AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/03(金) 00:48:20.39ID:fyvT6jloa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか886勝目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509017476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/03(金) 01:04:28.51ID:2V/y9f4V0
キングボンビーGoogleの疫病神Androidスマホに関わったメーカーの結末www

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

モトローラ 葬式w
ブラックベリー 葬式w
HTC 葬式w
SAMSUNG 爆発葬式w
LG 葬式w
ノキア 葬式w

シャープ 葬式
ソニー 葬式
富士通 葬式
パナソニック 葬式
NEC 葬式
UPQ 葬式
オンキョー 葬式

なぜなのか?

(。´・(ェ)・) カナシーネ
2017/11/03(金) 08:01:25.76ID:EHkdO8DP0
予約しないで並んでるw
買えないかもしれないのに・・・
信者怖い・・・超絶ドン引きw
2017/11/03(金) 09:31:36.61
アホーズのすっとぼける感じの思考パターンが捕まった泥助の「覚えてない」と同じでワロタ
所詮は同じ穴のムジナかw

捕まった泥助
938 SIM無しさん sage 2017/11/02(木) 20:40:37.18
泥助って鶏頭しかいないのwwwww?

「殺すことに慣れて、どんな人か覚えていない」

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6259696


違法大好きアホーズ
958 ぽん兄@情弱ビンボはあいぽんぽん♪ (ワッチョイ 42ec-F9PY) sage-.-;)y-~~ 2017/11/02(木) 21:28:18.59 ID:3SisNX6z0
>>948
それビックリしたよ。
個人的に運転中に撮影とかの発想が無かった(-.-;)y-~~~
2017/11/03(金) 12:27:44.26ID:e4y8VLur0
利益を一社で丸飲みしようとするアップルと仲間を増やして丸飲みしようとするGoogleの違いかね
2017/11/03(金) 12:49:53.33ID:2V/y9f4V0
仲間増やして皆殺しGoogle(笑)
2017/11/03(金) 14:24:53.12ID:2V/y9f4V0
おーら負け組GoogleのバカなAndroid信者ども元気無いじゃないの

熊氏、風邪うつされてしんどいから今日はあんまイジメんといたる

(。´・(ェ)・) コホコホ
8SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:28:21.23
【爆笑】iPhoneX大爆死、本スレは阿鼻叫喚に包まれるwwwwwwwwwwwww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509681402/

お前ら朗報やぞwwww
iPhoneXが本スレのバカ信者でさえ不満爆発のゴミ端末らしいぞwwwww
Appleの時代は終わりWWWWW
Android民の完全勝利
9SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:28:28.66
【爆笑】iPhoneX大爆死、本スレは阿鼻叫喚に包まれるwwwwwwwwwwwww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509681402/

お前ら朗報やぞwwww
iPhoneXが本スレのバカ信者でさえ不満爆発のゴミ端末らしいぞwwwww
Appleの時代は終わりWWWWW
Android民の完全勝利
2017/11/03(金) 14:42:22.26ID:2V/y9f4V0
人気YouTuberはツラいわぁ

https://i.imgur.com/aSLhO3R.jpg

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/03(金) 15:27:25.26
>>8-9

自演君が共通NGID喰らっててワロチ
2017/11/03(金) 15:39:36.70ID:iH50/ITU0
>>5
仲間?
それ手下の間違いだよ
13SIM無しさん (ワッチョイ 9987-Q/5A)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:15:00.68ID:IOq4bG0j0
アイフォーンX発売控え長蛇の列復活、世界各地のアップルストア
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-03/OYTOD06S972801


世界でビッグウェーブ来てるの?
2017/11/03(金) 17:46:02.93ID:qjnGXhhp0
Apple、2017年Q4決算でウォール街予測を一蹴
http://jp.techcrunch.com/2017/11/03/20171102apple-delivers-on-its-much-hyped-promise-to-wall-street-in-spades/

決算の数値は、ウォール街予測を事実上全項目で上回った。

すげーな
2017/11/03(金) 18:27:40.46ID:mhEkroeQd
iPhoneX早速ヤフオクとかメルカリで転売されまくってるw
2017/11/03(金) 18:35:18.47ID:qjnGXhhp0
iPhone X、ドカッと約4200万円分が盗まれる
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20171103/Gizmodo_201711_iphone-x-stolen.html

オンボロイドには無理 \(^o^)/
2017/11/03(金) 18:36:14.12ID:IOq4bG0j0
iPhone X買った猛者いないの?
このスレにはいねーかw
2017/11/03(金) 18:37:22.63ID:qjnGXhhp0
オンボロイドには無理 \(^o^)/
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2017/11/465698354-1.jpg
2017/11/03(金) 18:39:51.69ID:cRaArDTi0
ダメだこりゃ\(´Д`)/
2017/11/03(金) 18:40:45.26ID:IOq4bG0j0
∩(´・ω・`)∩
2017/11/03(金) 18:40:50.01ID:j3lNZ2Ox0
https://i.imgur.com/jrduvDH.jpg
2017/11/03(金) 18:43:41.92ID:cRaArDTi0
>>17
一人予約したと言ってたやつがいた
2017/11/03(金) 18:44:57.83ID:qjnGXhhp0
>>21
泥助はよくその画像を出して来るけど的外れ過ぎてて
泥助のセンスの悪さが強調される。
2017/11/03(金) 18:47:17.92ID:IOq4bG0j0
>>22
早くドヤって欲しいわ
口だけ番長じゃなきゃいいけどw
2017/11/03(金) 18:50:35.85ID:cRaArDTi0
今日買ったやつの口コミでは、案外、顔認証の精度が悪いって声が多いな
中には顔認証切ってバスコードロックにしたという奴も
2017/11/03(金) 18:52:15.30ID:IOq4bG0j0
>>25
学習してどんどん精度あがるんじゃないの?
2017/11/03(金) 18:58:20.11ID:cRaArDTi0
>>26
初めのうちはこんなもんなのかな?
認証されるまで遅いって声もあるが、それも学習で改善されるんだろうか
2017/11/03(金) 19:05:32.68ID:IOq4bG0j0
>>27
指紋認証にはもう戻れないという人も居るから
顔によって違うのかもな
2017/11/03(金) 19:07:08.95
>>16
海の向こうでも
「泥棒もまたいで通るオンボロイド」
ワロタ!
2017/11/03(金) 19:22:17.45ID:cRaArDTi0
なんか世のiPhoneユーザーの間でも、従来のiPhone派とiPhoneX派で派閥が割れそうだな
2017/11/03(金) 19:33:59.79ID:IOq4bG0j0
>>30
iPhone X使ってる人は選民意識高そう
2017/11/03(金) 19:34:42.83ID:IOq4bG0j0
おれもiPhone X欲しいけどスマホにこの価格はって思うわ
2017/11/03(金) 19:58:21.53ID:iH50/ITU0
俺はX買うつもり
久しぶりに欲しいと思った
2017/11/03(金) 20:23:15.25ID:VCiI0neJ0
東京モーターショー行ってきたよ

https://i.imgur.com/s7RXetp.jpg
https://i.imgur.com/sSZcKqA.jpg
https://i.imgur.com/h6LoKcV.jpg
https://i.imgur.com/sP5HGra.jpg
https://i.imgur.com/XYqMokv.jpg
https://i.imgur.com/W3hUVA8.jpg
https://i.imgur.com/vYPU7Vy.jpg
https://i.imgur.com/04eR5FB.jpg
https://i.imgur.com/U8vwX11.jpg
https://i.imgur.com/PHvofEj.jpg
https://i.imgur.com/ofcKK7d.jpg
https://i.imgur.com/ZZsyrCd.jpg
https://i.imgur.com/9G9vaC2.jpg
https://i.imgur.com/ArbBIsa.jpg
2017/11/03(金) 20:28:07.09ID:qjnGXhhp0
写真歪んでて吐き気
2017/11/03(金) 20:43:16.31ID:IOq4bG0j0
>>34
やっぱBMすきなんだな
2017/11/03(金) 20:47:13.60ID:UnOIqIrW0
>>34
俺は今朝50年前のベンツSLに乗せてもらったわ(^-^;)y-~~
乗せてもらったと言うより座っただけだが、、(^-^;)y-~~
レストアや何やらで1200万かかった言ってたけど、

『要らね』思った、、(ノ-^;)y-~~
2017/11/03(金) 20:47:42.43ID:VCiI0neJ0
>>36
やっぱりかっこいいからね〜
ライトが特に好き
2017/11/03(金) 20:48:01.03ID:UnOIqIrW0
>>35
嫉妬きっつーーー、、(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 20:49:17.18ID:VCiI0neJ0
>>37
ベンツって長く乗ると確かメルセデス・ベンツから表彰されるらしいよ
車を長く乗るのは憧れる
2017/11/03(金) 20:50:01.38ID:UnOIqIrW0
>>33
え!どこが??(^-^;)y-~~

本家のGALAXYのが良くね?(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 20:52:47.53ID:UnOIqIrW0
>>40
その人のは10年ぐらい前購入で、ナンバー三桁だったけど、
話してるうちに同じ車乗った仲間(屋根外したオープン)が来て
ナンバー二桁だったな。。(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 20:54:53.75ID:UnOIqIrW0
>>32
キャリア割り引きと下取り優遇で分割5万ぐらいだろ?
そんな物も買えないのか?(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 20:55:08.89ID:VCiI0neJ0
>>42
二桁ナンバー、オープン、メルセデス
普通の人じゃ無理だわww
2017/11/03(金) 20:59:39.28ID:UnOIqIrW0
>>44
SLはオープンだけど屋根の脱着に苦労するから、
今日みたいなオープンに最適な日でも外したくない言ってε=(^m^)y-~~

『ぐらさん、絶対似合う!』言われたけど、
遠出の怖い車は乗りたくねー(^-^;)y-~~

まー買えねーけど
2017/11/03(金) 21:02:52.91ID:VCiI0neJ0
ドイツ車は電装弱いけど走りは特に問題ないな
ミラーが開く勢いで180度動いたのは笑ったがそれ以外走行に問題ないしミラーも手で一度止めたら止まったから問題なし
その後交換した
2017/11/03(金) 21:08:02.22ID:VCiI0neJ0
モーターショーiPhone勢誰か行かないの?写真比較とか面白そうなんだが
2017/11/03(金) 21:08:56.66ID:UnOIqIrW0
まぁ俺が乗ってた時も
ワイパーのゴムが外れたぐらいだったな(^-^)y-~~
近場のヤナセですぐ交換してくれたけど(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 21:10:36.98ID:VCiI0neJ0
>>48
メルセデスがどんな構造化までは知らんけど外れるもんなのか?w
家のは外すのにかなり苦労した
2017/11/03(金) 21:10:38.24ID:UnOIqIrW0
>>47
ここのぽなちに自分で撮った写真出せ言っても無理(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 21:12:03.75ID:qjnGXhhp0
>>39
東京モーターショー行くときはいつも一眼レフで撮影するから
こんなに歪むのかとどん引きしただけ。
2017/11/03(金) 21:12:35.62ID:VCiI0neJ0
>>51
なんだスマホ持ってないのか
2017/11/03(金) 21:14:25.41ID:cRaArDTi0
2017/11/03(金) 21:15:17.82ID:UnOIqIrW0
>>51
また寿司ざんまい先生が大風呂敷広げたな、、
一眼持ってるとか。。(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 21:16:14.62ID:qjnGXhhp0
>>52
車+コンパニオン撮影だし一眼だろ。
お子ちゃまはスマホでいいんだよ^^
2017/11/03(金) 21:16:16.34ID:VCiI0neJ0
比較対象がiPhoneならまだしも一眼とかセンサーサイズ考えろよなー
2017/11/03(金) 21:17:24.15ID:UnOIqIrW0
ここのぽなちが『自分の何か』を提示出来る訳がない(^-^;)y-~~

『何も』な。。(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 21:20:31.47ID:VCiI0neJ0
スマホほんとに持ってないみたいだな
2017/11/03(金) 21:23:05.61ID:qjnGXhhp0
>>56
車はライティングが完璧だからどんな物で撮影しても格好良く撮れるけど
コンパニオンのお姉さんになると話しは変わる。

東京モーターショー2017 マツダブース iPhone8Plus 4K
https://youtu.be/HgAQJNd9nhk

すっごーーーーー
2017/11/03(金) 21:24:14.91ID:sdGdOMSda
今日ニュースでiPhoneXなんどもやってた

すごいカメラとか紹介されてた


まったく話題にならないAndroidがかわいそうだと思いましたまる
2017/11/03(金) 21:25:57.86ID:VCiI0neJ0
>>59
せめて自分の持ち物とかでドヤろうよ
2017/11/03(金) 21:26:13.40ID:qjnGXhhp0
>>58
iPhone7Plusと家族が手に入れたiPhone8があるよ。
2017/11/03(金) 21:28:10.39ID:VCiI0neJ0
ほんとに持ってるのかな
2017/11/03(金) 21:30:30.83ID:qjnGXhhp0
嘘を突き通せないマヌケだと自分を評価してるから嘘を書かないだけなんだが?
2017/11/03(金) 21:31:06.91ID:UnOIqIrW0
そういや、今日ぽなちが写真撮るのに、『あれ?カメラがない、、待ってて』と、
えらい時間食っててワロタ(^O^)y-~~
俺のGranBeatなら、電源ボタン二度押しで速攻カメラ立ち上がるのに(^-^;)y-~~

まぁ、娘だけど(^-^;)y-~~
2017/11/03(金) 21:36:00.61ID:VCiI0neJ0
>>65
P9 音量↓二回押し

XPERIA シャッターボタン長押し

iPhone ロック画面からスライドだっけ
2017/11/03(金) 21:40:57.72ID:qjnGXhhp0
音量↓二回押しwwwww

ワロタ 絶対嫌なパターンだ。
2017/11/03(金) 21:43:05.52ID:VCiI0neJ0
なんで不便になってるんですかね
http://japanese.engadget.com/2017/11/03/iphone-x/
2017/11/03(金) 22:12:43.58ID:01ECBy6ip
>>41
へ!どこが?w
2017/11/03(金) 22:13:39.62ID:cRaArDTi0
>>68
筆者も筆者だな
コントロールセンターで確認できますって…、そうじゃないだろと言いたい
2017/11/03(金) 22:20:16.17ID:cRaArDTi0
M字禿になったりホームボタン廃止したことで今まで何気なくしてた事が回りくどくなってるんだよな

iPhone Xのタスクキルはちょっと、わりと、地味に面倒になった
https://www.gizmodo.jp/2017/11/iphone-x-task-kill.html
2017/11/03(金) 22:21:26.34ID:HgRXzIif0
>>68
おい(笑)大丈夫じゃねぇよ

>でも大丈夫です。iPhone Xでも簡単にバッテリー残量を確認する方法があります。
2017/11/03(金) 22:32:12.80ID:cRaArDTi0
初めは新鮮味でホルホルするかもしれないが、落ち着いて振り返ったとき、果たして今までのiPhoneよりもイイものなのか?って疑問になりそう
2017/11/03(金) 23:06:31.64ID:UFb1xtH6M
ってか異世界スマホっての見てるんだけどこれやばない?
異常すぎるわ
2017/11/03(金) 23:58:14.25ID:2V/y9f4V0
神奈川県、NYタイムズに「凶悪犯罪の少ない日本において
凄惨な大量殺人事件が近年頻発しているエリア」と紹介される。

そんな神奈川でここ3年でおきた、ショッキングケース

横浜市 50人 (大口病院ギガ毒殺事件)

相模原市 19人 (日中太平洋戦争後最悪、障害者施設無差別殺人事件)

平塚市 5人 (平塚アパート5遺体遺棄事件)

川崎市 11人放火殺人(貧困層押し込め簡易宿泊所・放火事件)

座間市 最低9人 2017年 ハロウィン バラバラ殺人←New!

神奈川こわーい

(。´・(ェ)・) オヤスミ ゴホゴホ
2017/11/04(土) 01:35:22.04ID:+mONdNBx0
>>71
iphoneはタスク一括で消せないから元々消すのめんどいのに、もっと酷くなってるw
2017/11/04(土) 02:23:21.38
オンボロイドの宿命 pic.twitter.com/7uYSb9XIMK

Twitter for iOS
2017/11/04(土) 05:29:25.77ID:wVn1QQ7Fp
>>76
そりゃタスクマネージャから消す必要ないからなw
ボロイドとは違うよwww
2017/11/04(土) 06:27:40.13ID:wVn1QQ7Fp
必要ない無駄な操作して「使いこなしてる!(キリッ)」と勘違いしてるのが泥助www
2017/11/04(土) 07:01:08.20ID:/5CYwH0V0
>>66
とっさの撮影に物理キーは有効なんだよねー(^-^)y-~~
2017/11/04(土) 07:03:45.49ID:wVn1QQ7Fp
とっさの操作w
ポケットとかカバンから出してる時点で全然とっさじゃね〜だろw
アホかwww
2017/11/04(土) 07:06:44.92ID:/5CYwH0V0
>>71
>今までボタンポチポチ&スワイプアップで済んでいた指の動きが、スワイプアップホールド&ホールド&スワイプアップと、動き的に引っかかってしまうんですよ。これ、使いにくいよう!

くそワロタ!これはめんどい!(^O^)y-~~
2017/11/04(土) 07:08:02.91ID:/5CYwH0V0
>>81
ずっとスマホ手に持って生活してるのか?(^-^;)y-~~
たまには表に出ろや、、(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 07:09:50.11ID:wVn1QQ7Fp
>>83
それはお前だw
ずっとスマホ握りしめてるからとっさの操作できるんだろw
アホかwww
2017/11/04(土) 07:11:11.22ID:/5CYwH0V0
>>78
タスクにエロ動画の画面載せたままなのか?きんもーーー!(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 07:11:49.91ID:wVn1QQ7Fp
常にスマホ握りしめて、何かに怯えて身構えてるアホ泥助にワロタwww
2017/11/04(土) 07:13:16.32ID:wVn1QQ7Fp
エロ動画前提のバカにもワロタwww
モテるモテる言いながら実際には寂しいボッチだからエロ動画なんか見るんだよwww
2017/11/04(土) 07:16:53.99ID:/5CYwH0V0
>>87
は?エロ動画見ないのか?
どんだけ衰えてんだよ、、(^-^;)y-~~
70のジーサンだってエロ動画見るぞ(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 07:17:04.41ID:wVn1QQ7Fp
50越えたオッサンがエロ動画見ながら一人でシコシコw
きんも〜www
2017/11/04(土) 07:18:02.25ID:wVn1QQ7Fp
実物相手にする体力ないから、エロ動画でシコシコwww
笑うわw
2017/11/04(土) 07:20:13.70ID:TKnIhFvXa
チンカス屑企業Googleの信者、ぐら兄さんイジメられてる。イジメよくない

(。´・(ェ)・) ケホケホ オハヨ
2017/11/04(土) 07:20:57.48ID:wVn1QQ7Fp
しか〜も
オンボロイドってタスクにエロ動画の履歴残るのか?
意味不明仕様だなw
さすがオンボロイドwww
2017/11/04(土) 07:27:50.28ID:wVn1QQ7Fp
>>91
アホーズはイジメられるのが勝利みたいだから、イジメてあげる方が喜ぶよ
アホだから^^;
2017/11/04(土) 07:29:04.91ID:/5CYwH0V0
>>90
モテないおっさんには『LINEに捕まる』って感覚が分からんだろ、、(^-^;)y-~~
http://imgur.com/rK2xpfc.png
2017/11/04(土) 07:30:18.80ID:aF69ea/k0
ID真っ赤な奴をNGしたら誰もいなくなった
2017/11/04(土) 07:33:05.20ID:wVn1QQ7Fp
>>94
ラインで相手にしてもらってるキモオヤジw
それでモテるって思えるって…
どんだけ枯れてるんだよwww
2017/11/04(土) 07:37:11.60ID:/5CYwH0V0
今日の要らね君(^-^;)y-~~
http://imgur.com/9QlLomb.png
2017/11/04(土) 07:40:35.47ID:/5CYwH0V0
>>96
スマホは不便だわ、オナ禁だわ、、
何かの修行中なのか?ε=(^m^)y-~~
2017/11/04(土) 07:47:09.58ID:wVn1QQ7Fp
>>98
LINEでハイタッチしてるだけでモテてると思い込めるオッサンには分からんよwww
2017/11/04(土) 07:48:43.70ID:wVn1QQ7Fp
オナって無駄撃ちする余裕がある自称モテオヤジw
きんも〜www
LINEでハイタッチ…ブッw
101SIM無しさん (ワッチョイ 420c-SaAB)
垢版 |
2017/11/04(土) 07:52:07.93ID:H/Lmt6Lr0
https://i.imgur.com/C93pCWC.png
2017/11/04(土) 07:55:35.56ID:wVn1QQ7Fp
ん?
アホーズってこう言うの見ながらシコってるのか?
キモ過ぎだろw
2017/11/04(土) 07:57:59.98ID:wVn1QQ7Fp
は〜
ハートの1つも入ってないハイタッチ見せて、なぜモテると主張できるのか…
キモいオッサンの考えは分からんwww
2017/11/04(土) 08:06:32.10ID:fhWNWaTud
おいおい、、
ハイタッチ効き過ぎだろ、、(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 08:06:54.74ID:rCTj2X6f0
朝からテンション高いなササクッテロ
酔っ払ってんのか?
2017/11/04(土) 08:08:36.34ID:wVn1QQ7Fp
そりゃ効くわ
ハイタッチ…ブッwww
2017/11/04(土) 08:14:47.84ID:ZeVxJ9df0
>>33
欲しいよな
iPhone X
レンズ1つでボケが再現できる化物だぜ
握るだけでGoogleアシスタントを起動させられるしな

https://youtu.be/Id7T3M5BmEA
2017/11/04(土) 08:16:48.70ID:ZeVxJ9df0
画面下ジェスチャー操作とかクソなことやってないでタッチキーを3つくらいつければよかったんや
2017/11/04(土) 08:18:29.37ID:ZeVxJ9df0
>>72
普通にバッテリー残量も確認できないクソハードか
2017/11/04(土) 08:39:55.27
クソハードなのは電話なのに一発でマナーモードに出来ないチョンボロイドだろw
2017/11/04(土) 09:10:24.40ID:cam4Nes6d
全機種ではないかもしれないが、音量↓ボタン長押しでスリープ中でもマナーモードに出来る
2017/11/04(土) 09:23:47.37
当然全機種な訳がないよなw
同じように電源キーや音量ボタンが付いてても機種によって挙動がバラバラなオンボロイドw
2017/11/04(土) 09:37:09.49ID:rCTj2X6f0
ならiPhoneXも従来型と使い勝手統一するべきだな
利便性を犠牲にしてまで妙なデッドスペース作ったんじゃそれは新機能の押し売りだ
2017/11/04(土) 09:40:43.96ID:fhWNWaTud
マナーモードにするとかしないとかの動作が懐かしいわ。。(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/mQ74i4T.jpg

つーかAndroidならいろんな条件でマナーモードに出来るんじゃねーの?知らんけど(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 09:41:04.37
は?
電源キーや音量ボタンの挙動は従来通りだろw
付いてないキーの挙動まで同じにしろなどと無茶なことを誰か言ったのか?w
2017/11/04(土) 09:42:34.07
>>114
知らないなら無理して口出さんで良いから
大好きな自演でもやってろよ
2017/11/04(土) 09:44:29.72ID:Efzg93Er0
>>77
これやってることがアホ
革のケースは放熱性悪いから外してやれば保冷剤なんかいらない
2017/11/04(土) 09:46:32.76ID:fhWNWaTud
>>116
不便フォンでグヌれ。。

〜〜-v(^-^;)つandroid マナーモード 自動切り替え
2017/11/04(土) 10:17:35.87
>>118
自動化なんて、あらかじめ決めておいた状況下でしか発動しないじゃん

当初の議題だった、
とっさにマナーモードにしなければいけないという状況下では何の役にも立たんな
2017/11/04(土) 11:06:29.45ID:Efzg93Er0
俺なんかは学校で鳴ると困るから常にオフだけどな

https://i.imgur.com/cgDgpqz.png
2017/11/04(土) 11:22:41.47
>>120
なぜこの話題に、社会的に何の責任もなく電話かかってきたのが気づかなくても一向に困らない高校生が出しゃばってくるんだ?w
2017/11/04(土) 11:28:54.93ID:uBX0NXPN0
視野が狭いのに自覚が無いんだよね。
アホーズに東方の曲聞かせようとしてるで間違いない。
年齢が姿が痛々しい。
若者は迷わずiPhoneなのに、オンボロイド平気で使ってドヤ顔するだけあるよね。
泥助=暗いヲタクで間違いない。
年齢が若いほど何かしらの事情持ちなんだろな。
2017/11/04(土) 11:30:58.86ID:uBX0NXPN0
編集中の物がUPされた

視野が狭いのに自覚が無いんだよね。
アホーズに東方の曲聞かせようとしてる姿が痛々しい。
若者は迷わずiPhoneなのに、オンボロイド平気で使ってドヤ顔するだけあるよね。
泥助=暗いヲタクで間違いない。
年齢が若いほど何かしらの事情持ちなんだろな。
2017/11/04(土) 11:36:00.95ID:IALVtyaDd
>>123
>若者は迷わずiPhoneなのに

こんなに視野の狭いおっさん久しぶりに見た(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 11:38:30.62ID:IALVtyaDd
>>121
高校生にマナー要らねー

っすか、、(^-^;)y-~~

高校生にもマナーは必要だと思いますけどね(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 11:43:45.40ID:Efzg93Er0
androidドヤるってよりiPhoneより使いやすいよってだけなんだけどな
泥助=暗いヲタクで間違いない。とか酷いレッテル貼りだね
2017/11/04(土) 11:46:31.75ID:Efzg93Er0
ここのiPhone勢はandroid批判ならまだしも個人批判だからね
2017/11/04(土) 11:50:46.76ID:kfHIcViJd
>>124
>>125
うむ。実に的確なツッコミだ
2017/11/04(土) 11:56:18.80
>>125
自演くん、マナーモードとサイレントモードごちゃ混ぜにしてないか?
サイレントモードは振動すらしないんだぞ
2017/11/04(土) 12:00:49.03ID:/5CYwH0V0
>>129
マナーもサイレントも
たいして状況は変わらんと思いますけどね(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:03:01.33ID:uBX0NXPN0
>>126
https://anond.hatelabo.jp/20090207183508

元ネタも知らない人がパロディも二時創作物も楽しめないのと一緒。
オタってその辺まで考えが及ばないんだと思うよ。
泥助にも共通するところがある。
2017/11/04(土) 12:06:12.95ID:/5CYwH0V0
>>131
Android憎けりゃ東方も憎い(^-^;)y-~~

視野狭すぎじゃないっすか?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:06:15.81
>>130
主観だな
サイレントは受話を拒絶してるのと同意
2017/11/04(土) 12:08:10.85ID:/5CYwH0V0
>>133
バイブのわずかな音も許されない状況下って認識っすけどね(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:08:31.52ID:uBX0NXPN0
>>132
東方なんて知らなかったんだろ?w
2017/11/04(土) 12:09:39.01ID:/5CYwH0V0
>>135
ええ、知りませんでしたよ?(^-^;)y-~~
自分が知らないからって否定はしませんよ?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:11:51.38ID:/5CYwH0V0
また完全論破っすかね?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:13:36.06
>>134
何言ってんだ
コンサート会場とかに出向いて出られない状況ならふつう電源切るだろ
サイレントだって着信音しなくてもアラートは鳴っちまうんだからな
2017/11/04(土) 12:14:18.36
自演君が完全論破なんてしたことあるか?w
2017/11/04(土) 12:15:51.42ID:uBX0NXPN0
アホーズのは言い逃げ
2017/11/04(土) 12:16:18.98ID:/5CYwH0V0
>>138
今度は電源切りの話しっすか?(^-^;)y-~~

マナーモード<サイレント<電源切り

ただの段階の話しじゃないっすか?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:17:45.43
>>141
段階?

