X



docomo arrows NX F-01J Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ (スフッ Sdca-DbtV)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:53:40.00ID:4IdsvZi8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ドコモスマホで最も厳い水準の落下試験をクリア。画面割れに強く、快適な使い心地。

2016年12月2日発売

docmo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01j/index.html

富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01j/

前スレ
docomo arrows NX F-01J Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499403605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007SIM無しさん (ワッチョイ ca35-EVUz)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:33:53.73ID:xqYkUP6K0
>>4
多分、F-01JはAndroid8.0は無く来年春ごろ発表のOSアップデート対象で富士通は今年暮れのarrowsNXの1機種だけになりそう。
F-02Hの2回目のOSアップデート自体、次のarrowsNXがミドルクラスに留まりF-02Hよりスペックダウンしたものしか出せなかったことによる例外的な穴埋め。
そもそもOSアップデート自体コストがかかる上に新機種を売り込みたいからあまり積極的にはならないのがデフォ。
0012SIM無しさん (バットンキン MMd3-xKQf)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:34:55.04ID:BssTvgl4M
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
0013SIM無しさん (ワッチョイ 2b25-rW2Z)
垢版 |
2017/09/14(木) 05:14:17.50ID:P9Jd7W4Z0
【自宅でスマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

(本日23:59分まで、規定人数に到達次第即終了!)

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。(実際は200万稼いでる人もいます)

【作業時間】     3秒
【経験・必要スキル】 ナシ、初心者歓迎
【報酬】       10000円/(秒)30万円/(月)
【勤務先】      自宅作業OK[※スマホ・PC必須]

・メールアドレスを入力後!
・スマホかPCを用意して♪
・1日たった3秒の時間のみ!
・3秒で本当に1万円が即稼げます♪

世界初!3秒で毎日1万円を稼ぐ方法はこちらから!(メルアド登録のみで今ならスペシャル限定特典あり!)

http://ula.cc/gKH8lAaOqd
0016SIM無しさん (スッップ Sdb3-CC5b)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:32:03.73ID:vQHLnoPed
現在f01fを使っています。全く不満のない機種なのですが(神機だと思ってます笑)、それでも最近バッテリーの持ちが悪くなり、発熱もするようになってきました。
そこで、ARROWSの後継機種に変更したいと思い、f01jの評判が中々よさそうなので検討しています。ただ、あと数ヶ月後には最新モデルが発売されることも考えると、今決断するのには戸惑いも覚えます。
もう一つ不安なのが、売却報道がありましたけど、今後も後継機種が発売され続けるのかということです。見込みがないなら、早めに他社製品に乗り換えようと思っています。

何か助言などありましたらお願いします。
0019SIM無しさん (エムゾネ FFb3-AgDS)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:14:42.42ID:Cs/jxebxF
あと一ヶ月ぐらい待って、認証機関通過情報が流れてこなければ、他社でいいでないかい?
冬春端末は、大体10月前後の発表でしょ?それまでに認証機関通過は済ませてるし…
0020SIM無しさん (スフッ Sdb3-fhUP)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:58:19.84ID:Z5aCLXR/d
アイホンの顔認証って、
アップル社に顔データまで握られるのに
喜んでる馬鹿ってアホじゃねえのか。

指紋とか虹彩なら防犯カメラ等では
検知出来ないけど、顔認証はヤバいぞ。
0023SIM無しさん (ワッチョイ 936c-24l8)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:53:06.04ID:WCvOE2Ev0
   田 母 神 何 と か っ て 、 ア ホ と ち ゃ う か

太平洋岸、サーファー、サーフボード販売店などが激減、。海が汚染されているから。
TLを眺めていると田母神何とかって、原発停止にともない燃料費の高騰を心配している。アホとちゃうか、。
https://twitter.com/terry_a1/status/191328368740925441

   サ ー フ ァ ー は ハ ゲ と 白 血 病 が 多 い

御前崎のサーファーはハゲと白血病が多いと…原発事故前までサーファーをしていた夫談です。
https://twitter.com/naturalsafelife/status/183882061835276289

   サ ー フ ァ ー に 癌 が い っ ぱ い

浜岡原発のすぐそばなんだけど、サーファーに癌がいっぱい出てる。
https://twitter.com/barry_sheene/status/106396136289484801

   冬 で も 海 水 が 温 か い の で

癌で死ぬサーファーが多いのは、汚染水の上を波乗りしてたからだったのかと震災後に気づいた。
冬でも海水が温かいのでサーファーが集まるって、そりゃ原発で温められた海水なんだよ
https://twitter.com/zodiac0088/status/210341461558964224

   凄 ま じ い 海 洋 汚 染

昨日は茅ヶ崎のドクターも参加してくれた。
彼の仲間の放射線技師達は海に入ってるサーファー達の身を案じてるとのこと。
今回は凄まじい海洋汚染だから。
https://twitter.com/taisukesupreme/status/158070257649598465

   サ ー フ ィ ン 雑 誌 が 特 集 く ま な い

これだけ海洋汚染厳しいのにサーフィン雑誌が特集くまないのは、異常じゃない。
サーファーのどなたか汚染測定とか脱原発活動している人教えてください。
https://twitter.com/kani36/status/147310206756458496

   背 骨 が 曲 が っ て る 魚 が 泳 い で る

もともと付近に多発する癌や白血病や各種障害を隠蔽してるって噂はあったしね。
サーファーの間でも背骨が曲がってる魚が泳いでるって有名だったよ。・・・
https://twitter.com/831de5/status/139709835271868416

   心 筋 梗 塞 で 亡 く な る サ ー フ ァ ー が 多 い

千葉のトッププロサーファー田中譲氏が、
最近寒さから心筋梗塞で亡くなるサーファーが多いとして、
サーフィンの前には必ず入念な準備運動をするよう呼びかけ
https://twitter.com/kenshimada/status/428552162705014785
0025SIM無しさん (スップ Sdf3-AgDS)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:47:57.21ID:u3KKXXd/d
アップルがどうなんか知らんが顔(虹彩)認証のどこが使いやすいんか分からんのだが
いくら認証速度が早くても結局スマホの向きを調整して顔が写るようにしなくちゃいけないじゃん
もしフロントカメラが超広角で、スマホの角度に関わらず顔を検出してアンロックしてくれるなら分からないことはないけど
それよか、今までのように背面にボタン兼用の指紋センサがあって、押し込みつつスライドorホールドの方がポケットから出しつつ、画面点灯→ロック解除でよっぽどスムーズだったんだが
0027SIM無しさん (スップ Sdf3-F3/w)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:18:13.42ID:QsTIh0Rhd
F-01F使ってるのですが、落として画面にヒビが入って見辛いし、
ガラスがちょっと欠けていて心配なので、
今週末に機種変しようと思ってます。
ずーっとF使ってるのでF-01Jでいいかなと、ロクに調べず思ってますが、
実際にお使いの方、アドバイスいただけませんか?

ちなみに、F-01Fでの不満に感じていることは、熱くなることと、ポケモンGoがカクカクする処理能力です。
冬に最後の富士通モデルを見て買い替えようと思ってたんですけどね…
0031SIM無しさん (スフッ Sdb3-fhUP)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:38:28.65ID:Z5aCLXR/d
最近、やっとスクリーンショットのやり方を知った。
0032SIM無しさん (ワッチョイ 539b-+1rb)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:54:04.81ID:KgWhBO2G0
>>25
指紋は寝てる間に解除されてしまい、ある意味パスコードより脆弱であり、認証として決定的な欠点がある

それが気にならないならそっちを買えばいい
0033SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/15(金) 02:07:18.07ID:LjIEuJts0
>>16
これ前から欲しいなと思ってて
最近、家電量販店じゃ機種変更でも一括0円とか書いてあるから
安くなったかなってヤフオクで新品未使用品物色してるけど
相場6万近いんだね 3万位で買えると思ってた
今出てるので1番安いのが54795円
もう少し待つか 思い切って買っちゃうか 迷うよね
0034SIM無しさん (スッップ Sdb3-OIAp)
垢版 |
2017/09/15(金) 02:51:56.80ID:JqIBF/5Vd
スクリーンショットといえば、ホームボタンとかが写らない全画面スクリーンショットをとる方法はありますか?
0043SIM無しさん (スップ Sdf3-AgDS)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:45:50.00ID:iodJ5GTld
スライドディスプレイの使い方を人に聞かないとわからないような奴が自力でオフに出来ると思えんが
0044SIM無しさん (アウーイモ MM85-SGSP)
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:47.55ID:cqCWNz2kM
これの 次の富士通arrows NX出るのかな?

側はこれで中身をブラッシュアップさせたヤツでも良いんだが…

Snapdoragon835
Bluetooth5.0
QZSS
プライバシーモード
Wi-Fi MIMO
band28 band42

これを 載せて欲しい
0047SIM無しさん (ワッチョイ 1132-AgDS)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:01:58.93ID:gV3Gj2GL0
この機種は設定で、着信時にタッチじゃなくてスワイプ(スライド?)で解除できるようにできますか?

設定で無理な場合はオススメのアプリでも良いので教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
0050SIM無しさん (スフッ Sdb3-fhUP)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:44:06.79ID:DOplOZ3md
ロック中に着信が有っても
応答するのに何度も失敗するし、
しかもフリーズしやがるね。
再起動しなきゃ復旧しないって何なの?
0053SIM無しさん (アウアウイー Sacd-hQ6y)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:25:31.19ID:Q7xih3Qia
>>16
F-05Fから機種変更したよ。
周回遅れだけど。まあいいや。
F-05Fは以前ヨドで一括1円で買ったけど。それ以後は高くて買えなかった。
富士通のスマホは最近ずっと使ってるし、この機種は不具合少なそうだから。
4GB、64GBのzenfone3台湾版にしたかったけど、高いのでこっちにした。
0054SIM無しさん (スフッ Sdb3-OIAp)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:55:31.40ID:JmxlVe7nd
電話とかの着信音量をゼロにしたらバイブになるんですが、このバイブって解除できないのですか?
音もバイブも無しにしたい。
0057SIM無しさん (ワッチョイ 0187-OIAp)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:25:58.50ID:GKo+teFi0
>>48
有機ELって焼付きは解消されたの?
前機種で有機ELだったけどずっと同じような表示になるステータスバー部分は焼き付いてた
0059SIM無しさん (ワッチョイ 3335-iARx)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:27:54.76ID:wMcoKSEA0
>>56
スナドラ625のミドルスペック機だから、多分来ない。
むしろF-02Hが2回OSアップデートしたのもF-01Jが前のNXよりスペックダウンしたものしか出せなかったためその穴埋め。
0068SIM無しさん (ワッチョイ 391e-xxis)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:17:47.05ID:lKhjd5Su0
>>56
ヌガーはきたんだ
0081SIM無しさん (ワッチョイ d3be-Dmj5)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:30:41.37ID:39CJtQ2p0
>>79
osが軽いからそれくらいで十分なのかもね、cpuとgpuだけは強力だよあれは、そのほかの性能が糞だし拡張性がないから買わないけど
0082SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:21:24.50ID:yBvxSGbQ0
貧乏人で格安sim使いだからドコモオンラインじゃ買えないんだ
ラクマじゃ最安5万円位まで落ちてきてるし(何故かカッパーは高いけど)
ここ2週間位で一気に端末相場崩れだした 
手出せそうなんでこの3連休でついに買っちゃいます
0083SIM無しさん (ワッチョイ b187-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:23:24.34ID:5A9qUdWc0
あのスペック表記でゲームだけはほとんどの泥機が敵わないレベルでヌルサク動くからな
本当、不可思議
0086SIM無しさん (ワッチョイ 4bad-+NpA)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:50:49.05ID:703l2wfE0
3Dゲームとかガンガンやるような人じゃなく
電話・メール・ネット・動画程度の普段使いなら最強のバランスだと思うけどね

・スナドラ625で大抵のものはサクサク
・全然熱くならない
・電池長持ち
・落としても割れない
・アンテナ内蔵だからどこでもテレビが見れる

スマホでよく求められる
動作・発熱・電池持ち・堅牢
この全てを最高ではないがかなりの高水準で満たしてくれてる機種だよ
特に熱に関しては本当に凄い
暑い真夏の使用でも40℃超える事すら稀だった
0089SIM無しさん (スプッッ Sdf3-AgDS)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:12:22.06ID:T5MEX1Icd
>>71
2560じゃないよ
2段階しか変わらない感じだったのに、3段階ぐらい変わっていない?
前は1280の2段階位しか変わらなくて、画質も悪く発色が悪かったような
アップデートと、メモリクリーナーかな??
0090SIM無しさん (ワッチョイ 0985-CWD8)
垢版 |
2017/09/17(日) 14:44:00.33ID:mcKtbwiH0
>>88
体験しないとわかりにくい+アピールが弱いのコンボだからなぁ
てか全般的にアピールや宣伝が下手なのは致命的な箇所な気がする
良い点がわかりにくい+過去の良評判部分を引き継ぎ難いってのは本当勿体無いと思う
0091SIM無しさん (スッップ Sdb3-gOvU)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:38:18.52ID:y2Qx2BNTd
メーカー独自実装したところで、OSが標準対応しなきゃ使いみち限られるし普及せんですよ。指紋で学んだでしょう。
0093SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/17(日) 21:53:45.14ID:Tc0/JniY0
>>92
俺は昨日衝動に勝てないで
53000円で箱付き新品未使用をフリマで買ってしまった
しかも直後に安いのみつけて後悔
今なら51500円送料込み箱付き新品未使用オマケ付とかあるから
そっち買うかな
0096SIM無しさん (アウアウイー Sacd-OIAp)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:04.12ID:AC4yz+Mca
オンラインショップで買ったけど、いいね。新しいのは。
液晶も綺麗で。音量は確かに小さめですね。とても快適。f-05fはアプリの切替とか動きがまったりしてて困ったけど。
0097SIM無しさん (アウアウウー Sa85-zgk1)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:35:28.68ID:VncHrvKZa
カロの泥autoAVメインユニットの動作確認リスト
OS6.0でF-03Hは×、F-01Jは〇
やっぱプライバシーモードとか深いとこまでいじっちゃNGなんかねぇ
原因を書いて欲しい揉んだ
0098SIM無しさん (スフッ Sdb3-AgDS)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:37:55.53ID:+ZyH2rDKd
>>96
システム音量上げるapkあるよ
ネットワーク接続とかあるからエデッタ改良したけど ここで貼れば違反なっちゃうから

