Motorola Moto Z / Z Play part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/30(月) 18:52:26.73ID:/MoyioLKM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Motorola製SIMフリースマートフォン、Moto Z & Z Playシリーズのスレッドです。
国内版はもちろん、UK版Zなど海外で発売されているZシリーズの話題もおk。
拡張パーツMoto Modsの話題もこのスレで扱います。
次スレは>>980が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』

《前スレ》
Motorola Moto Z / Z Play part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506139904/

《関連スレ》
Motorola Motoシリーズ総合 Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476227782/

※root関連は情報が出揃うまでの当分の間ここを本スレとします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/13(月) 06:13:20.16ID:gVBqP61t0
ピュアAndroidのUIとバッテリーそこそこ持って
プラスエリア対応の機種っていうと
z play(2)くらいしか今のところ選択肢が無いという現実
バッテリーさえ持つならミドルスペック程度で十分だわな
181SIM無しさん (ワッチョイ df90-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:21:04.69ID:Py/YdAPI0
>>180
マジでな
dsds検討したときに
ドコモキャリアなら対応バンドのせいで
これしか候補がなかったりする

p9とギャラs8はプラチナバンド対応してないから田舎まで届かないし
2017/11/14(火) 22:01:19.65ID:YoiHPRJWd
essential phoneはどーなん?
2017/11/14(火) 23:40:54.22ID:SjkPCIVM0
バンドとかはかなり良いけどmicro SDスロットないしカメラと画面の質もかなり微妙みたい
この短期間で2万下がったし数ヶ月したら叩き売りされるんじゃね
2017/11/15(水) 00:18:21.61ID:JL+Zj9/l0
会社支給のSoftBankスマホのSIMを
z playでなんとか使いたいんだけど、
IMEI書き換えの情報が少なすぎて、
行き詰まってしまった
2017/11/15(水) 00:24:25.92ID:BA73WFfvp
IMEI書き換えたかったらMAZE Alphaとか買えば簡単
2017/11/15(水) 02:13:27.22ID:NqqHIBqzM
ソフバン支給企業って確実にコリアン…
187SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 05:26:53.54
他でやれカス
2017/11/15(水) 07:15:59.70ID:MgNayiO2M
ネトウヨは巣に帰れ
2017/11/15(水) 07:46:48.90ID:D/LoUAbH0
10月のセキュリティアップデートきた
2017/11/15(水) 08:41:00.72ID:KjZtcJ0iM
恐怖のアップデートきたぁぁぁぁ!
怖くてアップデートできねぇ!< ;`д´ >
2017/11/15(水) 08:46:42.76ID:7zJuCjwc0
>>190
すぐ終わったよ
Z2 Play
2017/11/15(水) 08:48:58.01ID:CSMwprkw0
セキュリティアプデだからビビることは無い
2017/11/15(水) 10:11:59.02ID:QFQuA3vfM
>>191
>>192
ワイもZ2Pっす
頼りになる兄貴達、返信ありがとうっす!< ;`д´ >
2017/11/15(水) 12:35:32.09ID:hjdtPrHWM
blueborneか?
2017/11/15(水) 16:04:31.35ID:Nb79cyk50
Moto Zの値段、急に上がったな
2017/11/15(水) 17:07:51.06ID:36HzfAI0M
https://i.imgur.com/lCBVk3d.jpg
2017/11/15(水) 18:04:04.37ID:BDo562XR0
>>195
ついにバッテリドレイン直ったとか?
2017/11/16(木) 10:25:02.65ID:HZ7ld/GJM
いまのmods規格って、早けりゃ次期モデルで最後だっけ?「少なくとも3世代は互換性を持たせる」だったよね
2017/11/16(木) 11:55:59.21ID:OVuoJ1i50
独身の日にAliのバンパー頼んで、有料便にしようと思ったけどよくわからなくて無料便で注文したんだけど、早けりゃ明日くらいに届きそう。予想より早いな。
コネクタ部の保護は標準でついてたスタイルキャップかねぇ。Aliのバンパー買った人はどうしてる?