マナーモードじゃなくサイレントにするなら電源切った方が確実だろ
2017/11/04(土) 12:17:56.26ID:/5CYwH0V0
>>140
若者は迷わずiPhone
東方の音楽好き=根暗なヲタク

と思い込んでるあなたの『視野が狭い』と言ってるだけですよ(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:18:40.67ID:/5CYwH0V0
>>142
つまり、あなたは
『サイレントモード要らね』と言ってるわけですか?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:19:35.00
常時サイレントなら電話いらねーだろw
タブレット買ってデータ通信のみの契約でもしてろやw
2017/11/04(土) 12:19:40.89ID:/5CYwH0V0
>>139
むしろ、論破してない時を教えて欲しい(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:19:45.21ID:Efzg93Er0
>>131
おれももとのゲームとかやってないに等しいわけだが十分楽しめるよ
2017/11/04(土) 12:20:55.35ID:/5CYwH0V0
>>145
スマートフォンと電話を一緒にしてませんか?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:21:27.85
東方って結局何なの?
ゲームとか言ってるけどそんなゲーム見たことないが
プレステ?
DS?
2017/11/04(土) 12:21:48.10
>>148
スマホは電話だが?
2017/11/04(土) 12:22:22.27
>>146
したにを見たことがないから常にだな
2017/11/04(土) 12:23:12.83ID:/5CYwH0V0
>>150
電話でも有りますが
コミュニケーションや情報ツールっすよ?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:24:01.15ID:/5CYwH0V0
>>151
頼むm(__)y-~~

俺に敗北教えて欲しい、、σ(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:24:11.38ID:uBX0NXPN0
>>143
× 東方好き=ヲタク
○ マイナーで厨二病+病んでる内容である自覚も無く東方を知らない大人に
突然聞かせて共感を得られると信じ込む=視野が狭い根暗なヲタク
2017/11/04(土) 12:24:53.27ID:Efzg93Er0
>>149
パソコンが原作
2017/11/04(土) 12:25:31.88ID:/5CYwH0V0
>>154
ふつーーに共感して感謝しましたが?(^-^;)y-~~

個人的に好みな音楽でしたよ(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:25:51.57ID:Efzg93Er0
>>154
厨二病で病んでるのはボカロだと思うんだけど
2017/11/04(土) 12:26:29.18ID:/5CYwH0V0
スレが進めば進ほど
ぽなちの視野の狭さだけが露呈していくこの状況(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:26:45.07
>>153
常に負けてるじゃん
2017/11/04(土) 12:26:58.72
>>152
電話だよ
2017/11/04(土) 12:28:53.15ID:/5CYwH0V0
>>160
『電話』と『スマートフォン』の違いすら分からないから
あいぽんを選んでるっすね、、(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:29:22.70ID:/5CYwH0V0
>>159
教えて欲しいm(__)y-~~
2017/11/04(土) 12:30:00.73
>>161
スマホが電話じゃないと?w
その名の通りスマートな電話だろw
2017/11/04(土) 12:31:19.96
>>162
安心しろ
本人が負けたのに気づいてないだけ
おまえ以外の皆気づいてる
2017/11/04(土) 12:31:39.70ID:/5CYwH0V0
>>163
100才のお年寄りかよ、、勘弁してよ、、(^-^;)y-~~

電話
電話(でんわ、英: telephone)は、電気通信役務の一種で、電話機で音声を電気信号(アナログ式では電流の変化、デジタル式では加えて位相の変化)に変換し、電話回線を通じて離れた場所にいる相手方にこれを伝え、お互いに会話ができるようにした機構および、その手段のことをいう。
2017/11/04(土) 12:31:45.12ID:SmtAprLza
論破とか冗談で言ってるんだろ
反応するだけ無駄
2017/11/04(土) 12:32:56.01ID:/5CYwH0V0
>>164
教えてくれないなら良いっすわ(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:34:51.93ID:/5CYwH0V0
どーも、ここのぽなちの文言見てると、

『今の時代』についてこれない人があいぽん所有してるみたいだね?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:37:49.35ID:/5CYwH0V0
お年寄り向けに
分かりやすい例え(^-^;)y-~~

俺『スマホ何使ってる?』

ぽ『電話何使ってる?』
2017/11/04(土) 12:40:11.76
>>167
こればかりは自分で気づくしか手がない

早く健常者と同じ感覚を身につけて欲しいと心から願う限りだw
171SIM無しさん (ワッチョイ 024b-EGRh)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:40:18.88ID:Yb2W5Hp40
Android使って思ったのは体感でもかなりゲームの読み込み遅いからこそだけiPhoneよりストレス
でもゲームしない人にはただの機能制限付きの不便なスマホだよ
2017/11/04(土) 12:40:53.01
>>165
それが何か?w
だからスマホはスマートな電話だろw
173SIM無しさん (ワッチョイ 024b-EGRh)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:41:13.44ID:Yb2W5Hp40
iPhoneは機能制限付きの不便なスマホ
2017/11/04(土) 12:41:24.16ID:/5CYwH0V0
>>171
>機能制限

え?逆では?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:42:46.76ID:/5CYwH0V0
>>172
お爺ちゃんに説明するのは難しいが、、

『電話』と『スマートフォン』は
違うんですよ。。(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:42:50.95
>>141
こっちに絡んでくる前に、
とっさのマナーモードが可能かどうかの話に常時サイレンとしてると余計な発言でお茶を濁した高校生を注意するべきだと思うぞ自演君w
2017/11/04(土) 12:44:17.58
>>175
スマホは電話有りきのデバイスだが?
それとも自演君は電話機能のないスマホをスマホと呼ぶのか?
2017/11/04(土) 12:46:08.64ID:/5CYwH0V0
>>176
話題の流れに沿ったレスだと思うけど(^-^;)y-~~

そもそもそんな頻繁にマナーモードにする機会があるのなら
常時マナーモードにしておけば?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:47:25.06ID:/5CYwH0V0
>>177
はい。個人的に『電話有りき』だとは思いますけど、
『電話』と『スマートフォン』は全く違いますよ(^-^;)y-~~
180SIM無しさん (ワッチョイ e5ec-pkAX)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:47:36.73ID:LDV72W6n0
>>1
敗けてますやん、誰がどう見てもw
2017/11/04(土) 12:49:27.46ID:/5CYwH0V0
お年寄りに、
これ以上簡単に説明せいと言われても難しい、、掲示板の限界(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:51:54.79ID:/5CYwH0V0
>>180
しかも、1にレスし出す人も現れるし、、

俺、精神科医やないんやから、、σ(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 12:56:31.99
>>178
咄嗟にする必要がある時の議論だろ
誰が頻繁にすると書いたのかな?

捏造して会話を続けたら論破できると思ったの?

あと、話の流れで「咄嗟」から「常時」に切り替えたら趣旨自体が切り替わって別の話題じゃん
2017/11/04(土) 12:57:10.48
>>179
電話ありきのデバイスだから、その他の機能がついたって電話なんだよ
そんなこともわからないの?
2017/11/04(土) 12:57:25.37ID:uBX0NXPN0
>>157
ボカロで既存の曲をカバーした物もあるけど
あれは1からオリジナルで創作した物だろ。
二次創作物と違うんだよ。
2017/11/04(土) 12:57:59.89
アホーズは何しに出てくるんだ?w
2017/11/04(土) 12:58:00.07ID:Efzg93Er0
iPhoneのサイレントモードって着信履歴すら残らないの?
つい最近まで弟がマナーモードだとバイブなると勘違いしてて常にサイレントモードで家族が迷惑してたんだが
2017/11/04(土) 12:58:13.62ID:xXz9/rVPa
ま〜た負け組GoogleのバカなAndroid信者ども、、

泣かされてんの?(笑)

(。´・(ェ)・)y- カゼツライ
2017/11/04(土) 12:59:43.88ID:Efzg93Er0
>>185
それは知ってるよ
2017/11/04(土) 13:00:47.15ID:/5CYwH0V0
>>183
頻繁にしないのなら、わざわざ物理キー化してるあいぽんが無能という事ですね(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:04:03.75ID:/5CYwH0V0
>>184
ああああ、、、お年寄りに
『電話』と『スマートフォン』の違いを教えるのは難しい、、(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:06:20.70
>>98
> スマホは不便だわ、オナ禁だわ、、
> 何かの修行中なのか?ε=(^m^)y-~~

アロ娘のアホ父に捧げるうた

https://youtu.be/TkFR8LNgUzs
2017/11/04(土) 13:10:44.33ID:/5CYwH0V0
>>192
今度はそっちっすか?(^-^;)y-~~

包茎ってのはもって生まれた身体的特徴なので
別に恥じなくても良いっすよ(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:13:14.61ID:/5CYwH0V0
おお、元スマ27時間で『森君』がトレンド世界一位になったらしい!(^O^)y-~~
2017/11/04(土) 13:13:45.33ID:/5CYwH0V0
>>194
72時間でしたm(__)y-~~
2017/11/04(土) 13:20:21.44
http://imgur.com/sJ9XPMT.jpg
2017/11/04(土) 13:24:16.16ID:/5CYwH0V0
>>196
母親がそんな事言ってたら、『おめーのせいだろ!』
としか言いようがない(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:26:55.10
>>190
「咄嗟」の状況だと言ってるのになんで「頻繁」にする状況で語りだしてんの?

咄嗟にもマナーにできるよう物理キー化してあるんだろ
2017/11/04(土) 13:27:46.32
>>191
説明が難しいんじゃなくて出来ないんだろ
間違ったことを言ってないからな
2017/11/04(土) 13:29:40.43ID:/5CYwH0V0
>>198
滅多にないならわざわざ物理キー化してるあいぽんよりも
既にある物理キーに割り当ててある
Android機種のが有能って話しですよね(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:32:32.95ID:/5CYwH0V0
>>199
ああああああめんどくしゃああああ(^Д^;)y-~~

『電話』は通話専用。
『スマホ』は『電話』を含めた『それ以上の機能を含めたデバイス』

これで分からんのか!(^Д^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:32:51.54
http://imgur.com/TnwfF2w.jpg
2017/11/04(土) 13:34:34.03ID:/5CYwH0V0
>>202
アホな画像作ってる暇有ったら、少しは親孝行してこい(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:35:42.05ID:/5CYwH0V0
頼む、、、これ以上完全論破させんな、、

完全論破し過ぎ疲れるんだぞ、、どうしても
2017/11/04(土) 13:37:02.72ID:/5CYwH0V0
>>204
訂正m(__)y-~~
>完全論破し過ぎ疲れるんだぞ、、どうしても

完全論破し過ぎも疲れるんだぞ、、(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:50:13.92
>>200
だからそれすべてのオンボロイドで咄嗟にできるのかって話だろ
機種によってはスリープ時に反応しないオンボロイドがあるそうじゃないか?
2017/11/04(土) 13:50:50.95
>>201
ずいぶん回りくどい言い方してるが
要するに「電話ありき」だろ?

電話じゃん
2017/11/04(土) 13:52:03.27
>>204
一度で良いから、その言葉通り誰もが認める「完全論破」とやらをしてみろやw
2017/11/04(土) 13:55:14.83ID:/5CYwH0V0
>>207
『電話』と『スマートフォン』は同じか同じじゃないか?

どっち?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:56:03.86ID:/5CYwH0V0
森君が出てくるの、まだ時間あるっぽいから
昼飯食ってこ(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 13:59:01.35
>>209
電話は電話番号を利用して通話できる機能を持つすべてのデバイスの総称
スマホはその電話という総称の中の一部の名称

つまり電話
2017/11/04(土) 13:59:45.36
自演君ガンバ

http://hissi.org/read.php/smartphone/20171104/LzVDWXdIMFYw.html  
http://hissi.org/read.php/smartphone/20171104/ZmhXTldhVHVk.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20171104/SUFMVnR5YURk.html
  
2017/11/04(土) 14:10:20.47ID:yTHCe9Ca0
ティム・クック「iPhone Xは分割して考えれば、お高いコーヒー1杯より安い」と発言
https://www.gizmodo.jp/2017/11/iphone-x-coffee-1-cup.html

「1日コーヒー1杯分だよ」は、悪徳商法の勧誘常套句
日本でもエウリアンがこう言って買わせてたらしいし
2017/11/04(土) 14:12:17.84
泥助の煽り方が基地外じみてきたなw
2017/11/04(土) 14:30:48.12ID:yTHCe9Ca0
AppleCEOティム・クックさん「iPhone Xは日割りすればコーヒー一杯より安い」エウリアンみたいなこと言い出す

【悲報】iPhoneX、買い取り拒否されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まとめサイト流し見てタイトルだけで拾ってみた
2017/11/04(土) 14:38:50.88ID:uBX0NXPN0
品薄で高く売れるはずという予想が
品薄状態にならない現状に気がついて値がつかなくなった

ここでもAppleの大勝利
2017/11/04(土) 15:36:01.66ID:kfHIcViJd
>>213
販売総額に抵抗示す客によく使うセールストークだな。
「日割りで考えると1日何円。これって普段の〇〇と同じ値段でしょ?ほら意外に安いですよね」って言うやつ。

この話法を出してくるあたり、やはり高過ぎるって言われる自覚はあるんだな。
2017/11/04(土) 15:38:23.35ID:ZeVxJ9df0
>>112
え?
iPhone8とiPhone Xとかもうそんだけで操作性バラバラやん
アホなの?
2017/11/04(土) 15:40:59.16ID:ZeVxJ9df0
>>115
なんでついてないキーがあるやつとキーがついてるやつとヘッドフォンジャックついてないやつとか感圧あるやつとか指紋のヤツとか顔面認証のヤツとかアス比の整合性がないとかバラバラなんだよ?
ほんとクソだな
2017/11/04(土) 15:42:53.59ID:kfHIcViJd
5cの時もそうだったが、値段が高いと言われたら、いいや高くない!と突っぱねるよなAppleは。
2017/11/04(土) 15:44:48.34ID:ZeVxJ9df0
>>217
「毎日のコーヒーいっぱい300円を数ヶ月我慢するだけですよ」みたいなのは「セールスのなんたら」みたいなハウツー本によく書いてあるようなくだらない薀蓄に等しいよな
もうこのCEOはダメじゃね?
2017/11/04(土) 15:47:45.43ID:ZeVxJ9df0
ところでここの林檎信者どもは自分の不細工な顔面をXさんに立体的に記録してもらうんか?
不細工な顔面を立体的にものすごいポイント数で記録するとか笑えるんだが
2017/11/04(土) 15:57:32.51ID:ZeVxJ9df0
咄嗟にマナーモードにすることよりも咄嗟に電話に出ることが多いと思うんだよな
でもタッチパネルで事足りるんだよ
つまりそういう事ではないか?
2017/11/04(土) 15:58:20.85
>>218
なんで物理キーの数が違う8とXを比べてんの?
バカなの?
2017/11/04(土) 16:00:07.08
>>219
何で急にブーメラン飛ばしてんの?w
2017/11/04(土) 16:01:09.43
オンボロイドの顔認証はクソだったもんなw
2017/11/04(土) 16:09:57.60ID:UpPx3vGd0
>>226
Xもくそ
2017/11/04(土) 16:15:17.09ID:Hb5WAglZM
携帯電話(ファブレット※含む)キャリア総合ランキング TOP10 10月23日〜10月29日
1位 iPhone 8
2位 iPhone 8
3位 iPhone 8
4位 iPhone 7
5位 iPhone 7
6位 iPhone 7
7位 Huawei P10 Lite
8位 iPhone 7
9位 iPhone 8
10位 iPhone 8

「Galaxy Note8」発売でランキングはどうなった?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1711/04/news009.html
2017/11/04(土) 16:23:28.84
>>228
おいおい、新型ギャラクチョンはカスリもしてねーぞw
どうすんだよ泥助さんよw
2017/11/04(土) 16:30:59.99ID:yTHCe9Ca0
microSDカードがついに400GBに! SanDiskから最大容量モデルが発売
http://diamond.jp/articles/-/148303

microSDXCは2Tまでの規格だからまだまだ伸びる
microSDXC対応のAndroid端末なら使えるからStorage容量を気にしなくてすむね
2017/11/04(土) 16:36:32.76
3万オーバーってw
格安オンボロイド本体より高いじゃねーかよw
2017/11/04(土) 16:44:33.57ID:rCTj2X6f0
iPhoneで400GB相当ストレージ増やすと考えたら3万そこらじゃきかんだろ
2017/11/04(土) 16:48:36.67ID:1bujznjyr
>>224
>>225
一社設計で同時期に出てキーの数も操作系もバラついてやんの(笑)
2017/11/04(土) 16:50:33.82ID:rCTj2X6f0
現行iPhoneの64GBと256GBの価格差が18000円余り
192GB分のストレージを買っていると考えても割高になる
2017/11/04(土) 16:51:12.64ID:1bujznjyr
>>226
やっぱ指紋で良かったんやて

>iPhone Xはクールだが、いま買わなくてもいい:『WIRED』US版レヴュー

>iPhone Xを1週間ほど使ってみて気づいたのは、Face IDが発展段階にあるということである。iPhone Xは顔認証でロックを解除するために、いちいち体を傾けてのぞきこまねばならない。

https://wired.jp/2017/11/04/review-iphone-x/
236SIM無しさん (アウアウアー Sad6-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:00.28ID:2858JXOma
iPhoneX実機触ってみた感想

意外に切り込みの部分気にならない
側面がチープ?
ホームボタンよりも楽
意外と重さは感じない
有機ELっぽくない
2017/11/04(土) 16:53:55.99ID:1bujznjyr
シャンパンゴールドとは何だったのかorz

>シルバーとスペースグレイという本体の色は、安っぽさを抑えるために選ばれたと思われる。派手なゴールドモデルはない。
https://wired.jp/2017/11/04/review-iphone-x/
2017/11/04(土) 16:58:02.80ID:1bujznjyr
>>236
iPhone X実機モックを触った感想
そんなに悪くないがとにかく高くねーか?という感想だった
ホームボタンがないのは画面下部で対応しているらしいので触ってみたら必要としない履歴ウインドウが出やがった

そもそもホームボタンがないのはわかっていたし、画面下でジェスチャー対応しているのはわかっていたが「ホームボタンがないのは戸惑う」(笑)
まだ、下部にタッチキー3つの方が直感的にわかりやすいわ(笑)
2017/11/04(土) 16:59:52.53ID:uBX0NXPN0
>>237
iPhone8 Plusと比較してどうとかグチグチ
厳しい評価が書かれてるけど、対抗できるオンボロイドってあるのかな
2017/11/04(土) 17:00:33.76ID:1bujznjyr
でもこの動画見てたらiPhone X欲しくなったよ
これiPhone Xだろ?

https://youtu.be/KvNis_A6UaI
2017/11/04(土) 17:02:07.59ID:uBX0NXPN0
>>240
広告屋が作った売れないスマホだよ。
242SIM無しさん (アウアウアー Sad6-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:02:49.99ID:2858JXOma
>>238
しかしAndroid使ってて、初めてiPhone使った時ほどの混乱はなかった
混乱っていうかカルチャーショックだが
2017/11/04(土) 17:04:38.63ID:1bujznjyr
>>239
対抗って何も新しい事やってないじゃない
狭ベゼルとかシャープとかサムスンが散々やった後だし
有機EL、OLED?
なんか新しいのそれ?
無線充電?今更(笑)
わざわざ45°以内の傾斜角度で覗き込まなきゃなんない顔面認証ぐらいは新しいかもしれない(富士通がやってたが)
2017/11/04(土) 17:07:43.63ID:1bujznjyr
>>242
そりゃあ「ホームボタンがない!」
とか
「アス比が18.5:9かよ!」
とか
「狭ベゼルか!」
とか
単にすでに泥で散々やられてることだからカルチャーショックあるわけないよ
245SIM無しさん (アウアウアー Sad6-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:09:58.51ID:2858JXOma
まああまり変わってないな

しかし顔認証は、ホームボタンがなくなる→指を特定の場所に置くこともなくなる→顔認証の方が自然かも
2017/11/04(土) 17:12:58.43ID:1bujznjyr
>>241
すまんなあ…
iPhone Xに似てるから勘違いしちゃったよ
発表も発売もGooglePixel2の方が先だけどな
2017/11/04(土) 17:17:24.72ID:1bujznjyr
>>245
Qualcommがディスプレイ指紋認証センサーの発表してるから泥は来年あたりにディスプレイ指紋認証になるよ
Android機は顔面認証は後追いしないだろうなあ…
ただディスプレイ上ならどこでも指紋認証にはならないとは思うけどね


>Qualcommのディスプレイ指紋認証センサーは絶対便利!
https://mobagate.net/news/technology/qualcomm-vivo-under-display-fingerprint/?wovn=ja
2017/11/04(土) 17:22:01.90ID:UTG+yJcBa
そんな事より、俺の彼女が美人すぎて色々と心配事が絶えない

彼女と街を歩いてるとすれ違った男が振り返ってるのがわかるし、Facebookとかでは男から求愛メッセージが来まくる

誰からどんな連絡がきたか、毎日包み隠さず見せてくれるんだが、
中には会ってくれたら外車をプレゼントするとか書いてる男もいる

男だけじゃない
寄ってくる男のおこぼれを貰いたいのか、女も彼女と友達になりたくて必死にアプローチしてくる
中には、彼女を合コンに連れ出したいのか、俺と彼女を別れさせようとする女もいる

しかし彼女は一切他の誘いにはなびかない
こんな俺と一緒にいるよりもっと良い暮らしが出来るんじゃないかと思えてくる

本当に俺でいいのかと思えてきてヘコむ

こんな訳で、俺のように美人の彼女がいて
俺のように気苦労が絶えない同士がいたら、
この場を借りて悩みを打ち明け、気苦労を分かち合わないか?
2017/11/04(土) 17:26:30.40
>>232
速度も安定性も上の内蔵ストレージと同レベルで比較すんなよ
2017/11/04(土) 17:27:59.97
>>240
ああ
日本で売ってないオンボロイドか
2017/11/04(土) 17:33:45.26ID:yprrj5RTH
このスレでは
相手が激ブスであっても女がいるというだけで地位を確立できるから

そんな悩み持ってるやつなどおらん
2017/11/04(土) 17:38:11.68ID:1bujznjyr
なんかiPhone XってガワがGalaxyよりチープだな…
Galaxyより売れるんだろうけどよ
ガワ勝負ならASUS ZenFoneかiPhone Xかってくらいの水準の競い合い

後、特にアプリを立ち上げてないときの履歴ウインドウの出し方がわからんのですげーイラつく
画面変移アニメーションだけはすごく滑らか素敵ですね
2017/11/04(土) 17:40:33.05ID:1bujznjyr
>>250
各キャリア秋モデルは出したが冬に出してくるのか出してこないのか分からん
初代はGoogleアシスタントが日本語に対応していなかったという理由で見送られたが、今は日本語対応している
2017/11/04(土) 18:18:26.04
>>253
で、結局売ってないんだろ?
個人的な期待を語られても困るな
2017/11/04(土) 18:51:46.41ID:/5CYwH0V0
>>235
くっそワロタ(^O^)y-~~

今はヨイショ記事ばかりだろうけど、今後どんどん愚痴が出てくるぞーーー(^O^)y-~~
2017/11/04(土) 18:54:20.74ID:/5CYwH0V0
しかし、顔認証とか俺が五年前にドヤってた頃思い出して懐かしいわ〜(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 18:56:54.98
iPhoneXのデモ機さわってきた
なかなか良いじゃん

オンボロイドコーナーはスカスカだった
2017/11/04(土) 18:57:55.25ID:/5CYwH0V0
>>257
買う気も無いのに触ってくるとか、

子供みたいでかーーーわーーーーいーーーいーーーー(^O^)y-~~
2017/11/04(土) 19:27:49.60ID:JDEnUnJe0
>>258
オンボロイドは誰もさわってなかった
260SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:46:40.11ID:hagyKNyR0
XはPlusより電池大きい
XはPlusよりディスプレイ小さい、しかもOLED
駆動時間はPlusが少し長い

これはディスプレイの解像度が上がったからかな?
2017/11/04(土) 20:09:33.25ID:0gMvs8LBa
>>259

不人気Androidスマホって没落っぷりが悲惨ですよね(笑)
2017/11/04(土) 20:27:13.67ID:0gMvs8LBa
音楽やゲームを楽しみ素晴らしいカメラ
流石iPhone

もうオワコンAndroidやハッタリGoogleに誰も見向きしませんよね(笑)
2017/11/04(土) 20:31:22.44ID:0gMvs8LBa
|ェ)・)チラッ
2017/11/04(土) 20:32:47.82ID:0gMvs8LBa
お〜〜ら負け組Google信者ども

仕事も終わって風邪も治り気味で皆とお話したいのにガン無視かよ

(。´・(ェ)・) モーオコッタ!
2017/11/04(土) 20:33:42.60ID:0gMvs8LBa
まぁ飛び休で明日は静養すっから
負け組Google信者あんまイジメんといたる

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/04(土) 20:45:06.36ID:aJkstPEvr
>>254
「期待」ではなくて現状売られていないのは確かだが、先は知らんという意味合いに過ぎないよ

出るのか出ねーのか誰にもハッキリ言えないわけだな
アプデサポートは3年保証
NEXUSシリーズはサポート期間過ぎてもまだアプデやってたからもしかしたら3年以上サポートするかもしれんが
まあ、そのへんは最低3年はサポートありという事だな
ちなみにカメラで負けてるのは8の後にXが出ても覆らないよ
8PlusとXのカメラ周りは大差ないだろう
2017/11/04(土) 20:46:05.06ID:aJkstPEvr
>>255
発売直後にヨイショしないといけないのにコレはすでに愚痴が隠しきれない記事ですね
268SIM無しさん (ワッチョイ 024b-EGRh)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:11:43.55ID:Yb2W5Hp40
iPhoneって娯楽メインの快適さなんだよね
変えたい設定も変えられないし使ってて機械に遊ばれてる感がすごかった
2017/11/04(土) 21:22:04.07ID:/5CYwH0V0
あいぽんが余りにも操作性悪いんで、
とうとう我慢出来ずに
GranBeatが至高風呂デビュー♪(^O^)y-~~
もうあいぽん電源入れる事無くなるな
と思ったが、
よく考えたらAbemaTVで日本シリーズと元スマ72が見れるやんけ!
と思いたちあいぽんも連れてきたった(^O^)y-~~
2017/11/04(土) 21:23:20.78ID:kQXs81KN0
>>269
スズリで見れば良いじゃん
見れないの?
2017/11/04(土) 21:24:04.72ID:/5CYwH0V0
>>270
スズリってなんすか?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 21:25:20.44ID:/5CYwH0V0
ああ、GranBeatか(^O^)y-~~

スマホとは別に見れた方が良いじゃん(^O^)y-~~
2017/11/04(土) 21:27:07.55ID:/5CYwH0V0
まあ、四インチでちっさいけど快適快適至高風呂♪
 □ (^-^;)y-~~
 〜〜〜〜〜〜〜
2017/11/04(土) 21:27:41.26ID:rCTj2X6f0
https://i.imgur.com/wSTyFrR.jpg
2017/11/04(土) 21:31:12.30ID:Efzg93Er0
iPhoneXのホームボタン?のバーってずっと出てるのね
横画面ゲームの動画見たけど普通に目障りだな
2017/11/04(土) 21:32:15.88ID:/5CYwH0V0
>>264
よくこんなオヤジが人気YouTuberやってられるなε=(^m^)y-~~
2017/11/04(土) 21:33:26.46ID:/5CYwH0V0
>>275
上のM字、下のバー
目障り過ぎるよな(^O^)y-~~
2017/11/04(土) 21:35:11.72ID:/5CYwH0V0
>>259
量販店とか行った時にあいぽんコーナー見ると、たいてい子供が弄ってるけどな(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 21:36:49.47ID:aJkstPEvr
>>262
カメラはGooglePixel2のが上だよ
Google独自開発のプロセッサでHDR+性能が高く
機械学習で画像処理エンジンもチューニングしてあるわ
SONYと共同開発でレンズ周りやイメージセンサ開発にまで噛んでるよ
カメラモジュールで商売でも始めるんじゃねーの(笑)
Pixelとかリファレンスモデル(市場先行モデル)だけに優位性持たせてもGoogle的に意味ないからな
「ハードメーカーのみんな、こういう感じで行きましょうよ!」ていう開発しかしないよ
音楽もGoogleはGoogleMusicPlayとか運営してるしAndroid8.0からLDAC対応してるし
ゲームに関しては何が優位なのかよく分からん
グラフィックに関しては低オーバーヘッドなグラフィックスAPI「Vulkan」を採用しているし(これはiosのMetalにあたる)
iPhoneに特に優位性はないな

>Google Pixel 2のスマホ史上最強カメラに詰まった技術の秘密を直接Googleの開発者たちに質問して紐解くすごいムービー公開中
http://gigazine.net/news/20171005-google-pixel-2-camera/
2017/11/04(土) 21:42:41.25ID:Efzg93Er0
>>279
また、日本発売してない機種ガーって言われるよ〜
2017/11/04(土) 21:49:19.02ID:/5CYwH0V0
日本シリーズ、良い試合し過ぎだろ〜山崎、しっかりシメてくれよーー(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 21:53:18.04
http://imgur.com/tKpwh5e.jpg
2017/11/04(土) 21:55:31.36ID:Efzg93Er0
>>274
これの意味が今わかったwww
2017/11/04(土) 22:25:14.96ID:JDEnUnJe0
>>266
↑なんだコイツw
夢見る泥助かよw
2017/11/04(土) 22:27:31.20ID:JDEnUnJe0
>>278
オンボロイドには誰も寄りつかないよな
2017/11/04(土) 22:37:43.50ID:rCTj2X6f0
>>278
そこキッズコーナーって書いてなかった?
2017/11/04(土) 22:38:21.32ID:/5CYwH0V0
>>285
あのー?ヘタレ失敗のまま書き込むの??(^-^;)y-~~、

一回目は見逃したけどさ、、
うーーん、何と言えば良いのか、、

ズボンのチャック開けっ放しの人に話しかけられてる感じ?