権限 気にしないならストアで探せば幸せなれるよ
0100SIM無しさん (アウーイモ MM85-SGSP)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:03.95ID:c84VtNFqM
でも Android7.11のF-05Jでは プライバシーモードあるらしいから
Androidのバージョンは 関係ないんじゃないの?
0104SIM無しさん (エムゾネ FFb3-Vzxc)
垢版 |
2017/09/18(月) 04:38:32.49ID:Qnrq8vFZF
02Gから昨日変更。実質0円どころか下取り込みでプラス(ポイント還元)になったW

ありがたい反面、撤退もしょうがないのかなぁ、と複雑な気分になった…
0106SIM無しさん (バットンキン MMed-geHz)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:39:24.96ID:aO3LI7Z1M
撤退って言葉が先走ってるけど、富士通って会社が、携帯電話開発事業との関わりを薄くするってだけで、
今、arrowsやらくらくを作ってる会社がなくなるわけじゃない。
0108SIM無しさん (スフッ Sdb3-AgDS)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:03:52.31ID:5bIYIbZod
開発者向けオプションでアニメーション すべてオフにしてるが
みんなは標準設定なんだよな?
そんなスピードで大丈夫か?
0112SIM無しさん (アウーイモ MM85-SGSP)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:16:31.00ID:0bdmhC5JM
>>107
これな

富士通から出るなら京セラ傘下になって欲しい

ドコモには arrowsブランドは出して欲しい

できれば 富士通でいて欲しいけど
0118SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:21:20.60ID:KoroL9US0
今、フリルがクーポンばらまいてて
24時迄だけどついに新品未使用でも4万円台突入
オレが買った2日後にやめてくれよ しかもまだ届いてないし はあ
0119SIM無しさん (アウアウイー Sacd-OIAp)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:19:21.50ID:9WNzcItaa
>>117
解除料金は、1万5千円でした。解除料金の支払は10月末の銀行引き落としなので、なんとか負担できた。
もっと安くなるかもしれないけど、この機会を逃して買えなくなると困るので。
ハイスペックな後継機種が出ても一括10万なんかすると手がでないから。
0123SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:51:01.35ID:V3r37Mqn0
>>122
ジョーシンとかなら実機もみれて一括0円であるよ
なんか意味わかんないコンテンツ何個か入れられるから外すの面倒だけど
0124SIM無しさん (アウアウウー Sa85-AgDS)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:59:06.84ID:fURwr1sJa
この辺のDSは機種変の頭金5,000円→8,000円に軒並み値上げ、事務手数料2,000円
MNPポートイン頭金0円、事務手数料3,000円
オンラインショップと1万の差でもあえてDSで機種変するひとのサポートは大変だろうし
MNPで渡り歩くようなひとはサポートいらないもんね
0125SIM無しさん (アウアウウー Sa85-AgDS)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:55:50.43ID:fURwr1sJa
おじいちゃんがらくらくホン持ってDSで「あろーずの一番いいのくれ」って言ったら
持って帰る頃あろーずはどんな状態?
どの辺までやってくれんの?今は
0129SIM無しさん (アウアウアー Sa6b-SGSP)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:21:41.86ID:J0szhRona
>>127
あった方が良いけどなぁ…

なんで F-01Jには載らなかったんだ?

アップデートで対応するのかな?

F-01J端末自体は良いとおもうに残念だわ

F-05Jには プライバシーモード載ってるのにね…
0133SIM無しさん (ブーイモ MM35-+1rb)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:44:45.28ID:Gkmt0+ESM
アプリロックは欲しかった
2chmateで見てるスレを知られたくない

とは言っても、アプリの履歴で画面が表示されてしまうのはイマイチだったけど
0136SIM無しさん (ワッチョイ db0f-24l8)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:29:31.38ID:/47mFU8p0
>>107
>>112
弱者同士で徒党を組んでも意味が無い
本気で富士通arrowsに生き残って欲しいなら、たとえ中華系外資受入れでも応援してやれ
0137SIM無しさん (スッップ Sdb3-gOvU)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:35:42.40ID:+cLjBsgDd
京セラも携帯電話は赤字続きだしなあ。
棚倉とマレーシアの工場潰してかろうじて今季脱赤字したけど、買収するほどの余力があるかどうか。むしろ売却したいのではないか。
0138SIM無しさん (ワッチョイ 6156-bFnO)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:51:31.03ID:tJAKma4P0
中華系外資参入でメモリとストレージを大幅に盛って、海外ベンダーも視野に入れるのなら
固定ユーザーとしては歓迎だけどな。
防水なくなったら泣くけどさ。
0146SIM無しさん (ワッチョイ 1963-kd91)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:05:17.30ID:D22OtKLd0
>>139
海外企業よりは マシかな…(´・ω・`)

富士通arrows売却なら 本命はフリーテルのプラスワンマーケティングとマチガイないおもうわ…

相乗効果 海外進出もありそう
0156SIM無しさん (ワッチョイ 112c-1ulL)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:25:56.32ID:DdqW9nMo0
>>92
いいなぁ
0157SIM無しさん (スッップ Sdb3-jPSm)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:12:14.62ID:6Va9ZQiQd
質問させて下さい
当方現在SH01Gを使用しているのですが、さすがに古くなってきたので値段が安めなこの機種を検討しています
気になっているのは、CPUが熱対策なのかそれほど良くなさそうなところです
今は3Dバリバリのゲームはやっていないのですが、今後を考えて高額機種にするかを悩んでいます
実際の使用感などはどんな感じでしょうか?
0160SIM無しさん (ワッチョイ c1c6-AgDS)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:48:51.16ID:2uCDmkQ30
ゲームそんなにやらないんならこれで全然良い
ゲームもアナザーエデンがノンストレスで出来るレベルなのでよほどハイスペックなゲームじゃなきゃ多分問題ない
0165SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:38:04.49ID:OblEu+G10
フリマアプリで55000円で購入したのが昨日やっと届いた
今ならラクマやフリルで送料込み5万円位で買えるのだけ悔しいが
まあ良い機種だね 全体的に可もなく不可もなくだけど丈夫って印象
2年は壊れないでほしい
0167SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:15:13.60ID:OblEu+G10
>>166
知ってるけどドコモじゃなくて楽天モバイルなんだ
それにドコモ回線持ってるならジョーシンとかなら一括0円で買えるよ
0169SIM無しさん (オッシ 2b31-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:55:22.61ID:sSuBCxII0
これ最初は全然興味無かったんだがハードな環境に強いって記事見て一気に欲しくなった
水に強い埃に強い落下に強い!さいきょじゃん!
0173SIM無しさん (オッシ 2b31-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:40:51.33ID:sSuBCxII0
調べれば調べるほど欲しくなる
ただサイズがかなり大きいな。いわゆるファブレット感覚
0175SIM無しさん (スップ Sdf3-OIAp)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:34:38.42ID:DjYbKT/od
頑丈さの過信は禁物
特に落下
荒いアスファルトに落とせば傷も付くし当たり所悪ければ液晶も割れる事ある
0177SIM無しさん (ワッチョイ db0f-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:26:43.94ID:+98Uk9B10
>>161
シンガポール、クアラルンプール、香港、杭州、仁川、ヤンゴンの空港で問題なく使えたよ
0178SIM無しさん (ワッチョイ 0985-CWD8)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:10:12.49ID:8aILc8540
>>173
自分は薄さと持った感じが硬いのが良くて大きさ含めて外装に不満を感じた事はほぼないかな
唯一認証カメラの周辺が目立つのが気になる事があるぐらい
長財布とセットで持った時がスッキリしてて今まで使ったスマホで一番気に入ってる
0179SIM無しさん (スッップ Sdb3-OIAp)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:48:06.71ID:nkp7Wla7d
>>164
>>177
シンガポール、上海、台湾の空港フリーWi-Fiは、すぐに切れてほぼ使えなかったよ
ラウンジのパス有なら問題ないけどね
個体差なのかな 残念
0181SIM無しさん (ワッチョイ db0f-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:56:59.56ID:+98Uk9B10
>>179
空港のフリーWifiは歩きながらだとブチブチ切れるんじゃない?
Wifiの電波が悪い場所が多くてiPhone使ってた時もすぐ切断される
それとも搭乗口で座って待ってる時とかも使えない?
シンガポール、台湾、羽田、成田では動かなければそれなりに使えた
0182SIM無しさん (ワッチョイ 2b1a-zv0G)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:31:49.14ID:iEKtfZy00
LINE友だち追加するだけで現金1万円プレゼントしてます(^O^)

http://vinemix.info/line

当たらなかったらブロックしてもらって大丈夫です笑
0184SIM無しさん (スッップ Sdb3-Vzxc)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:34:38.39ID:tJ4oboRVd
5000円札と一緒って書き込みがあったけど、そんなに大きくは感じないので実際にあててみたらピッタシだなW

不思議なものだ
0186SIM無しさん (スフッ Sdb3-AgDS)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:59:00.64ID:JzT2X+afd
強いて言うF-01Jのデメリット
・ディスプレイ上下のカット幅がデカく感じる
・全体的に音量小さめ、ドルビー必須

・F以外使ったことないから分からんけどカメラ機能がちょっと低いらしい

ぐらいだよな、変なハイスペックとかいらんなら神機種
0188SIM無しさん (ワッチョイ 0187-OIAp)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:42:36.77ID:3eWnThVX0
今は慣れたけど前機種がイルミてんこ盛りのN06Eだったからすごい寂しく感じたな
まあ点滅間隔は設定で調整したいよね
0189SIM無しさん (JP 0Hab-+1rb)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:49:48.15ID:eYO9FmNWH
>>187
わずかな隙間がほんの少し光るだけのF-02Hよりは見やすいけどな
富士通らしいプライバシーへの気配りで、他人に気づかれづらくしてるのだと想像してる

不審な着信がきっかけで浮気がバレたとか聞くし
ベジネスの場で派手に点滅したら、相手の注意をそぐことになるし
0190SIM無しさん (ワイモマー MMb3-XZk3)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:04:12.38ID:3+gSuFk3M
>>187
わずかな隙間がほんの少し光るだけのF-02Hよりは見やすいけどな
富士通らしいプライバシーへの気配りで、他人に気づかれづらくしてるのだと想像してる

不審な着信がきっかけでユビキタス戦略幹部のピクセラ裏金贈収賄がバレたとか聞くし
ユビキタス戦略外注丸投げとでっち上げの場で派手に点滅したら、相手の注意をそぐことになるし
0192SIM無しさん (ワッチョイ 119c-VUiJ)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:55:59.38ID:2SPR6NIL0
>>186
電話アプリにメーカーブランドモデル(M03とか)と
同じ物を使えたら・・・と思うことがある。

※ せめてロック解除ボタンの位置、もう少し他のボタンと離せないものかと。


Xperiaは電話アプリも選べるので・・・
0193SIM無しさん (ワッチョイ 1963-AgDS)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:16:45.82ID:s6rqV/M40
>>186
4年使ったSH-06Eから乗り換えたけど、半年使ってみてかなり使いやすい機種だと思う。
でも、カメラは古いSH-06Eがきれいでバッテリー持ちもよかった。
それ以外はこの機種上だね。
0196SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-eu3n)
垢版 |
2017/09/21(木) 01:57:57.08ID:+JXnOk620
>>194
仕事でPCつかってるからね。
PC歴は30年以上。
今のディスプレイはCAD用の29インチ。
スマホの写真や動画は全てドロップボックスでPCと連動させてる。
0198SIM無しさん (ワッチョイ 0667-9XKk)
垢版 |
2017/09/21(木) 08:59:25.39ID:c+X9LF9p0
>>197
うちの近くはこれやso-02Jは機種変更でも一括0円
初月無料のドコモオプションは何個も入れられるけど
あとシェアパック必須(シェアオプション可)

そしてラクマやフリルの相場は落ちてる〜
0199SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-yLsI)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:28:33.37ID:8DDzcLy3a
(家族まとめて割と下取りプログラム適用で)一括0円!
(全額ポイント払いで)一括0円!
(他社からの)機種変更一括0円!
0218SIM無しさん (ワッチョイ 232c-Tc+D)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:59:45.60ID:Tb7ivzW80
カバーいるか?この機種で?いらんやろ
0220SIM無しさん (スッップ Sdaa-+yJK)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:21:02.41ID:7e0l50NYd
前機種の02Gを剥き出しで使ってたら落下、石の角に画面直撃でガラス割れたんだよね。

でも液晶カバーはうざいので画面剥き出し、手帳カバーで使用している。
0221SIM無しさん (スップ Sd4a-eu3n)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:36:50.66ID:7E+2shaEd
設定→ストレージ→内部共有ストレージで表示される数字
システム 7.27GB
その他 -3.09GB
マイナス?
みなさんはどんな数字?
0228SIM無しさん (ワッチョイ d387-Dc1X)
垢版 |
2017/09/23(土) 19:17:19.88ID:pGcf9IcL0
俺はエレコム?だかのカバーだけだな。ハイブリッドとか言うやつ
ガラスも薄い奴貼ってたけど、ちょっと落としたらサクッと割れちゃって、それ以来貼ってない。
よりによってその時はケースがカバーしてないアンテナのある角から落としたから、角に傷ついちゃった
何のためのカバーだよって話だけどw

>>223-224
ガラスはどこの貼ってる?また貼りたくなった時の参考に使用感教えてほしい
0230SIM無しさん (スプッッ Sdaa-eu3n)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:32:46.47ID:Sm7pluMbd
なぜデザイナーや設計者が「これでいく」と決め、世に送り出したものに、カバーとかフィルムとかよけいなものを付けてしまうのか。
0233SIM無しさん (スプッッ Sdaa-eu3n)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:38:25.46ID:Sm7pluMbd
とはいえ、電話の受話器や便器にも服を着せるのは日本の文化であり、モノを大切にするきれい好きの民族だから否定するつもりはない。
0234SIM無しさん (ワッチョイ de08-eu3n)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:38:54.98ID:JY5G9Quu0
何が必要かなんて人それぞれじゃないの?
世の中様々な電化製品のオプション品が売られてるわけで
俺は必要だからガラスフィルム付けたわ
0243SIM無しさん (ワッチョイ 9f44-DfV7)
垢版 |
2017/09/24(日) 07:44:13.21ID:9oibgEyA0
教えていただいたいのだが
F05Fとだいぶ違っていて下の2つの解決策がわからない
わかる人いますでしょうか

