにとってハードなんてついでですし、
アップルもあいぽん頼りな現状を打破しようと必死じゃないですか(^-^;)y-~~
493SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:37:34.71ID:Ih54BMl6a
>>491
言うてAndroid会社が売れてない訳では無いんやで

今回のiPhoneXのカメラはSamsung製品やしな
494SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:39:08.50ID:Ih54BMl6a
>>492
AppleはMacbookあるやんwww

絵描きとか作曲関係の技術職はだいたいMacbookにiPad proの二個持ちなんやで、ソースはわい
2017/11/12(日) 13:39:36.06
>>473
50のオッサンがロボの玩具にイヤホンのケーブル絡ませて、ロボが倒れたり絡めたケーブルが外れないようソーっと手を離し、
すかさずスマホを持ちカメラのファインダー越しに画角をチェックしながら再度ロボとケーブルのバランスを調整しようとスマホ持ったまま片手でロボの位置を直そうとして勢い余ってロボが転倒
もう一方のケーブルにぶら下がってたロボもずり落ち、軽く舌打ちしながら最初からやり直す

元通りに戻った頃、ふと過去の情景が思い浮かぶ

離婚していなければ今ここに息子がいて二人でロボの撮影ができていたんだろうな・・・

しかしいつまでも後悔していては前に進めない、なかば感傷的になった自分の心に鞭を打ちながらロボの写真を撮る
うまく撮れたら誰かに見せよう
そんな思いを馳せながら今度は失敗しないよう慎重にスマホを構え撮影を終えた
撮った画像をチェックしたが、自分でも満足のいく仕上がりだった
一度ロボが倒れやり直したが、そのおかげで更に良い構図になった
結果オーライだ
この画像を誰に見せようか、真っ先に思い立った相手は悲しいことに5ch先の名も知らぬ相手しか思いつかなかった
2017/11/12(日) 13:39:39.92ID:AjNUQHBD0
例えば、今この5ch。
ここに書いてるって事は確実に利用してますよね?(^-^;)y-~~

5chやるならAndroid。これ現実っすよね(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 13:41:10.06ID:UP9EOYEN0
>>493
部品で儲けただけなのに、ごちゃ混ぜにしてオンボロイドドヤとか意味不明w
2017/11/12(日) 13:41:34.12ID:AjNUQHBD0
>>494
ほとんどあいぽんで食ってるんじゃなかったっけ?(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 13:42:54.37ID:AjNUQHBD0
>>495
長すぎだし、離婚してねーし!(^-^;)y-~~
500SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:43:26.38ID:Ih54BMl6a
>>497
興奮しないでちゃんと読んで?

Android会社が売れてない訳では無いんやで。


もう1回言うね?


Android会社が売れてない訳では無いんやで。
2017/11/12(日) 13:44:12.14ID:UP9EOYEN0
>>492
ついでのハード VS Appleが本気で取り組むハード

ついでのゴミを前にしてぼったくられる泥助 (ノД`)
502SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:44:52.82ID:Ih54BMl6a
>>498
どこをソースにしてんのか分かんないけどiPhoneだけじゃないと思うで

まぁどっちが多い?って聞かれると圧倒的iPhoneだけどな、

今のiPad pro液タブになるから
2017/11/12(日) 13:46:10.42ID:AjNUQHBD0
あと、>>473の写真、
特に苦労もせずに撮ってるよ(^-^;)y-~~

このシリーズの自立性能、高須クリニック(^-^;)y-~~
504SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:47:20.21ID:Ih54BMl6a
正直カメラの性能はAndroidの方が断然上やで。

あ、でもAndroidって言うと全部みたいに聞こえるな...?
2017/11/12(日) 13:48:25.79ID:AjNUQHBD0
>>501
結局
CMや宣伝文句に騙されてるだけで、
あいぽんのええとこ無くね?(^-^;)y-~~

何やってる時にあいぽんでヨカタ感じる?(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 13:51:41.53ID:UP9EOYEN0
>>504
一部の機能やスペックが突出したダサい端末を出されても
iPhoneと同じ土俵に上がれないニッチ向け端末だらけ。
2017/11/12(日) 13:53:46.94ID:UP9EOYEN0
>>505
家族全員でアップデートの情報交換ができる。
2017/11/12(日) 13:55:30.28ID:o6aX7RPl0
>>495
涙が出る
509SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:55:48.76ID:V5YAcZYa0
負け組の腐った林檎信者哀れwww

iPhoneのシェアは20.3%から16.3%へと減少

調査会社Trendforceが現地時間4月11日に公表したデータによると、2017年第1四半期の世界のスマートフォン生産台数は3億700万台で、直前の2016年第4四半期から23%減少しました。

iPhoneの生産台数シェアは、2016年第四半期の20.3%から16.9%へと縮小しています。
https://iphone-mania.jp/news-164612/

世界では現在、iOSよりも、Androidのシェアの方が圧倒的に高いようです。
世界ではAndroidのシェアが毎年上がっており、2017年では70%を超えています。逆に、iOSのシェアは下がり傾向で、2016年から20%を下回っています。この表から、世界では圧倒的にAndroidのシェアが高く、さらにその傾向は年々強くなっていることが分かります。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
2017/11/12(日) 13:56:34.54ID:kkfD31yC0
>>507
それAndroidでもできるよね
2017/11/12(日) 13:57:30.13ID:AjNUQHBD0
こいつらも、あいぽんのええとこ知りたいらしい、、(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/XNxpnb4.jpg
2017/11/12(日) 13:58:33.32ID:kkfD31yC0
何言ってだ
2017/11/12(日) 13:58:56.15ID:AjNUQHBD0
>>507
そんな気持ち悪い家族おるんか、、(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 14:04:21.64ID:UP9EOYEN0
>>509
日本人にとって何処に恩恵があるかわからない世界シェア。
世界シェアドヤコピペの連投はキチガイホツレタオルで飽きた。
2017/11/12(日) 14:05:50.90ID:2FbY3AqE0
ほう、e-onkyoがセールか(笑)
楽天ポイントが異常なほど貯まってるし注文してみっかな(笑)
2017/11/12(日) 14:06:25.79ID:UP9EOYEN0
>>510
全員同じメーカーの同じ機種のオンボロイドを買うの?
2017/11/12(日) 14:10:49.79ID:hAROe9Zw0
>>489
最新だとやっぱだめなんか
ダウングレードめんどくさそ
518SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:36:45.14ID:Ih54BMl6a
>>506
そのiPhoneとニッチなAndroidの二個持ちが一番ええんやで
519SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:39:29.53ID:Ih54BMl6a
>>517
iPhoneにそれぞれ適正osバージョンがあるからそれ超えるとカクカクしてしまうのは仕方ない...

だってそのiPhoneを想定して作ったバージョンじゃないからね
2017/11/12(日) 14:45:30.26ID:kkfD31yC0
>>516
アップデートで情報共有とかするような家族なら同じ機種買うだろうね
521SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:52:05.55ID:Ih54BMl6a
>>520
普通に最新アプデ不具合多いみたいだからやめとけー的なこと家族関係なく言わない?
2017/11/12(日) 14:58:08.44ID:kkfD31yC0
>>521
姉貴と同じ端末使ってるけどそういう話したことないなー
というかそういう情報交換はネットで充分だと思ってる
2017/11/12(日) 15:02:51.16ID:HSwgTzcEa
アップデート云々で家族会議は草
2017/11/12(日) 15:04:51.23ID:hAROe9Zw0
>>519
じゃあ公開すんなって話だよなぁ
中古でもともとだから仕方ないけど
525SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:11:29.57ID:Ih54BMl6a
>>524
適正と動くは違うってことやろうな。

人によっては最新osに手を出したいって人もおるし
526SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:12:09.84ID:Ih54BMl6a
>>522
姉貴との仲の良さにもよるくね?
2017/11/12(日) 15:16:01.08ID:kkfD31yC0
>>526
仲は良いほうだと思うよ
528SIM無しさん (ワッチョイ df7c-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:20:17.72ID:X7U9KqZu0
>>527
ならその姉貴が有能なんやな

俺の周り機械うといやつ多いからさ
2017/11/12(日) 15:27:05.68ID:kkfD31yC0
>>528
??
2017/11/12(日) 15:51:02.04ID:nBCUfwiWa
>>473
このザクはなに?
2017/11/12(日) 16:24:32.45ID:UP9EOYEN0
>>523
家族会議?やっぱり泥助には想像も付かないんだね。
クッソバラバラオンボロイドじゃ無理。
2017/11/12(日) 16:42:05.06ID:AjNUQHBD0
>>530
 俺?俺は>>431だよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄
https://i.imgur.com/CYPrLrr.jpg
2017/11/12(日) 16:45:12.61ID:AjNUQHBD0
>>531
ええ歳なんだから、いい加減家出なさい(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 17:19:01.95ID:hAROe9Zw0
アップデートで家族会議www
大体同じ機種じゃなくてもiOS11はやめとけとか親や友達に言ってるよ
535SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:06.42ID:Ih54BMl6a
>>529
え?言って意味わかんない?
2017/11/12(日) 18:07:15.37
>>449
やっとオンボロイドの一角ギャラクチョンが盗んでもらえるて、嬉しそうだね
2017/11/12(日) 18:52:35.08
どうせiPhone盗んだつもりがたまたまギャラクチョンが紛れてたってオチだろw
538SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:26:29.31ID:n0jx+fIm0
不人気オンボロイドは盗まれなくて安心って言ってたのを論破されて
この開き直りは見るに堪えないね
2017/11/12(日) 19:57:06.75ID:BeM9RHA50
オワコン不人気Androidスマホ(笑)

(^m^;)=3
2017/11/12(日) 19:57:26.88
下取り価格見てもオンボロイド盗む意味が分からないしなw
2017/11/12(日) 20:04:16.68ID:hAROe9Zw0
盗んだところで赤ロムになるから盗む理由がわからんのだが
2017/11/12(日) 20:40:40.32ID:ZlZ82hOf0
>>514
とても重要
iosの提供アプリは減少、撤退が加速する
10%切ったら止められない
2017/11/12(日) 20:46:48.89ID:Fl3tDg9Ua
https://i.imgur.com/taHjA37.jpg

ゲオで傷無し美品のiPhone4/4s買ったった
5980円のを3つ買ったお
544SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:50.51ID:rXdGPViyM
iPhoneはオワコンなんだな
2017/11/12(日) 20:56:23.92ID:BeM9RHA50
オワコン不人気Androidスマホ(笑)

ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜11月5日) GFK Japan 2017 11月10日

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB

(^m^;)=3
2017/11/12(日) 20:59:41.88ID:AjNUQHBD0
>>543
良い時代のiPhoneだね(^-^;)y-~~
5sまでは、このスレでも毎日のように画像上がってたんだよ(^-^;)y-~~

6のおばちゃんみたいなデザインになってからパッタリ上がらなくなった。。ケースすらね。。(^-^;)y-~~
547SIM無しさん (アウアウウー Sa23-8Mif)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:09:26.62ID:Fl3tDg9Ua
>>546

ジョブスのiPhoneといえば4/4sだよね
548SIM無しbウん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:16.43ID:n0jx+fIm0
iOSの迷走、凋落ぶりはさすがに擁護できないわ(^_^;)
549SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:29:05.83ID:n0jx+fIm0
Cydiaの衰退と共にiOSの革新スピードも衰退するだろうね

iOS11が脱獄アプリからパクったもの

コントロールセンターのカスタマイズ
画面録画
メモに重要ピン
Siri翻訳
カメラアプリでQRコードスキャン
複数アイコン移動
写真アプリでのgifアニメサポート
キーボードの片手モード
邪魔な音量表示の移動変更
等々…

それでもぼくの脱獄iOS9より全然不便だけどね(^_^;;;)
2017/11/12(日) 21:34:34.61ID:Fl3tDg9Ua
4/4sの金属ガラス感はかなり好き
5からアルミアルミして軽くなってくんだよなぁ
2017/11/12(日) 21:53:00.91ID:hAROe9Zw0
>>543
俺買ったときはもう少し安かったなぁ、
2017/11/12(日) 21:54:47.73ID:hAROe9Zw0
4sはサイズの割に重いな
2017/11/12(日) 22:01:13.08ID:Fl3tDg9Ua
>>551

AとBランク品があって
Aランク品だと少し高いみたいよ
2017/11/12(日) 22:06:32.17ID:hAROe9Zw0
>>553
そうなのか、俺はあんまり状態は気にしないかな
画面割れてなくてボタン押せればいいかな程度の買い物だし
2017/11/12(日) 22:09:53.76ID:Fl3tDg9Ua
にしても
ネットも出来るDAPを買ったとしても
ゲオのiPhone4/4sは破格だわ
556SIM無しさん (ワッチョイ dfee-JaOn)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:25.21ID:yOrjeOoq0
>>543
背面もフラットで完成されたデザインだな
やっぱカメラ出っ張るのはゴミ
2017/11/12(日) 22:29:03.20ID:Fl3tDg9Ua
4sっていうのは
for スティーブ
ジョブスに捧ぐって意味らしいね
2017/11/12(日) 22:30:20.95ID:hAROe9Zw0
>>555
いや音質はマジでクソだからDAPとしては無理がある
2017/11/12(日) 22:37:08.55ID:Fl3tDg9Ua
>>558

そう?
青歯でtaotronicsのアウトドアスピーカに
飛ばしてるけどなかなか良いよ?
2017/11/12(日) 22:40:53.72ID:bUh3Lw22d
>>418
まるで数年前のオンボロイドじゃないか(笑)
2017/11/12(日) 23:02:08.44ID:AjNUQHBD0
恒例の『iPhoneX マスク』だけど、ヒカキンもX見捨ててワロタ(^O^)y-~~

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=iphonex+%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&;ei=UTF-8&fr=rts_top_lite&aq=0&oq=iphonex+%E3%81%BE%E3%81%99&lq=-1&ai=c9y86O28QIypCyNGSqAbvA&at=s&ts=8003
2017/11/12(日) 23:21:22.49ID:HfAqsvKW0
>>561
結局、アニ文字おもしれー言っただけで終わりかw
2017/11/12(日) 23:24:47.79ID:AeSUDonhd
>>132
うちのまわりのオッサンはみなそうだな。

ガラケー→iPhoneは永遠にiPhoneと共にもう4年、最近電池持たない(´・・`)…ww

ガラケー→Android→iPhoneは再びAndroidに帰還…(`・ω・´)ホーム、◀??やるやん!
2017/11/12(日) 23:27:04.42ID:AeSUDonhd
>>174
ww
2017/11/12(日) 23:27:27.94ID:UP9EOYEN0
泥助達、iPhoneX気にしすぎww

オンボロイド何の話題も無いもんな。
気持はわかるよ。
2017/11/12(日) 23:29:25.83ID:AjNUQHBD0
>>562
俺的には、片手操作はバンカーリング着けりゃ良いと思うけどな(^-^;)y-~~
ずるとらですら、慣れて片手でいけた。
今使ってる手帳型ケースも切り込み入れて指差して使ってるわ(^-^;)y-~~

ま、あいぽんは画面デカくなってもOSが片手向きに出来ないからね(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 23:30:34.64ID:UP9EOYEN0
iPhone Xの需要は2018年も加速、iPhone8は製造半減〜KGI予測
https://iphone-mania.jp/news-193134/

iPhone Xの需要は2018年に入っても引き続き盛り上がり続ける一方、iPhone8の売れ行きは低迷するだろう、
との予測をApple関連情報の精度の高さで定評のあるKGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏が投資家向けのレポートで発表しています。