そういう感じなのよ。。(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 22:41:51.31ID:JDEnUnJe0
>>287
つまらんコテ晒すのと何か違うの?
2017/11/04(土) 22:43:12.48ID:/5CYwH0V0
>>288
俺は自分の意思で名前書いてるじゃん?(^-^;)y-~~
君はヘタレようとして失敗して、その惨めな名前になってるじゃん?(^-^;)y-~~

やっぱり、オカシイよ、、その名前、、(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 22:43:42.05
今日量販店にオンボロイドを見てる泥助いたぞ
2017/11/04(土) 22:44:46.01ID:JDEnUnJe0
コテにまでケチを付け始めたぞw
2017/11/04(土) 22:45:14.98ID:JDEnUnJe0
オンボロイドを見てる泥助w
2017/11/04(土) 22:45:39.27ID:/5CYwH0V0
弱ったなあ、、(^-^;)y-~~

『ズボンのチャック開いてるよ』って教えてあげたら
逆ギレされてる気持ち(ノ-^;)y-~~
2017/11/04(土) 22:49:17.88ID:JDEnUnJe0
痛いコテよりマシだろどう見ても
2017/11/04(土) 22:49:27.29ID:x1ShseBpa
今日電車で母子がいてさ子供に
「Google信者やAndroidスマホ使いは負け組だから大きくなっても近寄っちゃダメ」って言ってた

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/04(土) 22:51:06.23ID:/5CYwH0V0
>>294
頼む、もう一回その『ヘタレ文字列』入れ直してみて?(^-^;)y-~~

入れ直したら成功するんじゃないの?(^-^;)y-~~
2017/11/04(土) 22:54:21.13ID:ZeVxJ9df0
>>280
昔は「日本の泥とかガラパゴス機能ばっかり載せたガラスマだよダセェ…」とか「そんなの日本だけ」とか言ってたのに今は「日本では!」とか言い出す始末かよ…
リファレンスモデルはGoogleが提示した参考モデルだ
サードのハードメーカーに対する提案である
開発にはHTC、LG、一部カメラ周りやBluetooth規格LDAC関連でSONYが関わっている
Googleを中心にしたハードメーカー連合の共同開発に近いものである
それぞれの関わり方は様々だっただろう
その他にAndroid ONE関係で関わっているハードメーカーも多い
GoogleのやっていることはGoogleを中心にしてベンダーと色々と開発して泥を繁栄させるという活動である
「それでなんの得があるのか?」といえばもとからハードやos で儲けずにGoogleのサービスが使える端末を増やせば広告料がウハウハだぜ!という儲け方のスタイルだから 
特にiPhoneが売れようが困らない
困るのはアップルが「Googleのwebサービス広告料で儲ける市場に殴り込んできたとき」だな
iPhoneが売れてもGoogleサービスをiPhoneで使ってくれるなら困らんがMSやらApple やらがそういうとこに入ってこられたら非常に困るので泥を繁栄させておいておかないと困る
だからGoogleは泥開発には結構真面目なんだよ
Google一社独占で独自設計独占販売とか絶対やらない
「俺中心で何かやるけどその時の開発経験は持って帰れよ?」ってスタイル
2017/11/04(土) 22:59:29.26ID:x1ShseBpa
土曜に余暇を満喫するのが勝ち組iPhone使い。てか普通。

土曜でも・・2ch(笑)が負け組Google信者
https://i.imgur.com/zhbcprR.jpg


(。´・(ェ)・)y- プークスクスw
2017/11/04(土) 23:05:12.27ID:9jmk2PQfM
>>295
子供に思想教育良くない
300SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:06:10.69ID:hagyKNyR0
GALAXYはiPhoneに寄せすぎて問題になったこともあるからな
2017/11/04(土) 23:06:49.35ID:Efzg93Er0
>>297
わかりやすい文章ありがとう
一言で済ますのは申し訳ないが
なるほど
2017/11/04(土) 23:39:11.01
自演君ガンバ

http://hissi.org/read.php/smartphone/20171104/LzVDWXdIMFYw.html  
http://hissi.org/read.php/smartphone/20171104/ZmhXTldhVHVk.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20171104/SUFMVnR5YURk.html
2017/11/04(土) 23:41:27.03ID:kQXs81KN0
P9くんかなりマトモな泥助だったのに、最近アホーズっぽくなってきてないか?
2017/11/04(土) 23:46:55.81ID:Efzg93Er0
スタンスを変えたつもりはないんだけどそうかい?
2017/11/04(土) 23:50:25.91ID:1WUsxMfca
ttp://afi.click/ana/smartphone/1509637700/

なんだ、バカん国人が暴れてるだけか
2017/11/04(土) 23:59:13.60ID:ZeVxJ9df0
本題のスレタイ通りの話をするとだな
「Androidは何故iPhoneに勝利したのか?」
Googleは別にiPhoneが売れてもiPhoneでGoogleサービス使ってくれるユーザーがいれば御の字だし、アップルが高級機路線しか出さないから拾えない低所得層のユーザーを「Android」で市場開拓しても御の字だし
(塵も積もれば山となるのだ)
どっちに転んでも御の字なのだがアップルはハードが売れないと困るんだ…
そして今のところGoogleのwebサービス広告商法に張り合えるような相手もいない
予防線は張っとかなきゃそこに食い込まれるかも知れないから油断はできないけどな
だからAIとか先進的な事にも力を入れている
隙がねえ…
Appleに関してはMS系の2in1に対抗するためにiPadでMacをキルしてしまった
ビジネス向けにiPadを展開するとかいう話はアーティスト路線に限定
しかし、そこにはWacomがいるし当のMSが出張ってくる始末
iPadのビジネス路線普及展開の突破口はかなりマークされてるご様子
Googleは相変わらずのような感じだし、MSは泥にOSシェア取られて家庭用端末は泥と林檎にそうもうやられたがビジネス向けなのは相変わらず
(そんな最新スペックいらんから安くていいという理由だがそれに応えられる)
アップルは儲かってるのに綱渡りしているように見えるのは何でだろう
「8」はわざと「X」の噛ませ犬役に出したとして「X」って新しいiPhoneって感じがしないからかな…
「それ見た目まんまGalaxyじゃん…」ってなるもんアレ
2017/11/05(日) 00:03:03.04ID:HptGVHjH0
iPhone reloadedって名前でandroid積んでくんないかな
2017/11/05(日) 00:28:15.16ID:hI/cp3Mv0
>>307
Macはintelのx86アーキテクチャチップを採用したからOS XとWindowsがデュアルブートできるようになった
x86系を採用した理由はプロセッサロードマップ上の将来があまりにも圧倒的だから
つまりintelを相手にしたら負けると尻尾を巻いた
その次にWindows OSをMacで走らせる事ができるようにした理由はMacがドマイナー過ぎて死ぬかも知れないから有名なWindowsさんに遊びに来てもらえるようにした
Windowsさんが動くマシンならWindowsユーザーも流れてくるだろ?
涙ぐましいなあ…

今のアップルはQualcommのチップを不採用にする流れだ
SnapDragon採用とか無い
AndroidOSはSoCの命令形に依存しない…仮想マシン上のJavaバイトコードはCPUのアーキテクチャと関係なく互換性を保っている…
とはいうがApple Aシリーズに何も適正化もされていない

今のAppleはAシリーズとiosでどこまでも突っ走る気だ
こうなると、どっちの味方をしているのかわからないが「だからそんなAppleのiPhoneが好き」な奴らが多いわけだよ
どこまでも強気で気高いだろう?
2017/11/05(日) 00:52:04.10ID:HptGVHjH0
>>308
AシリーズはiPhoneしか使ってないからだめなのか
スナドラ使わないとしてkirinやmediatekなんて論外だろうし現実的じゃないのか、残念

強気のアップルは確かに嫌いじゃない、しアップルらしいが過激派信者さんがヤバい(語彙力)からあまり林檎が好きじゃないのかもな俺
2017/11/05(日) 01:00:16.69ID:hI/cp3Mv0
ただ、今の泥はQuickChage3.0で30分50%越えの充電とか余裕でできるけどiPhone8とXって急速充電が微妙なんだろ?
lightning -USB-Cケーブル(名前なげーよ、シネボケ)3024円と
29W-USB-C-電源アダプタ5616円(Apple Store)
が合わせて8640円いるらしいじゃない
急速充電で泥に追いついてこれか
しかも今更な無線充電とかアホかと
ホームボタンが無くなりました?
結局なくすんか!アホかと
冷静に考えると何がいいのかよくわかんない微妙機だよなあ
2017/11/05(日) 01:02:52.69ID:hI/cp3Mv0
>>309
そのへんは昔からMacユーザーは「マカー」とか「シネマカー」とか「アホカマカー」とか言われて林檎ユーザーは嫌われてるから…本当に昔から仕方ないところ
タイガースファンみたいなもん
タイガースファンのiPhone率とかすごく高そうだよね
2017/11/05(日) 01:29:19.80ID:P8uW7jM10
>>228
ドコモの泥ランキングだと
GALAXYが1位2位だな

ファーウェイは総合でもランクインしてるし世界市場みたいになった日本
313SIM無しさん (ワッチョイ 59a2-ywip)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:29:29.38ID:AKZ0P5UX0
>>310
ケーブルは買わなきゃだけど、
充電器はUSB-PDに対応してればなんでもいいと思うよ

ところでiPhoneXのホームバーをスワイプでアプリ切り替えられるの便利そうなんだけど、
Androidではどんなランチャー入れたらできるの?
xposedとかやれば可能?
2017/11/05(日) 01:38:25.36ID:ZfTbfGgZ0
>>304
ん〜
そう感じるのは個人的なもんかもしれんが…
せっかく若いんだから、変なオッサンの影響受けるなよ
泥助からもボナチからも
2017/11/05(日) 01:46:41.28ID:hI/cp3Mv0
>>313
ホームバー()など触らんでもだいぶ前からディスプレイ上の下部にある仮想ボタン3つのうち大体左にある履歴ウインドウ用のタッチキーでアプリ切り替えできるわ…
Android7以降なら直前に使ってたアプリに切り替えたいなら2度押し、画面分割したい(マルチウインドウ化)なら長押し
316SIM無しさん (ワッチョイ 59a2-ywip)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:25:03.57ID:AKZ0P5UX0
>>315
いや、直近使ってた二、三個のアプリをさらっと行き来したいんだよね

その現状のAndroidの挙動は当然知ってるけど。直前のアプリしか選べないからなー。かといっていちいち履歴一覧を出してそこから選ぶのも面倒だし。
2017/11/05(日) 03:22:34.86ID:hI/cp3Mv0
>>316
ホームバーを上にスワイプしたら出てくるのはAndroidでいう履歴一覧だろう
下部タッチキーをタッチするAndroid方式より下部ジェスチャーiPhone X方式の方が
いいと言う話なら好みだと思うね
画面変移のアニメーションは中々気持ちのいい動きだとは思ったよ
ただ純粋な操作の手数とか手間で言うならそれはジェスチャー操作とタッチ操作の差に過ぎない
その「サラッと」言うのは感覚的な操作性の気持ち良さ「指の動きに連動させた視覚的なもの」だと思う
その辺はAppleは得意だというかそこだけで生き残ってるようなもんだからな

Androidでアプリ履歴の操作を強引にiosの模倣に変えてしまうという話なら、変えるられる可能性としてはrootを取ってとかいう話にしかなんない
強引にiosの挙動を模倣できないのかって言ってもなあ…とは思う
「なぜ犬は猫のように鳴かないんだ?どうやったらニャーって鳴かせられる?」という話に近いからねソレ
2017/11/05(日) 05:53:57.32ID:BujhldGa0
>>302
お!ヘタレ成功したみたいだな!(^O^)y-~~
みんな言いにくいから言わないけど、
俺のように指摘してくれる人に感謝しないといけないぞ☆-(-_^)y-~~
2017/11/05(日) 05:59:17.16ID:BujhldGa0
>>314
こんな単語使ってる人間の言うことなんて誰も聞く耳持たんわな(^O^)y-~~
http://imgur.com/NlWwkRu.png

人に意見する前に己を正せ( ̄^ ̄)y-~~
2017/11/05(日) 06:07:50.61ID:BujhldGa0
つーかM字ハゲ、けっこう届いてんだな(^-^;)y-~~

iPhone X Part.11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509756501/
>二日間使ってみた感想
アップルが言っているようにコンセプトモデルだな
有機ELは物足りないな
初期設定が抑え気味になっているのでどんよりした暗さがある
有機ELの焼き付きを恐れているのだろう
生煮えの段階で市場に投入した商品のように思う
6plusからXにしたけど、縦は長くなったが横が短くなったため結局画面が小さくなったよね。今6plus使ってるけど、こっちの方が画面見やすい


予想通りの阿鼻叫喚でワロタ(^O^)y-~~
2017/11/05(日) 06:10:23.06ID:BujhldGa0
そもそも大きさが中途半端なんだよな、、
どーせ両手操作前提ならもっと画面デカくしろよと。。(^-^;)y-~~
322SIM無しさん (ワッチョイ e5a2-ywip)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:48:01.67ID:GpjHOiJQ0
>>317
うーん、ホームバーを横にスワイプするとアプリめくれるんだよね。
rootありでもいいんだけど、ああいうのがあればと思ったんだ。ありがとう。
2017/11/05(日) 07:24:51.69ID:u9AQfaqd0
>>318
それ別人なんだが


てか、昨夜はアホーズより長文君が目立ってるなw
2017/11/05(日) 07:35:29.47ID:PeE4X8vg0
みなさんおはようございます。

とうとうAndroidスマートフォンも衰退して終わってしまいましたよね。。
2017/11/05(日) 07:43:39.69
>>322
泥助は理解力足りてないから聞くだけ無駄だぞ
326SIM無しさん (バットンキン MMe1-zh/i)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:17:49.22ID:pmmPMv28M
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速250kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題 たったの850円】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
2017/11/05(日) 09:27:09.46ID:VeIvd0zGa
Androidメーカー皆殺し

吊り士Google(笑)
2017/11/05(日) 09:27:26.77ID:GeFstecud
先日二台購入
Note Edge→Note8と機種変更
娘はiPhone5s→iPhone7への機種変更
Androidは進化を楽しめてるけど
iPhoneは2時間さわっただけで変化もなく飽きちまった。
2017/11/05(日) 09:32:43.15ID:VeIvd0zGa
南朝鮮NOTE(笑)(笑)(笑)

キムチ臭〜
2017/11/05(日) 09:34:28.20
飽きるって何だ?
そんなのアプリやコンテンツ次第だと思うんだが

泥助はアプリも使わず必死に買ったスマホの設定画面とかホーム画面だけいじってるのか?
2017/11/05(日) 09:38:37.19ID:s3FxxLwbd
端末変わればアプリも新しくなるのか?
2017/11/05(日) 09:41:35.41ID:g0o9936/0
アイホン10はコントロール上にしてパクり
2017/11/05(日) 09:50:07.01
>>331
え???w

端末変わろうが変わるまいが、新しいアプリ入れるし、動画とかのコンテンツだって次から次へと新しいの見るだろ?

スマホ弄って飽きるという感覚がそもそもわからん

ここの泥助見てると、Nintendo Switchをゲームソフト1本も買わずにインスタでレビューしてたアホを思い出すわw
2017/11/05(日) 09:55:06.98ID:VeIvd0zGa
バカチョンNOTEとか言ってる奴やバカなGoogle信者って言葉おかしいよね。

頭もおかしいし
2017/11/05(日) 10:28:59.96ID:u48hReA70
iPhoneだけ使ってるとソフトの進化を全然経験できないからね
ソフトの新機能なんかほとんど脱獄アプリパクってるだけだからね

ある機能が便利かどうか、使う価値あるかどうかなんて使ってみて分かることなのに
iOSがその機会さえもユーザーから奪うから余計に進化が遅れる
2017/11/05(日) 10:35:37.62ID:bhirLAwxd
>>333
なんかお前ソフトさえあれば一生スーファミで遊んでいけそうなやつだな
2017/11/05(日) 10:39:09.76
>>336
スーファミの新しいソフト出てんのかよ?

泥助の例えが下手すぎるw
2017/11/05(日) 10:47:20.74ID:bTsSLJJ4a
モバブーの話しようぜっ

熊氏おすすめはankerってとこの。13000の2つ、21000の1つ持ってるで

(。´・(ェ)・)y- モバブー
2017/11/05(日) 10:49:41.94ID:bTsSLJJ4a
USBポート2つ付いてるから
iPhoneに電子タバコやGoproの充電、夏場は扇風機とかにも使ってるで

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/05(日) 11:25:34.15ID:6ijxSegu0
>>107
持ってないから知らんが今年の7月に発売されたHTC U11?って泥端末もレンズひとつで背景ボケさせれるらしい
持ってないから知らんが
341SIM無しさん (アウアウアー Sad6-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:28:50.99ID:L/N3Z6zoa
Androidの飽きなさってのは車で言うと、運転する楽しさみたいなのだろうな
一方iPhoneユーザーは燃費よくて楽ならいいって派だろう
2017/11/05(日) 11:33:55.87ID:UDZ1reQf0
【最速分解記事】iPhoneXは全く新しいiPhoneだった
http://www.iza.ne.jp/kiji/pressrelease/news/171104/prl17110412380026-n1.html

iPhoneはどの世代を分解してみても緻密に計算されていて美しい設計になっていることに感動します。
今回のiPhoneXは特に基板から回路、各パーツの組立が美しく、有機ELとなったことで
ディスプレイ部品周辺の設計もさらに洗練されたと感じます。
iPhoneXはスティーブジョブズ亡き後もAppleのミニマリズムとプロダクトデザインが
進化し続けていることを象徴させる完成度となっていました。
2017/11/05(日) 11:34:20.53ID:7tbp0Du0d
>>337
SFC向け新作格闘ゲーム『ザ・ダークネス・ハンター』2017年3月発売!魔物とハンターが世界規模で戦う
https://www.inside-games.jp/article/2017/01/05/104513.html

出ているよ
344SIM無しさん (アウアウアー Sad6-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:36:41.14ID:L/N3Z6zoa
進化って言っても、AIが流行りだろ
自動化で手間いらずなのは便利だけどツマラナイ
車でもATよりMTのほうが楽しいみたいな
345SIM無しさん (アウアウアー Sad6-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:41:26.01ID:L/N3Z6zoa
まして自分好みにカスタマイズなんて、iPhoneユーザーは想定してないんだよな
2017/11/05(日) 11:45:48.43
>>343
※この製品はBLAZEPRO社のオリジナル商品であり、任天堂社のライセンス商品ではありません。

なんだ海賊版か
2017/11/05(日) 11:58:10.81ID:7tbp0Du0d
>>346
特許切れて国内販売も合法になっているのに海賊版というのはどうだろ
2017/11/05(日) 12:02:16.11ID:kWKMa2N3a
パクる・海賊版・タダ

それがGoogle(笑)
2017/11/05(日) 12:08:03.84ID:HptGVHjH0
>>348
印象操作は良くない
2017/11/05(日) 12:08:26.77
>>347
合法かどうかの話ではなく
作り主のライセンス取ってなかったらそれは海賊版だろ
351SIM無しさん (ワッチョイ 49bf-2/no)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:10:29.01ID:jTOITCtd0
TwitterでiPhoneX使いづらい言われまくってて草
ホームボタン合ったほうがいい!って叫んでる奴らまじでなんでX買ったんだよ事前情報も理解できないほど頭おかしいのか笑
2017/11/05(日) 12:11:23.57
泥助も認めるiPhoneXの顔認証
オンボロイドに搭載された今までの顔認証がいかに糞だったかわかるなw

604 SIM無しさん sage 2017/11/05(日) 11:50:05.85 ID:ADch+u5Q
iPhoneXの顔認証凄いな
これみたいに写真じゃ突破できないしどんな表情でも認識する
暗い場所でもOK、ある程度斜めでも認証可能
この技術はギャラクシーも後追いするべきだ
2017/11/05(日) 12:12:15.28ID:HptGVHjH0
双子で空いちゃうくらいなら素直に指紋乗っけてくれたほうがいい
2017/11/05(日) 12:13:47.70ID:7tbp0Du0d
>>350
著作権侵害している?
特許切れたいま、ジェネリックスーファミの方が近いだろ
2017/11/05(日) 12:16:28.45ID:bhirLAwxd
>>337
ハードがどうこうじゃなくてコンテンツがあればいいんだろ?
物理的にもこれまで出たスーファミのソフト数は一生かかってもプレイしきれないんじゃね?楽しみが尽きなくていいな
2017/11/05(日) 12:24:12.80
>>354
合法かどうかの話はしてないって言ってんだろ
Nintendoのライセンス取ってない時点でスーファミで動くってだけの別物

海賊版じゃん
2017/11/05(日) 12:26:28.74
>>355
お前はもう一度過去レス読み直してこい

これだから泥助はw
2017/11/05(日) 12:35:11.77
アプリ(ソフト)に飽きるのは一般人で、
本体(ハード)に飽きたとか言い出すのは泥助だけだと言われてんだよw

一般的にハード交換のタイミングは、やってみたいソフトがその新ハードでしかプレイできなかったタイミングだろうがw
ハードに飽きたという理由で新ハードを買うアホは泥助だけw
2017/11/05(日) 12:45:07.07ID:BujhldGa0
>>352
今は信者が報告してるだけだが、
阿鼻叫喚が目に見えてるε=(^m^)y-~~
×マスク
△暗闇
△サングラス

ハロウィーンの夜、iPhone Xで一人さみしくFace IDの実力を試した(石川温)
マスク姿でも認証する?
2017年11月1日
http://japanese.engadget.com/2017/10/31/face-id/
>マスクをつけたらどうだろう。残念ながら、顔の下半分を覆ってしまうせいか、Face IDでロック解除できなかった。マスクをずらして鼻を見せてもダメ。口まで出し、マスクをあごにかけてぐらいでようやく反応してロック解除できた。
>真っ暗な部屋でiPhone Xをスリープ状態から起こして、Face IDしてみたところ、一瞬とはいかないまでも、ちゃんとロックを解除できた。
>つぎにサングラスをかけて、試してみた。すると、ちょっと時間はかかるが、顔を近づけたりすれば問題なく解除することができた。
2017/11/05(日) 12:48:34.14ID:HptGVHjH0
サングラスは人によるみたいだねー
2017/11/05(日) 12:50:53.19ID:BujhldGa0
てか、サングラスかけても認証されるなら
寝てる時も上手くやれば出来そうだな(^-^)y-~~
2017/11/05(日) 12:51:12.07
iPhoneX買う気もない泥助が顔認証の精度気にしすぎててワロタ
2017/11/05(日) 12:52:37.67ID:BujhldGa0
授業中や会議の時に画面をちら見するのも出来なくなりそだな(^O^)y-~~
2017/11/05(日) 12:57:09.68ID:BujhldGa0
ヒゲとかもどうなんだろな〜?ワクワク♪(^-^)y-~~
365SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:06:09.54ID:EEhwckgg0
学習するらしい
ロック解除できない時はパスコード入力、その際に学習するらしい
だから指紋認証もあればイイね
366SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:07:16.10ID:EEhwckgg0
しかし顎のラインが変わるレベルじゃないと、ヒゲは影響ない気がする
2017/11/05(日) 13:14:36.46ID:BujhldGa0
電車とかでも顔の前に持ってくるの恥ずかしいよな(^-^;)y-~~
特に今持ってると予約頑張って入手しましたってバレバレじゃん(^-^;)y-~~

あ、盗撮除けにはなるかもなー(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 13:18:33.92
むしろ今後はスマホを顔の前に持ってくるのが一般的になりそうだな

その様子をおちょくってる奴が現在もっとも遅れてる奴と逆におちょくられるw
2017/11/05(日) 13:20:31.11ID:BujhldGa0
>>368
それ俺が五年前に言ったセリフ!(^O^)y-~~
2017/11/05(日) 13:23:05.46ID:BujhldGa0
新しいあいぽんが出るたびに
自分の五年前の姿が見られて懐かしいつーか恥ずかしいつーか、、(^-^;)y-~~
371SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:24:21.96ID:EEhwckgg0
地味だけど、A9→A10→A11でコアが2個づつ増えてる
A8まで1GBでデュアルコアの1.6Ghzあたりだったのに、A9で1.9Ghzそれ以降は2Ghz超えてAndroid並み

既にオーバースペックだろうしARとか画像と動画の新フォーマーットもA9からだから、当分使えるだろうけど、快適かとうかって話だと世代交代が早そう

AIチップも搭載してGPUも自社制作しだしたし、新しいのに合わせて使用感も変わってくのだろうな
2017/11/05(日) 13:24:40.40
>>369
じゃあ何で恥ずかしいとか>>367で言ってるの???
2017/11/05(日) 13:25:57.12
>>370
5年前に精度の悪い顔認証使ってて恥ずかしかったのか
2017/11/05(日) 13:26:49.67ID:BujhldGa0
ま、俺は次のステージに行っちゃったわけだけど(^-^;)y-~~
https://pbs.twimg.com/media/DDSa9W0U0AELz-N.jpg
375SIM無しさん (ワッチョイ 024b-EGRh)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:27:58.00ID:u48hReA70
iPhoneX触ってきたけど
新しい操作は結構使いやすいね
指紋埋め込み認証を実装してM字ハゲがなくなったら買ってもいいかな
2017/11/05(日) 13:28:08.01
>>374
それどの辺が次のステージなの?
2017/11/05(日) 13:29:19.25ID:BujhldGa0
>>372
あいぽんは、女子供皆知ってるじゃん?
その頃は一般的じゃなかったから、顔かざしてもわかんねーじゃん(^-^)y-~~