時計と天気のウィジェットが色を変えられない
文字入力中に範囲指定➡辞書登録ができない
(プレインのATOK使用)
0244SIM無しさん (スップ Sd4a-eu3n)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:43:22.87ID:EwB0bXrEd
>>240
はい、7.1です
ちなみに、DCIMのサムネキャッシュファイルは同名フォルダでサイズ0
削除して2GBのキャッシュファイル2個作らせてもストレージ関係の表示される数字は全く同じ
(サムネキャッシュファイルが別腹持ちになって、その関係で計算アホになってるかと思ったので)
0245SIM無しさん (ワッチョイ 3fd9-DfV7)
垢版 |
2017/09/24(日) 09:57:00.20ID:XEnu3kqI0
>>243
「時計と天気」のウィジェットって05Fでも色変えられないと思うのだが
ダッシュボードやこの機種に載ってない他の天気ウィジェットは変えられるけど

プレインのATOKで直接単語登録呼び出す方法は05Fでもどうやるのか判らない
プレインじゃないJustSystem版ATOKと勘違いではない?
0256SIM無しさん (スップ Sdaa-tiNo)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:16:14.21ID:YzzB8Pqkd
NXの後継機出たところで、またSD600系を載せてくるのか、それともSD835になるのか気になるところ。
後者だと高価なチップを小ロットで調達することになりめちゃくちゃ高くなりそう。
iPhoneとドコモwithの板挟みでドコモからの発注数も減ってそうだし…。
0267SIM無しさん (ワッチョイ ff35-q1s3)
垢版 |
2017/09/25(月) 01:44:42.34ID:oeaCFLGF0
>>260
新機種発売の際に2年前の同ポジション機種との性能比較を店頭やサイトでスペックアップした部分をアピールして売り込んでいる。
F-02Hより実質スペックダウンしたF-01Jでも少ないながらもLTE速度(150→225Mbps)などで何とかアピールしている。
2年前のF-02HよりスペックダウンのF-01Jリネーム品を出すぐらいならまだF-02Hの新色追加で再販した方がまだまし。
0268SIM無しさん (スッップ Sdaa-eu3n)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:17:31.99ID:udmkS/LTd
スマホケースは女々しくて、貧乏くさい。
いかにも「おれ、傷が付かないように大切に使ってます」みたいな。
どうせ、\5000で外装交換できるんだから、素のままでいこう。
0269SIM無しさん (スップ Sd4a-wW4C)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:08:44.28ID:plcweJpcd
私がスマホケースを装着する訳。
カードスロットが不用意に空いてしまわない為。
富士通もピンにしてくれりゃいいのに。
0271SIM無しさん (スッップ Sdaa-eu3n)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:33:38.84ID:t2LWG6Eed
ケースほその分大きさも重量も増えるし
ソフト系は汚れるとやたら不潔っぽくハード系はゴツくてスマートじゃない
ブック・手帳タイプほ理想に近いが厚み増えてポケットにいれるにはちょっとなぁって感じ
0279SIM無しさん (ワッチョイ 0763-eu3n)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:49:23.60ID:pFAzDSES0
iPhoneならともかくでかい機種にカバーつけたら普通にダサいしそもそもこの機種ダサいカバーしかないけど
いずれ売ったりすること考えるならつけた方がいいかも
0280SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-hoCt)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:56:02.93ID:NoybJHyg0
俺のはカッパーだけど透明なソフトカバーつけてるよ
でかいといってもこの機種は最近のほかの機種に比べりゃ小さいほうだし
大きさは気にならないけどな。
0281SIM無しさん (スププ Sdaa-eu3n)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:59:09.36ID:ED7Kq5ynd
カバーはずっと付けてると跡が付く上に本体とカバーの隙間でホコリが擦れて知らん間に背面ボロボロになるやん
0284SIM無しさん (ブーイモ MMb6-eu3n)
垢版 |
2017/09/25(月) 16:30:00.26ID:YP3Ig+cjM
しつこいっていうほど連投してる人いないけどどうした?
好きでつけてるなら何言われたっていいじゃん
人のスマホのカバーなんて他人は気にしてないしどうでもいいよ
0287SIM無しさん (ワッチョイ 3f0e-eu3n)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:51:21.25ID:P5zSU0Fc0
>>280
私のもカッパーで、透明のハードカバー
今時ポケモンGOやってるんで、手帳型だと
邪魔臭くなりそうで

>>286
ではカッパー派のプレゼンするよ!
ありきたりじゃないし、いい色なので
オススメ
鞄の中でも見つけやすい
(好みの問題なので、決してブラックを
否定するわけではありません)
0290SIM無しさん (オッシ 1e4f-Dc1X)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:15:33.24ID:h3Bt41MM0
>>287
なるほどね。カッパーはやっぱ個性的なのがいい。人と中々被らないよね
逆にブラックは良くも悪くも無難かな。そこがいいところでもあるんだけど

>>288
ホワイトもカッコイイんだけど滑るって聞いたのと、カメラのラウンドの黒に背面の白銀がマッチしてない感じがあくまでも自分の中でして今回は除外してる
あのカメラをもっと目立たなくして背面一色全部統一されていたらホワイトも含めて三択で迷ってたかな
0295SIM無しさん (スプッッ Sd4a-eu3n)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:57:28.17ID:deOwLUX5d
色によって滑りやすさや触覚が違うのでよく確かめてから決めることを勧める。自分はサラサラしっとりのカッパーをカバー無しで使っている。
0301SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-hoCt)
垢版 |
2017/09/26(火) 09:31:07.30ID:hV4P6KRM0
>>299
DSの話を持ち出したのは悪かったけどさ、話の本質はそこじゃなくて
オンラインにしろDSにしろ、原状復帰するまでに手間暇かかるでしょ、
てこと。
0302SIM無しさん (スフッ Sdaa-DfV7)
垢版 |
2017/09/26(火) 11:20:58.44ID:Vw3BmS96d
虹彩認証が軌道しなくなった。
なんだこれ。

熱もってないのに『虹彩認証デバイスが熱を持っているため』とかでてくる。

再起動もだめ 冷やしてもだめ。


こわれたか?
0304SIM無しさん (スププ Sdaa-eu3n)
垢版 |
2017/09/26(火) 12:15:15.59ID:hQhp4mQld
>>298 パッケージ名だけで見にくいがコレは止めて不具合ない
com.nttdocomo.android.socialphonebook
com.nttdocomo.android.epsmodecontrol
com.android.soundrecorder
com.fujitsu.mobile_phone.SimpleClockWidget
com.fujitsu.mobile_phone.ArrowsSetting
com.android.bookmarkprovider
com.fujitsu.mobile_phone.complement_contacts
com.fujitsu.mobile_phone.StartupWizard
com.digion.dixim.android.dmp.fujitsu.q9
com.nttdocomo.android.applicationmanager
com.nttdocomo.android.dhome
com.nextbit.app
com.nttdocomo.android.idmanager
com.nttdocomo.android.store
com.nttdocomo.android.dmenu2
com.facebook.system
com.facebook.appmanager
com.fujitsu.mobile_phone.lifelogutility
com.google.android.music
com.google.android.videos
com.google.android.inputmethod.latin
com.nttdocomo.android.iconcier
com.nttdocomo.android.iconcier_contents
com.fujitsu.mobile_phone.NXwidget
com.fujitsu.mobile_phone.home
com.fujitsu.mobile_phone.home3
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.model.aq
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.model.el
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.model.fpd
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.model.ga
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.model.ip
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.model.po
com.atok.mobile.im.fujitsu.service
com.fujitsu.mobile_phone.colortheme001
com.fujitsu.mobile_phone.colortheme003
com.fujitsu.mobile_phone.colortheme002
com.atok.mobile.im.fujitsu.dictionary
com.nttdocomo.android.devicehelp
com.nttdocomo.android.mascot
com.fujitsu.mobile_phone.OpeningHome
com.nttdocomo.android.bugreport
com.fujitsu.mobile_phone.intelligentsearch
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.custom1
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.custom2
com.nttdocomo.android.voiceeditor
com.google.android.talk
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.flicklearning
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.black
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.basic
com.atok.mobile.im.fujitsu.theme.white
com.nttdocomo.android.mediaplayer
com.fujitsu.mobile_phone.lifelog
com.google.android.deskclock
com.nttdocomo.android.settings.lac
com.fujitsu.mobile_phone.irisdemo
0308SIM無しさん (アウアウイー Sae3-DfV7)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:18:43.21ID:Ta+Co74ia
機種変更して1週間。
TPU素材のケースとガラスフィルムを貼って使ってます。
5.5インチは表計算アプリなど使うには便利だけど、指が短めな自分には大きいので、持ちやすいのはF-05Fの5インチかな。
0310SIM無しさん (JP 0H56-rmjp)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:37:07.10ID:a8fop49FH
横幅広いこの機種とかは、バンカーリング付ければ持ちにくさは解消だよ
0311SIM無しさん (ワッチョイ de67-DfV7)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:15:35.21ID:6MHr/+3x0
充電時、本体は全く熱を持たないんだけど、ACアダプタの四角い部分が結構熱くなる
体温よりも少し熱い程度だから40℃位かな?
みんなそうなの?
ケーブルは以前の機種に付いていたドコモの純正を使ってるんだけど
0312SIM無しさん (ワッチョイ 23f9-DfV7)
垢版 |
2017/09/27(水) 02:58:36.39ID:RqbzispU0
>>311
自分のもそう
最近は充電に時間が掛かるようになった気がする
バッテリーが劣化すると満充電になるのが早くなるのに遅くなる事からすると充電器が笑いのかな…
0314SIM無しさん (スップ Sd4a-eu3n)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:45:05.81ID:r8juqc44d
開発者向けオプション内の「画像の色モード」はSRGBを使用した方が、実際の色に近づくのでしょうか。
0315SIM無しさん (ワッチョイ 232c-Tc+D)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:59:07.03ID:9gKnTAD+0
だーからケースつける輩はなんでこの機種にしたん?他行けよ
0318SIM無しさん (スプッッ Sd4a-eu3n)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:15:54.76ID:PKhDo7sKd
スマホにケースとか付けちゃってる神経質君は、たぶん便座とかにもカバー付けてる。
そんなもの付けると余計不潔なのに。
0320SIM無しさん (オッシ 1e4f-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:38:02.87ID:PFMCw94j0
ケース付けようが付けなかろうが自由だろ。どっちでもいいわ

そんな事で他人に攻撃的になるやつマジだせぇ。同じNXerとして恥ずかしい
0325SIM無しさん (アウアウイー Sae3-DfV7)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:22:42.03ID:l8BKhY5na
>>310
ありがとうね。
さっそく買ってきた。
もともとリングストラップはつけてたけど、バンカーリングも付けると安定感というかホールド感がよくて、文字を入力する時は使いやすいね。
0326SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-sy6M)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:57:41.71ID:W/a4IimL0
>>312
そういうものなのかな…?
勿論発火しそうなほどの熱さになったことなんてないし、大丈夫だとは思ってる
…けど、日本製だと思っていたのがフィリピン製だった事に今気付いてちょっと気になった次第w
0327SIM無しさん (スップ Sd03-GEHt)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:31:36.25ID:khAO7wzOd
カバーなんか付けずに、年に1回、電池交換を兼ねて外装交換。
これが理想的な使い方。
0328SIM無しさん (ワッチョイ 639b-d7+O)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:25:51.07ID:w9nX4+7n0
充電の電流を調べたら面白かった
接続して8秒間は500mA、10秒間は700mA、12秒間は900mAとだんだん電流が増えて最終的には1100mAになる

どこまで流せるかを電圧の低下で探ってるんだろうな
0329SIM無しさん (ワッチョイ b52c-danR)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:39:27.67ID:fB9WQ4l40
ケースいらないでしょこの機種。作った人に失礼
0331SIM無しさん (ワッチョイ cbec-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:58:47.30ID:s4cT29sZ0
そうだね、使用環境によって理想なんて変わるんだからいるいらないを
決めつけること自体がナンセンス。
0333SIM無しさん (ワッチョイ 236c-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:17:19.24ID:7T2l8SqK0
          全 然 理 屈 が 通 ら な い

弁護士 小口 幸人 @oguchilaw

自公で320議席もっているのに、
国難を突破するために解散し、掲げた目標は過半数の233議席。
与党の議席が80以上減ってしまったら、
国難どころが選挙の責任を取らざるを得なくなると思うのですが、
なぜか過半数で、国難(なんだか不明ですが)は突破できると。
全然理屈が通らない。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/34315


     い っ た い 何 人 死 ね ば い い の か ?

安倍自民の選対委員長を「告発」した秘書が「自殺」だと!!
えっ!! また死んだのか!!
告発という勇気ある行動をとる者が、「自殺」だと!!
あり得ない!!
口封じだな!!
安倍晋三政権下で、いったい何人死ねばいいのか?
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/3bfd5b5a74fc71ed21e354598ed4df61


      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。
朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506
やはり、東京新聞社(中日新聞)も放射能被曝の隠蔽に関わっていたことが鮮明に分かった
https://twitter.com/東海アm/status/912046770112180224


        発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」
というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528
0335SIM無しさん (スップ Sd03-GEHt)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:27:28.29ID:Lq7kZ8Q3d
泥嘔吐の使用頻度増加→裸だとホールド悪い車載ホルダーへのマウント増加→押し入れで寝てたTPUケース現役復帰
0336SIM無しさん (JP 0Heb-d7+O)
垢版 |
2017/09/29(金) 11:59:03.49ID:MO87ru1lH
ひどい書き方だなあ→泥嘔吐

確かにこの機種だとナビがストレスなく使える
ナビ中でも電池消費が1時間に10%だから、通勤なら追加の充電はいらない
前の機種はナビ中に過熱して充電が止まって、電源を繋いでてもバッテリーが減ってた
0339SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-danR)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:45:22.66ID:sxQYpwHmM
>>92
すげ
0340SIM無しさん (ワッチョイ 23c2-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:14:16.65ID:gUp1y7230
今から買い替えても2,3年は余裕ですかね?
プレイするゲームアプリはFGOとモンストぐらいだと思うんですが
0342SIM無しさん (ワッチョイ 23c2-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 06:34:23.87ID:MLDZxywo0
>>341
ありがとう 検討してたのがこの2機種で
arrows NX F-01J CPU Qualcomm MSM8953 2.0GHz(オクタコア) RAM3G
Galaxy Feel SC-04J CPU Exynos7870 1.6GHz オクタコア RAM3G

