Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part39 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/26(火) 14:24:13.14ID:O/1ycpVE
ワッチョイIP適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part38
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505682169/

■■VR関連スレ■■
【HMD】Gear VR 7【VR】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1502602554/

【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 16
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1502628225/

■■関連スレ■■
Samsung Galaxy S8/S8+ 質問スレ Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503088757/

Samsung Galaxy S8/S8+ アクセサリースレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503054671/

Samsung Galaxy S8/S8+ 画像動画うpスレ Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496840756/

グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501595856/

au Galaxy S8/S8+ SCV36/SCV35 Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496836062/

docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part1
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494933498/

【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/

☆次スレは>>960がスレ立てて下さい。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/27(水) 05:09:52.39ID:HxkDOchm
再起動する度に削除したapkが起用されるんだがなんでだろう?apkファイル自体は削除したんだが

具体的にはナビゲーションバー変更のapkを入れたんだが気に食わなくてデフォルトに戻した
2017/09/27(水) 05:11:53.49ID:PG0q05+c
>>40
いやほんとうっすらだけどね。
自分でもびっくりした、輝度ひくくしてやってたし
まぁこんな細かいこと気にする方が馬鹿らしいわな!
端末は最高に気に入ってるし、気にしないことにする
2017/09/27(水) 05:35:06.17ID:7qXJAtwU
S8で焼き付きは有り得ないよ
店頭ですら見たことがないから嘘確定
2017/09/27(水) 05:37:38.90ID:ctOXgfVw
明るさ最低でも10分で1%減るよな?
2017/09/27(水) 06:41:32.67ID:eBHHryw8
最低で見える?自分は室内明るさ10%で5分で1%減る感じ
自分も>>18みたいな図だな
2017/09/27(水) 07:54:59.33ID:s5xs56zD
>>42
アンインストールしてないんだろ
apkファイル消しただけじゃ消えない
2017/09/27(水) 08:12:57.71
>>45
じゃいつ減るんだよお前の無限のパワーは(笑)
2017/09/27(水) 08:18:32.76ID:4/3jwrzG
>>39
1日もしない内に気にならなくなるよ
2017/09/27(水) 08:29:44.39ID:8pe05I7c
>>41
グロ

死ねチンカス
2017/09/27(水) 08:39:39.45
>>18
明らかに異常値
2017/09/27(水) 08:42:39.17ID:ophcQfjC
976 SIM無しさん 2017/09/26(火) 14:46:42.85 ID:nwVKrxUj
画面下を上スワイプでホーム画面、スワイプ後、ホールドでアプリ一覧、戻るは画面端スワイプでめっちゃ快適

これなんかのアプリ使って設定するの?
2017/09/27(水) 08:59:08.89ID:6T6bIxQK
>>18
ネットサーフィンなんて言ってるから波みたいなグラフになるんだよ。
2017/09/27(水) 09:17:41.07ID:CEcdVM4x
>>45
バッテリーが?
それ壊れてるよ
2017/09/27(水) 09:40:08.06ID:6HfprYa7
YouTube停止した状態で一晩放置してた時くらいかな焼き付いたのは(前機種)
余程のことがない限りは大丈夫だよ
2017/09/27(水) 09:48:44.97ID:25M1Nfsg
>>55
そんなので焼き付くんだ
S8はもうちょっとは耐えてほしいね
2017/09/27(水) 10:31:56.12ID:Wle+jbyx
>>53
乗りこなしてみせろってことか
2017/09/27(水) 10:54:31.37ID:fvS/HQ3I
auの9/26アップデートしたら
Nova Launcherとの相性が良くなった
 