つける予定のキーボードModが早くて2ヶ月後……。
2017/11/16(木) 12:23:03.13ID:eO/tbZhqM
>>199
スタイルキャップつけてる
俺はedge待ち
2017/11/16(木) 18:26:22.63ID:YKJplUEhd
>>198
違ったと思う
2世代だから、今回で終わりかも?
2017/11/16(木) 19:28:03.75ID:61700Fdk0
>>201
最初は2世代って言ってたけど、最近になって少なくとも3世代って言ってる
2017/11/16(木) 22:23:01.27ID:dq6blmZZ0
>>169
おおお、丈夫そうなストラップホールが付いてる、うらやましい
アリの7色から選べるやつですよね、それ
注意散漫で首ストラップが無いと落っことすのに勢いでZ2play買っちゃった
Z2play用もでないかなあ・・・
2017/11/16(木) 22:51:13.94ID:6GH8hoVj0
>>203
AliのバンパーならすでにZ2 Play用は出てるよ。Z2 Play Bumper辺りで検索して、同じ形で8色の奴がそれ。
2017/11/16(木) 23:08:03.07ID:t6QOgb5l0
まぁ糞なのはストラップホールが上ってことだ
2017/11/17(金) 01:33:58.44ID:FQLyG4CK0
>>202
知らんかったわ、サンクス
ソースあれば頼む
2017/11/17(金) 01:51:13.62ID:MjeumLFz0
>>206
現行「Moto Mods」、次世代Moto Zシリーズにも対応へ ―モトローラが明言

URL貼り付けられなかったから検索してくれ
今年の8月の記事
2017/11/17(金) 06:26:22.94ID:MTOBV+3k0
ガジェット速報がNGワードっぽいんでソースサイトの方
http://www.techradar.com/news/every-single-moto-mod-will-work-on-the-moto-z3
https://www.phonearena.com/news/Looking-ahead-any-Moto-Mod-you-buy-now-will-be-supported-by-the-Moto-Z3-but-maybe-not-the-Z4_id96584
2017/11/17(金) 12:02:47.41ID:Plwy6ZpI0
ありがとう!
そう言えば、見た気がする。。。
すっかり忘れてました
2017/11/17(金) 13:09:26.99ID:uH5tScTpM
mods所有のユーザーを囲い込めるんだ
から、よほどのことがない限り規格変更はしないでしょ
モトローラもmodsを売りたいんじゃなくて本体を売りたいんだろうし
2017/11/17(金) 13:54:30.92ID:X2AXoHKA0
面白いな。ここでやるの?営業の努力に「あっぱれ!」

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1091687.html

 モトローラ・モビリティ・ジャパンは、同社の最新Androidスマートフォンを体験できるイベントを開催する。
まずは11月18日と19日に東京・新宿のヨドバシカメラ新宿西口本店スマートフォン館前で実施される。
 展示されるのは「Moto X4」「Moto G5S」「Moto G5S Plus」「Moto Z2 Play」。
またモジュールとして機能を強化できる周辺機器、Moto ModsシリーズのHasselblad True Zoom、
JBL SoundBoost | Speaker、moto 360 camera、moto gamepadも用意される。
212SIM無しさん (ワンミングク MM52-TCXY)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:13:53.68ID:n7OepCkyM
確かヨドバシって店員がモトローラの端末は売れてない。ハッセルブラッドなんか知らないって言ってたってブログに挙げられてたよね?
2017/11/17(金) 18:32:42.95ID:o6Wd6FZHM
なついね
https://i.imgur.com/P0j8PXX.jpg
https://i.imgur.com/geuDoz6.jpg
2017/11/17(金) 19:13:52.33ID:ihA+msyRM
アヤさんdisるのやめろや
215SIM無しさん (ワンミングク MM52-WWuv)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:32:17.96ID:GzmTExarM
バンパーをAmazonで売って欲しいっち!
2017/11/17(金) 20:16:42.44ID:4fMnIfO+M
>>215
無理じゃないかな?
googleで検索すると過去に扱ってたっぽい形跡は確認できるんだけど、当時の価格は不明。
Moto Zシリーズはそんなに数出てるわけじゃないし、Modとバンパーを併用したい人しか買わないし、数が出ないよ。
Aliで$10前後で売ってるもの、&#165;2,980とかで買う人がどれだけいるか、って感じになるよ。
2017/11/17(金) 20:17:18.47ID:4fMnIfO+M
あぁ、文字化けした。2980円ね。
218SIM無しさん (アウアウオー Saca-WWuv)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:16:12.39ID:6PxAJEjZa
無理かぁ〜、パワーパック付けて2ヵ月位経過したけどz2pってサイドにあまり傷付いたり凹んだりしないのでノーガードでもいいかなぁ
2017/11/18(土) 00:10:02.36ID:8fcrjSKrd
>>213
アヤ出てこいからの
2017/11/18(土) 17:43:30.93ID:Zq5icpmu0
性格悪い文章…名前出されて巻き込まれたヨドバシとメーカーかわいそ
2017/11/18(土) 19:03:12.87ID:aDx6WPIy0
北海道からわざわざ書き込みありがとー
2017/11/18(土) 19:14:16.01ID:zB52ItU1d
アリの使い方簡単だし不安ならプリペイドクレカとか使えば良いしAmazonの業者から買うのがアホらしくなるくらい安いよ
2017/11/18(土) 19:21:03.33ID:Qat11x0wM
ヨドバシに迷惑かけたのは事実なのにね
224SIM無しさん (ワンミングク MM52-TCXY)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:37:19.48ID:x3Zzt2eNM
可哀想なのはメーカーだけだけどね
2017/11/18(土) 19:45:43.12ID:Qat11x0wM
それもそっか
2017/11/18(土) 19:48:19.36ID:Zq5icpmu0
ポラロイドmods可愛いけど高いな…。
227SIM無しさん (ワッチョイ 1d90-Zvht)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:21:51.58ID:pKPM/kds0
incipioのqiバッテリー使いやすすぎて泣ける
ただ重さが倍々になるが
228SIM無しさん (ワッチョイ 1d90-Zvht)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:24:12.13ID:pKPM/kds0
後Motorolaスマホ使ってる人
Bluetoothイヤホンはなに使ってる?
接続は安定とか感想聞かせて