>>373
暗闇はダメだったけど認証早かったよ(^-^)y-~~
2017/11/05(日) 13:32:57.90ID:BujhldGa0
>>376
付加価値☆-(-_^)y-~~
http://imgur.com/eQ4NTuo.png
2017/11/05(日) 13:33:55.02
新しいiPhoneのM字部分良い感じだね

インパクトあるし、絵がM字で欠けるのはズームインした時くらいで、そういう場合は大抵見たい部分を中央に持ってきて凝視するわけだし不都合は特にない
ただの直線的な画面が古くさく感じてしまう
2017/11/05(日) 13:35:44.96
>>377
むしろ羨ましがるだろ
新型持ってんだから

恥ずかしいとか言い出すのはiPhoneの人気に嫉妬してる泥助だけ
2017/11/05(日) 13:36:00.47ID:BujhldGa0
ぽなちさーー?
五年前の俺に論破されるってどんな気分?(^-^;)y-~~

>>379
M字ハゲの発想はさすがの俺でも無かったなー(^O^)y-~~
2017/11/05(日) 13:37:15.20ID:BujhldGa0
>>380
今M字ハゲ持ってたら
『そういう人なんだ』ってバレちゃうじゃん?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 13:37:44.77ID:kWKMa2N3a
だよな。今頃BAイヤホン使って音楽聴いて
ドヤ顔してたら周回遅れどころか十年遅れ・・知恵遅れと思われるよな
2017/11/05(日) 13:38:10.22
>>378
スマホにバランス接続あるのが付加価値?
それ、どれほどの数のユーザーが必要としてると思うの?
2017/11/05(日) 13:39:13.99
>>382
そういうこと思うのは泥助だけだから心配すんな
386SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:39:25.90ID:EEhwckgg0
スマホとしても使える音楽プレーヤー
2017/11/05(日) 13:39:50.46ID:BujhldGa0
>>383
シムラーーー!!バランスバランス!(^Д^;)y-~~

>>384
俺σ(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 13:41:52.69ID:BujhldGa0
>>385
如何にも『よくわかんないけど飛びついた』って感じでさー?
嫌だなー(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 13:42:55.33
>>387
イヤホンのケーブル交換必要だし
そんな誰も望んでない付加価値あっても次のステージとは言えないな
390SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:42:57.59ID:EEhwckgg0
iPhoneのカメラが乳首だとか、M字ハゲって言葉の選択がイマイチだな
ただの凸と凹だよ
2017/11/05(日) 13:45:32.96
>>388
良くわかんないけど飛びついたのは、バランスも知らずにグラン何とか買ってるここに住み着いてるオッサンだろw
2017/11/05(日) 13:45:43.09ID:BujhldGa0
>>389
だから君には必要無いんだろうけど、『俺』が望んでるのよ?σ(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 13:46:13.79ID:UDZ1reQf0
生き残れなかった全部入りオンボロイドから
これまた生き残れ無さそうな硯を選ぶとか
買い物の失敗例を見ているようだ
2017/11/05(日) 13:48:32.09
泥助の発想って常に品がないというかお粗末だよな

Xの上部見て「M字ハゲ」と思いついたのは泥助の頭部がそれに近かったからかな?w
2017/11/05(日) 13:48:32.84ID:BujhldGa0
>>391
まあ、『見た目』で飛びついたのは認める(-_-)y-~~
https://www.pcmarket.com.hk/wp-content/uploads/2017/03/IMG_0043.jpg
2017/11/05(日) 13:50:19.44ID:BujhldGa0
>>394
M字ハゲがぴったりやん?(^-^;)y-~~

他にどんな形容が?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 13:51:40.22ID:UDZ1reQf0
海外の超マイナーなメーカーのただのミュージックプレイヤーっぽい手抜きデザイン。
2017/11/05(日) 13:54:44.73
>>396
2017/11/05(日) 13:55:11.44ID:BujhldGa0
>>397
この絶妙なカーブが〜?(^-^)y-~~
http://ascii.jp/elem/000/001/468/1468541/001_588x.jpg
2017/11/05(日) 13:56:20.81ID:BujhldGa0
>>398
ぼみょーーー(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 14:02:13.81ID:UDZ1reQf0
>>399
硯や墓石っぽいカーブ
2017/11/05(日) 14:02:16.98ID:hI/cp3Mv0
>>325
理解が足りないかもしれないね
ホームボタンがないが、逆にホームに戻らなくていいように操作系が大幅に変わっている
簡単な指先の動きだけで画面をいっぱいに使って操作的にも視覚的にもダイナミックかつ機能的かつ操作して視覚的にも操作感も気分がいいように仕上げている印象だった
ホームにいちいち戻らなくていい、指先でカードのようにグリグリ操れるから
カードを切るように閉じて、カードをめくるように選んで
そんな理解だよ
2017/11/05(日) 14:02:41.48
>>396
ハゲは毛のない部分を言う
俗に液晶画面内で本来移るべき部分が故障か何かで映らなくなった部分をハゲともいう

M字ハゲは生え際が剃り込みのようにハゲた状態
このことから、iPhoneXで言うところのハゲはむしろ上部中央部分でM字ハゲとはまったくの逆
しかも初めから映らない部分をハゲとは言わない

M字ハゲなる形容は、泥助の知能の低さと洞察力のなさを物語っている
2017/11/05(日) 14:04:26.51
>>399
この手のデザインはDAP界ではすでに使い古されてるが
ニワカだから知らなかった?

http://www.iriver.jp/upload/images/AK380BLACK/AK380BLACK06.jpg
2017/11/05(日) 14:05:43.77ID:BujhldGa0
>>401
あはははは(^O^)y-~~
音に拘る人間だけに『解る』デザインだからね(^O^)y-~~
2017/11/05(日) 14:07:29.50ID:BujhldGa0
>>404
ダイヤルの向きからして違うしカーブしてねーし、、(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 14:10:25.00ID:BujhldGa0
>>403
何かを人に説明するの不得意っしょ?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 14:12:18.99ID:BujhldGa0
・M字ハゲ
・凹ハゲ

まぁ、分かり易けりゃどっちでも良いけどε=(^m^)y-~~
2017/11/05(日) 14:12:35.86ID:hI/cp3Mv0
>>390
お前らのネーミングセンスもそうとう酷いぞ
的確な蔑称つけられたら急に「センスない」とか言い出す習性(笑)
iPhoneにセンスを感じることがあってもお前らからセンス感じることとか1グラムもねーから
2017/11/05(日) 14:15:39.02
>>406
この手のデザインは腐るほどあるって
にわかだから知らなかった?

https://i.imgur.com/Dr9Gdyq.jpg
http://www.advancedmp3players.co.uk/shop/images/products/AK300/AK300E1L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-eOsNqUMAAtsZ3.jpg
2017/11/05(日) 14:17:26.98ID:BujhldGa0
ぽなち『み、皆に、に、人気あるから!!(`Д´)』

ロイダー『自分が欲しいから( ̄^ ̄)』
2017/11/05(日) 14:17:44.58ID:bhirLAwxd
>>394
M字禿の命名元は世のユーザーだろ
2017/11/05(日) 14:18:59.95ID:BujhldGa0
>>410
まあ、DAPと一緒ってんならそれで良いや(^-^;)y-~~

俺が望んでるのはそっちだし( ̄^ ̄)y-~~
414SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:19:03.40ID:EEhwckgg0
>>409
センスなんて一言も言ってないが^^;
2017/11/05(日) 14:21:24.93ID:bhirLAwxd
>>403
M字脱毛型ディスプレイとお呼びするべきだったか
416SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:23:13.80ID:EEhwckgg0
Mは真ん中がVになってるから、違うんだけどな
平べったい乳首カメラもそうなんだが
2017/11/05(日) 14:24:53.83ID:BujhldGa0
はぁ、、自分の耳にムカつく、、このワガママな耳を引きちぎって、ぽなちの糞耳と交換出来たら、、

もっと幸せに生きられただろうに、、(ノ-^;)y-~~
https://i.imgur.com/KEt9BmT.png
2017/11/05(日) 14:28:20.85ID:UDZ1reQf0
>>417
絵文字や写真は人に伝えることができるけど、アホーズがドヤりたいそれは
ネットで便利な世の中になったのに延々ボッチで自己満足するしかないよ^^
2017/11/05(日) 14:30:42.85
>>417
耳自慢しといて圧縮音源のAAC聴いてりゃ世話ないわw

あんま笑わせんなw
2017/11/05(日) 14:31:05.72ID:BujhldGa0
>>418
全くその通りですよ。正に『自己満足』の世界。。(^-^;)y-~~

はぁ、、このサウンド(付加価値)。。伝えたいけど
掲示板では無理。。(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 14:32:45.89ID:BujhldGa0
>>419
中田ちゃんが意地張ってハイレゾ出してくれないからしゃーない(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 14:34:49.20
>>421
じゃあせめて非圧縮のCD音源だろ
今すぐレンタル屋まで走ってこい
2017/11/05(日) 14:35:23.81ID:BujhldGa0
では拙者、さらなる没入領域に入ります。くはーーー(-_-)y-~~
http://imgur.com/8WhRzmf.png
2017/11/05(日) 14:39:20.23ID:UDZ1reQf0
爺が手に入れたのはボッチの世界。

世の中が注目してるのはそっちじゃない。
https://youtu.be/2ZxjlShY-jE?t=19
https://youtu.be/U49xMH-tVAQ?t=227
2017/11/05(日) 14:43:41.18ID:BujhldGa0
>>422
レンタル屋とか、めんどくしゃー
今はまあこれで満足してますんで☆-(-_^)y-~~
2017/11/05(日) 14:48:32.41
自分がムカツクほど良い耳の持ち主がAACで満足w
2017/11/05(日) 14:48:53.84ID:BujhldGa0
>>424
あ?ああ、、ARっすか?
俺は全く興味ないけど、面白いっすか?(^-^;)y-~~

>爺が手に入れたのはボッチの世界。

そうかも知れない。。(^-^;)y-~~
『俺だけの世界』

『音』に取り付かれた不器用な生き方しか出来ない爺っすわ。。(-_-)y-~~
2017/11/05(日) 14:50:48.28ID:BujhldGa0
>>426
BG+Shure+balance

自分の耳で聴いてみる事オヌヌメ(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 14:51:28.74
>>428
BGってなんだよ
自分の持ってるスマホの名前も知らんのか
2017/11/05(日) 14:52:12.90
ビラングート?
2017/11/05(日) 14:53:43.67ID:kWKMa2N3a
BG(笑)
2017/11/05(日) 14:55:55.63ID:BujhldGa0
あ、逆だった(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 14:56:36.66ID:kWKMa2N3a
BG(笑)+10proで音楽聴いたけどショボかった

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/05(日) 14:57:21.52ID:UDZ1reQf0
BGww
2017/11/05(日) 14:58:18.73ID:BujhldGa0
>>433
balanceこそGBの真骨頂(-_-)y-~~

はぁ〜宇多田ヒカルもやっぱり天才っすなー(-_-)y-~~
2017/11/05(日) 14:58:41.09ID:6jtlQc810
またやってるのか(笑)

じゃあ俺は、アホーズよりも高額セットで音楽を聴くとするか(笑)
SONY NW-ZX2(DAP)+ORB Clear force MMCX Ver.2(4極GND分離イヤホンケーブル)+Westone W60(イヤホン)
2017/11/05(日) 15:00:00.73ID:BujhldGa0
>>436
おお、なかなかのピュアっすね!(^-^)y-~~
2017/11/05(日) 15:03:34.26ID:BujhldGa0
ringringring♪鳴らないメロディ〜♪(^O^)y-~~
https://i.imgur.com/tBM5AP2.jpg
2017/11/05(日) 15:28:47.66ID:6ijxSegu0
ぐら兄ちゃんいつもいじめられてて笑う
2017/11/05(日) 15:35:34.11ID:6jtlQc810
iPhone+DAPでもっと安価で高音質出せるんだがな(笑)
2017/11/05(日) 15:39:23.45ID:iTS864qKa
Xに変えるわ
Androidから初めて離れる時が来た
2017/11/05(日) 15:42:32.23ID:M20CkYPLd
遊び半分で変えるならXだけどマトモに使うんだったら8だな
まぁ今のところiPhoneに出戻りする予定は無いけど
443SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-j3j8)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:55:26.63ID:hojGe8f7M
泥ユーザーのオススメの機種

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg
2017/11/05(日) 16:17:55.21ID:dtbySthia
>>443

これなんていうAndroid?

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/05(日) 16:41:58.32ID:hI/cp3Mv0
>>414
言葉の選択は何によって行われ何によって良し悪しが判断されるのか?
2017/11/05(日) 16:44:59.77ID:xDfJfWUca
今はアプリインスコするときに権限求められるんじゃなくてインスコした後必要になったら権限要求されるんだな
2017/11/05(日) 16:48:32.05ID:UDZ1reQf0
これかな?
https://mobile.rakuten.co.jp/img/pc/product/huawei/img_main_visual.png
2017/11/05(日) 16:49:27.68ID:BujhldGa0
>>441
めちゃくちゃ後悔すると思うけどな。
糞5chに糞入力、何もかもが糞仕様(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 16:51:04.39ID:BujhldGa0
>>442
遊べりゃ良いけど、あいぽんだと古い機種と変わらんのよな(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 16:55:17.95ID:dtbySthia
バカ・犯罪者・キチガイは
グーグルAndroidスマートフォン(笑)

(^O^) (^O^) (^O^)
2017/11/05(日) 16:56:42.87ID:HptGVHjH0
>>443
P9Liteか
2017/11/05(日) 16:59:29.54
>>443
P9の仲間
2017/11/05(日) 17:03:19.99
P9(笑)
2017/11/05(日) 17:05:30.96ID:UDZ1reQf0
>>449
アホーズのiPhone5sとは別物。
ストレスフリーでぬるぬる。写真も美しい。
https://pbs.twimg.com/media/DNxNjE3U8AAt6O8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNxNjE4V4AIqLef.jpg
2017/11/05(日) 17:16:02.96
>>441
お、いいな
俺も買い換え時期ならX選んでたわ

Xなら堂々と人前で取り出して使うことが出来るが
自慢気にオンボロイドの新製品を人前で取り出しても、
馬鹿か犯罪者にしか見られないから賢明な判断だよ
456SIM無しさん (マクド FF29-zAbU)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:16:58.71ID:JzpiWpz+F
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509688402/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509637700/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか886勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509007336/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか885勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508391788/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか884勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507919252/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか883勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507395649/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか882勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506921563/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか881勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506633635/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか880勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506083429/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか879勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505700857/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか878勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505600301/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか877勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505223814/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか876勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504958003/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか875勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504502614/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか874勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503789343/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか873勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503123708/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか872勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502273752/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか871勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501567689/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか870勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500929398/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか868勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499094420/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか866勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498232925/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか857勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492178898/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか844勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485060408/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか843勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484382494/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか826勝目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475390938/

この基地外はなぜ規制されないのか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/11/05(日) 17:22:17.95ID:hI/cp3Mv0
>>455
スマホでドヤ顔しようとするからiPhoneユーザーは嫌われるんだよ
「iPhoneの新型…ドヤァ…」みたいな感じで鼻について気持ち悪りぃ
スマホとか単なる日常ツールだよなあ
2017/11/05(日) 17:26:44.71
UA : zAbU >
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0b3 Windows/10.0.16299
2017/11/05(日) 17:34:00.42
>>457
そう見えるんなら、それはお前の心が貧しいか、ボロいスマホ掴まされて苛立ってるからだよw
2017/11/05(日) 17:34:39.41ID:hI/cp3Mv0
>>441
注意事項は急速充電させようと思うと対応lightningケーブルUSB-がクソ高いこと
フルディスプレイに対応していないアプリがまだ多いこと
イヤフォンジャックは存在しないということ
内蔵ストレージは128GBか256GBからしか選べないということ
(Androidのように内蔵ストレージ64GBに好みでmicroUSBメモリで拡張とかできない)
もとから定価はクソ高いが、そうなると256GBを選ぶようになるのでさらにクソ高いわけで2年契約以上の長期契約になる事 
フルディスプレイの耐久性が謎な上にフルディスプレイが破損した場合修理費用が鬼高いこと(中古で売っぱらうにしてもコンディションは大事)
定価14万円とか14万円あれば別のものが買えるとか考えてはならないこと
「Androidハイエンドモデルなら7万で買えるとしてAndroidハイエンドモデル2台分かあ…」とか思ってはならない
「新車の頭金にできるじゃん」とかも思ってはならない

顔認証は花粉の季節にマスクをしていたらアウトなこと
髭ぐらいなら骨格を認識するが骨格そのものが隠れてしまってはどうにもならない
2017/11/05(日) 17:35:48.96

何この必死な泥助w
薬でもやってんの?w
2017/11/05(日) 17:38:05.99ID:hI/cp3Mv0
>>459
「そう見えるんなら心が貧しい」とかこいつに聞かせてやってくれよ(笑)
「買い替え時期ならー…(震え声)」とか言ってるけど懐も貧しいと思われる
笑えるんだが



455 SIM無しさん sage 2017/11/05(日) 17:16:02.96
>>441
お、いいな
俺も買い換え時期ならX選んでたわ

Xなら堂々と人前で取り出して使うことが出来るが
自慢気にオンボロイドの新製品を人前で取り出しても、
馬鹿か犯罪者にしか見られないから賢明な判断だよ
2017/11/05(日) 17:38:50.06ID:BujhldGa0
>>454
今のあいぽん、ぬるぬる動かねーのか?(^-^;)y-~~

一緒だよ。。何も変わんねー(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 17:41:26.61ID:BujhldGa0
>>455
今M字ハゲ使ってたら行列に並んでた人たちと変わんないじゃん、、(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 17:43:48.41
>>462
その書き込みには人前で使えると書いてあるだけで、人前でドヤるなんて一言も書いてないけど?

心が貧しく荒みすぎて幻想でも見え始めたかな?w
2017/11/05(日) 17:44:53.71
>>464
並ばないですぐ買える部分だけはオンボロイドが羨ましい
2017/11/05(日) 17:45:08.13ID:vtV/kL7d0
ビラングートとかってクソ使ってる人に言われたくないと思うw
2017/11/05(日) 17:48:54.25ID:BujhldGa0
>>467
クソな部分が全くないんだよね(^-^;)y-~~

あえていうなら防水がない所かな(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 17:50:09.36ID:hI/cp3Mv0
>>465
自分とは違う他人の書き込みのような口ぶりで
ものすごくしつこく「そんな意味じゃねーよ!」
書き込んでる意味がわからん
本人さんでちゅか?(笑)
2017/11/05(日) 17:52:23.41ID:BujhldGa0
ただ、気を使ってる所は
この二つのジャックをぽなちに見られないように気をつけてる(^-^;)y-~~
http://imgur.com/icvWa60.jpg

これ見付かると、ぽなちが敵意丸出しで攻撃的になってくるんだよね、、(ノ-^;)y-~~
2017/11/05(日) 17:53:27.00ID:UDZ1reQf0
>>463
5Sにもオンボロイドにも無理なヌルヌル。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/926390504496889856/pu/vid/720x1280/VCZjNebqqdUF9kou.mp4
2017/11/05(日) 17:55:11.09ID:BujhldGa0
>>471
GranBeatと変わらんかった、、(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 17:57:02.00ID:VeIvd0zGa
そっかそっかぁ

座間殺人鬼はチンカス屑企業GoogleのAndroidスマホ使いかぁ〜

やっぱり犯罪者はアンドロイドだよね☆

(。´・(ェ)・)y- ゲラゲラw
2017/11/05(日) 17:57:34.78ID:BujhldGa0
5chに挙げられた動画を子画面で見る。。
http://imgur.com/1fTFqGJ.png

あいぽんXに出来ますか?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 17:57:39.92ID:UDZ1reQf0
>>472
酔っぱらってるんじゃね?
2017/11/05(日) 17:57:40.26ID:VeIvd0zGa
吊り士Google(笑)

(。´・(ェ)・) プークスクスw
2017/11/05(日) 17:59:41.82ID:BujhldGa0
>>475
マジでGranBeatでもぬるぬるっすよ?(^-^;)y-~~
変わらんのですよ。今時のスマホなら(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 18:00:28.34
>>469
ものすごくしつこく?w
お前に話振られたからそれに対し返事したまでだけど?

心が貧しいと捏造までし始めるんですなあw
2017/11/05(日) 18:00:45.39ID:vtV/kL7d0
すごい信仰心だ^^;
2017/11/05(日) 18:02:51.00ID:BujhldGa0
後は『何が出来るの?』って話しなんすよ(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/aJBSXnK.png
GranBeatならくっそ良い音質を提供してくれる。

あいぽんは?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 18:03:47.87
オンボロイド持ちの泥助に女子は近づかない方が良い
遠隔操作とシャッター音消しのコンボ技で、胸ポケットからカメラ部分が顔を出した状態なら盗撮されるからなw
2017/11/05(日) 18:04:03.89ID:VeIvd0zGa
音楽マニアもまたいで通る

不人気Android搭載グランビート(笑)

(。´・(ェ)・)y- ケラケラ
2017/11/05(日) 18:04:29.95
>>480
オンボロイドにはないアプリが使える
2017/11/05(日) 18:05:50.40ID:BujhldGa0
>>482
先輩は良いんすよ。。へ(^-^;)y-~~

先輩は逆に頭がいい。
いち早く新しいあいぽん買っても意味がねえって気付いた。。(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 18:06:30.17ID:VeIvd0zGa
>>481

チンカス屑企業Google信者や吊り士に
SATSUGAIされるからね。
怖いよねAndroid

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/05(日) 18:06:30.16ID:BujhldGa0
>>483
ん?なんですか?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 18:12:06.27ID:BujhldGa0
実用面でいったらこの二画面スマホもいいなー(^-^)y-~~
https://c1.staticflickr.com/5/4468/37738265352_9580800bc9_h.jpg
2017/11/05(日) 18:14:04.83ID:BujhldGa0
あのー?

あいぽんのええとこは?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 18:17:00.52ID:BujhldGa0
キョロキョロ(^-^;=;^-^)y-~~

至高音楽を聴きながら飯食ってきますわ。。(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 18:23:07.59ID:VeIvd0zGa
>>443の人有能すぐるwww
熊氏ここんとこ最大のヒットやわw
光速保存したったwww

Google犯罪者カレンダーに新たな歴史刻まれんでwww

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(。´・(ェ)・)y- ゲラゲラゲラゲラw
2017/11/05(日) 18:26:27.57
>>488
オンボロイドにはないアプリが使える
2017/11/05(日) 18:29:20.48
>>488
変態スマホBG()よりカメラが綺麗
2017/11/05(日) 18:30:13.22
>>477
そう思ってるのはお前だけ
2017/11/05(日) 18:34:09.82ID:nbDez0VWd
>>491
実用的なアプリをお願いしますm(__)y-~~

>>474
2017/11/05(日) 18:34:44.51ID:nbDez0VWd
>>492
では撮影&アップお願いしますm(__)y-~~
2017/11/05(日) 18:36:29.49
>>488
BG()より薄くて軽い
497SIM無しさん (ワッチョイ 024b-EGRh)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:38:43.29ID:u48hReA70
犯罪者の98%がパンを食べている
2017/11/05(日) 18:39:10.56
>>488
BG()より処理能力が高速
2017/11/05(日) 18:39:35.80ID:nbDez0VWd
>>496
あーー厚みや重さは、
音質家には逆に『良い部分』と捉えられるのでm(__)y-~~
2017/11/05(日) 18:39:54.99ID:nbDez0VWd
>>498
変わりませんm(__)y-~~
2017/11/05(日) 18:41:21.02ID:nbDez0VWd
つーか、夕飯は?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 18:44:01.92ID:nbDez0VWd
被扶養層のぽなちは
やっぱり、夕飯もあげられない空気っすか?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 18:49:33.80ID:nbDez0VWd
どーなんだよ?夕飯もあげられないのか?
ってきいてんの!(`Д´)y-~~
https://i.imgur.com/XKwtnRF.jpg
2017/11/05(日) 18:51:58.10ID:VeIvd0zGa
今日も一日中2ch。。

Google信者ってもれなく負け組化or犯罪者化するよね。。

(。´・(ェ)・)y- カナシーネ
2017/11/05(日) 18:56:04.12ID:nbDez0VWd
きたきた(^-^)y-~~
http://imgur.com/EfDwDAn.png
2017/11/05(日) 18:59:58.60ID:HptGVHjH0
>>505
またびっくりドンキーかよww
2017/11/05(日) 19:00:56.35ID:woIyGT0d0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
2017/11/05(日) 19:05:46.95ID:nbDez0VWd
>>506
400gが無くなったんで、『はぁー?(`Д´)』言ったら
『450gなら出来ますよ』言われて頼んだら
300gの上に150gが乗って出てきた(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 19:12:10.74ID:HptGVHjH0
>>508
聞いただけで胃もたれがw
510SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-j3j8)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:15:13.32ID:hojGe8f7M
>>502
仲間だな
https://i.imgur.com/58aM1aR.jpg

普段の夕飯
https://i.imgur.com/vkFEocN.jpg
https://i.imgur.com/rKwORv4.jpg
2017/11/05(日) 19:19:45.18ID:xDfJfWUca
水を飲んだことのない犯罪者はいない
2017/11/05(日) 19:29:31.07
>>500
そう思ってるのはお前だけ
2017/11/05(日) 19:29:56.86
>>499
それ以外の者には悪い部分なんだ?
2017/11/05(日) 19:30:07.10
http://imgur.com/2d4opix.jpg
2017/11/05(日) 19:30:52.39
>>501
彼女の手料理パスタ
2017/11/05(日) 19:33:52.59ID:BujhldGa0
>>509
俺も漢だから完全食派してきたけど、やっぱり50g分多いわ、、(^-^;)y-~~

おんぶバッタみたいなハンバーグ食わされて腹立ったもんで、
帰りに皮肉のつもりで『ごちそーさまー』言ったら
『ありがとうございます〜またお越しくださーい(^O^)』
みたいな感じで、俺の皮肉にも全く気付いてなかったみたい。。(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 19:39:07.91ID:BujhldGa0
>>510
これ犯罪と関係あるんか?(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 19:40:56.87ID:BujhldGa0
>>515
右手(彼女)さん器用なんだな。。(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 19:41:02.33ID:UDZ1reQf0
>>505
家族でミルフィーユ鍋つつきながらスマホいじらないよ。
2017/11/05(日) 19:42:31.37ID:BujhldGa0
>>519
アップ出来ないなら『出来ません』の一言でOK( ̄^ ̄)y-~~
2017/11/05(日) 19:45:58.75
http://imgur.com/haXVWMy.jpg
2017/11/05(日) 19:49:16.00ID:UDZ1reQf0
>>520
アホーズみたいな「かまってちゃん」じゃない
2017/11/05(日) 19:50:29.82ID:HptGVHjH0
>>500
流石にそれはない
2017/11/05(日) 19:50:57.57ID:HptGVHjH0
>>516
ごちそうさまくらい普通に言うけどなぁ
2017/11/05(日) 19:51:24.45ID:UDZ1reQf0
ミルフィーユ鍋じゃなくて「ミルフィーユみぞれ鍋」らしい。
うどんが入ってるからそれでも無いらしい。
2017/11/05(日) 21:03:16.56
ベストツイート
オンボロイド卒業しちゃった