最新機種より性能がよくて電池モチや評判もよかったから どうしようかなとおもってたところです。ありがとうございます
0345SIM無しさん (スプッッ Sdc1-GEHt)
垢版 |
2017/09/30(土) 10:07:19.30ID:O4vZxD3rd
男のくせに、スマホにケースなんか付けてる人いるの?
0347SIM無しさん (スフッ Sd43-GEHt)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:24:03.10ID:S0BDDv+Kd
男です。
スマホケースつけてます。
ガラスフィルムつけてます。
バンカーリングつけてます。
他人が何言おうが気にしません。
0348SIM無しさん (スップ Sd03-GEHt)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:00:43.55ID:BEWtDyzwd
女です。
スマホケースつけてません。
ガラスフィルムつけてません。
バンカーリングつけてません。
他人が何言おうが気にしません。



けど気になるかも
0350SIM無しさん (ワッチョイ 23cf-sy6M)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:30:40.89ID:86rCNP/70
俺も
スマホケースつけてます。
ガラスフィルムつけてます。
バンカーリングつけてます。
他人が何言おうが気にしません。

全て便利だから仕方ないよ
0352SIM無しさん (アウアウウー Sa49-GEHt)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:24:39.49ID:61OWmKIOa
>>336
5.5インチで縦型ナビ画面だからかなり見やすい 熱くならない nxサイコー
googleアシスタントもかなり優秀
カロのAndroid auto対応のAVメインユニット(4万くらい?)検討してたけど、ありゃいらんね
0357SIM無しさん (ワッチョイ b52c-danR)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:05:57.12ID:Ap5e5acT0
なんでケースつけるの?バカなの?公式がなんでこのデザインに収めたのか分からないの?
0361SIM無しさん (スップ Sd03-GEHt)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:38:00.60ID:cdPWDlged
>>357
ケース付けなかった結果、1週間しない内に背面カメラ部に傷が付いて写りが悪くなったんだが。
さっさとケース付ければよかったよ
0362SIM無しさん (ワッチョイ b52c-danR)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:10:57.76ID:Ap5e5acT0
公式が動画出してるのにケースつけるやつなんなの?iphoneでも使ってろよ
0368SIM無しさん (スッップ Sd43-sqni)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:13:23.02ID:HK7T7ioLd
不在着信の通知が、横にすっ飛ばしても消えない上に反対向きにスワイプすると高速で戻ってきてそのまま反対側に通り過ぎていくんだけど

docomoの電話アプリのバグ?
0370SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-danR)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:40:47.30ID:RTKVVm+/M
この機種にケースつけるやつはガイジ
0374SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-danR)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:07:38.41ID:RTKVVm+/M
>>373
あぼーん
0385SIM無しさん (ワッチョイ e5bc-7H35)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:04:44.44ID:pCA5y4PZ0
センサーのスペックもあるだろうから、ソフトウェアだけでは厳しいのでは
しっかり撮りたければ素直にデジカメのほうがよろしいと割り切って使ってます
0386SIM無しさん (スッップ Sd43-GEHt)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:33:00.55ID:NBLr0mgid
カバーとかケースなんかを付けてるからきれいに撮れないんだよ。
0402SIM無しさん (スフッ Sd43-GEHt)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:20:06.41ID:fokPvW5od
もし富士通の発表なくてNX終了して
いつか端末変えたくなっても
何も欲しくない気がするなぁ☆
何年経ってもAndroid7.1かぁ…
0403SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-GEHt)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:58:24.12ID:rx7Gq+aHM
>>400
虹彩認証は部品のコスト高そう。
写真用より大きなレンズにでかい赤外LED
富士通は虹彩認証のフィールドテストが目的か? 産業用のための
0405SIM無しさん (スププ Sd43-/v8b)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:35:35.05ID:t5yRaw/ad
カメラとフラッシュライトが起動しなくなった。どうすれば直るの?
0408SIM無しさん (ワッチョイ 2367-qWNf)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:58:54.21ID:+lCreFX70
>>403
逆に他にアピールできる個性があるのかですな
ブランド力があればいいんだけどないからな
ドコモに虹彩認証機能を売り込まないといけないのかもね、まあ便利だからいいんじゃないのかね
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:56:16.61ID:C1ypaeF6
>>368
>高速で戻ってきてそのまま反対側に通り過ぎていくんだけど
ヤダ、怖い…… ((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
0411SIM無しさん (ワッチョイ fa53-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:31:05.59ID:il/LpcT10
>>410
右から来た何かを左に受け流すんだな

今日電車で富士通の企業向け販売専用端末の広告見かけたけど、
まさか技適通した端末、企業向け専用なんてことは無いよな
0417SIM無しさん (ワッチョイ 7d32-pZIt)
垢版 |
2017/10/05(木) 07:39:02.17ID:+NIeJ8+G0
>>416
なんだかな〜
みんなべた褒めだったから自分も買ったけど、結局iPhoneの安定性にはかなわないのかねぇ?

2chMate 0.8.9.39/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DT
0421SIM無しさん (スップ Sdda-/Lk/)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:27:17.21ID:JkIrF1RNd
9月末に購入したからAndroidのバージョンが最初から7になってるものだと思ってたら6なんだな。

バージョンアップした方がよいんかねぇ?
0423SIM無しさん (ワッチョイ 7563-wbjw)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:39:21.02ID:5h3frSAj0
>>415
今回のソフトウェア更新で対策されただろ?
0432SIM無しさん (スプッッ Sdda-ccMj)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:12:21.64ID:WDk2X7Wfd
どうせ身売り不可避ならば、いっそオンキヨーに売却すればいいのでは。。。
0439SIM無しさん (スッップ Sdfa-pZIt)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:03:10.97ID:76DVV/2ld
パナソニックに売却がいい。
0440SIM無しさん (ワッチョイ 8956-lIef)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:26:08.83ID:cPqjXAQo0
あの
話がそれっぱなしですが
基本的には大きな弱点もない良機種ということでいいですか?
私が店頭で触ったときは意外にきれいな画面だっと思いましたが
0441SIM無しさん (アウアウエー Sa02-jdOt)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:52:11.53ID:sNeuqzYAa
二年契約を問題にしない前提なら、当たり個体引ければ値段の割にはキビキビ働くしド安定
外れ個体報告も少なめ
そして値段の割には意外と3D必要なゲームも動く
0444SIM無しさん (ワッチョイ da67-/G6n)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:39:23.47ID:11J2y/Vg0
>>436
まあオンキヨーもスマホだしてるからね
買収するような資金はないから現状では難しいだろうけど国内メーカーに買収してもらいたいと言う思いがあるんじゃないかと

そういえば昔パイオニアの携帯使ってたなあと懐かしくなった
0446SIM無しさん (ワッチョイ aea5-IQo+)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:23:16.59ID:2bytQFjk0
システムアップデートしたらパターンをなぞってるときの線を消す『パターン表示をOFFにする』が消えてて困ってるんだけど、どこにあるかわかりますか?
0449SIM無しさん (スフッ Sdfa-IQo+)
垢版 |
2017/10/06(金) 09:33:58.65ID:rwgs4wAFd
>>448
ありがとう。この表示の中のさらに設定マーク ダイヤル?歯車?を押さないとだめなんやね。
わかにくいな・・・
0450SIM無しさん (オッシ 7691-XSap)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:19:05.40ID:RkeKuldU0
ゲットした
背面が工作マットみたいなしっとりした感触で重量やサイズにも関わらず妙な安定感ある
サイドが二層なのも持ちやすさに寄与している。これは名機
0453SIM無しさん (スププ Sdfa-IQo+)
垢版 |
2017/10/06(金) 14:56:45.88ID:C0yhPli6d
Chromeのリンクをホーム画面に置いたら、しばらくしてアイコンがAndroidのロボットになるんだよね。

置いてしばらく画像とかアルファベットとかのアイコンになるんだけど。すぐロボットになっちゃう。

同じ人います?
NOVAランチャー使ってます。
0454SIM無しさん (スップ Sdda-O1lI)
垢版 |
2017/10/06(金) 16:37:48.13ID:xfTWgFf1d
>>453
自分もなる
favicon設置の無いサイトリンクのショートカットで起きるみたい
タイミング的にはアイコンキャッシュがクリアされた時だろうか
Novaの設定でテーマ変えたりアイコンサイズ変えたりすると必ず変わるね
0455SIM無しさん (ワッチョイ 613e-clNK)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:19:18.12ID:Y7Yj7a8D0
Xi→Xi機種変更で15552円という
オンラインショップの現在価格、底値かな?
再来週くらいに新商品発表あるというウワサだけど、
新商品発表後また値引きは期待できるかな?
これまで発表会後の値動きって意識してなかったんだけど、前例知ってる人いたら教えてほしい。買い時迷ってます。

値上がりして、まさかのwith追加とかあるかなぁ。。
0457SIM無しさん (アウアウウー Sa39-IQo+)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:25:15.13ID:FrZmobAXa
>>455
購サポ1年縛りの投げ売りで売れ残っても時期が来たら予定通り投げ売り終了
実質価格同じの2年縛りに戻る
というアクオスzetaのパターンを予想
0458SIM無しさん (ワッチョイ aea5-IQo+)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:37:51.45ID:9Wg+7C4H0
>>454
Android6以前はNOVAでも起こらなかったんだよね。システムアップデートの影響だね。
他のホームアプリだとならないから、AndroidアップデートとNOVAの相性か・・・。

なんとかならんかな。
地味にうざい。このロボットが並ぶのが・・・
0459454 (スップ Sdda-O1lI)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:22:05.62ID:+bn2AP//d
>>458
いや自分まだ6のままで7に上げてないけどね
たまたま古いverのNova入ってた端末あったからそれで試したら起きなかったけどNovaを最新にしたら起きるようになった
これNovaの問題だよ
0461SIM無しさん (ワッチョイ 89b8-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:32:47.29ID:x2NnOrP00
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0462SIM無しさん (スップ Sdda-O1lI)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:41:18.24ID:+bn2AP//d
カメラはまぁ他と相対比較するとそうかなぁと思わないでもないけど
受話音量が小さいとか思ったことないな
0463SIM無しさん (スプッッ Sdfa-IQo+)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:52:05.44ID:lVxKPKTQd
端末の上部にいろんなものをつめこみ過ぎてる。
虹彩認証、インカメラなんかいらないから、問題の二つを強化するべき。
0474SIM無しさん (ワッチョイ 0556-tu7H)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:00:47.07ID:o/BHanhx0
Diximプレーヤーもいい
お家ならロッドアンテナ延ばさずにテレビや録画したのを
見られるからな。
0475465 (ワッチョイ 0d87-XSap)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:08:58.44ID:1tWme9o/0
ギャラエッジもスライドイン的な機能あるんだよな
虹彩と言い、なんかギャラが富士通に寄せて来てる感

アイポンには画面スライドさせて上部にタッチしやすくする機能も真似されてるし

新機能のアイデアは良いんだよな、富士通
0478SIM無しさん (スプッッ Sdda-ccMj)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:13:39.63ID:C5e1PrfVd
電車広告でヒューマンセントリックエンジンとかアピールしたって何それとしか思われんわな。
0484SIM無しさん (スプッッ Sdda-ccMj)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:18:13.60ID:d3jsio9gd
>>483
そういうのは中国メーカーはよくやるけど日本メーカーはあんまりやんないよね。PCなんかもそう。ハイエンドCPU載せるわりにメモリやストレージはケチる。
0487SIM無しさん (ワッチョイ c6ad-mvC5)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:39:20.92ID:GKvWnnBR0
>>486
契約内容とか書かれてないから絶対じゃないが基本的な2年縛りで契約したばかりと仮定するなら
Sim解除だけなら違約金なんて無い
別の格安Simと契約してドコモとの契約を解除するならある
0495SIM無しさん (ワッチョイ 059c-CLk5)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:26.08ID:s+FwrwMU0
>>490
月々サポートと端末購入サポートのどちらが適用される条件で
購入したのかを書かないと駄目でしょ・・・。

※端末購入サポート解除料は後者にしか影響しない。
0496SIM無しさん (ワッチョイ da6c-BYga)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:42:30.20ID:BWwSFXtz0
   【 ど な た か 教 え て く だ さ い 】


【拡散希望】

先日ドコモショップでこんな対応をされ、泣き寝入りするしかないのかと悩んでいます。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
スマホに不慣れな方が家族にいる方の注意喚起にもなれば…。
よろしくお願いします…!
https://twitter.com/3269torihiki/status/915963863085891584


   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で


「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」

視聴回数 6,199 回

乳癌検査 本当は危ないマンモグラフィー 間違いだらけの医療、医学
【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/08/31
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI


   暴   動   が   起   こ   る   の   で


水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません


「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」(歯科用金属規格委員会報告 )


それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0502SIM無しさん (スプッッ Sdc2-6DUA)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:15:44.51ID:sO+5UiXad
>>498
すごいf-01kと入力してもf-02kと入力しても全く出てこなかったw au回線とドコモwifiまで使って自演乙ですね
0503SIM無しさん (オッシ 7691-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:56.90ID:lmxsMovs0
後継機種出るならそれはそれでいいじゃん。このシリーズが続いてるって事で喜ばしい

俺はこの機種先週買ったばかりだけど一週間使って超気に入ってる。三年は使いたいなってレベル
0505SIM無しさん (スップ Sdda-O1lI)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:32:35.04ID:qx9bG2uBd
>>502
そんな名前で登録されてるわけ無いだろw
F-01Kとかはドコモが付ける商品名
技適はドコモ納入する前にメーカーが自分とこの内部コードで登録されてんだよ
0509SIM無しさん (アウアウウー Sa39-rsY3)
垢版 |
2017/10/09(月) 03:16:31.69ID:mq95Soama
富士通の後継機に プライバシーモードと虹彩認証 Android6.0くるなら買うわ

こないなら ドコモじゃなくて ソフトバンクのXperia XZに行くわ
0515SIM無しさん (ワッチョイ c6ad-mvC5)
垢版 |
2017/10/09(月) 07:36:38.11ID:yuc4cvWL0
人に見られたら困るような画像も動画もアプリも入れてないし
見られたら困る着信もメールもラインもない

プライバシーモードを懇願してる人は一体スマホになに入れてんだろうか
0518SIM無しさん (JP 0Ha1-nlaL)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:39:12.70ID:ChAcZATPH
プライバシーモードは電車とか人が多いところで使う機能だろ?
見られて困る物の有無じゃねーんだよ
ただの自意識過剰
お前のスマホの画面なんて興味深い
0519SIM無しさん (スプッッ Sdda-ccMj)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:46:54.48ID:UhO6n7Ujd
でもそれ切ったらarrowsシリーズの売りがなくなるよね…
0525SIM無しさん (スップ Sdda-PtPz)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:32:59.75ID:fCQp3165d
富士通と言えばプライバシーモードだったけど、この機種には搭載されてないから知らなくても仕方ないのかも。
0526SIM無しさん (スップ Sdfa-IQo+)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:54:23.13ID:YsWc0pvpd
文字変換の候補を編集することはできないのでしょうか。
間違った候補が学習されてしまったので、それだけを削除したいのですが。
0529SIM無しさん (ワッチョイ b667-O1lI)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:39:05.27ID:DJ59T8se0
右下のボタンって拡大か下に下げるのどちらかしか選択出来ないんだよね?
両方とも凄く便利な機能だから次はどちらも設定出きるようにして欲しいな
0533SIM無しさん (スップ Sdfa-IQo+)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:04:05.82ID:YsWc0pvpd
>>527
知らないなら返事しなくていいです。
0539SIM無しさん (スプッッ Sdda-IQo+)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:33:10.27ID:LASgGi6Md
>>534
おお。すごい。
0548SIM無しさん (スップ Sdda-IQo+)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:09:02.84ID:VxhDugFwd
>>537
音量小さくて聞こえないっていってる人は
画面の保護シートを剥がして無くて
耳に当てる部分のスピーカーが
保護シートで塞がれているに一票。

F-01Jあるあるの一つ。
0549SIM無しさん (エムゾネ FFfa-IQo+)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:15:48.94ID:vBTKDocHF
>>544
お前みたいな引きこもりと違って外で活動してると使うWi-Fiによってワッチョイは変わらないけどIDは変わるんだよ

で何で俺の書き込みを自演とか言ってるんだ自演の意味知ってる?
0551SIM無しさん (エムゾネ FFfa-0d74)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:31:55.97ID:vBTKDocHF
ID変わったら自演してると思う奴いるんだなw
0555SIM無しさん (スップ Sdfa-O1lI)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:55:51.46ID:ysSGLoXOd
聞こえないくらい音小っちゃかったら流石にもっと問題になってるしドコモが内部で評価するときにも気付くだろ
0561SIM無しさん (スプッッ Sda5-0d74)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:20:33.53ID:WFn28A+od
83kc
↑みんな、これあぼーんにしとけよw
キチガイ相手にしててもきりがないぞwww
0564SIM無しさん (スフッ Sdfa-cEEO)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:48:48.13ID:/bYpgqpTd
メディア音量等、不満なら
スピーカーの限界まて音量を上げてくれるアプリあるって…
スタートアップするし
好きな値に調整すれば解決
実行中メモリは7MB前後喰うけど
0565SIM無しさん (ワッチョイ 76ee-VbGG)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:49:14.14ID:YlD6+7jX0
ドコモオンラインのセールでカッパーが売り切れた
黒だけになった
0572SIM無しさん (ワッチョイ 7df9-O1lI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:54:27.48ID:Y0v9mLx10
今ふとバッテリー暖かいなと思って背面何気にみたらふっくらしてるけど、新品状態の時ふっくらしてましたっけ?
テーブルに置くと四隅が浮いて四隅を押すと反対側が浮き上がる…
これ普通?
もう買って10ヶ月ほど経つからバッテリーの劣化症状?
0579SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-W01a)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:19:28.45ID:aXAfv/C2M
04g使ってた父に01j使わせてるよ。あまり変わりないみたいだが曰く画面デカすぎ、と。
0580SIM無しさん (ワッチョイ b189-rQ+T)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:19:32.51ID:okdoYHpY0
家族でまとめて変えるからできれば色違いがよくて家電量販店何軒か廻ったがどこも在庫なし
仕方なくオンラインで黒ポチった

フィルムだけ付けたいんだが安くてオススメある?
0583SIM無しさん (ワッチョイ eed7-YdBE)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:45:51.38ID:+7N9gS6V0
家族でまとめて変えるからできれば色違いがよくてdocomoショップ何軒か廻ったがどこも在庫なし
仕方なくオンラインで黒ポチった

フィルムだけ付けたいんだが安くてオススメある?
0587SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:36.97ID:BHvVlNwD0
>>583
尼にもガラスで安いのあるから適当に0.3mmのポチリなよ
安い奴はどれも中華製だけど到着予定が早い国内発送がお奨め

あと、極薄タイプもあるけど薄い分強度も低いから避けた方が無難
貼った後の主張は少なくて良かったんだけどすぐ割れたw
0593SIM無しさん (ワッチョイ e9f9-bLJ/)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:55:44.84ID:3NP03XuC0
>>573
バッテリーの膨張?って初期不良?
ヤッパリ修理扱いで実費ですかね…
買ったの3月でした。
ゲームも殆どしないんだけどな
0594SIM無しさん (スップ Sd73-6xTa)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:59:20.32ID:KduFvuSgd
1年間は無償修理だからバッテリー交換して貰えばと思うけど
液晶保護フィルムは拘らないならドコモショップで買えば優しいお姉さんが綺麗に貼ってくれます(864円)
0595SIM無しさん (アウアウエー Sae3-JhGE)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:16:14.79ID:0Mo8/VPSa
>>593
半年も経ってるんだから初期不良ではない。
とはいえたった半年での電池パック膨張は不良個体でしょう。早くショップに持って行って預かり修理。
0597SIM無しさん (スッップ Sd33-6xTa)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:10:32.13ID:JXQirxFKd
>>592
俺は諦めた
ドコモショップで店頭用も試したけど、繋がらない
02Gは問題なかったんだけどな、、
リコールにはならないよなあ
0598SIM無しさん (スフッ Sd33-bLJ/)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:20:36.64ID:0Sw7+2QTd
>>593
ぶっちゃけ充電しながら動画視てても熱くならない…
熱くならないから電池パックが膨張する事もない。
そんな点でもこの機種はほんと優秀かと思う。
明らかに変です。急いで修理に出すことをオススメします<(_ _)>
0602SIM無しさん (スップ Sd73-6xTa)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:37:44.30ID:hqceM/rJd
BluetoothはOSバージョンアップする前は確かに不具合あったなぁ
機内モードon/offで回避してた記憶
今は問題ない
2chMate 0.8.9.53/FUJITSU/F-01J/7.1.1/LT
0606SIM無しさん (ワッチョイ 1387-6xTa)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:57:43.04ID:UbBbYT5a0
>>600
カシオ、G-shockのベアリングだよ
02Gで使えたのに01jは駄目
うーん?


仕方なく、まだ嫁が使っている、シャープのスマホ01Gで時間修正しているよ
ちなみに、店頭用シャープアクオスRも問題ない
何が違うんだろ?
0609SIM無しさん (スップ Sd73-rxN3)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:49:22.73ID:sEIQ4qrcd
新モデル発表されたら今の15,552円から
更なる値下げも期待できるから、購入はもう少し待つか。
0611SIM無しさん (JP 0H0b-h1GX)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:35:56.80ID:3PXQlH1NH
>>609
値下げっていうより店頭から消えるけどな
ドコモは新モデル出たら
例えば、 2017-2018冬春モデルと2017夏モデルしか店頭販売しない
つまり、F-01KとF-05Jしか販売されない
2016-2017冬春モデルのF-01Jは強制的に消える
0613SIM無しさん (ワッチョイ e9f9-bLJ/)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:21:38.18ID:Htmw8FPv0
>>598
充電異常を検知したため充電を停止しましたってなってしまった。
バッテリーの品質っての見ると良好ってなってるけど、最近充電に時間が掛かるしドコモショップに行ってみます。
0626SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-DFKD)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:57:57.05ID:cgo7jziIa
↑上の方にあった不在着信通知がまっ白けになって再起動しないと消えないときがある
家族のアクオスEVER(7.0)、MONO(7.1)でも発生確認、1回だけど
7.x共通なんかしらね?
0627SIM無しさん (ワッチョイ 2bad-ZX73)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:32:56.71ID:st1PCl9+0
そういえば最初は面白がって使ってたけど結局2個のアプリ同時起動とか使わなくなったわ
ああいうのは画面がでかいタブレットじゃないとさすがにスマホ画面2分割は狭すぎるな
0628SIM無しさん (ワッチョイ 2bad-ZX73)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:34:00.65ID:st1PCl9+0
そういえば最初は面白がって使ってたけど結局2個のアプリ同時起動とか使わなくなったわ
ああいうのは画面がでかいタブレットじゃないとさすがにスマホ画面2分割は狭すぎるな
0631SIM無しさん (ワッチョイ d144-bLJ/)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:39:25.84ID:sjCLKKq90
最近機種変更したんですがandroid6.0.1です
7.1にアプデすべきかどうか悩んでますが
みなさんどちらで運用してますか

F05Fではアプデしないほうがよかったので
0636SIM無しさん (スプッッ Sd73-rxN3)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:02:31.25ID:PEsFBmInd
昨日、NXのFー04Gから機種変更してきた。
下取りで13,000円分もポイント還元があるので実質2,552円でゲットできた。
0637SIM無しさん (ワッチョイ 19c2-Tgow)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:29:42.31ID:WxYPF2gv0
俺も下取りとポイント合わせて0円で機種変できた
これを2、3年で繰り返せば毎回0円ループができるかも
0639SIM無しさん (ワッチョイ 41ea-I43d)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:47:28.28ID:Y7Hmjal30
今日オンラインショップでポチった
機種代93312円 端末購入サポ-77760円 dカードG優待クーポン-10800円
残り4752円をdポイント使用 0円購入
5年前のペリアからだから問題ない 皆さんよろしく
0640SIM無しさん (スッップ Sd33-rxN3)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:25:24.03ID:+TmPTx+Kd
一応まだ最新の機種を実質0円近くで機種変更できるので
最新モデルに速攻飛びついて10万以上払うのアホらしくなってきた。
過去の自分を含めて。
0641SIM無しさん (スップ Sd33-6xTa)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:17:17.47ID:OCeVkE4bd
ハイスペックも2年後のミドルスペックには適わない
端末なんかそこそこのスペックで十分
ただこの機種の足りなかったのはRAM
0643SIM無しさん (スップ Sd73-I545)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:29.66ID:/QoVAMtJd
>>637
年度末の購サポ1年縛り機で家族まとめて割との合わせ技で毎年それやってた。
オンラインショップでチャンスは3/1のみ。
今年度はどーなりますやら。
0647SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-bLJ/)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:42:21.61ID:xNYlTWuN0
ワンセグ録画していると1時間以上の時はほぼ必ずって言っていいほど1度切れてまた録画開始するんだけど…
勿論容量は沢山残ってるのに
バックグラウンドで録画中にするとそうなりやすいのかな?
録画中は他の作業をしない方がいいのかな?
0648SIM無しさん (ワッチョイ 713e-8plx)
垢版 |
2017/10/17(火) 05:04:36.48ID:S+JN6Ff00
一昨日にオンラインショップで機種変、今日届いた。
端末の製造年月が今年の8月で、
初期状態からAndroid 7になってたわ。

以前の書き込みで6から7にあげたら顕著に電池持ちが悪くなったという書き込みがあったから
できれば6のまま使おうと思ってたんだけどな。。

それにしても、さすがにもう製造終了しただろうけど、少なくとも8月までは製造してたんだね。
すでに7のリリース後だったから、直近のロットには初期から7が入っている模様です。
情報共有まで。
0650SIM無しさん (スップ Sd33-6xTa)
垢版 |
2017/10/17(火) 09:38:31.99ID:fb7chEg5d
7でインストールされてきていたけど前機種のF-02Gより電池は持つ感じでアプリは軽い
ただ心配なのはヤフーのサイトを見ると常にメモリーが赤になっていること
F-02Gだと無かったので出来ればAndroid7だとRAM5GBは欲しいのかも
0651SIM無しさん (スッップ Sd33-hjSg)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:10:53.91ID:uQ0wIuzed
https://i.imgur.com/V0rXeCk.jpg

すみません、矢印のところの◯の中に+の表示が出てきて何だか分からないのですが消し方分かる方いらっしゃいますか?
なんか、変なアプリでも入れたのかな?昨日から出てきて色々と試してみたのですが何だかわからないので宜しくお願いします。
0657SIM無しさん (ワッチョイ 1371-C1Wt)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:50:00.71ID:qxl/1FD50
ガラケーでは電話帳登録順に割り振られてたと思うんですが
スマホでは無くなったんでしょうかね→メモリ番号
0659SIM無しさん (ワッチョイ 13d5-bLJ/)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:36:12.18ID:0Ku+3a7i0
さっき突然タッチ操作が効かなくなってスリープにしたら画面が付かなくなってそのまま放置。
5分後くらいに電源ボタン長押ししたら電源は入ったけどウィジェットは全部外さる。
全部のアプリの左上にnewのマークが付いてアプリの並びもダウンロード順じゃなくなっててバラバラになってたんだけどこんなことになったことある人いる?
0660SIM無しさん (ワッチョイ fb0f-Q2iP)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:43.43ID:nepzSLgq0
>>657
恐らく、家族とかよく連絡する人をメモリの最初の方に設定してたのでは
グループ分けを上手く使うとか、せっかくのarrowsなのだからランチャーにショートカットを作ってみたりとか試してみては
0662SIM無しさん (ワッチョイ 1371-C1Wt)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:08:50.36ID:kmfgdkdz0
>>658
>>660-661
スマホではメモリ番号順って無くなったんですか残念です。
iコンシェルの電話帳登録サポートを使ってガラケー時代に登録したお店の住所とかを
まとめて電話帳に追記したんですが、更新履歴は登録順というかおそらくメモリ番号順になってました。
表面上は無くなっていても隠しパラメータとしてメモリ番号を電話帳側で保存してるのかと思ったのですが
0666SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-dIUi)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:17:35.38ID:YnPXoXZeM
メモリ番号順のメリットがわからない
よく使う人の連絡先を若い番号にしてて多用してたのなら、
フリガナに「ア」でも入れとけばいいのでは
佐藤さんなら「アサトウ」で
0667SIM無しさん (スッップ Sd33-24ej)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:28:06.06ID:cY7Rgt1sd
ガラケのテンキーならツータッチで発信とかメリットあったかもしれないけどスマホだと意味かと。
電話よりLINE通話が増えてくると思うし
0668SIM無しさん (アウアウエー Sae3-OpyX)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:27:47.07ID:OOzE8qFDa
F-01Kで指紋復活してるね
0670SIM無しさん (スプッッ Sd65-h/im)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:43:48.74ID:liVtH1w6d
arrows NX F-01K、Snapdragon660だな。やはり800シリーズは載らなかったか。
0671SIM無しさん (バッミングク MM7d-jEJY)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:45:36.86ID:TtCT+q5yM
結局指紋もつけるんかいww

画質評価高い所はどこもピクセルサイズ重視なのに
何故画素数を上げてしまうのか…
ショップ店員が数字のみの比較で売りやすいから?
0677SIM無しさん (ドコグロ MM33-6xTa)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:33:57.46ID:G+ZTyM51M
F-01K、指紋と虹彩両方搭載でメモリ4GBってところがいいね。
この機種もオレオ対象になって延命したから、買い替えの必要までは感じないけど。
0684SIM無しさん (ワッチョイ 1353-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:24:12.44ID:cydFkm900
なんか見た目がぺリアっぽくない?
誰も喜ばないラウンドカットディスプレイを採用しない辺りは、流石富士通分かってらっしゃる
7.0にしてからメモリ不足気味だから4Gメモリは魅力だな〜
0688SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-rxN3)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:34:01.71ID:tOaR92UXa
この機種か新機種か
今、液晶が半分壊れてるから買い替え必須、そして現状メモリ足りないんだよなぁ。

2chMate 0.8.9.53/FUJITSU/F-04G/6.0.1/LT
0689SIM無しさん (ワッチョイ d1ff-mao/)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:43:41.66ID:Y9GF4OFO0
>>688
待てるなら待ったほうがいいのでは?
唯一欠点だったスペック不足が解消されてるよ
蓋を開けてみたら……ってパターンもあるけど
0690SIM無しさん (スッップ Sd33-Q2iP)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:53:47.58ID:jYhdQJmCd
F-01Lまで待つわ。
身売り確定したらF-01K買う。
アンテナはやはり内蔵が良い。
スイッチ配置的に別付けが良いのだろうが。
0700SIM無しさん (スプッッ Sd73-QnmY)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:53:00.92ID:3kBkwPtGd
アンテナ無しが痛いな
そんなに使わないにしてもそれが富士通に留まる大きな理由だった
指紋も今更いらねーだろ
一度捨てた物つけるとか迷走しすぎだろ
せめて64GBなら、32ではもうやっていけないよ

01Jポチろうかな
今更5.2インチじゃ新鮮味ないし
0702SIM無しさん (ワッチョイ 1189-ta6Z)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:07:21.30ID:30pQgrVr0
先週これに変えていつも通り2年縛りにしたけど
縛りなしにして1年くらいで下取り機種変する方が得だったのかな
今の状況だと生産数は相当絞ってるだろうから新機種はここまで安くならないかもしれないが
0705SIM無しさん (スフッ Sd33-wuoa)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:47:06.04ID:Jw7oyAHwd
まさかのNXの新機種の発表には驚いたね
今度こそ正真正銘の最後の機種だろうけど
もうXperiaに気移りしたから手遅れ
0710SIM無しさん (ワッチョイ 31d0-8qFy)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:01:02.28ID:JlcCMkiZ0
>>706
ああそれか
端末回収されるし還元額も21000円だし全然お得じゃないよ
Androidは18か月だね
普通にオクに出したりとかした方がいいと思う
0714SIM無しさん (スプッッ Sd73-QnmY)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:20:37.24ID:V+PD17i+d
テンプレは取り敢えずドコモと富士通のページで
中身は後々整える感じで
ワッチョイは必須
IP表示は任せる
0715SIM無しさん (ワッチョイ 4185-C/uf)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:25:05.48ID:vjrdSH590
省電力系だしざっと見て純粋に01Jの後継って感じだな
その上でスペック&メモリUPオンキョー継続+ステレオ化か…
01Jが気に入ってるだけに欲が出そうで困る
0718SIM無しさん (スプッッ Sd73-QnmY)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:31:35.23ID:V+PD17i+d
悪くなったところ
・アンテナなし
・画面サイズ縮小
・赤外線廃止
・バッテリー容量

良くなったところ
・ステレオスピーカー
・指紋認証も搭載
・RAM4GBにアップ
・CPU強化

全体的には正統進化なんだろうけどさらにコモディティ化の波に飲まれた感しかないな
唯一アンテナがあったのが大きかったから残念だ
個人的にROM64GBにしないとその穴埋めはできない
一言で言うとスマホなんてもう何でも同じだな
0727SIM無しさん (スップ Sd33-O3jF)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:22:37.47ID:RL96rJVsd
>>724
というかF-01JとF-01Kを同時期に2機種用意しましたと言われても違和感ない程度の差しかない
買いかえ要素ゼロでしょ
そもそも1年程度でかえるのがアホだし
0728SIM無しさん (ワッチョイ 311e-wuoa)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:34:58.11ID:E/wx75s50
富士通がケータイ事業から撤退するのに
買う事で新機種開発資金への投資になる訳でもないし
俺がF01j買った金がこれに使われたかと思うと微妙だけど
まあ今回の目玉はタブレットの方なんだろうな
ペンが使えるとか真正面からiPadPROと戦ってきてるし
0730SIM無しさん (スップ Sd73-h/im)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:07:27.30ID:Fq/Z9QoYd
ケータイ向けワンセグアンテナを採用するメーカーが富士通以外いなくなって、部品メーカーが生産やめたとか思ってみたり。
0731SIM無しさん (ワッチョイ 1367-6xTa)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:12:15.89ID:Tfu5a5Ru0
小型化と薄型でアンテナの場所が確保できなかっただけな気がするけど富士通を選ぶ利点だっただけに残念ですね
来年冬モデルで復活を望みましょう
それまで富士通には頑張ってもらいたい
0732SIM無しさん (スップ Sd73-h/im)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:16:12.91ID:Uu6yBAc1d
まあ、他のメーカーがロッドアンテナを内蔵しなくなった理由は薄型化やバッテリ容量アップの邪魔になるからだわな。
ただ、差別化に苦しむ富士通があえて他のメーカーと同じにした理由が気になるところではある。
0738SIM無しさん (スップ Sd73-Gpc5)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:24:34.03ID:qF0zahPTd
しかし日本製スマホを地の底まで貶めた糞ブランドが日本勢最期の牙城になるとは皮肉な話だな…。まぁ最後までつき合うけどさ
0739SIM無しさん (ワッチョイ 19c2-Tgow)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:47:44.36ID:mSDpqL3H0
他のメーカーと似たりよったりの端末になったら今いる固定客すら消え失せるぞ
アンテナ無しはマジで愚策
0740SIM無しさん (スププ Sd33-hjSg)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:31.19ID:XFkfkvNed
設定画面上部に候補って出てくるが毎回候補アプリを消去しても、いつの間にか復活するんですけど、なんのアプリが候補を引っ張りだしているか分かりませんか?
0741SIM無しさん (スップ Sd73-6xTa)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:17:07.47ID:gyWg3wV+d
フルセグ自体の需要があんま無いかアンテナ引っ張り出さなくても受信感度良くなったとかちゃうの?
0743SIM無しさん (ワッチョイ 311e-wuoa)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:21:52.33ID:E/wx75s50
CMだけがクソ過ぎた
ハイパースローモーション撮影が出来る訳でもないのに
CMはそれで演出とか馬鹿にしてる
まったく製品の特徴が伝わらない駄CMだった
0746SIM無しさん (スッップ Sd33-Q2iP)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:55:12.93ID:jYhdQJmCd
知り合いの富士通勤務の旦那ですらペリア使ってるしな。
ソフトバンクだから仕方ない。
ドコモに乗り換えてアローズにする気は無いらしい。
0747SIM無しさん (ワッチョイ 1985-xUNq)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:10:56.88ID:7RLE+7it0
使ってみないと良さが実感できない機種ではあるなぁ
自分の場合は省電力低発熱がここまで快適だと読めなかったし
ゲーム用途もスペックさえ足りてるならむしろ向いてるとか衝撃的だったな
横持ちするのがトップクラスに持ちやすいし
0748SIM無しさん (スッップ Sd9a-9aA0)
垢版 |
2017/10/19(木) 04:17:42.66ID:MaJOHWCOd
フルセグ+ロッドアンテナを求めて
富士通が撤退したauから戻ってきて
コレを指名買いしたけど、
ドコモ版もロッドアンテナ廃止か。
大正解だわ。
テレビっ子にとっては究極のスマホ。

次に買い替えざるを得ない時は
ロッドアンテナは諦めるしかないかな。
だったらドコモに残る理由は無い。
0750SIM無しさん (ワッチョイ 511e-DNVq)
垢版 |
2017/10/19(木) 05:23:48.37ID:rEYapnMT0
なんか今度のNXは
前のシムフリー機が売れたから 
NXまで適当にスペック落としてきたって感じだな
835のバッテリー持ちが評判良いんだから
それ載せてそれに合わせたスペックは実現できなかったものかねえ
何から何までコイツラ時代の波に乗れてないんだよ
0755SIM無しさん (スップ Sd9a-s5BS)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:01.66ID:OEQv6Dz8d
G29もDS4も動いたよ
0758SIM無しさん (ワッチョイ c5c6-bZci)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:06:42.10ID:McMq9itn0
一人が連投してるだけじゃね
とりあえずこれには付いてんだしここでしつこく愚痴ったってどうにもならないんだけどな
0760SIM無しさん (スップ Sd9a-CJPK)
垢版 |
2017/10/19(木) 16:01:38.68ID:vm7QQByQd
ワンセグ見る人が他に選択肢なくてこの機種このスレに集まってるだけな気がする。
0764SIM無しさん (スフッ Sd9a-DNVq)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:36:59.41ID:Rs/zg44Jd
まあフルセグ目的ならANTENNA付いてるこの機種でいいだろって話だしな  
なに贅沢言ってるんだ
0765SIM無しさん (スプッッ Sd7a-bZci)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:40:55.74ID:N3Y1VUXsd
今どき地上波なんて頭おかしいまで有る時代、増してNHKがリアルタイムネット配信による受信料徴収まで話が広がったらアンテナなんて遺物と化すでしょ。
0766SIM無しさん (オッシ d621-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:44:20.66ID:Yp0Bx1010
JはNX最強端末の予感がする
メモリ4GBだけは新機種に負けるが

今メインでブラック使ってるけど白ロムでカッパーも買おうか迷ってるわ
0769SIM無しさん (オッシ d621-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:18:19.73ID:Yp0Bx1010
・背面の触感
・二層構造
・薄さ

この三要素が握りやすさに繋がっていると思ってる。デカイんだけど何故か不思議な安定感も感じるのがこの機種の魅力
0770SIM無しさん (オッシ d621-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:23:53.13ID:Yp0Bx1010
NXF01Jは国産スマホの名機として歴史に残る予感が俺はしてる
ガラケー時代のノウハウを活かして独自性を保ちつつアンドロイド端末としての良さも兼ね備えている
0771SIM無しさん (ワッチョイ 1985-xUNq)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:41:56.54ID:lL+wopvk0
持ったとき薄さと同時にガッシリ堅く感じるというバランスがいいね金属フレームのおかげか
んで枠持ちする時に二重構造から来る凹みがあるおかげで非常に固定しやすい
正直Kがこの形を継承してたらそのまま買い替えてたかもしれんのに勿体無い
0772SIM無しさん (ワッチョイ 4d2c-+swA)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:50:17.06ID:/tconoZm0
折りたたみ二画面スマホ『M』発表。ドコモ主導で誕生したグローバル端末&#160;

ドコモがZTE製のスマートフォン『M』を発表しました。M (Z-01K) は5.2インチの液晶ディスプレイを&#160;
2枚備えた、折りたたみのデュアルスクリーン端末。&#160;
片方でdTV、片方でLINEを開いて動画を見ながらメッセージなど2つのアプリを同時に使うマルチ&#160;
ウィンドウ・マルチタスクができるほか、2枚をあわせて6.75インチの1画面としてタブレット風に&#160;
扱うことも、畳んで通常のスマホのようにも使えるユニークな機種です。&#160;

http://himasoku.com/archives/52015973.html
0773SIM無しさん (スププ Sd9a-9aA0)
垢版 |
2017/10/20(金) 02:37:13.11ID:3nSCznowd
>>770

最新最強最後のフルセグ+ロッドアンテナ機。
0775SIM無しさん (スププ Sd9a-ywHV)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:18:09.33ID:USyP1jYVd
いつも左手で持つし普通に右手でスクロールした方が早いし細かい調整もきくでしょ
このためにアンテナ無くなったのならアホ
0779SIM無しさん (ワッチョイ 4e0f-aYWJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:29:48.87ID:6kf8Kmy60
>>778
お前らが生きてるうちはならない
世の中には既得権益ってものがあってだな…
0780SIM無しさん (スププ Sd9a-9aA0)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:04:39.00ID:3nSCznowd
ネット経由のテレビはデータ量が凄い。
アベマやユーストリーム見てたら
すぐ制限に達する。
0784SIM無しさん (ワッチョイ 1663-cyPU)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:58:08.43ID:5UsPK1Vl0
まだアプデしてないんだけど、した方がいいのかな?
05Fでのメモリリークがトラウマになってる。
あーなるのなら怖くてデキない…
0790SIM無しさん (スフッ Sd9a-bZci)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:55:20.73ID:OoYk7qHgd
>>789
送られてきたかどうか分からないから、全部受けてるかも分からないけど
知ってる分は全部受信してる
0792SIM無しさん (JP 0H3d-msm2)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:53:04.95ID:SD6pP/2vH
>>774
音量ボタンが無いな
アンテナがないから四隅のどこから落としても強そう
電源ボタンもへっこんでるから壊れにくそう
0804SIM無しさん (スプッッ Sd7a-bZci)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:20:38.93ID:r/MmkOQLd
アンテナ?
そもそもテレビごと要らない派だから無くて正解
メモリ4GB?
3GBで十分だったからなぁ。Windowsじゃないんだから空き容量気にしても仕方が無い。安いほうでよい
0805SIM無しさん (スププ Sd9a-bZci)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:28:55.50ID:rf9ul/gvd
今更だけど先ほど7.1.1にしました。
まだ慣れなくて戸惑ってるところですが、WiFiでステルスなAPにつながらなくなったのが最大の問題かと。APを登録し直してもダメ。6の時は問題なくつながってたAP。ステルスを外せばつながるし、7はステルス非対応なんですかね。
あとは発熱とバッテリ消費が激しくなったけど、これは様子見かな。
0808SIM無しさん (ワッチョイ 1969-QV9J)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:25:04.46ID:eGp946Xl0
>>805
これに限らずどの機種でもアプデ直後から半日程度は電池持ちが悪かったり発熱します。
裏で最適化でもやってるのかと
0809SIM無しさん (スップ Sd7a-cyPU)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:53:06.19ID:uwVIC+pAd
>>801
富士通はOSのリリースタイミングじゃなくて新機種発売の直後に前機種アップデートするパターンが多い
たぶん01K発売の1ヶ月後位だよ
0813名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1990-bZci)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:51:47.29ID:Sl9Jy9C20
>>805
自己レスです。
その後一昼夜経って発熱は収まりました。バッテリ消費も落ち着いたかな。私自身が盛んに設定いじってるのでそれなりに減っていきますが一頃よりはましになりました。