良さげなら冬の賞与で買おうと思ってる
2017/11/18(土) 21:27:57.97ID:TBoB/fB20
私はレシーバー+ノーマルイヤホンなのでもっと気軽なの欲しいわ
2017/11/18(土) 22:19:57.80ID:qRRWBydDM
Anker SoundBuds Slim

別に音楽鑑賞目的じゃないので特に不満はない
2017/11/18(土) 23:06:32.98ID:KxA21nUg0
もう最近はバッテリー100%あって6分で落ちる
来月のOS8アプデで直らなかったらこいつコンクリートに叩きつけてメンコするわ
2017/11/18(土) 23:10:39.41ID:KnCfVBvQ0
俺は先月買って一ヶ月で水面にメンコして壊れたよ
2017/11/18(土) 23:40:58.02ID:jjIrX4DJ0
>>226
日本だとポラロイドってJKとか人気あるけどそもそもこれ買う層にはいねぇってな
2017/11/19(日) 00:59:38.99ID:bBwNFFvn0
>>233
昔はともかく今だとチェキじゃないかな。
それですらそんなには勢いあるように感じない(一定の需要があるのはわかってるし続いてほしいけど)
あと、Mods自体がロマンみたいなとこあるし自分は好きだけどぶっちゃけカメラやプロジェクターみたいに専用品買った方が安いしワンランク上の物買えるよねって部分もあるからどうしても市場が狭い気がしちゃう。
とはいえ現状でも3機種のためにこれだけ色々出てるのはありがたい。
2017/11/19(日) 01:48:28.61ID:q3PEZx5t0
ゴツくするにしても、もうちょっとなんかオシャンティーに出来んかったもんかなぁ。
それこそ少々大きくなってもいいから一眼レフ風にするとか、
昔のポラロイドカメラ風にするとか。
2017/11/19(日) 04:39:56.93ID:RuSaAy5aM
>>228
メインは尼で当たったJBLEVEREST300
電池持ちは良いけど以前のPHILIPSのに比べると当然重い
2017/11/19(日) 11:01:26.23ID:PFMC8SvV0
(Z2play持ってるのにmodsは使ってないなんて今更言えない…)
2017/11/19(日) 11:02:45.38ID:N61FniGvr
modsいらない派なおれ
2017/11/19(日) 11:05:17.45ID:sIUZrUEh0
Z2PLAY ほしいんだけど wifi acがないのが引っかかってる
実際 wifi n と比較してどうなん?
2017/11/19(日) 11:18:00.73ID:WgTZhfN7M
>>238
俺はproject ara 期待してたんで、だいぶ違ったと感じる。
2017/11/19(日) 11:36:45.78ID:UrkJXzZCM
>>237
そんなにあなたにstyleshell
2017/11/19(日) 11:41:44.38ID:W2RuxQKY0
Nexus6から乗換。Amazonからバンパー届く。
https://i.imgur.com/Za5t8SM.jpg
https://i.imgur.com/j2XLeGh.jpg
https://i.imgur.com/jUO9UIx.jpg