Twitter for iPhone
2017/11/05(日) 21:16:32.46ID:pmG+nVzxM
思ってたよりは悪くなかった
でも裏のカメラのデザインは嫌いだからiPhone8Plusでいい気がする
ポートレートはかなりぼかせるのね
https://i.imgur.com/htbvZV4.jpg
2017/11/05(日) 21:19:58.26ID:TXZU0nqO0
>>496
重けりゃ重いで「技術が凝縮された貫禄の重み(キリッ」とか言うんだよな
現にiPhone4時代がそうだった
2017/11/05(日) 21:26:10.40ID:vtV/kL7d0
>>488
ビラングートより水に強いw
2017/11/05(日) 21:27:26.61ID:vtV/kL7d0
>>488
ビラングートよりスマートに改札を通れるw
2017/11/05(日) 21:48:55.73ID:BujhldGa0
>>529
お前は五年前の俺か!(^Д^;)y-~~
2017/11/05(日) 21:49:49.09ID:BujhldGa0
>>527
相変わらずのオハジキホームが泣けますなー(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 21:51:29.06ID:BujhldGa0
>>525
おかーちゃん張り切ったね〜。。うんうん(^_^)y-~~
2017/11/05(日) 21:52:16.45ID:TXZU0nqO0
本体サイズは8より気持ち大きいくらいだけど画面領域が長いから、片手操作は都度持ち替えしないと難しいってさ。
2017/11/05(日) 21:53:43.93ID:BujhldGa0
>>534
あのホームキー代わりのラインも下に有りすぎて辛そうだよなー(^_^)y-~~
2017/11/05(日) 21:55:40.56ID:BujhldGa0
順当に開発が進めば、来年辺り6.4インチが出るだろうから
そっち待った方が良いよ☆-(-_^)y-~~
2017/11/05(日) 21:57:22.42ID:UDZ1reQf0
>>533
鍋って手抜き料理の定番だろ。
もう楽しく鍋を囲めないアホーズ・・・・・
2017/11/05(日) 22:08:32.77ID:BujhldGa0
いや、俺鍋好きだし、いろんなメンバーでちょくちょく食べてるけどな(^-^;)y-~~

昔は鍋嫌いだったのに歳食ってから大好きなったわ(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 22:11:21.33ID:BujhldGa0
ジップロックだと近接センサー?働かないもんで、
画面ONにするのめんどくせと思ったけど、風呂でOFFにする事もねーや(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 22:22:34.85ID:hI/cp3Mv0
>>478
まあ件の原文を読みなさい。
彼は「堂々」もしくは「自慢げ」に「新製品を持ち出す」前提でスマホを語っている。
そして「インテリジェンスが測れる」とも読める書き込みをしている。
この事は選択に関し「馬鹿」もしくは「賢明」という語句を用いる事から分かるだろう。
そして「モラル」が見て取れるともいう。

彼の文章を読み解くと
「スマホはその選択によってモラルの高さとインテリジェンスを測る物差し足りうる。その為、自分の選択を堂々と衆目の面前で自慢するわけだが、選択を誤るとドヤに失敗する。」
つまりこういうわけだ。



455 SIM無しさん sage 2017/11/05(日) 17:16:02.96
>>441
お、いいな
俺も買い換え時期ならX選んでたわ

Xなら堂々と人前で取り出して使うことが出来るが
自慢気にオンボロイドの新製品を人前で取り出しても、
馬鹿か犯罪者にしか見られないから賢明な判断だよ
2017/11/05(日) 22:37:06.99ID:hI/cp3Mv0
この「おまえの持ってるスマホとか誰も見てねーよ…」という環境で変に自意識過剰で「Apple製品ならおかしくないよね?ね?」みたいになっている林檎ドヤマンの気持ち悪さ…
「カバーに包まれたよく見ても何なのかよくわからない他人のスマホ」がiPhoneなのかAndroidなのか区別する必要とか特にない。 
カバーに包まれていても全面ホームボタンとホーム画面のフェイスもしくはM字ハゲフルディスプレイでiPhoneか否かは分からないこともない。
しかし、その確認をするためには正面に近い角度に近接している必要がある。
たまたま目に止まるか、わざわざ確認しようとしてくるかどちらかだ。
鬼のように観察してくるやつがいたらそいつのほうがむしろヤバい。
なので、何待ってようが好きなもの持ってればいいじゃないのさ。
2017/11/05(日) 22:44:16.71ID:BujhldGa0
今至高のJazzをBGMに至高の5chブラウザで軽く5ch流してたら
Xスレで可愛い投稿見つけたε=(^m^)y-~~

>ホームボタンなくなってみるとすげぇ快適。「押し込む」動作の前に「背面を保持する」という動作が発生して、それが多少なりともストレスになってたんだなーと実感する。
ふわっと触ってするする滑らすだけで完結することのなんという心地よさよ。
2017/11/05(日) 22:45:13.51ID:BujhldGa0
>>542

これ3Dタッチにも言える事だよな(^O^)y-~~
2017/11/05(日) 22:47:09.86ID:C6v+dGps0
iPhoneの闇

https://i.imgur.com/Mmrjad9.jpg
2017/11/05(日) 22:49:37.69ID:BujhldGa0
>>544
AKBの不法投棄みたいでワロタ(^O^)y-~~
2017/11/05(日) 23:00:11.99ID:TXZU0nqO0
>>542
そしてホームボタンにあたる操作をスワイプじゃなくタップするソフトキーとして配置した方がいいと思う。スクロールなのかホーム戻りなのかの区別が明確になる。
どうせ上の方を変にM字に削ってるんだから下部も操作キーの領域に割いてもいいだろう。
2017/11/05(日) 23:01:06.16ID:BujhldGa0
>>247
これ出て来たら、
あいぽんも顔面認証止めるか併用するだろうな(^-^;)y-~~

やっぱり、マスクしてたら認証されないって、一定の人には大打撃だよ(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 23:03:24.28ID:BujhldGa0
>>546
あのライン見ると、Androidに似せないようにしてる必死さが伝わってくるよね(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 23:10:17.97ID:TXZU0nqO0
下端スワイプを途中で止めるとタスク画面というのも曖昧性があるから、ソフトキーとして固定する。
あとは戻るキーも配置して、戻る、ホーム、タスクを下部に設置すれば格段に使いやすくなるはずだ。
2017/11/05(日) 23:13:01.69ID:BujhldGa0
あかん、、Xスレ見てると気の毒過ぎて萎えてきた、、対応してないアプリの画面の小ささとか、、(ノ-^;)y-~~
2017/11/05(日) 23:21:15.09ID:BujhldGa0
うわ、えらい投稿数あるもんで何事かと思ったら
やっぱりぽなちが荒らしてやがった、、(^-^;)y-~~

【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501816529/
2017/11/05(日) 23:24:58.54ID:BujhldGa0
よく読んだら、特にぽなちと言うことも無さそうだった、、(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 23:27:17.58ID:hI/cp3Mv0
>>548
M字切り欠きは特に初めて世に出たわけではないですよ


http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2012/10/motorola_razr_m_201m.jpg
2017/11/05(日) 23:29:57.39ID:TXZU0nqO0
>>553
これ表示領域がM字なわけではないと思うが
2017/11/05(日) 23:33:18.82ID:hI/cp3Mv0
Appleがなんかやっても
「OLEDで狭額?Galaxyっぽくね?つかサムスンからパネル買ってんのか…」とか
「M字切り欠きとかMotorolaがやってたなあ…」とか
「また富士通の認証システムインスパイアか…そんなに富士通好きか?Appleの中のやつは(開発部門ではローカルなマイナー機も弄っている)」
そんなんだよ
つか、「8」こと少しは思い出してやれよ
2017/11/05(日) 23:36:47.30ID:BujhldGa0
>>553
うん表示領域ではないみたいだけど似てるねε=(^m^)y-~~
しかしこれ、背面ケブラー(カーボン?)柄で凝ってるね(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 23:42:32.11ID:hI/cp3Mv0
>>554
正解。
上下はただの黒帯。
非表示域の切り欠きデザイン。
表示域のディスプレイ切り欠きならiPhone Xより発表も発売も早かったEssential Phone -1
これはM字というより逆Ω型だな。



http://o.aolcdn.com/dims-shared/dims3/GLOB/crop/1392x1200+201+0/resize/929x800!/format/jpg/quality/85/http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/4360b19f110b24615c68d65e74f9d54/205322186/essential1.jpg
2017/11/05(日) 23:44:45.74ID:hI/cp3Mv0
>>556
ケブラー柄じゃなくて本物のケブラー素材使ってたよ。
強度の高いアルミ合金のフレームに背面ケブラー素材だった。
2017/11/05(日) 23:47:06.46ID:TXZU0nqO0
Razerはソフトバンクの4G通信端末の第一段だったな
パフォーマンスも悪くないし良い機種だったんだけど、あまり人気出なかった記憶がある。一般層にはモトローラって知名度低かったのかな?
2017/11/05(日) 23:52:34.51ID:hI/cp3Mv0
シャープも「うっせーな今AQUOSのIGZOデスプレイ切り欠いとんのや」とか言いながらAQUOS切り欠いてるよ

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e9c81cbc86cb30be53495fff7805c4fa/205762754/AQUOS+R+Com_18_s.jpg
2017/11/05(日) 23:52:42.50ID:BujhldGa0
>>558
へーーー良いな(^-^;)y-~~

あかん、唐突に純正ケブラーケース欲しくなってきたから買ったろ(^-^;)y-~~
2017/11/05(日) 23:54:06.56ID:hI/cp3Mv0
液晶切り欠きのシャープ…
2017/11/06(月) 00:05:13.66ID:uwU0Mm470
>>559
みんな「ダースベイダーのポケットから出てきそう」と思った

https://vignette4.wikia.nocookie.net/althistory/images/b/b4/Darth-vader-2.jpg

http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2012/10/motorola_razr_m_201m.jpg
2017/11/06(月) 00:06:57.32ID:zcxhrxTa0
>>560
上部より下部が古いGALAXYみたいで糞ダサい
下もベゼルレスならそれなりにかっこよかったろ
2017/11/06(月) 00:07:31.49ID:uwU0Mm470
>>561
ケブラーは渋めに高級感がある
いいね
566SIM無しさん (ワッチョイ 3dac-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:46.99ID:XiVwSCMa0
https://imgur.com/gallery/ylq5j.jpg
2017/11/06(月) 00:12:22.04ID:uwU0Mm470
>>564
Galaxyみたいでクソダサいのは「iPhone X」だろう…
AQUOSの三辺狭額はかなり昔からのスタイル

http://www.ymobile.jp/lineup/402sh/images/color00.png
2017/11/06(月) 00:15:13.08ID:E1j7w/Je0
シャープはなんで最近になってGALAXYみたいな物理ホームボタン付け始めたんだろうな
2017/11/06(月) 00:15:53.90ID:zcxhrxTa0
>>567
GALAXYみたいなハードキーつけて昔からのスタイルとかないから
その三辺ベゼルレスがダサいと言ってるんだよ
mimixくらいに出来ないのが残念なところ
570SIM無しさん (ワンミングク MM92-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:15:56.31ID:y+OVlPxZM
あいぽん バツが盛大に爆死したね( ´Д`)y━・~~
2017/11/06(月) 00:17:39.57ID:zcxhrxTa0
>>568
ハードキーあるスマホが減ったからそこの需用狙ってるんじゃね?
2017/11/06(月) 00:27:14.52ID:E1j7w/Je0
三辺狭額は出た時めっちゃクールだと思ったよ
今でこそベゼルレスがトレンドになってるけど、シャープは4年前から密かに先駆けていたと思ってる
573SIM無しさん (ワッチョイ 3dac-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:53.17ID:XiVwSCMa0
https://imgur.com/gallery/ylq5j
2017/11/06(月) 00:29:03.37ID:77zFqWaA0
前にも書いたけど、M字ハゲを上下逆にして
指紋認証搭載すりゃ良かったのにな(^-^;)y-~~

つーかM字ハゲって逆さにすると時間表示とかどーなんの?(^-^;)y-~~
2017/11/06(月) 01:35:03.78
>>540
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
2017/11/06(月) 04:08:25.58ID:uwU0Mm470
>>569
「ディスプレイ切り欠きM字でAndroidとの差別化を図った」という話にディスプレイ切り欠きとかAndroidとの差別化にはならないという話。


話の流れ分かってんの?
2017/11/06(月) 04:09:05.81ID:uwU0Mm470
>>575
バーカ()
2017/11/06(月) 04:10:24.80ID:uwU0Mm470
>>570
14万円とか買うやつ少ないよ
2017/11/06(月) 07:24:07.46ID:q8DIjxrha
負け組GoogleのバカなオワコンAndroid信者ども

(。´・(ェ)・) オハヨー
580SIM無しさん (JP 0Ha5-wI8j)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:32:38.89ID:1OJYOt27H
>>543
画面が大きくなるほど支えが怠いんだね
3Dは押し込んでバランスが変化しないからマシではある
581SIM無しさん (JP 0Ha5-wI8j)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:40:18.19ID:1OJYOt27H
>>534
気持ち大きいどころか、8plusとの中間サイズでAndroidと変わらない
2017/11/06(月) 08:42:57.68
朝っぱらから泥助のiPhoneに対する嫉妬が心地良いなw
2017/11/06(月) 09:17:56.17ID:YqFCxI1Jd
なーーんか空気乾燥してるからマスクでもつけるか〜(^□^;)y-~~

そういやマスクつけてるとロック解除出来ない本末転倒な端末があるってホント?フゴフゴ(^□^;)y-~~
2017/11/06(月) 10:17:49.11ID:V8t64HY4a
>>583
そりゃそうだろ
https://i.imgur.com/xrUSKvY.jpg
2017/11/06(月) 10:47:18.52ID:h2b0kbLR0
Androidを後追いすることしかできなくなっちゃった時点で逆転したよね。あっM字ハゲモニターはオリジナルか!
2017/11/06(月) 10:50:21.52ID:uwU0Mm470
「Do a barrel roll」ってGoogle検索したら面白い
2017/11/06(月) 10:54:03.70ID:uwU0Mm470
>>542
今までこだわってた前面物理キー(しかも1個)とかやっぱクソだったんだね
「ホームボタン連打マンとかアホか」と俺は散々思っていたよ

林檎ユーザーも内心では思ってたんだね
2017/11/06(月) 11:02:02.61ID:uwU0Mm470
「泥っぽい泥っぽいとか言われるけど泥とは違うんだよ!(泣)」という記事なのか?
何故Androidを比較対象にわざわざ出すのだ?




>この程度の差で文句を言っているようならば、Androidのメーカー間やバージョン間の操作性の違いには怒り出してしまうだろう。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1711/04/news021.html
589SIM無しさん (JP 0Ha5-wI8j)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:05:04.92ID:1OJYOt27H
>>587
物理キー何個もあったら変だろ
スマホじゃないじゃん
2017/11/06(月) 11:06:57.06ID:YqFCxI1Jd
>>584
Android憎けりゃマスクまで憎いってかー?ゴホゴホッε=(□^;)y-~~

Twitterも阿鼻叫喚の地獄絵図でワロタ〜ゴホゴホッε=(□^;)y-~~
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?fr=rts_bz_and_ibr&;ei=UTF-8&po=1&p=iPhone%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF
2017/11/06(月) 11:10:50.10ID:YqFCxI1Jd
>>580
Xスレでも3D切ってる人居たし、
実際3D使いこなしてる人って周りにあんまいないよね(^-^;)y-~~

早く無くせば良いのにね(^-^;)y-~~
592SIM無しさん (JP 0Ha5-wI8j)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:10:53.54ID:1OJYOt27H
物理キーも7でなくなってる
固定キーがなくなって、操作が押す(PUSH)からスワイプに変わっただけ

OSによって変えられるだろうし、appleがやろうと思えば昔の端末でもいけるんだろな
593SIM無しさん (JP 0Ha5-wI8j)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:12:23.31ID:1OJYOt27H
>>591
レスポンスがないと微妙じゃない?
594SIM無しさん (JP 0Ha5-wI8j)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:15:03.28ID:1OJYOt27H
3Dてだいたいは長押しで代用出来るけど、感圧のほうが小気味好くはあると思う
2017/11/06(月) 11:17:42.20ID:YqFCxI1Jd
>>594
せっかく物理キー無くす方向になって来たんだから、余計な操作廃止した方が良いよね(^-^;)y-~~
596SIM無しさん (JP 0Ha5-wI8j)
垢版 |
2017/11/06(月) 11:26:32.90ID:1OJYOt27H
>>595
標準よりも上の部分を余計と言えるかな
質的な部分だから要らない人は要らないかもしれないけど
2017/11/06(月) 11:31:51.18ID:jscqk+XG0
iPhone7の感圧ホームボタンにしてもそうだが、押してもへコマないのに押すのが地味にスッキリしないんだよな。
携帯モックによくある動かない音量キーみたいなかんじで。
2017/11/06(月) 11:38:07.00ID:fhxbK669M
iPhoneの感圧ホームボタンはちょっと店の触っただけだけど慣れた
あれくらいなら問題ない
2017/11/06(月) 12:19:03.34ID:AskBC2jpa
>>595
爺さんには無理なんだよwww

高校生の意見

598 P9 (オイコラミネオ MMd6-ryAH) sage 2017/11/06(月) 11:38:07.00 ID:fhxbK669M
iPhoneの感圧ホームボタンはちょっと店の触っただけだけど慣れた
あれくらいなら問題ない
2017/11/06(月) 12:23:42.28ID:AskBC2jpa
>>583
そういうことを指摘するってことはAndroidの顔認証はマスクしててもOKだったんだよな?
2017/11/06(月) 12:27:36.61ID:77zFqWaA0
移動中、ラジオからあいぽんの歌流れて来たんでSW3で曲名認識(^-^;)y-~~
http://imgur.com/GQBnoOQ.png

ふーん、こんなタイトルだったんだね(^-^;)y-~~
602SIM無しさん (ブーイモ MMb6-w0Jm)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:42.05ID:3hYzAEfiM
>>490
早い話、今までさんざん犯罪者が
Androidユーザーって言いまくってきたけど、
何個証拠もなく言いがかりつけてた
だけって証明されただけだよな。

10年越しの初めての証拠に熊氏歓喜。

逆にiPhone信者は冷蔵庫に入ったり、
バカッターぶりを山ほど晒しまくり。
2017/11/06(月) 12:29:27.57ID:77zFqWaA0
>>600
あいぽんXみたいに
顔認証オンリー(パスコードは当たり前として)ってあんの?(^-^;)y-~~
2017/11/06(月) 12:30:46.14ID:77zFqWaA0
>>599
3Dタッチと感圧ホームボタンの区別すらつかないご老人ワロタ(^O^)y-~~
2017/11/06(月) 12:34:27.75ID:77zFqWaA0
>>596
完全に個人の印象だけど、9割の人が3Dタッチとか使ってなくね?(^-^;)y-~~
3Dタッチ無くして、その分厚み抑えて値段も安くなった方が喜ばれるだろうね(^-^;)y-~~

だって長押しで代用出来ちゃうもん(^-^;)y-~~
606SIM無しさん (ワッチョイ 928e-w0Jm)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:10.11ID:gsBdD6YL0
>>605
3Dのような、曖昧さがある操作は、
番人には受け入れられない。
そもそもその操作が存在することを
知らない人が多数いるし、
知った所で、その場では「すごいっ!」
と言いつつ、結局内心では
「こんなの使わねーよ」でおわり。
2017/11/06(月) 12:41:27.32ID:77zFqWaA0
>>606
それね(^-^;)y-~~

機能的にも『長押し』って、だいたいメニューが出てくるって認識だけど、
『3Dタッチ』もメニューが出てくるもんだからより複雑(^-^;)y-~~
2017/11/06(月) 13:02:44.61ID:D1LpCHEra
>>603
まずは質問に答えろよ!
2017/11/06(月) 13:05:39.59ID:fK2wVoy1a
>>602

は?大量殺人犯や凶悪犯罪者がチンカスGoogleのAndroidスマホ使ってんの昔からなの知らんの?(笑)

お前新参か?力抜けよ

(。´・(ェ)・)y- オラオラ
2017/11/06(月) 13:11:26.44ID:UY6JYaM20
>>605
>完全に個人の印象だけど
>完全に個人の印象だけど
>完全に個人の印象だけど

ワロタw
人はそれを妄想とか願望などと言うw
2017/11/06(月) 13:11:28.25ID:fK2wVoy1a
女子中学生SATSUGAIしてシャバ出たらまた「人○す」とか言ってたやつもAndroidスマホだったよなぁ

やっぱバカ犯罪者キチガイはGoogleのAndroidスマホ☆

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/06(月) 13:12:47.49ID:fK2wVoy1a
今一番HOTな殺人鬼もチンカス屑企業GoogleのAndroidスマホ☆

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(。´・(ェ)・) プークスクスw
2017/11/06(月) 13:15:27.94ID:kRcTrdGC0
まあ逆もまた然りなんですがね
2017/11/06(月) 13:16:15.80ID:fK2wVoy1a
厄病Androidスマホに関わったメーカー皆殺し

吊り士Google(笑)

(。´・(ェ)・)y- ケラケラw
2017/11/06(月) 13:21:59.18ID:/KEG8NNDa
>>612
うわぁ・・・
熊さんの言ってた通りじゃん
616SIM無しさん (ワッチョイ 42a2-i9Es)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:22:42.20ID:iRue2p6J0
a
617SIM無しさん (アウーイモ MMa5-EGRh)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:35:18.21ID:pRHYut66M
GoogleのサービスのYoutubeで金稼いでる人がGoogleディスってバカすぎない?
2017/11/06(月) 13:40:09.79ID:yO2BRKsr0
https://xera.jp/wp-content/uploads/iphone-android-share_grp_04.png
2017/11/06(月) 13:56:52.86ID:kRcTrdGC0
>>618
windowsさん…
2017/11/06(月) 15:27:00.29ID:Ps/9xIEf0
バラバラオンボロイドの精一杯

Google、Android端末でのBluetoothペアリングを高速化する「Fast Pair」
https://www.oricon.co.jp/article/330602/

米Googleは10月31日(現地時間)、Android端末とBluetoothアクセサリーのペアリングを高速化する新機能「Fast Pair」を発表した。
「Android 6.0 Marshmallow」以降+「Google Playサービス」の11.7以降搭載の端末で利用できる。
ただし、Bluetoothアクセサリ側も対応する必要があり、発表時点で対応するのは
「Google Pixel Buds」(日本未発売)とデンマークLibratoneの「Q Adapt On-Ear」のみ。
間もなく米Plantronicsの「Voyager 8200」シリーズも対応するという。
Googleの最新オリジナル端末「Pixel 2」シリーズにはヘッドフォンジャックがなく、
Bluetoothイヤフォンを使うのが基本になっている。
GoogleはBluetoothアクセサリーメーカーに対し、製品のFast Pairサポートを呼び掛けている。
621SIM無しさん (ワントンキン MM92-MrhE)
垢版 |
2017/11/06(月) 15:49:56.90ID:ia/kn5jJM
2017年11月6日 13時13分

iPhone X、頻繁にフリーズが起きる不具合が多発している模様

https://iphone-mania.jp/news-192207/
2017/11/06(月) 16:34:51.91ID:Ps/9xIEf0
Androidには無理
https://twitter.com/kusatta_www/status/927181803198152704
2017/11/06(月) 17:00:42.90ID:77zFqWaA0
>>610
妄想とか願望じゃなくて『俺個人の印象』という事実なんだけど。。(^-^;)y-~~
実際、身の回りの人使ってないでしょ?(^-^;)y-~~
624SIM無しさん (ワッチョイ 2e56-7tl6)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:01:25.14ID:yO2BRKsr0
【悲報】iPhone X 置物になる…
https://www.youtube.com/watch?v=-pDLDOuwla4
2017/11/06(月) 17:04:30.78ID:77zFqWaA0
>>622
おーー面白いね!(^O^)y-~~

『喋ってる奴』が面白い♪(^-^)y-~~
2017/11/06(月) 17:12:33.61ID:77zFqWaA0
>>621
>>624

これわ酷い、、アワワ(^Д^;)y-~~
627SIM無しさん (ワッチョイ 928e-w0Jm)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:00:32.60ID:gsBdD6YL0
>>610
熊にも言ってやれよ。
何の証拠も出さず、
>大量殺人犯や凶悪犯罪者がチンカス
>GoogleのAndroidスマホ使って
とか言っちゃうし。

こいつが一番嘘つき。
いや、単なる妄想家か。
628SIM無しさん (ワッチョイ 928e-w0Jm)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:11:44.46ID:gsBdD6YL0
>>620
Android6.0以降にGoogle Play Serviceを
11.7以降にアップするだけで対応するから、
バラバラどころか統一だろバーカ。


対応ヘッドホン
Q Adapt On-Ear
http://libratone-audio.jp/lineup/libratone-qadapt-onear/

Voyager 8200
http://www.plantronics.com/us/product/voyager-8200-uc

シュア等の主要メーカーも、日本勢も、
一斉に対応を始めるだろう。
2017/11/06(月) 18:15:18.52ID:29cEhWBw0
そういえばiPhoneXにも3Dタッチ有ったんだ
androidみたいに長押しで色々出ればいいだけだと思うけどな

https://i.imgur.com/dDx3PAO.png
2017/11/06(月) 18:19:58.34ID:77zFqWaA0
マスク以外にも、メット装着時にも不便なM字あいぽんε=(^m^)y-~~

32 名無しさん@1周年 2017/11/05(日) 19:21:39.14 ID:wejGtPB10
自分バイク乗りなんで、スタンドでメット被ったままApple Payで決済できないのは不便だ。


あーーここのぽなちはバイクなんて無縁か(^-^;)y-~~
2017/11/06(月) 18:24:57.60ID:E1j7w/Je0
Apple payやる時に一旦顔認証させないといけないんだっけ?
2017/11/06(月) 18:26:28.10ID:77zFqWaA0
>>629
一番完成度の高い写真、早速使ってんな(^-^;)y-~~
あいぽんだとその壁紙も悲惨だったろうな(^O^)y-~~
2017/11/06(月) 18:38:00.38ID:29cEhWBw0
>>632
写真撮ってその場で「これは...!」と思って壁紙にした
ポルシェは美しい
2017/11/06(月) 19:45:08.04ID:DTCns+Uta
オワコンAndroidがニュースになるのこんなんばっかwww

厄病神Android不在!チンカスGoogleの「Pixel 2 XL」にOS非搭載のまま出荷される事態が発生。
トラブル続きです。。。

>>トラブル続きです
>>トラブル続きです
>>トラブル続きです
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00010004-giz-prod

(。´・(ェ)・)y- クッソワラエルw
2017/11/06(月) 19:54:05.18ID:DTCns+Uta
もうAndroidスマホって話題になる事も無いオワコンだし、、、

「相模原連続殺人犯や座間殺人鬼も使っているアンドロイド☆」

みたいなキャッチコピー使えば知名度あがるんじゃね?(笑)

(。´・(ェ)・)y- ゲラゲラ
2017/11/06(月) 20:02:03.84ID:DTCns+Uta
ぼくの予想って結構当たるよね

437 名前:SIM無しさん (アウアウカー Saed-THre) [sage] :2017/10/31(火) 07:01:03.78 ID:EHJsLiFma
あ〜これGoogle信者やわ

アパートから複数遺体 部屋は先月から異臭
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171031-00000000-nnn-soci

(。´・(ェ)・)y- オハヨ

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg
2017/11/06(月) 20:20:20.83ID:DTCns+Uta
(。´・(ェ)・) ムシスルナー!
2017/11/06(月) 20:34:25.42ID:29cEhWBw0
ワロタwww
https://youtu.be/R59TevgzN3k
2017/11/06(月) 20:47:07.55ID:E1j7w/Je0
>>638
それな
しかもM字ディスプレイ皮肉ってる

https://i.imgur.com/XnpPcuF.png
2017/11/06(月) 21:00:13.73ID:4X+ixq0ra
>>636
正直、怖かった
2017/11/06(月) 21:10:39.87ID:77zFqWaA0
>>637
君は、8買う買う詐欺ですっかり信用失ってるからな〜。。(^-^;)y-~~
2017/11/06(月) 21:11:31.17ID:29cEhWBw0
>>639
コイツ以外と長い時間目合わせてくるwww
2017/11/06(月) 21:12:15.72ID:77zFqWaA0
>>638
くそわろたわーー!
正にこのスレの歴史(^O^)y-~~

>>639
気付かなかった(^O^)y-~~
2017/11/06(月) 21:18:22.60
くそわろたわーー!
正にこのスレの歴史(^O^)y-~~

http://imgur.com/nDjQqLV.jpg
645SIM無しさん (ワンミングク MM92-MrhE)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:35:31.58ID:BRzcwc+IM
My $1100 iPhone X Fail...
https://m.youtube.com/watch?v=U22KHDkBMeA


海外の文鎮被害者wwwXを大喜びで起動させたら文鎮で泣いてるwwww
2017/11/06(月) 21:42:35.98ID:77zFqWaA0
>>638
コメントでこんな事書いてあって
『いいね』が150も有ってワロタ(^O^)y-~~

iOS is for
senior citizens and children!??
iOSは
高齢者と子供たち!