指紋認証で画面ロック解除したとき
ナビバーが数秒表示されてたけど
表示されなく改善された
あと、全体的にサクサクになった
2017/09/27(水) 10:58:07.06ID:fu6Kwok8
>>55
おれもs7eの時ほぽ24時間輝度真ん中くらいでつべを縦画面で再生してたら焼き付いたわ
2017/09/27(水) 11:16:58.32ID:X6YRvBhM
>>18
これハズレ個体なの?
2017/09/27(水) 11:50:57.47ID:5DUfAdHx
S8に関してはバッテリー微妙って話だろ
2017/09/27(水) 12:15:14.16ID:XH9TM4MP
いやーでもあれは減りすぎだよ
googleサービスってやつの消費が激しくないか
2017/09/27(水) 12:23:06.50ID:GsEXjtkq
+の電池持ちがいいってのは単純に無印に比べて500多いから?
それとも機種そのものが絶対的に持ちいいの?
64SIM無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:31:04.40ID:2b5CJq6k
8+ってゲームとかしなくて普通に使って2日持つよね?もたないならiphone8にしようかな
2017/09/27(水) 12:36:00.42ID:QG940zlm
もっと持たなくなるぞ
2017/09/27(水) 12:39:42.34ID:XH9TM4MP
今時のAndroidは、バッテリー容量が極端に少ないローエンドを除けばふつーに2日持つ
安心して買いなさい
2017/09/27(水) 12:45:33.44ID:nXGKIbwS
使い始めて3ヶ月、半分ニートみたいな俺がかなりヘビーな使い方したが焼付きは、白い画像を全画面表示したとき上のバーの部分の境界をよくよく見れば若干色が違うかな?程度
S6eの時はいたる所が焼き付いてたから、S8になって相当改善されてるようで嬉しい
2017/09/27(水) 12:56:21.18ID:SBTLKFu7
でも電池残量53%で残り時間18時間なら普通に良くないか?
2017/09/27(水) 12:58:58.82ID:+c6Njmyd
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505682169/976

これ何でやってるの?
2017/09/27(水) 13:08:51.21ID:X6YRvBhM
残り時間ってどういう使い方を想定して算出してんだ?
2017/09/27(水) 13:09:10.71
>>60
使い方が異常
2017/09/27(水) 13:11:22.77ID:OtBXqO5e
>>70
端末の使用者のそれまでの使い方からおおまかに算出してんじゃない?
2017/09/27(水) 13:25:17.93ID:S7uJdNte
明るさ自動調整が非常に使いづらい
2017/09/27(水) 13:30:21.96
マニュアルで
2017/09/27(水) 13:50:52.57ID:3fM6NB7F
今からこの機種買うのってありかな?
iPhone8のがいいかな
2017/09/27(水) 14:05:18.50ID:79RSwWlC
note8が大きすぎると感じるなら全然ありじゃないかな
2017/09/27(水) 14:05:49.85ID:pO6gyXQg
って事はオフ画面時にカレンダー表示させてても焼き付け平気かな?
2017/09/27(水) 14:59:39.32ID:Nn1yjR2q
ずっと使ってるけど、display brightnessっていうアプリ便利だけどな
ランチャーなんだが、画面の設定した箇所に明るさバー(透明化も可能)を設定できる
有機ELだからより重宝するようになった
今見たらストアから消えてて残念…
2017/09/27(水) 15:00:16.47ID:DDyl4ho7
s8でgear vr2016を使う方法ない?
タイプcになってるから装着できないよね?
2017/09/27(水) 15:03:45.87ID:L8yAjFXZ
>>75
こういうOSでスマホ選びしない人が
S8とかなんで欲しがるんだろう
2017/09/27(水) 15:09:10.97ID:nFqxE6pf
>>79
変換コネクタだけ買えるらしいぞ
2017/09/27(水) 15:10:34.54ID:S7uJdNte
>>79
ん?323はUSBタイプCだよ。s8使いの俺はオークションで323買って、匠を満喫してるわ