ステルスAPはダメでした。
スマホ側のAP設定を削除→新規作成してもつながらない。
一旦ルータ側のAPを非ステルスにするとつながる→ルータ側のAPをステルスに戻してもつながる→スマホを再起動するか他のAPにつなぐと元の(ステルス)APにはつながらなくなる。
…という流れ。
WiFi接続アプリも試したけどつながりませんでした。
仕方ないのでF-01J用に非ステルスAPを作って使ってます。
どっか一カ所設定をいじるとか、パッチが出て解決しないかなぁ。

解決してないしオレ環かもしれませんが事例報告と言うことで。
アドレスくださった方々ありがとうございました。
0821SIM無しさん (スプッッ Sd7a-ol9I)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:17.21ID:gMFr2ER6d
在庫ブラックしか無いな
0829SIM無しさん (スフッ Sd9a-DNVq)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:24:05.73ID:WKnvZH/Ad
スナドラ625搭載したのが
世界でもゼンフォン3とこれだけだったハズ
今は835が優秀だけどね 
去年は間違いなく625がベストパフォーマンスだった
0830SIM無しさん (アウアウオー Sae2-m9wi)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:39:24.57ID:Iz/5jXe4a
>>829
消費電力や高負荷時の持続力までパフォーマンスの尺度に入れるならその通りだね。
でも、たいてい625と820って数字で判断するし、Antutuだと808にも負けてるからね。
808載せたF-02Hより遙かに快適なんだけど、使った人にしか伝わらない。残念。
0837SIM無しさん (ワッチョイ 1963-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:17:34.01ID:dAsF+RC10
>>833
ずいぶん遅いな
更新開始日2017年10月3日だぞ
0838SIM無しさん (ワッチョイ e587-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 09:37:44.19ID:mLE3WpIV0
数か月前に端末突然死して初期不良で修理してから、
アプリ全終了せずにポケGOの立ち上げると、失敗すること多々あるんだけど、
こいつの性能って、その程度だっけ?
それとも修理でおかしくなってる?
0840SIM無しさん (ワッチョイ e587-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:33:25.32ID:mLE3WpIV0
レスd
修理戻ってきてからメモリの開放が上手く行ってないような症状で
とくに顕著なのがポケGOで、普通にブラウザやら他のゲームやらLINEやら使った後で立ち上げようとすると、
ほぼ確実に起動画面か、起動画面すら出ずに黒画面でアプリがフリーズする。
端末自体は動いてる場合が多いので、全アプリ終了してから立ち上げればスムーズに起動するんだけど、
まれに端末自体もフリーズして強制再起動する事も。

修理クレーム入れなきゃダメかなぁ。設定入れ直すの面倒くさいんだよな〜
0843SIM無しさん (スププ Sd9a-cyPU)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:33.70ID:zb3TnZnTd
>>797
05Fのメモリリーク、体験しました?
あんなの使い物にならない。
修理後の強制アプデが無かったら、今でも使ってたと思う名機だったのに…
0850SIM無しさん (スッップ Sd9a-Gz+Z)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:43:21.00ID:PZMmSqpzd
バージョンアップして711だが911や311になると…泣
0852SIM無しさん (ワッチョイ 7ac6-bZci)
垢版 |
2017/10/25(水) 02:23:30.98ID:btWJAq3Q0
もうプリインアプリが容量食う時代じやわないからな
サムネイルの自動生成だけはいい加減止めて欲しいけど
0854SIM無しさん (スフッ Sd9a-DNVq)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:57:46.20ID:WumKNIxad
今は強制的につながらせてくる社会だからね
アメリカでは電話機能オンリーのシンプルフォンが売れてるらしいけど
ネット利権がはびこる今の日本では販売は無理だろうね
0855SIM無しさん (ワッチョイ 551d-obGw)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:45:32.34ID:HUq1Mynm0
この機種って、アプリやアプリのデータをmicroSDに移せないのね
A1対応microSD買った意味がなくなってしまった
0857SIM無しさん (スフッ Sd9a-DNVq)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:03.90ID:WumKNIxad
まあそれまでのチップと比べて発熱がほぼ無くて
バッテリー持ちが良いってだけで面白がられた機種だからな
その他の面で不便があるのは仕方が無い
あの富士通の機種で好パフォーマンスってのも
ギャップ効果で多分に評価に下駄を履かせられたな
今の機種の水準からしたら見劣りはするよ
もう本当に去年までのスマホが酷かったってことだから
0859SIM無しさん (ワッチョイ 4df9-cyPU)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:40:41.54ID:QvIfeDVw0
時々Wi-Fiも4Gも通信は全て繋がらなくなることがあって再起動すると繋がるのだけど何が悪いのだろうか…アンテナはキャッチしてるけどネット関係はブラウザもゲームも全てダメ
0860SIM無しさん (スップ Sd7a-cyPU)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:48:04.49ID:w3feZRiNd
まとめサイトとかを開いたときにセキュリティの警告が出ることがあるんだが何なんだろ?
あんしんスキャン掛けても何もないし、念のため直近のキャッシュだけ消しているがワケ分からん
0862SIM無しさん (JP 0H3e-msm2)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:59:43.74ID:OE37RtLyH
この機種でBluetoothで音が出なくなることありませんか?何が原因なんだろ
複数のアプリで発生して、カーオーディオでもヘッドホンでも発生する
接続はされたままだけど無音になる
BluetoothをOFF/ONすると音が出るけど、ヘッドホンのときはしばらくして再び音が止まることが多い
7.1.1にアップデート済みです
0864SIM無しさん (ワイモマー MM9a-SppV)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:02:41.65ID:9nkZBquCM
昨日電車内でarrowsの起動音鳴らしてる人がいた
この瞬間がarrowsだね♪

マチガイない!とかネーミングするならヒューマンセントリックとか裏金ウシジマ君にでもすればよかったのに
0865SIM無しさん (ワッチョイ c189-WIfA)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:41:14.69ID:snZ1ec010
テレビのチャンネルって数字のリモコンボタンみたいのでは操作できないの?
マルチチャンネル有無の切り替えもできないからチャンネルアイコンからの選択だと面倒
0866SIM無しさん (スッップ Sd9a-7PVQ)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:02:20.91ID:OjL5bsm5d
ドコモオンラインショップで黄金色予約しました
はたして入荷するんだろか
購サポで同額のXCと迷ったけどコンパクトサイズはやめてこっちにした
0867SIM無しさん (スップ Sd73-2NI2)
垢版 |
2017/10/26(木) 08:11:42.13ID:BHIHi41fd
>>860
ウィールス感染だのは広告が多いサイトに行けばそれなりの確率で出てくる
やっているのは中国人らしい
消えなければChromeを落として別のサイト開いて警告サイトを消す
その後その履歴も消すか一日分の履歴を削除
あんまり頻繁ならマルウエア感染の可能性が有るからマルウエア検出可能なアプリを落として確認
ドコモあんしんスキャンはマルウエアは検出出来ないので
0870SIM無しさん (ワイモマー MM33-O3v1)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:20:40.40ID:XXVwyYZIM
■富士通スマートフォンARROWSとマイナンバーサーバーが不具合報告が本物だという根拠

・多数の報告がある
・IP晒して報告されてる
 (知識のない低能にわざわざ説明すると、いちいち2chに開示請求するまでもなく、プロバイダーに直接開示請求することができて簡単に訴訟が起こせる)
・動画の報告まである
・不具合報告が数年行われているにも関わらず富士通と外注先ホットリンクによる不具合ねつ造営業妨害の訴訟がない
http://hissi.org/read.php/smartphone/20160723/T1YzaTNPYmsw.html
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1873444_f.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_S_vitWoNHswv_UjWOT_N0TPJarIE5NzFmHjDBLPEXeWnesUBNwmj-EeS
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1859629_f.jpg

●2013 年度第 1 四半期決算説明会(IR)質疑応答議事録
日時 :2013 年 7 月 30 日(火)17:30~18:20 場所 :富士通汐留本社 24 階大会議室
説明者 :取締役執行役員専務 CFO 加藤 和彦

携帯電話事業から逃げるつもりありません。。市場はまだ伸びる伸ひと考えています。
当社は昨年、品質問題で失敗しました。
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20130730-01.pdf

藤沢周平さん
2013年1月27日 0:25 (1年以上前) 返信10件目
主は重大さを認識されてないようですが、
自ら、富士通不買運動をしましょう。と書き込むなど、
過激な思想の持ち主のようで。(このスレタイからして分かるとは思いますが)

自ら扇動なさってるので罪は重いですよ。

警察がお越しになったら、御覚悟なさいませ。
書込番号:15675676返信 ナイス! 5点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15670963/

https://www.facebook.com/kumavet.0307/photos/a.666647616772530.1073741829.664064853697473/989829981120957/?type=3&;theater
0871SIM無しさん (スフッ Sd33-79qs)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:11:52.87ID:8iSjqSVZd
Bluetoothテザリングを有効にするのに毎回設定から入っていくのが面倒なんだけどショートカットでできるようにはできないの?
0879SIM無しさん (ワッチョイ 0bad-01LR)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:24:38.51ID:hlC/njQF0
発売月に買ってから今まで使っての不満は
音量ボタンを電源ボタンの上につけてほしいぐらいだな
ちょうど握った位置で操作しやすいって意味でそこに設置したんだろうけど絶妙すぎてちょっと強く握ると勝手にマナーになったり解除された利が頻発しちゃうわ

動作に関しては不満は特にないね
熱に関しては全然熱くならない過去最高のスマホだよ
0880SIM無しさん (スップ Sd33-BheX)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:27:43.02ID:gg1xZ0Jxd
>>879
あの位置なのは、ワンセグアンテナのスペースと被らないため。01Kではスイッチ場所変えてアンテナ別付け化。
0882SIM無しさん (ワッチョイ a132-RqYE)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:01:06.67ID:MwfNR9DS0
>>879
>絶妙すぎてちょっと強く握ると勝手にマナーになったり解除された利が頻発しちゃうわ

前にAndroidは何故iPhoneに勝利したのか?っていうスレに音量ボタンのこと書いたら、住人ドロ助に「普通は押さない」とか馬鹿にされたけど、使ってないヤツに言われたくないですよね?(笑)

2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DT
0884SIM無しさん (アウアウウー Sa95-Idgc)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:03:58.68ID:dBnlUTJHa
>>879
苦労すんのが車載ホルダー選び
左右の抑えの位置(高さ)ってたいていiPhoneに合わせてるんよね
片手で置けるってのずっと使ってて01Jだと下から音量↑から被り始めて電源ボタン1mm残して全部被ってる
抑えの形状絶妙で誤pushとかは起きてないけど電源押しにくい
タッチでON/OFF無かったら買い替えてたかも
0885SIM無しさん (ワッチョイ 9174-Eec1)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:58:16.81ID:pwSHs3tq0
ドコモオンライン カッパー復活してるね。2年超の02Gが故障して、携帯補償で負担ゼロで修理できて帰って
きたけど、もう買い換えかと悩んでる。Jがあるうちに機種変か、Kが安くなる(たぶん今年度末にはまた安くなる
でしょう)まで待つか、Kのバッテリ容量をみると、もう底値のJ買っとくのが良いよね?
0888SIM無しさん (スプッッ Sd73-RqYE)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:47.63ID:SdRYXAEVd
Chromeのブックマークの順番て変えられないんでしょうか。
0890SIM無しさん (スププ Sd33-2NI2)
垢版 |
2017/10/29(日) 06:41:22.05ID:gDSI62NUd
俺ずっとDSの人にクーパーの色渋いっすね!その後もクーパー クーパー言って、テンション上がってカタログ見て待ってたらカッパって書いてあった
0893SIM無しさん (ワッチョイ 1187-0mx0)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:26:43.78ID:loMmEkhJ0
この機種でusb dac使用出来てる人いますか。
エレコムのEHP-CHR192が認識しなく困ってます。
この機種はusb dacは対応していないのでしょうか?
0897SIM無しさん (スププ Sd33-Y1F3)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:28:48.08ID:wG+lH6x2d
メールとかはフリック入力していて
パスワード入れる画面ではフリック入力できなくなて、ガラケー入力になるるんだけど
キーボードの選択が悪いのかな?
0898SIM無しさん (スップ Sd33-MQrX)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:01:05.51ID:hFFIMhFOd
L-01Eからこれに替えることになったけど、ドコモのホームなどドコモアプリアンインストール又は無効出来るようになったかな?
0899SIM無しさん (ワッチョイ e109-uSDC)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:55:24.04ID:mxhh06dK0
スピーカー部分以外は穴のあいてない保護フィルムはありませんか?
インカメラなども覆えるものを探しています
0903SIM無しさん (スップ Sd73-FkCo)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:16:51.51ID:4wj7lIi4d
このスレ見てると質問に答えてる奴ほとんどいなくて使えないなー
F痛ユーザーてこんなんばっかや
やっぱペリア使いより一段も二段も下なのわかるね
0904SIM無しさん (スプッッ Sd33-SVue)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:19:04.22ID:fj/BHhMFd
フィルムなんて無くても別に問題ないけどな
合うのが無ければ貼らずに使ってみればいいのにと思う
0907SIM無しさん (スッップ Sd33-g7DI)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:18:11.12ID:tVAwEZH1d
そもそも、なんでフィルムなんて貼るの?