海外でも同じ認識なんだな(^O^)y-~~
2017/11/06(月) 21:51:10.05ID:77zFqWaA0
ぽなち勢が息してない、、(^-^;)y-~~
2017/11/06(月) 22:23:30.99ID:YxbY/0dta
さすがチョンメイト愛用者だな
2017/11/06(月) 22:31:42.04ID:Ps/9xIEf0
韓国サムスン、「スマホが膨張した」苦情に「正常です」と回答=韓国ネットから非難
「膨張しないスマホは異常?」「説明書に書いてないぞ」
http://www.recordchina.co.jp/b203267-s0-c20.html
2017/11/06(月) 22:38:55.15ID:29cEhWBw0
>>649
ちゃんと下まで読もうな
バッテリーの寿命で膨らむのは当たり前、リチウムイオンバッテリーは不安定だから個体差で膨らんでもおかしくはない
でもまあ普通の企業なら交換するところ
でもなんでギャラクシーの何か書いてないんだろ、古いやつだったら普通に寿命だよなぁ
2017/11/06(月) 22:53:54.26ID:YxbY/0dta
文盲高校生の今後が心配
韓国製品なんか放っておいて勉強しろ
2017/11/06(月) 22:54:45.76
>>634
これマジかよw

マヌケすぎんだろw
653SIM無しさん (ワントンキン MM92-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:57:06.42ID:woecDYj8M
iPhone X ‘the most breakable iPhone ever’ in SquareTrade drop tests [Video]
https://9to5mac.com/2017/11/06/iphone-x-the-most-breakable-iphone-ever-in-squaretrade-drop-tests-video/


あいぽん バツは史上、最も壊れやすいゴミwwww
2017/11/06(月) 22:59:18.53ID:E1j7w/Je0
「膨らんだ」ではなく「既に膨らんでいた」スマホもあるらしい
https://i.imgur.com/eVa53T6.jpg
2017/11/06(月) 23:37:42.44ID:TombSTB00
負け組GoogleのバカなAndroid信者どもってさ?
(^-^;)

ガッカリズコーッGoogleにまだなんか期待してんの?(笑)
ε=(^m^)y-~~
2017/11/06(月) 23:40:59.93ID:77zFqWaA0
Googleアシスタントで『豆知識』と入れると、延々止まらない(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/KlIS7hj.png

Siriさんは残念、、、(^-^;)y-~~
http://imgur.com/ffRGmLn.png
2017/11/06(月) 23:45:10.13ID:TombSTB00
パクりチンカス包茎Googleアシスタントくだらねー

ε=(^m^)y-~~
2017/11/06(月) 23:45:32.48ID:77zFqWaA0
面白い事言って。あ〜っはははは(^O^)y-~~
https://i.imgur.com/TufneSC.png


面白い事言って。(;_;)y-~~
https://i.imgur.com/RnWh7cA.png
2017/11/06(月) 23:47:33.86ID:TombSTB00
まぁ負け組Googleのバカな信者は壁紙カスタマイズや一人でスマホに包茎Google語ってるのがお似合いだよね
(^-^;)
2017/11/06(月) 23:47:58.94ID:77zFqWaA0
あと、初めて気付いたけど、Googleアシスタント立ち上げると『スクリーンショットの共有』って、
スクショ撮れるんだな!(^O^)y-~~
http://imgur.com/Az2i0Ce.png
2017/11/06(月) 23:48:33.15ID:77zFqWaA0
>>659
Siriもなんかええとこ無いの?(^-^;)y-~~
2017/11/06(月) 23:49:28.77ID:TombSTB00
バカとキチガイ、犯罪者に大量殺人犯は
チンカス屑企業Googleのアンドロイド☆

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(^O^) (^O^) (^O^)
2017/11/06(月) 23:49:41.80ID:77zFqWaA0
『OKGoogle』でスクショ楽勝〜♪(^O^)y-~~
http://imgur.com/MFRMcnI.png
2017/11/06(月) 23:51:14.46ID:TombSTB00
>>661

ひきこもってネタ探しするより車で運転中のナビ、音楽、プレイリスト再生くらいしか使わないもん

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/06(月) 23:53:23.81ID:77zFqWaA0
>>664
それは俺もフツーにやるけどな(^-^;)y-~~

Siriのええとこ何か探してこいや!( ̄^ ̄)y-~~
2017/11/06(月) 23:54:49.07ID:TombSTB00
ええとこも何も実用するならね。

手元にスマホあんのに「包茎グーグル」言ってたらアホに思われるわ

ひきこもりは包茎グーグルやホームカスタマイズ(笑)がお似合いや

(。´・(ェ)・)y- ケラケラ
2017/11/06(月) 23:55:38.62ID:77zFqWaA0
うーん。。(^へ^;)y-~~
2017/11/07(火) 00:02:08.77ID:PiP872w10
OKGoogleでホーム画面のスクショ撮ろうとしたけど、
ホーム画面では『スクリーンショットの共有』が出てこないんだなー(^-^;)y-~~
669SIM無しさん (アウアウカー Sa69-sz02)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:06:42.20ID:ou6GKy1Za
ブチクシ軍団が各地を制圧していってるぐらいの勢い
2017/11/07(火) 00:10:29.56ID:pJkZGDk20
上下カットもしてくれるなんて、なんて優しいアシスタント
ぴょんも泣いて喜ぶぞ
2017/11/07(火) 00:13:37.69ID:PiP872w10
>>670
ホントだ!言われて初めて気付いたわ、これはいい!(^-^)y-~~

つーか豆知識が面白過ぎて止まらない(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 03:13:18.28ID:sMKjDlsp0
北国の冬とiPhoneはツラい
673SIM無しさん (ブーイモ MMb6-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 05:02:54.29ID:hTqPgmpwM
>>634
それGoogle自身ではなく、
生産委託された工場の問題だろ。
674SIM無しさん (ブーイモ MMb6-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 05:04:15.67ID:hTqPgmpwM
>>635
そいつらが使っているソース出してみろや。
妄想捏造くそジジイ。
2017/11/07(火) 05:07:37.60ID:x8vlVWJg0
https://xera.jp/wp-content/uploads/iphone-android-share_cap_world_timeline.png
676SIM無しさん (ワッチョイ 928e-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 05:14:58.79ID:Ow5o2UvE0
最新OSを乗せた最新機種がカクカクなのはiPhoneだけ!!

203 iOS sage 2017/11/05(日) 21:11:30.74 ID:syP04lgS
6プラスかっくんかっくんなんだがなんだよこれ。
8に最適化されてるのですか?

211 iOS 2017/11/06(月) 09:42:15.46 ID:A2SfXabr
>>203
8plusだけど、なんかカクカクしてる。
スリーブからホーム表示するときとか、サファリで開いてるページ一覧とか。
毎回ではないけどエフェクトがカクカクしてて気になる。
買った時はヌルっとしてたから、iOSのアップデート以降だと思うんだよね。

293 iOS sage 2017/11/06(月) 23:30:10.32 ID:6R8wMzZz
8plusもスクロールでカクツク。
677SIM無しさん (ワッチョイ 928e-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 05:22:43.67ID:Ow5o2UvE0
最新のiPhone Xってフォント汚いとか、どんだけww

33 iOS (ササクッテロル Spf1-ZMRA) 2017/11/06(月) 15:00:55.55 ID:cDEmkJX9p
bb2cのフォントが汚くて泣きそうになってる
2017/11/07(火) 06:47:06.41ID:H6hNiOKD0
負け組GoogleのバカなAndroid信者に聞きたいんだけどさ?
(^-^;)

ま だ 頑 張 る の ?
(笑)

(^-^;)y-~~
679SIM無しさん (ブーイモ MM6d-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 06:52:13.19ID:V6V5zv2fM
iPhoneのアイデンティティである
一つボタンがダサいと信者自身が言っています。

526 iOS sage 2017/11/06(月) 15:59:17.29 ID:kJcH9fJn
Xに慣れてくると以前のボタンのあるデザインが
めちゃくちゃダサく見えるようになってきたわ
680SIM無しさん (ワッチョイ 928e-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 06:53:37.13ID:Ow5o2UvE0
最新OSを乗せた最新機種がカクカクなのはiPhoneだけ!!

203 iOS sage 2017/11/05(日) 21:11:30.74 ID:syP04lgS
6プラスかっくんかっくんなんだがなんだよこれ。
8に最適化されてるのですか?

211 iOS 2017/11/06(月) 09:42:15.46 ID:A2SfXabr
>>203
8plusだけど、なんかカクカクしてる。
スリーブからホーム表示するときとか、サファリで開いてるページ一覧とか。
毎回ではないけどエフェクトがカクカクしてて気になる。
買った時はヌルっとしてたから、iOSのアップデート以降だと思うんだよね。

293 iOS sage 2017/11/06(月) 23:30:10.32 ID:6R8wMzZz
8plusもスクロールでカクツク。
2017/11/07(火) 06:55:04.99ID:1sXEsuOq0
>>678
iOS板やApple板にiPhoneスレがあるのにわざわざスマートフォン板に来て
一人で頑張ってるのはあなただと思うんですが
2017/11/07(火) 07:04:07.54ID:qnGlo25na
とりあえず、、
(^-^;)

Googleって気持ち悪い会社だよね
信者もバカだし
ε=(^m^)y-~~
2017/11/07(火) 07:51:06.60ID:1sXEsuOq0
>>682
理由もなくただ人格攻撃をして精神勝利している人が一番バカで気持ち悪いですよ

誰の賛同も得られていないんだから自分の精神世界で一人で呟いていたらどうですか?今と変わらないですよ
2017/11/07(火) 08:04:28.46ID:5i+zJIhUd
街では既にマスクやマフラー増えてるな(^-^;)y-~~

今は信者しか入手してないけど、今後の阿鼻叫喚が心配ε=(^m^)y-~~
685SIM無しさん (ワントンキン MM92-MrhE)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:28:42.94ID:6zydRDJOM
「iPhone X」は”これまでで最も壊れやすいiPhone” ー SquareTrade
https://taisy0.com/2017/11/07/88737.html
2017/11/07(火) 08:29:13.49ID:jSVm+I4N0
よほど顔認証へのこだわりと、今だけの新鮮さを求めるのでなければ、わざわざ高い金払ってまでiPhoneX買う必要無いって気付くんじゃね?
2017/11/07(火) 08:30:37.53ID:/SzbStMu0
Android \(^o^)/オワタ
販売台数シェアも悲惨だけど1年前のiPhoneにすら勝てない現実
https://www.bcnretail.com/files/user/201710301504_1.jpg
2017/11/07(火) 08:35:04.38ID:jSVm+I4N0
親指で本体下端からスワイプする持ち方は、不安定で落としやすいと思う。
今まで以上に画面割れの事案が増えそうだ。
2017/11/07(火) 08:46:15.95ID:/SzbStMu0
Androidが売れるのは「良いから」じゃなくて「安いから」
https://www.gizmodo.jp/2013/01/android_46.html

泥助は「自分は買い物上手だ」とドヤりたいんだろうけど
iPhoneユーザーには「安物買いの銭失い」に見えるだけでどーでもいいこと。
2017/11/07(火) 08:48:47.88ID:LeON1pz3a
そりゃあ、中国かインドの車に乗ってきて
ドヤ顔で「同じだ!」って言われても・・・
2017/11/07(火) 08:51:59.25ID:jSVm+I4N0
いつ見てもauとSBの弾幕合戦の弾だよなiPhone

ユーザー数から考えて、顧客あたり1セット5台詰め合わせとかで放出してんのかな
2017/11/07(火) 08:58:18.34ID:/e1dGoi5a
>>687
その図のiPhoneの全体シェアが45.6%でじり貧してる件
iPhone8/8p発売から一月経たずなのに、例年よりヤバくないか?
2017/11/07(火) 09:04:50.44ID:llXhnGsY0
>>687
キャリアガ毎回あれだけ販促うちゃ当然
48回払いってw

各キャリアはノルマがきっついw
販売店は抱え込みでヒーヒーw

落ち着いた頃いつも泣きついてくるが買わないw
2017/11/07(火) 09:06:08.80ID:/SzbStMu0
パンツ一丁のキチガイが通行人に「11月なのにコート着ないで寒くないのか?」と突っ込む図
2017/11/07(火) 09:10:09.79ID:/SzbStMu0
オンボロイドで販促とやらを打っても見向きもされないから。
https://futuremix.org/wp-content/uploads/2010/09/au_android.png
2017/11/07(火) 09:35:21.38ID:qceGKMDya
>>695
その直後に東日本大震災で自粛が有ったからね〜
と言うか、その時期はiPhoneが惨敗してた件
2017/11/07(火) 09:38:07.46ID:Dw19AmYiM
>>687
ここにP10liteはいるのはすごいと思う、コスパ最強だしあれ二年余裕だからな
2017/11/07(火) 09:55:35.12ID:/SzbStMu0
>>696
Androidで勝てなかったからこうなった。
その後、iPhoneを取り扱わないドコモが1人負け状態になっていく。

KDDI、iPhone 4S販売開始 「これがすべての始まり」と田中社長
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/14/news044.html
2017/11/07(火) 10:00:12.97ID:FUrvwr72d
その割にはドコモが一番Androidへの熱を緩めてない印象だな
2017/11/07(火) 10:04:29.78ID:2S9LTFmfa
で?オワコンAndroidスマホってさ?
(^-^;)

なんもええニュース無いの?(笑)
(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 10:07:34.48ID:/SzbStMu0
社内の泥助が足を引っ張ってたんだね (ノД`)

山田前社長が生んだ負の遺産は多く、加藤社長はその処理に追われる4年間だった。
iPhone導入はソフトバンク、KDDIに遅れていたため、ユーザーが次々と他社へ流出。
さらに、2011年以降は通信障害が頻発し、中には他人宛てのメールが届くなどの深刻な事故も発生、
ユーザーの信頼は根本から失われつつあった。
加藤社長は多方面でコスト削減を推進。販売面でも、サムスンとソニーの新スマホを重点的に販売する
「ツートップ戦略」の失敗を経て、2013年秋にiPhoneの取り扱いを開始する。
ツートップ戦略は「社内のiPhone反対派を説得するために、失敗を承知でやったものだった」(ドコモ幹部)。
2017/11/07(火) 10:20:51.62ID:VRHinlIfa
ID:/SzbStMu0がどれだけ妄言を吐いてもさ
ハイエンドのXperiaも、ローエンドの普及用AQUOS senseもAndroidの新機種がまだ出てないぞ

しかも、iPhone8/8p発売から間も無いこの時期に
シェアの半分もとれない現実は如何かな?
2017/11/07(火) 10:26:30.21ID:/SzbStMu0
>>702
メーカーバラバラの不人気オンボロイドをかき集めたシェアで
iPhoneと張り合ってなんか意味あるの?
2017/11/07(火) 10:41:18.03ID:llXhnGsY0
キャリアのAndroid端末はほとんどがOEM自社製品
iphone売らなきゃ違約金が発生するから必死だよ
705SIM無しさん (ブーイモ MM6d-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:18:18.56ID:Bo2kUJjRM
仏教という大きな括りの中に、色んな宗派が有る。
Androidという大きな括りの中に、色んなメーカーや機種がある。

Appleに脳を侵されると、そんな簡単なことも見えなくなってしまう。


385 SIM無しさん 2017/11/07(火) 06:54:46.97 ID:76s0F7Yv
>>382
小さい宗教がいっぱいある点でAndroidが新興宗教ぽい
なかなかAndroidて見つけるのが大変なくらい
706SIM無しさん (ブーイモ MM6d-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:20:32.95ID:Bo2kUJjRM
最新OSを乗せた最新機種がカクカクなのはiPhoneだけ!!

203 iOS sage 2017/11/05(日) 21:11:30.74 ID:syP04lgS
6プラスかっくんかっくんなんだがなんだよこれ。
8に最適化されてるのですか?

211 iOS 2017/11/06(月) 09:42:15.46 ID:A2SfXabr
>>203
8plusだけど、なんかカクカクしてる。
スリーブからホーム表示するときとか、サファリで開いてるページ一覧とか。
毎回ではないけどエフェクトがカクカクしてて気になる。
買った時はヌルっとしてたから、iOSのアップデート以降だと思うんだよね。

293 iOS sage 2017/11/06(月) 23:30:10.32 ID:6R8wMzZz
8plusもスクロールでカクツク。
2017/11/07(火) 11:36:46.80ID:f5PkAv/Kd
>>706
]はカクカクどころか動かなくなるみたいですが大丈夫でしょうか?
2017/11/07(火) 12:01:16.22ID:0V1jX9Iud
>>689
古い記事ならこっちも入れてあげて


iPhone 3Gは売れてなかった。「タダにしたから売れた」とソフトバンクの松本徹三副社長が明言
http://digimaga.net/2011/07/iphone-3g-were-unpopular-in-japan
2017/11/07(火) 12:10:57.33ID:p7okjzqPd
iPhone使いに聞きたいのだが、アプリで通話録音できるの出た?
2017/11/07(火) 12:12:29.99ID:hYSfDLNea
包茎グルグルしてこいよw
2017/11/07(火) 12:19:29.32ID:wkVcoygga
>>706
無駄口叩く暇あるならお前の建てた嵐スレさっさと埋めてこい
2017/11/07(火) 12:47:23.07ID:ahvdS0Ydd
>>708
いわゆるiPhoneバラ撒き時代だな
iPhoneが流行った1番のきっかけって端末の魅力ではなく、実は安さなんだよな
当時まだスマホが敬遠されてたから、とにかく安さを提示して取っかかり易くした。おかげでソフトバンクはiPhone層を拡げられたわけだ。
713SIM無しさん (ブーイモ MM6d-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:51:22.63ID:Bo2kUJjRM
>>707
大丈夫です。
ちゃんとAppleにお布施は済んでますから。
714SIM無しさん (ブーイモ MM6d-w0Jm)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:51:46.37ID:Bo2kUJjRM
>>711
最新OSを乗せた最新機種がカクカクなのはiPhoneだけ!!

203 iOS sage 2017/11/05(日) 21:11:30.74 ID:syP04lgS
6プラスかっくんかっくんなんだがなんだよこれ。
8に最適化されてるのですか?

211 iOS 2017/11/06(月) 09:42:15.46 ID:A2SfXabr
>>203
8plusだけど、なんかカクカクしてる。
スリーブからホーム表示するときとか、サファリで開いてるページ一覧とか。
毎回ではないけどエフェクトがカクカクしてて気になる。
買った時はヌルっとしてたから、iOSのアップデート以降だと思うんだよね。

293 iOS sage 2017/11/06(月) 23:30:10.32 ID:6R8wMzZz
8plusもスクロールでカクツク。
2017/11/07(火) 12:59:34.71ID:ReHdBPdia
マヂGoogle信者って気持ち悪いよなwww
2017/11/07(火) 13:12:09.18ID:BU0jDnY7a
流石だな犯罪者必須ツールのAndroidスマホwww

座間9人遺体、「解体方法をAndroidスマホで調べた」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171107-00000067-jnn-soci

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg
2017/11/07(火) 13:14:15.60ID:BU0jDnY7a
|ェ)・)チラッ
2017/11/07(火) 13:15:32.92
>>716
犯罪に使うならオンボロイドだなw
2017/11/07(火) 13:42:29.34ID:PiP872w10
きたきた(^-^)y-~~
https://i.imgur.com/T7jLMfh.jpg

ぽなちはどんなケース使ってるーー?(^_^)y-~~
2017/11/07(火) 13:46:53.96ID:ahvdS0Ydd
>>718
犯罪者も跨いで通るAndroidじゃなかったのか
2017/11/07(火) 13:50:27.36ID:PiP872w10
ケブラーケース、薄くて滑らないもんで結構指届くわ(^-^;)y-~~
穴でも空けて、糸通してバンカーリングみたいにしよっかなー?とか考えてたけど、
しばらくノーマルのままで使ってみよう(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 13:54:56.54ID:PiP872w10
おいおい、、ぽなち、さすがにケースぐらいアップ出来るだろ?(^-^;)y-~~
723SIM無しさん (ワッチョイ 2e56-zqdn)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:59:56.91ID:x8vlVWJg0
https://iphone-mania.jp/news-192304/
iPhone Xのカメラ性能を、カメラのベンチマーク情報専門サイトDxOMarkがテストし、
総合得点を97点と評価しています。
総合点では、GoogleのPixel 2に1点差で敗れる結果となりました。
2017/11/07(火) 14:08:39.57ID:PiP872w10
あれれ?(^-^;)y-~~
ぽなちいつも『か、可愛いケースが有るから!!(`Д´)』って言ってるじゃん?(^-^;)y-~~

ケース付けないで出目金のまま使ってんの?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 14:24:49.12ID:ahvdS0Ydd
iPhoneで「i」が入力できない不具合の報告 iOS11.1への更新で発生か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13856570/
2017/11/07(火) 14:37:25.49ID:YRytmDtw0
iosっていっつも不具合あるよね
727SIM無しさん (ワッチョイ 2e56-zqdn)
垢版 |
2017/11/07(火) 14:39:42.06ID:x8vlVWJg0
iPhoneXとPixel2XLのカメラ比較ですが
特にiPhoneXの動画は酷いです、背景が白とびして、空の色も見えません
これが10万超えで売られているとは・・
https://www.youtube.com/watch?v=3b-VvmAZn14
2017/11/07(火) 14:42:46.74
オンボロイドの不具合は機種ごとに分断され、ユーザーも少なくなり話題にならない
2017/11/07(火) 14:45:41.92ID:PiP872w10
>>725
まじか!!(^Д^;)y-~~
逆にiOS11入れてみたくなってきた、、(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 14:45:57.31
>>727
どう見てもiPhoneの方が性能良くてワロタ
2017/11/07(火) 14:53:37.66ID:PiP872w10
>>730
なーーーんかあいぽんのええとこないの?(^-^;)y-~~
Androidなら『OKGoogle』でスクショもパパッと撮れたりするよ?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/n7sV2EA.png
2017/11/07(火) 14:56:19.49ID:PiP872w10
ちょっと時間空いたからあそこ見てこ。。

(^-^;)y-~~)))))
2017/11/07(火) 15:01:04.19ID:x8vlVWJg0
iPhoneXのカメラ、静止画はそこそこだが
動画が酷いことになってんな・・
2017/11/07(火) 15:01:05.44ID:PiP872w10
マスク、マフラー、メットに続いて
uvメイクも駄目なんか、、これは酷い、、(^Д^;)y-~~


これマジか? 女性はつらいな
日焼け止めNG?化粧NG?iPhoneX「顔認証」の弱点が判明!
https://re-mens.com/11039/
厚化粧や日焼け止めクリームを塗るのはNG?
FaceIDでは「赤外線」を利用して顔を確認します。
そのためUVカット効果のある日焼け止めや化粧品を使うと、赤外線が反射されてしまい顔認証ができないことがあるそうです。
米GIZMODOの記者による実験がこちら。
まずはファンデーションを塗る前の状態です。
こちらが塗布後。顔色が明るくなっているのが分かるでしょうか?
早速チャレンジしてみるものの、なんとiPhoneXが認証しません。
顔の高さに持ち上げてカメラが認識しやすくしてもダメ。このあと数回トライしてやっと認証されました。
記者は、化粧品に含まれている二酸化チタンが、カメラから顔に投射される
赤外線を反射してしまったことが原因だろうと推測しています。
2017/11/07(火) 15:03:59.83ID:ahvdS0Ydd
>>729
iPodやiMacなど、小文字のiは大事な文字のはずなのにそこで不具合起こすとは失態だな
2017/11/07(火) 15:09:37.19ID:sWUeHBAoa
赤外線?紫外線ではなく?
2017/11/07(火) 15:12:08.04
>>731
どっちだよ?
泥助の言うことは常にいい加減

668 ぐら兄@空気に敏感な男 (ワッチョイ 42ec-9ruo) sag^e^;)y-~~ 2017/11/07(火) 00:02:08.77 ID:PiP872w10
OKGoogleでホーム画面のスクショ撮ろうとしたけど、
ホーム画面では『スクリーンショットの共有』が出てこないんだなー(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 15:13:28.04ID:PiP872w10
>>735
面白そうなんで、そろそろ11にアップデートしてみますわ(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/kaA2DCD.png
2017/11/07(火) 15:14:40.12ID:PiP872w10
>>737
ホーム画面では『スクリーンショットの共有』が出てこない。
他のアプリ画面だと出て来る。

という事っすよ☆-(-_^)y-~~
2017/11/07(火) 15:19:21.94ID:PiP872w10
なーーーんか、あいぽんのええとこないの?マジ聞きなんすけど。。(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 15:21:37.05ID:PiP872w10
おそ!アップデートおそ!!(^Д^;)y-~~
http://imgur.com/WIygCRb.jpg
2017/11/07(火) 15:27:12.46ID:PiP872w10
あいぽんXって、また裏ガラスだったか。。(^Д^;)y-~~

iPhoneXの背面ガラス
https://pbs.twimg.com/media/DN2PNCpUIAAkFJz.jpg
2017/11/07(火) 15:34:24.03ID:PiP872w10
ほんと、名曲っすなーー(-_-)y-~~
https://i.imgur.com/QTvmlWs.png
2017/11/07(火) 15:39:43.11
>>740
オンボロイドにはないアプリが使える
2017/11/07(火) 15:41:20.20ID:PiP872w10
i
746SIM無しさん (ワントンキン MM92-MrhE)
垢版 |
2017/11/07(火) 15:43:10.49ID:7Dv8cT82M
>>727
Pixel 2 XL vs iPhone X Portrait Mode: It's not even close, Google phone wins this big time
http://indiatoday.intoday.in/technology/story/pixel-2-xl-vs-iphone-x-portrait-mode-it-is-not-even-close-google-phone-wins-this-big-time/1/1083897.html


どう見てもあいぽんバツのカメラはゴミw
2017/11/07(火) 15:46:41.90ID:PiP872w10
1+2+3
https://i.imgur.com/NT0ejxo.png