2017/09/27(水) 15:13:41.92ID:om7lJ+TB
自分もそうだけどiPhone飽きたし新しいのもパッとしないから詳しいことは分からないけど何となくGALAXYに興味を持ち始めた
2017/09/27(水) 15:41:30.21ID:ErwrhiMQ
明るさ調整のスライダーなら
通知エリアにあるじゃないか
調整簡単すぎるやろ
2017/09/27(水) 15:47:50.69
>>83
もれなくVR体験も可能だから正しい選択肢の一つ
2017/09/27(水) 16:04:08.69ID:Sz34WXee
この機種の輝度自動調整って単純な自動じゃなくて、明るさに応じて自分でバー動かすとその都度覚えてくれるっぽい。
なので暗いとき、明るいときに自分で好きな明るさに調節してあげるとすごく賢くなるよ。
って最初に説明出てなかった?
2017/09/27(水) 16:19:57.73ID:SBTLKFu7
知らなかった、そんな賢い子なのね
2017/09/27(水) 16:22:31.58ID:nU1HXq9j
>>86
(;`・ω・)ノマジカ-
2017/09/27(水) 16:30:45.49ID:nU1HXq9j
これ標準だけど普通かね!?
https://i.imgur.com/yOQrfsi.png
2017/09/27(水) 16:33:22.02
>>89
普通だけどS8は優秀
2017/09/27(水) 16:36:40.59ID:SBTLKFu7
バッテリーも考えて明るさ自動調整offにしてたけど、ちょっとしばらく育ててみようかね
2017/09/27(水) 16:37:13.10
>>68
あまり参考にならないが前代未聞のスタミナっぷりで昇天しそう
https://i.imgur.com/28dBjtS.jpg
2017/09/27(水) 16:52:41.42ID:S7uJdNte
>>86
それが意外とおバカさんでね
94SIM無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:32:37.16ID:TVP6h782
GalaxyS8の省電力モードとiPhone8の低電力モードで普通に使ってたらどっちが長く使えるのかな
2017/09/27(水) 17:37:49.61ID:3fM6NB7F
>>92
これS8+る
2017/09/27(水) 18:16:56.73ID:UZ5JkUVr
>>78
Amazon display brightnessでググってみたら幸せになれるよ。
2017/09/27(水) 18:26:42.50ID:SBTLKFu7
充電中のスクリーンセーバ−ってもしかして、画面消灯するより焼き付け防止になる?
2017/09/27(水) 18:27:15.82
>>95
???
2017/09/27(水) 18:41:11.57ID:XH9TM4MP
>>93
育て方を誤ったんや!
使用パターンをリセットしてやりなおすんや!
2017/09/27(水) 18:51:05.38ID:4FUnB9WL
>>97
ならない
2017/09/27(水) 18:57:41.14ID:15NmbUxk
>>97
わろた、そんなわけないやろ
2017/09/27(水) 19:02:52.55ID:00zU5Nca
iphoneから変えて3日、かなーーーり満足してる。
4から7年iphone使ってたけど変えてほんと良かったs8は神機だわ
2017/09/27(水) 19:10:14.67
>>102
おめでとう!
2017/09/27(水) 19:21:20.98ID:Nn1yjR2q
>>96
あー、Amazonのストアにはまだ残ってるのか!
2017/09/27(水) 19:21:38.30ID:GsEXjtkq
>>102
マジか
泥しか使ったことない自分がiPhoneから変えようか悩んでた人におすすめして本当によかったのかと思い悩んでたけど自信ついたわ
ありがとう
2017/09/27(水) 19:21:43.49ID:QqpGnZ9d
ウィジェット大好きマンなんだけど増やしすぎると電池持ちとかに影響でるかな?
2017/09/27(水) 19:24:01.16ID:k5tvtHQz
>>102
でしょー
俺もiphoneから変えて大満足
2017/09/27(水) 19:27:20.75ID:NPyaPsLU
>>106
ウイジェットは
電池なんか食わないよ
2017/09/27(水) 19:36:49.99ID:A2u6iXsA
くっさ