他の端末なら割れるかもしれないとか傷つくかもしれないとか判るけど、
この端末だとアスファルトに落としたくらいじゃビクともしないし要らなくない?
0909SIM無しさん (ワッチョイ 69d9-KpSH)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:29:18.12ID:uelg25wJ0
>>901
近接センサーや虹彩認証の誤動作の元だからまともなメーカーならキチンと穴はあける
どうしても嫌なら自作するしかないだろう
0911SIM無しさん (ワッチョイ 131c-Hri9)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:37:32.67ID:V6T7LtZD0
売ることまで考えて使ってるとかケチ臭えやつだな
毎日使うモンだからそんな神経使ってたら寿命縮むぞ
そんなの気にせず使う権利が3000円なら余裕で買うわ
0912SIM無しさん (ワッチョイ 69d9-KpSH)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:38:02.09ID:uelg25wJ0
過去に画面割れた報告は何件か有ったはずだが

それにフィルムの目的は割れや傷防止だけとは限らないでしょ
ノングレアが好みだったりスベり具合を変えたかったりもあるしね
0914SIM無しさん (スップ Sd73-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:43:35.52ID:SQVoC1Ywd
素の状態のキュッキュする感じは嫌だね
それと割れの心配と言うよりちょっと爪伸びてた時の擦れとか指紋拭き取ったあとにたまに付く細かな傷とかが気になる
だから定期的にフッ素加工のガラスフィルム替えてるな
フィルム関係無しに割れたら速攻修理出すからそれ自体はあまり
0916SIM無しさん (スップ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:52:29.50ID:zBeFQysnd
貼っても貼らなくてもどっちでもいいのに絶対に貼らなきゃならないという残念な思い込みをしてるねって話でしょ
どっちでもいいんだよ
0917SIM無しさん (スップ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:55:26.83ID:zBeFQysnd
>>914
硬度に差があるから爪では傷付けられないよ
砂がついてるときに強く擦ると傷が付く
てかやたら神経質だな
スマホ持ってるだけで疲れそう
傷ついたら修理出せばいい、買い換えればいいって思って大胆に使う方が楽しいよ
大事にしたところで2年後には無価値な旧機種になってるのに
0918SIM無しさん (ワッチョイ 4187-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:58:27.88ID:0a00jzIf0
>>917
うん、別にお前はそれでいいよ
つけたい奴はつける
付けたくない奴はつけない

それだけなのに
要らなくない?とか他人に干渉する馬鹿でてくるし
0919SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:04:32.27ID:mKQegiiyd
ID:mxhh06dK0が固執してるように見えたから数人が貼らなくてもいいんじゃねって書いただけでイライラしちゃうなら、スレ見ない方がよくね?

2年で性能がゴミ化して3年でバッテリーが使い物にならなくなる消耗品を宝物のように大事にする必要はないと個人的に思う
0921SIM無しさん (スップ Sd73-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:31:50.89ID:SQVoC1Ywd
せっかくHD以上のディスプレイなんだからなるべく綺麗な画質でゲームやったり動画やテレビ見たりしたいってのが人情だと思うんだけど、世の中そうじゃない人もいるんだな
押し付けがましくなけりゃ別にそれでも良いけど何か強迫観念のようなものでもあるんだろうか
0922SIM無しさん (アウアウオー Saa3-3ysB)
垢版 |
2017/10/30(月) 02:08:47.51ID:MApBZwsRa
>>921
歴代F機は裸で使ってるけど、フィルムで防げるような傷だけ付いたってことはないな。
F-01Fは激しく落として、破壊してしまった。
SH-02Hは細かいキズを付けてしまった。これはフィルムで防げたと後悔。
0923SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 02:10:17.95ID:Uy30WqkHd
綺麗な画面を楽しみたいのにフィルムを貼り付けてるという矛盾が笑える
脳に問題でもあるんだろうか
0929SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:26:39.65ID:b60idm3Dd
綺麗なまま の基準次第
最高の画質を求めるなら貼るべきじゃないのは明らかなんで
0930SIM無しさん (ワッチョイ eb25-ANBH)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:42:35.57ID:LB2hoNkz0
【※パソコン好きの引きこもりが人生大逆転!現金が毎日30万円入金され続ける金脈の鍵をご存知ですか? 】

【先着150名】確実に現金が
毎年1億円入金され続ける
その驚愕の仕組みが無料で公開されています。
http://ula.cc/bKCu7tN1ig

この仕組みの驚くべき点は、
誰がやっても同じように結果を得られることができるその再現性です。

なぜならあなたにやっていただくことは金脈の鍵をパソコンに挿してもらうだけですから。 人生詰んでた引きこもりのパソコン好きがもうお金の心配はしなくていいと泣いて喜んだのも頷けます。

この金脈の鍵ことパソコンソフトがなぜそんなことが可能なのかというと元々は開発者の方が「ソフトに1億円を稼がせよう。」という目的で作成されました。

30万円を毎日稼ぎ続けたら1年後には1億円になります。人が働いて自分の力で1億円を稼ごうというのが非常に難しいことはあなたも想像できるのではないでしょうか。

同じように1年かけても人が1億円を自力で稼ぐのは難しいと思った開発者の方は、こう考えたそうです。「1億円稼ぐのが難しいなら計算することに長けたパソコンを利用しよう。パソコンにどうやったら現金を1年で1億円集めさせる方法があるのかを
計算させて誰でも1億円が貰えるようにするソフトを作ろう。」

という思いから始まってこのソフトは開発されました。つまり、あなたもこのソフトを使い始めたら毎日30万円一年後には1億円を超える現金を受け取れるということです。それが今だけ150名限定で無料配布中で受け取れます!

1億円入金されるのは1度だけではありません。来年も、再来年も継続して入金され続ける
権利収入です。
http://ula.cc/bKCu7tN1ig

金脈の鍵をパソコンに挿したその日から収益が発生し続けるので、全くお金がない方、お金に苦労してる方、お金がとにかく欲しい方、借金のある方、人生を大逆転させたい方は、今すぐチェックしておいてください。

150名先着の期間限定の公開とのことなので
必ずこのチャンスをつかんでください。
http://ula.cc/bKCu7tN1ig
0933SIM無しさん (スップ Sd73-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:49:53.75ID:7U2OCR+bd
プラスチック製のぼやけた保護フィルムの時代から認識が止まっちゃってるのかな
貼るな貼るなと強要してくる人は
0934SIM無しさん (スッップ Sd33-g7DI)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:02:35.42ID:tVAwEZH1d
ガラス-飛散防止フィルム-ガラスってサンドイッチするから
ゆがんでしまうのは仕方ない、どうせ注意しないと判らない差

タッチ感覚を変えたいって人が使うのは凄く納得いった
そう言うのもあるんだな

デフォはツルッツルだもんな、よく滑るって喜ぶ人も居るけど
滑りすぎって思う人も確かに居そうだ
0935SIM無しさん (スップ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:12:26.96ID:bQ/Ggn2yd
>>932
外せばもっと綺麗だよ
貼ってても満足ならその程度の拘りしか最初から無かったということでしょ
0936SIM無しさん (スップ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:13:29.01ID:bQ/Ggn2yd
>>933
はるなはるなと強要してる人はどこにもいないよね
貼ってる連中の貼る理由と言い訳がおかしいから突っ込まれてるだけ
0939SIM無しさん (ワッチョイ d963-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:27:03.43ID:tKll4uNV0
こういう人は本当は貼りたいけどうまく貼る技術がないから貼らない理由を探して必死なんだと思う

まあ自分は貼らないけどわざわざ貼る人に粘着する人と一緒にはされたくないな
0940SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:35:45.31ID:hTCeFcoSd
何も貼らずに傷も無い状態が一番綺麗なんだから画質に拘るならそれを維持しようとするはずなんだよな
大して画質気にしてないから貼ると思うんだよね
それなのに「綺麗な画面を楽しみたい」とか言うからおかしいわけで
0941SIM無しさん (ワッチョイ 13c6-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:42:40.20ID:2Dd/m40n0
一切傷付けずに使い続けるとか不可能だろ
ポケットに入れたり何かに擦っただけで傷なんて簡単に付く
本当に今まで傷付いたことないってならそっちの方がよっぽど神経質な使い方してるんだろう
0942SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:46:13.82ID:hTCeFcoSd
そんなに綺麗ではないけど本体への傷を何としても避けたいから仕方なくフィルムを貼って、
傷が付く度に金はかかるが仕方なくフィルムを貼りかえて使っている
と書かないと
0944SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:56:06.66ID:hTCeFcoSd
貼らない方が綺麗な以上そこは論点ではないよ
やたらそこばかりに拘ってるようだけどw
0945SIM無しさん (スップ Sd73-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:57:43.69ID:W4+M+g+td
ベゼルレスやデュアルエッジならどうか分からないけど、ガラスフィルムの表面自体に歪みやくすみなんてほぼ無いんだよね
視認できるとしたら人間の目じゃないと思う
0946SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:59:50.62ID:hTCeFcoSd
貼る=画質の妥協
傷を恐れるあまり最適な使用感を犠牲にしてるわけだ
そういうスタイルは否定しないが貼っているのに画質に拘ってますみたいな嘘はやめていただきたいな
0949SIM無しさん (スフッ Sd33-4TvG)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:06:14.85ID:xyy4uXxmd
>>946
フィルムを貼って画質が10%悪くなるとする(あくまで数字は例えばの話)。
しかしフィルムを貼ることで90%の性能は維持できる。
フィルムに傷が入ればフィルムを交換すればよいだけ。
裸運用で画面に傷がつけば修理すれば良いが時間や手間がフィルム交換以上にかかる。
フィルムは、一定の性能を維持できるという観点からは、画質の性能に拘った結果といえなくもない。
0950SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:06:26.87ID:hTCeFcoSd
というか本体ガラスの光に当ててようやくわかるような微細な傷が気になるなら
フィルムなんて貼ったら傷が気になりまくりで毎日貼りかえなきゃ気が済まないはずだよw
フィルムの方が遥かに弱くて傷つくんだからw
そこも矛盾してるのに画質に拘って貼ってますなんて主張するのが馬鹿げてるんだよ
画質より傷付けないことを絶対視してるから貼ってるのに変な意地で嘘つくのはやめようw
0951SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:07:52.78ID:hTCeFcoSd
>>948
変わらないというのは君の主観
変わるというのは物理的な事実

変わらないんじゃなくて
画質に拘りがない君にとっては気にならないことである
という事実をまず受け止めなさいw
0954SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:09:57.92ID:hTCeFcoSd
>>952
裸で傷だらけになるような使い方ならフィルムなんて毎日傷ついてしまって
本当に画質に拘る人なら気になって仕方ないはずだよね
0957SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:14:56.73ID:hTCeFcoSd
>>949
常に満足度9割で妥協してでも傷を完璧に防ぎたいというのならありだよ
フィルムは本体ガラスより傷つきやすいから頻繁に傷つく度に貼りかえるのは金も労力もかかるけどね
「そんなに頻繁に貼りかえるわけ無いだろ!」という反論はなしだよ
だってそんなに貼りかえないならフィルムより傷つきにくい本体ガラスで問題ないはずなんだからw
0961SIM無しさん (スフッ Sd33-4TvG)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:26:01.88ID:xyy4uXxmd
>>957
あれ?
ガラスフィルムの存在は無視ですかw
0964SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:39:01.42ID:UUEFob8ld
本体ガラスに付くはずの傷を
基本的に本体より弱いフィルムが受け止めている

つまりフィルムは頻繁に傷付いてるはずなんだよな
だから画質に拘るはずの人はフィルムの傷が気になって仕方なくて、毎月のように貼りかえているはずだ

「フィルムに傷なんてつかねーよ!」と言うなら「ならそもそもフィルム不要じゃん」になってしまい
「フィルムの傷なんて気にならねーよ!」と言うなら「やっぱり画質はどうでもいいんだね」ということになって
「画質のためにフィルムを貼っている」という無理な主張がますます否定されてしまうね
0970SIM無しさん (スップ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:15:48.34ID:9nh0ItLpd
ハーフコートの停滞感がすごいな
ピーク過ぎた外の無いやつ+高さのないビッグマンはきついな
相手もレブロン以外は警戒しなくても普通に守れるって自信満々
0973SIM無しさん (スフッ Sd33-4TvG)
垢版 |
2017/10/30(月) 11:19:03.38ID:xyy4uXxmd
>>964
> 本体ガラスに付くはずの傷を
> 基本的に本体より弱いフィルムが受け止めている
あれ?
やっぱりガラスフィルムは無視ですか?
( ´,_ゝ`)プッ
0978SIM無しさん (スッップ Sd33-g7DI)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:28:02.39ID:tVAwEZH1d
本体ガラスは液晶密着で、ガラスフィルムは密着できず糊で凸凹するのとフィルム化してるから薄くて弱いのは確かだけど
そもそもフィルムも本体もほぼ傷つかないからなぁ
気にしすぎじゃね?とは思う、
見た目にしてももともと飛散防止フィルム張ってあるからあんま変わらんし

鍵束や硬貨と一緒にポケットに突っ込んでたりアスファルトに落ちるくらいだと傷は付かないんだよね
金属は柔らかいから
0981SIM無しさん (スッップ Sd33-g7DI)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:59:01.06ID:tVAwEZH1d
>>979
あー、いやそう言う触って判るミリレベルの話をしてるのでは無くて
糊の濃淡によって生じるミクロンレベルの差から発生するレンズ効果のことを言ってるわけで

ガラスフィルムと本体の間に糊のレンズが挟まる、糊とガラスと空気はそれぞれ屈折率が違うから

工場で完璧に制作工程に組み込まれた物とちがって、手作業だからどうしてもね

まぁ、画質を気にする人なら気になるけど、気にしない人と裸運用の人には関係の無い話
0984SIM無しさん (スフッ Sd33-RhDV)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:52:13.33ID:5uzKzAd2d
ハゲ!!!
そもそも俺のF01Jは半年ポケットに出し入れして
画面は傷一つ付いてないんだが 
今の話は擦り傷防ぐ為のフィルムの話だろ?
ハゲ!!!
ゴリラガラス3の時点で頑丈だし
お前らそもそもあの富士通の耐久試験動画見てないだろ?
このハゲ〜〜〜〜〜〜
0986SIM無しさん (ワイモマー MM33-O3v1)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:11:31.64ID:64kwhrwIM
この機種でusb dac使用出来てる人いますか。
エレコムのEHP-CHR192が認識しなく困ってます。
この機種はusb dacは対応していないのでしょうか?
0989SIM無しさん (スプッッ Sd3d-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:29:51.14ID:febaxdJgd
デザイナーと設計者が、これでいくと決めたものに、なぜダサいカバーやフィルムを貼るのか。
傷が付いたなら5000円で外装交換すればよい。
0990SIM無しさん (スププ Sd33-mirR)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:40:31.11ID:a5eIxWNqd
ドコモショップのカバーが割と悲惨な感じだったけど
自分で使ってる分にはきれいだな
店内にしかないモニターがどうやったらあんなになるんだろう
0992SIM無しさん (ワッチョイ 4903-mirR)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:46:47.22ID:ZXw3tOwC0
まあ本体のデザイン含めて人がどうとか関係ないし気にしないでしょ
ただカバーが汚かったりダサかったりするのは気になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 22時間 35分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況