うーーん、、つまんね(-.-;)y-~~~
2017/11/07(火) 15:49:33.84ID:PiP872w10
>>744
何よ?(^-^;)y-~~
また、ヘタレを良いことに言い逃げでしょ?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 15:56:42.58
とある泥助が貼ったiPhoneネガ記事を嘘だったと証明する泥助のアホーズw

725 SIM無しさん (スッップ Sd62-mAN6) sage 2017/11/07(火) 14:24:49.12 ID:ahvdS0Ydd
iPhoneで「i」が入力できない不具合の報告 iOS11.1への更新で発生か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13856570/

729 ぐら兄@空気に敏感な男 (ワッチョイ 42ec-9ruo) sag^e^;)y-~~ 2017/11/07(火) 14:45:41.92 ID:PiP872w10
>>725
まじか!!(^Д^;)y-~~
逆にiOS11入れてみたくなってきた、、(^-^;)y-~~

735 SIM無しさん (スッップ Sd62-mAN6) sage 2017/11/07(火) 15:03:59.83 ID:ahvdS0Ydd
>>729
iPodやiMacなど、小文字のiは大事な文字のはずなのにそこで不具合起こすとは失態だな

745 ぽん兄@情弱ビンボはあいぽんぽん♪ (ワッチョイ 42ec-DJw8) sage-.-;)y-~~ 2017/11/07(火) 15:41:20.20 ID:PiP872w10
i
2017/11/07(火) 15:59:05.12ID:PiP872w10
>>749
君はあいぽんじゃないんだね。。(^-^;)y-~~
あいぽんだったら『書けるよ』言うもんね(^-^;)y-~~

俺がAndroid買わせた何人目?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 16:01:17.93ID:PiP872w10
あいぽん8とか、Xとか贅沢言わないからさ?(^-^;)y-~~
せめてあいぽん7持ちいないの?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 16:03:45.74ID:PiP872w10
あんまり言いたくないよ?言いたく無いけどさ?(^-^;)y-~~

ここのぽなちってさ…

なんでそんなに貧乏なの?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 16:07:21.69ID:x8vlVWJg0
Xはこのカメラで10万円超えで売るのか
買ってる人がかわいそうだ・・
2017/11/07(火) 16:15:15.37ID:mlVj1bfZd
>>744
それお互い様だよな
2017/11/07(火) 16:30:58.65ID:mlVj1bfZd
>>749
あるユーザーはツイッターで「どうして私のiPhoneは、『i』をIに変換し続けるの?! 助けて」と訴え、アップルのフォーラムでは別のユーザーが「超迷惑な自動修正を無効にしなければならなかった」と書き込んだ。


Appleの親切なのかお節介なのか分からん自動修正によって発生するらしいぞ
2017/11/07(火) 16:48:19.20ID:2+8D5rsHa
オンボロイドの英語キーボードってオートコレクト無いんだw
757SIM無しさん (アウーイモ MMa5-wI8j)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:48:33.02ID:DHuIy4vqM
iPhone
2017/11/07(火) 17:17:05.81ID:PiP872w10
しっかし、近接センサーONOFFって、便利だな(^-^;)y-~~
ポケット入れりゃOFF
取り出せばON
センサーをさらっと撫でればON

手帖型ケースじゃなくても便利過ぎ(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 17:22:04.25ID:pdFTQy60a
>>758
もう古いよ
2017/11/07(火) 17:24:00.95ID:PiP872w10
>>759
どういう事?(^-^;)y-~~

また逃げカキコ?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 17:24:58.73
>>750
うちらが証明するより、泥助が認めたら説得力あるもんなw
2017/11/07(火) 17:25:19.95ID:pdFTQy60a
>>760
それ流行ったの4〜5年前だよ
2017/11/07(火) 17:26:27.59ID:PiP872w10
>>762
まさか、これの事じゃないだろね?(^-^;)y-~~


勝手に画面つけないで…。iOS 10の新機能「手前に傾けてスリープ解除」がうざい時の対処方法
更新:2016.10.25
http://blog.skeg.jp/archives/2016/10/iphone-tilt-sleep-off.html
2017/11/07(火) 17:27:24.80ID:pdFTQy60a
>>763
何言ってんだ?
Androidの話だぞ
2017/11/07(火) 17:32:11.73ID:PiP872w10
>>764
へ?どんなん?
てかメンドーだから回答なしならもう良いよ(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 17:32:56.81ID:PiP872w10
なんでぽなちって、こんなにめんどくさいの?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 17:35:48.25ID:pdFTQy60a
>>765
今の主流は、iPadみたいなマグネットセンサーでの開閉検知。2〜3年前から主要なAndroidスマホには搭載されている
手で覆った時の誤作動や、直射日光での誤作動が無くなって快適になった

窓付きの専用カバーだと、閉じた時に窓にサブ画面が表示されたりするし、カバーの上から操作も可能
2017/11/07(火) 17:36:53.31ID:PiP872w10
>>767
それじゃ、ポケット入れた時に使えないじゃん?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 17:38:10.31ID:YRytmDtw0
>>727
確かにiPhoneは白飛びしてるな
ポートレートはiPhoneのほうがうまいけど
2017/11/07(火) 17:41:32.91ID:YRytmDtw0
>>767
P9もそうだわ
2017/11/07(火) 17:48:45.13ID:PiP872w10
あと、自然に画面OFFになった時に『撫でるだけ』でONになる所も良いんだけど。。(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 17:51:50.53ID:PiP872w10
俺〜
なんか間違った事書いてる?σ(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 17:53:04.38ID:/SzbStMu0
誰も買わないバラバラオンボロイドの細かいハードの機能に飼い慣らされるアホーズ。
「そうなんだぁ〜」と同意して貰いたいだけなんだよね^^
2017/11/07(火) 17:54:23.12ID:PiP872w10
>>773
いや、俺が買ってるしσ(^-^;)y-~~
自分が良けりゃそれで良くね?σ(^-^;)y-~~

で?
君の端末のええとこは?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 17:59:18.97ID:/SzbStMu0
>>774
あり過ぎて何から取り上げたら良いか迷うけど話題が豊富で飽きない所。
iPhone5Sアップデートしたんだろ?
グラン何とかにはこの先無いもんね。
2017/11/07(火) 18:00:49.08ID:PiP872w10
>>775
あいぽんの話題が豊富なのは
アンドロイダーである俺もめっちゃ楽しませてもらってるけど?(^-^;)y-~~

あいぽんのええとこは?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 18:01:24.43ID:PiP872w10
5Sアップデートしたけど、めんどくしゃーからとっくに電源切ったよ(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 18:03:09.15ID:PiP872w10
キョロキョロ(^-^;=;^-^)y-~~
2017/11/07(火) 18:04:17.07ID:/SzbStMu0
>>777
好奇心が失せたジジイ脳では、時代に付いて行けないことを自覚しろ。
2017/11/07(火) 18:12:22.45ID:/SzbStMu0
iPhoneに見切りを付けて全部入りARROWSを選んだときから、
深く考えられない初期症状が出てたんだろな。
2017/11/07(火) 18:30:12.08ID:PiP872w10
>>780
おま鍋。。(^-^;)y-~~
https://i.imgur.com/jOqPatO.png
2017/11/07(火) 19:15:05.71ID:z11m/s0za
家で一人鍋?
2017/11/07(火) 19:21:37.68ID:gbA4RPNY0
このスレ面白い
2017/11/07(火) 19:22:00.43ID:zk0p5teIa
不味そうに撮るの上手いよなwww
2017/11/07(火) 19:24:25.78
最初から鍋にウドン入れるなんて(嘲笑)
2017/11/07(火) 19:27:56.14
>>439
イジメられてるなんて思ってなくて、論破したと思ってるらしいw
787SIM無しさん (ワッチョイ 9987-7OMn)
垢版 |
2017/11/07(火) 19:28:01.46ID:juuLbD440
Androidの使い勝手には大いに不満があったが、店員に薦められて買い替えずにそのまま現在に至る
勝手に動き出す事が多く、激しい怒りを感じてきた
こんな欠陥商品うりやがって全然良くない
簡単な操作で出来るものをお願いしたんだよ?
2017/11/07(火) 19:32:40.11ID:R0IYwS/r0
>>787
バカには使えないよ
2017/11/07(火) 19:35:43.29ID:/SzbStMu0
>>788
出た。
泥助のそんな見下しがユーザー減らしてるんだよ。
2017/11/07(火) 19:39:23.60ID:c3aJv3yya
負け組GoogleのAndroid信者って、、

バカで負け続けなくせに上から目線なのが笑えるよね(笑)

(。´・(ェ)・)y- ププーw
2017/11/07(火) 19:49:28.51ID:YRytmDtw0
>>787
店員なら普通新しい機種を勧めてくると思うんだけど
せめて機種くらい書いてほしい
2017/11/07(火) 19:50:50.51ID:2+8D5rsHa
「簡単な操作」をイージーと読み取る泥助
頭が良いですねwww
793SIM無しさん (ワッチョイ 024b-EGRh)
垢版 |
2017/11/07(火) 20:09:11.62ID:1sXEsuOq0
>>787
あなたのような人にこそ設定煩わしくなく簡単に使えるようになるiPhoneが最適なのに悪い店員につかまったね
2017/11/07(火) 20:20:21.81ID:YRytmDtw0
クソペリアなんかは連打病で勝手に操作されるとかあるよね
でも国内メーカーではSONYが一番欲しいだから別に嫌いじゃない
2017/11/07(火) 20:48:55.96ID:c3aJv3yya
ソニー良い会社だし

もう厄病チンカス屑企業Googleとは手ぇ切るか距離置くべきだよな☆

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/07(火) 20:53:23.95ID:YRytmDtw0
>>795
Googleきらいならまずyoutuberやめたら
2017/11/07(火) 20:59:58.91ID:nLjBt0qMa
androidの父『androidは失敗作。正直すまん』
YouTubeの父『広告載せない約束だった。正直すまん。』

泥助「アイフォンテンノカメラガー!!」

Google「今すぐ広告をクリック♪クリック♪」
2017/11/07(火) 21:00:48.77ID:c3aJv3yya
出たよ
「YouTubeはチンカスGoogleのモノ理論」

チンカスGoogleが札束でYouTube社のほっぺ叩いて買収しただけやのにチンカスGoogle信者の上から目線ハンパないわぁ〜

(。´・(ェ)・)y- ヤレヤレ
2017/11/07(火) 21:01:37.96ID:c3aJv3yya
>>797

これ。ほんまYouTubeの広告ウザい

広告乞食Googleならではのウザさやわぁ

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/07(火) 21:15:22.87ID:PiP872w10
ぽなち達『見下すな見下すな!!』言ってるけど、、
こっちだって見下さないように努力はしてんだぞ?(^-^;)y-~~

だもんで、あいぽんのええとこ何かねーの?って毎回聞いてるじゃん?(^-^;)y-~~

もちろん良いところが有って購入したんだろ?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 21:18:38.85ID:c3aJv3yya
見下すっつ〜より
余裕と落ち着きがあるiPhone使いと違って
https://i.imgur.com/uVSKHPa.jpg

負け組GoogleのバカなAndroid信者って必死すぎるのも笑えるよね(笑)

(。´・(ェ)・)y- プークスクスw
2017/11/07(火) 21:21:02.71ID:c3aJv3yya
負け組GoogleのバカなAndroidスマホ使いの実用してる「ええとこ」が壁紙変更(笑)やホーム画面カスタマイズ(笑)っていうのもウケるわぁ〜

(。´・(ェ)・)y- ケラケラ
2017/11/07(火) 21:22:39.45ID:PiP872w10
>>781
映りはイマイチだが、湯気がいい味出してるだろ?(^-^;)y-~~
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kantantarp.android.aozoracamera
これで湯気足せるんだよε=(^m^)y-~~
2017/11/07(火) 21:22:45.88ID:/SzbStMu0
>>800
オンボロイドに不満を感じてる泥助を泥助が見下す状況を書いたんだが。
2017/11/07(火) 21:23:23.28ID:gbA4RPNY0
余裕と落ち着きってより思考を回らせるのが遅いんじゃないか?
2017/11/07(火) 21:30:26.92ID:PiP872w10
>>804
元レス、明らかにぽなち側だろ(^-^;)y-~~
あいぽん買いに行ったのに店員に勧められるがまま買うって
主体性のないぽなちしかいねーだろ(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 21:36:17.69ID:PiP872w10
>>802
あいぽんだと、こういうの出来ねーじゃん?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/DbdRnwa.png
2017/11/07(火) 21:39:34.36ID:PiP872w10
あいぽんXもかなり良くなったと思うよ?(^-^;)y-~~
でも、あれさー?Android機種じゃん?(^-^;)y-~~
ホームボタンも無くなってみんな喜んでんじゃんじゃん?(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 21:42:49.09ID:c3aJv3yya
>>807

それ、、いっぱい電話かかってきてますアピール?(笑)
https://i.imgur.com/uVSKHPa.jpg

(。´・(ェ)・)y- クスクス
2017/11/07(火) 21:46:28.47ID:PiP872w10
>>809
具体例を提示しただけなのに、そうやって直ぐ卑屈に受け取る、、(^-^;)y-~~

こっちが見下してるんじゃなくて、
君が勝手に下から目線になってんだよ、、(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 21:48:12.26ID:PiP872w10
温まったし。。そろそろ至高風呂出るか。。
(^-^;)y-~~
 木 )))))
812SIM無しさん (ワッチョイ c9dd-g5R0)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:51:32.15ID:0MxmTXuU0
>>OOO-
具体例を提示しただけなのに、そうやって直ぐ飛躍して受け取る、、(^-^;)y-~~

そっちが手練手管してるんじゃなくて、
わィがかつてルールになってんだよ、、(^-^;)y-~~
813SIM無しさん (ワッチョイ c9dd-g5R0)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:03.72ID:0MxmTXuU0
>>OOO-
具体例を提示しただけなのに、そうやって直ぐ飛躍して受け取る、、(^-^;)y-~~

そっちが手練手管してるんじぢゃなくて、
ョィがかつてルールになってんだよ、、(^-^;)y-~~
2017/11/07(火) 22:47:52.82ID:XP69io4Va
もう世間ではチンカスGoogleやオワコンAndroidスマホに興味無しって感じだよね(笑)

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/07(火) 23:03:50.11ID:PiP872w10
>>814
これかっこ良くね?広告に使えそうじゃね?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/j35yzZf.jpg
2017/11/07(火) 23:54:17.29ID:E5LQOkcg0
相変わらず笑えるw

泥助:ボロイドは選ぶ自由がある!
ポナ:ボロイド、iPhone、Windows、関係なく自分が使いたい端末を選びました

なぜかOSに縛られてる自分の視野の狭さに気付いてない泥助w
2017/11/08(水) 00:05:29.20ID:lJzPGi1N0
>>816
> ポナ:ボロイド、iPhone、Windows、関係なく自分が使いたい端末を選びました

はい。その結果、ポナからアンドロイダーになりました。
2017/11/08(水) 00:25:09.13ID:eoedHVnK0
>>816
まだ解ってないのか?君は選んでないんだよ(^-^;)y-~~
あのノリノリの広告に乗せられて、エスカレーター式に買わされてるんだよ。。(^-^;)y-~~

ほら?『世界中で話題=俺は話題の中心だから!(`Д´)』とか
実態のない安心感を植え付けられてさ?(^-^;)y-~~

心の弱さに付け込まれたんだよ、、(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 00:29:44.83ID:iXchqrlS0
>>815

おお
センスいいね

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 00:48:30.11ID:iXchqrlS0
センスといえば、、
GoproのPVは素晴らしいセンスや魅せ方が上手。
このPV見てインスピレーション感じるんや
タイムラプス、ドローン、水中、星空
全てGoproで撮影されてるんやで

https://youtu.be/vr0qNXmkUJ8

(。´・(ェ)・)y- オラオラ
2017/11/08(水) 02:01:42.50ID:YzGTjP8Q0
サムスンが贈る、ある青年の成長記。iPhoneから「いつも優れていたGalaxy」に乗り換えるまで

http://japanese.engadget.com/2017/11/06/iphone-galaxy/
https://youtu.be/R59TevgzN3k
https://i.imgur.com/sJ3qgDU.jpg
2017/11/08(水) 02:02:59.78ID:YzGTjP8Q0
>>820
ええ加減スレチなんだよソニアン禿
wwwwwwwwwwwwww
2017/11/08(水) 02:07:24.05ID:YzGTjP8Q0
>>816
iPhoneも選択出来るのにAndroidを選択してる事を分からないの?w

わざわざ不自由なiPhoneにする意味は無いわ
2017/11/08(水) 02:12:15.63ID:YzGTjP8Q0
あらら…
「iPhone X」のカメラ、静止画で最高評価も総合で「Pixel 2」に及ばず--DxOMark
https://japan.cnet.com/article/35109958/
2017/11/08(水) 04:40:39.57ID:jBgWqKb50
>>676
カックカックアイポンw
Androidの方が滑らか
2017/11/08(水) 04:42:27.72ID:jBgWqKb50
>>687
商品ラインナップが増えて分散すると一台あたりの開発費の回収に影響するよ
2017/11/08(水) 04:48:04.81ID:jBgWqKb50
>>701
2013年…4年間で状況変わってそう
4年後に「8」とか「7」と変わらねーじゃん…とか言われたり、「X」…様子見とか言われたり新機種が泥みたい…
とか言われたりするご時世
2017/11/08(水) 04:52:54.90ID:3Yzqe/Ub0
>>818
はははw
ほんとはビラングートとかって変なの買っちゃって後悔してるんでしょ?^^;
2017/11/08(水) 04:53:38.02ID:jBgWqKb50
>>756
優秀なオートコレクトなら欲しいよね
欠陥品とか要らねーわ
2017/11/08(水) 04:59:43.08ID:jBgWqKb50
>>775
話題な
Galaxyにそっくりだと思ったらサムスンからパネル買ってて納得とか
顔認証とか失敗だろ
とか
色々ジワジワ来る話題が多くて飽きない
2017/11/08(水) 05:40:45.75ID:oYlz3/ZB0
みーんな

(。´・(ェ)・) オッハヨ
2017/11/08(水) 08:14:32.12ID:M5Q6k7WW0
日本で買えないスマホ出してきたり
寒チョンのギャラクチョン出してきたり
泥助も追い詰められてるんだね。
2017/11/08(水) 08:33:28.59ID:zWfwVPsX0
X 売れね〜
2017/11/08(水) 09:28:04.96ID:oYlz3/ZB0
負け組GoogleのぽんこつAndroidってもう空気感オワコン感ハンパないからね。

バカなGoogle信者もよく頑張ったと思うよぼく。

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 09:55:17.95ID:elQAvWH+a
馬鹿にも買って欲しいと思っているなら、馬鹿にも使えるように作らなくちゃな。

世界の半分の人間の知能は平均以下という、至極当然な事実を忘れてはならん。

普通に物を売ったら、必ず馬鹿の手にも渡る。それもとても大勢の馬鹿の。
2017/11/08(水) 10:16:59.63
>>815
飛行機で出掛けるのかな?
機内はダメだよ、航空機は高度1万メートル上空を飛ぶので
成層圏や電離層に近くなるため紫外線も強く磁気ノイズが混入する恐れがある。

やっぱ地球でオーディオを楽しむのは不向きだね。
第3惑星程度じゃ太陽に近すぎてフレアのノイズが乗ってくる。

冥王星程度まで離れるとかなり静かな環境なんで、クラッシックなどのダイナミックレンジの広い音を聞くにはお勧め。

それでもいて座A*からのブラックホールの輻射ノイズが感じられるという繊細なひとには、ちょっと時間がかかるけど

銀河間の巨大ボイド領域まで出かけていってもらうしかないね。

ビラングートは大気層に発生するノイズ対策までやっていないから今後の課題だね。
837SIM無しさん (アウーイモ MMa5-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 10:18:20.01ID:4lUKbXSZM
>>808
Androidは今もホームボタンあるだろ
838SIM無しさん (アウーイモ MMa5-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 10:25:32.39ID:4lUKbXSZM
買わないけど、Xはむしろベゼル付けて欲しかったな
下からスワイプなら操作しやすいし、画面小さくなってバッテリー持ちもいい
縦長ディスプレイは誰得
2017/11/08(水) 10:47:00.57ID:eoedHVnK0
>>828
未だにこんな製品を世に送り出してくれたオンキヨーに感謝しとるわ(^-^;)y-~~
http://imgur.com/9cq0Fir.jpg
2017/11/08(水) 10:50:04.32ID:eoedHVnK0
>>819
あざっす、センスだけは持って生まれたもんすから、、(^-^;)y-~~

>>836
何気に作った画像が、君を成層圏から飛ばしてしまったようですね。。(^-^;)y-~~

音楽って。。良いよね!☆-(-_^)y-~~
2017/11/08(水) 11:30:51.85ID:/TlZ71sea
ワッチョイ隠しが発狂してるwww
大気構成の比率で、音の伝達速度もなにもかもが違うのに、無駄な書き込みしてる

何か発狂することでもあったかな?
iPhone8系が新発売したばかりなのに、スマホのシェアが半分切ってじり貧なことぐらいしかないよね
2017/11/08(水) 11:51:33.28ID:8PK3pVXJr
iPhoneは情弱御用達スマホ
賢い人は全員Androidを選ぶよ!
843SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:53:05.57
>>842
その通り
2017/11/08(水) 12:23:14.97ID:oVXXFTn7a
バカと大量殺人犯、キチガイは
グーグルAndroidスマホ☆

https://i.imgur.com/1aviCPM.jpg

(^O^) (^O^) (^O^)
2017/11/08(水) 12:25:56.31
>>841
泥助がコピペにマジレスしてらあw
iPhoneX発売でどんだけ余裕ないんだよ泥助w
2017/11/08(水) 12:26:09.30ID:oVXXFTn7a
号泣県議もAndroidスマホ☆

(^-^)y-~~
847SIM無しさん (ワッチョイ adee-qvMu)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:28:40.11ID:5teiphht0
世界中で大不評のM字ハゲwwwwwwwww
2017/11/08(水) 12:36:00.06ID:T7ZGHRYgM
iPhoneXで審査通らないやつが出たのは笑った
2017/11/08(水) 12:38:12.74ID:GCTyvvUga
>>844
こんなご時世だから、電話番号が青くならない人には要注意だね
2017/11/08(水) 12:41:48.06ID:T7ZGHRYgM
>>849
電話番号が青くなってのはどういうこと?
2017/11/08(水) 12:51:25.33ID:/iZo/g9Xd
>>850
iMessageで文字が青じゃなければ国外から送信したものだったかな
2017/11/08(水) 12:53:58.61ID:GCTyvvUga
(電話番号)まっ黒泥助、出ておいでーwwww
2017/11/08(水) 13:00:50.43ID:qX0HcxXHM
>>851
つまり海外の番号って事?
話の流れがわからんね(´・ω・`)
2017/11/08(水) 13:01:50.55ID:oVXXFTn7a
ブサヨGoogle(笑)

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg
2017/11/08(水) 13:03:26.08ID:T+ZCEQLka
(。´・(ェ)・) ?
2017/11/08(水) 13:15:20.46ID:GCTyvvUga
まっ黒泥助、包茎ぐるぐるしろやwwwww
2017/11/08(水) 13:20:09.73ID:qX0HcxXHM
流石は下品な発言に定評のあるiPhoneユーザーですね
2017/11/08(水) 13:40:26.70
>>835
つまりこれの意味するところは
世界規模で売れているオンボロイドはバカが大勢使ってるってことか?
2017/11/08(水) 15:15:48.28ID:YzGTjP8Q0
【悲報】iPhone Xは「最も壊れやすいiPhone」と海外で酷評される
https://rocketnews24.com/2017/11/08/978505/amp/
2017/11/08(水) 15:18:15.41ID:YzGTjP8Q0
最高にイカス髪型達

https://i.imgur.com/sJ3qgDU.jpg
https://i.imgur.com/q9pICBx.jpg
2017/11/08(水) 15:30:43.66ID:1bhPjN+za
「売れない・故障する・評判が悪い」

docomo社長が酷評チンカスGoogleのポンコツAndroidスマホ(笑)
2017/11/08(水) 15:33:43.69ID:Lj3+MBu70
>>861
iPhoneXのことですかそれ
2017/11/08(水) 15:38:03.68ID:1bhPjN+za
>>862

ポンコツAndroidスマホに向けたドコモ社長のお言葉です(笑)
2017/11/08(水) 15:50:36.04ID:lJzPGi1N0
>>860
そのアイブのコラ見てきただけに、サムスンのCMが尚更ワロタ
2017/11/08(水) 16:14:06.86ID:QFA+Is4ur
iPhoneやMacの信者って頭の中はカラッポなのに上から目線の意識だけは異常に高いから厄介だね
866SIM無しさん (アウーイモ MMa5-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:32:04.81ID:4lUKbXSZM
やっぱXて実際に触ってみると良いわ
画面綺麗
2017/11/08(水) 16:37:17.51ID:sVX5Epo6d
>>866
GALAXYの方が広い分もっと綺麗なんじゃない?(^-^;)y-~~

てか、有機el焼き付き起こすらしいね、、(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 16:54:38.26ID:Lj3+MBu70
GALAXYもAMOLEDでしょ
2017/11/08(水) 17:06:58.08ID:hnpbx3kn0
>>866
確かにきれいだよね、上の切り欠きもネット見る分にはあまり気にならなかったし
でも無い方がいい
2017/11/08(水) 17:13:00.52
iPhoneX良いな
871SIM無しさん (ワッチョイ 4667-sDIE)
垢版 |
2017/11/08(水) 17:26:18.82ID:euo6jXWq0
iPhoneX www
https://rocketnews24.com/2017/11/08/978505/
2017/11/08(水) 17:33:10.30ID:uR4cQ22oa
Appleがタックスヘイブンにいかに資産を蓄えているのかが「パラダイス文書」から明らかに
ttps://gigazine.net/news/20171107-apple-paradise-papers/

iPhone8/8pの不調に続いて、AppleのEU内での税金のがれ1兆7000億円が指摘されてる
iPhoneが不人気のEUでこれだと、アメリカや日本や中国での税金逃れを含めると10兆円を超える懲罰金が取られるな
利益だけで30兆円相当ため込んでるから、法人税三割相当の徴収で賄えるだろ
2017/11/08(水) 17:37:26.13ID:hnpbx3kn0
iPhoneXツイッターで見てると早速画面にキズついたりしてるみたい
ガラスが柔らかいのかな
2017/11/08(水) 17:38:58.15ID:M5Q6k7WW0
iPhone Xでスーパーマリオ ランを遊ぶとこんな感じになります。
広い画面を余すところなく使った迫力あるゲームプレイを体験いただけます。
https://twitter.com/SuperMarioRunJP/status/928093698318991360/video/1
875SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:45:01.23
>>870
ゴミ林檎さん……w
876SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:45:35.55
>>832
日本で買えないと思ってる情弱さん…w
2017/11/08(水) 17:48:32.20ID:M5Q6k7WW0
>>876
日本で何台売れるの?
2017/11/08(水) 17:53:39.65
>>876
買うだけならなw
使えないならゴミじゃんw
2017/11/08(水) 17:55:14.72ID:/DJTdFbsa
こんな場所でネガキャン続けても仕方ないよ
2017/11/08(水) 17:57:25.56
名古屋DQN泥助

73 SIM無しさん (ワッチョイ ef67-sDIE [111.96.10.163]) sage 2017/11/08(水) 17:30:26.64 ID:euo6jXWq0 ←ワッチョイスレ
ID:euo6jXWq←ワッチョイ無しスレ
2017/11/08(水) 17:58:53.56ID:hnpbx3kn0
>>874
下三分の一使えないんだ
2017/11/08(水) 18:17:47.86ID:+ho04G7Ma
負け組GoogleのバカなAndroid信者ってさ?
(^-^;)

ヤバい草でも喰ってんの?(笑)
ε=(^m^)y-~~
2017/11/08(水) 18:23:06.01ID:M5Q6k7WW0
泥助の引き算思考が笑える
2017/11/08(水) 18:40:02.85ID:sVX5Epo6d
>>868
それね(^-^;)y-~~
結局『GALAXYで良いじゃん(M字じゃないし)』『Androidが羨ましかったんだ?』

って話しになってくるんだよね(^-^;)y-~~

顔認証だって、日常で煩わしくなるの分かってるし(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 18:59:48.80ID:+ho04G7Ma
メーカーの人気無く売れないAndroidスマホやGoogle離れが、、
(^-^;)

加速してるよね(笑)
(^m^;)=3
2017/11/08(水) 19:03:56.31ID:lJzPGi1N0
>>874
反応芳しくないね


「3割雲で草生えた」
「こういうのを見ると、やっぱりまだ「X」を買うのはまだ早いかな…?って思ってしまうな。」
「ただ下半分に雲の素材貼り付けてて余してないってのは無理がありゅぅ」
2017/11/08(水) 19:07:03.57ID:eoedHVnK0
>>885
え?俺、よく知らねーけど、
差がどんどん開いてるんじゃねーの?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/Dg5c1QY.jpg

あとアップルも
Googleみたいなサービス展開しようとして失敗ばかりしてる印象だが、、(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 19:10:45.09ID:eoedHVnK0
>>874
404になる。。(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 19:21:14.06ID:eoedHVnK0
YouTubeで顔認証早い早い言ってるけど、
俺からしたら、あの鍵がくるって回る『間』が堪えられんわ(^-^;)y-~~

指紋認証でも、もっと速いんちゃうの?(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 19:24:46.26ID:eoedHVnK0
てか、このスレ、Xどころか8も居ないし、、
物足り無さ過ぎる、、(^-^;)y-~~

二年ローン契約がちょうど終わるぽなちおらんのか?(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 19:29:14.61ID:iGoOt+Xi0
iPhone X Home Button and Audio Jack.
http://micgadget.com/38644/iphone-x-home-button-and-audio-jack/
892SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:41:12.93ID:CED14rv80
5年以上使えるからな、とくに最近の
だから買うとしてもタイミングに迷う
2017/11/08(水) 19:46:06.46ID:eoedHVnK0
>>892
あいぽんは、新しいの買っても大して変わんないんだよね(^-^;)y-~~

Androidなら『これは良い』ってのが有って買い換えるわけだけど(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 19:46:08.48ID:M5Q6k7WW0
>>888
ツイッターの「Super Mario Run」公式アカウントなんだけどな
@SuperMarioRunJP
2017/11/08(水) 19:48:12.95ID:M5Q6k7WW0
>>893
その考え方だと毎回変態端末買うことになるだろ。
iPhoneを選ぶ人達は新しいiPhoneが欲しいだけ。
2017/11/08(水) 19:48:43.92ID:LTlK2onpa
阿呆頭、Twitterアク禁かよ
どんだけ自演してんだ
2017/11/08(水) 19:53:44.12ID:eoedHVnK0
>>894
なぜ404になったのか分からんけど、見れた(^-^;)y-~~
https://mobile.twitter.com/SuperMarioRunJP/status/928093698318991360/video/1

本当に下雲だけだし、
M字の横スペース無駄でワロタ(^O^)y-~~
2017/11/08(水) 19:53:54.31ID:GN5Z0Bgra
>>893

「これは良い」とかGoogle信者のオナニーばっかで話題にならないのが悲惨だよね

(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 19:56:10.98ID:eoedHVnK0
>>895
>iPhoneを選ぶ人達は新しいiPhoneが欲しいだけ。

それな!結局これなわけ(^O^)y-~~

>>818

『あいぽんのええとこ何?』言われても
何も提示出来んのよ(^O^)y-~~
2017/11/08(水) 19:57:49.80ID:eoedHVnK0
>>898
話題になって欲しいの?(^-^;)y-~~
話題の中心になれてると感じるの?(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 19:59:13.74ID:GN5Z0Bgra
5年前の端末でも安心して使えるiPhone☆
(^-^;)

アプデもおみくじ端末もおみくじ
不安定で不安なゴミAndroidスマホ
(^O^)
2017/11/08(水) 19:59:42.53ID:hnpbx3kn0
iPhoneの指紋認証も顔認証もロック画面を通らないといけないのが面倒くさいな
P9なんか画面消えてる状態から指紋認証で直ぐホーム画面に行けるから便利すぎる
2017/11/08(水) 20:00:05.09ID:GN5Z0Bgra
>>900

話題も何も無い、、
空気Androidスマホよりは、、ね?
(^m^;)=3
2017/11/08(水) 20:00:15.15ID:eoedHVnK0
まあ、俺は根っからのオーヲタ(※1)だから、
一般の人とは感覚違うかも知れんけどね。。(^-^;)y-~~


※1 ワガママな耳の持ち主
2017/11/08(水) 20:01:14.14ID:eoedHVnK0
>>903
せめて顔文字熊にしろよ(^-^;)y-~~

読んでる人が紛らわしいだろ、、(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 20:02:30.82ID:GN5Z0Bgra
オーオタ(笑)や音楽好きが選ぶ価値を見出せない、、
(^-^;)

それがオワコンAndroid
(ノ-^;)
2017/11/08(水) 20:03:30.21ID:eoedHVnK0
>>903
俺、例えば電車乗ってて、
女子中高生がGRANBEAT持ってたら嫌だわ(^-^;)y-~~

そんなんだったら電車の窓から投げ捨てる(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 20:05:42.65ID:eoedHVnK0
>>906
オーヲタ差別すんな!!(`Д´)y-~~
2017/11/08(水) 20:07:21.97ID:GN5Z0Bgra
女子中高生もあのゴツいデザインのは流石に持ちたくないやろ

オワコンハイレゾに騙されもしないし

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 20:09:42.25ID:eoedHVnK0
>>909
女子中高生はあいぽんぽん♪(^O^)y-~~

これが日本の常識(^O^)y-~~
2017/11/08(水) 20:10:40.74ID:GN5Z0Bgra
マジレスすると、ぼくの考えではハイレゾってイメージが付く事で普及の道を阻む悪要素になってると思う
「コストが高く」とか「インチキっぽい」とか

>>910
その日本で全然受け入れられなかった
オワコンAndroidグランビートとオワコンハイレゾ

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 20:11:34.14ID:eoedHVnK0
>>902
ぽなち達の『今更感』には毎回笑えるよねーε=(^m^)y-~~
2017/11/08(水) 20:13:38.52ID:eoedHVnK0
>>911
GRANBEATは、俺のようなオーヲタ少数向けだから

初めから『売れる売れる!!』ってAKB的な商品じゃないから(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 20:13:55.49ID:GN5Z0Bgra
今年デビューした自称「音楽好き」の今更感
(笑)

(。´・(ェ)・) プークスクスw
2017/11/08(水) 20:16:18.63ID:eoedHVnK0
>>914
デビューと言うより『求めていたものを発見した』感じ?(^-^;)y-~~

『元々出逢う運命だった』と言い換えても良いかもしんない(^-^;)y-~~

己の耳が憎い、、(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 20:23:11.59ID:GN5Z0Bgra
(勧められて選んだイヤホンを発見とかいうのも)

(。´・(ェ)・) ヤレヤレ
2017/11/08(水) 20:26:34.96ID:eoedHVnK0
>>916
あいぽんの音も良いと思うよ?(^-^;)y-~~
ただ、俺はもう満足出来ないってだけで、、、
すべては俺の耳が悪い、、(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 20:30:58.42ID:GN5Z0Bgra
一般人も音楽好きも満足出来ないから、、
ゴミAndroid搭載グランなんとか売れないんじゃ?

(笑)

(。´・(ェ)・)y- ケラケラw
2017/11/08(水) 20:37:19.23ID:eoedHVnK0
電車でよくある光景。。(^-^;)y-~~
あまり理解されないとは思う。。(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 20:51:16.26ID:M5Q6k7WW0
>>919
そんなこと気にしてるんだwww
921SIM無しさん (ワッチョイ c235-wI8j)
垢版 |
2017/11/08(水) 20:52:39.39ID:CED14rv80
絵上手いな
2017/11/08(水) 21:00:12.52ID:eoedHVnK0
>>920
ええ、、結構小心者でして、、常に周囲の空気を変えないように努力してます、、(^-^;)y-~~
特にこのツインホールだけは、気付かれないように、、(^-^;)y-~~
http://imgur.com/icvWa60.jpg

>>921
いえいえ(ヾノ^-^;)y-~~
GRANBEATの追従性が良いだけで、、(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 21:14:26.23ID:hnpbx3kn0
「HUAWEI P9」で目指した妥協なしのスマホカメラ――Leica×HUAWEIの開発秘話 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1090559.html

シールを貼り付けただけじゃないってことだね
実際写真はいい色している
2017/11/08(水) 21:31:18.50ID:eoedHVnK0
>>923
ライカ良いよね〜(^-^;)y-~~

Android機種を選ぶ人は
『ここが良い』『自分の欲しいもの』解ってるわけよ(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 21:36:53.00ID:cGvpT6Qca
ぐら兄って電車通勤?
2017/11/08(水) 21:42:33.14ID:V3Yf2tFaM
AndroidとiPhone両方使ってみて感じること。
やはりAndroidの方が色々手が掛かって触ってて楽しい。
2017/11/08(水) 21:51:02.99ID:iRvaBnJ30
手がかかってるって曖昧な言い方だな
OSのサポート期間が短いとか
最新機種でもセキュリティパッチが遅れるとか

最も基本的なことが駄目なんだけどな
2017/11/08(水) 21:53:44.19ID:M5Q6k7WW0
>>925
中卒でこんな車に乗って集団で現場に行く奴だから
http://i.imgur.com/A0OMYYI.jpeg
2017/11/08(水) 21:54:05.91ID:hnpbx3kn0
>>924
ほんとそれな
2017/11/08(水) 21:55:25.68ID:V3Yf2tFaM
別にOSが新しくならなくても困らないし、新しくなったところで重く使い物にならなくなるよりは全然まし。
セキュリティーパッチなんて自分が使う範囲で注意して使う分には全く不用。
2017/11/08(水) 21:59:02.83ID:iRvaBnJ30
>>930
お前みたいな情弱には個人情報を教えたくないね
PC使ってない人の発想だね
それかWindows XPでも問題ないって人の発想か
2017/11/08(水) 22:00:46.82ID:V3Yf2tFaM
脆弱性しってるからできること
2017/11/08(水) 22:01:18.55ID:V3Yf2tFaM
全くわからない人はiPhoneで問題なし
2017/11/08(水) 22:02:02.75ID:hnpbx3kn0
スマホのカメラが良いともっと良くしたくなる

https://i.imgur.com/onAx7Yx.png
2017/11/08(水) 22:02:56.47ID:eoedHVnK0
>>925
いえ、、名古屋駅で迷うぐらいっす(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 22:03:23.40ID:eoedHVnK0
>>928
お・ま・え

がなビシ!m9(^-^;)y-~~
937SIM無しさん (ワッチョイ 4667-sDIE)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:04:18.32ID:euo6jXWq0
iPhoneX ゴミwww
https://rocketnews24.com/2017/11/08/978505/
2017/11/08(水) 22:04:32.15ID:eoedHVnK0
>>931
あいぽんが安全だと錯覚してるじょうよわが一番怖い(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 22:05:30.29ID:eoedHVnK0
>>934
広角レンズっての、ちょっと欲しいよねーー(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 22:06:06.56ID:iRvaBnJ30
毎月どれだけの数の脆弱性が修正されてるか知ってるのか?
今現在放置されてる脆弱性全部知ってるの?w
2017/11/08(水) 22:06:24.83ID:hnpbx3kn0
>>939
広角は多分使わなくなる、偏光フィルターが一番欲しい
2017/11/08(水) 22:07:05.69ID:eoedHVnK0
>>940
結局、ずーーーーっと脆弱性抱えてるって事なのよ(^-^;)y-~~

いつも漏らすのはあいぽんぽん♪(^O^)y-~~
2017/11/08(水) 22:09:02.75ID:eoedHVnK0
>>941
偏光フィルターか。。よーわからん(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 22:09:17.41ID:V3Yf2tFaM
>>940
それを古い端末でも見捨てず対応してるiPhone尊敬しますw
2017/11/08(水) 22:09:40.93ID:hnpbx3kn0
脆弱性抱えてても攻撃される確率なんてメチャクチャ低いしそれよりもスマホとして普通に使えるosであることのほうが重要
2017/11/08(水) 22:10:42.35ID:GN5Z0Bgra
スマホに擬似ワイコン、広角レンズ付けるよりGoproや

超広角やで

https://youtu.be/vr0qNXmkUJ8

(。´・(ェ)・)y- オラオラ
2017/11/08(水) 22:10:52.01ID:hnpbx3kn0
>>943
水面やガラス面に反射した光を少なくしてくれる
これ使えたらかなり便利になりそう
2017/11/08(水) 22:11:56.27ID:GN5Z0Bgra
偏光フィルターは映像のメリハリ付けたり滝とかで水の流れを白雲のように映す事が出来るんやで

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 22:11:59.55ID:hnpbx3kn0
>>946
【アクションカメラ】 GoProシリーズr37【ウェアラブル】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1507778612/
こちらでどうぞ
2017/11/08(水) 22:13:16.54ID:eoedHVnK0
結局、人為的被害が一番大きい(^-^;)y-~~
こんな会社、ふつーなら即取り引き停止。。(^-^;)y-~~

Appleが社員を解雇 娘がiPhoneXの試用レビューをYouTubeに公開
http://news.livedoor.com/article/detail/13816451/
・Apple本社内で、iPhoneXの試用レビューを一般YouTuberが公開し話題となった
・Apple社員だったYouTuberの父親は、今回の責任を問われて解雇されたという
・動画に映っているiPhoneXは社内向けのデバイスではないかと見られている
2017/11/08(水) 22:16:06.37ID:GN5Z0Bgra
壁紙カスタマイズとかばっかやってる負け組GoogleのAndroid信者ってなんか、、
無知だよね。バカだし。

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 22:17:47.11ID:eoedHVnK0
>>951
壁紙を変えるのを『カスタマイズ』とは言わないと思うよ(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 22:20:37.54ID:GN5Z0Bgra
似たようなもん。なんだっけ?アプリ並べ替え(笑)とかいっつも自慢してるやん

(。´・(ェ)・)y- クスクス
2017/11/08(水) 22:20:58.34ID:eoedHVnK0
新しいあいぽんが発表されりゃ、
二年ローン契約で何も考えずにすぐ乗り換える

それを後付けで理由付けようとするから
無理が出る(^-^;)y-~~
2017/11/08(水) 22:21:32.49ID:GN5Z0Bgra
負け組Google信者は遊び心が欠如してる感じ

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 22:22:57.89ID:eoedHVnK0
>>953
たまーーにテーマを変えるだけ( ̄^ ̄)y-~~
http://imgur.com/CvLj3oC.png

悔しかったら君のホーム画面も上げて見ればいい( ̄^ ̄)y-~~
2017/11/08(水) 22:26:56.57ID:x+UwN2qlr
ポンコツiPhoneを買う人ってスペックとかにこだわりがないね、テレビで紹介されてたとか周りの人と同じのを買ったとか情弱ばかり
2017/11/08(水) 22:33:55.42ID:GN5Z0Bgra
まぁ負け組GoogleのバカなAndroid信者って
スペック(笑)とか言ってるし「スマホ単体」でしか物事考えられないガイジだしね。

カメラなら58mmなりのレンズ備えたコンデジや一眼に敵わないし動画も然り。
まぁ一部特化してても他がポンコツAndroidスマホだから仕方ないのかもだけど

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 22:34:28.50ID:eoedHVnK0
ええか〜?ガキならまだ良い。

ええ歳こいた人間が
『売れてる!売れてる!』『みんなあいぽんだし、、』『し、、CMがカッコいいから!』
とか言って、大して代わり映えしないもん買わされてんじゃないよ。。

自分を持て!( ̄^ ̄)y-~~
2017/11/08(水) 22:35:58.04ID:eoedHVnK0
>>958
スレのタイトル見直してからよろよろm(__)y-~~
2017/11/08(水) 22:36:40.66ID:GN5Z0Bgra
スマホの外部スピーカーにしても出力音量を補完する為、アクティブスピーカーなりで更にUPするのがリア充iPhone使い

バカなAndroid信者は「○○機種名の外部スピーカーハー!」みたいな事を延々と叫んでるイメージ(笑)

(。´・(ェ)・) ゲラゲラ
2017/11/08(水) 22:38:04.49ID:GN5Z0Bgra
まぁ負け組Google信者というか、、
ええ歳こいたおっさんで2ch(笑)の住人とか人生詰んでるよね

(。´・(ェ)・)y-
963SIM無しさん (ワッチョイ 024b-EGRh)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:15.84ID:J+EUDuOU0
それってあなたの感想ですよね?
2017/11/08(水) 22:43:32.53ID:hnpbx3kn0
>>961
リア充はスピーカーなんて買わないでそのまま音出してるよ
2017/11/08(水) 22:44:40.07ID:hnpbx3kn0
http://fast-uploader.com/file/7065704096859/
androidは壁紙変えるの簡単だけどiPhoneって設定開かないといけないよね
android楽だわ
966SIM無しさん (ワントンキン MM92-qvMu)
垢版 |
2017/11/08(水) 22:54:56.65ID:nbd+ZJ74M
ぽなち君の言い訳まだーーーー?wwwww

中国グレー市場商人嘆く−アイフォーンX利幅、旧モデルより大幅縮小
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-08/OZ36F56S972901


米アップルが新型iPhone(アイフォーン)「X(テン)」を発売した後に同社株価が上場来高値を付けたことで、投資家は歓声を上げたかもしれない。
だが、北京のグレーマーケットでこの新製品を売る業者にそこまでの熱気がないのは明らかだ。

北京市内のアップル小売店以外の場所でアイフォーンを販売するグレーマーケットの商売人は「X」について、従来の新モデルのリリース時ほどの盛り上がりは感じられないと話す。
同市北西部のエレクトロニクス製品を扱う市場にある小さな店でアイフォーンXを売っていたアン・シュさんは7日、「最も良い時期は終わった」と語った。
2017/11/08(水) 22:58:07.93ID:rx9rDsMY0
AndroidにはbuzzHOMEっていうアプリがあって
これを使うと壁紙はおろかアイコンまでカスタマイズできるんだよ
iPhoneにはここまでついてこれるかな?
2017/11/08(水) 23:00:41.98ID:M5Q6k7WW0
>>967
ダサい物からダサい物にカスタマイズし続けるの飽きるよ
2017/11/08(水) 23:00:43.79ID:GN5Z0Bgra
>>964

場所や状況にもよるけどね
釣りとかアウトドアではアクティブスピーカーええで

(。´・(ェ)・)y-
2017/11/08(水) 23:03:50.76ID:M5Q6k7WW0
東方聞いて華為技術のスマホで喜んでる根暗から見たリア充・・・基準がわからん
2017/11/08(水) 23:17:41.57ID:hnpbx3kn0
>>970
東方聴いてHUAWEI使ってると根暗なのか
何やら偏見な気が
2017/11/08(水) 23:30:34.36ID:iGoOt+Xi0
Apple、デュアルカメラの特許侵害でイスラエル企業に訴えられる
http://news.livedoor.com/article/detail/13863994/
2017/11/09(木) 01:43:09.79ID:1fV10wiza
iPhoneXショップで見たらマジでダサかったw
2017/11/09(木) 02:33:16.29ID:HtDM8Svh0
>>973
それな
2017/11/09(木) 04:29:47.21ID:hti+1uRZ0
ゲーム卒業組は、ios無理だろ使いにくすぎる
マシュマロ以降は、simフリーでヌルヌルも沢山有るし
おサイフ使うならキャリアの型落ちで良いし
最新のアフォを12万出して買う理由が見つからない
スナドラの800系以外のスマホは、嫌だな
絶対無理なメーカーも多いし
976SIM無しさん (ワッチョイ ffbf-fYLL)
垢版 |
2017/11/09(木) 04:35:40.78ID:UtZoA4jm0
あの画面上の無理やり全面ディスプレイにしました感はまじでやばい
いや実際そうなんだろうけどあれダサくないなんて感じるやついんのか
2017/11/09(木) 05:58:25.18ID:LNri6FjR0
iPhone XよりもAndroid 8.0にアップグレードしたXperia XZ Premiumの方がサクサクだな

https://youtu.be/mxHFt79Ykls
2017/11/09(木) 06:20:44.47ID:hti+1uRZ0
ぺリアの上下ベゼルって、何か入ってんの
四隅がカクカクなのも意味不明
ガチ四角は受けない気がするが
2017/11/09(木) 06:55:51.65ID:1NtgeObS0
OS搭載忘れのGoogleスマホ「Pixel 2 XL」が出荷される
http://news.livedoor.com/article/detail/13853764/

Pixel 2 XLは発売早々、画面の焼き付きや異音が発生するなど様々な問題を抱えており、
Googleが製品保証を2年間に延長すると発表したばかりです。
しかし、オンライン掲示板「Reddit」には、なんと「OSが入っていないPixel 2 XLが届いた!」と
いう書き込みがされていました。
届いたばかりの端末の電源を入れると、そこには
Can’t find valid operating system. The device will not start(有効なOSが見つかりません。デバイスを起動できません)
という画面が表示されています。
さらに驚くことに、同様の端末を受け取ったユーザーは他にも複数いることがわかったのです。
中には夫のPixel 2 XLが画面異常、妻のものがOS未搭載だったという不運な夫婦もいました。

なぜOS未搭載の端末が出荷されてしまったのかは原因不明のようですが、
ここまでくると管理体制がずさんとしか言いようがないでしょう。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/f/7f9f2_1400_fb325a9ed6beaaa9dedd9f524bdae25b.jpg
2017/11/09(木) 06:59:27.15ID:1NtgeObS0
Android不在!Googleの「Pixel 2 XL」にOS非搭載のまま出荷される事態が発生。トラブル続きです...。
http://top.tsite.jp/news/technology/o/37700057/index

Android \(^o^)/オワタ
2017/11/09(木) 07:06:45.40
>>979
クッソワロタw
2017/11/09(木) 07:08:09.83ID:BMJYYS9fa
不具合満載ピクソル2とか、、

ほんとカス企業Googleって何作らせてもダメダメですよね(笑)
2017/11/09(木) 07:13:18.77ID:MJO/Y1Ge0
まともならS8かNote8か
しかし高すぎる、こんな値段じゃ買えないわ
iphoneもしかり
コスパ悪いんじゃね
2017/11/09(木) 07:22:41.04ID:BMJYYS9fa
バ韓国フルキムチスマホGalaxyに10万ドブ金とか罰ゲームですよね(笑)
2017/11/09(木) 07:27:44.03ID:j5XeqObS0
大変だな

iPhone Xのノッチを消す魔法の壁紙
https://www.gizmodo.jp/2017/11/iphonex-notch-wallpaper.html
2017/11/09(木) 07:45:54.46
OSが入っていない不具合www

常に斬新な不具合で笑わせてくれるよねオンボロイドはw
2017/11/09(木) 08:03:56.64ID:1NtgeObS0
>>985
自己満足の使いやすさを求めてカスタマイズを繰り返す方が大変だろ
2017/11/09(木) 08:20:37.78ID:mDRwCqq40
【悲報】iPhone Xは「最も壊れやすいiPhone」と海外で酷評される
https://gunosy.com/articles/abPhP?s=t
iPhone ?(バツ)だなぁ
2017/11/09(木) 08:32:39.03
初めから壊れた状態で出荷されてるピクソル2
2017/11/09(木) 08:35:08.51ID:uP/OPa5ra
OS入ってないとか泥助好きそーじゃんww
好きなだけカスタマイズしろよ
2017/11/09(木) 08:36:47.71ID:eWaQPKUxM
>>983
HUAWEIマジでコスパいいよ
P10とmate10が良さそう
2017/11/09(木) 08:38:50.94ID:eWaQPKUxM
pixel2じゃなくてpixel2xlな
管理はLGだっけ
993SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 08:49:05.10ID:RDXHrYsPM
来年から全モデル顔認証になったらiPhone8か7が買いだな
マイクロLEDディスプレイになれば、指紋認証もディスプレイに統合できて良さそうだが

iPhoneX ディスプレイ良くした結果、充電時間は1.5倍なのにバッテリー持ちが8と同じといつのは残念だな
2017/11/09(木) 08:54:31.28ID:NJgMr/rJd
>>985
こういう壁紙が作られたり紹介されるって事は、やはりみんなM字無ければいいと思ってるんだよな
2017/11/09(木) 08:59:45.23ID:oGmcqEfb0
恐れていた事が現実に。。(ノ-^;)y-~~

“ごはんの時、テーブルの横に置いてると、ちょっと見たいときにイチイチ顔を画面のほうに持っていかなきゃいけないのが、じつに滑稽”
“マスクをつけていると顔認証を突破できないの不便です。あとご飯をもぐもぐしているときも顔認証突破できません。枕に顔をべちゃーってしている時もだめです。不便!!”
“メガネをかけた顔とかけていない顔を登録していますが、かけていないときのアンロック率が低すぎ(笑)”
“iPhone Xの顔認証、たばこ咥えてるとダメみたいねw”
“iPhone x に変えたけど寝起きと酒飲んだ後は顔認証せんわ”
といった報告が寄せられており、まだまだ問題は山積みのよう。さらに海外のニュースサイトでは、ある兄弟が似たようなメガネをかけて顔認証に挑戦したところ、あっさりと突破できてしまったことが報告され、これには、
“Touchのがマシなんじゃね?”
“やっぱりねとしか言いようがない…”
“生体認証はこれだから、信じられない”
“双子が突破出来るのは仕方ないとは思うんだけど、 兄弟で突破出来ちゃうのはさすがにセキュリティーとしてはまずいんでないか”
など厳しい声も少なくない。
2017/11/09(木) 09:01:41.95ID:mDRwCqq40
アイフォーン バツwww
2017/11/09(木) 09:03:33.99ID:oGmcqEfb0
『iPhoneX マスク』
マスク族の日本人には向いてないかも。。(ノ-^;)y-~~

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=iphonex+%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&;ei=UTF-8&fr=rts_top_lite&aq=0&oq=iphonex+%E3%81%BE%E3%81%99&lq=-1&ai=c9y86O28QIypCyNGSqAbvA&at=s&ts=8003
2017/11/09(木) 09:07:03.86ID:ZsagQmxpd
>>989
iPhone 8 Plusにバッテリー膨張問題が勃発、Appleは調査を開始
http://gigazine.net/news/20171003-iphone-8-battery-failure/

>開封した時点でiPhone 8 Plusはすでにバッテリーの膨張が始まっていたとのこと。

山根博士iPhone7開封の儀、まさかの展開(ヤラセなし)
https://twitter.com/AyanoTDO/status/807213431774285825?s=17

こういうのはiPhone信者的には壊れてないんだろうな
2017/11/09(木) 09:27:57.39ID:qibsDUQz0
次スレ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか888勝目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510187170/
1000SIM無しさん (アウーイモ MM23-nkPI)
垢版 |
2017/11/09(木) 09:28:48.39ID:RDXHrYsPM
>>995
恐れてたってのはむしろ逆だろ、何でも解除される方が問題
寝てる間にロック解除されるとか
兄弟のは学習機能を使ったからという話でミスリードだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 40分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況