よく外れる予想だけど、どうなるのか楽しみ。
2017/11/12(日) 23:34:34.44ID:AeSUDonhd
>>190
なんやこww
レスってへんし。
2017/11/12(日) 23:34:44.12ID:AjNUQHBD0
>>565
だって面白いじゃん(^-^;)y-~~

M字とか顔認証オンリーとかネタ満載だし。。(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 23:35:21.16ID:UP9EOYEN0
今朝来てたのこれか
この辺の対応が早いのもiOSの魅力。

iOSの「自動修正」バグの修正アップデートが来た
http://jp.techcrunch.com/2017/11/10/2017-11-09-apple-just-pushed-an-ios-update-to-fix-that-i-autocorrect-bug/
2017/11/12(日) 23:36:41.12ID:HfAqsvKW0
>>566
73 SIM無しさん (ワッチョイ e563-DLEs) 2017/11/03(金) 22:32:12 ID:
初めは新鮮味でホルホルするかもしれないが、落ち着いて振り返ったとき、果たして今までのiPhoneよりもイイものなのか?って疑問になりそう


俺この前こう言ったんだけど、現実味を帯びてきたかもしれない
2017/11/12(日) 23:37:49.26ID:AjNUQHBD0
>>570
こらこらこらこら、、へ(^-^;)y-~~
そんなバグ有ったら速攻直してもらわんと困るだろ(^-^;)y-~~

『早い』じゃねーの
『いい加減にしろクソが!』が正解(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 23:38:59.97ID:UP9EOYEN0
>>569
ここに来るガジェオタ泥助の心をくすぐる物をiPhoneXが持ってるんだろな。
マイナーなハイエンドオンボロイドに金を出してぼったくられるのと比較したら、何倍も面白い買い物だ。
2017/11/12(日) 23:40:21.76ID:AjNUQHBD0
>>571
だぁ〜ねぇ〜(^-^;)y-~~

フル画面にするとM字や角が丸く切られるし、
フル画面じゃないと黒帯が虚しいし。。(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 23:43:00.49ID:AjNUQHBD0
>>573
ほんと、ヲタ心くすぐるよ(^-^;)y-~~

事実上あいぽんが作った初のGALAXYじゃない?(^-^;)y-~~
アイデンティティ保とうと無理やり変化付けて悲惨な状況なってるけど、、(^-^;)y-~~
576SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:43:56.41ID:n0jx+fIm0
>>573
15万も払ってAppleが拙速開発したXに飛びつく信者の姿が滑稽だよ(笑)
旧来と比べて思ったより操作性は悪くなかったけど稚拙だなという印象(^_^;)
2017/11/12(日) 23:44:15.95ID:AeSUDonhd
>>391
(◎-◎;)
2017/11/12(日) 23:48:21.33ID:UP9EOYEN0
Galaxyなんて最初から眼中に無いしあんなダサいのと似てるとも思わない。
今後のGalaxyのOSやハードへの期待もまったく無い。

iPhoneXは、これからもっと便利に変わる要素が沢山あって面白いだろ。
2017/11/12(日) 23:48:56.83ID:AjNUQHBD0
Xスレで信者さん達がヒカキン攻撃しててワロタ(^O^)y-~~

俺もあの顔、生理的に受け付けないからいいけど(^O^)y-~~
2017/11/12(日) 23:48:59.07ID:HfAqsvKW0
>>573
ま、1発ネタくらいの価値はあったわけだよな
15万円ありがとうございました、まる
2017/11/12(日) 23:51:41.43ID:AjNUQHBD0
>>578
いや、Androidだろあれ(^-^;)y-~~

目玉のfaceIDは失敗だし、次は指紋も載せてくるんじゃない?(^-^;)y-~~

不便な所だけがGALAXYとの差じゃない?(^-^;)y-~~
2017/11/12(日) 23:56:15.72ID:AeSUDonhd
>>546
だねー、高級感あったけど
今のペラペラでは所謂オンボロイドやらサムチョンと変わらんね
583SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:56:52.13ID:n0jx+fIm0
>>578
iOSの勝手な都合で不便さを強いられているだけなのに
アップデートのたびに少しだけ解放されるカタルシス感が楽しさなの?(笑)
2017/11/12(日) 23:56:59.26ID:UP9EOYEN0
>>581
毎年Androidと似てると言ったり、変わらないと言ったり、ブレブレだな。
585SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:03:22.06ID:jz6lCNbT0
iOSはいつローカルストレージ対応のファイラーやActivatorの機能を追加するんだろうね(笑)
脱獄ユーザーが5年以上前から使ってる機能をまだ使えないのかよ(笑)
2017/11/13(月) 00:04:10.93ID:CVsT5Kl70
>>583
アップデートしないで使うのが軽くて良いと単純に思う泥助も湧くくらいだから
オンボロイドばかり使ってたらこの感覚わからないのかもね。
アホーズもアプデにびびりまくりだもんな。
よっぽどアップデートに無縁か、嫌な思いを経験してるんだと予想。

もうアプデが降って来ないデバイス使うくらいつまらない物は無い。
2017/11/13(月) 00:04:46.95ID:KTFH7z780
>>584
ブレてねーよ(^-^;)y-~~
どんどんAndroid化して良くなって来てるじゃん?(^-^;)y-~~

今のユーザーの不満つったら、『あいぽんらしい所』じゃない?(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 00:05:55.03ID:KTFH7z780
>>586
姑の愚痴みたいになってんなーー(^-^;)y-~~
589SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:06:36.96ID:jz6lCNbT0
>>586
iPhoneの新機能のほとんと全てが脱獄アプリのパクリでありAndroidユーザーが使える機能なんだよ(笑)
あと何回アップデートしたら追いつくの?(笑)
2017/11/13(月) 00:08:07.16ID:CVsT5Kl70
>>589
世の中は、どんどん自動化に向かってるのに
お前の頭の中は、どんどん面倒臭い方に向かってるのな。
泥助にはありがち。
2017/11/13(月) 00:10:07.16ID:0EvJaKiod
>>578
虚しいコメント(*´・ω・`)b
やせ我慢は泥助だけに言わせてくれよ
592SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:10:33.46ID:jz6lCNbT0
>>590
脱獄すれば画面録画どころか操作録画もできるよ(^_^;)
君の大好きな自動化マクロね(^_^;)Androidでも当然できるし(^_^;)
2017/11/13(月) 00:12:28.49ID:KTFH7z780
ぽなちの言う最新OSアップデートってのが、
アンドロイダーから見ると滑稽なんだよね、、(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 00:12:49.61ID:pZ4FXiH40
>>581
全面ディスプレイは継続するとして指紋認証は背面かな
あ、ますますGALAXYだわw
595SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:13:58.80ID:jz6lCNbT0
私の脱獄iPadはロック画面左スワイプでゲストモード突入で友達に安心して貸せるけど
iOSは何回アップデートしたら実装するのかな(^_^;)
2017/11/13(月) 00:21:47.67ID:CVsT5Kl70
>>595
脱獄端末出してきてここで何を主張したいの?
597SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:23:36.13ID:jz6lCNbT0
>>596
上から新機能が降ってくるの待ってるのが楽しみってすごくアホらしいね(^_^;)
できないことがあると上から降ってくるの待ってるんでしょ?(笑)
脱獄ユーザーとAndroidユーザーがその機能を使っているのを横目に(^_^;)
2017/11/13(月) 00:26:00.70ID:CVsT5Kl70
>>597
クソヲタの設定ありきの便利はもう古いんだよ。
誰も望んでない。
599SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:28:49.30ID:jz6lCNbT0
>>598
新機能を待ってる方が古いんだよ(笑)
そんな簡単な論理的思考力さえなくなったの?(笑)
いつ降ってくるか分からない機能を待つより設定した方が1000倍早いよ(^_^;)
2017/11/13(月) 00:31:23.75ID:CVsT5Kl70
>>599
アップデートは、新機能ばかりじゃない。
新機能待ってると信じ込んでるところがもう
わかってないよね。
オタは、他人も同じ価値観と思い込む。
601SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:40.65ID:jz6lCNbT0
>>600
へぇー新機能を待っていないんだぁ(笑)
君もう自分で何言ってるか分かってないんじゃない?(笑)
2017/11/13(月) 00:42:50.37ID:CVsT5Kl70
>>601
脱獄でできることでiOSが面白いと言ってた人はいるけど
脱獄iOSで脱獄してないiPhone叩く基地外は初めてかも。
バカすぎだろw
来るスレ間違ってる。
603SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:47:19.96ID:jz6lCNbT0
>>602
バカなのは君だよ(笑)
君こそApple板やiOS板に帰ってバカ同士で傷を舐めあってれば?(笑)
2017/11/13(月) 00:48:00.99
エロAVくんガンバw
ワッチョイ 7f4b-eAVr
アウーイモ MM23-eAVr
2017/11/13(月) 00:50:33.80ID:CVsT5Kl70
>>603
視野狭すぎ。土俵が違うんだよ。
お前こそ来る場所間違ってるよ。
2017/11/13(月) 00:52:02.97
https://youtu.be/emqtUtWJaYs
607SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:52:12.88ID:jz6lCNbT0
>>605
知ってる世界が狭い視野が狭いのはあなた(笑)
iPhoneの土俵はスマホ板じゃありません(笑)
さっさとApple板やiOS板に帰れよ雑魚が
2017/11/13(月) 00:53:26.00
>>588
アホーズのかあちゃんて、そんな愚痴垂れるんだ笑
2017/11/13(月) 00:54:05.81ID:tZshayYva
Audio Visualとは絶対に言わない意気込みwww
2017/11/13(月) 00:55:04.28ID:CVsT5Kl70
>>607
スレタイトル読めよ。
どうしてアンドロイドは売れないのか、
選ばれないのか、儲からないのか

スマホいじりや機能だけじゃ説明つかないだろ。
611SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:56:25.25ID:jz6lCNbT0
>>610
お前がスレタイ読めよ(笑)
ちゃんと音読して読め
スレタイをコピペしてみろ(笑)
2017/11/13(月) 00:57:51.02ID:CVsT5Kl70
>>611
誰も求めてない設定できるドヤの時代は終わってる。
613SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:00:43.45ID:jz6lCNbT0
>>612
スレタイも読めなくなったのか(笑)失読症患者と付き合う時間なんかないわ(笑)
さっさとApple関連板に消えな低脳おじいちゃん
2017/11/13(月) 01:03:34.38ID:KTFH7z780
しかし、モビルスーツって真近で見るとクソデケーな、、(^-^;)y-~~
http://imgur.com/G1a93Yy.jpg
2017/11/13(月) 01:05:22.73ID:CVsT5Kl70
>>613
少しば気がついたのかな?
iPhone選んでる人達は、こんな掲示板に張り付いて
情報交換する必要がない。
何とか板なんて発想がどうかしてるw
2017/11/13(月) 01:06:46.72ID:IkxKi1tya
iPhone8の不振が影響、ジャパンディスプレイが680億円の赤字を発表
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13875043/
> iPhone8/8 Plus用の液晶ディスプレイを製造するジャパンディスプレイ(JDI)は、2017年4〜9月期の損益が680億円の赤字となったことを発表しました。
> iPhone8/8 Plusの販売が期待ほど伸びないことと、中国メーカー向けビジネスの減速が影響しています。



iPhone8も売れてないけど、iPhone7も不調だったみたいだね
BCNの調査でもiPhoneが過半数行かないから縮小してるし
ttps://www.bcnretail.com/files/user/201710301504_1.jpg
617SIM無しさん (ワッチョイ 5f71-9JVD)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:09:46.94ID:BHvFmOTy0
あー きのうのね そのまま めんどくさいからね すぐたべられるの ちまちま 


ねたきりにちかいから それでじゅうbんぶよぶよでぶれるよ
618SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:10:29.19ID:jz6lCNbT0
>>615
ではiPhone選んでるあなたはここで情報交換をする必要はないねバイバイ(笑)

http://mao.5ch.net/apple2/
http://itest.5ch.net/subback/ios
2017/11/13(月) 01:12:48.57ID:CVsT5Kl70
>>618
スレタイ読め
620SIM無しさん (ワッチョイ 5f71-9JVD)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:15:56.16ID:BHvFmOTy0
うん おうおうにして間違って覚えてる 主に耳 いいかげんなんじゃなくてもともとばかだからよ いいわけだけど 
621SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:16:38.60ID:jz6lCNbT0
>>619
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか

Androidはなぜ勝利したのか iPhoneに

Androidはなぜ勝利したのか
Androidはなぜ勝利したのか
Androidはなぜ勝利したのか
2017/11/13(月) 01:20:24.64ID:CVsT5Kl70
>>621
勝利していないことを説明に来る人でこのスレ賑わってるんだろ。
623SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:24:01.79ID:jz6lCNbT0
>>622
スレタイの質問にも答えられないなら
小学校から国語のお勉強やり直したらどう?
2017/11/13(月) 01:26:49.29ID:CVsT5Kl70
ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜11月5日) GFK Japan 2017 11月10日

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB


勝利したの?
625SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:30:26.64ID:jz6lCNbT0
>>624
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011300091/020100026/0201-china-sp0.jpg
少なくとも2年前から勝利してるけど?
2017/11/13(月) 01:32:10.30ID:CVsT5Kl70
>>625
ガラクタの数と安さで勝利してるんだよ。
お前の大好きな設定じゃない。
627SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:32:54.71ID:jz6lCNbT0
>>626
それってあなたの感想ですよね?
2017/11/13(月) 01:36:29.93ID:CVsT5Kl70
>>627
イヤ、本当のことだろ。
安いから以外になにがあると?
世界シェア出して来るのも人口の多い貧困層が買ってることを
証明したかったんじゃないのか?
629SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:39:47.49ID:jz6lCNbT0
>>628
アップルの上にいるサムスンが安いと?貧困層が買うと?そう言いたいの?
2017/11/13(月) 01:42:41.91ID:CVsT5Kl70
>>629
サムスン何種類端末作ってるんだろうね。
フラグシップ機だけで勝負してる企業じゃないよ。
631SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:43:19.57ID:jz6lCNbT0
>>630
iPhoneもそうだけど???
2017/11/13(月) 01:44:57.91ID:CVsT5Kl70
>>631
1万円で買えるスマホ売ってない。
2017/11/13(月) 06:49:49.01ID:qLmhxm0J0
まーた負け組Google信者やバカチョン南朝鮮サムスン工作員が、、、、

泣かされてんの?(笑)

(。´・(ェ)・)y- オハヨ
2017/11/13(月) 07:46:08.60
9800円スマホはオンボロイドだけw
2017/11/13(月) 07:55:56.03ID:fSE9vG6Yd
>>632
これをやっているけど
http://imgur.com/UYZgWa6.jpg
2017/11/13(月) 08:14:14.46ID:3qtGc/oqd
>>635
これ在庫一掃セール?
2017/11/13(月) 08:21:35.83ID:HLbwAHnX0
>>559
青歯なら確かに音質に影響無さそうだな
2017/11/13(月) 08:24:34.41ID:bELZQGS3a
>>635
Two-year contract

泥助は自分で貼った画像で爆死してくれるから楽しいよねw
2017/11/13(月) 08:33:25.99ID:IN0YGTvGa
2年契約で幾らって前からやってたよね
2017/11/13(月) 08:45:59.73ID:Fx39L81b0
アメリカだともう2年契約実質価格じゃ売ってないから画像が古いというw
2017/11/13(月) 08:47:40.80ID:Fx39L81b0
泥の場合契約無しで100ドル以下が溢れてるし
平均販売価格でも200ドルくらいだもんな
2017/11/13(月) 08:50:17.19ID:Fx39L81b0
サムスン携帯電話の平均販売価格3年ぶり最高 「S8」人気で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000017-yonh-kr


ハイエンドが売れまくってる時期のサムスンですら235ドル
643SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 08:55:49.13ID:jz6lCNbT0
>>632
あのさ、安い端末もいっぱい売ってるけど
高い端末もいっぱい売ってるんだよ?(笑)

>>626理由はどうであれ自分で敗北認めてる時点でもうこの話終わりだけど(笑)

私はクソ高くてCydiaが使えないクソ不便なiPhoneは買いません(笑)
2017/11/13(月) 08:59:43.54ID:Fx39L81b0
400ドルくらいなら結構売れてるけど
600ドル以上とかはiPhoneより売れてないけどな
2017/11/13(月) 09:01:38.13ID:CVsT5Kl70
>>643
客観的に「なぜ勝利したのか」を説明する場で
少数派のスマホいじりの趣味の押しつけ気持ち悪い
2017/11/13(月) 09:01:50.17ID:Fx39L81b0
勝ち組と負け組がハッキリ分かれた中国のスマホ業界〜高価格帯では無敵のApple
https://iphone-mania.jp/news-166704/
>事実、2017年第1四半期における高価格帯(約6万円以上)のスマートフォン売り上げシェアをみると、
>1位から4位まですべてがiPhone7となっており、このセグメント全体の80%を占めている「一人勝ち」の状況です。
2017/11/13(月) 09:02:17.45ID:ZOq0b5DW0
前に林檎信者が貼った画像で、ハイエンドの世界シェアと販売数で実数計算しても
Androidの方が数が売れてたオチだったよね?
648SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:03:38.62ID:jz6lCNbT0
>>645
iPhoneが不便な事実を説明してあげてるのに
見たい現実しか見たくないの?(笑)
2017/11/13(月) 09:05:14.86ID:Fx39L81b0
>>647
それはハイエンド=400ドルの場合な
ガチの高価格帯で売れてるのはGalaxyくらいだろ
そのGalaxyもこういう状況>>642
2017/11/13(月) 09:07:25.83ID:CVsT5Kl70
>>648
リスクを取ってでもiOSを脱獄させて使いたくてiPhone選んでるオタってどれだけいるの?
割合も高く常識になってるなら納得するだけ。
気持だけじゃなくて数字でよろ
651SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:09:56.32ID:jz6lCNbT0
>>650
いつ誰が脱獄推奨したの?(笑)
最新iOSが脱獄アプリをパクリまくってる事実と
脱獄してやっと利便性がAndroidに並ぶ事実を
説明してあげてるだけだよ(笑)
2017/11/13(月) 09:10:14.72ID:/e5mjWtB0
>>535
姉貴は一々アップデートに関する事ネットで聞いたりしないぞ
2017/11/13(月) 09:10:40.55ID:Fx39L81b0
iPhone XやGalaxy note8というハイエンド買ってる人はこのスレに居るの?
2017/11/13(月) 09:12:02.16ID:Fx39L81b0
日本だと現行最新機種で最新のOSが降ってくるのはandroid oneくらいかもう?
2017/11/13(月) 09:12:43.72ID:ZOq0b5DW0
696 SIM無しさん sage 2014/09/29(月) 18:28:58.60 ID:K8KZtD8H.net
ttp://ascii.jp/elem/000/000/924/924238/01_449x398.jpg
ハイエンド市場もAndroidの勝ち

Androidのハイエンド(スマホ全体の割合)
84.7 × 0.2 = 16.94 %
iPhoneのハイエンド(スマホ全体の割合)
11.7 × 0.84 = 9.828 %


VertuTiなど、100万円を越えた機種があるのもAndroidだけ
10万越えの機種もザラ
128GB載っけて、水増しして10万のiPhone6Plus

“ハイエンド”で語るに落ちた林檎信者
2017/11/13(月) 09:14:23.36ID:CVsT5Kl70
>>651
何度も書いてるけどここは勝利スレ。
赤字メーカーの誰も見向きもしないスマホを「いじって便利」と言っても説明になってないんだよ。
657SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:17:56.93ID:jz6lCNbT0
>>656
クソ高いiPhoneがAndroidより不便な事実の説明になっていますが(笑)
iOSの先進性なんて失われて久しいのに新機能の小出しで信者を騙してるメッキがそろそろ剥がれてくるよ(笑)
658SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:22:29.06ID:jz6lCNbT0
AndroidはiPhoneに利便性、実用性の面で勝利!
2017/11/13(月) 09:22:57.39ID:Fx39L81b0
>>655
2014年てまだ中華スマホが売れてなかった頃だよな
それでもこの有様w
2017/11/13(月) 09:26:20.26ID:ZOq0b5DW0
>>659
iPhoneが惨敗してるんだよねぇ
勝ったって新しいニュースもないまま
2017/11/13(月) 09:28:11.89ID:Fx39L81b0
絶好調の中国スマホがシェアを拡大する背後に潜む「悲しい事実」=中国報道
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170926/Searchina_20170926044.html
>世界のスマホ市場の第1四半期の営業利益総額を見ると、アップルが83.4%、サムスンは12.9%という結果となっており、
>この2社でスマホ市場の利益を9割以上も握っていることになる。ちなみに、中国企業がスマホ市場で得る利益額は全体の2.5%にも及ばないという。
2017/11/13(月) 09:28:26.95ID:CVsT5Kl70
>>657
VertuTi・・・ググって書いてること暗すぎてそっと閉じた。辛いね〜

“そもそも富裕層は商品にこだわるものの、選択に時間はかけない。
いつもの店でいつもの店員からいつもの決まったブランドを購入する。
高級ブランド品を売りたいなら、そのターゲットをちょっと背伸びした中流階級向けに販売戦略を練るのが懸命である。
本物の富裕層の趣味は投資・資産運用である。”
本物の富裕層は、ムダ使いというはほとんどせず、そのお金を投資に回すのであろう。
この傾向は勤勉な日本人の場合、さらに強い。
外国人の場合定年後は裕福な時間を堪能して往生する際にお金はほとんど残らないが、日本人は死ぬ直前が最も金持ちである。

時間掛けて調べて機能の数を数えて投資してるんじゃないことに気がつけよ。
そこに気がついたら、お前の主張が空回りしてることがわかるよ。
2017/11/13(月) 09:31:09.72ID:Fx39L81b0
>2017年第2四半期には、中国スマホメーカーの販売が世界全体の何と48%を占めたという。


iPhone抜きの泥限定だと利益2.5%の中華スマホがシェア5割余裕で超えちゃってるね
664SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:33:17.44ID:jz6lCNbT0
>>662
富裕層はスマホの機能より便利な手厚い人的なサポートがあるから別に世界中で連絡手段に使えるiPhoneでいいんだよ(笑)
秘書もいないような一般人の話じゃないよそれ(笑)
2017/11/13(月) 09:33:33.21ID:ZOq0b5DW0
>>661
アップルの税「抜け穴」探し、問題表面化後も パラダイス文書
ttp://www.bbc.com/japanese/41897146
> アップルは、現在2520億ドル(約28兆6650億円)に上る未課税オフショア資金の大半を保有する傘下の会社を、英王室属領のジャージー島に移転させた。


iPhoneを売ってた10年で割っても、年間2兆円の脱税
そりゃ、利益にも成るわ
2017/11/13(月) 09:37:18.99ID:CVsT5Kl70
Apple、税金逃れとの報道を否定「私たちは世界最大の納税者」
https://iphone-mania.jp/news-192584/

薄利多売のオンボロイドメーカーには無理
2017/11/13(月) 09:37:20.10ID:Fx39L81b0
2016年のスマホの出荷台数トップ10のうち7社は中国企業
http://news.mynavi.jp/news/2017/06/16/319/


去年の段階ですでにこういう状況だからね
利益とか売上とかじゃなく販売台数でも中国韓国以外売れてない

泥のシェアって中韓スマホのシェアなんだよな
2017/11/13(月) 09:41:05.67ID:Fx39L81b0
逆に売り手じゃなくユーザー的にも中国インドで使われてるスマホが世界シェアになるしな
2017/11/13(月) 09:41:08.01ID:3MWyMPL2M
中国って賃金上がってるんでしょ?よくあの価格で出せるよなぁ
670SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:42:46.24ID:w0dlQnlLM
>>667
iOSのシェアが勝ってるのアメリカ日本カナダオーストラリアイギリスだけだけど?
それ以外では全て負けてるんだよ
2017/11/13(月) 09:42:55.87ID:Fx39L81b0
インドのスマホ市場、中国メーカーの出荷台数が過半に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/051701425/

インドのスマホ市場、ついに米国抜き世界2位
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51484
2017/11/13(月) 09:45:13.13ID:Fx39L81b0
>>670
ルクセンブルクとかノルウェーとかモナコもiOS優位だった気がするが
673SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:46:52.51ID:w0dlQnlLM
>>672
ごめんそうだね
見てる資料が全世界集計じゃなかった
2017/11/13(月) 09:47:39.90ID:CVsT5Kl70
>>670
1万円以下のプリペイド泥15台 VS iPhoneX1台

こうだとしてどの辺で勝負するの?台数が多いと勝ちなの?
2017/11/13(月) 09:49:38.59ID:Fx39L81b0
泥のシェアってもう半数以上が中国だし
中華スマホのシェアを凄いでしょって言ってるだけなんだよね
2017/11/13(月) 09:50:33.18ID:fJbC/s2i0
iPhone Xがまさかの売れ残り。バブルの香港に見えた不吉な兆し http://www.mag2.com/p/news/329706 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
677SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:52:05.74ID:w0dlQnlLM
>>674
むしろほとんどの面で負けてるから
勝ってることを挙げるスタイルなんじゃないの?
2017/11/13(月) 09:53:58.99
脱獄くんはオンボロイド推しになったの?
2017/11/13(月) 09:58:35.75ID:5PLzHP80d
>>638
そう、二年縛り

でもapple storeで二年使うんでと言えばタダで販売してくれるわけではないだろ?
これをキャリアに強要しているわけだ
これ売りたければタダにしろってね
2017/11/13(月) 10:07:32.42ID:pZ4FXiH40
>>676
香港といえば先日の発売後に盛大な転売祭りが話題になったのにな
もう欲しがる人に行き渡ったのか?
2017/11/13(月) 10:15:14.14ID:Fx39L81b0
>>680
新品か中古か知らんけど販売価格14万5000円だぞ
てかお前らってほんとiPhone以外はどうでもいいんだよなw

>では、Apple以外のスマートフォン、例えばサムソンや小米が伸びているかというと、「もっと売れないよ」と馴染みの店員は僕に話します。
2017/11/13(月) 10:22:00.23
>>676
>では、Apple以外のスマートフォン、例えばサムソンや小米が伸びているかというと、「もっと売れないよ」と馴染みの店員は僕に話します。


この記事iPhoneだけが売れない記事じゃなくて、バブル香港の終演記事じゃないかw
ちゃんと読んでから貼れや泥助w
2017/11/13(月) 10:46:36.13ID:pZ4FXiH40
じゃあ転売祭りの時は香港の中でもまだ需要ある人が集中したのか
2017/11/13(月) 10:49:43.40
もっと売れないオンボロイドw
2017/11/13(月) 10:52:23.04ID:Fx39L81b0
だから最初は28万だったんだろ
売れないとか言いながら今でも定価+15000円のプレ値じゃん
686SIM無しさん (ワッチョイ ff67-CGhE)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:00:48.34ID:fJbC/s2i0
負け組の腐った林檎信者哀れwww

iPhoneのシェアは20.3%から16.3%へと減少

調査会社Trendforceが現地時間4月11日に公表したデータによると、2017年第1四半期の世界のスマートフォン生産台数は3億700万台で、直前の2016年第4四半期から23%減少しました。

iPhoneの生産台数シェアは、2016年第四半期の20.3%から16.9%へと縮小しています。
https://iphone-mania.jp/news-164612/

世界では現在、iOSよりも、Androidのシェアの方が圧倒的に高いようです。
世界ではAndroidのシェアが毎年上がっており、2017年では70%を超えています。逆に、iOSのシェアは下がり傾向で、2016年から20%を下回っています。この表から、世界では圧倒的にAndroidのシェアが高く、さらにその傾向は年々強くなっていることが分かります。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
2017/11/13(月) 11:02:22.35
9800円のオンボロイドも含めて買ったとドヤる泥助w
2017/11/13(月) 11:09:43.89ID:Fx39L81b0
中国インドで中華スマホが物凄い人気で
それがそのまま世界シェアになってるんだけど
泥助大喜び
2017/11/13(月) 11:15:08.35ID:ZSThMFRla
>>686
今は、3億0700万台(内5004万台がiPhone)
前は、3億9957万台(内8111万台がiPhone)

iPhoneだけで、3100万台の減少だから、39.3%の減少率
全体の23%の減少を越える一番の疫病神確定かよ!?
2017/11/13(月) 11:19:02.32ID:CVsT5Kl70
新興国の貧困層が安い泥端末を買えば買うほど理由はわからないけど
先進国向けのiOSのアプリは減少し撤退が加速するというオカルト理論を盲信する泥助
2017/11/13(月) 11:19:53.04ID:Fx39L81b0
泥の中国韓国スマホ比率ってもう9割くらいありそうだな
2017/11/13(月) 11:26:39.69ID:CVsT5Kl70
2017年第3四半期(7〜9月)で最も出荷されたスマートフォン

1位 iPhone7
2位 iPhone6s
3位 Galaxy J2 Prime(インドや中東で売れてる 価格約12,000円)
4位 Oppo A57 (価格約26,000円)
2017/11/13(月) 11:37:40.96ID:XZXFWHhu0
まあ、どう間違っても日本スマホは勝ってないな
2017/11/13(月) 12:16:33.28ID:SrhtsmTL0
結局、ずっとこの調子で平行線

iPhone「高いから勝ち。」
Android「安いから勝ち。」

iPhone「儲けてるから勝ち。」
Android「売れてるから勝ち。」

iPhone「日本人が持ってるから勝ち。」
Android「世界標準だから勝ち。」
2017/11/13(月) 12:41:36.03ID:3MWyMPL2M
>>693
ソニーは頑張ってると思うけどね〜
二年位でタッチがおかしくなる可能性とバッテリーが膨らむ可能性が怖い
2017/11/13(月) 12:48:53.07ID:GpR1MkvJM
ヒカキン「iPhoneX 不便過ぎてiPhone8に戻しました」 [585351372]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510496000/
2017/11/13(月) 13:01:36.93ID:Sy9rXxEEa
負け組GoogleのバカなAndroid信者ってさ?
(^-^;)

惨敗アンドロイド工作まだ頑張るの?
(笑)

(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 13:04:36.44ID:Sy9rXxEEa
チンカス屑企業GoogleのAndroidスマホ、、
(^-^;)

お荷物すぎ〜(笑)
ε=(^m^)y-~~

ソニーモバイル解体寸前、奈落の底が見えた!
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1509839348/
2017/11/13(月) 13:06:39.13ID:Sy9rXxEEa
>>695

ソニーモバイル解体寸前、奈落の底が見えた!
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1509839348/

げんじ (^з^)-☆チュッ
700SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:10:12.08ID:w0dlQnlLM
>>678
iOS10からiPhone7からずっと完全脱獄不可能だからね
必然的にAndroidに移行するよねそりゃ
701SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:19:12.21ID:w0dlQnlLM
>>698
どう考えてもソフトウェア開発が中韓より致命的に劣ってるからなんですが(^_^;)
AndroidのせいにしてたらSonyは一生よくなりませんよ(^_^;)
2017/11/13(月) 13:23:14.47ID:Sy9rXxEEa
>>701

中韓特亜が牛耳る市場なんてさ?
(^-^;)

どう考えてもオワコン真っ暗未来だよね
(笑)

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

ε=(^m^)y-~~
2017/11/13(月) 13:23:18.79ID:XZXFWHhu0
ソニーはプレステを頑張れよ
スマホはさっさと捨てるべき
2017/11/13(月) 14:01:53.85ID:zouZmeKK0
>>557
3Gにも3GSがあったんだし、単なるモデル4のセカンドモデルってだけでしょ。
2017/11/13(月) 14:25:09.11ID:VH+tG6GTa
‪iPhone Xに「音割れ」や「ディスプレイ反応低下」などいくつかの不具合が浮上 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20171113-iphone-x-issue/&;#8236;


何かげんなりガッカリする記事ばかりだなぁ…
某大物Youtuberも速攻手放すし どうしてこうなった

https://i.imgur.com/LietLZF.jpg
2017/11/13(月) 14:25:46.83ID:NYqtqVsba
>>557
それリンゴ信者が流したデマ
2017/11/13(月) 14:28:35.49ID:NYqtqVsba
iPhone4Sの「S」の意味とは? for Steve でも for Speed でもなかった!ティム・クックCEOが明らかに!Appleの製品名付けの法則

http://www.hinapishi.com/entry/20120601/1338497261
2017/11/13(月) 14:44:54.10ID:coAQEeCta
ほんと負け組GoogleのバカなAndroid工作員のネガキャンも、、
(^-^;)

効果出ないよね(笑)
(^m^;)=3

ケータイ売れ筋ランキング(10月30日〜11月5日) GFK Japan 2017 11月10日

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB
2017/11/13(月) 14:50:12.17ID:XZXFWHhu0
141 SIM無しさん sage 2017/11/10(金) 02:09:50.24 ID:o23QZN5b
これそんなに売れてないのか?
この価格のままアメリカより日本で出した方が効果ありそう

142 SIM無しさん sage 2017/11/10(金) 02:11:14.61 ID:2ncYwcdP
Androidの父さんが倒産とか笑えねぇよ


Essential PH-1投げ売り終了
2017/11/13(月) 14:58:08.53ID:CVsT5Kl70
Essential Phone発売から約1ヶ月で売れたのがわずか5000台。。。
2017/11/13(月) 14:58:22.09ID:Fx39L81b0
乳のスマホ値下げしたのか
大して安くないな
300ドルなら買いだわ
2017/11/13(月) 15:12:34.05ID:1rFoD9qa0
【実験動画】iPhone4を渡して「これ iPhone Xですよ」と告げたときの人々の反応がこちらです
https://rocketnews24.com/2017/11/13/980748/amp/

「うわ〜! 小さいね!!」
「液晶がとっても鮮明」
「反応が早いね」
「実際に手にしてみると小さいのが分かる。分厚くなった気もするな」
「全面も背面も真っ黒で素敵」
「これまでのよりグッと小さくなってるわ」
「角張ったデザインに戻ったんだね」
「タッチスクリーンで、とってもコンパクトで、便利だね」
「革新的」
「新しくなった」
2017/11/13(月) 15:14:14.33ID:P90JExaxa
>>463
遅くなった
galaxy s8
zenfone4
だがそれでいいか?

ホーム画面で右左動かしてみる
iPhone4s リニア
Android 遅れまくり
この比較ならAndroidの方がメモリ
ガン積みなのでアプリの起動は
比較にならないくらい早いのは認めるが
この操作感が全く及んでないのはなぜ?
2017/11/13(月) 15:28:00.78ID:VH+tG6GTa
ひょっとしてその二機種のみで
Androidは〜 なんて一括りしてたのか?
本当はもっと触ってるんだろ?
2017/11/13(月) 15:31:54.10ID:tZshayYva
iPhone4sの頃ってspotlightの所為で標準のままだと糞遅い罠だよね
しかも、Siriも重くなる原因だし、不便な使い方してるのかな?
716SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:39:13.84ID:EUzBxG9ja
>>561
そりゃAppleはiPhone8売りたいしなぁ...
2017/11/13(月) 15:49:16.90ID:XZXFWHhu0
239 SIM無しさん sage 2017/11/11(土) 10:30:30.46 ID:BwdMWj93
Chmateの右のスクロールバー反応しにくいな…
俺の保護フィルムが行けないのかな
2chMate 0.8.10.1/Essential Products/PH-1/7.1.1/LR

236 SIM無しさん sage 2017/11/11(土) 10:16:54.81 ID:UrOkkGFy
タッチ感度って致命傷なんじゃ…


どうなのこれ?
Androidの父って人が作ったんでしょ?
718SIM無しさん (ワッチョイ 5f71-9JVD)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:50:29.93ID:BHvFmOTy0
がまんするひつようないけどくじょういがいでも しゅぎょうすぎるけどそれ
719SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:51:56.49ID:EUzBxG9ja
ベンツとかBMWとかの外車系は今後カーナビとしてiosをぶち込むことになった話する?
720SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:52:57.01ID:EUzBxG9ja
ベンツとかBMWとかの外車系は今後カーナビとしてiosをぶち込むことになった話する?
721SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:08.93ID:EUzBxG9ja
ベンツとかBMWとかの外車系は今後カーナビとしてiosをぶち込むことになった話する?
722SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:53.40ID:EUzBxG9ja
ベンツとかBMWとかの外車系は今後カーナビとしてiosをぶち込むことになった話する?
723SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:55.29ID:EUzBxG9ja
ベンツとかBMWとかの外車系は今後カーナビとしてiosをぶち込むことになった話する?
2017/11/13(月) 16:02:41.47ID:XZXFWHhu0
337 SIM無しさん sage 2017/11/12(日) 22:01:45.36 ID:U0dTC8P6
カメラはここでもレビューサイトでもボロクソに言われてるからな
フラグシップなんだからもっと頑張っても良かったと思う

ダメじゃん
Androidの父。。
2017/11/13(月) 16:07:50.73ID:tZshayYva
>>723
BMWがGoogle Assistantと統合、Google HomeからBMWを制御可能に
ttps://robotstart.info/2017/11/08/bmw-with-google-assistant.html

AmazonとGoogle対応はあったけど、iOS何てあったか?
2017/11/13(月) 16:13:41.86ID:XZXFWHhu0
期待のゲーミングスマホもこのザマ

415 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 11:27:02.40 ID:ovQL3DeA
今時ブーストもなくて最大200nitsはやべぇ
屋内専用端末だろこれ
思い切ってカメラ無しでもよかったんじゃないの

416 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 11:29:35.72 ID:GZ71tdDo
結局ウリの高リフレッシュレートが
UIの描画とかで効果が大きいものの
肝心のゲームではそこまで効果が出ない
(60fps以上で動作するゲームはほとんどない)
ってのが厳しい

そのくせ最も暗い液晶&持たないバッテリーと
トレードオフがデカすぎる
2017/11/13(月) 16:52:50.53ID:P90JExaxa
>>714
うん、もっと触ってるよ
Xperiaとか。

実は昔Xperia ULはちゃんと買って一年くらい使って
たんだけど操作感が気持ち悪すぎて毎日投げ捨てたく
なった。
我慢しきれずiPhone5sに戻ったらやっぱり
最高だった。

でもさすがに古いしここで出したら可哀想やん?
(4sよりはあたらしいはずだが)
で、その頃からもAndroidはiPhoneを追い抜いた!とか
言ってる奴はいたけど、不信感しかない。
AndroidはiPhoneを抜いたとか信じられない。

で、勿論いまのXperiaも触ってみたりしてるけど、
galaxyやzenfone4 との違いはそんなにわからない。
そこは確かに進化してるだと思う。
ただ、とにかくブッチギリで一番ダサいと思う。
だから出さなかった。反日国家のスマホ未満な
国産家電なんか見たくなかった。
2017/11/13(月) 17:15:36.09ID:VH+tG6GTa
>>727
お、おう…(そっとしておこう)
2017/11/13(月) 17:44:36.27ID:HLbwAHnX0
s8やzen4がホームの動き遅いわけ無いやろ
730SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:21:38.83ID:Jbv/9MVFa
iPhoneの指に吸い付くような滑らかなアニメーションの良さは分かるけど
それだけのために不便なiOSは使えないよ
2017/11/13(月) 18:36:23.88ID:CVsT5Kl70
https://twitter.com/Wans6204/status/930001871615356928
2017/11/13(月) 18:52:54.97ID:KTFH7z780
目玉機能の顔認証が1万7000円で突破されててワロタ(^O^)y-~~

このマスクおよびデモを作成したのはベトナムのセキュリティ会社Bkav。一般的な3Dプリンタで出力したフレームとシリコン製の鼻、2D画像(目の部分に使用)と数カ所の「特別処理」を施したエリアから構成されます。総費用は3Dプリンタなどの機材を除いて150ドル(約1万7千円)とのこと。
2017/11/13(月) 18:55:36.78ID:KTFH7z780
>>731
ゆるゆる顔認証だから、そんくらいなら良いんじゃない〜?(^O^)y-~~

てか、顔なんて常に丸出しだから指紋よりデータ採れ安そうだな(^O^)y-~~
2017/11/13(月) 18:57:16.66ID:KTFH7z780
>>727
おいおい!s8が遅い言うのは無理があるぞ??(^-^;)y-~~

スクショよっろよろ〜♪(^O^)y-~~
2017/11/13(月) 19:46:25.64ID:UEO1kyyqa
でもさぁ〜2017年もあと僅かだけど、、

負け組GoogleのAndroidスマホはiPhone無双の前に抵抗しないん?(笑)

1位 iPhoneX 256 SB
2位 iPhoneX 64 SB
3位 iPhoneX 256 au
4位 iPhoneX 64 au
5位 iPhone8 64 au
6位 iPhone8 64 SB
7位 iPhoneX 256 docomo
8位 iPhoneX 64 docomo
9位 iPhone8 64 docomo
10位 iPhone7 32 SB

(。´・(ェ)・)y- プークスクスw
2017/11/13(月) 19:53:19.93ID:KTFH7z780
平成三大売れてる売れてる!(^-^;)y-~~
・AKB
・あいぽん
・ユニクロ
2017/11/13(月) 19:57:43.16ID:kV9UoeXAa
>>735
ずーっと前のスレで、1000スレ目までに
オンボロイドで1位取ってみろって挑発したけど
無理そうだね
2017/11/13(月) 20:01:25.79ID:KTFH7z780
AKBヲタ『い、一位取ってみろ!(`Д´)』
2017/11/13(月) 20:06:19.87ID:8IVG58Jy0
>>463
メモリの搭載量とカクツキあんま関係なくないか
ホームの情報キャッシュなんて知れてるだろ
2017/11/13(月) 20:08:25.81ID:+2RELb4UM
日本だけがAndroidとiPhoneのシェアが半々で、アメリカは6:4、他は圧倒的にAndroidの方が多いみたいだな。

日本はiPhoneが世界でもっとも安く買えていた国で実質タダだった。Androidスマホが壊れて金が無いからと泣く泣くiPhoneに変えた同僚がいたが、使いにくいとぼやいていた。

ただ、一度なれてしまうと同じOSを使い続ける傾向があるらしいから当分シェアは変わらないだろうな。
2017/11/13(月) 20:16:06.58ID:8IVG58Jy0
>>740
それ出荷台数か何かだろ
アクティブユーザー数は日本で3:7でiPhone、アメリカは僅差でiPhoneのほうが上
2017/11/13(月) 20:17:37.68ID:KTFH7z780
実質タダというイメージに加えてCM量もすげーからな(^o^)y-~~

女子中高生に人気なぐらいだから、『とりあえず安心!』ってのはあるわな〜(^-^)y-~~
2017/11/13(月) 20:18:52.90ID:phKLaGOta
顔認証笑
2017/11/13(月) 20:29:06.75ID:HLbwAHnX0
>>739
ランチャー次第なとこもあるけどXPERIA VLはホームガクガクだった
Aは快適に動いていたって考えるとやっぱりメモリ関係あると思うんだよねぇ
2017/11/13(月) 20:32:56.67ID:ZOq0b5DW0
>>741
契約者数=アクティブ数
ネットカウンター≠アクティブ数

ネットカウンターは、プリロードで誤差が出るなど多方面に問題有りなんだよなぁ〜
2017/11/13(月) 20:38:12.71ID:UEO1kyyqa
負け組GoogleのAndroid信者ってすぐ「女子供」とか「女子中高生」とか上から目線すっけどさ?

いい歳こいたおっさんがAndroidスマホで"壁紙変更"や"ホーム画面カスタマイズ(笑)"しかしてへんのな

(。´・(ェ)・)y- プークスクス
2017/11/13(月) 20:40:36.59ID:KTFH7z780
LINEライブというのを初めて見た(^-^;)y-~~
しょこたん絵うま!
https://linliv.ee/gKZZU5R/co/ot/sh/pl
2017/11/13(月) 20:55:39.06ID:8IVG58Jy0
>>745
今はStatCounter以上にアクティブユーザーが分かる資料なんて無いよ
2017/11/13(月) 21:03:57.65ID:i9Yerqdo0
>>746
マックでタムロする女子高生100%iphoneでその家族もiphone
WiFiつかみにやってくる
コジキな一家wキャッシュバックは過去のもの
嘆いて画面はバリバリw
この人たちが日本のiphoneシェアを支えてるw
750SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:05:39.03ID:jz6lCNbT0
>>746
iOSよりもAndroidの方ができることが多いのは前述の通り明らかであり
あなたがいくら精神勝利の独り言を叫んでも誰も否定できていない事実なんですよ(^_^;)
2017/11/13(月) 21:06:09.54ID:KTFH7z780
>>746
カスタマイズ??(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/qJt3XSD.jpg
拙者、音楽に興味が有り、聞きやすくしてるだけですが?(^-^;)y-~~

てか、あいぽんっていい加減横画面対応してたっけ?(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 21:07:14.71ID:1PP+z3a30
>>734
うーん、遅いっていうのは少し違うか?
あのいちいち遅延するのがムカつくんだが、わかんない???
>>730
そういう意見ならわかる
2017/11/13(月) 21:08:35.57ID:KTFH7z780
>>752
へーーー、
で?s8のスクショは?(^-^;)y-~~
754SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:14:32.12ID:jz6lCNbT0
>>752
Androidの方がわずかにタップのレスポンスが遅いよ
2017/11/13(月) 21:19:10.76ID:ZOq0b5DW0
>>748
What methodology is used to calculate StatCounter Global Stats?
ttp://gs.statcounter.com/faq#methodology
Safari & Opera

StatCounter「Googleは、2012年からプリロードを統計に影響しない仕様に変更した」
StatCounter「SafariとOperaは無能だから、プリロードで無駄にカウントする」

って書いてある件について
アクティブが解るStatCounterってwww
756SIM無しさん (ワッチョイ dfe8-JIcl)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:21:42.79ID:31vLaOrQ0
iphone xのプレゼンをやったアメリカ人のオッサンは
何故、いずれもAndroidのスマホで先にやられている機能をドヤ顔でアピールしたのですか?
2017/11/13(月) 21:32:46.94ID:62qHnYBna
>>750

チンカスGoogleのAndroidで「できる事が多い」とか言ってもさ?

ど〜せ2chとかロクな事してないんでしょ?
(笑)

(。´・(ェ)・)y- クスクス
2017/11/13(月) 21:33:31.92ID:62qHnYBna
>>751

今年、音楽デビューしたんでしょ?
(笑)

(。´・(ェ)・)y- ケラケラw
759SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:35:25.74ID:jz6lCNbT0
>>757
自己紹介はなさらなくて結構です(^_^;)
2017/11/13(月) 21:35:35.76ID:62qHnYBna
https://i.imgur.com/VKouOtm.jpg

(。´・(ェ)・) クスクス
2017/11/13(月) 21:38:14.11ID:62qHnYBna
スマホでアクティブスピーカー使って音楽、ハイエンドBAイヤホンで音楽

すべて熊氏が7年前からすでに提唱してきた事なんだよね

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/13(月) 21:41:37.42ID:62qHnYBna
まぁAndroidスマホで壁紙変更やホームカスタマイズ、2chしかやってない負け組Google信者のおっさんよりは、、
GoproとiPhone使ってセルカ自撮りしてる女子高生・女子大生の方が「スマホ使いこなしてる」よね(笑)

(。´・(ェ)・) ケラケラケラケラ
2017/11/13(月) 21:45:34.83ID:HLbwAHnX0
>>762
android使ってる女子>goproとiPhoneで自撮り
2017/11/13(月) 21:46:51.38ID:HLbwAHnX0
てかスマホ使いこなしてなくね、gopro使いこなしてるだけで
2017/11/13(月) 21:50:02.33ID:62qHnYBna
>>764

スマホあってこそ120%の力を発揮出来るGoproやで

iPhoneやAndroid、世界のGoproユーザーは9割くらいスマホアプリ使ってるで

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/13(月) 21:52:14.80ID:HLbwAHnX0
画面分割iPhoneはいつになったらできるかな
https://i.imgur.com/EygCk9H.png
2017/11/13(月) 21:52:17.77ID:pZ4FXiH40
>>754
これ見ると、アプリを立ち上げる時、iPhoneはひとまず画面を出すけどそこからの待ち時間が長くて、結果的にはXZPの方が早く操作開始できるってかんじだな

https://youtu.be/mxHFt79Ykls
2017/11/13(月) 21:53:42.47ID:HLbwAHnX0
>>765
使ってるのはgoproなんだからそもそもiPhoneもandroidも関係ないんだが
2017/11/13(月) 21:58:19.56
店員「LINEで友達追加して頂くとお得ですよ〜」
ぼく「はーい(アイコンポチッ)」
カスマホ「(起動すんのダルいし暗くなったろ!)」
店員「あの…大丈夫ですか?」
ぼく「あ…すみません…」
カスマホ(30秒後)「LINEは応答していません。このアプリを終了しますか?」
これが日常なんだよ死んでくれ

Twitter for Android
2017/11/13(月) 22:00:01.37ID:HLbwAHnX0
>>769
機種は?
2017/11/13(月) 22:03:59.55ID:KTFH7z780
>>758
ええ、先輩にはこんな素晴らしいイヤホン教えてもらって感謝しとります(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/CfEqxCW.jpg

あ、因みにbalance良いっすよ。。オヌヌメ(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 22:04:43.36ID:uE7hlfKb0
ええ歳こいた、おっさんが
永遠に糞ボロiPhone5無印なの?
2017/11/13(月) 22:18:47.85ID:pZ4FXiH40
>>769
カスマホで検索

Twitter for iPhone→「…チッ、次。」

Twitter for Android→「よっしゃコピペ!w」
2017/11/13(月) 22:19:32.42ID:3dyVB3+C0
アイフォンテン買った俺になんか質問とかある?
2017/11/13(月) 22:20:16.94ID:HLbwAHnX0
>>774
画面の傷耐性低いらしいけどどうなん?
2017/11/13(月) 22:20:26.36ID:1fpl5msqM
>>774
画面の傷耐性低いらしいけどどうなん?
2017/11/13(月) 22:20:49.41ID:HLbwAHnX0
ありゃ連続投稿しちゃったな
2017/11/13(月) 22:32:12.80ID:2EGtcBYS0
オンボロイドってゴミだよねw
2017/11/13(月) 22:32:50.41ID:2EGtcBYS0
オンボロイドってゴミだよねw
2017/11/13(月) 22:35:10.13ID:3dyVB3+C0
>>776
7と同等の傷強度とは聞いたことがあるけど、未確認情報
半年使った7はよく見ると薄いヘアライン傷がいくつかあるが、
退役させるまで気づきもしなかった。
砂状のゴミが付いた状態でケツポケに入れたまま座るとかしてたから、
その時についたのかもしれん
ジーンズは新品だとポケットにストーンウォッシュ用の石粒が
残ってることあるしね

テンにはガラスフィルム貼るかなとも思ったが、
境目の指触りが嫌なのと、見た目がダサいのでやめた
2017/11/13(月) 22:38:23.77ID:3dyVB3+C0
訂正
いつもケツポケに入れたまま座るとかしてたから、
その時に砂つぶでも付いていて、強い力で擦れたのかもしれん

追記
光に当てれば初めて気付く程度の傷は歴代iPhoneでも経験してるが、
それは日常使用には問題がないってことなので、
気にし過ぎも良くないかと思う
2017/11/13(月) 22:38:48.58ID:KTFH7z780
>>774
拾いもの画像なんだけど、画像ってマジでこんなふうなん?(^-^;)y-~~
http://livedoor.sp.blogimg.jp/chihhylove/imgs/1/1/11c7c11a.jpg
2017/11/13(月) 22:47:30.82ID:1fpl5msqM
>>781
なるほど通常使用では過去のiPhoneは問題なさそうね
Xも7と同等なら大丈夫か
ぶっちゃけ8と他人にすすめるならどっちだと思う?
2017/11/13(月) 22:48:42.28ID:1fpl5msqM
>>782
有機ELだと彩度高い(Xはそうでもないけど)からじゃない?
2017/11/13(月) 22:52:32.31ID:3dyVB3+C0
>>782
サーモンの寿司の画像で見比べてみたら、
ここまでじゃないけど少しテンの方が発色はいい
が、この画像ほどの違いは感じなかった
2017/11/13(月) 22:56:21.93ID:3dyVB3+C0
>>784
勇気ELのメリットは、黒浮きのなさが最も感じる
寝てる時にiPhoneの画面で時刻確認することがあるので、
待ち受けは黒無地にしてるが、真っ暗な部屋でも
黒は黒で眩しくないのが良い
2017/11/13(月) 23:00:49.33ID:jSIL52Ba0
>>732
Xperia XZ1の新機能、3Dクリエーターで撮影した3D画像は「印刷」も可能に
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-new-feature-3d-creator-image-can-be-3d-printed

これで作った3Dの印刷とどっちが強いか勝負してほしいw
2017/11/13(月) 23:03:07.98ID:KTFH7z780
>>784
>>785
あ、そうっすか。。(^-^;)y-~~
サムスン優秀なんすね(^-^;)y-~~

って、余白が白い事聞きたかったけど、購入したばかりの人に向かってあまりディスれない、、(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:05:20.42ID:HLbwAHnX0
>>786
それは羨ましいな
ま有機ELはまだ手を出しづらいかな、焼き付き怖い
2017/11/13(月) 23:05:21.81ID:6FeHtLTg0
https://i.imgur.com/C93pCWC.png
2017/11/13(月) 23:05:40.14ID:KTFH7z780
ちょ!またGranbeat湯船に落としてもーた(^-^;)y-~~
ジップロックに入っててもくそ慌てるわ、、(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:06:21.22ID:HLbwAHnX0
>>791
だから私はXPERIA
2017/11/13(月) 23:06:31.79ID:KTFH7z780
>>790
ちょっとガリガリ過ぎでは、、(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:08:35.34ID:KTFH7z780
>>787
スマホレベルでも突破されそうで、、先行き不安っすね(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:09:25.11ID:KTFH7z780
>>792
うまいなーーーーもう!(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:13:25.96ID:3dyVB3+C0
>>787
余白が出るのは当たり前のことなので何も思わない
一般的な写真は4:3でとられることが多いだろうから、
どんなスマホでも余白はできると思う
(iPhone4s以前は画面サイズにピッタリだった)

余白の色が基本的には黒だし、黒は浮かずにベゼルに
溶け込むのでまつたく気にならない
(この画像の表示はWebブラウザとかで背景色が白なのでは?)
2017/11/13(月) 23:16:27.19ID:3dyVB3+C0
>>789
その部分は未知数だけど、それよりもメリットが大きくかんじるかな
ギャラクシースレとかレビューとかみるとあまり焼きつきなんて
話題になってないから楽観視してるよ
通常利用で焼き付いてたら大騒ぎになってるはずでしょ
2017/11/13(月) 23:18:38.74ID:HLbwAHnX0
>>797
まあそれもそうだね
中古漁ってみるか
2017/11/13(月) 23:19:56.05ID:KTFH7z780
>>796
>この画像の表示はWebブラウザとかで背景色が白なのでは?

あ、そうっすか。。安心しましたわ。。余白白はないわな、、(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:20:33.55ID:3dyVB3+C0
ホームボタンが撤廃されたことに拒否反応を示す人が
iOS板では多かったが、個人的にはテン方式のホームバーの方が良い
既にボタン押すのだるくなった

ジェスチャーで色々できるから楽。早い。
2017/11/13(月) 23:22:47.60ID:HLbwAHnX0
X使える人はandroid使えるはず
ちょっと中古三万円台買ってみると楽しめると思う
2017/11/13(月) 23:23:02.07ID:KTFH7z780
>>800
>既にボタン押すのだるくなった
>ジェスチャーで色々できるから楽。早い。

おおーー!俺がずーーーっとAndroidのええとことして
言ってきた事ですわ(^-^;)y-~~

Xの出現でいろいろ解ってもらえて嬉しい(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:28:53.38ID:KTFH7z780
>>801
ですよねーーー
Xのええとこ=Androidのええとこ(^-^;)y-~~

画面も長くなった事だし、次ぽなちが喜ぶとしたら
マルチ画面とか二画面かもなあ〜(^-^)y-~~
2017/11/13(月) 23:31:20.31ID:3dyVB3+C0
>>801
ちなみにアンドロだとどんな感じなの?
テンだとホームボタン押すよりスワイプアップの方が早いし、
左右スワイプでアプリ移動できるし、
スワイプダウンで画面の上の方に触るのが楽になる。
18:9画面とかだと、画面の1番上届かないからね

そもそもあんどろってiPhoneでいう簡易アクセスみたいなのあるの?
2017/11/13(月) 23:32:35.07ID:VCN4r/LEH
>>802
ホームに戻るのは楽でいいんだがtouchIDのがオープンは早くて楽だった
まだX使って5日程度だが何が良くなると他が微妙になるが最近のiPhoneな感じ
2017/11/13(月) 23:35:00.68ID:VCN4r/LEH
>>804
泥だとランチャー使えるからそもそもホームに戻らないでアプリ起動できる
便利さ的には泥のがいいがヌルヌルはiPhoneが断トツだし
2017/11/13(月) 23:37:14.68ID:3dyVB3+C0
>>803
マルチ画面ってそんなに使う?
YouTubeアプリで再生しつつ違う動画探す程度しか
ないけど、それも視線はどちらか一方しかみてないわけだし。
人間は結局二つの対象を同時に見ることなんてできないから
使う用途も限定的にならない?

何か見比べる時は左右スワイプで一瞬でいききできるし、
2画面は俺はいらないかなぁ

アンドロが先取りした機能で便利だなと思うものもあれば、
やっぱりいらなかったなってのも多々あるよ
2017/11/13(月) 23:39:07.39ID:3dyVB3+C0
>>806
ランチャー発動させるのも、ホームに戻るのも一緒
ワンタップなりスワイプなり、何かしらの操作は必要なので。

別の言い方すればiPhoneのホーム=ランチャーだよ
2017/11/13(月) 23:43:07.15ID:VCN4r/LEH
>>808
スポーツ見るやつだと一部で流しっぱとか便利だった
滅多に使わんが
>>807
どの操作でも動作がワンパターンできるから良かった
iPhoneでも泥でもホームはそのアプリ起動したページに戻るし
結局はiPhoneと泥の良いとこ取りしたスマホでりゃ一番だわ
2017/11/13(月) 23:43:19.99ID:3dyVB3+C0
>>805
確かに厳密にはわずかにタッチ��のが早い。
でも実質的にはiPhoneを手に取ってからロック解除、
操作開始するまでの時間はほぼ同じだと思う。

寝てる時に彼女にロック解除されないメリットの方が大きい。
もしテンに指紋もフェイス��も付いてたとしても、
俺は指紋認証は無効で使う
2017/11/13(月) 23:44:52.95ID:KTFH7z780
>>807
>YouTubeアプリで再生しつつ違う動画探す程度

ええ、音楽聞きながらの時はくそ便利ですよ(^-^;)y-~~
あと、電卓とかメモとかも、やっぱりマルチの方が便利っす(^-^;)y-~~

まあ、そのうちiOSも導入してくるとは思いますが(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:46:27.09ID:KTFH7z780
>>805
一進一退で歯痒いっすね、、(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:46:42.53ID:VCN4r/LEH
>>810
ポッケから出すときtouchID触りながら出したりしてなかったか?
当たり前のようにやってたが
mateはクソ便利だが普通のブラウザ泥はバグ多いし
iPhoneはmateに比べりゃ良い2chブラウザ無いがアプリ全体は安定してるし
2017/11/13(月) 23:47:44.91ID:3dyVB3+C0
>>809
そういう時にはテレビなりアイパッドなり併用でいいんじゃね?と。
別枠で操作してるメイン画面が狭くなるでしょ

最後の行
どちらもパクりパクられで歩み寄ってるでしょ
ただ、ホームバーを超える擬似ホームボタンは今まで見たことないな
2017/11/13(月) 23:49:16.72ID:VCN4r/LEH
>>812
くっそ歯痒い
ただヌルヌルさは凄いぞゲームするなら
バグも少ないし
2017/11/13(月) 23:51:44.15ID:KTFH7z780
>>815
ゲームには良いのかな?(^-^;)y-~~

てか、ゲームの時にホームバーが邪魔しそうだけど。。
Androidでも、ホームキースワイプの動作止めてるみたいだし(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:52:01.11ID:VCN4r/LEH
>>814
電車そんな使い方してたらギャグでしかない
てかそれできるならTV見るだろw
2017/11/13(月) 23:52:25.99ID:3dyVB3+C0
>>813
それも含めて0.5秒くらいタッチIDの方が早い感じだね

でもポッケから出す時は多くの場合何かしらの通知がロック画面にあるし、
その通知からアプリに直接飛ぶのはテンの方が明らかに楽で早い
タッチIDだとスワイプしてから指紋認証しないといけないから
明らかに一手間増える
2017/11/13(月) 23:53:40.10ID:VCN4r/LEH
>>816
今んとこゲームでホームバーは邪魔になってない
それよりまだXに対応してないゲームが多いらしい
後輩がそれで嘆いてた
幸い俺のやってるのは全部安定してるが
2017/11/13(月) 23:54:27.64ID:3dyVB3+C0
>>816
わるい、俺は電車乗らないんで。
でも電車ってアイパッドとか(単体で)使うのそんなに目立つの?

俺なら電車で長時間通勤ならタブレット使うわ
2017/11/13(月) 23:54:40.39ID:KTFH7z780
どうでも良いけど『ポッケ』ってなんか可愛い響きだな(^-^;)y-~~
2017/11/13(月) 23:56:24.38ID:VCN4r/LEH
>>818

わり通知から飛ぶのが早いってよく解らん
てかフェイスもタッチも両方あるのそのうち出るだろ
タッチの指紋は画面上でって
今回は技術がまだ追い付かなかっただけだろうし
2017/11/13(月) 23:58:12.75ID:VCN4r/LEH
>>820
お前23区のラッシュなめん方がいいぞ
空飛べるスマホでも出ねーかなw
2017/11/13(月) 23:58:50.61ID:3dyVB3+C0
>>822
iPhone8でロック状態から通知スワイプしたら、
そのあとホームボタンに指つけて認証があるでしょ?
テンだとその一手間がない
2017/11/13(月) 23:59:18.85ID:pZ4FXiH40
Android 8.1で動作の滑らかさが向上するらしい。ヌルヌル=iPhoneの独壇場の時代は終わるかもしれない
http://juggly.cn/archives/233283.html
2017/11/14(火) 00:00:17.57ID:JyJfIOXR0
>>823
そんな状況でスポーツ観戦しつつ2chやるの?
リーマン大変だな…
2017/11/14(火) 00:04:11.22ID:CScO5DiH0
クソがshift-jis読めねーからだろ
メンドクセーんだよ
2017/11/14(火) 00:04:32.87ID:JyJfIOXR0
>>822
いや、そもそも指紋認証をつける気などハナからなかった
ってのが今のiOS板での通説だぞ

俺もそう思うし、ロック画面見ずに解除できちゃうのもどうかなとは思ってた。
iPhone5sの第1世代タッチIDのが(良い意味で)遅くてよかった
2017/11/14(火) 00:06:26.61ID:1EGyPeD6H
>>825
流石にそこはiPhoneには勝てんと思うぞ
まーゲームやらん人にはそもそも関係ないのかも知れんが
>>826
まだ電車で見れる時はマシ
残業で見れんときだってあるし
2017/11/14(火) 00:08:27.16ID:1EGyPeD6H
>>828
まじ?
あんなに画面で指紋認証開発してるだのデマ記事あったのにか
ホームバーには満足してるし何年後かでいいから両方対応にしてくれよ
2017/11/14(火) 00:12:13.32ID:JyJfIOXR0
>>830
アップルは取捨選択が好きだからな。
両方搭載の可能性は低いと思われる。
2018年モデルは全機種フェイスiDって話だし、
タッチID復活の噂は全く出てこないし。

UIとしても俺はフェイスiDの方が優れてると思うよ。
第2世代のタッチIDでは通知をうっかり見逃すことが多々あったもん
通知スワイプもだるかったし。
832SIM無しさん (JP 0H33-pxOc)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:41.14ID:1EGyPeD6H
>>831
好きに選ばすスタイルにしてほしーわ
まー先に期待するかな
2017/11/14(火) 00:20:58.96ID:JyJfIOXR0
>>830
今あらためてあの噂を考察してみると、

指紋認証搭載のiPhone(エイト)
顔認証搭載のiPhone(テン)

2機種が同時開発中ってことが、
「新機種は指紋認証と顔認証の両方に対応」
ってデマ(曲解)の元になったのかと思う

指紋認証がないことへの不安感は皆持ってたし、
人々の期待も込めて。杞憂だったが。
2017/11/14(火) 00:27:20.47ID:JyJfIOXR0
>>832
アップルは自社の考える「使いやすい使い方」を半ば強引に
押し付ける会社。自分の使い方をアップルに合わせた方が楽だよ。

「どうにでもなるようにしとくから勝手に弄って使って」
よりも無責任さも感じないし、ポリシーがあると思う。

塩も醤油も味噌も豚骨もあるラーメン屋よりも、
「うちは味噌一本!」てラーメン屋の方が俺は好きだわ。
2017/11/14(火) 00:30:29.29ID:JyJfIOXR0
>>832
通知を見る時間をアップルが与えてくれた
くらいに考えた方が楽だよってこと。
2017/11/14(火) 01:30:48.60
960 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 11:41:04.74 ID:aJM5ttH6
このスレあるある。

GRANBEAT使ってる俺は特別。
GRANBEATの俺は羨望の眼差しを受けてると思うし客観的に見てかっこいいと思う。
高価な市販のモノではなく自作の線使ってる俺凄い。
いちゃもんつけてくる奴はGRANBEAT買えずに嫉妬してるだけ。
高価なDAPやアンプ揃えてる奴はキモイ。嫉妬ではない。

965 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 13:06:48.60
>>960
それ、別のスレにもいて困っている
その男、GRANBEAT買う前はXperia Z Ultra(笑)に、ソニーの重低音BluetoothヘッドホンMDR-XB950BT(笑)つないでYoutube音源(笑)を聴いていた模様


129 :ぐら兄@リスニングちう♪ (ワッチョイ 7aec-R3wC) :2017/10/19(木) 22:22:31.31 ID:Zgtq6rG/0
>>127
なら良いけどな、、(^-^;)y-~~

ただ、Shure+GBのオッサンが試聴しに現れたら
店内緊張が走りそうでな、、業界人ってモロバレだし、、(^-^;)y-~~

966 SIM無しさん sage 2017/11/13(月) 13:22:44.21 ID:JN3oHhO1
>>965
ちょっw俺、GRANBEATにXperia z Ultraの2台持ちだからヤメテww
2017/11/14(火) 01:55:46.08ID:mSnbg7oJ0
>>834
> 塩も醤油も味噌も豚骨もあるラーメン屋よりも、
> 「うちは味噌一本!」てラーメン屋の方が俺は好きだわ。


「うちは味噌一本!」て言ってたラーメン屋が流行を模倣した挙句
「味噌は無し!うちは醤油一本!」て昔からの老舗を気取るニセラーメン屋だろw
2017/11/14(火) 02:19:33.61ID:mSnbg7oJ0
>>833
画面指紋認証の実装に失敗したから廃止しただけ
仕様変更で迷走して開発が遅れ発売も遅れた

2枚の基盤ハンダ付けやバッテリーのニコイチ実装なんて
無駄に故障の要因を増やしてる明らかに設計が煮詰めきれてない
落とせば内部損傷でTrueDepthが真っ先に潰れる有様

なによりアイブが「1年で完全に見違える」
などとiPhoneX開発遅れの言い訳してるしね
2017/11/14(火) 03:19:36.56ID:ueTXDEZJ0
今はiPhone6s使ってるんだけど、Xperia XZ1に興味が出て来て乗り換えたいなと思ってるんですがiPhoneX買うのとXperia XZ1買うのとじゃどっちがいいですかね?
値段はXperiaの方が50000円くらい安ぃんで悩んでます。使用用途は、ネット、2ch Twitter YouTube見たり、あと通販サイトで買い物したり、たまにNetflixを見るくらいです。
2017/11/14(火) 03:32:19.06ID:qwc+3lOGa
>>839
ここで聞いてもAndroid派とiPhone派が言い争うからあんま参考にはならないと思うよ。

個人的には、普段2chを見るウエイトが高いならXperia、そうでもないならiPhoneをお勧めします。
理由はAndroidが貴方に合うかどうかは使ってみないと分からないのと、XperiaはAndroidの中でも不具合が多いから。
あと、もしカメラを使うようならiPhoneのほうがいいと思います。

そして、この書き込みも否応なく反論されます。そういう場所です。
2017/11/14(火) 05:08:40.23ID:F9OuwsHy0
>>839
その書き方だと、1万円のオンボロイドでも充分って事になる
使ってみたい機能や、いっしょに使いたい周辺機器に焦点をあてて考えたら?
2017/11/14(火) 05:24:17.96ID:BdrnjC1Q0
アフォ使いが、泥ってか
ギャラ糞かファーうぇい以外無理だろ
一番最初に題辞なのは、ランチャーなんだな
Novaフリーで逝ける
お気に入りアプリの通知全部オフで
ピコピコ煩いのから解放されるぞ
2017/11/14(火) 07:12:03.53ID:IkpZuGPu0
>>839
最新のiPhone買って置いた方がいいんじゃね?
Xperiaなんか不人気過ぎて2年後まで作ってるかもわからんよ。
2017/11/14(火) 07:15:06.83ID:G38DhD/Ya
みなさんはじめまして。

とうとうAndroidスマホも終わってしまった感じですよね。。
2017/11/14(火) 07:17:23.43ID:IkpZuGPu0
ソニーの株主です。

ソニーのxperiaへの投資額は年間1兆円です。
しかし、年間1000億円弱の赤字がこの8年間くらい続いております
ソニーの財務体質も弱まっており、年間売上高7兆6000億円です。
純利益でも260億円と大変少ない状態です。

これに対して、アップルは年間売上高22兆円、純利益だけで4兆円はあります。
売上の7割をiPhoneで稼いでいますのでアップルはiPhoneに年間15兆円は投資していることになります。
これは単純に言ってソニーの15倍です。
そもそも、アップルの剰余金は24兆円と世界トップ
時価総額も74兆円と世界トップです。
これと投資競争をして勝てるわけがないのです。

またサムスンのギャラクシーは、サムスンがカテゴリーの広いグループ企業のため
単純比較できませんが企業としては年間売上高20兆円、純利益は公表してないです
これって上場企業と思えない体質ですが……………^_^
まあそれは置いといても、とにかく年間10兆円くらいはスマホに投資しているはずですグループ企業なので詳細が不明です
ソニーと比較しても10倍は投資しています。

この違いが、ソニーxperiaが売れない理由です。
ソニーが後9兆円年間投資したら間違いなく倒産です。
つまりは金ですよ、金の使い方が違う。
アップルはiPhoneに15兆円も払ってるのにxperiaは年間1兆円しか払ってない。この違いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10172682150
846SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:30:35.57ID:/2hN9lhT0
>>810
FaceIDの方が寝てる間に寝顔に向けられるだけで解消できるから危険やん(^_^;)
指紋の方が触れるだけ気づきやすいからマシだろ(^_^;)
2017/11/14(火) 07:42:29.84ID:IkpZuGPu0
目を開けてiPhoneを注視しないとロック解除できない設定にすればいいだけ。
848SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:43:46.54ID:/2hN9lhT0
Appleがドヤ顔プレゼンしといてそんな凡ミスするかと思って調べたら
注意知覚機能があるから寝顔じゃ解除できないと説明してるんだな(^_^;)
849SIM無しさん (アウアウウー Sa23-KG+X)
垢版 |
2017/11/14(火) 08:17:59.59ID:9eoh7zFIa
Apple Musicが便利すぎるためiPhoneにしてるってのはある
2017/11/14(火) 08:36:52.90ID:9zpiBeUS0
>>836
Granbeatスレに言いつけにいっててくっそワロタ!(^O^)y-~~
2017/11/14(火) 08:50:34.70ID:9zpiBeUS0
>>839
風邪をひかない
ウィルスに強い
花粉症じゃない
寝スマホしない
テーブルの上に置いたままスマホ見ない
ポケットちら見しない
寒い所に行かない

あいぽんXは先ずこの条件クリアしないとあかんよ?(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 09:02:04.33ID:9zpiBeUS0
大変だなあ〜(^-^;)y-~~

【iPhone X】寝起き顔でもFaceIDを解除する方法!
2017-11-13
http://www.hitsujisystem.com/entry/iPhoneX_faceid_neoki
>その方法とは?
めちゃくちゃ簡単です。
『設定』→『一般』→『アクセシビリティ』→『Face IDと注視』
でこの項目をオフにします。これだけ!
目をつぶっていてもFace IDを解除することが可能になります。
注意点
注視オフにするとセキュリティ性が下がってしまいます。
853SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:06:41.60ID:t8dGz77JM
チラ見でロック解除したり、テーブル置いたまま操作するどんな場合だろ
iPhone6は片手でいけるけど、片手操作が怠いとそうなってくる?
2017/11/14(火) 09:07:42.85ID:IkpZuGPu0
障害者のことも考えて設定できるようになってる。
アホーズのクラン何とかというおもちゃは障害者に厳しいよね。
2017/11/14(火) 09:15:30.33ID:9zpiBeUS0
>>853
飯食ったりPCやってる時に置いたまま見たり
寝てる時にもベッドに置いたまま確認するなぁ〜(^-^)y-~~

ベッドでは特に厳しいと思うよ〜顔を持ち上げないとあかんだろ(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 09:16:16.75ID:9zpiBeUS0
>>854
マスクも大事だと思うよ〜?(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 09:18:35.09ID:h239oAkI0
>>854
死ねゴミ
858SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:19:00.18ID:t8dGz77JM
>>855
ベッドで寝てる時は、本人も仰向けスマホも上か下向いてない?

うつ伏せで背筋の筋トレできる体勢で、スマホを頭から十数センチ前方に置いて操作するってこと?
2017/11/14(火) 09:21:09.25ID:9zpiBeUS0
>>834
毎回強引に味噌味を強いられるって事だよな(^-^;)y-~~

いやー大変っすなあ(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 09:21:18.86ID:ykkuQICTd
シャープは一年後にiPhoneの有機ELは使い物にならなくなるって言っているけど、どうなんだろうね。変色するとか言っていたけど。

もうそうなったら大問題のような。
861SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:23:49.91ID:t8dGz77JM
そういや最近PC起動すらしてないわ
〜しながらiPhoneXは怠いかもな
2017/11/14(火) 09:24:52.36ID:9zpiBeUS0
>>858
こんな感じで見る(^-^;)y-~~
Xでは不可能( ̄^ ̄)y-~~
863SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:26:47.79ID:t8dGz77JM
>>862
まず枕が相当高くないと無理だろ
Xは有機ELだから斜めだと色合い変わるから、それも見にくいかもしれない
864SIM無しさん (スッップ Sd9f-pxOc)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:28:51.11ID:n8tK8AGFd
>>860
それはならんだろ
ギャラがずっとEL使ってんだし
そんなのより先に電池がダメんなるし
2017/11/14(火) 09:30:08.59ID:9zpiBeUS0
>>863
スマホを水平に置いたままとは限らないよ(^-^;)y-~~
枕に顔うずめたまま解除し難いっしょ(^-^;)y-~~

今は目新しくて楽しんでるけど、
日常で『めんどくせ』思う時が結構出てくるんじゃねーかなー(^-^;)y-~~
866SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:33:37.80ID:t8dGz77JM
>>865
水平に置いたままじゃないって、斜めに置くとかあるのかよ
その絵とレスから察するに一度手に持ってるよなw
867SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:37:33.11ID:t8dGz77JM
一度手に持つどころか、置いて水平なままじゃ使えないか
つまり置いたままじゃない?
指紋より怠いだろうけど、手に持つならパスコードを入れるのはついでだな
セキュリティを取るか利便性を取るかってことだろ
2017/11/14(火) 09:38:10.35ID:+Z/ouiSId
>>834
「Appleはどうしたらユーザーに喜ばれるか、よく分かってる!さすがセンスがいい!」って言う林檎信者いるけど、
結局は使う側がAppleの出したカタチに合わせてるんだよな。
2017/11/14(火) 09:39:49.89ID:9zpiBeUS0
>>867
顔認証は使い辛いよという話しだよ(^-^;)y-~~
ちょっと確認するのに、いちいちパスコードって(^O^)y-~~
2017/11/14(火) 09:45:30.70ID:9zpiBeUS0
ベッドで使い辛いのを、
使い易い(美味しい)と言わなければならない苦行(^-^;)y-~~
871グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:03:24.54ID:P0/QXcou0
>>859
「んーこの店では何ラーメン頼むのが正解なんだろ?」
って悩む必要がないのが良い。

>>865
楽しんでるというか、自然すぎて特に何も意識するところがない

>>868
それでいいんだよ。ユーザーはGUIのプロじゃない。

>>870
昨夜はベッドでずっと使ってたけど認証できなかったのはなかったな
ベッド使いにくいという前提自体がちょっと厳しい
>>862の体勢なんかはまったく問題なく認証するよ

顔の半分を枕に埋めて、片目でスマホ見るようなのは無理かもしれない
872SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:05:38.77ID:t8dGz77JM
>>870
それは俺のせりふだな
Androidをベッドで水平に置いまま、一方頭は枕に埋て使うとか言い出すんだから

詳しく聞いてるみると、水平に置いたままじゃ無いとか分からない事を言い出す
2017/11/14(火) 10:10:58.36ID:uqYPtoFf0
「スマート」フォンを評価するポイントが「少女の踊りががヌルヌルだサクサクだ」って

面白いな
874グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:13:31.68ID:P0/QXcou0
ベッド以外でも日常生活で認証できなかったってのが今までに一度もないな
認証してるという意識すらない。ただ使うために画面に顔を向けてるだけのこと。

顔認証のメリットを一つ挙げると、
風呂上がりや手が濡れてるときでも問題なく認証できることが大きい。
マスクはよほどひどい風邪をひいたときくらいしか使わないが、
風呂は毎日必ず入るので。
2017/11/14(火) 10:13:43.95ID:IkpZuGPu0
>>873
たかがゲーム。
それさえカクカクなのは長く使うには不便だろ。
2017/11/14(火) 10:15:03.53ID:VOkfaOoua
来年の5月、アレフ何とかの発表会で3D顔認証発表したら笑えるよな
しかもアカウント、位置情報、検索履歴と紐付けっていう
街中で広告に話しかけられる時代も近い(泥助だけw)
2017/11/14(火) 10:19:26.93ID:Px7X1y0oa
M字禿ってあだ名浸透しちゃったんだな
2017/11/14(火) 10:25:44.28ID:20cilDHwd
>>871
>顔の半分を枕に埋めて、片目でスマホ見るようなのは無理かもしれない

それな。顔埋めたり変形したりしてるからねえ。。(^-^;)y-~~

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RimE4IRApaVzIAlyDVbvt7?p=iphonex+%E6%9E%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

今後、不味いもんを不味いと言う人が増えてくると思うよ(^-^;)y-~~
879グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:28:06.63ID:P0/QXcou0
>>878
で、そんな体勢でスマホ使おうと思うことが俺にはない
というかそんな体勢で寝てることがない
息できないじゃん
普通に横寝くらいならまったく問題ない
2017/11/14(火) 10:30:47.35ID:20cilDHwd
>>879
あはははは(^O^)y-~~
ライフスタイルをあいぽんに合わせていかないとな(^O^)y-~~
2017/11/14(火) 10:31:12.71ID:r1+F6Jtip
アホーズは修行が好きだから…^^;
2017/11/14(火) 10:32:09.45ID:7FqbdhuDd
>>871
お前さん、わりと話が分かるやつだね。
ここの林檎信者に「別にAppleがセンス良いわけではない」って言えばムキになって返してくるところだが。
2017/11/14(火) 10:34:42.30ID:20cilDHwd
まあ、画面内でタッチID出来るようになりゃいろんな不便は解消されるんじゃねーのかな(^-^;)y-~~
884SIM無しさん (スフッ Sd9f-olPe)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:39:07.51ID:9Tb1VYzUd
ここでandroidの質問してもいいんかね
2017/11/14(火) 10:40:53.45ID:D+yFCMQ3a
機種別のスレ行ったら確実でしょ
2017/11/14(火) 10:41:50.33ID:20cilDHwd
>>881
Granbeatの不満なところは防水じゃない。この一点だな(^-^;)y-~~
887SIM無しさん (スフッ Sd9f-olPe)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:43:22.51ID:9Tb1VYzUd
dクス
888グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:46:49.80ID:P0/QXcou0
>>880
キミは音楽が好きで、その趣味に合わせて
重量230gなんていう変態スマホを持ち歩いてるんだろ?
それと同じさ。

>>883
もし両方搭載されてたとしても俺は指紋認証は無効で使うな

>>882
そりゃもう生まれてこのかたウィンドウズPCは買ったことがない、
Macは20台弱、iPodや周辺機器もほとんど全て買ってきた俺でも
アップルの方針を受け入れられないときはあるからね

個人的にはiPodのホイールは嫌いだったな
889グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:01:23.12ID:P0/QXcou0
LINE通知のプレビューをオンにしてても、本人が見ていない
ときはプレビューが表示されないのが地味に便利。

普段はプレビューをオフにしてると不便なんだけど、
アイフォンを置いたまま風呂なんか入ってるとその間に受信した
通知を彼女に見られてケンカが勃発なんてこともあるわけで。
2017/11/14(火) 11:23:21.19ID:20cilDHwd
>>889
同姓中っすか?
不便な生活してますなーー(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 11:25:32.48ID:20cilDHwd
>>888
>重量230gなんていう変態スマホを持ち歩いてるんだろ?

変態と言われれば変態かも知れんなあ〜(^-^;)y-~~
この重量と厚みに『音』を感じるんすわ。。(^-^;)y-~~

音の信者つー感じですかね(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 11:28:25.17
>>888
>キミは音楽が好きで、その趣味に合わせて
>重量230gなんていう変態スマホを持ち歩いてるんだろ?

たしかズルトラは210gだったから、わざわざズルトラより重いやつに替えたのか笑、ポナに尻押されて
2017/11/14(火) 11:30:41.81ID:JYay602A0
XPERIAかisai beatならグランビートより軽くて楽なのに
まあバランスにハマったなら戻れなそうだけど
2017/11/14(火) 11:32:32.36ID:20cilDHwd
>>892
しゃーない。。もうこれ(GB)以下の音質で我慢出来ないから。。(^-^;)y-~~

たまに、このワガママな耳を千切りたくなってきますよ、、トホホ(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 11:33:30.47ID:j1yTHOif0
>>838
> 画面指紋認証の実装に失敗したから廃止しただけ
> 仕様変更で迷走して開発が遅れ発売も遅れた

創造たくましいのは面白いが
Xは最初から指紋認証搭載予定無かった様だが。
2017/11/14(火) 11:34:32.58ID:20cilDHwd
>>893
ええ。balance駆動に慣れてしまったんすよ、、(^-^;)y-~~

たまに考える。。俺から『音』を取ったら何が残るんだろう?

ってね。。(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 11:35:25.82ID:IkpZuGPu0
ニワカがなんか言ってる
898グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:37:11.90ID:P0/QXcou0
まあいいじゃないか。人それぞれ好みはある。
俺はデバイス選びや使用方法で悩んだり考えたりしたくない
のでアップルにお任せにしているだけだ。

一方でアンドロも良いものが増えているとは思ってる。
ギャラクシS8とか。

質問
1:アンドロって簡易アクセス(画面上部を触りやすい)ある?
2:横持ち時にステレオスピーカーになる機種は?

本体スピーカーでyoutubeとか映画見るからステレオスピーカー重要。
2017/11/14(火) 11:45:11.28ID:20cilDHwd
>>898
>1:アンドロって簡易アクセス(画面上部を触りやすい)ある?

どういう事?
通知を下げるならそういうアプリをサブランチャーに仕込むだけだが(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 11:45:14.04ID:JYay602A0
>>898
1.画面全体を縮めることができる、novaランチャーのジェスチャーだけどホーム画面で下にスワイプするとステータスバー下ろせる
2.XPERIAとかかな
2017/11/14(火) 11:47:03.89ID:JYay602A0
>>898
拾い画
https://i.imgur.com/5G3wtN8.jpg
2017/11/14(火) 11:48:44.72ID:20cilDHwd
てか大画面スマホ使いはバンカーリング使えよ(^-^;)y-~~
慣れるとズルトラサイズでも片手で自在に操れる(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 11:51:39.85ID:TmtpSIeoM
確かに世界ではAndroidが圧倒的だが、国内の技適Android端末って差別化できてたり買いたいって端末少ないよね
バッテリー交換できる端末や大容量も少ないし、コスパ圧倒的って端末もほぼない

ましてやキャリアで値段変わらないか安いのならiphone一択になるわな

中華スマホとか見てると安いし欲しいと思う端末が山ほどあるのにね
904グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:52:01.87ID:P0/QXcou0
>>899
画面全体を下げるってこと。
ランチャーから発動じゃ2タップくらい必要じゃん。
そこまでするくらいなら頑張って指伸ばすわ。

>>900
どの画面でも画面全体を下げることできないの?
上の方のボタンとか押すときに下げたいんだけど。

>>901
右下に画面が縮小するのかな?どうやって発動?

>>902
5.8インチなんて片手で無理だろ、と思ったけど
簡易アクセスが楽になったので4.7インチの7より使いやすい。
バンカーリングは邪魔くさいので嫌い
2017/11/14(火) 11:55:17.02ID:20cilDHwd
てか、ずっとChromecaanry使ってて、バー?や操作系が下に有って重宝してるんだが
http://imgur.com/CaHjJRH.png
あいぽんのデフォブラウザであるsafariはどうなってんの?(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 11:56:05.71ID:JYay602A0
>>904
右にも左にも動くよ
スライドするだけだからホームボタン軽く2タップより楽だとおもう
あと余白はスクショには映らない
https://i.imgur.com/BYMpCI8.png
907グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:57:51.73ID:P0/QXcou0
>>905
いや特定のブラウザとかじゃなくて、一般的には
上の方にボタンがあるアプリも多いでしょ?

アンドロだと画面下げて片手でラクラク操作できないの?
テンだと片手で自由自在なんだが。
バンカーリングなんかなくてもね。

折りたたまれたリングを引き起こして指を通す行為自体が
めんどくさすぎて無理だわ。
2017/11/14(火) 11:57:54.32ID:20cilDHwd
>>904
>ランチャーから発動じゃ2タップくらい必要じゃん。

スワイプだからツータッチという感覚では無いがな(^-^;)y-~~
俺は『自然に』指が届くのが好みだからバンカーリング使ってるが(^-^;)y-~~
909グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:37.18ID:P0/QXcou0
>>906
テンもスライドするだけ。
それって標準表示に戻すときはどうするの?
2017/11/14(火) 11:59:47.32ID:20cilDHwd
>>907
無知で悪いが、
Xだと、どうやって画面全体下がるの?(^-^;)y-~~
X独自機能なの?(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:01:04.50ID:JYay602A0
>>903
ほんとそれ、似たようなのばっかり
バッテリー交換ならTORQUE G03があるよ
コスパのいい端末は...無いね
中華スマホはほしいの多いし差別化してて選びやすい

ついでに技適は被害出てなきゃ捕まえないらしいからスマホの周波数で影響は無いから捕まんないってよ
912グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:01:36.52ID:P0/QXcou0
>>908
キミってあの小汚い画面うpしてたあの人だったっけ?
テンだとサッと指で引き下げるだけだから格段に楽なんだけどな
2017/11/14(火) 12:02:06.64ID:JYay602A0
>>909
スライドするだけだよ
914グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:02:26.00ID:P0/QXcou0
>>909
ロック解除の逆
下スワイプ
2017/11/14(火) 12:03:13.50ID:JYay602A0
下のバーを下にってことか?
2017/11/14(火) 12:03:45.54ID:20cilDHwd
>>912
上のボタン押すためにわざわざスワイプさせるのか。。

まぁ、俺からしたら苦行だね(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:05:30.83ID:20cilDHwd
Granbeatのええとこ。

5インチだからバンカーリング無くてもほとんど指が届く(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:08:18.54ID:UWP+wCJ7d
>>916
スワイプってよりも、本体下部を撫でる感じだね
2017/11/14(火) 12:08:50.50ID:sBml+ALhM
>>825
マルチコアと高速化のおかげででとっくにAndroidが追い抜いてるよ。
iPhoneに画面切り替えのアニメーションを残そうとすると現状モッサリにしか見えない。
Androidユーザーはサクサク動くインターフェースになれてるからモッサリUIは不要と思っている人が多い。
2017/11/14(火) 12:10:55.29ID:2+Wiv21bd
何するにしてもタッチデバイスはめんどくさいんだけど、
中でもとりわけジェスチャー基本なポンジューはどんくさい
下の際をスワイプなんてどう考えても危ないし
2017/11/14(火) 12:11:12.11ID:20cilDHwd
これも個人的かも知れんが、Androidのええとこ。
http://imgur.com/sP4GYoM.png

通知バー見れば状態や通知がだいたい掴める(^-^;)y-~~

あいぽんXはこれが壊滅的になったね(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:11:39.54ID:JYay602A0
iOSはホームのアニメーション倍速くらいないと実際性能としてはいいんだろうけどもっさり感を与えていると思う
2017/11/14(火) 12:12:24.94ID:JYay602A0
>>921
流石に汚い
https://i.imgur.com/z1Qm2VH.png
2017/11/14(火) 12:12:29.54ID:20cilDHwd
>>918
そもそもあいぽんは上に『戻る』があったり大変だよね(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:13:28.68ID:20cilDHwd
>>923
見栄張らずに通知バーもっと活かせよ(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:16:34.98ID:j1yTHOif0
>>903
androidが圧倒的というより、感覚的には中国・韓国製品が圧倒的という印象かなぁ。
組み立てがじゃなくて、製品開発自体が中韓メーカーの廉価製品。
それ以外だとandroidもかなり低調な印象しかない。
2017/11/14(火) 12:18:45.90ID:j1yTHOif0
>>921
通知に関してはandroidが見易いと思ったことは無いなぁ。
まあandroidは長らく通知自体の信頼度が低かったこともあるけどさ。
2017/11/14(火) 12:18:56.56ID:JYay602A0
>>925
日付とかステータスバー下ろせば見える
天気はGoogleアシスタントに一時間ごとの天気聞くし毎日天気の情報来てるからずっと表示させている必要はない
右の2つは何かわかんないや
2017/11/14(火) 12:22:19.22ID:JYay602A0
>>926
中韓はもう廉価品では済まされないと思うよ、韓国はハイエンドメインだし中国は安いやつはコスパ最強だしハイエンドはスナドラ835積んでたりleica共同開発だったりするからね

別に中韓が好きってわけじゃないし韓国なんか嫌いだけどスマホに関してはもう仕方ないと思う
2017/11/14(火) 12:24:38.74ID:20cilDHwd
>>928
右の2つはスワイプパッド(サブランチャー)と通話録音起動してますよってこってすわ(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:25:50.26ID:20cilDHwd
>>927
いや、『見易い』とかいう話しじゃなくて、
あいぽんじゃ『見られない』という話しなんすよね(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:26:42.79ID:j1yTHOif0
>>929
そうだねぇ。
実際ハイエンドの一角を占めるサムソンは韓国な訳だし、新しいデバイス導入に
貪欲な中華ハイエンドの開発力は日本製より明らかに上だわ。
2017/11/14(火) 12:27:19.50ID:JYay602A0
この差はマジで何なん
ARROWS M4
https://i.imgur.com/bqn70tu.png
https://i.imgur.com/N2ZYGrR.png
P10lite
https://i.imgur.com/tHy8Na8.png
https://i.imgur.com/blvlFmj.png
2017/11/14(火) 12:28:53.15ID:sz+tCcHYd
>>921
きたねぇなw
2017/11/14(火) 12:29:22.44ID:JYay602A0
>>930
あーなるほど、通話しないからそこは何も言えないわ
サブランチャーはねぇ、もう飽きたって感じかなぁ
2017/11/14(火) 12:30:07.29ID:j1yTHOif0
>>931
スマホは基本的に画面をずっと見続ける人は少なくて、大概は
スリープ→復帰の繰り返しなんだから、通知は来たときに確実に判って
復帰時にぱっと目に入ってくれば十分だと思うけどね。
通知自体が届かなかったりとかなら論外だけど。
2017/11/14(火) 12:30:47.34ID:JYay602A0
>>932
ほんとにね、日本何やってんだろ(´・ω・`)

XPERIAが本気出してほしいところ
2017/11/14(火) 12:31:02.74
>>919
ねえクソペリアXZ DUALって技適取得してるの?
2017/11/14(火) 12:31:52.66ID:20cilDHwd
>>934
あはははは(^O^)y-~~
そう言うしか無いですよね(^-^;)y-~~

『シンプル(何も無い)ならオシャレ』

まるで芸のない考えだと思うんですよ(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:32:24.29ID:JYay602A0
>>938
アルファベット全角かよw
2017/11/14(火) 12:34:51.87ID:20cilDHwd
>>936
例えばネットサーフィンしてて、
『今日、何月何日だろ?』って思った時に
通話バー見れば分かるんすよ(^-^;)y-~~

あいぽん脱獄した人が真っ先にやるのが
通話バーに日付じゃないっすかね(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 12:36:11.95ID:nWY/jdwm0
>>837
最近のAppleはいきなり味噌ラーメンは無し!ナポリタン始めたよ
そんなノリにしか見えない
2017/11/14(火) 12:37:44.47ID:Px7X1y0oa
指届かない〜と言ってる人のために
iPhoneSEさんが居るんじゃないのか
2017/11/14(火) 12:42:56.55ID:y1I0O8ZRx
>>746
そう言うのって(カスタマイズ)なんて言うの?
androidだとバージョン1.6の時代から出来るし
そもそもガラケー時代から出来て当然の事だが(笑)
2017/11/14(火) 12:43:18.85ID:JYay602A0
5/5s/SEって解像度低くない?
アヴァベルってオンラインゲーム弟の見たら文字潰れてて笑ったんだけどw
2017/11/14(火) 12:44:16.76ID:20cilDHwd
こうやって通知バーにLINEを保留したりしてるんすけど、
あいぽんだとどんな感じなんすかね?(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/RK1iFnt.jpg
947SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:45:05.05ID:t8dGz77JM
>>919
8も6コア同時駆動のマルチコアでベンチスコアは7の倍(マルチコア)だよ
省電力コアが4つと高パフォーマンスコアが2つで、デュアルコアの昔のiPhoneとは様変わりしてる
2017/11/14(火) 12:46:53.40ID:Seq98IzXd
>>945
Retina(網膜)displayって、網膜で認識出来ないほど緻密な解像度としてネーミングされたはずだが
949SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:48:06.50ID:t8dGz77JM
UIが階層化されてなくて、操作がシンプルだからアニメーションがないと端末によっては速すぎるってのもあるんじゃないか
950SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:48:36.08ID:zgtX2jbfM
iPhoneXヌルヌルで気持ちいいなぁ
タスク切り替えも快適だし
指紋認証埋め込み有機ELになったら買い換えてもいいかな(^_^;)
2017/11/14(火) 12:51:26.29ID:JYay602A0
>>948
実際P9と比べるまでもなく文字が潰れてたんだよ
2017/11/14(火) 12:53:40.66ID:Px7X1y0oa
>>944
iPhoneに無い機能は「そんな機能要らない」という判断になるんだぞ
なおiPhoneに実装されると掌を返す模様
2017/11/14(火) 12:53:43.30ID:j1yTHOif0
>>941
さすがにそこまでボケちゃいないが、認知症になるようなら
考えることにしますわ。
954SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:57:30.67ID:zgtX2jbfM
>>952
林檎「ホーム画面にウィジェット?そんなものいらねえよ(笑)」
iOSウィジェット実装
林檎信者「うおおおおおおおおお」

これだもんなぁ
2017/11/14(火) 13:03:35.15ID:IkpZuGPu0
オンボロイドに何が付こうがオンボロイドを選ぶ理由にならないということだろ
956SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:03:40.75ID:t8dGz77JM
ユーザーはうおおおってならないだろw
アップルが独自の名称つけて素晴らしいとか何とか言ったり、メディアとかが盛り立ててるだけで
957SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:08:57.86ID:zgtX2jbfM
iOSの通知センターやウィジェットは一覧性カスタマイズ性の点で劣ってるから
やっぱAndroidってなっちゃうよね

余計な不要な表示部分が多くて
必要な情報だけに集約できないのがとてもストレスなんだよね
2017/11/14(火) 13:10:14.58ID:ESav4D9U0
>>898
そもそもアイコンを上から並べる必要がないから、上部はウィジェットで視認できるもの。下の方にアプリ並べてる。
2017/11/14(火) 13:11:50.84ID:jfcefHYCa
負け組GoogleのバカなAndroidスマホ信者ってさ?
(^-^;)

いつもカスタマイズとか壁紙変更、
アイコン並べ替えしてる感じだよね(笑)
ε=(^m^)y-~~
2017/11/14(火) 13:15:47.21ID:20cilDHwd
おまラン(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/LSBViK9.jpg
あち!あっちー(^-^;)y-~~

Granbeatだと、デフォルトのシャッター音小さくて、飲食店だとほとんど聞こえないけど
あいぽんで問題視されてたシャッター音くそデカいの直ったの?(^-^;)y-~~
961SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:18:19.17ID:zgtX2jbfM
>>959
天気、予定、リマインダー等を一目で確認できないのはタスク管理する上で致命的だからね

それぞれの中にもいらない情報が混ざってるから
必要最低限の項目だけを表示するように最適化する必要がある
タスク管理が快適になれば仕事も快適になる
2017/11/14(火) 13:18:36.56ID:jfcefHYCa
一日中家で2chやってさ?外出て外食。。
(^-^;)

負け組Androidスマホ使いみたいな1日は送りたくないよね
(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 13:18:41.71ID:j1yTHOif0
>>957
> iOSの通知センターやウィジェットは一覧性カスタマイズ性の点で劣ってるから
> やっぱAndroidってなっちゃうよね

ならないんじゃない?
通知関係はiOSのは使いやすいし。
964SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:23:10.28ID:zgtX2jbfM
>>963
iOSの通知は信用できなかったなぁ
指紋認証早すぎて通知でてたのが消えてウザかったぁ
設定していた目覚ましが鳴らないとかもあったし(^_^;)

通知じゃなくて入力した情報をちゃんと時系列で一覧表示してくれるAndroidの方が安心できるわ
2017/11/14(火) 13:29:58.04ID:20cilDHwd
>>962
ふつーに仕事してますけどね(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 13:32:54.91ID:j1yTHOif0
androidで寝ている間にハングアップしてたとか
タスクが気絶してて鳴らなかったとかの苦い経験なら俺もあるが、
iOSで目覚ましが鳴らないとか電池切れ以外じゃ聞いたこともないな。
本当ならすごく貴重な経験だね。
967SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:42:33.32ID:zgtX2jbfM
>>966
iOS11でもあるようだし別に珍しいことじゃなさそうだけど(^_^;)
自分はiPhone4使ってた時にもあったわ(^_^;)
968グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:46:46.43ID:P0/QXcou0
>>941
脱獄してた時でも通知バーに日付なんて出してなかった
天気予報もいらないなぁ

>>954
ホーム画面にウィジェットなくない?
俺は壁紙変更機能ですらいらなかったと思ってるけど

>>958
アプリ画面では?

>>960
ピロ、って静かな部屋ならかすかに聞こえるくらい

>>966
こわっ
969グワポ (ワッチョイ 7fa7-ckd2)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:53:14.07ID:P0/QXcou0
>>913
(縮小表示が不要になったと)自動で判別して勝手に
戻ってくれないんだ?じゃああまり使わなそうだなぁ
970SIM無しさん (アウーイモ MM23-083f)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:08:17.69ID:qbAwB98rM
>>968
まぁこの差だよね
ホーム画面の方が融通がきくから必要だよね
http://1.bp.blogspot.com/-Etp8xb6Gt94/VDU67uFlynI/AAAAAAAADAI/7SoIyul4YFU/s1600/IMG_5904.PNG
https://i.imgur.com/m0bweUI.png
2017/11/14(火) 14:18:01.85ID:JYay602A0
>>969
手が小さい人用な感じだからね
2017/11/14(火) 14:33:54.67ID:uqYPtoFf0
>>937
日本メーカーはキャリアに開発費もらって、キャリアの言う通りテレビとか財布とかつけて、キャリアに買い取ってもらうから良いの良いの

そんな環境でユーザーに選ばれる良い端末を作ろうと努力する方が馬鹿
2017/11/14(火) 14:45:17.10ID:9zpiBeUS0
小休止(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/Sc79rWX.jpg
脳天に突き刺さるわ〜(^-^)y-~~
2017/11/14(火) 14:51:16.27ID:9zpiBeUS0
>>968
>ピロ、って静かな部屋ならかすかに聞こえるくらい


ああ、去年から改善されたんだね(^-^;)y-~~

2016/9/24 13:25
iPhone 8 / 7のシャッター音を小さくする設定方法、消音も可能
http://www.teach-me.biz/iphone/camera/shutter-sound.html
2017/11/14(火) 15:02:26.10ID:9zpiBeUS0
『手帖』『スケジュール帳』としての用途が大きいから
ウィジェット無しは辛いなあ。。(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/tfd2hro.jpg
2017/11/14(火) 15:03:49.14ID:j1yTHOif0
>>970
そういうスクショを出すときには、せめて現行OSのを持ってこないと
侮られるだけで逆効果になっちゃうよ。
2017/11/14(火) 15:07:04.36ID:j1yTHOif0
>>967
いや、さすがに今年になってもこんな記事が出てくる様な事はないですし。

Androidのアラーム音!鳴らないときに試す5つの対策
ttps://androidjiten.com/archives/58

ってゆーかさ、マナーモードで鳴らなくなるアラームだとか
寝る前に再起動ってマジですかみたいな感想。
2017/11/14(火) 15:09:03.39ID:9zpiBeUS0
>>977
アラームが鳴らないとか初めて聞いたわ(^-^;)y-~~

そんなの心配して、我慢してあいぽん使ってるなら、とっととAndroidに変えてみては?(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 15:21:55.50ID:9zpiBeUS0
今日の発見

雨の日にサックスの音色は合う。。(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/yP0TA2q.png

でもちょっと高音域にクセが出るなあ。。
うーーん誰だっけなーこのクセは。。( ̄^ ̄;)y-~~
2017/11/14(火) 15:28:10.85ID:Seq98IzXd
はげしくどうでもいい、略して「はげど」
2017/11/14(火) 15:34:29.53ID:9zpiBeUS0
>>980
すまそ(^-^;)y-~~

今jazz聴いてて終わりがけに、
いきものがかりの聖恵ちゃんの声がええ感じで始まったんだけど

あいぽんの『ミュージック』ってクロスフェード機能あるのかな?(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 15:38:10.98ID:nWY/jdwm0
>>871
ラーメン屋で「とりあえず一人前」と言ったらカツ丼が出てくるクオリティ
983SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:39:06.04ID:QvOXRfasM
>>977
え?「iPhone アラーム」 で「鳴らない」がサジェストにでてきますが(^_^;)
https://i.imgur.com/1recFW9.png
2017/11/14(火) 15:59:43.80ID:j1yTHOif0
>>983
見たら、iPhoneの場合、アラームちゃんと設定しているか確認しろみたいな
内容が並んでるし、エライ違いだね。
2017/11/14(火) 17:01:56.71ID:OdcTTG3Fr
グランビートの呪いやろこれもう
986SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:11:34.34ID:QvOXRfasM
>>984
え?iOS11 アラーム 不具合
ご存知でない?(^_^;)
2017/11/14(火) 17:12:10.02ID:9zpiBeUS0
Xスレ荒んでる、、これがiPhone信者という人たちですか?(^Д^;)y-~~
https://i.imgur.com/lCTUw0E.png

質問者は普通に聞いてるのに。。怖い。。(^Д^;)y-~~
2017/11/14(火) 17:15:13.24ID:JYay602A0
>>987
死ねは草
2017/11/14(火) 17:15:49.38ID:3+YdwH9U0
>>987
つーかこの質問してるいかにも泥助なやつアホだろw
お前か?!
2017/11/14(火) 17:32:49.83ID:j1yTHOif0
>>986
ないな。
アラームどころか電話アプリが気絶して着信さえできなかったandroidの様な
不安は感じたことないわ。
2017/11/14(火) 17:34:04.46ID:9zpiBeUS0
>>989
俺、一回も書き込んだことねーし(^-^;)y-~~

『皆さんマスクつけてる時、どうしてますか?』って
普通の人の疑問じゃね?(^-^;)y-~~
2017/11/14(火) 17:37:20.48ID:Px7X1y0oa
>>990
Android全機種を一括りにしないと死んでしまう病?
2017/11/14(火) 17:38:22.54ID:IkpZuGPu0
ユーザー補助機能を悪用するAndroidアプリ、グーグルが締め出し強化へ
https://japan.cnet.com/article/35110345/

人気の高い多くの正規アプリはこの機能を利用して、すべてのユーザーに正当な方法で役立つようにしている。
しかし、ユーザー補助機能は、不正なアプリによって追加の権限を得ようとするサイバー犯罪者に悪用される機能でもある。
たとえば、バンキング型トロイの木馬「Svpeng」はこの機能を悪用して、スマートフォンのアプリに入力されたテキストを盗み出し、
URLを開き、テキストメッセージを読み取ったりするほか、自らに追加権限を付与する。
ランサムウェアの「DoubleLocker」やマルウェアの「BankBot」も、ユーザー補助機能を悪用してAndroidデバイスを危険にさらす。
Googleは今後、意図された本来の目的でユーザー補助機能を使用していないアプリケーションを一掃する構えのようだ。

やっとかぁ〜w
2017/11/14(火) 17:42:34.16ID:IkpZuGPu0
どのオンボロイドがまともで
どのオンボロイドがアラームもまともに鳴らないのか
客が時間使って調べて購入・・・・・
ハズレ端末を引くこともあるわけだ・・・面倒くさ

やっぱりiPhoneだね b
2017/11/14(火) 17:50:48.90
次スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか889勝目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510649397/
2017/11/14(火) 17:52:52.03ID:3+YdwH9U0
>>991
ほとんど普通の返答してるだろw
パスコード入れれば良いなんて誰でもすぐわかる
わからないのはボロイド信者だけwww
2017/11/14(火) 18:03:00.19ID:GlkQz8uid
パスコード()
2017/11/14(火) 18:03:58.89
>>499 >> 991

誰が信じるよwwwww

> 991 ぐら兄@音信者 (ワッチョイ 7fec-pJ5Z) sag^e^;)y-~~ 2017/11/14(火) 17:34:04.46 ID:9zpiBeUS0
> >>989
> 俺、一回も書き込んだことねーし(^-^;)y-~~
>
> 『皆さんマスクつけてる時、どうしてますか?』って
> 普通の人の疑問じゃね?(^-^;)y-~



499 ぐら兄@音質育ち (ワッチョイ 7fec-pJ5Z) sag^e^;)y-~~ 2017/11/12(日) 13:42:54.37 ID:AjNUQHBD0
>>495
長すぎだし、離婚してねーし!(^-^;)y-~~
999SIM無しさん (アウーイモ MM23-eAVr)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:04:38.11ID:QvOXRfasM
>>990
ツイッターとかで調べればすぐ分かると思いますが(^_^;)
2017/11/14(火) 18:06:52.97
次スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか889勝目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510649397/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 8時間 40分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況