ちょっと隙間が大きいけど、これで満足。
2017/11/19(日) 12:16:50.79ID:KysrmTSNr
>>240
まあ元から無理はあったしな
スマホみたいなコンパクトなものは専用に設計したほうがムダが出ないと思う
2017/11/19(日) 12:45:01.52ID:o5tm8NplM
>>237
仲間発見w
2017/11/19(日) 12:59:34.81ID:pxKHgeVb0
zplayに大満足でzplay2を予備に購入検討中なんだけど、今買った方がいいのかな?もう少し様子見した方がいいのかな?値段が下がる可能性、別機種が出る可能性などがあれば教えてください。
2017/11/19(日) 14:33:36.45ID:lo72FJB5H
先に出た機種の値下がり状況見るぐらいしかないと思うが。
2017/11/19(日) 14:44:45.89ID:wOfa3k9+a
ポラロイドはよ出ないかな
2017/11/19(日) 15:21:57.43ID:ekqljMr5F
Twitterであげてたけど店頭限定だけみたい
https://i.imgur.com/MCJ4mit.jpg
2017/11/19(日) 15:22:41.37ID:xZNgos8M0
>>228
BTが死んでる(涙)
2017/11/19(日) 15:40:13.41ID:JyWeeKGw0
>>239
acのが早いのは確か
ただ普段使いで意識するレベルじゃない
2017/11/19(日) 21:47:52.61ID:y2zS3Uac0
z2のBluetooth対応コーデック分かる人います?
aptx対応してんのかな
2017/11/20(月) 01:08:02.03ID:9cnU/ARO0
>>251
してる。らしい
2017/11/20(月) 08:34:59.41ID:KTYUf3OU0
>>251
https://m.gsmarena.com/motorola_moto_z2_play-8674.php
2017/11/20(月) 10:47:35.65ID:bSCzbZWa0
>>253
Zもaptx対応してたんか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021754/SortID=20556224/
今見たらここにも対応してるようなこと書いてあるし。知らなかった
チップセットは対応してるから後からソフトウェア的に対応させたんだろうか
aptxのサイトにも載ってないから未対応と思って他行った居るだろうに
255SIM無しさん (ドコグロ MMca-w54P)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:12:17.85ID:FRy4MOZvM
APTXに対応してんならモッズでポタアン出さねーかな
2017/11/20(月) 13:23:50.54ID:7bOpwmKF0
Aliのバンパー到着。8色のでたぶん唯一Z2PだけじゃなくZP用も選択できるとこで、赤と黒赤1個ずつ。11/11の夜注文。
配送業者選択ボタンとかなかったんで無料便。到着の際に支払いなかった。
内容物はバンパー、ドライバ、予備ネジ6個くらい、革風ストラップと切ってない交換用クッション材。

取り付け問題なし。隙間なし。黒赤はマットの黒にメタリックな赤。赤はマットの赤にメタリックな銀ライン。
全体の塗りは悪くないけど接合部が微妙に甘くて若干銀色が見えてる。既出だけどUSBケーブルは上下が当たって最後まで差し込めないが、充電できるので気にしないことにする。
厚みはZP本体よりほんのちょっとだけ厚いけど、たいしたことない。スタイルキャップの脱着は問題なく、ちょっと余裕があるくらい。
キーボードModと取り付け部は厚みがあるようなので、スライドさせても問題なさそうな感じ。
日本のアマゾンで売ってる裏パネル付きアルミバンパーに比べてがっちりしててピッタリはまってる。サイズは若干小さくて厚みはAliの方がけっこう薄い。満足。
2017/11/20(月) 17:52:03.31ID:N6iOKQ8aM
>>255
modsなら直で端子で接続するんだからわざわざBluetoothのapt-xにデータ載せる必要なかろw
2017/11/20(月) 18:11:57.97ID:Qk9TkQkJ0
apt-x出力対応のポタアンmodsが欲しいって事でしょ
そんな事がmodsのみで出来るのかは知らんが
2017/11/20(月) 18:12:10.60ID:nuPu4qJMM
>>257
きっと、aptx経由することで、音にコクと粘りが出るんじゃねーか
2017/11/20(月) 18:12:44.69ID:QwsMWbXCd
DACとバランス端子と欲を言えばストレージかmicroSDスロット付きのポタアンMods欲しいです神様…
2017/11/20(月) 18:41:42.25ID:m94Ysj2V0
これからキーボードMOD手に入れる(予約する)ことって
出来ないよね?
2017/11/20(月) 18:44:04.59ID:QwsMWbXCd
もう締め切ったから一般販売待ちだよ
まぁ結構高いとは思うけどおれら人柱のノウハウが活かされた安定したものになるはずだぜ
2017/11/20(月) 18:54:30.49ID:7bOpwmKF0
一般販売はどこでいくらになるか、ってのは正式には告知されてないからよくわからんね。
Ali辺りで販売されるかも知れないし、割と早々にどこかが輸入して日本のアマゾン辺りで出てくるんでないかな?
以前Twitterかアップデートで一般販売分は予定より高くなりそうだ、って話があったが、いくらだったか覚えてない。
元々バッテリなしで$120だか$160の予定だったのが、$200くらいになるかも、って話だったかな?
2017/11/20(月) 20:36:19.47ID:wuKPib+gM
>>256
レポおつです
2017/11/20(月) 21:10:19.24ID:m94Ysj2V0
>>262
>>263
人柱?の皆さんのおかげで販売に漕ぎ着けるわけだから、一般販売価格がそれと同じ値段という訳にはいきませんよね。
ところで一般販売してくれるのは確定しているのでしょうか?
$200位ですか、そこそこの値段ですね。
どうしようか迷っているうちに締め切り過ぎちゃいました。
何せ、某○○フィーがトラウマになっているもので。
2017/11/20(月) 23:12:42.05ID:E3aaJigY0
>>216,>>222 に背中を押してもらったので、中華買いしてみた
入会bonus とか、まとめ買いとか、タイムセールとかあったんで
3000円分のプリペイドクレジットカードでz2pストラップホール付き
バンパー3色(黒、青、銀)ポチれた
ホントに来るかどうかはわからんが、気長に待ってみる
来たら報告する
2017/11/21(火) 00:11:02.17ID:BSRe7daq0
諸学商品を複数個買うと入れ忘れとか、中継地で紛失とかたまにあるけど、
大手中華サイトはどこもちゃんと保証してくれるよ。

蟻はやり取りが英語だけど買い手保護に力入れてるし、
ギアベストは公式Twitterで日本語対応してくれる。

ただどこも無料もしくは格安の配送選ぶと1カ月は覚悟。
2000円くらい払うと5〜6日くらいで届く。
2017/11/21(火) 00:11:41.50ID:BSRe7daq0
諸学→少額
落ち着けわし。
2017/11/22(水) 01:34:39.70ID:Ide2G1QP0
Motorola、Twitter見る限りだと頑張ってるね
最近の、中の人ブームに乗ってるようなキャラだけどまぁHTCよりはまし
冷蔵庫のマグネットにMods貼りまくってるのはいいね
2017/11/22(水) 01:53:24.19ID:s6SXd7Ll0
>>253
もしかして、とzplayをみてみたら、zplayもaptxだったんだな!
今更ながら、ちょっとビックリ。
2017/11/22(水) 16:58:50.39ID:VixZGyKjM
明日ようやくZ2playくる
272SIM無しさん (ドコグロ MM09-WTiV)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:55:00.47ID:pAcXOfyXM
オメ
2017/11/24(金) 23:10:01.99ID:oGajDFR40
そういやキーボードはバッテリーの有無は改めてアンケートみたいなのすんのかね?
2017/11/24(金) 23:13:20.64ID:mdaPT3wYr
キーボード注文したのすっかり忘れてた。
納品される頃にはplay2無いかもな。
2017/11/24(金) 23:22:29.35ID:iKMTrvdd0
バッテリーなしがよければIGGでコメントつけろ、とかそんな感じだったと思うけど。
何にもなければそのままバッテリ有りが来るでしょ、いまの予定通りなら来年1月に。
2017/11/24(金) 23:36:01.31ID:6sa3J9uy0
oreo、zにも来るっぽいね
2017/11/25(土) 01:19:07.58ID:E3avBY5Q0
これか
http://juggly.cn/archives/234032.html
2017/11/25(土) 01:21:33.29ID:E3avBY5Q0
下の方の関連記事一覧見ると7.0のときはテスト配信から一ヶ月位で公開きたっぽいね
2017/11/25(土) 01:40:16.46ID:nLZYvB2l0
頼む早くOS8来てくれ!バッテリードレインが酷すぎるんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況