南朝鮮バ韓国サムスン工作員の自演くっさ〜
2017/09/27(水) 19:36:52.41ID:NPyaPsLU
ビル・ゲイツ氏、Windowsフォンを見限ってAndroidに乗り換え
http://juggly.cn/archives/230535.html
 
24 日の FOX ニュースのインタビューでゲイツ氏はインタビューの終盤になって
彼は Steve Jobs や新しい iPhone との関係について訪ねられたところ、
最近 Android スマートフォンに変えたことを明かし、「たくさんの Microsoft アプリを使っている」と話しました。機種名などは明らかにされていません。
 
2017/09/27(水) 20:08:08.10ID:Edb/jPcA
>>110
たしかエクスペリア使ってるって判明したんだよね
まあいくつか他にもあるのかもしれないけど
2017/09/27(水) 20:09:20.52ID:ctOXgfVw
良いウィジェット無いかな
2017/09/27(水) 20:27:05.32ID:nU1HXq9j
>>96
あんたはエライッ!
2017/09/27(水) 20:28:19.10ID:ueNNhnVN
VRでオナニーするためだけにこれ買うけど、8+を買えばいいの?
2017/09/27(水) 20:29:21.66ID:/LiNvB5K
>>75
>>80同意。

>>75みたいなアホは黙ってiPhoneでAppleにお布施してる方がいいよ。
煽りでも何でもなく真面目に。
2017/09/27(水) 20:31:04.42ID:/LiNvB5K
当たり前ですけど、ここにいらっしゃる皆さんはrootは取らないまでも、Taskerくらい入れてますよね?
バッテリー食うからアンインスコしたって方も含め。
2017/09/27(水) 20:39:28.93ID:4/3jwrzG
>>114
vrならS8でok
118SIM無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:40:56.00ID:lurB9faI
   組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html


          骨 折 が 1 度 に 二 つ

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393


   I T 界 で は 超 有 名 な 人 だ っ た の に

単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。(東洋大INIAD学部長)
https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c
PCを更に進化させようと「トロン」を発明しIT界では超有名な人だったのに、
牙を抜かれて、今は、こんなにも、御用学者なんだ!...
https://twitter.com/Kiyoshi_IWATA/status/911320111037825025


        自 民 党 幹 部 の 運 命 は 逮 捕

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


     幸 福 の 科 学 は 反 ・ マ 人 ト レ ー ヤ

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html
2017/09/27(水) 21:06:16.71ID:OtBXqO5e
>>113
なぜかたけしの挑戦状?だっけか、思い出した
2017/09/27(水) 21:16:53.42ID:nU1HXq9j
>>119


https://i.imgur.com/MJvSaEj.jpg
2017/09/27(水) 21:54:58.25ID:UmftwtwV
そういえばS8activeはこのスレになるの?
2017/09/27(水) 21:57:55.13ID:ar8QNKw2
>>121
スレタイ三回よめ
2017/09/27(水) 22:04:02.49ID:GsEXjtkq
activeってガワ違うだけ?
2017/09/27(水) 22:30:50.94ID:UmftwtwV
スレ番飛んでるな
IDなしちゃんか
2017/09/27(水) 22:31:56.79ID:UmftwtwV
>>122
三回読んだよ
2017/09/27(水) 22:36:53.06ID:lcLBJzh5
バッテリー持ちてこんなんもん?
https://i.imgur.com/ebcYe7q.png
2017/09/27(水) 22:44:59.16ID:cYE5ggeM
>>124
IDなしをNGにできるの?
2017/09/27(水) 22:49:58.66ID:OAim5K8S
>>126
電池持ち悪いなー
2017/09/27(水) 22:53:04.48ID:OtBXqO5e
>>120
サンクス!
2017/09/27(水) 22:54:13.13ID:lcLBJzh5
バッテリー持ちてこんなんもん?
https://i.imgur.com/ebcYe7q.png
>>128
>>128
なにか気をつけてる事があったらアドバイス欲しいです
2017/09/27(水) 22:57:21.97ID:cYE5ggeM
>>130
ケースに入れることでバッテリーは劣化する。
裸運用の方がバッテリーが長持ち。
2017/09/27(水) 23:00:26.79ID:OtBXqO5e
>>120
サンクス!
たけしの挑戦状は、えらいっだけだったか
2017/09/27(水) 23:08:07.86ID:COjgKO5F
これって12時間26分の間にどのアプリをどのくらいの時間使用したかってどこで分かんの?

俺にはバッテリーの消費量とどのアプリが何%分を消費したかしか読み取れないんだけど
2017/09/27(水) 23:09:51.56ID:m6ggiSop
>>126
同じ用なカーブでわろた
ただし倍ぐらい持ちそう
https://i.imgur.com/6vcId2y.jpg

Chromeがバッテリー食い過ぎじゃね?
2017/09/27(水) 23:13:55.85ID:PrA7+KUN
今時の若い子はこんなに色々アイドルゲーみたいなのやってんのか
2017/09/27(水) 23:14:33.32ID:fSYN3I94
みんな設定画面黒なんだな
2017/09/27(水) 23:15:47.55ID:i0rv0Kyt
年寄りでもゲームやりまくってるよ電車トで。
2017/09/27(水) 23:25:38.58ID:MU5y9zMz
そんなに音ゲーやってる人いるか?少なくとも通勤時には見ない。
2017/09/27(水) 23:29:31.05ID:m6ggiSop
>>136
有機ELで黒くしない奴なんて居ないだろ
2017/09/27(水) 23:31:07.60ID:mVgQ7m6A
>>139
そんなしょっちゅう設定画面開いてるのか?
2017/09/27(水) 23:32:27.04ID:m6ggiSop
>>140
開く開かないの問題ではないかと
黒テーマいれれば勝手に設定アプリも黒くなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています