※前スレ
ドコモメール 20通目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473644572/
探検
ドコモメール 21通目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん
2017/05/17(水) 20:32:00.76ID:/mmY2Kpx2017/05/17(水) 20:41:57.23ID:8zShYQCp
終わっ茸
2017/05/18(木) 00:26:36.75ID:B/6UXU2W
おつ
2017/05/18(木) 16:47:02.06ID:bu24ha+Y
早くpcブラウザ上からまるちデバイス化出来るようにならんかな
2017/05/18(木) 17:37:33.88ID:PwUe5p6N
そこまでやってやる必要はないだろw
ドコモの端末使ってる人のオマケなんだし
ドコモの端末使ってる人のオマケなんだし
2017/05/18(木) 21:40:45.61ID:p0T6XJgX
FOMAをいつどうやって終わらせるのかわかんねぇけど
停波より前にiモードを終了させるならあるかも?
PCからよりもDS窓口での対応になりそうだが
停波より前にiモードを終了させるならあるかも?
PCからよりもDS窓口での対応になりそうだが
2017/05/18(木) 22:15:57.89ID:VDlfX8rs
んなことせずにガラホ巻き取りっしょ
10SIM無しさん
2017/05/19(金) 00:51:48.64ID:xtkLIqLc 多分どっちにしても辞める何年か前に発表するだろうね
前のムーバみたいに
前のムーバみたいに
11SIM無しさん
2017/05/19(金) 10:10:40.22ID:8SIFVr9p12SIM無しさん
2017/05/20(土) 12:27:40.38ID:2qHxV9HP http://imgur.com/OYx9LUx.jpg
ドコモは問題点を把握しながら約3年も放置 本格的に終わってます
3年放置したのに更に半年かかるドコモ
要改善をすぐ実行するmineo
これは今後も続きます
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
500以上もあるMVNO含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがm i n e oです。
http://imgur.com/pPHxW5n.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。
マイネオは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。
例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10GB→5GBなど変更したら全く繰越されません。
※mineoはプラン変更しても容量無制限で繰越可能 
シェアひとつとってもマイネオが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。
【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://imgur.com/Kf4ZNNS.jpg
ドコモは問題点を把握しながら約3年も放置 本格的に終わってます
3年放置したのに更に半年かかるドコモ
要改善をすぐ実行するmineo
これは今後も続きます
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
500以上もあるMVNO含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがm i n e oです。
http://imgur.com/pPHxW5n.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。
マイネオは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。
例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10GB→5GBなど変更したら全く繰越されません。
※mineoはプラン変更しても容量無制限で繰越可能 
シェアひとつとってもマイネオが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。
【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://imgur.com/Kf4ZNNS.jpg
13SIM無しさん
2017/05/20(土) 12:27:55.33ID:2qHxV9HP ドコモと契約中のガラホSIMを別の端末に入れると指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られますので気をつけて下さい [無断転載禁止]©2ch.net [284894144]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485710777/
912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!
http://a.imgef.com/3vSOzmi.jpg
ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円
ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円
mineo スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円
ドコモならガラケーで6200円
mineoならスマートフォンで2100円
これを機にマイネオにしましょう
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485710777/
912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!
http://a.imgef.com/3vSOzmi.jpg
ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円
ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円
mineo スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円
ドコモならガラケーで6200円
mineoならスマートフォンで2100円
これを機にマイネオにしましょう
14SIM無しさん
2017/05/20(土) 12:28:17.97ID:2qHxV9HP15SIM無しさん
2017/05/20(土) 12:47:32.82ID:QRAUhGYB ドコモメールをMVNOやグローバルモデルのスマホで使ってる人、アプリは何を使ってますか?
標準のメールだとプッシュ受信出来たり出来なかったり、フォルダ振り分けもできないので、代わりのアプリ探してます。
標準のメールだとプッシュ受信出来たり出来なかったり、フォルダ振り分けもできないので、代わりのアプリ探してます。
24SIM無しさん
2017/05/21(日) 02:34:13.59ID:GzTR8igh25SIM無しさん
2017/05/21(日) 04:22:42.58ID:qOgeo5DR みんないろいろ使ってるんだね
俺は普通にgmailアプリ使ってるけどね
gmail以外はプッシュ受信しないけど、他のよりバッテリーは食わないと思う
俺は普通にgmailアプリ使ってるけどね
gmail以外はプッシュ受信しないけど、他のよりバッテリーは食わないと思う
26SIM無しさん
2017/05/21(日) 04:28:52.60ID:GrpDYzWI Gmailってプッシュじゃなくて15分毎が最小じゃなかったっけ?勘違いしてたらすまんが。
28SIM無しさん
2017/05/21(日) 07:45:54.94ID:+yVXzK6h 昔から比べたら圧倒的に減ったけど、キャリアメールってたん分を連続でやり取りする傾向にあるから
チヤツト表示的なのが出来るといいかな?
コスモシア:デコ文字使う人
swingmail:シンプルなやつ
ワイモバイルメール:簡単ぽいやつ
チヤツト表示的なのが出来るといいかな?
コスモシア:デコ文字使う人
swingmail:シンプルなやつ
ワイモバイルメール:簡単ぽいやつ
30SIM無しさん
2017/05/21(日) 08:19:25.16ID:RDPdeDZC31SIM無しさん
2017/05/21(日) 09:23:25.67ID:GzTR8igh >>27
dcmlpPushAggregator 02.00.00000
DcmWapPushHelper 02.223.0000
docomo Application Manager 05.10.24523
idmanager08.00.50003
SPModePushNotifier 1.0
accountauthenticator 9.0.2
docomoset 04.00.00000
carriermail 63803
キャリアメールはこれ以降のバージョンは使えなかったです
dcmlpPushAggregator 02.00.00000
DcmWapPushHelper 02.223.0000
docomo Application Manager 05.10.24523
idmanager08.00.50003
SPModePushNotifier 1.0
accountauthenticator 9.0.2
docomoset 04.00.00000
carriermail 63803
キャリアメールはこれ以降のバージョンは使えなかったです
34SIM無しさん
2017/05/21(日) 17:31:59.49ID:B8dNjPPJ gmail標準アプリはプッシュでも延滞してたので
aquamail有料版にしたが
ドコモメールもちゃんとプッシュしてくれるから満足
aquamail有料版にしたが
ドコモメールもちゃんとプッシュしてくれるから満足
35SIM無しさん
2017/05/21(日) 18:04:56.74ID:x4aYrhqw36SIM無しさん
2017/05/21(日) 18:06:57.23ID:x4aYrhqw imap idleに公式対応してるが問題じゃなくて、
電池消費無視して、imapセッションを切らなきゃ、どれもプッシュしてくれるでしょ?という気もする
電池消費無視して、imapセッションを切らなきゃ、どれもプッシュしてくれるでしょ?という気もする
37SIM無しさん
2017/05/21(日) 18:08:25.93ID:x4aYrhqw >>28
swingmailは、添付画像のインライン表示できた?
swingmailは、添付画像のインライン表示できた?
40SIM無しさん
2017/05/22(月) 12:46:50.92ID:r6WDzH6O 検索かけてみたんだけど探し方が下手なのか見つけきれなかったので質問させてください
現在ドコモガラケーとFOMAスマホの2台持ちでマルチデバイス化に興味があり
他社DSDS機でMVNOと併用して使うことを検討しているのですが
たとえばマルチデバイス化した後にメールアドレスを変更したくなった場合は
ドコモスマホを通さなくてもアドレス変更できるのでしょうか?
それともやはりドコモスマホを介さなくてはアドレス変更できないのでしょうか?
現在ドコモガラケーとFOMAスマホの2台持ちでマルチデバイス化に興味があり
他社DSDS機でMVNOと併用して使うことを検討しているのですが
たとえばマルチデバイス化した後にメールアドレスを変更したくなった場合は
ドコモスマホを通さなくてもアドレス変更できるのでしょうか?
それともやはりドコモスマホを介さなくてはアドレス変更できないのでしょうか?
41SIM無しさん
2017/05/22(月) 13:48:12.25ID:wt7qio7i42SIM無しさん
2017/05/22(月) 16:37:37.62ID:ZXpKoXwa >>41
こういうのって、設定したらマルチデバイス設定やりなおせって言われないのかな
メールアドレスがIDじゃないと使えないアプリを使おうと思ってショップの人に聞いたらマルチデバイス再設定が必要って言われて諦めたわ
こういうのって、設定したらマルチデバイス設定やりなおせって言われないのかな
メールアドレスがIDじゃないと使えないアプリを使おうと思ってショップの人に聞いたらマルチデバイス再設定が必要って言われて諦めたわ
43SIM無しさん
2017/05/22(月) 19:30:21.12ID:r6WDzH6O44SIM無しさん
2017/05/24(水) 21:41:46.66ID:ed1IKpPe 今からやってみる
iモードにspモードを追加して、spモードのメールと置き換えてをマホに設定するでしょ?
そしたらiモード携帯で受信出来るメールは置き換えたiモードのメールになるなの?
スマホと同じspモードのメールは受信出来ないの?
iモードにspモードを追加して、spモードのメールと置き換えてをマホに設定するでしょ?
そしたらiモード携帯で受信出来るメールは置き換えたiモードのメールになるなの?
スマホと同じspモードのメールは受信出来ないの?
45SIM無しさん
2017/05/24(水) 22:24:08.38ID:A2xjesZY やってみれば分かるんじゃね?
46SIM無しさん
2017/05/24(水) 22:29:16.16ID:+fb72KQM www
47SIM無しさん
2017/05/24(水) 23:10:04.09ID:eDRVriZF iモード機からのSPモードを見たいなら、webメールでできる
48SIM無しさん
2017/05/25(木) 00:40:34.42ID:nckASTL1 新プランで新端末でデバイス化して
シムフリー機でドコモメール使う人もふえるのかなー
月額4000円だから
二台持ちとの差額があまりなくなるし
シムフリー機でドコモメール使う人もふえるのかなー
月額4000円だから
二台持ちとの差額があまりなくなるし
49SIM無しさん
2017/05/25(木) 01:38:46.00ID:nwUxBeZX 面倒なのはFOMAを残しつつスマホでメールってことなんで
スマホ(LTE)にする段階でデバイス化も何もないと思うけど
単に新しいスマホにメールアドレス設定して使えるようになりました、って話だし
スマホ(LTE)にする段階でデバイス化も何もないと思うけど
単に新しいスマホにメールアドレス設定して使えるようになりました、って話だし
51SIM無しさん
2017/05/25(木) 08:26:13.14ID:GXhK+3oz52SIM無しさん
2017/05/25(木) 09:13:10.06ID:Gzgr3Kru K9メールで良いやん
53SIM無しさん
2017/05/28(日) 14:37:04.20ID:GuFuYNue 汎用メーラーアプリだと電池バカ喰いのが多いから
オレはGmailアプリに落ち着いた
フォルダ編集とかはたまにPCからサンダーバード上でやれば簡単
オレはGmailアプリに落ち着いた
フォルダ編集とかはたまにPCからサンダーバード上でやれば簡単
54SIM無しさん
2017/05/28(日) 19:13:58.55ID:DHXgiQKd プッシュで延滞するアプリとかいらね
だからこの有料メーラーで満足してる
まじでgmailアプリはゴミ
だからこの有料メーラーで満足してる
まじでgmailアプリはゴミ
55SIM無しさん
2017/05/29(月) 18:22:59.66ID:iLLCONli ここに出てくるメーラーってメッセージS/Rは受信できる?
56SIM無しさん
2017/05/29(月) 22:59:13.53ID:Lbmb9zPJ できるかな?
57SIM無しさん
2017/05/29(月) 23:01:43.38ID:0RmTELi1 のっぽさん
60SIM無しさん
2017/06/10(土) 20:19:41.57ID:zgeiZTJq この人イケメンだよね
↓
↓
61SIM無しさん
2017/06/10(土) 22:52:43.79ID:iMGE8LwP 延滞にじわじわくる
62SIM無しさん
2017/06/14(水) 16:14:04.35ID:mIa2fT5P63SIM無しさん
2017/06/14(水) 21:39:32.55ID:Vb2Hzovg バージョンいくつ?
64SIM無しさん
2017/06/14(水) 22:18:40.48ID:mIa2fT5P ver. 64201
66SIM無しさん
2017/06/15(木) 06:33:24.85ID:WlIGecmC 大まかな流れは
ドコモメールアプリのためのアプリケーションに加えてApplicationManager等のアップデートに必要なアプリケーション(ライブラリ)も用意する
おそらく幾つかはodex化されているのでdeodexする
適当な場所に移植した後build.propで移植元の機種に変更
ドコモのアップデートで最新版に更新
でいけました
ドコモメールアプリのためのアプリケーションに加えてApplicationManager等のアップデートに必要なアプリケーション(ライブラリ)も用意する
おそらく幾つかはodex化されているのでdeodexする
適当な場所に移植した後build.propで移植元の機種に変更
ドコモのアップデートで最新版に更新
でいけました
68SIM無しさん
2017/06/15(木) 10:41:55.37ID:WlIGecmC 6.0
69SIM無しさん
2017/06/24(土) 15:08:58.01ID:IE56Exfh すみません、質問させてください
現在、XperiaZ5 01hでカケホライト+パケホ5g契約、月8000円ほど
今後、FOMAガラケー(中古購入予定)で通話とSMS、Xperiaにmvnoデータパックでdocomoメールとデータ通信の2台持ちにしてキャリアメール維持しつつ通信費節約したい
docomoメールは時々画像送られてくる
Xperiaでマルチデバイス設定しておき
1)Xi契約をPSvitaを使ってiモード+SPモード契約のバリューパックに変更
2)Xi契約のままパケホをはずす
FOMAガラケーにdocomoSIMを指す
最初1で考えてたが、基本料金が千円くらい高くなるくらいで2でもパケ死せずに利用可能?
簡単な2にしようか、1ができるうちにやっておいた方がいいかと迷ってます
あとドコモメールアプリはz5についてたものならmvnoでもプッシュ通知で利用可能という解釈でOKですか?
現在、XperiaZ5 01hでカケホライト+パケホ5g契約、月8000円ほど
今後、FOMAガラケー(中古購入予定)で通話とSMS、Xperiaにmvnoデータパックでdocomoメールとデータ通信の2台持ちにしてキャリアメール維持しつつ通信費節約したい
docomoメールは時々画像送られてくる
Xperiaでマルチデバイス設定しておき
1)Xi契約をPSvitaを使ってiモード+SPモード契約のバリューパックに変更
2)Xi契約のままパケホをはずす
FOMAガラケーにdocomoSIMを指す
最初1で考えてたが、基本料金が千円くらい高くなるくらいで2でもパケ死せずに利用可能?
簡単な2にしようか、1ができるうちにやっておいた方がいいかと迷ってます
あとドコモメールアプリはz5についてたものならmvnoでもプッシュ通知で利用可能という解釈でOKですか?
7069
2017/06/24(土) 15:26:18.90ID:IE56Exfh すみません、2台持ちのスレと間違えて書き込みしました、失礼しました
71SIM無しさん
2017/06/24(土) 16:05:10.97ID:WAR15tY6 ドコモメール最新のやつのapkはどこにありますか?
72SIM無しさん
2017/06/25(日) 09:46:09.99ID:GcDkak+d ドコモの端末の中に決まってるだろ
73SIM無しさん
2017/06/26(月) 18:58:16.28ID:TLU+67Aw ドコモメールのアプリがが7.5Gほど容量食っててどうにかしたい
AndroidでメールをSDカードに保存できない仕様になってるから削除するしかないのかな?
クラウドの意味がわからないんだけど、今本体で見れているメールを削除してゴミ箱に入ったのも完全削除ってしたらクラウドのメールも消えてしまうとかどこかに書いてあったけど…
クラウドってサーバーみたいな存在だから本体のメールをゴミ箱から消してもドコモのサイトかどっかから見れると思ってたけどそういうものでもないの?
AndroidでメールをSDカードに保存できない仕様になってるから削除するしかないのかな?
クラウドの意味がわからないんだけど、今本体で見れているメールを削除してゴミ箱に入ったのも完全削除ってしたらクラウドのメールも消えてしまうとかどこかに書いてあったけど…
クラウドってサーバーみたいな存在だから本体のメールをゴミ箱から消してもドコモのサイトかどっかから見れると思ってたけどそういうものでもないの?
75SIM無しさん
2017/06/27(火) 19:48:39.87ID:zxNrFF0S ローカルフォルダのメールを消せばバックアップを取ってなければ当然消滅する
添付画像等が容量圧迫してるなら
元ファイルのみバックアップ取るのが良い
どうしてもメール本文も保存して置きたいなら
他大容量imapメールサービスのアカウント作って
PCメーラーにドコモメール設定の上
ローカルフォルダごとPCメーラーにコピー
同メーラー上でドコモメール→他メールサービスで移せば良い
添付画像等が容量圧迫してるなら
元ファイルのみバックアップ取るのが良い
どうしてもメール本文も保存して置きたいなら
他大容量imapメールサービスのアカウント作って
PCメーラーにドコモメール設定の上
ローカルフォルダごとPCメーラーにコピー
同メーラー上でドコモメール→他メールサービスで移せば良い
76SIM無しさん
2017/07/11(火) 11:09:49.33ID:zTkNgiGE avastがドコモメールを危険アプリ扱いしてるんだが、
どうしてだ?
どうしてだ?
77SIM無しさん
2017/07/11(火) 12:27:03.66ID:fzxYuoPI 危険だからだろ
78SIM無しさん
2017/07/11(火) 13:06:43.05ID:6RXcYx4U 危険だからだな
79SIM無しさん
2017/07/11(火) 13:11:07.43ID:QIyXDsnp うちのアバストモバイルセキュリティは何も言わないけど?
ちなみに、ドコモメール:64801(さっきアップデートした)、Android:7.0
ちなみに、ドコモメール:64801(さっきアップデートした)、Android:7.0
81SIM無しさん
2017/07/12(水) 12:42:54.02ID:K0Zik5M8 >>76
それってもしや共○罪対策済みバージョンになったんかな
昨日だし。。
メディアでも「個人の発言の自由が…」とか言ってるけど
なんか先月末からSIMフリー機にDOCOMOSIM刺して起動すると
「DOCOMOと通信可能になりました」とかSMS来るようになったわ
前から普通に使えてるのに突然SMSとか何だw
ちゃんとIMEI監視してるんだな
それってもしや共○罪対策済みバージョンになったんかな
昨日だし。。
メディアでも「個人の発言の自由が…」とか言ってるけど
なんか先月末からSIMフリー機にDOCOMOSIM刺して起動すると
「DOCOMOと通信可能になりました」とかSMS来るようになったわ
前から普通に使えてるのに突然SMSとか何だw
ちゃんとIMEI監視してるんだな
84SIM無しさん
2017/07/13(木) 14:01:37.12ID:GJ10RWoo FOMA(ガラケー・iモード)でスマホと2台持ちしてる。
それはそれでいいんだが、その俺に娘がいる。
0simの入ったドコモタブを持たせているんだが
そこにドコモメールを付けたい。
以下の方法で行ける?
1.俺のシムで iモード/SPモード 契約
2.そのシムをFOMA機(ギャラタブ7.7)に挿してマルチデバイス設定
3.娘タブでSPモードメールのアカウント設定
それはそれでいいんだが、その俺に娘がいる。
0simの入ったドコモタブを持たせているんだが
そこにドコモメールを付けたい。
以下の方法で行ける?
1.俺のシムで iモード/SPモード 契約
2.そのシムをFOMA機(ギャラタブ7.7)に挿してマルチデバイス設定
3.娘タブでSPモードメールのアカウント設定
86SIM無しさん
2017/07/13(木) 15:25:23.99ID:GJ10RWoo FOMAシムが使えるタブ(スマホ)でマルチデバイス設定、って思ってたんですが
ギャラタブってFOMAシム使えなかったでしたっけ・・?
マルチデバイス設定は、ドコモじゃないといけないんですよね
(シムフリーの3Gスマホじゃダメなんですよね)
ギャラタブってFOMAシム使えなかったでしたっけ・・?
マルチデバイス設定は、ドコモじゃないといけないんですよね
(シムフリーの3Gスマホじゃダメなんですよね)
87SIM無しさん
2017/07/13(木) 17:56:03.74ID:z9R+4npF >>86
a. Xi端末はFOMA SIMを使えない
b. SC-01EはXi端末
c. XI対応のSIMフリー端末は、SPモード接続可能
d. 非XI対応のSIMフリー端末は、SPモード接続不可(IMEI制限)
e. マルチデバイス設定を有効にするには、ドコモメールアプリから設定するか、
f. SPモード接続のできるiPhone偽装した端末から指定サイトから設定
a. Xi端末はFOMA SIMを使えない
b. SC-01EはXi端末
c. XI対応のSIMフリー端末は、SPモード接続可能
d. 非XI対応のSIMフリー端末は、SPモード接続不可(IMEI制限)
e. マルチデバイス設定を有効にするには、ドコモメールアプリから設定するか、
f. SPモード接続のできるiPhone偽装した端末から指定サイトから設定
88SIM無しさん
2017/07/13(木) 18:07:38.97ID:z9R+4npF >>86
1. ガラケーのSIMで、SPモード(imode含む)契約
2. PCのブラウザをiPhone偽装
3. ガラケーをモデムとしてPCからSPモード接続
4. iPhone偽装でマルチデバイス有効化設定
できるかどうかは知らない
FOMAスマホを中古か友達から確保したほうが確実だと思うよ
あと、SC-01Eって、SPモードメールアプリ?マルチデバイス設定対応してたっけ?気にしなくてOKだっけ?
0simがSMSなしだと、リアルタイム受信不可なのでは
メッセージR/Sがどっちに届くんだったかな?
1. ガラケーのSIMで、SPモード(imode含む)契約
2. PCのブラウザをiPhone偽装
3. ガラケーをモデムとしてPCからSPモード接続
4. iPhone偽装でマルチデバイス有効化設定
できるかどうかは知らない
FOMAスマホを中古か友達から確保したほうが確実だと思うよ
あと、SC-01Eって、SPモードメールアプリ?マルチデバイス設定対応してたっけ?気にしなくてOKだっけ?
0simがSMSなしだと、リアルタイム受信不可なのでは
メッセージR/Sがどっちに届くんだったかな?
89SIM無しさん
2017/07/13(木) 18:09:42.86ID:1mqsPYsE >>86
たった今priori2(3G)にFOMAガラケーの緑SIMぶっ挿して
マルチデバイス設定した所。SIMフリー3Gならできるよ。
IMEI制限撤廃されてるからドコモ端末でなくてもOK、iphone偽装も不要
ただ、そこいらのサイトに書いてある
「dアカウント利用設定の確認/変更」や「SPモードパスの入力前」に
wifi切って〜のやり方は×
Mydocomoのサイトにアクセスする時点でwifi切ってSPモードでアクセスしないと
メール設定の所でSPモードのパス要求がされずに
dアカウントでのログイン要求がされるようになるから注意
たった今priori2(3G)にFOMAガラケーの緑SIMぶっ挿して
マルチデバイス設定した所。SIMフリー3Gならできるよ。
IMEI制限撤廃されてるからドコモ端末でなくてもOK、iphone偽装も不要
ただ、そこいらのサイトに書いてある
「dアカウント利用設定の確認/変更」や「SPモードパスの入力前」に
wifi切って〜のやり方は×
Mydocomoのサイトにアクセスする時点でwifi切ってSPモードでアクセスしないと
メール設定の所でSPモードのパス要求がされずに
dアカウントでのログイン要求がされるようになるから注意
90SIM無しさん
2017/07/13(木) 18:18:56.18ID:GJ10RWoo91SIM無しさん
2017/07/13(木) 19:10:59.79ID:1mqsPYsE いけるんじゃない?(無責任
ドコモのSIM挿してSPモードのAPN設定をして
名前:spmode.ne.jp(任意)
APN:spmode.ne.jp
認証タイプ:CHAP
※↑でダメな場合は
ユーザー名:spmode
パスワード:spmode を追加
繋がるかどうか試せば良いこと
後はandroidのバージョン次第だったかな
ドコモのSIM挿してSPモードのAPN設定をして
名前:spmode.ne.jp(任意)
APN:spmode.ne.jp
認証タイプ:CHAP
※↑でダメな場合は
ユーザー名:spmode
パスワード:spmode を追加
繋がるかどうか試せば良いこと
後はandroidのバージョン次第だったかな
92SIM無しさん
2017/07/13(木) 19:15:06.95ID:AzSYnICx FOMAでのテザリングや指定外機器接続は別料金が発生したような記憶があるのですが
思い違いだったらごめんなさい。
思い違いだったらごめんなさい。
93SIM無しさん
2017/07/13(木) 19:39:54.41ID:AzSYnICx パケット定額もしくはダブルに加入してないと
1パケット 0.2円でパケ死する場合があります。
一番簡単な方法はガラホSH-06Gを中古購入して
設定する方法いいと思います。
1パケット 0.2円でパケ死する場合があります。
一番簡単な方法はガラホSH-06Gを中古購入して
設定する方法いいと思います。
94SIM無しさん
2017/07/14(金) 02:01:42.92ID:Gala6180 >>92
カケホ入ってると指定外デバイス料とられるが
カケホ無しなら取られない
あと、マルチデバイス設定する時は保険で
パケホダブル入っておくと良い。
以前は1箇所だけSPモードで繋げば後は全部wifiで行けたけど
今はSPモードで繋ぐ範囲が広がってるぽいから
自ずとパケ代かかるだろうしね
カケホ入ってると指定外デバイス料とられるが
カケホ無しなら取られない
あと、マルチデバイス設定する時は保険で
パケホダブル入っておくと良い。
以前は1箇所だけSPモードで繋げば後は全部wifiで行けたけど
今はSPモードで繋ぐ範囲が広がってるぽいから
自ずとパケ代かかるだろうしね
95SIM無しさん
2017/07/14(金) 06:35:18.60ID:+nwgI1Q196SIM無しさん
2017/07/14(金) 08:45:46.03ID:ggeZgWkE まあ保険みたいなもんだな
97SIM無しさん
2017/07/14(金) 08:52:09.56ID:2s/Sm4f2 保険みたいなもんだろうけど、上限に行っちゃうなら中古で
FOMAガラホを入手する方が安く上がりそうなのが微妙w
FOMAガラホを入手する方が安く上がりそうなのが微妙w
98SIM無しさん
2017/07/17(月) 15:32:35.10ID:kHUzzpER >>76>>81>>83
https://www.youtube.com/watch?v=oF1FDVGiGJQ
https://www.youtube.com/watch?v=sX0FNLKZoKs
https://www.youtube.com/watch?v=VEUL6X1ChE0
メーラーで云々しても意味ないから気にするな
スマホもガラケーも関係ない
キーワードに引っ掛かるかどうかだけだ
https://www.youtube.com/watch?v=oF1FDVGiGJQ
https://www.youtube.com/watch?v=sX0FNLKZoKs
https://www.youtube.com/watch?v=VEUL6X1ChE0
メーラーで云々しても意味ないから気にするな
スマホもガラケーも関係ない
キーワードに引っ掛かるかどうかだけだ
99SIM無しさん
2017/07/17(月) 19:48:04.52ID:esRO4QaJ ドコモメールアプリをバージョンアップしてしまうと
マイアドレスの更新必要になる?
simカードスロット壊れてwifi運用してる端末で
ドコモメール受信してるんだけどマイアドレスの更新を
要求されるともう使えなくなってしまう
マイアドレスの更新必要になる?
simカードスロット壊れてwifi運用してる端末で
ドコモメール受信してるんだけどマイアドレスの更新を
要求されるともう使えなくなってしまう
100SIM無しさん
2017/07/17(月) 19:51:29.19ID:esRO4QaJ sage入れ忘れ申し訳ない
101SIM無しさん
2017/07/18(火) 00:57:27.18ID:ZwF4VwL9102SIM無しさん
2017/07/18(火) 09:22:35.93ID:XLIBpgiw スマホ版のブラウザ版はないのかね?
103SIM無しさん
2017/07/18(火) 11:21:55.98ID:CkG6DI/e バージョンアップ何回もしてるけどマイアドレスの更新求められたことなんて一度も無い
104SIM無しさん
2017/07/18(火) 14:00:11.14ID:lgfE2AQx105SIM無しさん
2017/07/18(火) 14:02:25.09ID:lgfE2AQx >>99
使ってるスマホがドコモID対応なら、マイアドレス更新は無い…んじゃなかったかな?
> ドコモメール受信してるんだけどマイアドレスの更新を
> 要求されるともう使えなくなってしまう
ドコモメールアプリは使えないけど、他のメールアプリでドコモメールは使えるでしょ?
使ってるスマホがドコモID対応なら、マイアドレス更新は無い…んじゃなかったかな?
> ドコモメール受信してるんだけどマイアドレスの更新を
> 要求されるともう使えなくなってしまう
ドコモメールアプリは使えないけど、他のメールアプリでドコモメールは使えるでしょ?
106SIM無しさん
2017/07/19(水) 15:13:09.44ID:XPI2ch+t メールセキュリティーどうなってんだ?金払ってんだからちゃんと仕事しろよクズゴミえーとどこのセキュリティ会社だったかな?こんなセキュリティーじゃ信用ガタ落ちやぞ?それともセキュリティーに関する腕がないのかな?
108SIM無しさん
2017/07/20(木) 15:47:46.85ID:LIGB2DN3 >>106
朝鮮語なら許す
朝鮮語なら許す
110SIM無しさん
2017/07/21(金) 00:01:59.40ID:1Ok1yvQr アッチョンブリケ
111SIM無しさん
2017/07/21(金) 00:04:24.71ID:4jCkELQh ボボボーボボーボボ
112SIM無しさん
2017/07/21(金) 16:28:39.32ID:FAOkoNwI 認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル イ ラ ン ア メ リカ
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。
1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う
マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル イ ラ ン ア メ リカ
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。
1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う
マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。

113SIM無しさん
2017/07/23(日) 19:15:10.53ID:AIXqTLMt androidの契約なんだけど、
シムフリーiPhoneで使えるようにプロファイルインストールした後、androidに戻してmymailでメール取ろうと思ってるのに、できない。
ドコモidはメルアドにしてるし、メールのドコモid使用許可は出してる。
色々触っているうちに、iPhone用とandroid用はサーバーが違うぽいから、この組み合わせは無理なのかな?
まあ、一番よく使うiPhoneで、純正メールで使えてるからいいっちゃいいんだけど。
シムフリーiPhoneで使えるようにプロファイルインストールした後、androidに戻してmymailでメール取ろうと思ってるのに、できない。
ドコモidはメルアドにしてるし、メールのドコモid使用許可は出してる。
色々触っているうちに、iPhone用とandroid用はサーバーが違うぽいから、この組み合わせは無理なのかな?
まあ、一番よく使うiPhoneで、純正メールで使えてるからいいっちゃいいんだけど。
114SIM無しさん
2017/07/23(日) 20:27:25.40ID:AIXqTLMt >>113
自己レス。
CosmoSiaが通ったのをきっかけにか、mymailもaquaもandroidで通った。
しかし、CosmoSiaがプッシュされないのでアカウント消そうと思っても消せないのが怖い。
まあ、報告でした。
自己レス。
CosmoSiaが通ったのをきっかけにか、mymailもaquaもandroidで通った。
しかし、CosmoSiaがプッシュされないのでアカウント消そうと思っても消せないのが怖い。
まあ、報告でした。
116SIM無しさん
2017/07/23(日) 22:15:07.15ID:D+Bh3w4/ ワイモバのメールアプリつこてるわ
119SIM無しさん
2017/07/24(月) 13:59:33.12ID:G3FIIRh6 >>114
だから朝鮮語で頼むわ
だから朝鮮語で頼むわ
120SIM無しさん
2017/07/24(月) 14:00:30.12ID:DfSAXOXL >>114
タガログ語でおk
タガログ語でおk
121SIM無しさん
2017/07/24(月) 17:58:05.05ID:XYTRT3hY フォートランで
122SIM無しさん
2017/07/27(木) 01:49:23.33ID:RABUCp2+ 通知バーの「新着メールがあります」「未受信のメールがあります」って表示やめたのはいつからや
124SIM無しさん
2017/07/28(金) 00:26:09.75ID:R2lEmq4F128SIM無しさん
2017/08/01(火) 01:55:56.45ID:q85zqlyc docomoで、チャット形式で、遅延なく受信できて、プッシュ通知可で、
見やすいメールアプリはあるのでしょうか
ドコモでiphone7契約しちゃったんですけど、もうメール使いにくすぎてどうしたらいいかわからない………
p9liteプレミアムが一台あるのでそれで使ってもいいんだけど………
ワイモバのメールアプリはすごく使いやすいと思ってるんですけど、ドコモsimのスマホでも使えるんですか??
アカウントの追加にドコモのアドレスをいれても、IDかパスワードが間違ってると出ます。
間違ってないのに ……うう泣きそう
見やすいメールアプリはあるのでしょうか
ドコモでiphone7契約しちゃったんですけど、もうメール使いにくすぎてどうしたらいいかわからない………
p9liteプレミアムが一台あるのでそれで使ってもいいんだけど………
ワイモバのメールアプリはすごく使いやすいと思ってるんですけど、ドコモsimのスマホでも使えるんですか??
アカウントの追加にドコモのアドレスをいれても、IDかパスワードが間違ってると出ます。
間違ってないのに ……うう泣きそう
129新豊田市駅
2017/08/01(火) 04:02:56.09ID:m5lLdzxe 山本まっ君家冷暖房無いなー
130SIM無しさん
2017/08/01(火) 10:44:21.01ID:jNHY9auX >>128
泥買え
泥買え
131SIM無しさん
2017/08/01(火) 11:21:16.90ID:TO+TvG8M チャット空中3回転
132SIM無しさん
2017/08/01(火) 11:26:47.89ID:q85zqlyc >>130
返信ありがとうございます。
えっP9てAndroidじゃないんですか
他のAndroid買えばそういうメールアプリ使えるのでしょうか
高齢者にも使えるような簡単で文字大きめなメールアプリがいいんです……
Cosmosiaってちゃんと通知とかしてくれるでしょうか……バッチはつかないんですよね?
返信ありがとうございます。
えっP9てAndroidじゃないんですか
他のAndroid買えばそういうメールアプリ使えるのでしょうか
高齢者にも使えるような簡単で文字大きめなメールアプリがいいんです……
Cosmosiaってちゃんと通知とかしてくれるでしょうか……バッチはつかないんですよね?
133SIM無しさん
2017/08/01(火) 11:43:53.01ID:d+94rqyq134SIM無しさん
2017/08/01(火) 12:32:19.62ID:TGmctJGM >>132
簡単で見やすいかは分からんが、MVNO+国産SIMフリー機でCosmoSiaはちゃんとドコモメールのプッシュ通知してくれてる。
遅延してるのかどうかは体感では分からん。
そもそもメールはリアルタイムのやり取りに向いた連絡手段じゃない。
簡単で見やすいかは分からんが、MVNO+国産SIMフリー機でCosmoSiaはちゃんとドコモメールのプッシュ通知してくれてる。
遅延してるのかどうかは体感では分からん。
そもそもメールはリアルタイムのやり取りに向いた連絡手段じゃない。
136SIM無しさん
2017/08/02(水) 06:46:23.71ID:kNK8ZEs+ >>128
P9はAndroidですよ。
ワイモバのメールアプリは使ったことないので比較はできないけど
CosmosiaはiPhoneのメールアプリよりはわかりやすいと思う。
P9あるんだから入れてみたら?
ちなみに私の
メイン:ドコモSH04H+ドコモメール
サブ:P10plus(OCN)+Cosmosia
にサブ2のGmailからドコモのアカンウトにメールを送って検証してみたら
通知はCosmosiaの方が0.5秒くらい早かった。
文字の大きさは変えられるけど、特大にするとむしろ見にくいよ。
P9はAndroidですよ。
ワイモバのメールアプリは使ったことないので比較はできないけど
CosmosiaはiPhoneのメールアプリよりはわかりやすいと思う。
P9あるんだから入れてみたら?
ちなみに私の
メイン:ドコモSH04H+ドコモメール
サブ:P10plus(OCN)+Cosmosia
にサブ2のGmailからドコモのアカンウトにメールを送って検証してみたら
通知はCosmosiaの方が0.5秒くらい早かった。
文字の大きさは変えられるけど、特大にするとむしろ見にくいよ。
137SIM無しさん
2017/08/04(金) 23:41:52.81ID:SsUkwRSN 【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
138SIM無しさん
2017/08/24(木) 14:49:52.64ID:faPir5EC SH-06Gでマルチデバイス化したら
5507パケット使ったわ。
5507パケット使ったわ。
140SIM無しさん
2017/09/01(金) 00:26:30.12ID:MekK1N2r キャリアメールを継続したくて色々調べた
とりあえずspモードを追加契約したけど
この後は
1.FOMAスマホを用意
2.dアカウントでマルチデバイス設定
でいけると思うけどどうですかね?
FOMAスマホは前使ってたSH-09Dを流用しようかと考えてるんだけど
とりあえずspモードを追加契約したけど
この後は
1.FOMAスマホを用意
2.dアカウントでマルチデバイス設定
でいけると思うけどどうですかね?
FOMAスマホは前使ってたSH-09Dを流用しようかと考えてるんだけど
141SIM無しさん
2017/09/01(金) 07:38:30.39ID:kCNdvvtH142SIM無しさん
2017/09/01(金) 08:24:58.27ID:9av7Qryj 初期のXiスマホは設定変更でFOMAのSIMが使えるのがあったが
シャープは通話だけだったような気がする
シャープは通話だけだったような気がする
143SIM無しさん
2017/09/02(土) 10:44:59.69ID:AmHE2Ljw 迷惑メールのお陰で廃れちまったな!ハッハッハ!
対策しないアホの結末
メール?時代遅れ笑
迷惑メールおまかせブロック?なにあれ?
入ってても迷惑メールきまくりw
日本のセキュリティーの程度がしれちゃうよな笑笑
対策しないアホの結末
メール?時代遅れ笑
迷惑メールおまかせブロック?なにあれ?
入ってても迷惑メールきまくりw
日本のセキュリティーの程度がしれちゃうよな笑笑
144SIM無しさん
2017/09/02(土) 10:59:34.07ID:TMXePcrO あなたの頭の程度も知れ渡りましたよ。
145SIM無しさん
2017/09/02(土) 11:56:24.16ID:IZMJK2zV146SIM無しさん
2017/09/02(土) 17:38:29.32ID:SkTajROI 1回線でドコモメールを2つ持てたっけ?
147SIM無しさん
2017/09/02(土) 17:43:42.71ID:uPCOkLU5 ドコモメールは無理だね、
FOMA契約ならiモードとSPモードで二つ持てる
それ目的でFOMA契約を維持してる奴も少なくないんでは?
FOMA契約ならiモードとSPモードで二つ持てる
それ目的でFOMA契約を維持してる奴も少なくないんでは?
148SIM無しさん
2017/09/02(土) 19:55:09.67ID:SkTajROI149SIM無しさん
2017/09/02(土) 19:55:37.43ID:VXWw6+d6 ISP割引で1アド分だしね
150SIM無しさん
2017/09/03(日) 12:28:33.21ID:4mrv80f9 現在FOMA契約SIMをDSDS機で運用中ですが、ドコモIDがロックされ再発行してからサードパーティー製アプリからアクセス出来なくなりました。ドコモメールWeb版は見られますのでマルチデバイス設定は出来ていると思いますが他にやらなければいけないことはなんでしょうか?
151SIM無しさん
2017/09/03(日) 13:59:42.97ID:XaKlijwi IMAP利用向けのセキュリティパスワードの再設定
152SIM無しさん
2017/09/03(日) 14:51:20.26ID:diNr9GWB ここ数ヵ月間ソシャゲなんかやってるとメールがセンターに止まって届かないの何が原因?
自動受信設定にはしてあるんだけど
自動受信設定にはしてあるんだけど
153SIM無しさん
2017/09/03(日) 19:16:34.90ID:6YWQYCuV ゲームに集中させてあげようというセンターの優しさが原因
154SIM無しさん
2017/09/04(月) 01:23:29.42ID:8JcXFaPw SH-12C使ってマルチデバイス設定できますか?
155SIM無しさん
2017/09/04(月) 08:50:37.20ID:/hpwPYx+ >>151
ああ、そうですね。記憶にないけど設定されていたのかもしれません。3G専用機が必要ですね。ありがとうございます。
ああ、そうですね。記憶にないけど設定されていたのかもしれません。3G専用機が必要ですね。ありがとうございます。
156SIM無しさん
2017/09/05(火) 10:31:01.94ID:9mliptbv 昨日の事ですが、東名阪の亀山JCTの上り線で渋滞中に
神戸580く47-81のMOVEが路側帯を走行し、
いきなりハザードを炊きながら割り込んでき、
本線で駐停車し、運転手が本線を歩くという役満でした。
怒鳴っていましたがドラレコを指さすと黙りました。
皆さんも気をつけましょう。( ↓ 動画)
https://twitter.com/noutan0506/status/899239924154613760
幽 霊 が 出 る か ら 嫌
「幽霊が出るから嫌」!?首相公邸に入居しない安倍総理
首相公邸幽霊騒動 歴代首相も恐怖体験、小泉氏はお祓いも
「公邸にただならぬ『何か』を感じたのは私だけではなかったらしく、
細川首相の佳世子夫人はお子さんたちと同居されず、
寝室を一室お使いになっただけで、
残りの部屋にはお香を焚かれていたようです。
森元首相は、後任の小泉純一郎元首相(71才)に
「(幽霊に)気をつけるように」と忠告し、
小泉元首相はそれに従いお祓いをしたという。
ある晩、森前総理がベッドで寝ていると『ザックザック』という
いかにも複数の軍靴の足音が近づいてきてドアの前でぴったり止まったそうだ。
慌てて飛び起きた森さんが『誰だ!そこにいるのはっ!』と
ドアを蹴り開けたのだが、そこには誰もいない。
すぐに秘書官に連絡を取ったが、
当然のことながら誰かが公邸に入ってきたという痕跡もない。
そこではじめて背筋がゾーーーッと寒くなったのだそうだ
(ご本人から直接聞いた話である)」
公邸に出る幽霊は、2.26事件で殺害された当時の政治家、
あるいは亡くなった憲兵隊員では…などといわれてきた。
旧首相官邸だった公邸は1936年の二・二六事件の舞台
昭和11年2月26日、陸軍の一部皇道派将校に率いられた1400名の兵が
首相・陸相官邸、内大臣私邸、警視庁、朝日新聞などを襲撃
首相官邸でも岡田啓介首相は難を逃れたものの
義弟の松尾伝蔵陸軍大佐が身代わりになって殺されました。
今も正面玄関の窓ガラスには、当時の弾痕と思われる跡が生々しく残っている。
神戸580く47-81のMOVEが路側帯を走行し、
いきなりハザードを炊きながら割り込んでき、
本線で駐停車し、運転手が本線を歩くという役満でした。
怒鳴っていましたがドラレコを指さすと黙りました。
皆さんも気をつけましょう。( ↓ 動画)
https://twitter.com/noutan0506/status/899239924154613760
幽 霊 が 出 る か ら 嫌
「幽霊が出るから嫌」!?首相公邸に入居しない安倍総理
首相公邸幽霊騒動 歴代首相も恐怖体験、小泉氏はお祓いも
「公邸にただならぬ『何か』を感じたのは私だけではなかったらしく、
細川首相の佳世子夫人はお子さんたちと同居されず、
寝室を一室お使いになっただけで、
残りの部屋にはお香を焚かれていたようです。
森元首相は、後任の小泉純一郎元首相(71才)に
「(幽霊に)気をつけるように」と忠告し、
小泉元首相はそれに従いお祓いをしたという。
ある晩、森前総理がベッドで寝ていると『ザックザック』という
いかにも複数の軍靴の足音が近づいてきてドアの前でぴったり止まったそうだ。
慌てて飛び起きた森さんが『誰だ!そこにいるのはっ!』と
ドアを蹴り開けたのだが、そこには誰もいない。
すぐに秘書官に連絡を取ったが、
当然のことながら誰かが公邸に入ってきたという痕跡もない。
そこではじめて背筋がゾーーーッと寒くなったのだそうだ
(ご本人から直接聞いた話である)」
公邸に出る幽霊は、2.26事件で殺害された当時の政治家、
あるいは亡くなった憲兵隊員では…などといわれてきた。
旧首相官邸だった公邸は1936年の二・二六事件の舞台
昭和11年2月26日、陸軍の一部皇道派将校に率いられた1400名の兵が
首相・陸相官邸、内大臣私邸、警視庁、朝日新聞などを襲撃
首相官邸でも岡田啓介首相は難を逃れたものの
義弟の松尾伝蔵陸軍大佐が身代わりになって殺されました。
今も正面玄関の窓ガラスには、当時の弾痕と思われる跡が生々しく残っている。
157SIM無しさん
2017/09/07(木) 11:56:04.99ID:wIvcX4nL メッセージRをドコモメールアプリ以外で受信する方法てないの?
158SIM無しさん
2017/09/07(木) 18:26:50.09ID:/Yc2j2us 「メッセージR 他のメールアプリで受信」でググってみた
トップにハテナのページがヒットしたから読んでみたけど非常に面倒くさそう
トップにハテナのページがヒットしたから読んでみたけど非常に面倒くさそう
160SIM無しさん
2017/09/08(金) 01:04:15.15ID:qkPKuvC1 最近、迷惑メールが1日に150件くらい来るようになった。
ドコモとシマンテックに、迷惑メール報告すると、たちまち迷惑メールが数件届く。
もしかして、シマンテックやドコモが迷惑メールを送信しているのか?
アドレスを変えたくても、一時的に2つのアドレスを持てないとアドレス変更できない。
追加アドレスを取得できるようにしてほしい。
ドコモとシマンテックに、迷惑メール報告すると、たちまち迷惑メールが数件届く。
もしかして、シマンテックやドコモが迷惑メールを送信しているのか?
アドレスを変えたくても、一時的に2つのアドレスを持てないとアドレス変更できない。
追加アドレスを取得できるようにしてほしい。
162SIM無しさん
2017/09/08(金) 02:04:08.25ID:9y5f5I3h >>160
2つ目のアドレスなんてdocomoじゃなくてもいいじゃん。そう思えないのは、どんな理由があるの?
最近まで、登録にキャリアメール必須のサービスが結構あったけど、少なくとも私が今利用しているサービスでは、キャリアメールでなくても良くなったので、とっととキャリアメールは廃止にするつもり。
2つ目のアドレスなんてdocomoじゃなくてもいいじゃん。そう思えないのは、どんな理由があるの?
最近まで、登録にキャリアメール必須のサービスが結構あったけど、少なくとも私が今利用しているサービスでは、キャリアメールでなくても良くなったので、とっととキャリアメールは廃止にするつもり。
164160
2017/09/08(金) 18:42:49.96ID:qkPKuvC1165SIM無しさん
2017/09/08(金) 19:28:38.17ID:0ospbzgy166SIM無しさん
2017/09/08(金) 19:33:31.92ID:0ospbzgy >>160
> ドコモとシマンテックに、迷惑メール報告すると、たちまち迷惑メールが数件届く。
> もしかして、シマンテックやドコモが迷惑メールを送信しているのか?
そういう思い込みをする人を時々見かけるけど、単純に作業と迷惑メール着信のタイミングの話だから気にしない!
迷惑メールが大変なら、拒否リスト形式じゃなくて、メールフィルタをホワイトリスト形式(最大120件だっけ?)にするとか、有料の迷惑メールフィルタを使ってみるとかしてみては❓
> ドコモとシマンテックに、迷惑メール報告すると、たちまち迷惑メールが数件届く。
> もしかして、シマンテックやドコモが迷惑メールを送信しているのか?
そういう思い込みをする人を時々見かけるけど、単純に作業と迷惑メール着信のタイミングの話だから気にしない!
迷惑メールが大変なら、拒否リスト形式じゃなくて、メールフィルタをホワイトリスト形式(最大120件だっけ?)にするとか、有料の迷惑メールフィルタを使ってみるとかしてみては❓
167SIM無しさん
2017/09/09(土) 11:40:12.26ID:l9iHzXWk 俺はGメールとか通したいメアドを許可にしてその他のPCからのメールは拒否にしてる
大体の迷惑メールはPCからだからね
キャリアのメアドっぽくても偽装できるみたいだし
大体の迷惑メールはPCからだからね
キャリアのメアドっぽくても偽装できるみたいだし
168SIM無しさん
2017/09/09(土) 14:11:16.35ID:Ut2PTeSM ホワイトリストにすればほぼ消えるよ
120件以上ある場合は面倒だけど
120件以上ある場合は面倒だけど
169SIM無しさん
2017/09/10(日) 15:36:24.00ID:6hyWncFi マルチデバイス設定のとき直前までWi-Fiでいったら
Dアカウント利用設定のところでエラーが出た
Dアカウント利用設定のところでエラーが出た
170SIM無しさん
2017/09/12(火) 22:12:10.44ID:QxSfz0k4 @docomo.ne.jpを10年以上契約してるけど、迷惑メールなんか1通も来たことが無い。
171SIM無しさん
2017/09/12(火) 22:32:44.48ID:E9+0Z7+8 三文字英単語の単純なメルアドだと結構来るんだよ
172SIM無しさん
2017/09/12(火) 22:55:51.30ID:xmppFPDY 名+姓+docomo.ne.jpだが全く迷惑メールは来ないな
勝手にもう絶滅したと思ってた
どういうメールアドレスだと来るのか
勝手にもう絶滅したと思ってた
どういうメールアドレスだと来るのか
173SIM無しさん
2017/09/12(火) 23:06:42.60ID:1HzJcR4f カラオケのJOY SOUNDに登録した次の日から10通くらい来た記憶ある
176SIM無しさん
2017/09/13(水) 22:30:31.57ID:MfARBSSv ○○○○○.docomo@docomo.ne.jp
で数年平和だったのに、今年からやたらジャニ系の迷惑メールくる
毎日ドメイン指定拒否設定してるけど泣きそう
で数年平和だったのに、今年からやたらジャニ系の迷惑メールくる
毎日ドメイン指定拒否設定してるけど泣きそう
177SIM無しさん
2017/09/14(木) 20:15:05.75ID:aMLcEKAZ 普段はbluemailを使っています。マイネオのデータシムの時はbluemailの着信通知のみだったのですがデュアルシムに替えたところbluemailの着信通知とドコモメールの着信通知が来るようになりました。
ドコモメールの通知を来なくさせる方法はありますか?
ドコモメールの通知を来なくさせる方法はありますか?
178SIM無しさん
2017/09/15(金) 17:45:13.81ID:Z6nu5Vrw Xiaomi の機種でドコモメール導入できました。Android 6、foma sim と mvnoの dsds 環境でプッシュ通知や通知イルミなども問題なしです。
前スレの方、ありがとう。
前スレの方、ありがとう。
179SIM無しさん
2017/09/18(月) 10:59:19.98ID:Cmb+WszP 自分も最近迷惑メールに困ってる口なんだけど
ドメインじゃなくて特定のアドレスが含まれるメールを拒否って出来ないの?
毎度ドメイン変えてる奴が届くから@の手前の部分をNGに出来れば楽なんだけど
ドメインじゃなくて特定のアドレスが含まれるメールを拒否って出来ないの?
毎度ドメイン変えてる奴が届くから@の手前の部分をNGに出来れば楽なんだけど
181SIM無しさん
2017/09/18(月) 12:02:57.21ID:GCVGvFwE >>179
うちも来るねー、@の前は同じだけど後ろはランダムなやつ。
ドメインのトップレベル(.comとか)で丸ごと塞ぐか、良く見るとセカンドレベルが同じだったりするからそこで塞ぐのはいかが?
(トップレベルで塞ぐと他の同じドメインも塞がれるので要注意)
うちも来るねー、@の前は同じだけど後ろはランダムなやつ。
ドメインのトップレベル(.comとか)で丸ごと塞ぐか、良く見るとセカンドレベルが同じだったりするからそこで塞ぐのはいかが?
(トップレベルで塞ぐと他の同じドメインも塞がれるので要注意)
182SIM無しさん
2017/09/18(月) 16:41:04.10ID:dT25ytn8 ドコモの標準のフィルタ機能って、
前方一致、後方一致、部分一致がフィルタの種類毎に固定されてて使い勝手悪過ぎ
結局、完全一致のホワイトリストしか使い物にならないならない
前方一致、後方一致、部分一致がフィルタの種類毎に固定されてて使い勝手悪過ぎ
結局、完全一致のホワイトリストしか使い物にならないならない
183SIM無しさん
2017/09/18(月) 20:25:04.36ID:lZdXPRkc 次 の 日 鼻 血 ま み れ
ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」
何 故 か 鼻 血 が 出 て き ま し た
橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
服 に 血 が め っ ち ゃ つ い て い る
『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート
く し ゃ み 止 ま ら ん く な っ て
女優の広瀬すずが23日、Twitterにて数日続いているという症状を報告。
瀬は「車に乗るとくしゃみ止まらんくなって、
顔が割と限界まで浮腫むっていう現象がここ数日毎日起きてる」と訴え。
http://girlschannel.net/topics/1153725/
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
Q
科学者が物質のエーテル界を発見し、真剣に調査するのはいつになるでしょうか。
A
彼らはそうと気づかずにすでにそれを行っています。
彼らが「ダーク・マター」と仮定しているものは、実際には物質のエーテル界のことです。
認知されるのは間近です。
ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」
何 故 か 鼻 血 が 出 て き ま し た
橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
服 に 血 が め っ ち ゃ つ い て い る
『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート
く し ゃ み 止 ま ら ん く な っ て
女優の広瀬すずが23日、Twitterにて数日続いているという症状を報告。
瀬は「車に乗るとくしゃみ止まらんくなって、
顔が割と限界まで浮腫むっていう現象がここ数日毎日起きてる」と訴え。
http://girlschannel.net/topics/1153725/
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
Q
科学者が物質のエーテル界を発見し、真剣に調査するのはいつになるでしょうか。
A
彼らはそうと気づかずにすでにそれを行っています。
彼らが「ダーク・マター」と仮定しているものは、実際には物質のエーテル界のことです。
認知されるのは間近です。
185SIM無しさん
2017/09/18(月) 22:07:00.69ID:Cmb+WszP186SIM無しさん
2017/09/20(水) 23:19:54.40ID:u7gQDGKK ドコモに変えて1ヶ月だけど昨日の夜ぐらいから「ご確認ください」っていう迷惑メールすんごい来る。
ちょっとイライラしてきた・・・risa-ubby2mc@BV1-D0UQ-Da6l1.comとかで他のもドメイン変えてきてるよ・・・
ちょっとイライラしてきた・・・risa-ubby2mc@BV1-D0UQ-Da6l1.comとかで他のもドメイン変えてきてるよ・・・
187SIM無しさん
2017/09/21(木) 06:40:24.91ID:ZSEcNxd2188SIM無しさん
2017/09/21(木) 14:35:18.41ID:XBTE0TZY189SIM無しさん
2017/09/21(木) 14:39:45.40ID:j8+jvms3190SIM無しさん
2017/09/21(木) 15:13:09.27ID:/o8vwQMg 迷惑メール業者は決まってるから、
ipアドレスで指定すると一時的には止まる
まぁ、範囲指定できないから面倒だが
ipアドレスで指定すると一時的には止まる
まぁ、範囲指定できないから面倒だが
191SIM無しさん
2017/09/21(木) 15:29:23.48ID:C2foazDg もう何年もスパムなんか来てないけどなあ
推定しやすいメアド使ってるとか
妙な通販業者でドコモのメアド使って買い物したとかじゃねーの
推定しやすいメアド使ってるとか
妙な通販業者でドコモのメアド使って買い物したとかじゃねーの
192SIM無しさん
2017/09/21(木) 15:45:43.34ID:t0qYzJlx くら寿司の会員になってから迷惑メールが来た
193SIM無しさん
2017/09/21(木) 15:55:05.46ID:t0qYzJlx 30文字に及ぶ超ロングメルアドで
15年くらい使い続けていて、ただの1通も迷惑メールが来てなかったのに
くら寿司に登録した途端・・・
2、3年くらい前の話だが
15年くらい使い続けていて、ただの1通も迷惑メールが来てなかったのに
くら寿司に登録した途端・・・
2、3年くらい前の話だが
195SIM無しさん
2017/09/23(土) 13:50:45.49ID:3xMgnIwr 寿司セールとか
197SIM無しさん
2017/09/24(日) 00:24:51.79ID:bm4TyBhI 笑ったw
198SIM無しさん
2017/09/27(水) 00:05:53.69ID:eqUoT2vA wifi運用してる端末(simカード入っていない端末)でドコモメール使うと
メールが自動受信しなくて更新をタップして初めてメールを受信するんだけど
これはこういう仕様?自動受信する方法はない?
設定の自動受信はonにしてるしマイアドレスの欄には自分のアドレスが入っていて
普通に使えているのだけど自動受信だけされなくて不便
メールが自動受信しなくて更新をタップして初めてメールを受信するんだけど
これはこういう仕様?自動受信する方法はない?
設定の自動受信はonにしてるしマイアドレスの欄には自分のアドレスが入っていて
普通に使えているのだけど自動受信だけされなくて不便
199SIM無しさん
2017/09/27(水) 00:24:08.00ID:dMUNjn2S メールの着信通知ってモバイル回線経由じゃなかったっけ?
アプリから定期的に見に行く設定ってあるのかな
アプリから定期的に見に行く設定ってあるのかな
200SIM無しさん
2017/09/27(水) 00:47:25.21ID:YM4mzsWU201SIM無しさん
2017/09/27(水) 05:54:59.22ID:pH6MabQ3 ドコモメール以外のアプリを使えばええんちゃうの
202SIM無しさん
2017/09/28(木) 09:09:31.13ID:ciQ03NKV バリュー、パケホ無しのドコモメール設定で
パケット使いすぎた場合ある程度費用を圧縮出来る
上のタイプの方が無料通話分の単価が安いので
料金とオーバーパケ代に充てる無料分
日割りを計算して月残日数を決めプラン変更をし
翌日、計算通りに料金が下がってる事を確認の上
翌月予約でシンプルバリューに
恥ずかしながらオレはパケ代だけで2500円程オーバーしてしまったが
上記の方法で1000円程に抑える事に成功した
パケット使いすぎた場合ある程度費用を圧縮出来る
上のタイプの方が無料通話分の単価が安いので
料金とオーバーパケ代に充てる無料分
日割りを計算して月残日数を決めプラン変更をし
翌日、計算通りに料金が下がってる事を確認の上
翌月予約でシンプルバリューに
恥ずかしながらオレはパケ代だけで2500円程オーバーしてしまったが
上記の方法で1000円程に抑える事に成功した
203SIM無しさん
2017/09/28(木) 10:56:23.66ID:aTOsjDk3 パケホダブルに変えて翌月シンプル変更でもよさそうだね
204SIM無しさん
2017/09/28(木) 11:11:09.95ID:njfG+dgy205SIM無しさん
2017/09/28(木) 11:17:12.86ID:aTOsjDk3 パケホダブルに変更→ドコモメール設定→翌月シンプル変更予約
これでもダメなの?
これでもダメなの?
206SIM無しさん
2017/09/28(木) 11:34:24.43ID:SX+bdc08207SIM無しさん
2017/09/28(木) 16:55:47.41ID:/+Jsm0Pb 計算シミュレーション
タイプss+spで1234円、無料通話1000円で
20000パケット使うと
0.2×20000=4000円、無料通話分を引いて3000円オーバー
そのままだと当月分請求が4234円
>>202的な節約法で
30日の月として22日にタイプLLに変更
無料分は
21/30×1000+9/30×11000=4000円
になりパケット代をすべて賄える
料金は
21/30×934+9/30×6500=2604円
spモードを足して2904円
で1330円の節約になる
タイプss、パケダブルの場合は
20000×0.08=1600円
全部で934+300+1600=2834円
になり70円安くなる
慣れた者がやればドコモメール化に20000パケットも使わないし
無料通話分繰越が貯まっていたりすればそれで賄える場合も多い
タイプss+spで1234円、無料通話1000円で
20000パケット使うと
0.2×20000=4000円、無料通話分を引いて3000円オーバー
そのままだと当月分請求が4234円
>>202的な節約法で
30日の月として22日にタイプLLに変更
無料分は
21/30×1000+9/30×11000=4000円
になりパケット代をすべて賄える
料金は
21/30×934+9/30×6500=2604円
spモードを足して2904円
で1330円の節約になる
タイプss、パケダブルの場合は
20000×0.08=1600円
全部で934+300+1600=2834円
になり70円安くなる
慣れた者がやればドコモメール化に20000パケットも使わないし
無料通話分繰越が貯まっていたりすればそれで賄える場合も多い
208SIM無しさん
2017/09/30(土) 13:12:10.61ID:XAUqjsVp ドコモメールアプリ開いたら変な二次元女が出てきて挙動不審…
209SIM無しさん
2017/09/30(土) 13:38:09.81ID:HHSNotGF ああなんかチュートリアル的なやつか
あれはうざいな
あれはうざいな
210SIM無しさん
2017/09/30(土) 13:41:35.43ID:HHSNotGF211SIM無しさん
2017/09/30(土) 14:10:56.21ID:AAQxrwbm ぬるみちゃん
212SIM無しさん
2017/09/30(土) 14:13:52.01ID:0G3pSLYP バリューシンプル、メール放題の回線で
めるみちゃん着せ替えダウソは無料だろうか?
めるみちゃん着せ替えダウソは無料だろうか?
213SIM無しさん
2017/09/30(土) 18:14:24.75ID:r/caMeLJ 64801にアップデートしたら最近メールが受信出来なかったり遅れて受信したりするんですけど原因と対策分かる人いますか?午前中に送られたメールが夕方に一斉に受信したりで困ってます。
2chMate 0.8.9.5 dev/Sony/SO-02F/4.4.2/DR
2chMate 0.8.9.5 dev/Sony/SO-02F/4.4.2/DR
214SIM無しさん
2017/10/14(土) 10:47:33.58ID:nuXEbYMO 今更だけど、xposedきてnougatに移行した。
nougatでもドコモメール移植できたので書き込み
2chMate 0.8.9.55 dev/Sony/F5321/7.1.1/DR
nougatでもドコモメール移植できたので書き込み
2chMate 0.8.9.55 dev/Sony/F5321/7.1.1/DR
215SIM無しさん
2017/10/15(日) 08:19:04.16ID:LiolgIKX216SIM無しさん
2017/10/15(日) 23:06:03.75ID:/wcI5U/z217SIM無しさん
2017/10/18(水) 00:38:05.83ID:AvjF+Qqu mvnoのデータ専用simでもドコモメールをほぼ自動受信できていた
CommunicaseのAndroid7対応の可能性が無くなった現在、
ドコモ製のアプリでドコモメールを使用するために、
IMAP IDLEに対応し、ドコモメールの受信を検知すると、
ドコモメールアプリの更新ボタンを自動的に押してくれる
っていうようなアプリが使いたいのですが、
ご紹介いただけないでしょうか。
CommunicaseのAndroid7対応の可能性が無くなった現在、
ドコモ製のアプリでドコモメールを使用するために、
IMAP IDLEに対応し、ドコモメールの受信を検知すると、
ドコモメールアプリの更新ボタンを自動的に押してくれる
っていうようなアプリが使いたいのですが、
ご紹介いただけないでしょうか。
219SIM無しさん
2017/10/21(土) 15:56:08.69ID:ikwI9EnH MVNOにして、知人にはあとから他のメーラーからアドレス変更メールしようと思ってたら
クラウド認証出来ないからってメールが一切見れなくて困ってます
電話帳とかに登録してなかったのもあるし、アドレス覚えてないよ……
でもアプリのデータが6G近く食ってるんだけど、受信メール見る方法ないですかね…?(´;ω;`)
クラウド認証出来ないからってメールが一切見れなくて困ってます
電話帳とかに登録してなかったのもあるし、アドレス覚えてないよ……
でもアプリのデータが6G近く食ってるんだけど、受信メール見る方法ないですかね…?(´;ω;`)
220SIM無しさん
2017/10/21(土) 16:31:43.88ID:IOJ7sic2221SIM無しさん
2017/10/21(土) 17:42:00.26ID:KQ1yxuaP ドコモガラケーをP-01Jに機種変して
MVNOのiPhoneでドコモメール設定できました。
最初設定出来なくて「dアカウント利用設定の確認/変更」の設定に行き着くまで1時間くらいかかりました。
MVNOのiPhoneでドコモメール設定できました。
最初設定出来なくて「dアカウント利用設定の確認/変更」の設定に行き着くまで1時間くらいかかりました。
2017/10/22(日) 10:24:38.90ID:ULz2gcvt
2017/10/22(日) 10:47:59.13ID:IlUIHxmE
>>222
それはログインIDやPW忘れちゃったってことか
それはログインIDやPW忘れちゃったってことか
2017/10/22(日) 11:34:23.38ID:ULz2gcvt
2017/10/22(日) 12:39:00.70ID:qn0oEE3m
あたりまえじゃん
2017/10/22(日) 13:42:20.68ID:ULz2gcvt
あらら…諦めます
今アプリでメールが全て0なのに、データとして6G食ってるのはどういうことなんでしょうか?
今アプリでメールが全て0なのに、データとして6G食ってるのはどういうことなんでしょうか?
2017/10/22(日) 13:59:11.33ID:wtLuxbO0
それメール関係ないだろ
そもそもメールが山ほどあったとしても6GBとかになるわけないじゃん
そもそもメールが山ほどあったとしても6GBとかになるわけないじゃん
2017/10/22(日) 14:00:56.15ID:qSMFm1IY
>>226
ドコモSIMを入れてないの?
ドコモSIMを入れてないの?
2017/10/22(日) 14:17:10.49ID:IlUIHxmE
>>228
解約してるのに
解約してるのに
2017/10/22(日) 14:33:52.04ID:6y8W0PE3
ドコモメールアプリで端末にメールデータがあるなら、元のSIMが入った状態で機内モードで見れるかも?
231SIM無しさん
2017/10/22(日) 21:46:22.78ID:oPvd11nz232SIM無しさん
2017/10/22(日) 21:50:48.13ID:oPvd11nz >>219
ドコモメールアドレスは、SPモードの附帯サービス
SPモードは、ドコモ回線の附帯サービス
dアカウントとは別物
ドコモを解約する前に、クラウドからローカルにダウンロードしてなければ、メールは全て失われる
解約前に説明されたはず
ドコモメールアドレスは、SPモードの附帯サービス
SPモードは、ドコモ回線の附帯サービス
dアカウントとは別物
ドコモを解約する前に、クラウドからローカルにダウンロードしてなければ、メールは全て失われる
解約前に説明されたはず
233SIM無しさん
2017/10/23(月) 21:50:50.11ID:69slIH/T234SIM無しさん
2017/10/24(火) 10:37:56.82ID:qHtr5uOV アプリとサービス混同しちゃったのかな?
235SIM無しさん
2017/10/24(火) 20:21:41.22ID:aIPdGDoM ドコモメールをWEBのフリーメールと勘違いしてる人いるのね
iモードやSPモードメールと同じなのに
それでもドコモ回線解約したらクラウド上のデータ消えるくらいわかりそうだけど
iモードやSPモードメールと同じなのに
それでもドコモ回線解約したらクラウド上のデータ消えるくらいわかりそうだけど
236SIM無しさん
2017/10/24(火) 21:04:02.73ID:iPT8PleX 知識がないなら大枚はたいてもキャリアどっぷりのほうがいい。
237SIM無しさん
2017/10/25(水) 10:16:34.04ID:IotRfxzC 以前使っていた機種で確認したらドコモメールアプリ内のメールはそのまま残っていて普通に見れるわ
SIMなし、ネット接続なし
メール設定はたぶんデフォのままで、端末内保持件数が最新300件の設定
SIMなし、ネット接続なし
メール設定はたぶんデフォのままで、端末内保持件数が最新300件の設定
238SIM無しさん
2017/11/02(木) 10:45:46.36ID:9OcXP74/ 最新 64801
SO-01K XZ1 8.0 47.1.B.0.542 → ない(ダウンローダーのみ?)
SO-04J XZP 7.1 45.0.B.2.165 → ない(ダウンローダーのみ?)
SO-03J XZs 7.1 41.2.B.0.243 → ない(ダウンローダーのみ?)
SO-02J XCo 7.0 34.2.B.0.279 → 63608
SO-01J XZ 7.0 39.2.B.0.328 → 63606
SO-04H XP 7.0 39.2.B.0.328 → 63606
SO-03H Z5P 7.0 32.1.F.1.98 → 62650
SO-05G Z4T 7.0 32.1.E.1.98 → 62800
SO-03G Z4 7.0 32.1.E.1.98 → 62800
分かる奴だけ、分かればいい
SO-01K XZ1 8.0 47.1.B.0.542 → ない(ダウンローダーのみ?)
SO-04J XZP 7.1 45.0.B.2.165 → ない(ダウンローダーのみ?)
SO-03J XZs 7.1 41.2.B.0.243 → ない(ダウンローダーのみ?)
SO-02J XCo 7.0 34.2.B.0.279 → 63608
SO-01J XZ 7.0 39.2.B.0.328 → 63606
SO-04H XP 7.0 39.2.B.0.328 → 63606
SO-03H Z5P 7.0 32.1.F.1.98 → 62650
SO-05G Z4T 7.0 32.1.E.1.98 → 62800
SO-03G Z4 7.0 32.1.E.1.98 → 62800
分かる奴だけ、分かればいい
239SIM無しさん
2017/11/02(木) 14:30:48.02ID:J9a4dSo6 64805が最新かな?
2chMate 0.8.10.1 dev/Sony/SO-01J/7.0/LR
2chMate 0.8.10.1 dev/Sony/SO-01J/7.0/LR
240SIM無しさん
2017/11/05(日) 20:30:53.69ID:nL/NHJoH FOMA契約のドコモのガラホSH-06Gとドコモ版iPhone5sをMVNOデータSIM利用の2台持ちだったのですが、この度SIMフリーのiPhone8plusを購入し、メール設定をしようとしましたが認証エラーでドコモメールの送受信ができなくなってしまいました。
メーラーがエラーを繰り返したせいかdアカウントがロックしてしまいましたが、解除して再度設定しようとしてもまた認証エラーを繰り返してしまいます。試しにPCのメーラーで設定しようとしてもエラーが出てしまいます。
dアカウントの設定を確認すると今まで通りマルチデバイス利用は出来るようになっていますし、ブラウザ版のドコモメールにはログインが可能です。
先程151に問い合わせたのですが、ドコモ端末以外のIMAPの設定に関しては専門外なのでわからないとの回答でした。
dアカウントのID、パス変更など試しても同現象でお手上げ状態です。何か他に試すことがあれば教えてもらえませんか?
長文失礼しました
メーラーがエラーを繰り返したせいかdアカウントがロックしてしまいましたが、解除して再度設定しようとしてもまた認証エラーを繰り返してしまいます。試しにPCのメーラーで設定しようとしてもエラーが出てしまいます。
dアカウントの設定を確認すると今まで通りマルチデバイス利用は出来るようになっていますし、ブラウザ版のドコモメールにはログインが可能です。
先程151に問い合わせたのですが、ドコモ端末以外のIMAPの設定に関しては専門外なのでわからないとの回答でした。
dアカウントのID、パス変更など試しても同現象でお手上げ状態です。何か他に試すことがあれば教えてもらえませんか?
長文失礼しました
243240
2017/11/06(月) 00:37:48.69ID:1keNdMlm >>242
出来ました!セキュリティパスワード再発行後にiPhone純正メーラーでまたエラー吐いても嫌なので、わかりやすく手動セットアップ出来るsparkというメーラーを使いました
出来ました!セキュリティパスワード再発行後にiPhone純正メーラーでまたエラー吐いても嫌なので、わかりやすく手動セットアップ出来るsparkというメーラーを使いました
244SIM無しさん
2017/11/06(月) 13:01:03.57ID:rrF4TynZ ルーター契約SPモード契約のSIMで
指定外デバイス課金なしにメッセージR/S確認する方法って無いですかね?
SPモードケータイ使えば出来そうなんですが所有してないもんで
指定外デバイス課金なしにメッセージR/S確認する方法って無いですかね?
SPモードケータイ使えば出来そうなんですが所有してないもんで
245SIM無しさん
2017/11/06(月) 14:00:59.82ID:Pc5uh3OR >>244
指定外デバイス料がメッセージR/Fとどう関係あるのか知らんけどiPhoneでPOP3のパスワード抜くってヤツで出来るんじゃないの?
指定外デバイス料がメッセージR/Fとどう関係あるのか知らんけどiPhoneでPOP3のパスワード抜くってヤツで出来るんじゃないの?
246SIM無しさん
2017/11/06(月) 15:22:59.55ID:rrF4TynZ >>245
メッセージR/Sは基本、ドコモメールアプリがインスコ出来るドコモスマホだけじゃん
それらはルーターSIMには指定外デバイス
アプリ移植出来たSIMフリー機も指定外デバイス
ルーターSIMをガラケーに入れてSMS送受信で指定外課金が無いことを確認済みだから
SPモードケータイなら出来るだろうと予想
iPhoneは持ってないしpop3パスも変動性みたいで、わざわざ入手しても変わる度抜く作業&メーラー設定とか
現実的じゃない
やっぱりSPモードケータイ買うかな
メッセージR/Sは基本、ドコモメールアプリがインスコ出来るドコモスマホだけじゃん
それらはルーターSIMには指定外デバイス
アプリ移植出来たSIMフリー機も指定外デバイス
ルーターSIMをガラケーに入れてSMS送受信で指定外課金が無いことを確認済みだから
SPモードケータイなら出来るだろうと予想
iPhoneは持ってないしpop3パスも変動性みたいで、わざわざ入手しても変わる度抜く作業&メーラー設定とか
現実的じゃない
やっぱりSPモードケータイ買うかな
247SIM無しさん
2017/11/06(月) 15:29:13.60ID:Pc5uh3OR そもそもルーター契約のsimにメッセージR/Sって送られてくるの?
248SIM無しさん
2017/11/06(月) 17:40:40.93ID:VTJ6sLIA 送られてくる
249SIM無しさん
2017/11/10(金) 17:34:19.93ID:q9uYjMcZ へー
250SIM無しさん
2017/11/14(火) 15:54:27.42ID:iljgwhMI ブルーメールでドコモアドレスを使っています。自宅ではWi-Fi外ではマイネオsimで通信しています。
数ヵ月に一度ドコモIDがロックされてしまい解除しないとブルーメールで同期ができなくなります。
何か対策はありますか?
数ヵ月に一度ドコモIDがロックされてしまい解除しないとブルーメールで同期ができなくなります。
何か対策はありますか?
251SIM無しさん
2017/11/16(木) 10:57:25.15ID:6H+01ItN シンプルバリューメールホーダイSIMを
FOMAガラホに差してドコモメール送受信だけならパケかからないよね?
FOMAガラホに差してドコモメール送受信だけならパケかからないよね?
253SIM無しさん
2017/11/16(木) 12:11:17.27ID:uzlP89xb iモードメールだけじゃないの
254SIM無しさん
2017/11/16(木) 15:47:36.01ID:kK95BNid SPモードメールも対応してる
Xperia arcを電話メール専用機として使ってた頃はrootとって、なんとかfirewallとかいうアプリでSPモードメール以外はモバイルネットワーク遮断してパケ漏れ防いでた
今はガラホなので、モバイルネットワークOFFにして受信メール未取得の通知(SMSで受信)だけ受けとって、メイン端末でIMAP受信してる
Xperia arcを電話メール専用機として使ってた頃はrootとって、なんとかfirewallとかいうアプリでSPモードメール以外はモバイルネットワーク遮断してパケ漏れ防いでた
今はガラホなので、モバイルネットワークOFFにして受信メール未取得の通知(SMSで受信)だけ受けとって、メイン端末でIMAP受信してる
255SIM無しさん
2017/11/16(木) 15:47:56.12ID:zQi7MTD7258SIM無しさん
2017/11/16(木) 19:38:48.75ID:in/VXbgQ259SIM無しさん
2017/11/19(日) 20:06:45.32ID:8H8iPBZ5260SIM無しさん
2017/11/20(月) 23:04:14.60ID:SDIAyZQE 自己解決。nougatのMIUI8でとりあえずプッシュ受信問題無し。
261SIM無しさん
2017/11/21(火) 17:56:40.78ID:G88NHcnK 迷惑メールしか来ないから誰も使わないよ
262SIM無しさん
2017/11/22(水) 21:42:51.02ID:SUebSHEc 一日の送信数の上限に達しました。とでてメール送れないんだけど、これって解除できない?宛先はいつも同じメーリングリスト(10人)なんだけど、1通のメールで10通送ったことになってるみたい。さすが999通は24時間でおくってない。
264SIM無しさん
2017/11/27(月) 00:23:22.48ID:L7HQjhhX ドコモ先輩達にご相談です。
当方YAHOOメールアドレスからドコモメールアドレスへメールしようとすると
MAILER-DAEMONとなってFAILURE NOTICEとの件名でメールが送れないことが多々あります
これは多くのドコモメールアドレスの知人に対して同様の現象です
初めは送れていてもダメになります
このような現象はドコモメール特有のモノなのでしょうか?
ドコモメールがヤフーメールを弾く特性?
教えて!
ドコモ先輩!!
当方YAHOOメールアドレスからドコモメールアドレスへメールしようとすると
MAILER-DAEMONとなってFAILURE NOTICEとの件名でメールが送れないことが多々あります
これは多くのドコモメールアドレスの知人に対して同様の現象です
初めは送れていてもダメになります
このような現象はドコモメール特有のモノなのでしょうか?
ドコモメールがヤフーメールを弾く特性?
教えて!
ドコモ先輩!!
266SIM無しさん
2017/11/27(月) 06:33:49.74ID:L7HQjhhX268SIM無しさん
2017/11/27(月) 07:22:38.81ID:L7HQjhhX まったく困ったもんだわ
ビシッと言っておいたから 頭を垂れていることだろう
誰だって間違いはある 許しを請うならば その気持ちを受け止めてもイイと思ってる
ビシッと言っておいたから 頭を垂れていることだろう
誰だって間違いはある 許しを請うならば その気持ちを受け止めてもイイと思ってる
269SIM無しさん
2017/11/27(月) 09:52:45.50ID:4s7wE4SX 途中で送れなくなったのなら相手にブロックされたんだろ
270SIM無しさん
2017/11/27(月) 10:34:53.85ID:sZ18PNV0 >>269
根拠は?
根拠は?
271SIM無しさん
2017/11/27(月) 10:42:07.63ID:5yhfflhH >>264
ヤフーメールアドレスで送る側はヤフーのメールブラウザなのかい?Windows ライブメールからドコモメールは蹴られるからダメだよ
ヤフーメールアドレスで送る側はヤフーのメールブラウザなのかい?Windows ライブメールからドコモメールは蹴られるからダメだよ
272SIM無しさん
2017/11/27(月) 13:54:17.71ID:INQMr4c4 迷惑メールフィルタを設定した受信者本人にその内容を確認しないと話が始まらない
自分で設定した内容を本人が把握していないようなら説明も無駄に終わる
自分で設定した内容を本人が把握していないようなら説明も無駄に終わる
273SIM無しさん
2017/11/27(月) 18:35:04.68ID:bjGE9IOi ドコモメールのフィルター特性がヤフーメールを弾くのでは?
ドコモ相手にヤフーメールするとMAILER-DAEMONとなり届かなくなること多々ある
ドコモメールだけダヨこういう事
相手個人のブロックの可能性もあるけど、何もしてないよとの回答ばかり
そして
そのMAILER-DAEMONになるドコモメールの相手からは普通にメールが届くという謎
ドコモ相手にヤフーメールするとMAILER-DAEMONとなり届かなくなること多々ある
ドコモメールだけダヨこういう事
相手個人のブロックの可能性もあるけど、何もしてないよとの回答ばかり
そして
そのMAILER-DAEMONになるドコモメールの相手からは普通にメールが届くという謎
274SIM無しさん
2017/11/27(月) 18:40:47.93ID:cbs6f3zq spモードもiモードもキャリアメール外拒否がデフォ設定じゃなかったか?
このスレに来るからにはドコモドメインメールの相手に送るにはドコモドメインから送れば良いだけ
このスレに来るからにはドコモドメインメールの相手に送るにはドコモドメインから送れば良いだけ
276SIM無しさん
2017/11/27(月) 19:20:42.23ID:hPvwUmo7 MAILER-DAEMONから来るメールなら、本文に理由が書いてあるんじゃない?
277SIM無しさん
2017/11/27(月) 22:36:47.32ID:OZEfK+2d278SIM無しさん
2017/11/27(月) 22:52:51.23ID:iV8Vbo43279SIM無しさん
2017/11/28(火) 00:13:05.86ID:Bka11Q3A デフォルトは携帯以外弾くだったような
280SIM無しさん
2017/11/28(火) 09:24:36.80ID:hmgbGs3A 結局デフォルトは時期によって異なるということか
キャリアは細やかなユーザサポートをめんどくさがって本来相互に送受信できるべきeメールをキャリア本位なものにしてしまった
キャリアは細やかなユーザサポートをめんどくさがって本来相互に送受信できるべきeメールをキャリア本位なものにしてしまった
281SIM無しさん
2017/11/28(火) 17:38:27.40ID:A/cfCCnk デフォはPCからでも受信する設定
迷惑メール設定の「かんたん設定」で意識せずに設定したとか
ショップで店員が気を使って設定したとかじゃないかな
迷惑メール設定の「かんたん設定」で意識せずに設定したとか
ショップで店員が気を使って設定したとかじゃないかな
283SIM無しさん
2017/12/01(金) 20:44:32.49ID:Z+aCSaqT ドコモメール通知をバイブ設定にしてるんですけど
バイブの動作時間設定が消えてないですか?
それでか、最近メール来ても
バイブが作動しないんですけど
(多分、動作時間が0秒になっていると思う)
分かる方、いらっしゃいますか?
バイブの動作時間設定が消えてないですか?
それでか、最近メール来ても
バイブが作動しないんですけど
(多分、動作時間が0秒になっていると思う)
分かる方、いらっしゃいますか?
284SIM無しさん
2017/12/02(土) 01:44:45.13ID:I66vwlAl >>283
いくらなんでも、機種名(OSのビルド含む)やアプリのバージョンぐらいは書いとかなきゃって思う
いくらなんでも、機種名(OSのビルド含む)やアプリのバージョンぐらいは書いとかなきゃって思う
285SIM無しさん
2017/12/02(土) 08:06:09.68ID:7xEZdMyy この前のアップデートでその設定項目消したって書いてあったよたしか
確認してみ
確認してみ
287SIM無しさん
2017/12/03(日) 19:29:21.62ID:KDvvna3K288SIM無しさん
2017/12/04(月) 07:49:38.90ID:Rzh/haZu GALAXYnote8だけど、メールの受信お知らせ音が設定できない。項目がない。なんでやねん?
289SIM無しさん
2017/12/05(火) 13:39:55.36ID:THV4DOCS >>288
自分もGALAXYだけど前のバージョンに戻してほしいよね
自分もGALAXYだけど前のバージョンに戻してほしいよね
290SIM無しさん
2017/12/07(木) 00:40:28.35ID:b24e/m6Z 火曜の朝から急にメールを受信できなくなったんだけど何か原因になること考えられますか?
292SIM無しさん
2017/12/07(木) 08:49:07.28ID:ZtleClkZ >>291
わかんないなら黙ってろ
わかんないなら黙ってろ
298SIM無しさん
2017/12/07(木) 22:16:11.58ID:+93BT8eQ >>297
SC-02H
SC-02H
299SIM無しさん
2017/12/08(金) 01:55:19.11ID:HOt3KgWl >>290
機種、OS、アプリのバージョンは最低でも書いてね
「ドコモメール」という仕組みが、火曜日からおかしくなってたら大騒ぎ
→おま環確定
「受信ができない」のは、どういう事実をもって、そう確定したのか?
ドコモメール「アプリ」を使ってるのなら、再インストールとか、ブラウザとか、他のimapで試す
My docomoからメールの設定(フィルタ)を再確認
機種専スレで同じ症状がないか質問
このスレに来るのは、その後だな
で、自分ではどこまで試したの?
それが面倒だから、とりあえず質問しちゃえ…手抜きじゃないよね?
機種、OS、アプリのバージョンは最低でも書いてね
「ドコモメール」という仕組みが、火曜日からおかしくなってたら大騒ぎ
→おま環確定
「受信ができない」のは、どういう事実をもって、そう確定したのか?
ドコモメール「アプリ」を使ってるのなら、再インストールとか、ブラウザとか、他のimapで試す
My docomoからメールの設定(フィルタ)を再確認
機種専スレで同じ症状がないか質問
このスレに来るのは、その後だな
で、自分ではどこまで試したの?
それが面倒だから、とりあえず質問しちゃえ…手抜きじゃないよね?
300SIM無しさん
2017/12/23(土) 04:40:01.51ID:WThPxwMc 着信音の時間設定廃止された
マジ氏ねクソドコモ
マジ氏ねクソドコモ
301SIM無しさん
2017/12/23(土) 13:16:14.43ID:cDUK3zVt >>300
鳴動時間のことなら、ちゃんとあるぞ。
鳴動時間のことなら、ちゃんとあるぞ。
302SIM無しさん
2017/12/23(土) 19:27:47.53ID:WThPxwMc 最新のアップデートで廃止されてますが?
304SIM無しさん
2017/12/23(土) 20:34:01.75ID:bIw/HovE 満足か?セキュリティ穴だらけの古いAndroid OSじゃ表示されてるかもだが?
http://imgur.com/lOw7geI.jpg
http://imgur.com/lOw7geI.jpg
305SIM無しさん
2017/12/23(土) 21:19:03.22ID:f9b/WX3D これドコモメールの設定画面じゃないよね?
ドコモメール64805+Android7.0(SH-04H)だと鳴動時間の設定あるよ
ドコモメール64805+Android7.0(SH-04H)だと鳴動時間の設定あるよ
306SIM無しさん
2017/12/23(土) 21:45:42.45ID:If9+nedy ドコモメール側に設定画面無いから
307SIM無しさん
2017/12/23(土) 21:54:39.23ID:lVFwusS5 メール設定→着信設定→通常時のスクショだね
鳴動時間の設定はない
2chMate 0.8.10.2 dev/Sony/SO-01K/8.0.0/LR
鳴動時間の設定はない
2chMate 0.8.10.2 dev/Sony/SO-01K/8.0.0/LR
308SIM無しさん
2017/12/23(土) 22:59:43.67ID:108qbybJ アップデート画面に説明があったね
7.1以上は設定できなくなるって
7.1以上は設定できなくなるって
309SIM無しさん
2017/12/24(日) 10:51:34.23ID:caNEqXYi マジかよ
64805で困ってないしこのままでいいか
64805で困ってないしこのままでいいか
310SIM無しさん
2017/12/28(木) 04:07:29.05ID:9/8+BtDS とりあえず謝ってくれるかな?
311SIM無しさん
2017/12/28(木) 08:29:44.63ID:vdV5mZ8e 何で?
312SIM無しさん
2017/12/28(木) 08:50:35.06ID:cn7riLgb 脱げー!
313SIM無しさん
2017/12/29(金) 12:38:24.64ID:HNm9hvph バーカ
314SIM無しさん
2017/12/29(金) 12:48:43.79ID:ySE884XI アーホ
315SIM無しさん
2018/01/09(火) 10:50:25.61ID:pHOR+bQ7 mymailって、ドコモメールアプリで設定した振り分けとかフォルダって反映する?
もちろんクラウドにある。
その後mymailで設定追加したらそれはドコモクラウドに反映する?
もし後々ドコモメールアプリに戻したら最後の状態になるのかな?
dsds機への買い換え検討してる。
もちろんクラウドにある。
その後mymailで設定追加したらそれはドコモクラウドに反映する?
もし後々ドコモメールアプリに戻したら最後の状態になるのかな?
dsds機への買い換え検討してる。
316SIM無しさん
2018/01/11(木) 08:29:19.89ID:HRn97AdN317SIM無しさん
2018/01/27(土) 00:31:03.64ID:9Xg4/w1e 通知音の鳴動時間が設定できないなんて不便で仕方ない
返品するかな
返品するかな
319SIM無しさん
2018/01/27(土) 17:14:42.09ID:YV1ZLfeV simフリー端末に変えようか悩んでて、悩む理由がメールアプリなんだけど、ドコモメール使ってるまま、AquaMailにも設定って出来る?
試しに暫く並行して動作とかみたいなと思ってるんだけど。
試して消えたり設定おかしくなるのも嫌で。
試しに暫く並行して動作とかみたいなと思ってるんだけど。
試して消えたり設定おかしくなるのも嫌で。
320SIM無しさん
2018/01/27(土) 18:41:22.61ID:9qyPBlpj322SIM無しさん
2018/01/28(日) 09:15:34.18ID:+5mwnv78 正に今ドコモメールとAqua mailを同じ端末で使ってるけど、全く問題無し。
むしろ、着信はAquaの方がワンテンポ速い位。
ドコモのアドレスだけじゃなくてGmaolとかプロバイダのアドレスとか全部統合できて便利。
メッセージR/Sの為にドコモメールアプリも残してるけど、それがなかったらAquaに一本化してもいいくらい。
むしろ、着信はAquaの方がワンテンポ速い位。
ドコモのアドレスだけじゃなくてGmaolとかプロバイダのアドレスとか全部統合できて便利。
メッセージR/Sの為にドコモメールアプリも残してるけど、それがなかったらAquaに一本化してもいいくらい。
323SIM無しさん
2018/01/28(日) 09:59:50.65ID:Qh53Q6yM メッセージRSがね…
必要ないやつの方が多いんだけど。
受けとりたいんだよね念のため。
必要ないやつの方が多いんだけど。
受けとりたいんだよね念のため。
324SIM無しさん
2018/01/28(日) 12:58:27.57ID:xo3oUfN0 今、DSDS機を使っているけど、メッセージR/Sはたまに受信できればいいので同一携帯番号の古いSIMをさしたZ3Cで受信してる
Wi-Fiで手動更新だけどね
バリュー化したときにSIMサイズが変わらないのにピンク→ライトブルーになったので、古いSIMを再利用
Wi-Fiで手動更新だけどね
バリュー化したときにSIMサイズが変わらないのにピンク→ライトブルーになったので、古いSIMを再利用
325SIM無しさん
2018/01/28(日) 13:38:21.41ID:PoJ6hTVI メッセージRはWiFiでは受信できないはずだが…
327SIM無しさん
2018/01/28(日) 16:37:26.83ID:xo3oUfN0 >>325
別のdアカウント設定対応機で通話+spモード+Wi-Fi運用していたけど、Wi-FiでメッセージRを受信できていたよ
それで同じ番号の古いSIMをZ3Cに入れて試してみたらメッセージRを受信できた
現行のSIMと違って手動更新しないと受信できないけどね
ちなみにSIMなしや別の番号のSIMだとメッセージRはエラーになった
別のdアカウント設定対応機で通話+spモード+Wi-Fi運用していたけど、Wi-FiでメッセージRを受信できていたよ
それで同じ番号の古いSIMをZ3Cに入れて試してみたらメッセージRを受信できた
現行のSIMと違って手動更新しないと受信できないけどね
ちなみにSIMなしや別の番号のSIMだとメッセージRはエラーになった
329SIM無しさん
2018/01/29(月) 21:53:15.55ID:O+cqa9oO DSDSのSIMフリー機種でドコモの通話+SPモード契約のみしてます。
通信はmineoです。
SPモードを契約するとドコモメールが使えるそうですが、マルチデハイス化しないとSIMフリー機種では受信出来ないところまでは勉強しました。
ですが私の契約ではマルチデハイス化は出来ず、ドコモメールは使えないということで合ってるでしょうか?
通信はmineoです。
SPモードを契約するとドコモメールが使えるそうですが、マルチデハイス化しないとSIMフリー機種では受信出来ないところまでは勉強しました。
ですが私の契約ではマルチデハイス化は出来ず、ドコモメールは使えないということで合ってるでしょうか?
330SIM無しさん
2018/01/30(火) 01:33:14.79ID:6etfx6jZ >>329
たぶんそのドコモの通話+SPモード契約ってのはFOMA契約のことだろう
FOMA契約でもマルチデバイス設定はできるが
dアカウントを取ってFOMAスマホかFOMAガラホ(SH-06GとF-05G)を使って
FOMA回線からマルチデバイス設定を行う必要がある
Xiスマホではダメだぞ
エスパーではこの程度だ
たぶんそのドコモの通話+SPモード契約ってのはFOMA契約のことだろう
FOMA契約でもマルチデバイス設定はできるが
dアカウントを取ってFOMAスマホかFOMAガラホ(SH-06GとF-05G)を使って
FOMA回線からマルチデバイス設定を行う必要がある
Xiスマホではダメだぞ
エスパーではこの程度だ
331SIM無しさん
2018/01/30(火) 03:06:17.90ID:y1mrMcyZ エスパイ
336SIM無しさん
2018/01/30(火) 19:26:45.23ID:vzyC1M53 どういう経緯でもXiになってるならいけるんじゃないの?
337SIM無しさん
2018/01/30(火) 20:48:12.73ID:ED9yoPYI338SIM無しさん
2018/01/30(火) 21:06:37.52ID:RJlJKPj7339SIM無しさん
2018/01/30(火) 22:14:17.52ID:YbaeADfK その通信費も3500円払っちゃうか、一か八かパケット付けずにやるか
どっちの選択をするかが重要かも
どっちの選択をするかが重要かも
340SIM無しさん
2018/01/31(水) 00:21:35.14ID:At+a5fRy >>337
通話がXiスマホのカケホーダイ+SPモードでそのドコモメールを使いたいなら
Xiスマホのドコモメールアプリからドコモ回線で通信してマルチデバイス設定をする必要がある
https://www.soldi.jp/articles/smartphone_docomo_mail_settings/
通話がXiスマホのカケホーダイ+SPモードでそのドコモメールを使いたいなら
Xiスマホのドコモメールアプリからドコモ回線で通信してマルチデバイス設定をする必要がある
https://www.soldi.jp/articles/smartphone_docomo_mail_settings/
343SIM無しさん
2018/01/31(水) 08:12:04.42ID:UH0UpMg1345SIM無しさん
2018/01/31(水) 10:06:42.68ID:tjVWkLWm パケットは回線新規以外は日割りもなく月単位の契約なので
今日は我慢して明日やる方がいいかな
今日は我慢して明日やる方がいいかな
346SIM無しさん
2018/02/01(木) 21:19:31.65ID:MIPSKwB0 SH-06Gでマルチデバイス化したら
5507パケット→22円で済んだ。
5507パケット→22円で済んだ。
348SIM無しさん
2018/02/02(金) 08:21:57.01ID:Nx8A6pSA FOMAスマホだと800円ぐらいかかったような
FOMAガラホはパケ代10分の1
FOMAガラホはパケ代10分の1
349SIM無しさん
2018/02/02(金) 09:14:57.57ID:IiLxhGIn スマホで一瞬モバイルデータ通信にして1KB未満のwebページを見たら1400パケット使っていた
110円くらい
タイミングもあるんだろうけど、バックグラウンド通信怖い((( ;゚Д゚)))
110円くらい
タイミングもあるんだろうけど、バックグラウンド通信怖い((( ;゚Д゚)))
350SIM無しさん
2018/02/02(金) 09:46:09.90ID:yIDwE5Uu メッセージRとか頻繁にくるから
部屋では常にWi-Fiに繋げてる
部屋では常にWi-Fiに繋げてる
351SIM無しさん
2018/02/02(金) 12:19:01.86ID:iccdbpLf 産廃FOMAスマホだとモバイルOFFるのも緩慢だから
リアカバーはずしてドコモメール化にのぞみ
やることやったら電池を外すのが良い
リアカバーはずしてドコモメール化にのぞみ
やることやったら電池を外すのが良い
352SIM無しさん
2018/02/03(土) 12:09:05.45ID:RD7BshcO 40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンスアウトレットモール4月決算ユニセフ
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックホテルコインファイナルファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックホテルコインファイナルファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
354SIM無しさん
2018/02/04(日) 17:24:25.76ID:h4zApTQT355351
2018/02/04(日) 22:32:59.06ID:Bef5AfDF ありがとうございました
356SIM無しさん
2018/02/06(火) 18:19:05.18ID:NZe3eY1b359SIM無しさん
2018/02/11(日) 00:08:27.85ID:BV3zg8wj ドコモメールのフォルダ分けがちゃんと反映するメーラーありますか?
aquamailだとうまく反映せず受信フォルダだけと、送信フォルダ内の一部しか出てこなかったんですよね。
aquamailだとうまく反映せず受信フォルダだけと、送信フォルダ内の一部しか出てこなかったんですよね。
360SIM無しさん
2018/02/14(水) 05:41:53.40ID:TvoofqWu iPhoneのプロファイル入れ替えたら、ドコモメールが受信できなくなりました。送信はできるので、受信サーバの設定が違うのでしょうか?
よろしくお願いします
よろしくお願いします
361SIM無しさん
2018/02/14(水) 06:56:04.20ID:E4HRaBCI362SIM無しさん
2018/02/14(水) 16:24:06.02ID:5aJShRNe >>361
dアカウントを利用する担っているのを確認しました。
やはり、ドコモメールに送るとメールを取得できませんとなってしまいます。
メールサーバ”imp2.spmode.ne.jp”が応答しません。「メール設定で入力されているアカウント情報が正しいことを確認してください。となります。
設定で、受信メールサーバーのユーザー名が携帯番号になっているのですが、これはおかしいようで、どこで変えるのでしょうか?
また、送信メールサーバーもユーザー名が電話番号になってしまってます。
dアカウントを利用する担っているのを確認しました。
やはり、ドコモメールに送るとメールを取得できませんとなってしまいます。
メールサーバ”imp2.spmode.ne.jp”が応答しません。「メール設定で入力されているアカウント情報が正しいことを確認してください。となります。
設定で、受信メールサーバーのユーザー名が携帯番号になっているのですが、これはおかしいようで、どこで変えるのでしょうか?
また、送信メールサーバーもユーザー名が電話番号になってしまってます。
363SIM無しさん
2018/02/14(水) 16:31:33.85ID:5aJShRNe 追加。
パソコンでアカウント設定からユーザ”携帯番号”のパスワードが誤っているようです。
PWはどこのものを入れるのでしょうか?
パソコンでアカウント設定からユーザ”携帯番号”のパスワードが誤っているようです。
PWはどこのものを入れるのでしょうか?
364SIM無しさん
2018/02/14(水) 17:16:51.92ID:E4HRaBCI365SIM無しさん
2018/02/14(水) 17:22:07.68ID:E4HRaBCI366SIM無しさん
2018/02/14(水) 17:28:56.67ID:E4HRaBCI367SIM無しさん
2018/02/14(水) 22:03:35.18ID:Xa79/kER ありがとうございます。
dアカウントのリセットをすると送信は可能になるのですが、受信はできません。
imap2.spmode.ne.jpのユーザ名またはパスワードが間違っているとなってしまいます。
パスワードを変えてもダメでした。どうしてかな。
dアカウントのリセットをすると送信は可能になるのですが、受信はできません。
imap2.spmode.ne.jpのユーザ名またはパスワードが間違っているとなってしまいます。
パスワードを変えてもダメでした。どうしてかな。
368SIM無しさん
2018/02/14(水) 22:29:00.75ID:E4HRaBCI >>367
これ読んで
「IMAP専用パスワード
(旧セキュリティパスワード)を
設定してみて下さい
↓
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/
これ読んで
「IMAP専用パスワード
(旧セキュリティパスワード)を
設定してみて下さい
↓
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/
369SIM無しさん
2018/02/15(木) 01:32:02.42ID:H94ol7cQ 昨日機種変更してドコモのメールアプリ設定してたら、4月でアプリ終了って出てたんだけど、これからはGmailのみになるって事なのかな?
なんでキャリアメールなくすかなぁ…
なんでキャリアメールなくすかなぁ…
370SIM無しさん
2018/02/15(木) 02:15:08.67ID:/0Mh9TpI SPモードメール?
ドコモメールは使えないの?
SO-03Dでもドコモメール使えるのに
いつの端末?
ドコモメールは使えないの?
SO-03Dでもドコモメール使えるのに
いつの端末?
371SIM無しさん
2018/02/15(木) 02:24:02.53ID:/0Mh9TpI spモードメール
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/mail/
2018年4月23日(月曜)をもちまして、アプリの配信およびサポートを停止いたします。
ドコモメールへのアップデートのご案内
ttp://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/switchover.html
ttps://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/mail/
2018年4月23日(月曜)をもちまして、アプリの配信およびサポートを停止いたします。
ドコモメールへのアップデートのご案内
ttp://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/switchover.html
372SIM無しさん
2018/02/15(木) 06:19:47.47ID:3utUylBO >>369
くっそ古い端末に機種変するんだな
くっそ古い端末に機種変するんだな
374SIM無しさん
2018/02/15(木) 13:27:33.00ID:H94ol7cQ え? SPモードメールとドコモメールの違いが全く分からんw
ホーム画面のメールアイコン設定してたんだけど、あれドコモ純正じゃないの?
SPモードってiモードのスマホ版て事だよね?
SPモード = ドコモ純正メールではないの?
ホーム画面のメールアイコン設定してたんだけど、あれドコモ純正じゃないの?
SPモードってiモードのスマホ版て事だよね?
SPモード = ドコモ純正メールではないの?
375SIM無しさん
2018/02/15(木) 14:03:05.20ID:QrMJTWdT376SIM無しさん
2018/02/15(木) 14:56:20.38ID:O4pQB7h2 ドコモメールの仕様が少しだけ変わったのな
新規だとIMAP専用パスワードを別に作らんとだめ
新規だとIMAP専用パスワードを別に作らんとだめ
378SIM無しさん
2018/02/15(木) 21:48:03.81ID:tFc9ykRP380SIM無しさん
2018/02/15(木) 22:58:45.81ID:Guc98UA6 そんなことよりいつになったらLEDの設定とかできるようになるんだよ。
382SIM無しさん
2018/02/16(金) 09:57:33.38ID:MTDcP/yg383SIM無しさん
2018/02/16(金) 10:58:32.11ID:r9rmOVXV >>382
3Gにしたらロック解除されました。ありがとうございます。
ところで、0001docomoも今まで自動で繋がっていたのにユーザー名、パスワードを要求され繋がらなくなりました。
この設定ってメールだけではなく、docomoの公衆LANもできなくなるのでしょうか?
3Gにしたらロック解除されました。ありがとうございます。
ところで、0001docomoも今まで自動で繋がっていたのにユーザー名、パスワードを要求され繋がらなくなりました。
この設定ってメールだけではなく、docomoの公衆LANもできなくなるのでしょうか?
384SIM無しさん
2018/02/18(日) 11:05:32.18ID:2YTpDRxl 今更だけどnougatと同じファイルでoreoにも移植できた
プッシュ受信もOK
プッシュ受信もOK
391SIM無しさん
2018/02/19(月) 19:04:01.74ID:Xr+w4MFv392SIM無しさん
2018/02/20(火) 09:59:50.21ID:uAtkH6N8 フリーのメーラーで、送信時に広告が入らないメーラーありますか?
ドコモクラウドのフォルダ分けルールが適用できるのが望ましいんですが。
ドコモクラウドのフォルダ分けルールが適用できるのが望ましいんですが。
393SIM無しさん
2018/02/20(火) 13:32:00.57ID:ZIZJm5jL 0001docomoで、ユーザー名とパスワードを要求されるようになったのですが、どれをいれば良いの?
394SIM無しさん
2018/02/25(日) 15:09:57.33ID:eTSMsxqY docomoは即日、SIMアンロックしてくれるのでは?
店員さんは100日後といわれたのですが?
店員さんは100日後といわれたのですが?
396SIM無しさん
2018/03/02(金) 10:47:36.66ID:FPtGfmpf d垢設定可能機種で純正アプリ、MVNO利用だとメッセージR受信しないが
sp契約d垢元SIMがFOMAバリューで該当機で通信不可でも
とりあえず入れればメッセージR、Wi-Fi受信するのな
sp契約d垢元SIMがFOMAバリューで該当機で通信不可でも
とりあえず入れればメッセージR、Wi-Fi受信するのな
398SIM無しさん
2018/03/02(金) 14:09:04.60ID:Y0HbrK3J >>397
シンプルバリューメールホーダイで
spメールのメッセージRを受信するには
FOMAスマホしかなかったけど
(メッセージSはMVNOでも受信する)
d垢設定可能なXi端末なら該当SIMを入れればメッセージRをWi-Fi受信するってこと
普段はMVNOで使ってセンター保管期間の30日毎にSIM入れ替えれば良い
林檎利用で都度popパス抜くより簡単
どうせバリューSIMは寝かせだから
そのうちデュアルSIMアダプターが有効かどうか試してみるよ
シンプルバリューメールホーダイで
spメールのメッセージRを受信するには
FOMAスマホしかなかったけど
(メッセージSはMVNOでも受信する)
d垢設定可能なXi端末なら該当SIMを入れればメッセージRをWi-Fi受信するってこと
普段はMVNOで使ってセンター保管期間の30日毎にSIM入れ替えれば良い
林檎利用で都度popパス抜くより簡単
どうせバリューSIMは寝かせだから
そのうちデュアルSIMアダプターが有効かどうか試してみるよ
401SIM無しさん
2018/03/03(土) 06:32:51.96ID:Ls2fXnn7 最近、docomoの無線公衆LANは繋がりにくいし、速度も遅いよね。
どこかに変えてたいけど、どこが良い?
どこかに変えてたいけど、どこが良い?
402SIM無しさん
2018/03/03(土) 15:51:30.81ID:1o/SHavH そういうスレで聞けば
403SIM無しさん
2018/03/03(土) 16:20:45.70ID:ci7d4FhE 公衆無線LANて電波の悪いソフトバンクの為だろ
ソフトバンク以外必要ない
ソフトバンク以外必要ない
404SIM無しさん
2018/03/03(土) 19:33:13.54ID:/6OY+jm+405SIM無しさん
2018/03/11(日) 21:50:32.89ID:1X3h6wY3 oreoでドコモメール移植できた
oreoのftfから引っこ抜いてきたら上手く動かなかった
>>384見て、nougatのファイル移植したら動いた
ありがとう
2chMate 0.8.10.13 dev/Sony/G8441/8.0.0/LR
oreoのftfから引っこ抜いてきたら上手く動かなかった
>>384見て、nougatのファイル移植したら動いた
ありがとう
2chMate 0.8.10.13 dev/Sony/G8441/8.0.0/LR
406SIM無しさん
2018/03/11(日) 23:48:51.50ID:k2kqZ79H oreoから引っこ抜いたファイルでも動いてるよ
408SIM無しさん
2018/03/12(月) 11:58:36.97ID:YOS1na4r Android8.0にアップデートしたら鳴動時間設定できなくなってたんだが
その問題もう去年から話題になってたんだな…
これもう元に戻す気まったくないってことか (´・ω・`)
その問題もう去年から話題になってたんだな…
これもう元に戻す気まったくないってことか (´・ω・`)
411SIM無しさん
2018/03/13(火) 18:42:54.22ID:PYfvOewL なんか知らないうちにメールが来たときの通知の色?イルミネーション?
変えられなくなった?
前の色に戻したいが何処から設定するんだ?
変えられなくなった?
前の色に戻したいが何処から設定するんだ?
412SIM無しさん
2018/03/13(火) 20:56:07.34ID:PYfvOewL 自己解決
アンドロイド8.0にするとイルミネーションと駆動時間変更出来なくなるんだな
不便になったもんだ
アンドロイド8.0にするとイルミネーションと駆動時間変更出来なくなるんだな
不便になったもんだ
413SIM無しさん
2018/03/14(水) 00:31:37.45ID:Lm+PqNfe マナーモードにしばらくしていた後解除すると
その間に届いたメールぬぶん着信音が連続して流れる
なんだこのクソ仕様は…
その間に届いたメールぬぶん着信音が連続して流れる
なんだこのクソ仕様は…
414SIM無しさん
2018/03/14(水) 12:22:57.34ID:vVpDXCGK >>398だがデュアルSIMアダプターを試した
spモード契約と同じ番号のSIM(解約済可)に切り替えればメッセージR受信する
がドコモ機の場合、SIM入れ替えるとdアカ再認証とか来るのはアダプター利用でも変わらんので
nanoSIM機に大きいSIMとかでもない限り
アダプターの収納性とか考えるとあまり実用的ではない
spモード契約と同じ番号のSIM(解約済可)に切り替えればメッセージR受信する
がドコモ機の場合、SIM入れ替えるとdアカ再認証とか来るのはアダプター利用でも変わらんので
nanoSIM機に大きいSIMとかでもない限り
アダプターの収納性とか考えるとあまり実用的ではない
415SIM無しさん
2018/03/16(金) 15:45:07.81ID:ej4C7RYq すみません、ドコモメールアプリのローカルの保存フォルダってどこにあるんでしょうか
直接操作したいのですが場所が分からないもので
直接操作したいのですが場所が分からないもので
416415
2018/03/16(金) 15:47:14.59ID:ej4C7RYq 書き忘れました。Androidです
417SIM無しさん
2018/03/17(土) 16:17:40.30ID:jXiSUnXF 最新バージョンのapkある?
418SIM無しさん
2018/03/18(日) 21:42:42.13ID:AITjVE6X ないよ
419SIM無しさん
2018/03/20(火) 23:03:58.77ID:PVHWQEDo バージョンアップきた
420SIM無しさん
2018/03/20(火) 23:10:21.80ID:GcuHnNaC バイブレーションの時間設定が無くなった…
65251、SH-04H(Android7.0)
65251、SH-04H(Android7.0)
421SIM無しさん
2018/03/21(水) 06:47:56.99ID:GP+G/46Z アップデート来ても最新OSだと鳴動時間設定できないとかプログラマの腕が悪いのかOSが悪いのか
423SIM無しさん
2018/03/21(水) 11:06:11.57ID:ddN/q6d6 iモードユーザーなんだが、一度に五人までしかメールが送れなくて不便なんだけど、dアカウント取得してPCでログインしたら大量に遅れる?
424SIM無しさん
2018/03/21(水) 11:06:51.31ID:ddN/q6d6 「遅れる」は「送れる」の間違い
425SIM無しさん
2018/03/21(水) 15:19:24.41ID:7X0EulmU アップデートのお知らせでなんかこれを参考にしろってきたんだけど
ドコモメールアプリの便利な使い方 | サービス・機能 | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/usage/#p08
アプリで設定してねって丸投げかよ…
ドコモメールアプリの便利な使い方 | サービス・機能 | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/appli/usage/#p08
アプリで設定してねって丸投げかよ…
426SIM無しさん
2018/03/22(木) 19:43:13.69ID:TsSDk8aL ドコモ FOMA iモード契約simをDSDS運用して通話、キャリアメール利用を考えています。
明日docomoショップに行くのですが、
ショップでやるのはiモードとspモードの同時契約で、アドレスを入れ替え、とか設定は後ほど(一部はFOMAスマホ必要)、という認識で合ってますか?ショップで他にやっておいたほうがいいことってありますか?
明日docomoショップに行くのですが、
ショップでやるのはiモードとspモードの同時契約で、アドレスを入れ替え、とか設定は後ほど(一部はFOMAスマホ必要)、という認識で合ってますか?ショップで他にやっておいたほうがいいことってありますか?
427SIM無しさん
2018/03/22(木) 20:06:18.48ID:U3EgGzS9 ネットワーク暗証番号だがSPモード暗証番号だかなんだかが必要になったのと
マルチデバイス設定の設定画面にたどり着けなくて恥ずかしながらショップでやってもらった
マルチデバイス設定の設定画面にたどり着けなくて恥ずかしながらショップでやってもらった
429SIM無しさん
2018/03/23(金) 18:57:10.08ID:D21K1Dce >>192
オレもそれ、変な委託業者に横なししてるんだろうね。docomoもIPわかるんだから
潰すことも可能なのにオレオレ詐欺業者と結託してるのはdocomo本体の疑いあるね。
データーベースに報告してるのに一向に改善されないのは、頭が悪いか、協力者
オレもそれ、変な委託業者に横なししてるんだろうね。docomoもIPわかるんだから
潰すことも可能なのにオレオレ詐欺業者と結託してるのはdocomo本体の疑いあるね。
データーベースに報告してるのに一向に改善されないのは、頭が悪いか、協力者
430SIM無しさん
2018/03/27(火) 19:48:54.95ID:aCPg/VsT >>406だけど65251でも特に問題無いね
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/LT
431SIM無しさん
2018/03/28(水) 22:27:06.04ID:K353Fsbe ドコモメールアプリってもうダウンロードできないの?
imodeメールをスマホで受診できるようにしたいんだが…
imodeメールをスマホで受診できるようにしたいんだが…
432SIM無しさん
2018/03/28(水) 23:19:32.24ID:V7nXFzuf FOMAスマホ持ってないと意味無いよ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/index.html
434431
2018/03/30(金) 22:37:28.86ID:gbA1pv8L spモード契約
FOMAスマホにドコモメールアプリをインストール→マルチデバイス化
メーラー設定
アドレス入れ替え
という流れで合っていますか?
FOMAスマホにドコモメールアプリをインストール→マルチデバイス化
メーラー設定
アドレス入れ替え
という流れで合っていますか?
435SIM無しさん
2018/03/31(土) 03:59:32.16ID:pXdF5bmL わかっているとは思うが契約するのは「spモード(iモード契約可)」だぞ
メーラー設定しなくてもアドレス入れ替えはPCからマイドコモでできたと思う
メーラー設定しなくてもアドレス入れ替えはPCからマイドコモでできたと思う
436SIM無しさん
2018/03/31(土) 04:28:02.98ID:xMuvyPBL いい加減マルチデバイス化なんて儀式は廃止しろよ。
なぜデフォルトでPCからアクセスできないのか?
なぜデフォルトでPCからアクセスできないのか?
438SIM無しさん
2018/04/03(火) 17:50:34.26ID:WyWHBBmcdocomoって未だに地下鉄で繋がらないってマジ? [273414773]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522745136/
439SIM無しさん
2018/04/03(火) 21:25:12.87ID:D8yQ0IqE 地下鉄で繋がる必要がある人がいるってマジ?
440SIM無しさん
2018/04/04(水) 10:54:15.11ID:6kYq8tOh Suicaのチャージしたいときつながらんかったらどうするんや?
441SIM無しさん
2018/04/09(月) 13:01:17.23ID:EiCoAbma 久しぶりに見たけど、未だにマルチデバイス化の為にFOMAスマホ要るのか…せめて現行スマホからやらせろよな
442SIM無しさん
2018/04/10(火) 08:34:37.28ID:9LWsJV4J 要FOMAスマホはバリュー契約だけ
Xiなら現行スマホで出来るし
Xiなら現行スマホで出来るし
443SIM無しさん
2018/04/10(火) 16:44:02.91ID:/RE3AhFo 携帯大手3社がLINE対抗 SMS活用のメッセージングサービス「+メッセージ」開始へ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000039-zdn_mkt-bus_all
これFOMAの場合はどうなるんだろ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000039-zdn_mkt-bus_all
これFOMAの場合はどうなるんだろ?
444SIM無しさん
2018/04/10(火) 19:21:49.18ID:vQ3p/GoE Android端末のみでしょ
447SIM無しさん
2018/04/11(水) 10:27:09.10ID:r8vTAGFk このスレにはバリュープラン契約者も多いだろうから、FOMAでもいいのかどうかは気になる所だな
電話番号をアカウントとして使うって言ってるし、公式ページの条件にspモード契約って書いてあるから3Gか4Gかは関係無さそうな気はするが
電話番号をアカウントとして使うって言ってるし、公式ページの条件にspモード契約って書いてあるから3Gか4Gかは関係無さそうな気はするが
448SIM無しさん
2018/04/11(水) 11:22:44.73ID:3dvwDniM FOMAで使えるとして
パケット課金らしいからメール使いホーダイの取り扱い次第だな
パケット課金らしいからメール使いホーダイの取り扱い次第だな
449SIM無しさん
2018/04/11(水) 20:22:03.81ID:JO3tV9a6 今さらFOMAで使えるようにはしないだろ
どれほどの検証や手間がかかることかと
どれほどの検証や手間がかかることかと
450SIM無しさん
2018/04/11(水) 22:03:12.53ID:Dptt9y68 Xi機でも3Gの電波で繋がるんだからわざわざ4G専用にはしないだろう
ただアプリがAndroid4.4以降となってるのでFOMAスマホは無いよね?
FOMAガラホが対応機種になるかどうかってところ?
ただアプリがAndroid4.4以降となってるのでFOMAスマホは無いよね?
FOMAガラホが対応機種になるかどうかってところ?
451SIM無しさん
2018/04/11(水) 23:21:05.95ID:Rwtz2evF FOMAだと普通のSMSとして受信する。
452SIM無しさん
2018/04/12(木) 00:14:57.70ID:IucdBTCW xiガラホにも対応しないのでは?
使いたければスマホにしてね!になると思うけど
(わざわざソフト開発しないと思う)
それよりMVNOに対応しないと広まらないだろうな…
(対応してもコストはかからんでしょ?)
使いたければスマホにしてね!になると思うけど
(わざわざソフト開発しないと思う)
それよりMVNOに対応しないと広まらないだろうな…
(対応してもコストはかからんでしょ?)
453SIM無しさん
2018/04/12(木) 06:49:13.96ID:/0KCUuaK ドコモから卸で使ってるとこはドコモが許可すれば装置借りるだけじゃないかな
フルMVNOは自前の装置いるんかね?
フルMVNOは自前の装置いるんかね?
454SIM無しさん
2018/04/12(木) 08:01:40.11ID:Uu3+Ui8U フルMVNOって何?
455SIM無しさん
2018/04/12(木) 08:11:15.91ID:bws0B8/U FOMA+MVNOのデュアル環境なら普通に使えそう
456SIM無しさん
2018/04/12(木) 11:33:32.59ID:W+tzm58u FOMAは巻き取り施策であえて塞いでくるんじゃね?
457SIM無しさん
2018/04/12(木) 12:46:34.87ID:xrXMSeSP か〜いわれまきとり
458SIM無しさん
2018/04/13(金) 21:32:08.80ID:tK/7VTl/ 【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
459SIM無しさん
2018/04/17(火) 18:21:59.28ID:A4qtKz7U Nexus5Xの8.1に移植してるんだがどうも上手くいかない。7.1.2ではプッシュ通知来てたが8.1にしてからプッシュ通知がうまくいかない。
systemのappに
DcmIpPushAggregator_sha2.apk
rwpushcontroller_sha2.apk
priv-appに
docomomail_sha2.apk
DcmWapPushHelper_sha2.apk
docomoAccountAuthenticator_sha2.apk
DocomoIdManager_sha2.apk
docomoset_sha2.apk
SPModePushNotifier.apk
これを移植してるんだがこれではだめなのかな?
systemのappに
DcmIpPushAggregator_sha2.apk
rwpushcontroller_sha2.apk
priv-appに
docomomail_sha2.apk
DcmWapPushHelper_sha2.apk
docomoAccountAuthenticator_sha2.apk
DocomoIdManager_sha2.apk
docomoset_sha2.apk
SPModePushNotifier.apk
これを移植してるんだがこれではだめなのかな?
460SIM無しさん
2018/04/17(火) 21:02:24.85ID:YvnlrS+L462SIM無しさん
2018/04/26(木) 21:30:16.90ID:e6gDJK9z 突然ドコモメールのプッシュ通知も着信音もまったく来なくなったのですが同じような方いますか?
アプリ開くとメールは来ています
アプリ開くとメールは来ています
464SIM無しさん
2018/04/27(金) 06:40:26.34ID:XBNcM4Gl 今週からプッシュ通知の仕様変わったんだよね?
465SIM無しさん
2018/04/27(金) 11:56:50.73ID:sJuVkAMe ドコモメールサービスの機能変更について(ログイン通知機能)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180420_00_m.html
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/docomomail_sms.html
ios更新とドンピシャのタイミングで不正アクセスのお知らせ
IMAPの設定変更が必要らしいが、いろいろと怪しい
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180420_00_m.html
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/docomomail_sms.html
ios更新とドンピシャのタイミングで不正アクセスのお知らせ
IMAPの設定変更が必要らしいが、いろいろと怪しい
466SIM無しさん
2018/04/28(土) 01:12:14.94ID:61eswmiZ467SIM無しさん
2018/04/29(日) 19:59:17.04ID:iZf1cipk メール着信のプッシュ通知と、サードパーティ製アプリからログインの通知をごっちゃにするってなかなかハイレベルだな
しかも自分で貼ってるリンク先もよく読んでない感じなのがまた
しかも自分で貼ってるリンク先もよく読んでない感じなのがまた
468465
2018/04/30(月) 05:19:51.10ID:84eLwP/4 466-457
何だかよくわかりませんが
464と465は別人ですよ
>ios更新とドンピシャのタイミングで不正アクセスのお知らせ
これは事象です
これに対してドコモが指示する対応策が
>IMAPの設定変更が必要
でもね、これって不自然でしょ、ってのが私の考え
MAPの設定はね初期設定は自動で設定されるものでユーザは設定しないのですね
不正アクセスも自動で検知され、自動でユーザにお知らせが届きます
じゃあね、不正があったら自動でIMAPの設定変更をドコモ側ですればいいんじゃないの
それをね、ユーザにさせるのは別の意図があるのだと思いますね
更にね、不正アクセスを自動で検知できるシステムがあるのなら不正アクセスの通信を
自動でブロックすれば済む話しでしょ
漫画村をブロックする技術があるのですからね
これドコモもユーザも何のメリットもありませんね
不正アクセスは犯罪であり、誰が不正アクセスをしたのかはドコモ側で調査可能です
これはユーザが攻撃されたのではなくドコモのメールサーバーが攻撃された事を意味します
優先順位として第一に為すべきことをしていませんね
ドコモがユーザにIMAPの設定変更を求めるのは不自然であり
ドコモ側で不正アクセスの通信を自動でブロックと同時に
自動でIMAPの設定変更すればいいでしょ
あとね、ドコモさんね
警察に通報しないのは何故でしょね
結論はね
これ、ユーザにIMAPの設定をさせるのが目的の自演じゃねw
何だかよくわかりませんが
464と465は別人ですよ
>ios更新とドンピシャのタイミングで不正アクセスのお知らせ
これは事象です
これに対してドコモが指示する対応策が
>IMAPの設定変更が必要
でもね、これって不自然でしょ、ってのが私の考え
MAPの設定はね初期設定は自動で設定されるものでユーザは設定しないのですね
不正アクセスも自動で検知され、自動でユーザにお知らせが届きます
じゃあね、不正があったら自動でIMAPの設定変更をドコモ側ですればいいんじゃないの
それをね、ユーザにさせるのは別の意図があるのだと思いますね
更にね、不正アクセスを自動で検知できるシステムがあるのなら不正アクセスの通信を
自動でブロックすれば済む話しでしょ
漫画村をブロックする技術があるのですからね
これドコモもユーザも何のメリットもありませんね
不正アクセスは犯罪であり、誰が不正アクセスをしたのかはドコモ側で調査可能です
これはユーザが攻撃されたのではなくドコモのメールサーバーが攻撃された事を意味します
優先順位として第一に為すべきことをしていませんね
ドコモがユーザにIMAPの設定変更を求めるのは不自然であり
ドコモ側で不正アクセスの通信を自動でブロックと同時に
自動でIMAPの設定変更すればいいでしょ
あとね、ドコモさんね
警察に通報しないのは何故でしょね
結論はね
これ、ユーザにIMAPの設定をさせるのが目的の自演じゃねw
469SIM無しさん
2018/04/30(月) 05:54:34.33ID:cIonqzIH ホントにイロイロとカンチガイというか、ファンタジーの世界の人だったんだね
470SIM無しさん
2018/04/30(月) 06:51:17.06ID:jeuajgW2 マルチデバイスからのアクセスを自動でブロックしたら、
マルチデバイスからメール読めなくなるぞ
今回のは、メール用のパスワードを新たに設定できるようにしましたなんだから
ユーザーがパスワード設定するのは当然だろう
ドコモメールのセキュリティについて
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
マルチデバイスからメール読めなくなるぞ
今回のは、メール用のパスワードを新たに設定できるようにしましたなんだから
ユーザーがパスワード設定するのは当然だろう
ドコモメールのセキュリティについて
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
471SIM無しさん
2018/04/30(月) 08:09:21.17ID:84eLwP/4472SIM無しさん
2018/04/30(月) 08:21:59.97ID:jeuajgW2 なるほど、「システムとしてのドコモメール」と「メールアプリとしてのドコモメール」の区別が
ついてないんだな…
ついてないんだな…
474SIM無しさん
2018/04/30(月) 09:56:29.68ID:cIonqzIH >>468
・時系列順に
・発生した事象(それ以前の操作等を含む)
・あなたが、どこにどんな問い合わせをしたのか?
・それにどんな回答があったのか?
あなたの勝手な推測(憶測)を一切排除した、客観的で、かつ他人が読んでも理解できる日本語でお願いします
・時系列順に
・発生した事象(それ以前の操作等を含む)
・あなたが、どこにどんな問い合わせをしたのか?
・それにどんな回答があったのか?
あなたの勝手な推測(憶測)を一切排除した、客観的で、かつ他人が読んでも理解できる日本語でお願いします
475SIM無しさん
2018/04/30(月) 09:59:15.14ID:cIonqzIH476SIM無しさん
2018/04/30(月) 11:40:21.18ID:XRTtUFui >>474
・発生した事象
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/docomomail_sms.html
↑これが届きました
・あなたが、どこにどんな問い合わせをしたのか?
ドコモに説明を求めました
・それにどんな回答があったのか?
説明はなく、再設定をするよう求められました
>>475
その問いでは、私が何に対して何を答えなければ良いのか不明です
・発生した事象
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/docomomail_sms.html
↑これが届きました
・あなたが、どこにどんな問い合わせをしたのか?
ドコモに説明を求めました
・それにどんな回答があったのか?
説明はなく、再設定をするよう求められました
>>475
その問いでは、私が何に対して何を答えなければ良いのか不明です
477SIM無しさん
2018/04/30(月) 11:44:22.85ID:XRTtUFui 回線が切れたのでIDが変わりました
名乗っておきましょうね
ハンドルネーム:GOD ARES/オルティス・ジャパンです
さて、推測なしといいますが、事象があった際にどこに何を問い合わせるのか
これに正しいフローがあるのでしょうかね
私は、自らが推測し判断し行動しますがね
名乗っておきましょうね
ハンドルネーム:GOD ARES/オルティス・ジャパンです
さて、推測なしといいますが、事象があった際にどこに何を問い合わせるのか
これに正しいフローがあるのでしょうかね
私は、自らが推測し判断し行動しますがね
478SIM無しさん
2018/04/30(月) 12:19:59.11ID:XRTtUFui ところで、このスレはいいスレだと思っています
質問に対して親切に対応されていますね
私はね、このスレに記録を残すだけでいいのです
私は居つく気はありませんし、このスレを壊滅させるつもりもありません
ですから、あまり下らない煽りは止めませんか
外国から不正アクセスがあったとするお知らせがドコモから届いた
事実は↑だけです
私はPC暦30年、2ch暦18年
事実だけにしがみついていては何も解決はしません
考える事は大切です
色即是空、空即是色という言葉もありますからね
質問に対して親切に対応されていますね
私はね、このスレに記録を残すだけでいいのです
私は居つく気はありませんし、このスレを壊滅させるつもりもありません
ですから、あまり下らない煽りは止めませんか
外国から不正アクセスがあったとするお知らせがドコモから届いた
事実は↑だけです
私はPC暦30年、2ch暦18年
事実だけにしがみついていては何も解決はしません
考える事は大切です
色即是空、空即是色という言葉もありますからね
479SIM無しさん
2018/04/30(月) 12:23:35.20ID:cIonqzIH480SIM無しさん
2018/04/30(月) 12:25:57.34ID:cIonqzIH >>477
今後、発言の際には、そのハンドルネームを名前欄に記載してから発言されると、いろいろと都合が良いと思います
今後、発言の際には、そのハンドルネームを名前欄に記載してから発言されると、いろいろと都合が良いと思います
481SIM無しさん
2018/04/30(月) 22:14:49.21 >>470
IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)って
IMAPとSMTPの両方で設定しなきゃならないんだから旧名称のままの方がわかり易くない?
IMAP専用なんて言われたらsmtp.spmode.ne.jpのパスワードは違うんかいって戸惑うわ
IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)って
IMAPとSMTPの両方で設定しなきゃならないんだから旧名称のままの方がわかり易くない?
IMAP専用なんて言われたらsmtp.spmode.ne.jpのパスワードは違うんかいって戸惑うわ
2018/05/01(火) 08:29:35.35ID:pPEWyobo
Android powered by McAfee
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1309178683/l50
↑このスレを立てたのは私です
セキュ板の住人なんですね
不正アクセスのお話なので対応してみようかなと
今回の件、運用開始は2018年4月26日(木曜)とあります
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
運用開始から間もないのでサポートにもネットにも情報は少ないです
笑い話ですが、ドコモが送ったものでははなく迷惑メールであるとの案内もありました
尚、今件で仮に私がユーザからサポートを求められた場合はやはり
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/docomomail_sms.html
↑この画面の案内に従いパスワードを変更を案内するでしょうね
その他は、調査中、調査中w
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1309178683/l50
↑このスレを立てたのは私です
セキュ板の住人なんですね
不正アクセスのお話なので対応してみようかなと
今回の件、運用開始は2018年4月26日(木曜)とあります
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/index.html
運用開始から間もないのでサポートにもネットにも情報は少ないです
笑い話ですが、ドコモが送ったものでははなく迷惑メールであるとの案内もありました
尚、今件で仮に私がユーザからサポートを求められた場合はやはり
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/docomomail_sms.html
↑この画面の案内に従いパスワードを変更を案内するでしょうね
その他は、調査中、調査中w
483SIM無しさん
2018/05/01(火) 21:54:21.64ID:3Wpf6+4K >>482
> 今回の件、運用開始は2018年4月26日(木曜)とあります
IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)は、もっと以前から利用可能だったと思いますが?
相変わらずあなたの話し方には、具体的さとか、明確さがありません
いったい、いつ起こった、どんな事が、どう気になっているのか、さっぱり伝わってきません
また「ドコモとアップルの人達はすでにねじ伏せてあります」とは、具体的にどういうことなのか、とても気になっています
> 今回の件、運用開始は2018年4月26日(木曜)とあります
IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)は、もっと以前から利用可能だったと思いますが?
相変わらずあなたの話し方には、具体的さとか、明確さがありません
いったい、いつ起こった、どんな事が、どう気になっているのか、さっぱり伝わってきません
また「ドコモとアップルの人達はすでにねじ伏せてあります」とは、具体的にどういうことなのか、とても気になっています
484SIM無しさん
2018/05/02(水) 05:51:50.17ID:82FiJI20 気違いはスルーで
次
次
2018/05/02(水) 17:15:00.98ID:ZRtTO3Gj
486SIM無しさん
2018/05/02(水) 17:58:24.45ID:ZRtTO3Gj 整理しましょう
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/docomomail_sms.html
↑ここから次のステップが↓
http://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/idpwchange.html
↑
この画面の下の“メール設定一覧画面はこちら。”タップすると次のステップですが
スマホでアクセスするとSPモードパスワードを求められます
上記を案内できる人がドコモにも、ここにも一人も居ないのは運用開始間もないからでしょう
で、このSPモードパスワードって設定した覚えないってことになります
パスワードの公開は出来ませんので初期設定値は各自確認してくださいね
どうやら、IMAP専用パスワードを変更する案内を装ってますが
実体はSPモードパスワードの初期設定値からの変更が目的のプロモーションかと
おそらく今件のプロローグと思われる
https://togetter.com/li/1197389
↑
こんなのに対応したつもりなのかなと
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/docomomail_sms.html
↑ここから次のステップが↓
http://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/idpwchange.html
↑
この画面の下の“メール設定一覧画面はこちら。”タップすると次のステップですが
スマホでアクセスするとSPモードパスワードを求められます
上記を案内できる人がドコモにも、ここにも一人も居ないのは運用開始間もないからでしょう
で、このSPモードパスワードって設定した覚えないってことになります
パスワードの公開は出来ませんので初期設定値は各自確認してくださいね
どうやら、IMAP専用パスワードを変更する案内を装ってますが
実体はSPモードパスワードの初期設定値からの変更が目的のプロモーションかと
おそらく今件のプロローグと思われる
https://togetter.com/li/1197389
↑
こんなのに対応したつもりなのかなと
487SIM無しさん
2018/05/02(水) 20:20:14.37ID:warO4BTG >>486
事象の列挙と、あなたの勝手な推測を混ぜると、事実が正確に伝わらなくなる可能性が高いです。
もしかして、それが目的ですか?
> 上記を案内できる人がドコモにも、ここにも一人も居ないのは運用開始間もないからでしょう
いえ、おそらく、あなたの説明が下手くそで相手に伝わらないのが原因だと思います
あなたの言いたいことを要約すると、
「SPモードパスワードをデフォルト値のままでつかわせろ」なのでしょうか?
> 実体はSPモードパスワードの初期設定値からの変更が目的のプロモーションかと
個人的には、プロモーションか?はどうでも良いですし、そうだったとして、どんな問題があるのか理解できません
最終的にはドコモメール(システムとしてもアプリとしても)には、全く関係ない話だと思います
セキュ板で、本件に関するスレッドか、新たなスレッドを建てていただいて、存分に語り合うべきでしょう
事象の列挙と、あなたの勝手な推測を混ぜると、事実が正確に伝わらなくなる可能性が高いです。
もしかして、それが目的ですか?
> 上記を案内できる人がドコモにも、ここにも一人も居ないのは運用開始間もないからでしょう
いえ、おそらく、あなたの説明が下手くそで相手に伝わらないのが原因だと思います
あなたの言いたいことを要約すると、
「SPモードパスワードをデフォルト値のままでつかわせろ」なのでしょうか?
> 実体はSPモードパスワードの初期設定値からの変更が目的のプロモーションかと
個人的には、プロモーションか?はどうでも良いですし、そうだったとして、どんな問題があるのか理解できません
最終的にはドコモメール(システムとしてもアプリとしても)には、全く関係ない話だと思います
セキュ板で、本件に関するスレッドか、新たなスレッドを建てていただいて、存分に語り合うべきでしょう
488SIM無しさん
2018/05/02(水) 21:11:07.86ID:VPahEE4z489SIM無しさん
2018/05/02(水) 21:53:12.65ID:warO4BTG >>488
ハンドルネールを忘れたのかな?
どなたですか?
一連の人だとすれば、質問には一切返答しないで、質問で返すのですか?
自分からの質問には答えてほしいけど、自分への質問は無視?
そもそも「ドコモメールを使った」とは、一言も記載されていませんし、正規の手順で使えるように設定するだけのお話ではありませんか?
設定方法が分からないから教えてください…というお願いをしているのですか?
未だに、あなたに起こった何が気になって、何を解決したいのか、さっぱり伝わってきません
ハンドルネールを忘れたのかな?
どなたですか?
一連の人だとすれば、質問には一切返答しないで、質問で返すのですか?
自分からの質問には答えてほしいけど、自分への質問は無視?
そもそも「ドコモメールを使った」とは、一言も記載されていませんし、正規の手順で使えるように設定するだけのお話ではありませんか?
設定方法が分からないから教えてください…というお願いをしているのですか?
未だに、あなたに起こった何が気になって、何を解決したいのか、さっぱり伝わってきません
490SIM無しさん
2018/05/02(水) 22:12:08.29ID:jBZoIFXu 【国外からのドコモメールアクセス】
お客様のドコモメールに対して、以下に記載の国・地域からのアクセスを検知しました。
お客様ご自身によるアクセスでない場合は不正アクセスの可能性が考えられます。
セキュリティ対策のため直ちに認証用パスワードの変更を行ってください。
■サービス名
ドコモメール(SMTP/IMAP)
■アクセス日時
2018/04/27 04:59:36(日本時間)
■国・地域名
日本
【認証用パスワード変更方法】
ドコモメールって書いてありますね
お客様のドコモメールに対して、以下に記載の国・地域からのアクセスを検知しました。
お客様ご自身によるアクセスでない場合は不正アクセスの可能性が考えられます。
セキュリティ対策のため直ちに認証用パスワードの変更を行ってください。
■サービス名
ドコモメール(SMTP/IMAP)
■アクセス日時
2018/04/27 04:59:36(日本時間)
■国・地域名
日本
【認証用パスワード変更方法】
ドコモメールって書いてありますね
491SIM無しさん
2018/05/03(木) 04:38:44.99ID:36WkowH4 SPモードパスワードを設定した覚えがないってw
セキュ板住民名乗るのが恥ずかしいレベルw
セキュ板住民名乗るのが恥ずかしいレベルw
492SIM無しさん
2018/05/03(木) 05:03:23.98ID:zDoDIqkZ まぁ、初期状態のままの人もいるから…
特におじいちゃんとか初期状態のままなのでは?
特におじいちゃんとか初期状態のままなのでは?
493GOD ARES/オルティス・ジャパン
2018/05/03(木) 06:02:24.26ID:69VshGmz 初期設定マニュアルにありませんし
設定しなくても特に問題ありませんからね
設定しなくても特に問題ありませんからね
494SIM無しさん
2018/05/03(木) 06:09:18.67ID:E9Drz+rW んで、お前等
GOD ARESに喧嘩売ってるのか
お前等ごときが歯が立つ相手だと思ってる?
GOD ARESに喧嘩売ってるのか
お前等ごときが歯が立つ相手だと思ってる?
495SIM無しさん
2018/05/03(木) 06:20:33.43ID:9VINf23a496SIM無しさん
2018/05/03(木) 06:25:29.22ID:36WkowH4 統合失調症及びADHD
497SIM無しさん
2018/05/03(木) 06:30:46.38ID:Gq9dR3VV なんやこいつ自演ガイジやんけ
498SIM無しさん
2018/05/03(木) 07:42:36.12ID:E8cwxoTY 話ぶった切って悪いけど
ドコモメールって使ってる人少なそう
サポートも、ついこの前まで設定の案内できなかったし
ファックス同様、絶滅危惧種かと
ドコモメールって使ってる人少なそう
サポートも、ついこの前まで設定の案内できなかったし
ファックス同様、絶滅危惧種かと
499GOD ARES/オルティス・ジャパン
2018/05/03(木) 07:48:45.24ID:d0+OzqpV ところで
http://did2memo.net/2018/04/26/docomo-mail-login-notification-sms/
↑こんなページがありますが
26日にこれをupできる人ってドコモ関係者でしょうか
間違った情報も散見されてますが
http://did2memo.net/2018/04/26/docomo-mail-login-notification-sms/
↑こんなページがありますが
26日にこれをupできる人ってドコモ関係者でしょうか
間違った情報も散見されてますが
500GOD ARES/オルティス・ジャパン
2018/05/03(木) 08:06:50.36ID:d0+OzqpV ところで、URLの情報にはマルチデバイス・普段ご利用されていないプロバイダから
ドコモメールサービスに接続されたお客さまに対してログインがあったことを通知するSMSを送信させていただきます(不正アクセス)
みたいな事が書かれてますが、これ簡単に検証できますよね
こんな簡単なこともせず、人格攻撃するのは
あまり誉められたことではありませんね
ドコモメールサービスに接続されたお客さまに対してログインがあったことを通知するSMSを送信させていただきます(不正アクセス)
みたいな事が書かれてますが、これ簡単に検証できますよね
こんな簡単なこともせず、人格攻撃するのは
あまり誉められたことではありませんね
501SIM無しさん
2018/05/03(木) 08:42:58.33ID:wqKIlFbY ところで、ところで、
笑
笑
502SIM無しさん
2018/05/03(木) 12:33:34.05ID:ECLcPLxo こいつGmailやFacebook、Twitter使った事ないのか
当たり前の機能
当たり前の機能
503SIM無しさん
2018/05/07(月) 12:40:00.68ID:N/0wmGB8 Dアカウントが不正アクセスされた詳細は↓から確認できるとしているが、さてさて
https://cfg.smt.docomo.ne.jp/auth/cgi/anidlogin
dアカウント利用履歴
機能 日時 サービス名/URL IPアドレス
同期
さてさてw
https://cfg.smt.docomo.ne.jp/auth/cgi/anidlogin
dアカウント利用履歴
機能 日時 サービス名/URL IPアドレス
同期
さてさてw
504SIM無しさん
2018/05/07(月) 12:43:35.79ID:N/0wmGB8 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10189531375
ドコモはこれを何時撤回するんだろうか
ドコモはこれを何時撤回するんだろうか
505SIM無しさん
2018/05/07(月) 14:21:44.92ID:dIt3/N2x セキュリティ板でやってください
506SIM無しさん
2018/05/07(月) 15:37:57.75ID:Zwt2tnhh507SIM無しさん
2018/05/07(月) 15:43:23.73ID:N/0wmGB8 ドコモメールの話だがからここでいい
508SIM無しさん
2018/05/07(月) 16:48:44.32ID:1fOmtg2f 最近通知バイブが気持ち悪い設定になった
ブッブ、ブーってやつ
そんなのスマホ側の設定でいくらでも治せるがここ最近の萌えキャラ導入やクソ重い動作にイライラしてしまって、設定いじる気も起きない
ブッブ、ブーってやつ
そんなのスマホ側の設定でいくらでも治せるがここ最近の萌えキャラ導入やクソ重い動作にイライラしてしまって、設定いじる気も起きない
509SIM無しさん
2018/05/07(月) 17:49:05.61ID:wgJHXxOQ510SIM無しさん
2018/05/07(月) 18:18:17.94ID:hoH/+qP4 ほかのウェブサービスでも当たり前の機能なのにな
511SIM無しさん
2018/05/08(火) 00:51:06.23ID:ueHgr0GH >>507
ドコモメールの利用が普段とは違う利法方法(アクセス元のIPアドレス等)の場合、ドコモから警告のSMSが届くようになりました
※書式を真似した詐欺SMSに注意しましょう
ぼく、アホの子だから、セキュリティパスワードって何?設定方法が分からない!やり方を教えて!
↑ここまでなら、このスレの話題だと思うけど、
・その仕組みがーとか、
・セキュリティパスワードを設定させるためのキャンペーンに違いない!とか、
・警告するぐらいなら(ドコモが)ケーサツに通報しろよ!
とかはスレ違いなので、セキュ板で存分に話し合ってください
ドコモメールの利用が普段とは違う利法方法(アクセス元のIPアドレス等)の場合、ドコモから警告のSMSが届くようになりました
※書式を真似した詐欺SMSに注意しましょう
ぼく、アホの子だから、セキュリティパスワードって何?設定方法が分からない!やり方を教えて!
↑ここまでなら、このスレの話題だと思うけど、
・その仕組みがーとか、
・セキュリティパスワードを設定させるためのキャンペーンに違いない!とか、
・警告するぐらいなら(ドコモが)ケーサツに通報しろよ!
とかはスレ違いなので、セキュ板で存分に話し合ってください
512SIM無しさん
2018/05/09(水) 12:55:45.07ID:9o/4L2kS NTTドコモ
?
認証済みアカウント
@docomo
5分前
2018夏 新サービス・新商品発表会を5月16日12時から開催!
発表会の模様は、YouTubeで生配信♪さらに当日は、発表会会場隣のメディア向けの
展示エリアから潜入生レポートも実施します。ぜひご覧ください。
詳しくは⇒http://docomo.eng.mg/aeaf1
?
認証済みアカウント
@docomo
5分前
2018夏 新サービス・新商品発表会を5月16日12時から開催!
発表会の模様は、YouTubeで生配信♪さらに当日は、発表会会場隣のメディア向けの
展示エリアから潜入生レポートも実施します。ぜひご覧ください。
詳しくは⇒http://docomo.eng.mg/aeaf1
2018/05/10(木) 15:36:34.74ID:2nZw3xM0
>>506
よくあるご質問 -dアカウントの各種設定・手続きについて-
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_07_04.html
要するに、アカウント管理からdアカウント利用履歴を確認することで
不正アクセスの詳細が確認できるということですね
>>509
>なんでドコモがヤフー知恵袋のやりとりを撤回するんだよ
知恵袋にはね
>朝イチで docomoお客様センターに確認しました。そのショートメールは偽装です。
偽装ってあるでしょ
この説明は私もドコモから同様の説明をされたんですね
今は、改善させましたけどね
>ドコモは不正アクセスかもしれないという連絡をするだけ
>IDとパスワードの管理は自分でやれよ
dアカウント利用履歴を確認してもね
不正アクセスされてないんですね
あとね、IMAP専用パスワードってのはシステムは自動作成する極めて強固なものだそうですが
一回破られたものを再発行したところで焼け石に水ではないかと
たとえば、四桁のパスが破られたらシステムを八桁とかに変更しなくてはセキュアとはなりません
よくあるご質問 -dアカウントの各種設定・手続きについて-
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/detail_07_04.html
要するに、アカウント管理からdアカウント利用履歴を確認することで
不正アクセスの詳細が確認できるということですね
>>509
>なんでドコモがヤフー知恵袋のやりとりを撤回するんだよ
知恵袋にはね
>朝イチで docomoお客様センターに確認しました。そのショートメールは偽装です。
偽装ってあるでしょ
この説明は私もドコモから同様の説明をされたんですね
今は、改善させましたけどね
>ドコモは不正アクセスかもしれないという連絡をするだけ
>IDとパスワードの管理は自分でやれよ
dアカウント利用履歴を確認してもね
不正アクセスされてないんですね
あとね、IMAP専用パスワードってのはシステムは自動作成する極めて強固なものだそうですが
一回破られたものを再発行したところで焼け石に水ではないかと
たとえば、四桁のパスが破られたらシステムを八桁とかに変更しなくてはセキュアとはなりません
514SIM無しさん
2018/05/10(木) 15:46:07.60ID:2nZw3xM0 あとね、この不正アクセスのお知らせの誘導に従って進むと
spモードのパスを求められ必然的にパスを変更という流れになるかと
でもね、spモードのパスが初期設定値のままでも何の危険性もないんですね
spモード決済は初めて使う際には別のパスも必要なんですね
spモードのパスだけでは悪用は無理なんです
spモードのパスを求められ必然的にパスを変更という流れになるかと
でもね、spモードのパスが初期設定値のままでも何の危険性もないんですね
spモード決済は初めて使う際には別のパスも必要なんですね
spモードのパスだけでは悪用は無理なんです
515( ..)φメモメモ
2018/05/10(木) 16:07:11.32ID:4P25FmWo ( ..)φメモメモ
516SIM無しさん
2018/05/10(木) 16:07:55.52ID:2nZw3xM0 何の為のプロモーションなのか極めて不明ですが
これにドコモが銭を出し、儲かる人もいるのでしょう
更に、いつか役に立つ時もあるのでしょうね
これにドコモが銭を出し、儲かる人もいるのでしょう
更に、いつか役に立つ時もあるのでしょうね
517SIM無しさん
2018/05/10(木) 16:37:47.52ID:sYv3UAUE 「パスワードリスト攻撃」
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/notice_illegallogin.html
これならパスの変更は有効だが
そうではなさそうなのでな
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/notice_illegallogin.html
これならパスの変更は有効だが
そうではなさそうなのでな
518SIM無しさん
2018/05/10(木) 20:46:08.58ID:Y4JP8YEU 普段と違う環境からのログインがあったから通知しとくわ、もし身に覚えが無いのなら不正アクセスかもしれんからパス変えとき
って言われてるだけなのを妄想と思い込みでやたらと噛み付いてるのが1人いるって解釈でおk?
って言われてるだけなのを妄想と思い込みでやたらと噛み付いてるのが1人いるって解釈でおk?
519SIM無しさん
2018/05/10(木) 21:20:08.90ID:tOhn95y+ 気違いはスルーで
520SIM無しさん
2018/05/10(木) 22:02:23.86ID:87BZ8KFq 不正アクセス対策というより、ソーシャルハッキング対策なんだけどな
細かいこというと悪用する人がでるからいわんけど
細かいこというと悪用する人がでるからいわんけど
522SIM無しさん
2018/05/14(月) 16:00:07.45ID:YET6Vc72 昨日まで問題なかったのに
現在の状態ではWi-Fiでドコモメールをご利用いただけません
とか言われた
なんでや
現在の状態ではWi-Fiでドコモメールをご利用いただけません
とか言われた
なんでや
524SIM無しさん
2018/05/16(水) 08:50:46.37ID:TkkfBq0o dアカウント非対応機種だと
ずっとwi-fiで使い続けてても
wi-fi切ってspモード接続にして
認証を数ヶ月に一度する必要あるけど
それとは別な話しなら機能変更の影響か?
ずっとwi-fiで使い続けてても
wi-fi切ってspモード接続にして
認証を数ヶ月に一度する必要あるけど
それとは別な話しなら機能変更の影響か?
2018/05/20(日) 08:16:01.45ID:x34GsVzX
>>518
それはちょっとちがいますよ
それはちょっとちがいますよ
526SIM無しさん
2018/05/20(日) 08:30:44.46ID:x34GsVzX 【国外からのアクセス】のお知らせに従いIMAP専用パスワードを変更するとドコモメールにログインできなくなります
IMAP専用パスワードを変更する前に現在のIMAPパスワードを確認しておきましょう
【確認方法】
マイドコモ→設定(メール等)→メール設定(迷惑メール/SMS対策)→IMAP接続設定確認のIMAP用ID・パスワードの確認
IMAP専用パスワードを変更する前に現在のIMAPパスワードを確認しておきましょう
【確認方法】
マイドコモ→設定(メール等)→メール設定(迷惑メール/SMS対策)→IMAP接続設定確認のIMAP用ID・パスワードの確認
528SIM無しさん
2018/05/20(日) 10:33:55.57ID:gevvCdkw はあ?
530SIM無しさん
2018/05/20(日) 18:47:46.44ID:X1SyYnz+ まだWebから設定できるようにならんのか?
儀式のためにFOMA端末入手なんていい加減バカらしいわ。
儀式のためにFOMA端末入手なんていい加減バカらしいわ。
531SIM無しさん
2018/05/20(日) 22:31:05.08ID:x34GsVzX http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?sts=LNK_S&scn=CS14U011&seq=506527&fi=3
つくづくわからないのは↑のFAQがあるにも係わらずサポートがこれを案内できないこと
IMAP専用パスワードを変更するとdアカウントがロックされるのでメールの送受信ができなくなります
ただし、これには条件があります
@
ドコモメールにIMAP専用の「セキュリティパスワード」を設定してみる
wasure.net/d-secupass/
A
ドコモメールのセキュリティについて
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/
IMAP専用パスワード自動発行は一月以降
つくづくわからないのは↑のFAQがあるにも係わらずサポートがこれを案内できないこと
IMAP専用パスワードを変更するとdアカウントがロックされるのでメールの送受信ができなくなります
ただし、これには条件があります
@
ドコモメールにIMAP専用の「セキュリティパスワード」を設定してみる
wasure.net/d-secupass/
A
ドコモメールのセキュリティについて
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/security/
IMAP専用パスワード自動発行は一月以降
532SIM無しさん
2018/05/20(日) 22:38:09.83ID:x34GsVzX @とAではIMAPの仕様に変更があるのですね
で、この仕様の違いにより挙動に違いがあります
で、この仕様の違いにより挙動に違いがあります
533SIM無しさん
2018/05/20(日) 23:52:40.75ID:q9jCZUpm >>468
http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/2_houritsujoubun.pdf
第八条 アクセス制御機能を特定電子計算機に付加したアクセス管理者は、当該アクセス
制御機能に係る識別符号又はこれを当該アクセス制御機能により確認するために用いる
符号の適正な管理に努めるとともに、常に当該アクセス制御機能の有効性を検証し、必
要があると認めるときは速やかにその機能の高度化その他当該特定電子計算機を不正ア
クセス行為から防御するため必要な措置を講ずるよう努めるものとする。
(都道府県公安委員会による援助等)
http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/pdf/2_houritsujoubun.pdf
第八条 アクセス制御機能を特定電子計算機に付加したアクセス管理者は、当該アクセス
制御機能に係る識別符号又はこれを当該アクセス制御機能により確認するために用いる
符号の適正な管理に努めるとともに、常に当該アクセス制御機能の有効性を検証し、必
要があると認めるときは速やかにその機能の高度化その他当該特定電子計算機を不正ア
クセス行為から防御するため必要な措置を講ずるよう努めるものとする。
(都道府県公安委員会による援助等)
534SIM無しさん
2018/05/21(月) 06:16:12.23ID:TthYNttn だからもうこんなキャリアメールなんて捨てちまいなよ
継ぎ接ぎが過ぎてものすごくわかりにくいシステムになっている
とっとと捨てて超快適
PCからもWEBからも複数端末のメーラーからも同一メールを楽々快適操作
キャリアメールに拘る意味がまったくないは
継ぎ接ぎが過ぎてものすごくわかりにくいシステムになっている
とっとと捨てて超快適
PCからもWEBからも複数端末のメーラーからも同一メールを楽々快適操作
キャリアメールに拘る意味がまったくないは
535SIM無しさん
2018/05/21(月) 07:18:49.08ID:Knc1kcP8 転送サービスを提供してほしい。
536SIM無しさん
2018/05/21(月) 11:05:32.69ID:+haEIJFS >>534
何度も同じようなことを
こっちに拘りなくてもキャリアメールしか使わない人にはこちらから合わせるしかないんだってば
いちいち指定受信設定をお願いするのか?顧客でかなり年配の方にそれを頼むのはちょっとな
そういうしがらみなければキャリアメールなんか捨てたいておもってる人がほとんどだとおもうぞ
何度も同じようなことを
こっちに拘りなくてもキャリアメールしか使わない人にはこちらから合わせるしかないんだってば
いちいち指定受信設定をお願いするのか?顧客でかなり年配の方にそれを頼むのはちょっとな
そういうしがらみなければキャリアメールなんか捨てたいておもってる人がほとんどだとおもうぞ
537SIM無しさん
2018/05/21(月) 11:43:56.89ID:AXPVhp08 androidになってすら自分のgmailアドレスもろくにわからない人も多いしな…
機種変更するたびにgoogleアカウント捨てて作り直したり
キャリアがeメールを不便なものにしちゃったからよけいにLINEが普及する
機種変更するたびにgoogleアカウント捨てて作り直したり
キャリアがeメールを不便なものにしちゃったからよけいにLINEが普及する
538SIM無しさん
2018/05/21(月) 12:05:29.65ID:p+u/IGji そこで+メッセージですよ
540SIM無しさん
2018/05/21(月) 19:28:08.27ID:RGAmPT3P541SIM無しさん
2018/05/22(火) 15:40:24.74ID:Da6XZYZ1 アカウント機種変毎に新規なんて
ただの情弱だろ
林檎か泥かなんて関係ない
ただの情弱だろ
林檎か泥かなんて関係ない
542SIM無しさん
2018/05/22(火) 18:18:08.09ID:VcNpfZS0 キャリアとしてはいわゆる情弱相手のほうが商売しやすいし、アカウントの維持とかユーザの利便に配慮した使い方をわざわざ提示しないんだろうな
その象徴が迷惑メール対策でのPC切り捨てフィルタの安易な提案によるキャリアメールの糞化だと思う
その象徴が迷惑メール対策でのPC切り捨てフィルタの安易な提案によるキャリアメールの糞化だと思う
544SIM無しさん
2018/05/22(火) 20:16:03.22ID:SZIIxV2O バカしか使わんクソリンゴ〜♪
545SIM無しさん
2018/05/22(火) 22:12:57.71ID:48Ma+0do iPhoneが広まり始めて徐々にスマホが認知されてきたって頃はショップでもめっちゃ親切に説明してくれたんだがな
情弱騙してぼったくる旨味知っちゃったからもうそういうものだと思うしかないね
情弱騙してぼったくる旨味知っちゃったからもうそういうものだと思うしかないね
546SIM無しさん
2018/05/23(水) 09:44:11.63ID:6VyWwxN9 と言うか、上の世代がIT技術に対して積極的では無かった(無理解だった)から
下の世代は知ろうともせず突き進んだ結果がこのザマなんだけどな
おかげで日本はIT後進国だぜ
日常生活でこの手の情報機器のトラブルとか頼られる事は多いけど
あまりに知らなさすぎて、「この人はこれからの世をどうやって生きていくつもりなのだろうか」と思う
男でコレだとなんかもう、「ぼく蛍光灯付替できませーん」ってレベルだと思う
下の世代は知ろうともせず突き進んだ結果がこのザマなんだけどな
おかげで日本はIT後進国だぜ
日常生活でこの手の情報機器のトラブルとか頼られる事は多いけど
あまりに知らなさすぎて、「この人はこれからの世をどうやって生きていくつもりなのだろうか」と思う
男でコレだとなんかもう、「ぼく蛍光灯付替できませーん」ってレベルだと思う
547GOD ARES/オルティス・ジャパン
2018/05/31(木) 23:20:43.44ID:zQVSgkTs 今更ですが検索キーワード
“国外からのドコモメールアクセス”
現時点において尚
ドコモが送ったSMSではなく偽の迷惑メールであると案内する者が多数いるようです
ドコモが送った証拠はアイホンの場合はSMSを開いた画面の右上の i マークを開くと電話発信ができますので
発信した後、履歴を確認すれば 688362666 とあるのでドコモが発信したSMSであることがわかります
このSMSが届く要件ですが、今年の一月以前にドコモメールの設定を完了していて
且つIMAPのパスを発行していない環境に届くということになりそうです
タイミングとしてはwifiに接続してドコモメールにアクセスすると届くとか
但し、ここでIMAPを発行して設定すると二度目のSMSは届かないようです
設定方法は必要があれば案内いたします
IMAPを発行するとドコモメールの送受信が出来なくなった場合のドコモのフローは
プロファイルの削除、再インストールですが安全は確認されてはいません
で、なんだかよくわかりませんが、こんなものみつけたの貼ってみますね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377740918
“国外からのドコモメールアクセス”
現時点において尚
ドコモが送ったSMSではなく偽の迷惑メールであると案内する者が多数いるようです
ドコモが送った証拠はアイホンの場合はSMSを開いた画面の右上の i マークを開くと電話発信ができますので
発信した後、履歴を確認すれば 688362666 とあるのでドコモが発信したSMSであることがわかります
このSMSが届く要件ですが、今年の一月以前にドコモメールの設定を完了していて
且つIMAPのパスを発行していない環境に届くということになりそうです
タイミングとしてはwifiに接続してドコモメールにアクセスすると届くとか
但し、ここでIMAPを発行して設定すると二度目のSMSは届かないようです
設定方法は必要があれば案内いたします
IMAPを発行するとドコモメールの送受信が出来なくなった場合のドコモのフローは
プロファイルの削除、再インストールですが安全は確認されてはいません
で、なんだかよくわかりませんが、こんなものみつけたの貼ってみますね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377740918
548SIM無しさん
2018/06/04(月) 02:12:37.76ID:tn0I9wry ドコモ回線でsimフリー機使ってるけど、メッセージRをpushは不要なので任意の時だけ受信したいんだけど、ドコモメールのapkだけ入れたら動作するかな?
549SIM無しさん
2018/06/04(月) 17:40:10.32ID:hAy38dkD >>548
http://juggly.cn/archives/98197.html
http://cardiy7.com/2017/10/11/mvno%E6%A0%BC%E5%AE%89sim%E3%81%A7docomo%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95/
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus5-nexus7-docomo-mail-apk-push.html
>>548
で、なんでそんなことここで聞くの
ドコモに聞けば?
http://juggly.cn/archives/98197.html
http://cardiy7.com/2017/10/11/mvno%E6%A0%BC%E5%AE%89sim%E3%81%A7docomo%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95/
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus5-nexus7-docomo-mail-apk-push.html
>>548
で、なんでそんなことここで聞くの
ドコモに聞けば?
550SIM無しさん
2018/06/05(火) 15:40:57.71ID:2ZSRXBuS551SIM無しさん
2018/06/05(火) 19:16:14.92ID:GFxbYUAi552SIM無しさん
2018/06/06(水) 09:06:36.72ID:zmuAHBRL553SIM無しさん
2018/06/06(水) 16:46:13.99ID:lIMCAVwQ で、設定できたの
554SIM無しさん
2018/06/06(水) 16:52:09.17ID:lIMCAVwQ 設定できたなら優秀
ドコモのオペレータもSVもSVの上席もそんな案内できないから
電話対応しない偉い人は案内できるけど
ドコモのオペレータもSVもSVの上席もそんな案内できないから
電話対応しない偉い人は案内できるけど
555SIM無しさん
2018/06/06(水) 18:04:30.26ID:zmuAHBRL >>553
できたよ
手順は色んなブログに載ってるから、それにIMAP専用パスワードの
説明項目を追加すれば、現在の設定手順になる
数年前やったのになんで出来ない!?ってかなり手こずったけどね
今は自分なりの手順書作ったわ
次に使う機会あるのかワカランけど
できたよ
手順は色んなブログに載ってるから、それにIMAP専用パスワードの
説明項目を追加すれば、現在の設定手順になる
数年前やったのになんで出来ない!?ってかなり手こずったけどね
今は自分なりの手順書作ったわ
次に使う機会あるのかワカランけど
556SIM無しさん
2018/06/06(水) 22:20:21.11ID:nVBeIPeO IMAP専用パスはandroidだとつかえるけど
iOSデバイスで設定してみたらダメだった
あっちはプロファイルがあるからか?
iOSデバイスで設定してみたらダメだった
あっちはプロファイルがあるからか?
557SIM無しさん
2018/06/07(木) 05:14:27.45ID:VZrxlv4b 酔いどれヴィヨンか?
559SIM無しさん
2018/06/07(木) 05:27:56.61ID:VZrxlv4b まぁ、iPhoneだとおおもうけど
設定をどうやったのかだな
設定をどうやったのかだな
560SIM無しさん
2018/06/07(木) 06:15:23.60ID:vWSC+cCe561SIM無しさん
2018/06/07(木) 10:07:33.65ID:rpELMBzj >>560
必須というか、IMAP専用パスワードが勝手に生成されるようになったので
メール設定でパスワードはMydocomoパスワードだと思い込んで
メーラーの設定をするとパスワード認証で弾かれて送受信できない
俺が作った手順書は以下の通りだが、自分向けなので不明なところはあるかもしれない
それとFOMAパケット通信できるスマホなりタブレットが必要なはず
ちなみに作業したのは1ヶ月前くらい
[Wi-Fi通信で作業]
1:BoatBrowserでiPhoneに偽装。
2:BoatBrowser で My docomoにログインして「設定(メール等)」に進む。
3:「ドコモメールセットアップ(iPhone初期設定)」を表示する。
[SIM通信で作業]
4:Wi-Fiを切って「ドコモメール利用設定」に進む。
5:ドコモメールを利用する設定にし、メッセージSは受信しない、とチェックして進む。
6:プロファイルのダウンロードはキャンセルで可。
※2018年1月以降、この時にIMAP専用パスワードがランダムで発行される仕様になった為、12以降の作業が必要。
7:完了したらWi-Fiを再接続する。
[Wi-Fi通信で作業]
8:dmenuをブラウザで開く(偽装不要、パソコン不可、Cookie受入必要)。
9:「お客様サポート」を開く。
10:「設定(メール等)」の項目の「ドコモアプリWi-Fi利用設定 Androidのみ」を開く。
11:ドコモアプリWi-Fi利用設定用のパスワードを設定する画面になるので、任意のパスワードを入力。
[Wi-Fi通信で作業]
12:ログアウトをしておく。
13:https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/sitemap/index.html に接続。
14:設定(メール等)の項目までスクロールする。
[SIM通信で作業]
15:「メール設定(迷惑メール・SMS対策など)」の[スマホ]のボタンを押す
16:ログイン
17:IMAP専用パスワード確認/発行⇒セキュリティパスワードの確認(変更も可)
必須というか、IMAP専用パスワードが勝手に生成されるようになったので
メール設定でパスワードはMydocomoパスワードだと思い込んで
メーラーの設定をするとパスワード認証で弾かれて送受信できない
俺が作った手順書は以下の通りだが、自分向けなので不明なところはあるかもしれない
それとFOMAパケット通信できるスマホなりタブレットが必要なはず
ちなみに作業したのは1ヶ月前くらい
[Wi-Fi通信で作業]
1:BoatBrowserでiPhoneに偽装。
2:BoatBrowser で My docomoにログインして「設定(メール等)」に進む。
3:「ドコモメールセットアップ(iPhone初期設定)」を表示する。
[SIM通信で作業]
4:Wi-Fiを切って「ドコモメール利用設定」に進む。
5:ドコモメールを利用する設定にし、メッセージSは受信しない、とチェックして進む。
6:プロファイルのダウンロードはキャンセルで可。
※2018年1月以降、この時にIMAP専用パスワードがランダムで発行される仕様になった為、12以降の作業が必要。
7:完了したらWi-Fiを再接続する。
[Wi-Fi通信で作業]
8:dmenuをブラウザで開く(偽装不要、パソコン不可、Cookie受入必要)。
9:「お客様サポート」を開く。
10:「設定(メール等)」の項目の「ドコモアプリWi-Fi利用設定 Androidのみ」を開く。
11:ドコモアプリWi-Fi利用設定用のパスワードを設定する画面になるので、任意のパスワードを入力。
[Wi-Fi通信で作業]
12:ログアウトをしておく。
13:https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/sitemap/index.html に接続。
14:設定(メール等)の項目までスクロールする。
[SIM通信で作業]
15:「メール設定(迷惑メール・SMS対策など)」の[スマホ]のボタンを押す
16:ログイン
17:IMAP専用パスワード確認/発行⇒セキュリティパスワードの確認(変更も可)
562SIM無しさん
2018/06/07(木) 13:51:47.28ID:Oc3HV4y2 最初に生成されるパスワードは自分で任意の物に変更可能だよ
563SIM無しさん
2018/06/07(木) 14:41:22.35ID:vWSC+cCe564和風ツナマヨネーズ
2018/06/07(木) 19:56:54.58ID:VZrxlv4b565SIM無しさん
2018/06/07(木) 20:15:03.58ID:VZrxlv4b IMAPというものにこだわり過ぎかと
設定に必要なのは メールアカウントとパスワード(現在はIMAPの文字列)
その前に必要なものとして、dアカウントとパスワード(ドコモメールのパスワードとは別)
>>561
dアカウントとパスワードは設定しましたか?
余計な操作をするとdアカウントがロックされドコモメールが使えなくなります
解除方法は↓
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?sts=LNK_S&scn=CS14U011&seq=506527&fi=3
設定に必要なのは メールアカウントとパスワード(現在はIMAPの文字列)
その前に必要なものとして、dアカウントとパスワード(ドコモメールのパスワードとは別)
>>561
dアカウントとパスワードは設定しましたか?
余計な操作をするとdアカウントがロックされドコモメールが使えなくなります
解除方法は↓
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?sts=LNK_S&scn=CS14U011&seq=506527&fi=3
566SIM無しさん
2018/06/07(木) 20:18:15.85ID:0+/nui4T SH-06GとかのFOMAガラホつかった方が楽だよ
567SIM無しさん
2018/06/07(木) 20:30:29.21ID:VZrxlv4b IMAPというものは下記のメールソフト(アプリ)の設定に必要なもの
myMail
h(ttps://itunes.apple.com/jp/app/mymail-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB/id722120997?mt=8
myMail
h(ttps://itunes.apple.com/jp/app/mymail-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB/id722120997?mt=8
568SIM無しさん
2018/06/08(金) 10:11:38.91ID:PWpcfC0P >>565
My docomoのアカウント取得しかしとらんよ
その他はIMAP専用パスワードのみ
それ以外にアカウント・パスワードが必要な事はしとらん
複雑と言うなら、たたき台は作ったんだから、訂正してよりスマートな手順書にしてくれ
あとiPhone(というかiOS)の事は知らんが、FOMAパケット通信が必要な機器が必要な時点で
Androidに限定した話だと思ってたが
まぁ作業後はOS問わずメーラー設定すりゃいい話だけど
My docomoのアカウント取得しかしとらんよ
その他はIMAP専用パスワードのみ
それ以外にアカウント・パスワードが必要な事はしとらん
複雑と言うなら、たたき台は作ったんだから、訂正してよりスマートな手順書にしてくれ
あとiPhone(というかiOS)の事は知らんが、FOMAパケット通信が必要な機器が必要な時点で
Androidに限定した話だと思ってたが
まぁ作業後はOS問わずメーラー設定すりゃいい話だけど
570SIM無しさん
2018/06/10(日) 01:54:38.22ID:V23Ruv/z ドコモメールをftfから抜く場合、ファイルはどこにあるの?
system.sinのappフォルダ内?
system.sinのappフォルダ内?
2018/06/10(日) 09:40:18.00ID:Ljs9qJEy
572SIM無しさん
2018/06/10(日) 15:58:39.90ID:8lxb9tdU >>566
バリューSIMのパケ代ケチるんだろ
FOMAガラホはWi-Fi無いから
マルチデバイス化のWi-Fiで済む作業もフルにパケ代かかる
でFOMAスマホって事だけど
XiスマホでFOMASIMで通信通話出来なくても
dアカウント対応(f尻以降?)ならバリューSIM入れてパケ代でマルチデバイス化出来ることに気が付いた
バリューSIMのパケ代ケチるんだろ
FOMAガラホはWi-Fi無いから
マルチデバイス化のWi-Fiで済む作業もフルにパケ代かかる
でFOMAスマホって事だけど
XiスマホでFOMASIMで通信通話出来なくても
dアカウント対応(f尻以降?)ならバリューSIM入れてパケ代でマルチデバイス化出来ることに気が付いた
573SIM無しさん
2018/06/10(日) 16:10:56.08ID:iR/8D5RO >>572
SH-06GはBT接続できるうえに
メール放題契約でもパケット料金がガラケーの20分の1だから
そんなにかからんよ
うちは200円かからなかったぐらい
FOMAでやると1000〜2000円かかる
SH-06GはBT接続できるうえに
メール放題契約でもパケット料金がガラケーの20分の1だから
そんなにかからんよ
うちは200円かからなかったぐらい
FOMAでやると1000〜2000円かかる
574SIM無しさん
2018/06/10(日) 16:14:13.71ID:iR/8D5RO575570
2018/06/10(日) 21:13:41.40ID:V23Ruv/z すいません。自己解決しました。
577570
2018/06/11(月) 20:56:34.80ID:ZLNukTY3 すいません。楽して人に聞けば教えてもらえるだろうなんて考えが駄目ですよね。
よく探せば分かったのに申し訳ありませんでした。
よく探せば分かったのに申し訳ありませんでした。
578SIM無しさん
2018/06/11(月) 22:28:24.49ID:BIOT7m7a だから>>576
580SIM無しさん
2018/06/12(火) 07:41:21.06ID:ZtuypIsd 草
582SIM無しさん
2018/06/12(火) 14:48:27.99ID:kNNkU0Y5 oem.sin
583SIM無しさん
2018/06/15(金) 00:08:51.27ID:dIO+/TPj 新しいバージョンがありますって定期的に出るのって止められないかな。
584SIM無しさん
2018/06/17(日) 10:35:05.00ID:zHi+IDXB 昨日から迷惑メールが数十通来る様になった。今日も現在5通目。
同じ業者からかと思われるがドメインも巧みに変えてくるので拒否設定もめんどくさい
有料のあんしんネットセキュリティへの誘導でドコモがやってるとしか思えんわ
同じ業者からかと思われるがドメインも巧みに変えてくるので拒否設定もめんどくさい
有料のあんしんネットセキュリティへの誘導でドコモがやってるとしか思えんわ
585SIM無しさん
2018/06/17(日) 11:00:43.20ID:Q+1oYT7Z PCからのメールは指定アドレス以外拒否にすりゃ問題なし
587SIM無しさん
2018/06/17(日) 12:29:22.36ID:HIPOQgVw ならあきらメロン
588SIM無しさん
2018/06/17(日) 13:41:20.89ID:Q+1oYT7Z PCからのメールがどんなメールか知らんが
ドコモメールでメール受信するんじゃなくPCのメール(hotmailとかgmailとか)で配信登録して
迷惑メール振り分けして転送させりゃええやん
ドコモメールでメール受信するんじゃなくPCのメール(hotmailとかgmailとか)で配信登録して
迷惑メール振り分けして転送させりゃええやん
589SIM無しさん
2018/06/17(日) 13:44:53.70ID:RPNQSf2m590SIM無しさん
2018/06/17(日) 14:36:59.26ID:R6IkJCcB591SIM無しさん
2018/06/17(日) 20:27:20.47ID:C4ELSOOG いろいろぐぐってもわからなかったので、質問させてください。
今までグーグル連絡先のグループでドコモメールを振り替えていたのですが、Android8の機種に機種変したところ、ドコモ電話帳のグループしか振り分けできなくなりました。
ドコモ電話帳を使わないようにしようとすると、ドコモメール自体が使えない状態です。
なにかいい手はありますか? 結構深刻で、無理なら、必要最小限の分だけドコモメールを使って、Googleメールに移行するしかないかと思ってます。
今までグーグル連絡先のグループでドコモメールを振り替えていたのですが、Android8の機種に機種変したところ、ドコモ電話帳のグループしか振り分けできなくなりました。
ドコモ電話帳を使わないようにしようとすると、ドコモメール自体が使えない状態です。
なにかいい手はありますか? 結構深刻で、無理なら、必要最小限の分だけドコモメールを使って、Googleメールに移行するしかないかと思ってます。
592SIM無しさん
2018/06/17(日) 20:30:39.23ID:C4ELSOOG 失礼しました。振り替えではなく、振り分けの質問です。すいません。
594SIM無しさん
2018/06/18(月) 00:40:20.88ID:Nus4pbg8 g垢の連絡先は同期してます。ほかの電話帳アプリでは普通に使えてます。
ドコモ電話帳を無効化はできません。無効化ボタンが押せなくなってる。
振り分け条件を入れようとすると、「ドコモ電話帳のクラウド利用設定がOFFのため、グループ設定をご利用頂けません」、ってメッセージが出てくる。
差出人と件名だけならできるみたい。グループがダメだとものすごく手間だけど。
ドコモ電話帳を無効化はできません。無効化ボタンが押せなくなってる。
振り分け条件を入れようとすると、「ドコモ電話帳のクラウド利用設定がOFFのため、グループ設定をご利用頂けません」、ってメッセージが出てくる。
差出人と件名だけならできるみたい。グループがダメだとものすごく手間だけど。
595SIM無しさん
2018/06/19(火) 02:09:06.41ID:uFXs7XJU596SIM無しさん
2018/06/19(火) 03:15:53.36ID:9Qh6r5zv そういえば、登録の方法も、全件まるごとコピペでOKじゃなくて、ひとつひとつコピペしなきゃいけない仕様は使い勝手悪すぎる
597SIM無しさん
2018/06/19(火) 09:53:18.24ID:mYtFawEF だよな
リストもバックアップ出来ても良い
リストもバックアップ出来ても良い
598SIM無しさん
2018/06/23(土) 13:45:17.68ID:eBKwpqk9 ドコモメールの利用規約みたいなのをよく読まないうちに
間違って「同意する」押しちゃったみたいなんだけど
その利用規約がどこで見られるかがわからない
メールの内容を第三者に情報提供する
って書いてあった気がして、同意していいと思えないんだけど・・・
間違って「同意する」押しちゃったみたいなんだけど
その利用規約がどこで見られるかがわからない
メールの内容を第三者に情報提供する
って書いてあった気がして、同意していいと思えないんだけど・・・
599SIM無しさん
2018/06/23(土) 13:59:36.89ID:QT187PGf アプリケーションプライバシーポリシーかな?
メール送信先(ドコモから見たら第三者か?)に送るって記述はあるね
メール送信先(ドコモから見たら第三者か?)に送るって記述はあるね
600SIM無しさん
2018/06/23(土) 15:28:57.11ID:eBKwpqk9 docomoのホームページの、プライバシーポリシーの
電気通信事業における個人情報の取り扱いについてっていうところ見たけど
「本人から同意を得た場合」は規定に関わらず「個人情報を第三者に提供する」
って書いてあった。それに該当するのかもしれないけど・・・
そして、間違えて同意したやつそのものは見つからなかった
「メールの内容を〜する」って書いてあったと思うんだけど
電気通信事業における個人情報の取り扱いについてっていうところ見たけど
「本人から同意を得た場合」は規定に関わらず「個人情報を第三者に提供する」
って書いてあった。それに該当するのかもしれないけど・・・
そして、間違えて同意したやつそのものは見つからなかった
「メールの内容を〜する」って書いてあったと思うんだけど
601SIM無しさん
2018/06/23(土) 16:12:57.74ID:EbZtwgbm マルチデバイスだからパスワードが漏れると第三者に見られるかもしれないよ?ってことでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/notice/
なお、当社が「dアカウント規約」にもとづきご契約回線の契約者に
発行するdアカウント(以下、総称して「dアカウントなど」)をお客様
以外の方に知られた場合、当該第三者によってお客様がご利用
の端末以外からお客様のドコモメールの閲覧や編集、削除、メー
ルの送受信などをされる可能性がありますので、dアカウントの管
理には十分ご注意ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/notice/
なお、当社が「dアカウント規約」にもとづきご契約回線の契約者に
発行するdアカウント(以下、総称して「dアカウントなど」)をお客様
以外の方に知られた場合、当該第三者によってお客様がご利用
の端末以外からお客様のドコモメールの閲覧や編集、削除、メー
ルの送受信などをされる可能性がありますので、dアカウントの管
理には十分ご注意ください。
602SIM無しさん
2018/06/23(土) 21:14:05.48ID:eBKwpqk9 う〜ん・・・
そんなんではなかったと思う・・・
「提供する」と書いてあったと思う
そんなんではなかったと思う・・・
「提供する」と書いてあったと思う
603SIM無しさん
2018/06/23(土) 21:25:36.64ID:8hETANZR クソみたいなアップデートだな
604SIM無しさん
2018/06/23(土) 22:18:44.09ID:EbZtwgbm その直前は、ドコモメールの提供条件が書いてあるから
それと >>601 を同時に見て混同したのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/notice/
ドコモメールのご注意事項
以下は、ドコモメールを利用いただく場合のご注意事項となります。
本内容に同意のうえ、ドコモメールをご利用くださいますようお願い
申し上げます。spモードメール(ドコモメールを含みます)は、株式
会社NTTドコモ(以下「当社」といいます)が定める各種契約約款、
spモードご利用規則およびspモードご利用細則にもとづき提供さ
れますので、ご利用にあたっては、これらもご確認ください。
それと >>601 を同時に見て混同したのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/notice/
ドコモメールのご注意事項
以下は、ドコモメールを利用いただく場合のご注意事項となります。
本内容に同意のうえ、ドコモメールをご利用くださいますようお願い
申し上げます。spモードメール(ドコモメールを含みます)は、株式
会社NTTドコモ(以下「当社」といいます)が定める各種契約約款、
spモードご利用規則およびspモードご利用細則にもとづき提供さ
れますので、ご利用にあたっては、これらもご確認ください。
605SIM無しさん
2018/06/24(日) 18:02:06.45ID:BraoZwn9 たぶんそうではないと思う・・・けど、ご親切にどうも
何に同意したかわからんてのはダメだと思うので
docomoに問い合わせようと思ってます
何に同意したかわからんてのはダメだと思うので
docomoに問い合わせようと思ってます
606SIM無しさん
2018/06/24(日) 18:11:39.12ID:cRAQC0EY 1画面目だと「クラウドを利用して提供するメールサービス」あたりかな?
ちなみにヘルプの「ご利用開始時の同意事項について」から見られるよ
後はアプリのデータを消去すれば同意からやり直せるけどローカルのデータは全部消えるね
ちなみにヘルプの「ご利用開始時の同意事項について」から見られるよ
後はアプリのデータを消去すれば同意からやり直せるけどローカルのデータは全部消えるね
607SIM無しさん
2018/06/24(日) 18:13:15.14ID:SqHZeN8p どうでもいい
次
次
608SIM無しさん
2018/06/26(火) 13:20:47.44ID:9/gI2e2D 純正アプリから迷惑メールを
ドコモへ報告ってすると
間もなく5倍位迷惑メールが来るなw
有料サービスなんだから
とりあえず怪しいのは拒否しないで
迷惑フォルダに振り分けるとか
ファジーなフィルター位出来るだろうに
今の白黒指定をユーザーに強いる仕様はどうかと思う
ドコモへ報告ってすると
間もなく5倍位迷惑メールが来るなw
有料サービスなんだから
とりあえず怪しいのは拒否しないで
迷惑フォルダに振り分けるとか
ファジーなフィルター位出来るだろうに
今の白黒指定をユーザーに強いる仕様はどうかと思う
609SIM無しさん
2018/06/27(水) 12:38:00.83ID:Mv3jYIIO >>608
純正アプリって何よ
ドコモメールアプリでいいんだよね
ドコモへ報告ってどこに報告したのよ
報告したメアド晒してみ
メールヘッダ情報の確認
www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/header/index.html
ドコモメールアプリでの確認
www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/header/docomo_mail_setting/index.htm
サポートの馬鹿共は上記のメールヘッダという言葉もしらないので気合いれてGO
純正アプリって何よ
ドコモメールアプリでいいんだよね
ドコモへ報告ってどこに報告したのよ
報告したメアド晒してみ
メールヘッダ情報の確認
www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/header/index.html
ドコモメールアプリでの確認
www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/header/docomo_mail_setting/index.htm
サポートの馬鹿共は上記のメールヘッダという言葉もしらないので気合いれてGO
610SIM無しさん
2018/06/27(水) 17:31:34.15ID:6vuO/oHi >>608
良く言われる都市伝説だけど、
> ドコモへ報告ってすると
> 間もなく5倍位迷惑メールが来るなw
何もしなかったら、変わらないか、もっと届くか
「5倍位」までの期間に生存確認したメアドに送る内容を考えてるか、他所に転売してるだけの話
良く言われる都市伝説だけど、
> ドコモへ報告ってすると
> 間もなく5倍位迷惑メールが来るなw
何もしなかったら、変わらないか、もっと届くか
「5倍位」までの期間に生存確認したメアドに送る内容を考えてるか、他所に転売してるだけの話
611SIM無しさん
2018/06/27(水) 18:03:55.04ID:PzjZ/uE0 誰か頼む。新しいバージョンがあります。の通知来なくするやり方教えて。
バージョンアップしたくないのにしばらくすると、また通知されてうざったいんだよ。
バージョンアップしたくないのにしばらくすると、また通知されてうざったいんだよ。
612SIM無しさん
2018/06/27(水) 21:16:38.71ID:qfg9b0Ga 自分のスマートフォンどこかに置き忘れてきてしまったのですが、
見つかるまで一時的にパソコンのメーラーからスマホのメールを受信しようと思っているのですが、
パソコンから受信する為にドコモのサイトで、Dアカウントでドコモメールを利用するを、
利用するに設定しないといけない所まで分かったのですが、現在スマホが紛失しているので
家族の同じドコモの会社のスマートフォンを貸してもらって設定を変更する事は出来ますか?
見つかるまで一時的にパソコンのメーラーからスマホのメールを受信しようと思っているのですが、
パソコンから受信する為にドコモのサイトで、Dアカウントでドコモメールを利用するを、
利用するに設定しないといけない所まで分かったのですが、現在スマホが紛失しているので
家族の同じドコモの会社のスマートフォンを貸してもらって設定を変更する事は出来ますか?
614SIM無しさん
2018/06/27(水) 21:52:46.65ID:vNpZDDa8 >>611
Androidアプリを勝手に更新させない、自動アップデートを止める設定方法
http://appllio.com/how-to-stop-auto-update-android-apps
iPhoneアプリを勝手に更新させない、自動アップデートをオン/オフする方法
http://appllio.com/how-to-stop-auto-update-ios-apps
>>612
ブラウザでのドコモメールアクセス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/browser/
まず、これを読む
んで、↓ここからログイン
https://mail.smt.docomo.ne.jp/
Androidアプリを勝手に更新させない、自動アップデートを止める設定方法
http://appllio.com/how-to-stop-auto-update-android-apps
iPhoneアプリを勝手に更新させない、自動アップデートをオン/オフする方法
http://appllio.com/how-to-stop-auto-update-ios-apps
>>612
ブラウザでのドコモメールアクセス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/browser/
まず、これを読む
んで、↓ここからログイン
https://mail.smt.docomo.ne.jp/
615SIM無しさん
2018/06/27(水) 21:53:56.08ID:ZzSAk2yi 見つからなかったらドコモに紛失の届けをします。
616SIM無しさん
2018/06/27(水) 22:02:52.15ID:ZzSAk2yi618SIM無しさん
2018/06/27(水) 23:07:30.19ID:vNpZDDa8 迷惑メール報告のお願い
www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/
www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/
619SIM無しさん
2018/06/28(木) 16:52:00.27ID:AfkCHY1c620SIM無しさん
2018/06/28(木) 16:55:43.37ID:ldP4EHQ3 他事業者ドメインと書いてあるが
621SIM無しさん
2018/06/28(木) 17:00:52.74ID:AfkCHY1c >>616
>>617
ブラウザ版の最初のログインの2段階認証は回避できかったような?
>>615
紛失の届けっていうか、一時利用停止の手続きをしなよ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/trouble/index.html
紛失・盗難などによる利用中断・再開
メアドの保管をしてもらえるかは、要確認ね
>>617
ブラウザ版の最初のログインの2段階認証は回避できかったような?
>>615
紛失の届けっていうか、一時利用停止の手続きをしなよ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/trouble/index.html
紛失・盗難などによる利用中断・再開
メアドの保管をしてもらえるかは、要確認ね
622SIM無しさん
2018/06/28(木) 17:07:57.07ID:AfkCHY1c >>620
↓のコトですか?
他事業者(携帯電話・PHS)ドメインの迷惑メールが届くお客様へ
他事業者ドメイン(@ezweb.ne.jpなど)から送信された迷惑メールの情報提供いただくか、該当ドメイン事業者へ直接お問い合わせください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
↓のコトですか?
他事業者(携帯電話・PHS)ドメインの迷惑メールが届くお客様へ
他事業者ドメイン(@ezweb.ne.jpなど)から送信された迷惑メールの情報提供いただくか、該当ドメイン事業者へ直接お問い合わせください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
623SIM無しさん
2018/06/28(木) 18:29:36.51ID:icBQRhXj 安心ネットセキュリティー(有料)のお客様は
シマンテックの学習型スパムフィルターがご利用出来ます。
ってことだろ
シマンテックの学習型スパムフィルターがご利用出来ます。
ってことだろ
624SIM無しさん
2018/06/28(木) 20:43:30.65ID:8OTAqIcd NTTドコモ、シマンテックの迷惑メール対策製品「Symantec Message Filter」を採用
https://www.sbbit.jp/article/cont1/27360
https://www.sbbit.jp/article/cont1/27360
625SIM無しさん
2018/06/28(木) 20:47:10.91ID:8BmCUtEQ626SIM無しさん
2018/06/29(金) 05:29:28.25ID:UiPsQ/Wl いい加減、儀式なしで、Webから使えるようにしてくれよ。
627SIM無しさん
2018/06/29(金) 09:08:12.89ID:0onITh/6 使える…だろ?
Webメールはマルチデバイス化と関係無かったと思うが
Webメールはマルチデバイス化と関係無かったと思うが
629SIM無しさん
2018/07/02(月) 20:11:04.19ID:lJjJdoMk 今度機種変しようと思うんだけど
クラウドにあるメールは新しい機種にそのまま移せるんだよね?
特に何もしなくて大丈夫なのかな?
クラウドにあるメールは新しい機種にそのまま移せるんだよね?
特に何もしなくて大丈夫なのかな?
630SIM無しさん
2018/07/03(火) 19:23:21.34ID:Uepfc8BU シンプルフリック ドコモのケータイ以外もOK
https://www.nttdocomo.co.jp/service/simple_flick/
https://www.nttdocomo.co.jp/service/simple_flick/
633SIM無しさん
2018/07/12(木) 12:38:21.00ID:oC/pkiLh できてるという人がいたので、アプデしたので、久しぶりに設定してたら、
ようやくうちの8.0でも、ドコモメールが受信するようになったかもしれない
様子見して、大丈夫ならK9使わなくて良くなるかな
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/G8441/8.0.0/DR
ようやくうちの8.0でも、ドコモメールが受信するようになったかもしれない
様子見して、大丈夫ならK9使わなくて良くなるかな
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/G8441/8.0.0/DR
634SIM無しさん
2018/07/12(木) 19:45:47.48ID:tWMH5RDD 設定してから、丸一日位使っているけれど、
ドコモメールの移植は、うまくいったようです
WIFIでもLTEでも、着信してるし、
○○が停止しましたも出なくなった
ドコモメールの移植は、うまくいったようです
WIFIでもLTEでも、着信してるし、
○○が停止しましたも出なくなった
636SIM無しさん
2018/07/13(金) 12:08:17.06ID:Aqx8YzSe637SIM無しさん
2018/07/13(金) 12:39:17.25ID:wnF+1Jni ここは改造の話もすんのか?
638SIM無しさん
2018/07/13(金) 13:17:36.44ID:vhIhSxMI (´・ω・`)少なくともこのまま韓国製LINE依存はヤバいから頑張ってくれや
639SIM無しさん
2018/07/14(土) 10:41:34.72ID:lb3w0wgR >>636
サンクス。459は自分ですね。今の所ドコモメール63608だとうまくいってるんですけど最新バージョンにするとダメなんですよね。最新バージョン抜いてるのがsc-04fだからダメなのかも
サンクス。459は自分ですね。今の所ドコモメール63608だとうまくいってるんですけど最新バージョンにするとダメなんですよね。最新バージョン抜いてるのがsc-04fだからダメなのかも
640SIM無しさん
2018/07/14(土) 16:57:42.34ID:pF3RI+RM ドコモメールになって
isp不要でメールだけの為にspモード契約してる人たちも増えてきてるんだから
標準でスパムフィルター付けるべきだな
GoogleやYahoo!がフリーメールでも学習型フィルターつけているんだし
isp不要でメールだけの為にspモード契約してる人たちも増えてきてるんだから
標準でスパムフィルター付けるべきだな
GoogleやYahoo!がフリーメールでも学習型フィルターつけているんだし
641SIM無しさん
2018/07/15(日) 15:48:09.55ID:E+OAIayW642SIM無しさん
2018/07/16(月) 17:20:04.73ID:6Hj8KEae PCから書き込んだら、SCだったので、書き直し
>>639
とりあえず、動くためにやったことを書いておきます
NougatとOreo で、system/app(priv-app) のフォルダ内の構成が微妙に違うので
(/OAT/arm64/○○.vdex とかodexの他にあるけどlibフォルダがないとか)
どうにかしてoreo風に展開すれば良いのではないかと安易に考えた
最初に
/system/app(priv-app)下に配置した状態だと上手くいかないので、
その場合は、削除するなり移動するなりして再起動しておく
1
SPModePushNotifier.apk以外をユーザーアプリとしてインストールして、
/DATA/APP 下に展開させる。(単純にタップしてインストール)
2
展開したドコモアプリのフォルダ名とアプリ名が変わっているので、
(フォルダ名はパッケージ名、apkはBase.apkになっている)
これを、リネームしていつもの場所にフォルダごと配置
(配置する前に、ユーザーアプリをアンインストールしたかどうか
忘れました)
私の場合は、下記のように配置している
移植先の配置
/system/app/
<フォルダ>
・DcmWapPushHelper_sha2 (ver06.00.00000)
・docomoAccountAuthenticator_sha2 (Ver21.0.33)
・DocomoIdManager_sha2 (Ver0C.00.00002)
・DocomoInitialization_sha2 (Ver0G.00.00000)
・docomoset_sha2 (Ver0D.00.00001)
・docomomail_sha2 (Ver65201)
<ファイル>
・SPModePushNotifier.apk
/system/priv-app/
<フォルダ>
・DcmIpPushAggregator (Ver02.10.00000)
・rwpushcontroller_sha2 (Ver05.00.90000)
(rwpushcontroller_sha2は、ftfでは見つからなかったので、古いのを入れた)
もしかしたら、rwpushcontroller_sha2はいらないのかもしれませんが、未検証
配置したら、再起動してシステムアプリとして認識させる
>>639
とりあえず、動くためにやったことを書いておきます
NougatとOreo で、system/app(priv-app) のフォルダ内の構成が微妙に違うので
(/OAT/arm64/○○.vdex とかodexの他にあるけどlibフォルダがないとか)
どうにかしてoreo風に展開すれば良いのではないかと安易に考えた
最初に
/system/app(priv-app)下に配置した状態だと上手くいかないので、
その場合は、削除するなり移動するなりして再起動しておく
1
SPModePushNotifier.apk以外をユーザーアプリとしてインストールして、
/DATA/APP 下に展開させる。(単純にタップしてインストール)
2
展開したドコモアプリのフォルダ名とアプリ名が変わっているので、
(フォルダ名はパッケージ名、apkはBase.apkになっている)
これを、リネームしていつもの場所にフォルダごと配置
(配置する前に、ユーザーアプリをアンインストールしたかどうか
忘れました)
私の場合は、下記のように配置している
移植先の配置
/system/app/
<フォルダ>
・DcmWapPushHelper_sha2 (ver06.00.00000)
・docomoAccountAuthenticator_sha2 (Ver21.0.33)
・DocomoIdManager_sha2 (Ver0C.00.00002)
・DocomoInitialization_sha2 (Ver0G.00.00000)
・docomoset_sha2 (Ver0D.00.00001)
・docomomail_sha2 (Ver65201)
<ファイル>
・SPModePushNotifier.apk
/system/priv-app/
<フォルダ>
・DcmIpPushAggregator (Ver02.10.00000)
・rwpushcontroller_sha2 (Ver05.00.90000)
(rwpushcontroller_sha2は、ftfでは見つからなかったので、古いのを入れた)
もしかしたら、rwpushcontroller_sha2はいらないのかもしれませんが、未検証
配置したら、再起動してシステムアプリとして認識させる
643SIM無しさん
2018/07/16(月) 17:20:50.41ID:6Hj8KEae 続き
これだけだと、○○が停止しました が出て、まともに動かないので
関係ありそうな部分を設定変更
設定 → アシスト → スマートクリーナー
この機能をOFF
設定 → アプリと通知 → アプリ情報 → ドコモメール →
バッテリー → 省電力機能
別に選ぶアプリは何でも良かったのですが、とにかく省電力機能にたどり着けば、
省電力対象機能の対象外アプリを選べるので、ここから、
先ほど配置したドコモ関係とSPModePushNotifierを
対象外としてチェック
ここまで、やると、一応うちの環境では、LTEでもWIFIでも、
まともに動くようになりました
これだけだと、○○が停止しました が出て、まともに動かないので
関係ありそうな部分を設定変更
設定 → アシスト → スマートクリーナー
この機能をOFF
設定 → アプリと通知 → アプリ情報 → ドコモメール →
バッテリー → 省電力機能
別に選ぶアプリは何でも良かったのですが、とにかく省電力機能にたどり着けば、
省電力対象機能の対象外アプリを選べるので、ここから、
先ほど配置したドコモ関係とSPModePushNotifierを
対象外としてチェック
ここまで、やると、一応うちの環境では、LTEでもWIFIでも、
まともに動くようになりました
645SIM無しさん
2018/07/17(火) 12:34:17.75ID:nNNC5PxS フリー端末で気になるのあるけど、ドコモメールは使いたい。
上のこんな作業分からない。
悩みものだ。
上のこんな作業分からない。
悩みものだ。
646SIM無しさん
2018/07/17(火) 13:04:19.40ID:JxTscrlQ ワカラン人は大人しくキャリア契約しときゃええ
棲み分けや棲み分け
棲み分けや棲み分け
647SIM無しさん
2018/07/17(火) 13:06:51.36ID:khH7GT8o マルチデバイス化さえできてれば他のメーラでもええんやで
648SIM無しさん
2018/07/17(火) 15:35:33.41ID:hqQwR2/x メッセージRがほしいんだよ
あとdアカウントアプリも
あとdアカウントアプリも
650SIM無しさん
2018/07/18(水) 00:58:36.39ID:r1ed+0Nk ドコモメールって自動アップデートしない設定してても
通信したら最新バージョンがあるか裏でチェックしてんの?
通信したら最新バージョンがあるか裏でチェックしてんの?
651SIM無しさん
2018/07/18(水) 06:39:52.32ID:Tbh21yrz マルチデバイス化はWebからできるようにしろよ。
652SIM無しさん
2018/07/18(水) 07:41:36.30ID:Vm99KEE/ Webでできるよ(すっとぼけ)
回線が限定されるだけで
回線が限定されるだけで
653SIM無しさん
2018/07/18(水) 08:25:19.62ID:JTsQ+QjD むしろ現状Webからしかできないやんなw
655SIM無しさん
2018/07/18(水) 12:55:30.98ID:fruyXg+g >>650
が、何を主張したいのか謎
・自動アップデートする/しない
・最新バージョンがあるかチェックする/しない
は、別の機能で、
ドコモメールアプリだけじゃなくて、ドコモアプリケーションマネージャー?とかでもチェック&通知してると思う
が、何を主張したいのか謎
・自動アップデートする/しない
・最新バージョンがあるかチェックする/しない
は、別の機能で、
ドコモメールアプリだけじゃなくて、ドコモアプリケーションマネージャー?とかでもチェック&通知してると思う
656SIM無しさん
2018/07/18(水) 17:04:00.39ID:r1ed+0Nk >>655
そうなんだ。
ドコモメールの最新バージョンだとバイブの設定時間なくなってるからバージョンアップしたくないんだけど、
一度アップデートしちゃったからバージョン63608に戻したんだ。
そしたら定期的に最新バージョンありますって出るようになっちゃったからどこで監視してんのかなって。
そうなんだ。
ドコモメールの最新バージョンだとバイブの設定時間なくなってるからバージョンアップしたくないんだけど、
一度アップデートしちゃったからバージョン63608に戻したんだ。
そしたら定期的に最新バージョンありますって出るようになっちゃったからどこで監視してんのかなって。
657SIM無しさん
2018/07/19(木) 00:56:56.71ID:ROEeTK4t 未送信BOXってGmailアプリからは見えない、ブラウザからは見える
こうだったっけ?
こうだったっけ?
658SIM無しさん
2018/07/19(木) 09:58:17.95ID:p2UvU4Ii662SIM無しさん
2018/07/22(日) 18:10:49.64ID:7QFkhi2l 添付ファイルつけるとき
端末の全画像やフォルダが表示されるけど
一部を非表示にすることはできないんですか?
端末の全画像やフォルダが表示されるけど
一部を非表示にすることはできないんですか?
664SIM無しさん
2018/07/22(日) 19:31:12.27ID:1fp4xwID そうです
666SIM無しさん
2018/07/23(月) 04:38:19.17ID:9eoiStV/ >>662
ドコモメールアプリは使ってないけど、「ドット始まりのファイル/フォルダ名は非表示」は反映しないの?
対応ファイラを用意してからの話になるけど
.himitsu ←みたいなファイル/フォルダ名のこと
Xpreiaみたいなマルチユーザー対応端末ならユーザーで使い分けるか、そういう暗号化フォルダ機能のアプリ使うとか
ドコモメールアプリは使ってないけど、「ドット始まりのファイル/フォルダ名は非表示」は反映しないの?
対応ファイラを用意してからの話になるけど
.himitsu ←みたいなファイル/フォルダ名のこと
Xpreiaみたいなマルチユーザー対応端末ならユーザーで使い分けるか、そういう暗号化フォルダ機能のアプリ使うとか
668SIM無しさん
2018/07/23(月) 11:30:27.65ID:DgAw8ZfG >>667
Android含むUnixの流儀では、ドットで始まる名前は非表示扱いですよ
Googleフォト等では非表示になります
対応してるファイラを用意してから作業しないと、非表示から戻せなくなるからね
※表示されないファイル/フォルダはリネームできない
Android含むUnixの流儀では、ドットで始まる名前は非表示扱いですよ
Googleフォト等では非表示になります
対応してるファイラを用意してから作業しないと、非表示から戻せなくなるからね
※表示されないファイル/フォルダはリネームできない
669SIM無しさん
2018/07/30(月) 13:22:02.97ID:4YowPvHH 設定で教えてください。
添付ファイルは自動取得にしてますが、メールの画像が表示されません。
例えばAmazonからのメールとか、画像が潰れていて何が書いてあるのか分からないし、再取得できないし。
そこにリンクがあるはずだけど、画像がないためクリックできず。
添付ファイルは自動取得にしてますが、メールの画像が表示されません。
例えばAmazonからのメールとか、画像が潰れていて何が書いてあるのか分からないし、再取得できないし。
そこにリンクがあるはずだけど、画像がないためクリックできず。
670SIM無しさん
2018/08/20(月) 21:33:15.53ID:r3bDKxPa ドコモからMNPで他に移って、MNPでドコモに戻る
以前のメールが残っていてそのまま電話番号と紐付けされるとかならない?
バックアップできていなかったメールが復活したらありがたい
以前のメールが残っていてそのまま電話番号と紐付けされるとかならない?
バックアップできていなかったメールが復活したらありがたい
671SIM無しさん
2018/08/20(月) 21:57:28.98ID:cMWiSUwd 参考書がなるかわからないが、1年ほど番号保管サービスを利用してから回線の利用を再開した時にメアドも以前のままのが使えたが、再開前のメールは復旧されなかった。
672SIM無しさん
2018/08/20(月) 21:59:45.37ID:cMWiSUwd × 参考書がなるかわからないが、
○ 参考になるかわからないが、
○ 参考になるかわからないが、
673SIM無しさん
2018/08/28(火) 03:04:18.41ID:u8xOl1P1 MNPって要は解約だろ
解約されたアカウントのクラウドデータ残すわけないだろ
解約されたアカウントのクラウドデータ残すわけないだろ
674SIM無しさん
2018/08/28(火) 17:23:58.00ID:hfWFlK8C クラウド、ローカルの全メールが消えていた…保護したものも全部だ
思い当たることと言えば、起きたら「未受信メールがあります」と通知バーにあったくらいで、自分では何もいじってない
他のアプリはデータは何も消えてない
「クラウド利用状況」を見ると648/20000件とあるので、これはクラウド上には648通残っているってこと?
ブラウザ版ドコモメールで入ろうとしたらdアカウントから弾かれる…参った
ドコモショップいくべき?
思い当たることと言えば、起きたら「未受信メールがあります」と通知バーにあったくらいで、自分では何もいじってない
他のアプリはデータは何も消えてない
「クラウド利用状況」を見ると648/20000件とあるので、これはクラウド上には648通残っているってこと?
ブラウザ版ドコモメールで入ろうとしたらdアカウントから弾かれる…参った
ドコモショップいくべき?
676SIM無しさん
2018/08/28(火) 18:09:58.13ID:5F3olnON >>674
書き込みの内容だけだと情報が少なくてわからないけど、スマホ自体のアカウント周りの不具合のような印象。
複数アカウントの切り替えがうまくいってなかったりしないかな? スマホは正規のルートで買ったやつかな?
書き込みの内容だけだと情報が少なくてわからないけど、スマホ自体のアカウント周りの不具合のような印象。
複数アカウントの切り替えがうまくいってなかったりしないかな? スマホは正規のルートで買ったやつかな?
677SIM無しさん
2018/08/28(火) 23:57:15.41ID:QXnqDexF >>675>>676
ありがとう
端末は、最近二年縛りが切れたばかりのドコモショップで正規購入したXPERIAso-02hだよ
dアカウントのメール設定をやり直して、ブラウザ版ドコモメールに行けたんだけど、
こっちには今までのメール残ってた
メールアプリの方は再起動して更新ボタン押しても今までのメールは戻らないわ…
ローカル分は諦めるしかないかもな
取り敢えず明日ドコモショップに電話してみまーす
ありがとう
端末は、最近二年縛りが切れたばかりのドコモショップで正規購入したXPERIAso-02hだよ
dアカウントのメール設定をやり直して、ブラウザ版ドコモメールに行けたんだけど、
こっちには今までのメール残ってた
メールアプリの方は再起動して更新ボタン押しても今までのメールは戻らないわ…
ローカル分は諦めるしかないかもな
取り敢えず明日ドコモショップに電話してみまーす
678SIM無しさん
2018/08/31(金) 13:55:28.04ID:3EqeJmka 受信時、バイブ鳴らすにはどうしたらいいですか?気づかないうちに、メール受信していて・・・。
679SIM無しさん
2018/08/31(金) 20:48:31.37ID:2zyzoGVJ Android8.0とかなら秒数長い着信音にするしかないんじゃ?
680SIM無しさん
2018/09/01(土) 21:29:09.14ID:sHN/K3f/ メッセージR/Sを非ドコモ機で受信するために、iPhoneのUAに偽装してプロファイルをダウンロードしようとしてるんだけど、
iPhone初期設定のウィザードには入れても、プロファイルをダウンロードしようとすると
> 正常に接続できませんでした(400)
> Invalid data. Connection cannot be established.(400)
って返る
ウィザード自体は最後まで行ってる
なんでだろう
iPhone初期設定のウィザードには入れても、プロファイルをダウンロードしようとすると
> 正常に接続できませんでした(400)
> Invalid data. Connection cannot be established.(400)
って返る
ウィザード自体は最後まで行ってる
なんでだろう
681SIM無しさん
2018/09/01(土) 22:50:48.68ID:dr2e1/Is IMEIでもチェックされてんじゃねーの
682SIM無しさん
2018/09/01(土) 22:55:54.33ID:KfIV7IoR やっぱりそうかね
683SIM無しさん
2018/09/03(月) 04:21:06.54ID:gLq5iXMm 自分はgmailでメッセR受信するようにした
iPhone要るけど
iPhone要るけど
684SIM無しさん
2018/09/04(火) 02:08:46.25ID:5GGIujZg いい加減Webから初期設定できるようにならんのか?
まだFOMA端末用意して魔法儀式しないとダメなんだよね。
まだFOMA端末用意して魔法儀式しないとダメなんだよね。
685SIM無しさん
2018/09/07(金) 01:55:34.87ID:r1xb8Pne >>684
今やったけど相変わらず必要だった
昔使ってた機種が手元にあったからそれでなんとかなったけど…
今はIMAP専用パスワードって必ず発行しなきゃならないの?
あと、dアカウントのIDってメールアドレスにしろって良く書いてあるけど、
SPモードのメールアドレスにしたいのにiモード側のになっちゃうのは設定方法ってある?
今やったけど相変わらず必要だった
昔使ってた機種が手元にあったからそれでなんとかなったけど…
今はIMAP専用パスワードって必ず発行しなきゃならないの?
あと、dアカウントのIDってメールアドレスにしろって良く書いてあるけど、
SPモードのメールアドレスにしたいのにiモード側のになっちゃうのは設定方法ってある?
686SIM無しさん
2018/09/07(金) 02:40:35.69ID:qVprzvjQ 求めてる答えとは違うけど、dアカウントのID、メールアドレスと同一に設定してなかったけどなんとかなってるよ
アプリによったら設定出来ないから一緒にするに越したことはないんだろうけど
アプリによったら設定出来ないから一緒にするに越したことはないんだろうけど
687SIM無しさん
2018/09/07(金) 10:44:29.02ID:rtvI/r+F688SIM無しさん
2018/09/07(金) 14:02:11.87ID:NJ3HzrP/ >>687
しかも、認証が必要になる直前までWi-Fiで作業してれば良かったのに、Wi-Fi切ってボタン押したら認証画面の後、機能一覧画面の再読込になってパケット大量消費するって言う
しかも、認証が必要になる直前までWi-Fiで作業してれば良かったのに、Wi-Fi切ってボタン押したら認証画面の後、機能一覧画面の再読込になってパケット大量消費するって言う
689SIM無しさん
2018/09/07(金) 18:45:39.33ID:tROaFbP4 FOMAガラホでやればいいのに
百円程度できたと思う
百円程度できたと思う
690SIM無しさん
2018/09/10(月) 22:53:29.13ID:xQsSYYUZ691SIM無しさん
2018/09/12(水) 09:30:04.18ID:kl9jqmCX 着信音鳴る時間設定出来なくなって迷惑。アプリで編集しろ案内いらないから元に戻して
692SIM無しさん
2018/10/02(火) 09:56:31.65ID:zKgCqygb アンド8.0にしたら、どこもメールの送信でも音が鳴るようになったんだけど?
これ何? 何の必要あるの?
消すとメール着信時の音も消えるよ!!
いい加減にしろよ!!!Docomo
これ何? 何の必要あるの?
消すとメール着信時の音も消えるよ!!
いい加減にしろよ!!!Docomo
693SIM無しさん
2018/10/02(火) 15:40:28.02ID:zLJPa4bO 電話着信以外の音は、全消ししてるわ。
695SIM無しさん
2018/10/02(火) 19:55:18.42ID:tb475JNX697SIM無しさん
2018/10/02(火) 20:29:25.18ID:tb475JNX698SIM無しさん
2018/10/02(火) 21:10:34.53ID:uJA+Tc5c 明らかに設定の問題orおま環or勘違いなのにplayストアに定番アプリの酷評レビューをアホ丸出しの文で書いちゃうヤツ
を思い出した
を思い出した
699SIM無しさん
2018/10/02(火) 21:55:18.91ID:8QIyX/Bo アイコンが丸くないので☆です
700SIM無しさん
2018/10/02(火) 23:50:08.83ID:EZlcytER ハローですぅ(^-^)
だれか最新版のapkくだちい(⌒▽⌒)
おながいなんだゾ(´・∀・`)
あっ、ちなみにJCだからねマヂワラ
だれか最新版のapkくだちい(⌒▽⌒)
おながいなんだゾ(´・∀・`)
あっ、ちなみにJCだからねマヂワラ
701SIM無しさん
2018/10/04(木) 05:59:34.88ID:Dn9R/wcj ドコモメールって受信boxのメール削除すればストレージって増えますか?
702SIM無しさん
2018/10/13(土) 08:07:09.17ID:f/V85ne5 >>680
メッセージRとか普通のメールにしときゃいいのにドコモはなんでわざわざ独自システムにしてんの?NexusやPixelで見れんわ金の無駄だわ弊害しかない
メッセージRとか普通のメールにしときゃいいのにドコモはなんでわざわざ独自システムにしてんの?NexusやPixelで見れんわ金の無駄だわ弊害しかない
703SIM無しさん
2018/10/13(土) 10:12:58.98ID:U5IZ6eZ4 >>702
iモード時代の行儀の悪いアドレスも含め、もう一掃すべきだと思うよ
それと、これは特に嫌がるかも知れないけど、固定回線のメルアドは
プロバイダ乗り換えても有償で維持出来るんだから、それもやって欲しい
iモード時代の行儀の悪いアドレスも含め、もう一掃すべきだと思うよ
それと、これは特に嫌がるかも知れないけど、固定回線のメルアドは
プロバイダ乗り換えても有償で維持出来るんだから、それもやって欲しい
705SIM無しさん
2018/10/13(土) 16:45:52.11ID:2FZlPdFN めるみちゃん良いなw
706SIM無しさん
2018/10/13(土) 17:11:32.58ID:jdRHehGO >>703
維持しているのはプロバイダー契約だけどね
あくまでもメールサービスは付帯サービスだし
iモード網の解放を求められ解放したら
ろくに参入されず
ドコモ以外は解放されず
携帯会社を乗り換えてもプロバイダーやメールアドレスが変わらないのは実現可能だったんだよね
維持しているのはプロバイダー契約だけどね
あくまでもメールサービスは付帯サービスだし
iモード網の解放を求められ解放したら
ろくに参入されず
ドコモ以外は解放されず
携帯会社を乗り換えてもプロバイダーやメールアドレスが変わらないのは実現可能だったんだよね
707SIM無しさん
2018/10/15(月) 20:20:41.53ID:LCEiuq8y 受信専用で困ってなかったんだけどなんとなくパソコンのthunderbirdからドコモメールの送信をしてみようと思ったら
ログインに失敗しましたって表示がでて、さんざん触っても意味分からなくて途方にくれてたら
送信サーバー設定のパスワードじゃなくてユーザー名の手前に半角スペースが入ってたわトホホ
ログインに失敗しましたって表示がでて、さんざん触っても意味分からなくて途方にくれてたら
送信サーバー設定のパスワードじゃなくてユーザー名の手前に半角スペースが入ってたわトホホ
708SIM無しさん
2018/10/16(火) 08:36:06.05ID:U/Oknisl 昨日から突然迷惑メールが1時間置きに来るようになった
docomoのオンラインショップでiTunesカード購入してからとしか思えん
docomoのオンラインショップでiTunesカード購入してからとしか思えん
709SIM無しさん
2018/10/16(火) 09:39:41.05ID:j28b5RM+ ドコモからのお知らせ : 「ドコモメールストア」のサービス終了について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/181011_00.html
めるみちゃん失職
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/181011_00.html
めるみちゃん失職
710SIM無しさん
2018/10/16(火) 11:16:28.14ID:d4Q07cWK711SIM無しさん
2018/10/16(火) 12:16:45.08ID:LWiBMxxi 機種変してもダウンロードできなくなるけどSDカードに入ってれば使えるってそこのURLに書いてない
712SIM無しさん
2018/10/17(水) 13:45:14.57ID:18ylf/MB なんちゃら.bizとか.site等で来るスパムなんなの?
エロ系からAmazonやアップル装ったあからさまな架空請求など多岐な内容
他のメールサービスなら無料のでも判定ボットが拒否かスパムホルダー行きにしてユーザーは何もしなくていいけど
ドコモのはユーザーがイチイチ設定しなきゃ行けないの?
ホワイトリストのみ受信で設定しろと?
エロ系からAmazonやアップル装ったあからさまな架空請求など多岐な内容
他のメールサービスなら無料のでも判定ボットが拒否かスパムホルダー行きにしてユーザーは何もしなくていいけど
ドコモのはユーザーがイチイチ設定しなきゃ行けないの?
ホワイトリストのみ受信で設定しろと?
713SIM無しさん
2018/10/17(水) 14:21:52.92ID:59KuFifD >>712
解決策は転送元を決める、とかかな
別途、何らかのメール転送サービスを契約して、そのアドレスから転送されたメール以外は弾く設定するとかするしかねーと思う
送るときはドコモアドレスだろうから、Reply-Toの設定は必要
まぁ相手がガラケーだとReply-Toを無視して送信元に返信するのが難点だけどね…
解決策は転送元を決める、とかかな
別途、何らかのメール転送サービスを契約して、そのアドレスから転送されたメール以外は弾く設定するとかするしかねーと思う
送るときはドコモアドレスだろうから、Reply-Toの設定は必要
まぁ相手がガラケーだとReply-Toを無視して送信元に返信するのが難点だけどね…
714SIM無しさん
2018/10/17(水) 18:44:47.09ID:SE0RD2Yk つ迷惑メールおまかせブロック
https://www.nttdocomo.co.jp/service/omakase_block/index.html
お申込みするだけで、自動で迷惑メールを判定します。
月額使用料:200円
https://www.nttdocomo.co.jp/service/omakase_block/index.html
お申込みするだけで、自動で迷惑メールを判定します。
月額使用料:200円
717SIM無しさん
2018/10/18(木) 04:28:01.55ID:ktCzcAwt >>714への誘導の為にドコモの下請けがスパム送りつけてるとしか思えない
有料で有る限りキャリアメール離れ加速するだけだろ
有料で有る限りキャリアメール離れ加速するだけだろ
718SIM無しさん
2018/10/18(木) 06:45:27.92ID:OpRPotks メール受信するのにパケ代かかっていた迷惑メール最盛期のころはドコモ自ら迷惑メール送ってる言われていたな
んで1日20通までは受信無料になるとか
んで1日20通までは受信無料になるとか
719SIM無しさん
2018/10/18(木) 08:33:10.88ID:L1kwiE2v720SIM無しさん
2018/10/24(水) 12:55:56.87ID:vPYPVgWs 久々に端末変えてメーラー適当に選んで設定したらsms届いてびっくりしたんだけど
レス遡って4月のログイン通知機能のことを今知った
ちなみに推定して出してる国や地域って何を元にしてるの?
レス遡って4月のログイン通知機能のことを今知った
ちなみに推定して出してる国や地域って何を元にしてるの?
721SIM無しさん
2018/10/24(水) 13:23:16.03ID:ecELY1IM IPアドレスやろ
radikoもそれで地域特定してローカル放送をしてるわけだし
ただ絶対に当たるわけではなく、俺の固定回線は2つほど離れた県の放送が流れる
radikoもそれで地域特定してローカル放送をしてるわけだし
ただ絶対に当たるわけではなく、俺の固定回線は2つほど離れた県の放送が流れる
722SIM無しさん
2018/10/25(木) 20:23:16.08ID:Oh2sEk3K VPN挿してたらパナマとかメッセ来て一瞬ビビったワイw
723SIM無しさん
2018/10/30(火) 10:58:12.15ID:g6uAVtpt pixelってドコモメール入らないんだって?
メッセージRほしい人はどうするん?
メッセージRほしい人はどうするん?
724SIM無しさん
2018/10/30(火) 20:23:00.11ID:TY943hgd ドコモからのお知らせはSMSで届くし、なくても困らない気がする
726SIM無しさん
2018/10/31(水) 07:38:23.13ID:iJUEhA7/ 迷惑メール報告とか転送先があったなw
727SIM無しさん
2018/11/02(金) 03:50:52.41ID:gpMmSj+b ドコモメール純正アプリ
2017年半ばまでのバージョンだと
2019年以降は使えなくなるようだ
アプリを新版に更新すれば使える
でも古いosだと更新できるのかな?
2017年半ばまでのバージョンだと
2019年以降は使えなくなるようだ
アプリを新版に更新すれば使える
でも古いosだと更新できるのかな?
729SIM無しさん
2018/11/02(金) 08:48:26.75ID:NUlEckJh nougatまではいける端末ですらドコモメールアプリのアップデートは去年で止まってる
後は察しろ
後は察しろ
730SIM無しさん
2018/11/02(金) 19:44:55.23ID:/nlZSwEa 3G終了予告されたしな
731SIM無しさん
2018/11/12(月) 04:12:55.81ID:mG3IHOK1 けん
732SIM無しさん
2018/11/13(火) 19:05:24.50ID:u9periZv あれ、今日から使えない。
733SIM無しさん
2018/11/13(火) 19:24:01.64ID:u9periZv 報道発表の資料見てたら、
古いバージョンの提供期間が2017年11月13日になってるが、
たぶん2018年の間違いで、つまり今日までってことだったのか。
古いバージョンの提供期間が2017年11月13日になってるが、
たぶん2018年の間違いで、つまり今日までってことだったのか。
734SIM無しさん
2018/11/17(土) 20:20:36.06ID:d7m8tw1V たまに下の返信やらが消えてしまう
何故?
何故?
735SIM無しさん
2018/11/17(土) 20:21:19.65ID:d7m8tw1V 返信とか削除のバーね
736SIM無しさん
2018/11/18(日) 01:40:51.04ID:OwaiS3Xf738SIM無しさん
2018/11/18(日) 12:03:00.28ID:OwaiS3Xf739SIM無しさん
2018/11/22(木) 16:15:43.90ID:3mg9pcnB 俺のは消えたまま
740SIM無しさん
2018/11/28(水) 17:12:05.90ID:dxi9Akyt 62800の端末ではいつの間にか起動しなくなってた
741SIM無しさん
2018/11/29(木) 07:17:49.34ID:QiTGuYUt 機種側ローカルに保存してた過去メール読めないのは困る
742SIM無しさん
2018/12/02(日) 17:07:38.13ID:Gc42CqzT 60400なんだけど、バージョンアップしますか?で、いいえにするとそっれきりで
起動しなくてワラタ
もうダメってことなん?
ちなみに2011年製のスマホで、ドコモメールの動作対象外
起動しなくてワラタ
もうダメってことなん?
ちなみに2011年製のスマホで、ドコモメールの動作対象外
744SIM無しさん
2018/12/02(日) 20:27:40.63ID:1zIORiXr 67000にアップデートしてメールの返信をしようとしたら画面下の返信とか削除とかのアイコンバーが消えてしまう不具合があるわ
745SIM無しさん
2018/12/06(木) 04:29:57.59ID:ZKvJDbwx 、新たにマルチデバイス化したい回線が出てきたんだけど
android4未満のスマホで、軒並みブラウザ死んでる現状で
iphone偽装のマルチデバイス化はまだいける?
以前にはやったんだけど
android4未満のスマホで、軒並みブラウザ死んでる現状で
iphone偽装のマルチデバイス化はまだいける?
以前にはやったんだけど
746SIM無しさん
2018/12/07(金) 12:07:08.77ID:YSP4CZia アプデしたらメールアプリ自体がすぐ落ちるようになった。開くのも遅いし。アプデしたくなかったからずっとアプデキャンセルしてたんだけど、つい先日キャンセルするとアプリが開かなくなって…やむを得ずアプデしたけどやっぱり改悪されてて本当にイライラする
747SIM無しさん
2018/12/10(月) 21:52:13.15ID:PiH3Jc2/ docomo e-billingのメールが迷惑メールフォルダに送られててワロタw
748SIM無しさん
2018/12/10(月) 22:10:28.43ID:YAlY60qg たまにアプデ要求来ないで普通に起動する時もあるのがわけわからん。
しかもサポート外告知されてるバージョンより新しいのに。
しかもサポート外告知されてるバージョンより新しいのに。
749SIM無しさん
2018/12/11(火) 17:14:45.07ID:xImhx+hs IMAP専用パスワードが必須になるってことか
強制発行になったのは今年からだっけ?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1157731.html
ドコモ、iPhone/iPad向け「ドコモメール」のセキュリティを強化
2019年8月からパスワード必須に、設定方法を案内
細田 頌翔2018年12月11日 12:20
NTTドコモは、メールサービス「ドコモメール」について、セキュリティ強化を目的として、「IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)」の設定を行うよう案内している。
対象となるのは、iPhone/iPadまたはサードパーティ製のメールアプリでドコモメールを利用しているユーザー。Android向けの「ドコモメールアプリ」およびブラウザ版ドコモメールは対象外。
該当する場合、未設定のままでは段階的にドコモメールの送受信ができなくなる。2019年5月にはWi-Fi経由での海外利用にIMAP専用パスワードが必須となり、2019年8月以降は国内でも順次適用される。
設定状況の確認およびパスワードの発行は「My docomo」から行える。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
ドコモからのお知らせ
セキュリティ強化に伴うドコモメールの設定変更のお願い
2018年12月11日
強制発行になったのは今年からだっけ?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1157731.html
ドコモ、iPhone/iPad向け「ドコモメール」のセキュリティを強化
2019年8月からパスワード必須に、設定方法を案内
細田 頌翔2018年12月11日 12:20
NTTドコモは、メールサービス「ドコモメール」について、セキュリティ強化を目的として、「IMAP専用パスワード(旧セキュリティパスワード)」の設定を行うよう案内している。
対象となるのは、iPhone/iPadまたはサードパーティ製のメールアプリでドコモメールを利用しているユーザー。Android向けの「ドコモメールアプリ」およびブラウザ版ドコモメールは対象外。
該当する場合、未設定のままでは段階的にドコモメールの送受信ができなくなる。2019年5月にはWi-Fi経由での海外利用にIMAP専用パスワードが必須となり、2019年8月以降は国内でも順次適用される。
設定状況の確認およびパスワードの発行は「My docomo」から行える。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181211_00.html
ドコモからのお知らせ
セキュリティ強化に伴うドコモメールの設定変更のお願い
2018年12月11日
750SIM無しさん
2018/12/11(火) 17:16:15.41ID:xImhx+hs どう考えても、imap(各種サービス)のパスワードに、dアカウント(My docomo)のマスターパスワードを流用するという発想がそもそも…って気がしないでもない
ブラウザ版のドコモメールやdビデオやらもそうだけど
ブラウザ版のドコモメールやdビデオやらもそうだけど
752SIM無しさん
2018/12/11(火) 19:45:57.94ID:38pHv/CU ドコモ回線持ってないから設定できないオワタ
>imapパスワード
>imapパスワード
753SIM無しさん
2018/12/11(火) 19:52:49.52ID:OEAA4NXW 糞リンゴ
754SIM無しさん
2018/12/11(火) 21:02:59.65ID:OzyDcBEU >>752
ドコモ回線ないのにドコモメール使ってんの?
ドコモ回線ないのにドコモメール使ってんの?
755SIM無しさん
2018/12/11(火) 21:11:57.81ID:ABtXVYhl 2要素認証有効にしてたらPCからでも設定出来るようにしてくれよー
昔の端末引っ張り出して設定し直すの苦痛でしか無いんだが
昔の端末引っ張り出して設定し直すの苦痛でしか無いんだが
756SIM無しさん
2018/12/11(火) 21:22:14.72ID:C+FSRcrA もうすぐソニーのFOMAスマホもあかんようになると思いLTEに転んだよ
ガラホ確保でドコモメール維持
基本料金はちょっと高くなった
ガラホ確保でドコモメール維持
基本料金はちょっと高くなった
757SIM無しさん
2018/12/11(火) 21:38:11.97ID:ETVoB7Nh これを機にドコモメール消すかなあ
759SIM無しさん
2018/12/11(火) 23:33:08.82ID:ABtXVYhl761SIM無しさん
2018/12/12(水) 00:37:39.63ID:TIFmuQQL 今imapパスワード取ってきた
10000パケットも使っちまった..................orz
10000パケットも使っちまった..................orz
762SIM無しさん
2018/12/12(水) 00:48:32.72ID:avi9JhJZ763SIM無しさん
2018/12/12(水) 00:49:54.66ID:avi9JhJZ >>761
FOMAかXiなのか、どのパケットプラン(もしかして無し?)か知らんけど、おつかれさま
FOMAかXiなのか、どのパケットプラン(もしかして無し?)か知らんけど、おつかれさま
765SIM無しさん
2018/12/12(水) 08:27:22.64ID:RqDYArg2 必須というなら通信料除外の範囲で設定できるようにすべきたな
766SIM無しさん
2018/12/12(水) 09:27:12.16ID:v3McuWHe 強欲ドコモはんなことしない
767SIM無しさん
2018/12/12(水) 16:15:37.61ID:YIhHKHuC imapパスワード設定にはsp接続が必須だ
だけど設定用のページには画像広告が表示されないからパケ消費が少なくてすむ
もし広告が増えたらブラウザで画像非表示にして手続きすればいい
だけど設定用のページには画像広告が表示されないからパケ消費が少なくてすむ
もし広告が増えたらブラウザで画像非表示にして手続きすればいい
768SIM無しさん
2018/12/12(水) 17:50:04.98ID:7Md5ujPD なんかもうめんどうになってきたな
ガラケーのidもアプリ更新されなくなるしdocomo回線捨ててMVNOに一本化しようかな…
ガラケーのidもアプリ更新されなくなるしdocomo回線捨ててMVNOに一本化しようかな…
769SIM無しさん
2018/12/12(水) 18:26:42.78ID:2BgpMQBE 久しぶりに3Gスマホ引っ張り出したわ
934パケット74円でいけたけどこれでも高いよなぁ
たったこれだけの設定の為に
934パケット74円でいけたけどこれでも高いよなぁ
たったこれだけの設定の為に
770SIM無しさん
2018/12/12(水) 18:34:22.18ID:5A94v9Yf まだネット契約してる時に設定したから、やるなら3Gスマホ買わなきゃなんだよな
771SIM無しさん
2018/12/13(木) 08:41:50.70ID:ftAiDBZ3 SO-03Dでimapパス設定した
2200パケ使った
2200パケ使った
772SIM無しさん
2018/12/13(木) 08:53:16.95ID:M4ug63a6 SH06gでも出来ますか?ガラケーしかないから何か入手しないと
773SIM無しさん
2018/12/13(木) 09:48:55.57ID:4TOj+K2k774SIM無しさん
2018/12/13(木) 09:58:51.06ID:4TOj+K2k >>770
いろいろやる気があるなら、
SO-04D(Xperia GX)、 SO-05D(Xperia SX)
Android 4.0.1 なら W-CDMA Only 設定するだけで FOMA SIM 行ける
Android 4.1.2 なら機内モードで云々のおまじないすれば一時的に FOMA SIM 行ける
⇒ 常用するには root 取って XPhonePlus (旧 semcPhone Patcher)入れるか
semcPhone 書き換えて 通信モードを制限してやる必要がある
SO-02F (Xperia Z1 f)、SO-04F(Xperia A2)
海外ROM の Baseband 焼き という手法でファームウェアいじれば FOMA SIM 行ける
以上は SPモード接続もできるはず。
グローバルモデルや、グローバル化したドコモ機でも FOMA SIM 使えるものがあるけど
それらで通話・SMS だけじゃなく SPモード接続もできるのかどうかは分かりません。
いろいろやる気があるなら、
SO-04D(Xperia GX)、 SO-05D(Xperia SX)
Android 4.0.1 なら W-CDMA Only 設定するだけで FOMA SIM 行ける
Android 4.1.2 なら機内モードで云々のおまじないすれば一時的に FOMA SIM 行ける
⇒ 常用するには root 取って XPhonePlus (旧 semcPhone Patcher)入れるか
semcPhone 書き換えて 通信モードを制限してやる必要がある
SO-02F (Xperia Z1 f)、SO-04F(Xperia A2)
海外ROM の Baseband 焼き という手法でファームウェアいじれば FOMA SIM 行ける
以上は SPモード接続もできるはず。
グローバルモデルや、グローバル化したドコモ機でも FOMA SIM 使えるものがあるけど
それらで通話・SMS だけじゃなく SPモード接続もできるのかどうかは分かりません。
775SIM無しさん
2018/12/13(木) 10:30:36.08ID:4TOj+K2k あれ? 「ドコモのメールアドレスを使ってる」のなら、使用してないにせよ FOMA か Xi の
回線契約は持ってるんだよね? そのうえで iモードか spモード も契約してるんだよね?
「3Gスマホ買わなきゃ」 って言ってるってことは FOMA 回線だと思ったのだけれど.
「ネット契約してる時に云々」って解約済みってこと?
解約しても dアカウントは(旧メールアドレスを ID として設定したまま)残せるっぽいけど、
メールサービス自体、維持できるわけじゃないよね?
回線契約は持ってるんだよね? そのうえで iモードか spモード も契約してるんだよね?
「3Gスマホ買わなきゃ」 って言ってるってことは FOMA 回線だと思ったのだけれど.
「ネット契約してる時に云々」って解約済みってこと?
解約しても dアカウントは(旧メールアドレスを ID として設定したまま)残せるっぽいけど、
メールサービス自体、維持できるわけじゃないよね?
776SIM無しさん
2018/12/13(木) 11:46:59.46ID:++ZduRst777SIM無しさん
2018/12/13(木) 11:57:57.22ID:O8kKHOXK spモードのimei制限が撤廃…
試した事は無いけど、ガラケーをモデムとして、pc(ブラウザ偽装)をspモード接続出来たら、FOMAスマホがなくてもワンチャンあるのかな?
試した事は無いけど、ガラケーをモデムとして、pc(ブラウザ偽装)をspモード接続出来たら、FOMAスマホがなくてもワンチャンあるのかな?
778SIM無しさん
2018/12/13(木) 12:16:28.28ID:4zVU5BMW ガラケーならimodeじゃん
779SIM無しさん
2018/12/13(木) 12:52:43.54ID:s5+hW7kt PC繋ぐならimodeでもないISP、ドコモならmoperaとかでは?
780SIM無しさん
2018/12/13(木) 19:23:39.17ID:AF9GYr22 >>778
こういう事だよ?
docomoのガラケーでmineoSIMを使う場合のAPN設定方法
https://king.mineo.jp/my/kakashi/reports/366
>>779
spモードのimei制限は撤廃されたからmoperaの存在意義は微妙
こういう事だよ?
docomoのガラケーでmineoSIMを使う場合のAPN設定方法
https://king.mineo.jp/my/kakashi/reports/366
>>779
spモードのimei制限は撤廃されたからmoperaの存在意義は微妙
781SIM無しさん
2018/12/13(木) 19:53:17.71ID:ALFnjjIO imei制限撤廃は他社端末だけじゃないかな
fomaが使える他社ガラケーならspいけるかも
fomaが使える他社ガラケーならspいけるかも
782SIM無しさん
2018/12/13(木) 20:14:11.21ID:b70yf8fs783SIM無しさん
2018/12/13(木) 21:01:23.38ID:pndMb1M+ imap password発行ってガラケーテザリングでできる?
784SIM無しさん
2018/12/13(木) 21:34:33.08ID:CFgjjjI8 ボールとかいっぱい空中に投げてキャッチするやつな
785SIM無しさん
2018/12/13(木) 22:15:36.09ID:liZAreMY786SIM無しさん
2018/12/13(木) 22:19:50.85ID:liZAreMY787SIM無しさん
2018/12/13(木) 22:32:43.97ID:nwjj9CBV ドコモ製のモバイルルーターだとspモードは不可のままだけど
SIMフリールーターならspモードでの接続可ってのを見た
ガラケーはどうなんだろうな
SIMフリールーターならspモードでの接続可ってのを見た
ガラケーはどうなんだろうな
788SIM無しさん
2018/12/13(木) 22:44:18.08ID:DtjoZ80U FOMAパケット通信料は
パケットパック加入無しの場合
1パケット0.2円だよね?
imapパスワードを
ちょっと、しくじって 1万パケットいってしもうた。
2000円なり 繰り越し無料通話の半分持っていかれた。
パケットパック加入無しの場合
1パケット0.2円だよね?
imapパスワードを
ちょっと、しくじって 1万パケットいってしもうた。
2000円なり 繰り越し無料通話の半分持っていかれた。
789SIM無しさん
2018/12/13(木) 23:53:34.14ID:Esl5hpLk >>782
今から Xperia AcroHD とか GX とか SX とか買うのもバカバカしいと思うので、
(Flashtool 使って ROM 焼くのに抵抗がなければ) タマ数も豊富な Xperia Z1f
か Xperia A2 を探すのがいいですかね。
どういう手順がいるかは 「SO-02F FOMA契約SIMで使う」で検索して参照ください
あ。念のため。SIM の裏面、赤じゃないですよね?
今から Xperia AcroHD とか GX とか SX とか買うのもバカバカしいと思うので、
(Flashtool 使って ROM 焼くのに抵抗がなければ) タマ数も豊富な Xperia Z1f
か Xperia A2 を探すのがいいですかね。
どういう手順がいるかは 「SO-02F FOMA契約SIMで使う」で検索して参照ください
あ。念のため。SIM の裏面、赤じゃないですよね?
790SIM無しさん
2018/12/14(金) 03:57:04.83ID:DiqeUZvU 前にSO-02Cでboat browserのiphone偽装使ってやったんだけど
imapパス設定もandroid2.3機で出来るかな?
imapパス設定もandroid2.3機で出来るかな?
791SIM無しさん
2018/12/14(金) 04:09:44.70ID:DiqeUZvU あ、なんとなく行けそうだ
読み込みが異常に遅いw
読み込みが異常に遅いw
792SIM無しさん
2018/12/14(金) 08:35:57.22ID:MfLXM4ke ひょっとしてすでにiPhone偽をやってた場合は偽装なしで>>561の手順の12以降をやるだけでよかったのかな?
もう全部の手順をやって1万パケット以上使っちゃったけど
もう全部の手順をやって1万パケット以上使っちゃったけど
793SIM無しさん
2018/12/14(金) 09:08:11.63ID:LYp0OxN+794SIM無しさん
2018/12/14(金) 10:21:26.02ID:Y/5KUI8Q >>792
端末を変えるだけ(SIMを挿し換えるだけ)では、パケット単価は変わらないよ
端末を変えるだけ(SIMを挿し換えるだけ)では、パケット単価は変わらないよ
795SIM無しさん
2018/12/14(金) 10:25:07.98ID:Y/5KUI8Q >>792
IMAP専用パスワードの発行だけで良いと思うけど、現時点で困ってないなら、まだまだ猶予期間(2019年の8月から順次制限)もあるし、慌てて作業しなくても良かったような気はする
IMAP専用パスワードの発行だけで良いと思うけど、現時点で困ってないなら、まだまだ猶予期間(2019年の8月から順次制限)もあるし、慌てて作業しなくても良かったような気はする
797SIM無しさん
2018/12/14(金) 11:14:37.74ID:ZmiqaEoX バリューSIMのドコモメール化は
dアカウント設定可のドコモXi機にSIMいれて(通信不可なのでパケ代0)
純正アプリ、Wi-Fiで行うのがいいよ
dアカウント設定可のドコモXi機にSIMいれて(通信不可なのでパケ代0)
純正アプリ、Wi-Fiで行うのがいいよ
798SIM無しさん
2018/12/14(金) 20:50:36.72ID:ls8ILjmz799SIM無しさん
2018/12/14(金) 23:16:24.95ID:DiqeUZvU >>798
いや、パケット契約一切してないから、その手続きしてからと思ってやってない
spモードに変える直前のところまではいけた
Gingerだと、証明書の問題でそこにたどり着くまでにセキュリティ警告連発だから
その先に問題ないとは言い切れない
こっそり人柱を待ってるところw
いや、パケット契約一切してないから、その手続きしてからと思ってやってない
spモードに変える直前のところまではいけた
Gingerだと、証明書の問題でそこにたどり着くまでにセキュリティ警告連発だから
その先に問題ないとは言い切れない
こっそり人柱を待ってるところw
801SIM無しさん
2018/12/15(土) 13:30:55.14ID:OKz9ld+Z >>798
なるほど。同じですね。android.4以上の3Gスマホもってれば、安心してできるのだが、
自分が持っているのは、SC-02B(2.3)。前回マルチデバイス化のときは、2000円も使っ
てしまったので、今回は、最少のパケ(4650パケ)でやりたい。
まあ、来年8月までにやればいいので気長にやりましょう。
なるほど。同じですね。android.4以上の3Gスマホもってれば、安心してできるのだが、
自分が持っているのは、SC-02B(2.3)。前回マルチデバイス化のときは、2000円も使っ
てしまったので、今回は、最少のパケ(4650パケ)でやりたい。
まあ、来年8月までにやればいいので気長にやりましょう。
802SIM無しさん
2018/12/15(土) 13:52:20.78ID:OKz9ld+Z 失礼しました。前書込みは、>>799あてでした。
803SIM無しさん
2018/12/15(土) 19:47:38.34ID:bdQCeUFJ タイプXi にねんのパケット定額契約なしの場合って、今使ってるようなスマホでimapパスワード発行出来る、で合ってる?
804SIM無しさん
2018/12/16(日) 11:58:43.00ID:InOTgkYE805SIM無しさん
2018/12/16(日) 15:22:57.18ID:24MveMAC >>803
imapパスワードを発行するにはメールのアカウントが必要なので持ってるはず。
そして タイプXiにねん であれば iモードってことはないので SPモード契約で確定、ですよね
しかもパケット単価は 3G より安い。
ということで安心してやっちゃってください
imapパスワードを発行するにはメールのアカウントが必要なので持ってるはず。
そして タイプXiにねん であれば iモードってことはないので SPモード契約で確定、ですよね
しかもパケット単価は 3G より安い。
ということで安心してやっちゃってください
806SIM無しさん
2018/12/16(日) 16:20:28.39ID:BqPWX3vz タイプXiにねんならパケ死には特に注意
回線一回限りの救済措置が無いというか新プランにしなきゃいけなくなるから
回線一回限りの救済措置が無いというか新プランにしなきゃいけなくなるから
807SIM無しさん
2018/12/17(月) 19:36:16.57ID:aeuIi3IU よっぽど心配なら 一か月だけでもパケホーダイ加入すればいいんじゃない?
808SIM無しさん
2018/12/17(月) 19:36:40.05ID:+WyRVcCM 良スレですなあ
予習に見ています
予習に見ています
810SIM無しさん
2018/12/17(月) 21:34:20.67ID:WqjEDPYA 誰がハゲホーダイだ!!
811髪無しさん
2018/12/19(水) 13:52:23.95ID:BF2Q/OaS |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
812SIM無しさん
2018/12/22(土) 01:26:24.89ID:MZDjYX68 文句があるなら節度を持ってハゲろよ
813SIM無しさん
2018/12/22(土) 05:07:47.59ID:B3uDG07e ハゲてもハゲられるな
814SIM無しさん
2018/12/25(火) 11:34:15.65ID:FX0PzOle マイドコモで次のお知らせが載ってますが、どういう意味?
有料だから皆さんドコモメールのマルチデバイス化
安くあげるのに苦労してたのでは・・・・・・
「ドコモオンライン手続き」spモード版パケット通信料有料化について
2018年12月21日
平素よりNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「ドコモオンライン手続き」サイトspモード版は、パケット通信料を無料で提供してまいりましたが、スマートフォン普及に伴うお客様のご利用状況を踏まえ、2019年1月17日(木曜)より、パケット通信料を有料とさせていただきます。
なお、iモード版については、引き続きパケット通信料無料でご利用いただけます。
ドコモは今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
有料だから皆さんドコモメールのマルチデバイス化
安くあげるのに苦労してたのでは・・・・・・
「ドコモオンライン手続き」spモード版パケット通信料有料化について
2018年12月21日
平素よりNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「ドコモオンライン手続き」サイトspモード版は、パケット通信料を無料で提供してまいりましたが、スマートフォン普及に伴うお客様のご利用状況を踏まえ、2019年1月17日(木曜)より、パケット通信料を有料とさせていただきます。
なお、iモード版については、引き続きパケット通信料無料でご利用いただけます。
ドコモは今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
815SIM無しさん
2018/12/25(火) 13:14:54.83ID:jIYJlfBa メール設定やなんかの基本設定は以前からかかってないよ
今度からは課金なんだね
最近はPCからやってるのでSPモードは使ってないけどね
マルチデバイス化は基本設定の範疇を外れたところにあった気がするけど
昔、100円くらい課金された
今度からは課金なんだね
最近はPCからやってるのでSPモードは使ってないけどね
マルチデバイス化は基本設定の範疇を外れたところにあった気がするけど
昔、100円くらい課金された
816SIM無しさん
2018/12/25(火) 15:29:38.44ID:IijqaTKy 総務省へ苦情出す
817SIM無しさん
2018/12/25(火) 15:55:57.70ID:/b19rBYH マルチデバイス化、PCか窓口で出来るようにしてくれたらいいのにな。
818SIM無しさん
2018/12/25(火) 22:41:15.60ID:FX0PzOle IMAPパスワードを必須とするなら、パスワード設定に要するspモード通信料は、300円のspモード使用料の中に含ませるべきと思う。
もちろんwifiや窓口でもできるようにすべき。
ドコモお知らせの「ドコモオンライン手続き」がどういう手続きをさすのか、どういう手続きのためのspモード通信料が有料なのか、無料なのかホームページ見てもさっぱりわからん。
もちろんwifiや窓口でもできるようにすべき。
ドコモお知らせの「ドコモオンライン手続き」がどういう手続きをさすのか、どういう手続きのためのspモード通信料が有料なのか、無料なのかホームページ見てもさっぱりわからん。
819SIM無しさん
2018/12/30(日) 17:56:22.34ID:DG8PCi1d imapパスワード設定するときiphone偽装したときはiphoneの設定に進めばよい?
820SIM無しさん
2018/12/30(日) 20:10:29.86ID:F8C7iSvo >>819
> imapパスワード設定するときiphone偽装したときはiphoneの設定に進めばよい?
何を言ってるかわからん
iPhone偽装してるってことは、普通に操作したらiPhone用のサイトが表示されてる
> imapパスワード設定するときiphone偽装したときはiphoneの設定に進めばよい?
何を言ってるかわからん
iPhone偽装してるってことは、普通に操作したらiPhone用のサイトが表示されてる
821SIM無しさん
2018/12/30(日) 20:14:56.34ID:F8C7iSvo Android2.3とOpera classicのiPhone偽装で、無事にimap専用パスワードが発行できました
800KBも使っちゃったけど、ミスった理由は、
【spモードパスワードがデフォルトの0000のままの人は、先に変更してから出直してこい】
なので、該当する人は予め変更を!
800KBも使っちゃったけど、ミスった理由は、
【spモードパスワードがデフォルトの0000のままの人は、先に変更してから出直してこい】
なので、該当する人は予め変更を!
822SIM無しさん
2018/12/30(日) 20:17:52.12ID:F8C7iSvo なんか、パケット料金の場合分けがメッチャ増えてて良くわからんなー
パケホ未契約のspモード(FOMA)単価はいくらなんだか…
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/index.html
iモードをご利用になる際の料金
iモード月額使用料
300円
iモード使用時のパケット通信料
1パケットあたり0.2円
spモード時も同じ?
パケット・バイト換算
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/conversion/
◆パケ・ホーダイ ダブル
2015年12月1日のご利用分より、ドコモケータイ(spモード)で利用時のパケット通信料が値下げいたしました。
【変更前:0.08円/パケット⇒変更後:0.004円/パケット】
◆パケ・ホーダイ シンプル
2015年12月1日のご利用分より、ドコモケータイ(spモード)で利用時のパケット通信料が値下げいたしました。
【変更前:0.08円/パケット⇒変更後:0.004円/パケット】
パケホ未契約のspモード(FOMA)単価はいくらなんだか…
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/index.html
iモードをご利用になる際の料金
iモード月額使用料
300円
iモード使用時のパケット通信料
1パケットあたり0.2円
spモード時も同じ?
パケット・バイト換算
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/conversion/
◆パケ・ホーダイ ダブル
2015年12月1日のご利用分より、ドコモケータイ(spモード)で利用時のパケット通信料が値下げいたしました。
【変更前:0.08円/パケット⇒変更後:0.004円/パケット】
◆パケ・ホーダイ シンプル
2015年12月1日のご利用分より、ドコモケータイ(spモード)で利用時のパケット通信料が値下げいたしました。
【変更前:0.08円/パケット⇒変更後:0.004円/パケット】
823SIM無しさん
2018/12/30(日) 20:21:14.77ID:ewaF/7F6 おお、乙
これで安心してできるわ
これで安心してできるわ
824SIM無しさん
2018/12/30(日) 20:36:59.61ID:+4UwZCKW iPhone偽装って必要なの?
・dアカウント利用設定の確認/変更
・IMAP専用ID・パスワードの確認
上記はspモーで接続しないと先に進めませんが
Chromeで表示されてるので偽装は不要な様な気がします。
・dアカウント利用設定の確認/変更
・IMAP専用ID・パスワードの確認
上記はspモーで接続しないと先に進めませんが
Chromeで表示されてるので偽装は不要な様な気がします。
825SIM無しさん
2018/12/30(日) 21:40:05.19ID:DG8PCi1d FOMA sim使える古い機種だとmy docomo非対象でアクセスできないのでアクセスできるようにiPhone偽装してる
827SIM無しさん
2018/12/30(日) 22:19:15.02ID:DG8PCi1d iPhone偽装してパスワード発行できた
パスワード忘れそうだなー
パスワード忘れそうだなー
828SIM無しさん
2018/12/31(月) 01:55:52.48ID:qgblrjiD アンドロイド2.3wifi閉め出し?
2018年12月27日
2019年1月11日(金曜)より、My docomoではお客様の情報(クレジットカード、ご契約情報など)の保護のため、通信のセキュリティ強化(TLS1.0/1.1の無効化)の対応を行います。
これにより、Wi-Fi通信の場合に旧バージョンのブラウザからはMy docomoに掲載している一部のサービスをご利用いただけなくなる場合があります。
※ドコモ回線(LTE/spモード)接続の場合は引き続きご利用いただけます。
対象ブラウザ
・Android 4.4以前の機種にインストールされているAndroid標準ブラウザ
・Android 4.4以前の機種にインストールされているMy docomoアプリ内ブラウザ
対象サービス
・ドコモオンライン手続き
・ドコモオンラインショップ
・dカードサイト
対処方法
以下の方法をお試しください。
・ドコモ回線(LTE/spモード)接続でアクセスする
・OSをバージョンアップする(Android 5.0以降)
・Chromeの最新バージョンでアクセスする
※その他のブラウザをお使いの方は、TLS1.2対応状況を提供元にご確認ください。
対象のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2018年12月27日
2019年1月11日(金曜)より、My docomoではお客様の情報(クレジットカード、ご契約情報など)の保護のため、通信のセキュリティ強化(TLS1.0/1.1の無効化)の対応を行います。
これにより、Wi-Fi通信の場合に旧バージョンのブラウザからはMy docomoに掲載している一部のサービスをご利用いただけなくなる場合があります。
※ドコモ回線(LTE/spモード)接続の場合は引き続きご利用いただけます。
対象ブラウザ
・Android 4.4以前の機種にインストールされているAndroid標準ブラウザ
・Android 4.4以前の機種にインストールされているMy docomoアプリ内ブラウザ
対象サービス
・ドコモオンライン手続き
・ドコモオンラインショップ
・dカードサイト
対処方法
以下の方法をお試しください。
・ドコモ回線(LTE/spモード)接続でアクセスする
・OSをバージョンアップする(Android 5.0以降)
・Chromeの最新バージョンでアクセスする
※その他のブラウザをお使いの方は、TLS1.2対応状況を提供元にご確認ください。
対象のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
829SIM無しさん
2018/12/31(月) 02:05:45.84ID:yxOWLNlV なんだこれ、3Gでandroid5.0以上ってあるか??
ありえねぇアコギすぎるわ
ありえねぇアコギすぎるわ
830SIM無しさん
2018/12/31(月) 02:05:49.94ID:T2laWigq ここならローソンですぐ1000円おろせるよ
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30715OM4ROCG-ja-jp
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30715OM4ROCG-ja-jp
831SIM無しさん
2018/12/31(月) 08:22:01.09ID:l3/XPQeh832SIM無しさん
2018/12/31(月) 08:28:52.74ID:u//0/cFP pieでドコモメール移植できた方いますか
833SIM無しさん
2018/12/31(月) 10:44:49.56ID:gbp/5E3w 3Gガラホって4.2とかだっけ
834SIM無しさん
2018/12/31(月) 18:07:33.43ID:tYCTxDtA SH-06Gの俺は
ビルド1.00.10 で 4.4.4 ギリセーフ
ビルド1.00.10 で 4.4.4 ギリセーフ
835SIM無しさん
2019/01/01(火) 14:38:23.22ID:gE9Zzr5X 先月後半からフィッシングスパム来なくなったと思ったらメッセージR↓で通知来てた
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/181217_00.html
他社有料メールサービスとやっと同等になったな
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/181217_00.html
他社有料メールサービスとやっと同等になったな
836SIM無しさん
2019/01/01(火) 14:53:52.16ID:gE9Zzr5X まだ、仕様がイマイチわからんな
スパムホルダーにいれるとかじゃなく
ドコモ鯖側で自動削除してしまう様だが誤判断とかないのだろうか?
ホワイトリストの優先度も解らんし
スパムホルダーにいれるとかじゃなく
ドコモ鯖側で自動削除してしまう様だが誤判断とかないのだろうか?
ホワイトリストの優先度も解らんし
839SIM無しさん
2019/01/01(火) 20:54:39.46ID:qh7bCkgX840SIM無しさん
2019/01/01(火) 22:38:49.97ID:8PODyl8a SC-02Bでimapパスとってきました。
iphone偽装かアンドロイド2.3かどちらにしようか迷いましたが、
次のようなドコモからの回答メールが、価格コムに掲載されているのを発見、
「GALAXY S SC-02B」において、「ドコモメール」アプリは
非対応となりますが、spモードメールからドコモメールに移行す
ることで、パソコンなどのWebブラウザからもドコモメールを利用できます。
価格コムのクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026392/SortID=21831355/
spモードメールもサポート停止(継続使用は可)されていることから、
SC-02Bなどandoroid2.3所有者にもドコモメール使用を推奨しているように思え、
試しに2.3のままboatブラウザで入ってみました。
結果、それほど困難はなくimapパス発行できました。
ただ、途中spモードパスを何遍も間違えて入力したため、11,700パケも使ってしまい
ました。
11,700x0.2円=2,340円
パケホーダイなしで、無料通話バリューssの無料通話が3,800円ぐらいに
積み上がってましたので、そこからの差し引きになると思います。
iphone偽装の成功例が多く報告されていますので、決して2.3でやることを推奨するわけで
は、ありませんが一応報告しておきます。それにしても、0.2円はパケ高すぎでしょう。
解約面倒でもパケホの契約は、しておいた方がよろしいかと。
iphone偽装かアンドロイド2.3かどちらにしようか迷いましたが、
次のようなドコモからの回答メールが、価格コムに掲載されているのを発見、
「GALAXY S SC-02B」において、「ドコモメール」アプリは
非対応となりますが、spモードメールからドコモメールに移行す
ることで、パソコンなどのWebブラウザからもドコモメールを利用できます。
価格コムのクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026392/SortID=21831355/
spモードメールもサポート停止(継続使用は可)されていることから、
SC-02Bなどandoroid2.3所有者にもドコモメール使用を推奨しているように思え、
試しに2.3のままboatブラウザで入ってみました。
結果、それほど困難はなくimapパス発行できました。
ただ、途中spモードパスを何遍も間違えて入力したため、11,700パケも使ってしまい
ました。
11,700x0.2円=2,340円
パケホーダイなしで、無料通話バリューssの無料通話が3,800円ぐらいに
積み上がってましたので、そこからの差し引きになると思います。
iphone偽装の成功例が多く報告されていますので、決して2.3でやることを推奨するわけで
は、ありませんが一応報告しておきます。それにしても、0.2円はパケ高すぎでしょう。
解約面倒でもパケホの契約は、しておいた方がよろしいかと。
841SIM無しさん
2019/01/03(木) 07:44:21.24ID:n6d9Pmc4 >>831
何勘違いしてるわけ?
俺ら客が買ってるのは、メールでのコミュニケーションのサービスであって
それを安全に行うのはサービス提供者の義務だわ
なんでお前らの義務果たすために俺らがそんな苦労しなきゃならんわけ?
メール設定が今まで無料だったのだってそういうこったぜ?
有料化されてもそれが値上げだって気づかず、あきらめる簡単な客相手だから
バカにされてるから好き勝手されてるんだわ
何勘違いしてるわけ?
俺ら客が買ってるのは、メールでのコミュニケーションのサービスであって
それを安全に行うのはサービス提供者の義務だわ
なんでお前らの義務果たすために俺らがそんな苦労しなきゃならんわけ?
メール設定が今まで無料だったのだってそういうこったぜ?
有料化されてもそれが値上げだって気づかず、あきらめる簡単な客相手だから
バカにされてるから好き勝手されてるんだわ
842SIM無しさん
2019/01/03(木) 08:54:43.85ID:96mAFERs >>841
どっちがいいのかね
携帯やらPCの世界ってさ、サポート期間を設けてそれを過ぎたらあとは知りませんが当たり前
今回のは一定のセキュリティが確保できない端末を除外するわけで異例なことかもしれないが
被害を抑える意味ではこの方が上のような気がする
どっちがいいのかね
携帯やらPCの世界ってさ、サポート期間を設けてそれを過ぎたらあとは知りませんが当たり前
今回のは一定のセキュリティが確保できない端末を除外するわけで異例なことかもしれないが
被害を抑える意味ではこの方が上のような気がする
845SIM無しさん
2019/01/03(木) 15:42:38.66ID:lNK2srnF キチガイ同士仲良くしとけよ
846SIM無しさん
2019/01/03(木) 16:26:49.42ID:Z3wd4yWz 同族嫌悪
847SIM無しさん
2019/01/03(木) 17:22:26.91ID:Pvy9auAo 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
848SIM無しさん
2019/01/03(木) 17:25:34.81ID:n6d9Pmc4 なんだか荒れてるな
火消しのつもりかね
火消しのつもりかね
849SIM無しさん
2019/01/03(木) 21:05:42.49ID:NU6Ldku1850SIM無しさん
2019/01/03(木) 21:11:16.20ID:n6d9Pmc4 こういう頭の悪い反論しかできないんだよな
「おい、借家人、門直すから金だせや」
これと同じなんだわ
迷惑メール対策とか提供してるのも奉仕でやってると思ってるわけ
バカっておめでたいな
「おい、借家人、門直すから金だせや」
これと同じなんだわ
迷惑メール対策とか提供してるのも奉仕でやってると思ってるわけ
バカっておめでたいな
852SIM無しさん
2019/01/04(金) 11:01:46.44ID:o9/6eF3v つか、マルチデバイス化なんてパケット通信料数十円で済むだろうに。
その程度の金も払えないって、どんだけ底辺なんだかw
その程度の金も払えないって、どんだけ底辺なんだかw
853SIM無しさん
2019/01/04(金) 16:12:36.15ID:RDLJaAwV 正当か不当かを話してるところで、払えないのなんの
頭が悪いにもほどがある
頭が悪いにもほどがある
854SIM無しさん
2019/01/04(金) 22:55:08.96ID:eAojk3wx >>841
勘違いしてるのはお前だ。
サービス提供者も、とっくに危殆化・陳腐化している暗号化プロトコルやOSを未だに使ってる
利用者に対してまで余計なコストを支払って安全にサービスを提供する義務はないんだよ。
spモードは閉域網で中間者攻撃の可能性は低い、っててことでspモードからだけは脆弱な端末でも
アクセスを許可する、という対応は十分妥当性のある判断だな。
勘違いしてるのはお前だ。
サービス提供者も、とっくに危殆化・陳腐化している暗号化プロトコルやOSを未だに使ってる
利用者に対してまで余計なコストを支払って安全にサービスを提供する義務はないんだよ。
spモードは閉域網で中間者攻撃の可能性は低い、っててことでspモードからだけは脆弱な端末でも
アクセスを許可する、という対応は十分妥当性のある判断だな。
855SIM無しさん
2019/01/05(土) 01:40:49.53ID:Io4pl1cN imapパスをこれから設定するなら
ガラホのF05Gなどでやれば
パケ代を抑えられるんじゃね
ガラホのF05Gなどでやれば
パケ代を抑えられるんじゃね
856SIM無しさん
2019/01/06(日) 18:08:17.76ID:vWON4LlO DSDS端末で使ってるメーラも取得したパスワードで設定し直しか
面倒臭えなあ
面倒臭えなあ
857SIM無しさん
2019/01/07(月) 00:48:29.00ID:hlOzFo4M imapパスワードを発行してきました。
このあとメールアプリmy mailでパスワードの再設定をしなければエラーになるハズと思って
いたのですが、再設定しなくても普通に送受信できるし、見れるんですけど・・・・・。
これって、imapパス発行と同時に、my mailにimapパスワードが漏れ、自動的に再設定がされている
ということなのでしょうか?
このあとメールアプリmy mailでパスワードの再設定をしなければエラーになるハズと思って
いたのですが、再設定しなくても普通に送受信できるし、見れるんですけど・・・・・。
これって、imapパス発行と同時に、my mailにimapパスワードが漏れ、自動的に再設定がされている
ということなのでしょうか?
858SIM無しさん
2019/01/08(火) 21:08:33.06ID:eeiHzZCz mymailもドコモの仕様も知らないけど、自分だったらアプリにパスが漏れてると考えるよりは、dアカウントのパスでアクセスできる状態が持続されてると考えると思う
859SIM無しさん
2019/01/08(火) 22:36:12.46ID:LGPMFWP6 857ですが、実は、前に別のスマホに関してimap専用パス発行を行っており、この
ときはGmailだったんですが、1、2分のうちにエラーメッセージが出てきて、
imap専用パスの入れ直しをしました。
この時の経験があるので、エラーメッセージが出ないし、おかしいなと思ったのでした。
確かにメール同期のタイミングとかパスワード同期のタイミングとかのずれで、
dアカウントを従前のパスで通れたと考える方が自然でしたね。有り難うです。
現在、mymailは削除後、再インストールしてimapパスを設定し、現在問題なく
動いています。
ときはGmailだったんですが、1、2分のうちにエラーメッセージが出てきて、
imap専用パスの入れ直しをしました。
この時の経験があるので、エラーメッセージが出ないし、おかしいなと思ったのでした。
確かにメール同期のタイミングとかパスワード同期のタイミングとかのずれで、
dアカウントを従前のパスで通れたと考える方が自然でしたね。有り難うです。
現在、mymailは削除後、再インストールしてimapパスを設定し、現在問題なく
動いています。
860SIM無しさん
2019/01/11(金) 18:45:49.85ID:FekhRayO メッセージRをGmailアプリで受診したい
どうすればいいです?
どうすればいいです?
861SIM無しさん
2019/01/11(金) 18:58:17.18ID:MwOQioK+ >>860
来世に期待
来世に期待
862SIM無しさん
2019/01/11(金) 21:30:30.03ID:njHjnHRP 知世に期待
864SIM無しさん
2019/01/21(月) 03:51:38.93ID:Rs4uDwkS 泥2.3のF-03DでIMAPパス発行さっきやったよ
アクアメールで送信サーバ登録できなくて作り直してみたらアップデート走り出して2000円もかかっちゃった
アクアメールで送信サーバ登録できなくて作り直してみたらアップデート走り出して2000円もかかっちゃった
865SIM無しさん
2019/01/21(月) 16:07:08.09ID:Rs4uDwkS IMAP化はできたけどGmailアプリでは送信しようとするとエラーになるし、Aquaメールだと送信サーバ設定でエラー出て両方とも受信しかできないわ
866SIM無しさん
2019/01/21(月) 18:11:00.13ID:bZvvza1d867SIM無しさん
2019/01/21(月) 18:14:08.17ID:bZvvza1d >>865
少し前にある、
設定反映までに時差があるのか、
他のメールクライアントで試す
とかしてないの?
てか、専スレにも同じ話題があるから、
自分の設定を晒して教えてもらったほうが良いよ
Aqua Mail Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519883929/
ん?
受信に問題がなくて、送信できない?
エラーに、サーバ詐称は許可しませんって意味が書かれてないか?
少し前にある、
設定反映までに時差があるのか、
他のメールクライアントで試す
とかしてないの?
てか、専スレにも同じ話題があるから、
自分の設定を晒して教えてもらったほうが良いよ
Aqua Mail Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519883929/
ん?
受信に問題がなくて、送信できない?
エラーに、サーバ詐称は許可しませんって意味が書かれてないか?
868SIM無しさん
2019/01/21(月) 21:37:07.40ID:y/CkxsoJ SIMフリー端末
docomoのSIM新規契約(spモードも契約)
この条件ではドコモメールを端末で受信できないし,Webでも見れないのでしょうか。
docomoのSIM新規契約(spモードも契約)
この条件ではドコモメールを端末で受信できないし,Webでも見れないのでしょうか。
869SIM無しさん
2019/01/21(月) 21:49:38.95ID:E/5nDNcQ dアカウント発行してマルチデバイス設定する必要あり
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
870SIM無しさん
2019/01/21(月) 22:48:38.81ID:Rs4uDwkS >>867
親のスマホ借りてGmailアプリに登録してアクセスしてみたらdアカウント停止されちゃった
使ってたガラケーも行方不明になっちゃったし今日はどうにもならないわ
ドコモの説明見て設定したんだけどね
親のスマホ借りてGmailアプリに登録してアクセスしてみたらdアカウント停止されちゃった
使ってたガラケーも行方不明になっちゃったし今日はどうにもならないわ
ドコモの説明見て設定したんだけどね
871SIM無しさん
2019/01/22(火) 02:06:22.32ID:eAXS/3Yz874SIM無しさん
2019/01/22(火) 21:24:09.97ID:1oXW9gFy >>873
ちなみに、あなたの知ってるdアカウントのロック解除手順はなあに?
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/idpw_lock2.html
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/idpw_forget.html
ちなみに、あなたの知ってるdアカウントのロック解除手順はなあに?
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/idpw_lock2.html
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/idpw_forget.html
875SIM無しさん
2019/01/23(水) 00:21:21.37ID:T7I/PeM1877SIM無しさん
2019/01/23(水) 02:02:26.28ID:5BLq3C10 かもメ〜ル
878SIM無しさん
2019/01/23(水) 02:43:38.08ID:Fc7K8+lp879SIM無しさん
2019/01/23(水) 02:49:13.24ID:Fc7K8+lp あっちのスレの人は、待ってたら出来るようになった
…らしいので、>>859の例も含めて、新規にimap専用パスワードを発行すると、反映までに時差があるのかもしれないね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519883929/532
…らしいので、>>859の例も含めて、新規にimap専用パスワードを発行すると、反映までに時差があるのかもしれないね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519883929/532
882SIM無しさん
2019/01/23(水) 15:25:30.95ID:A06b4RZw あ、iPhone偽装とか?
883SIM無しさん
2019/01/23(水) 16:24:45.22ID:qDvou4ta884SIM無しさん
2019/01/23(水) 16:28:49.12ID:Fqlu5XDa885SIM無しさん
2019/01/23(水) 19:06:11.91ID:7Pr8lAsJ imode時代から使っていたメールアドレスを
捨てられなぃってのが悔しいビクンビクン
捨てられなぃってのが悔しいビクンビクン
886SIM無しさん
2019/01/23(水) 20:04:53.51ID:3oHWQXeL 去年SO-01Bの標準ブラウザでマルチデバイス設定出来たよ
ブラウザが古すぎてページにたどり着くまでにいっぱいパケット使ってしまったが
ブラウザが古すぎてページにたどり着くまでにいっぱいパケット使ってしまったが
887SIM無しさん
2019/01/24(木) 01:24:58.57ID:NtrtMjdP 捨てられるべきrfc無視アドレスユーザのおかげでgmailだけにできない
888SIM無しさん
2019/01/24(木) 14:00:47.04ID:SMA8Nzg4 最近メールR受信してる人いる?
うち全然来ないけど設定変えちゃってたかなあ
うち全然来ないけど設定変えちゃってたかなあ
889SIM無しさん
2019/01/24(木) 17:59:09.74ID:bP7NaDKW 来るよー
890SIM無しさん
2019/01/24(木) 18:11:29.86ID:80WSC3nj 自分もほぼ毎日くるね
891SIM無しさん
2019/01/24(木) 20:03:51.21ID:mwrei+3+ メッセージR?
最近くじを引きまくってたら毎日10通以上来るようになったw
最近くじを引きまくってたら毎日10通以上来るようになったw
892SIM無しさん
2019/01/27(日) 01:02:36.48ID:impEMcXt893SIM無しさん
2019/01/27(日) 22:15:05.26ID:aeD+691A ドコモメール利用者の大半はパケット定額加入者だろうからな
ごく一部の利用者には冷たくてもしょうがない、、、のか
ごく一部の利用者には冷たくてもしょうがない、、、のか
894SIM無しさん
2019/01/27(日) 22:36:51.52ID:oEha6Mqi Android 9でもドコモメール移植で動いたので一応報告
2chMate 0.8.10.45 dev/Sony/G8441/9/DR
2chMate 0.8.10.45 dev/Sony/G8441/9/DR
895SIM無しさん
2019/01/27(日) 23:16:31.85ID:9tfrUyeB >>883
事務手数料3000円(税別)ってこと?
その後の面倒も見なきゃ行けないから、なかなか「お品揃え」に並ぶのは難しいとは思う
そっち方向よりも
「設定だけなら、spモードイントラネット限定APNに接続すれば可能てす。
この場合の通信料は、spモード300円に含まれております」
を実現してもらうほうが世間の心情に合ってると思うよ
事務手数料3000円(税別)ってこと?
その後の面倒も見なきゃ行けないから、なかなか「お品揃え」に並ぶのは難しいとは思う
そっち方向よりも
「設定だけなら、spモードイントラネット限定APNに接続すれば可能てす。
この場合の通信料は、spモード300円に含まれております」
を実現してもらうほうが世間の心情に合ってると思うよ
896SIM無しさん
2019/01/27(日) 23:33:05.81ID:AQA/wWkz 問題の本筋はほぼパケ代なわけだしな
897SIM無しさん
2019/01/27(日) 23:53:07.51ID:r1xoRFri 1G 500円
超えたら速度制限
このプランがあればいいだけなのによ
超えたら速度制限
このプランがあればいいだけなのによ
898SIM無しさん
2019/01/28(月) 02:21:17.72ID:CRYlGRoS auのキャリアメールはマルチデバイスするのにドコモのような変な儀式はない。
900SIM無しさん
2019/01/28(月) 20:47:26.70ID:vnemYD1y901SIM無しさん
2019/01/28(月) 21:01:18.89ID:Y3Z8zw2N なんだこの反応
頭悪すぎw
頭悪すぎw
902SIM無しさん
2019/01/29(火) 16:40:11.58ID:DeYHK3AK マルチデバイス化するのにこれほど煩雑な方法にしてる理由がさっぱりわからないわ。
Webからオプションで申し込みできるようにすればいいだけ。
Webからオプションで申し込みできるようにすればいいだけ。
903SIM無しさん
2019/01/30(水) 00:08:02.13ID:8D74Ib1J904SIM無しさん
2019/01/30(水) 09:34:40.04ID:5boj2/pW なんかアプデきてた
905SIM無しさん
2019/01/30(水) 11:06:11.49ID:B/fSBbTq ドコモメールストア廃止のお知らせが入っただけだった
906SIM無しさん
2019/01/30(水) 19:05:28.51ID:lZAAJFM9 めるみちゃん。。。
907SIM無しさん
2019/01/30(水) 19:08:06.79ID:kRbk/RA+ 既にLINE時代だったのに今更デコメとかなんで行けると思ったんだろな。
908SIM無しさん
2019/01/30(水) 19:52:09.50ID:STTbuCAe >>905
一度も使わないまま終わってしまった
リンクを消したバージョンがリリースされるのかな?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/181011_00.html
「ドコモメールストア」のサービス終了日
2019年1月15日(火曜)
※2019年1月16日(水曜)以降、「ドコモメールストア」にはアクセスができなくなりますので、ご了承ください。
お客さまがご購入された「スタンプデコメ」、「きせかえテーマ」につきましては今まで同様にご利用になれますが、機種変更後にドコモメールストアよりコンテンツの再ダウンロードができなくなりますので、ご了承ください。
また、ご購入いただきましたコンテンツにつきましては、新しい機種にコンテンツを移動することで引き続きご利用いただくことができます。移行方法については以下をご確認ください。
一度も使わないまま終わってしまった
リンクを消したバージョンがリリースされるのかな?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/181011_00.html
「ドコモメールストア」のサービス終了日
2019年1月15日(火曜)
※2019年1月16日(水曜)以降、「ドコモメールストア」にはアクセスができなくなりますので、ご了承ください。
お客さまがご購入された「スタンプデコメ」、「きせかえテーマ」につきましては今まで同様にご利用になれますが、機種変更後にドコモメールストアよりコンテンツの再ダウンロードができなくなりますので、ご了承ください。
また、ご購入いただきましたコンテンツにつきましては、新しい機種にコンテンツを移動することで引き続きご利用いただくことができます。移行方法については以下をご確認ください。
910SIM無しさん
2019/02/01(金) 11:04:17.86ID:AgMxDdTj トラブったら土日出なきゃなんないから?
911SIM無しさん
2019/02/05(火) 19:38:18.25ID:ddaCtKu9 Did取得してマルチデバイス設定したら、SBやauキャリアの端末に
ドコモメールとプッシュ関連のapk入れたら受信可能?
ドコモ系MVNOではいけたから行けるとは思うんだが・・・
ドコモメールとプッシュ関連のapk入れたら受信可能?
ドコモ系MVNOではいけたから行けるとは思うんだが・・・
912SIM無しさん
2019/02/06(水) 04:03:58.35ID:gB+/OJvM え?そんなん普通のメーラーでよくね?
913SIM無しさん
2019/02/06(水) 07:57:33.86ID:32jJjX1S 知人がドコモメールアプリにあるデコ絵文字が使いたいから
使えるかどうか知りたいのだ
使えるかどうか知りたいのだ
914SIM無しさん
2019/02/06(水) 13:52:55.63ID:3QBeWswy SIMフリーならともかくさすがに他キャリア端末でまでドコモメールアプリを使おうとした人なんてそういないだろうから自分で試してみてくれとしか
916SIM無しさん
2019/02/07(木) 00:01:13.36ID:Pq74jjJM けんかをやめて 二人をとめて 私のために争わないで
917SIM無しさん
2019/02/07(木) 00:14:32.47ID:uf3y7Td5 White night 眠れぬ〜夜も〜♪
918SIM無しさん
2019/02/10(日) 22:17:35.84ID:Q1gfmHl0 Android9にアプデしたらVPN接続でドコモメールが使えなくなった。
Xperia XZ Premium SO-04J
Xperia XZ Premium SO-04J
919SIM無しさん
2019/02/11(月) 14:41:00.34ID:wvv6IJX5 dアカウント設定アプリがSIMフリー、他社スマホ向けに公開されてるけど
ドコモメールアプリ移植が捗るとかないんかな?
ドコモメールアプリ移植が捗るとかないんかな?
920SIM無しさん
2019/02/11(月) 16:44:32.64ID:pSUVVXeF とはいえ、そのアプリ入れても
ドコモ回線のSPモードで設定しなきゃだから意味あるんかな
ドコモ回線のSPモードで設定しなきゃだから意味あるんかな
922SIM無しさん
2019/02/13(水) 03:37:44.42ID:IM0gy9Bs 4483452
4487038
4487044
4487038
4487044
924SIM無しさん
2019/03/01(金) 12:16:36.09ID:n3RSRCBv 純正アプリもマルチデバイスの一つに過ぎないのな
複数同時利用出来るの初めて知った
複数同時利用出来るの初めて知った
925SIM無しさん
2019/03/01(金) 13:54:23.89ID:ckwlLC4M 久しぶりにSO-03DにFOMAのSIM突っ込んだら電波掴まなかった
SIM自体は認識してるのに
SIM自体は認識してるのに
926SIM無しさん
2019/03/01(金) 18:03:33.52ID:qDxNKDIP お邪魔します
ドコモで電話のみ契約していてデータ契約一切していません
DSDS機種で他社のと合わせて電話番号2つ待機させてます
通話のみの電話番号でd支払いとか出来ますか?
d支払い最強と聞いてお伺いしました
ドコモで電話のみ契約していてデータ契約一切していません
DSDS機種で他社のと合わせて電話番号2つ待機させてます
通話のみの電話番号でd支払いとか出来ますか?
d支払い最強と聞いてお伺いしました
928SIM無しさん
2019/03/01(金) 19:26:05.01 通話用のFOMAガラケーの回線でd払い使ってるよ
929SIM無しさん
2019/03/02(土) 00:48:40.73ID:JzvJXnzO930SIM無しさん
2019/03/02(土) 01:36:05.08ID:SjY24Jgp931SIM無しさん
2019/03/02(土) 01:55:15.66ID:tFcpo/H+ >>924
だけど、他のアプリはプッシュIMAPであっても、契約ドコモ回線で純正アプリ使用ならSidebandSMSプッシュじゃない?
だけど、他のアプリはプッシュIMAPであっても、契約ドコモ回線で純正アプリ使用ならSidebandSMSプッシュじゃない?
932SIM無しさん
2019/03/02(土) 08:29:08.89ID:r0raTD2l 恐らく本来は2台目プラスとかでSPモード対応タブレットとスマホの2台持ち人向けのサービス
普通はメールアドレス2つも使わないし同じアドレスを両方で使えた方が便利だからね
普通はメールアドレス2つも使わないし同じアドレスを両方で使えた方が便利だからね
933SIM無しさん
2019/03/02(土) 09:54:14.47934SIM無しさん
2019/03/02(土) 11:49:22.33ID:xPrSjcot >>931
SP契約回線SIMはFOMAバリューなので
純正アプリ端末には入れてない
具体的には
パケSPなしカケホSIM入れたドコモガラホ
と
SP契約SIMと同電番の解約済SIM入れたWi-Fi運用のドコモスマホ
前者はSMS通知してる模様だがメッセージRSは受信不可
後者はプッシュ通知さえ無い模様だが
任意更新でメッセージRSが来る
SP契約回線SIMはFOMAバリューなので
純正アプリ端末には入れてない
具体的には
パケSPなしカケホSIM入れたドコモガラホ
と
SP契約SIMと同電番の解約済SIM入れたWi-Fi運用のドコモスマホ
前者はSMS通知してる模様だがメッセージRSは受信不可
後者はプッシュ通知さえ無い模様だが
任意更新でメッセージRSが来る
935SIM無しさん
2019/03/02(土) 11:58:27.71ID:tFcpo/H+936SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:12:35.69ID:xPrSjcot937SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:15:55.21ID:xPrSjcot 俺的にはプッシュ受信より
純正アプリが複数台で同アカウントで存在出来る事が良かった
純正アプリが複数台で同アカウントで存在出来る事が良かった
938SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:24:54.52ID:tFcpo/H+940SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:28:51.34ID:tFcpo/H+ >>939
ではカケホSIMとは?
ではカケホSIMとは?
941SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:31:13.69ID:tFcpo/H+ あー、SPモード契約なしなのか
つまりドコモメールアドレスは無し
そもそもドコモメールの話では無いわけね
SidebandSMSプッシュとSMSとの区別ができずにレスしていたわけね
つまりドコモメールアドレスは無し
そもそもドコモメールの話では無いわけね
SidebandSMSプッシュとSMSとの区別ができずにレスしていたわけね
942SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:37:42.86ID:dWCP4nr3 PieでノートンWi-FiプライバシーをONにしているとドコモメールが使えなくなるの、まだ直ってないのか…
943SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:51:07.43ID:IJqZgonX944SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:54:46.99ID:tFcpo/H+945SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:55:42.36ID:IJqZgonX IDが変わってるがID:xPrSjcotだ
後者にドコモ系MVNOさして検証してやろうと思ったがSMS無しなのに気付いてやめた
手持ちドコモSIMはすべて(ケータイ)なので
バカの指導のために指定外デバイス負担する気は無い
後者にドコモ系MVNOさして検証してやろうと思ったがSMS無しなのに気付いてやめた
手持ちドコモSIMはすべて(ケータイ)なので
バカの指導のために指定外デバイス負担する気は無い
946SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:55:51.65ID:tFcpo/H+ >>943
> 違いを考えれば前者は生きてるSIM=ドコモSMS受信可能
> この事からSMSプッシュしてると考えただけ
まさに、SidebandSMSプッシュとSMSとが区別できていないという俺の指摘の通りだね
> 違いを考えれば前者は生きてるSIM=ドコモSMS受信可能
> この事からSMSプッシュしてると考えただけ
まさに、SidebandSMSプッシュとSMSとが区別できていないという俺の指摘の通りだね
947SIM無しさん
2019/03/02(土) 12:58:05.93ID:tFcpo/H+948SIM無しさん
2019/03/02(土) 13:33:59.53ID:IJqZgonX949SIM無しさん
2019/03/02(土) 13:40:14.91ID:IJqZgonX >契約ドコモ回線で純正アプリなら>SidebandSMSプッシュだよね?
>SIMをMVNOに?
>ドコモメールアドレスと紐付いた電話番号
>SIMではないからプッシュされなくて当然でしょ?
↑のレスからバカはメアド紐付きSIMじゃ無いとプッシュ通知されないと思いこんでる
>SIMをMVNOに?
>ドコモメールアドレスと紐付いた電話番号
>SIMではないからプッシュされなくて当然でしょ?
↑のレスからバカはメアド紐付きSIMじゃ無いとプッシュ通知されないと思いこんでる
951SIM無しさん
2019/03/02(土) 13:51:33.08ID:SjY24Jgp952SIM無しさん
2019/03/02(土) 14:02:33.25ID:IJqZgonX 気付いたのだが純正アプリのバージョンがスマホとガラホで違う
それによりプッシュ通知動作に違いが有るのかも
↑を検証するためにガラホにスマホに入れてるメアド紐付き電番解約済SIMと
SMSなしドコモ系MVNOSIMを入れてみて
プッシュ動作がどうなるかやってみる
それによりプッシュ通知動作に違いが有るのかも
↑を検証するためにガラホにスマホに入れてるメアド紐付き電番解約済SIMと
SMSなしドコモ系MVNOSIMを入れてみて
プッシュ動作がどうなるかやってみる
953SIM無しさん
2019/03/02(土) 14:22:57.43ID:esV4eDe1 >>951
40倍キャンペーンのd払い?
ドコモ回線と紐付いてるdアカウントで設定しようとするとspモード通信必須じゃないかな
以前から使ってる人は設定を変えない限りsp通信は不要のようだが
なので新しくアカウントを作ってそのアカウントで設定するのが楽、クレカ決済しか出来ないけどね
しかしなぜこのスレなんだろ
40倍キャンペーンのd払い?
ドコモ回線と紐付いてるdアカウントで設定しようとするとspモード通信必須じゃないかな
以前から使ってる人は設定を変えない限りsp通信は不要のようだが
なので新しくアカウントを作ってそのアカウントで設定するのが楽、クレカ決済しか出来ないけどね
しかしなぜこのスレなんだろ
955SIM無しさん
2019/03/02(土) 14:31:18.42ID:ykiJnMPg >>949
先ずはプッシュ通知にも種類があることを理解した方がいいよ
IMAPプッシュ、sidebandSMSプッシュなどなど
プッシュ通知があるかないかではなく、そのプッシュ通知の種類の話をしているのでは?
たぶん、君、恥ずかしいと思うけど
先ずはプッシュ通知にも種類があることを理解した方がいいよ
IMAPプッシュ、sidebandSMSプッシュなどなど
プッシュ通知があるかないかではなく、そのプッシュ通知の種類の話をしているのでは?
たぶん、君、恥ずかしいと思うけど
956SIM無しさん
2019/03/02(土) 14:50:28.95ID:IJqZgonX >>952検証結果
やはり予想通り
どちらのSIMでもガラホではプッシュ受信しない
ついでにSP契約のバリューSIMも入れたがXiガラホなので解約済同番号SIMと同じ挙動
また、スマホにSMSなしドコモ系MVNO、SMSありつうか通話付き非ドコモMVNOでもプッシュ受信はしない
○アプリのバージョン違いではない
○SP未契約別垢カケホ(ケータイ)SIMではではプッシュ通知する
以上の事からドコモSMS可能なSIMなら電番に係わらずプッシュ通知されると考えられる
別の可能性としてはSMS可能なMVNOSIMが手持ちに無いので検証できないが
ドコモ本家の生きてるSIMじゃないとプッシュ受信はしないのかも
やはり予想通り
どちらのSIMでもガラホではプッシュ受信しない
ついでにSP契約のバリューSIMも入れたがXiガラホなので解約済同番号SIMと同じ挙動
また、スマホにSMSなしドコモ系MVNO、SMSありつうか通話付き非ドコモMVNOでもプッシュ受信はしない
○アプリのバージョン違いではない
○SP未契約別垢カケホ(ケータイ)SIMではではプッシュ通知する
以上の事からドコモSMS可能なSIMなら電番に係わらずプッシュ通知されると考えられる
別の可能性としてはSMS可能なMVNOSIMが手持ちに無いので検証できないが
ドコモ本家の生きてるSIMじゃないとプッシュ受信はしないのかも
957SIM無しさん
2019/03/02(土) 15:33:32.19ID:JzvJXnzO >>950
どもです
昨日友人のPieの端末にoreoから抜いたファイル群と65251入れたんだけどどうもドコモIDと上手く連動しなくて。
自分でPieのftfからファイル抜いて試そうにも手元にPieの端末が無くて・・・
どもです
昨日友人のPieの端末にoreoから抜いたファイル群と65251入れたんだけどどうもドコモIDと上手く連動しなくて。
自分でPieのftfからファイル抜いて試そうにも手元にPieの端末が無くて・・・
958SIM無しさん
2019/03/02(土) 16:06:42.90ID:IJqZgonX >>955
レス見落としてた
純正ドコモメールアプリでのプッシュ通知動作がSIMの違いと連動してる
これをどう解釈、説明するかのハナシだ
一連の検証によりドコモSMS可能なSIMが入っていればプッシュ通知することがわかった
そこからSMSプッシュと推測されるだけ
種類に拘るなら
そのプッシュ通知する環境下にある純正アプリが
どの種類のプッシュ通知で動作してるかを知る術があるなら教えて欲しい
レス見落としてた
純正ドコモメールアプリでのプッシュ通知動作がSIMの違いと連動してる
これをどう解釈、説明するかのハナシだ
一連の検証によりドコモSMS可能なSIMが入っていればプッシュ通知することがわかった
そこからSMSプッシュと推測されるだけ
種類に拘るなら
そのプッシュ通知する環境下にある純正アプリが
どの種類のプッシュ通知で動作してるかを知る術があるなら教えて欲しい
959SIM無しさん
2019/03/02(土) 16:48:06.32ID:tFcpo/H+ >>958
> 純正ドコモメールアプリでのプッシュ通知動作
> 一連の検証によりドコモSMS可能なSIMが入っていればプッシュ通知することがわかった
↑これは本当に正しいと言えるのか?
A電話番号SIM
A電話番号でドコモメールアドレスaを取得
ドコモ系MVNOでSMSありデータ契約の電話番号がBのSIM(通話契約話なので通話は出来ない)
Bシムを白ロム中古のドコモスマホに挿入
このスマホで、ドコモ純正アプリで、aメールアドレスについて、WIFI環境下、モバイル回線、モバイル回線を切った状態でのWIFI環境下、それぞれでプッシュ通知するか?
お前わかんないだろ?
お前の理屈ならBシムはSMS可能だから純正アプリでプッシュ通知する事になるはずだよな?
> 純正ドコモメールアプリでのプッシュ通知動作
> 一連の検証によりドコモSMS可能なSIMが入っていればプッシュ通知することがわかった
↑これは本当に正しいと言えるのか?
A電話番号SIM
A電話番号でドコモメールアドレスaを取得
ドコモ系MVNOでSMSありデータ契約の電話番号がBのSIM(通話契約話なので通話は出来ない)
Bシムを白ロム中古のドコモスマホに挿入
このスマホで、ドコモ純正アプリで、aメールアドレスについて、WIFI環境下、モバイル回線、モバイル回線を切った状態でのWIFI環境下、それぞれでプッシュ通知するか?
お前わかんないだろ?
お前の理屈ならBシムはSMS可能だから純正アプリでプッシュ通知する事になるはずだよな?
960SIM無しさん
2019/03/02(土) 17:10:12.18ID:IJqZgonX >>959
>お前わかんないだろ?
そう、わからない
なぜなら、何度も書いてるが該当SIMが無いから検証不能
> お前の理屈ならBシムはSMS可能だから純正アプリでプッシュ通知する事になるはずだよな?
そう、思ったのはお前が言うところのBSIMがXiカケホ(ケータイ)のみのSIM
つまり、A電話番号とは違うしAメアドともなんの関係も無いSIM
そのSIMが入っていればAアドレスを設定した純正ドコモメールアプリが
Wi-Fi環境下で即時プッシュ受信をする
事からSMS付MVNOSIMでも同様の動作をするかと予想したまで
>お前わかんないだろ?
そう、わからない
なぜなら、何度も書いてるが該当SIMが無いから検証不能
> お前の理屈ならBシムはSMS可能だから純正アプリでプッシュ通知する事になるはずだよな?
そう、思ったのはお前が言うところのBSIMがXiカケホ(ケータイ)のみのSIM
つまり、A電話番号とは違うしAメアドともなんの関係も無いSIM
そのSIMが入っていればAアドレスを設定した純正ドコモメールアプリが
Wi-Fi環境下で即時プッシュ受信をする
事からSMS付MVNOSIMでも同様の動作をするかと予想したまで
961SIM無しさん
2019/03/02(土) 17:13:33.27ID:IJqZgonX つうかさ
わからないだろとか
知ったかぶりのマウント取りしないでさ
俺みたいに検証してみろよ
ID:tFcpo/H+はバカなんだからさ
わからないだろとか
知ったかぶりのマウント取りしないでさ
俺みたいに検証してみろよ
ID:tFcpo/H+はバカなんだからさ
962SIM無しさん
2019/03/02(土) 17:24:26.24ID:IJqZgonX あ、後さ
ID:tFcpo/H+は知らないのか理解してないのか
dアカウント対応ドコモ機ならdアカウント設定でA番号SIMのdアカウントを設定すれば
SIMがなんだろうとWi-Fiだろうがモバイル通信だろうが
ドコモメール純正アプリでAアドレス送受信出来るからな
プッシュ云々はID:tFcpo/H+のバカが言い始めたこと
ID:tFcpo/H+は知らないのか理解してないのか
dアカウント対応ドコモ機ならdアカウント設定でA番号SIMのdアカウントを設定すれば
SIMがなんだろうとWi-Fiだろうがモバイル通信だろうが
ドコモメール純正アプリでAアドレス送受信出来るからな
プッシュ云々はID:tFcpo/H+のバカが言い始めたこと
963SIM無しさん
2019/03/02(土) 19:14:16.44ID:tFcpo/H+ >>960
> >お前わかんないだろ?
> そう、わからない
ということは、おまえ自身が言った以下は嘘ということになるな
> 純正ドコモメールアプリでのプッシュ通知動作
> 一連の検証によりドコモSMS可能なSIMが入っていればプッシュ通知することがわかった
アホすぎ
> >お前わかんないだろ?
> そう、わからない
ということは、おまえ自身が言った以下は嘘ということになるな
> 純正ドコモメールアプリでのプッシュ通知動作
> 一連の検証によりドコモSMS可能なSIMが入っていればプッシュ通知することがわかった
アホすぎ
964SIM無しさん
2019/03/02(土) 19:52:15.27ID:IJqZgonX >>963
マジでバカつうか読解力0だな
バカに解らせるのはメンドイが教えてやんよ
俺の一連の検証で純正ドコモメールでプッシュ通知されたのは
手持ちのSIMのなかから
カケホのみSIM=ドコモSMS可能SIM
を入れた時だけ
その事実からMVNOを含むドコモSMS可能SIMならプッシュ通知動作すると考えた
確かにMVNOでの検証なしに言い切るのはムリクリ感あるが
他のプッシュ通知しないSIMとの違いを考えればドコモSMS可能SIMならプッシュ通知するとの結論は今の所妥当かと
反論、また嘘というなら実機で検証してくれ
検証の条件は
○dアカウント設定可ドコモ機
○純正ドコモメールアプリ最新版
○ドコモメメールアドレスとは関係無いSIM
○データ通信は
マジでバカつうか読解力0だな
バカに解らせるのはメンドイが教えてやんよ
俺の一連の検証で純正ドコモメールでプッシュ通知されたのは
手持ちのSIMのなかから
カケホのみSIM=ドコモSMS可能SIM
を入れた時だけ
その事実からMVNOを含むドコモSMS可能SIMならプッシュ通知動作すると考えた
確かにMVNOでの検証なしに言い切るのはムリクリ感あるが
他のプッシュ通知しないSIMとの違いを考えればドコモSMS可能SIMならプッシュ通知するとの結論は今の所妥当かと
反論、また嘘というなら実機で検証してくれ
検証の条件は
○dアカウント設定可ドコモ機
○純正ドコモメールアプリ最新版
○ドコモメメールアドレスとは関係無いSIM
○データ通信は
965SIM無しさん
2019/03/02(土) 19:57:40.70ID:IJqZgonX 続き
○データ通信は俺の環境下ではWi-Fiのみで行ったが
MVNOやメアドとは別のSP契約SIMが有るならモバイル通信下でも試してみてくれ
あと、純正アプリがメアド外SIMでプッシュ通知をする場合
プッシュ通知の種類がなにかを調べろ
(俺は関心ないがバカは気になるんだろ?)
○データ通信は俺の環境下ではWi-Fiのみで行ったが
MVNOやメアドとは別のSP契約SIMが有るならモバイル通信下でも試してみてくれ
あと、純正アプリがメアド外SIMでプッシュ通知をする場合
プッシュ通知の種類がなにかを調べろ
(俺は関心ないがバカは気になるんだろ?)
966SIM無しさん
2019/03/02(土) 20:27:19.05ID:tFcpo/H+ >>964
で、おまえ自身がいったこれは正しいと言えるのか?
> 純正ドコモメールアプリでのプッシュ通知動作
> 一連の検証によりドコモSMS可能なSIMが入っていればプッシュ通知することがわかった
わからないと言うなら嘘つきということになるが?
つまり、わかってないなら黙ってろよ
未だに、IMAPプッシュ、SidebandSMSプッシュとの違いも理解できないくせにね
で、おまえ自身がいったこれは正しいと言えるのか?
> 純正ドコモメールアプリでのプッシュ通知動作
> 一連の検証によりドコモSMS可能なSIMが入っていればプッシュ通知することがわかった
わからないと言うなら嘘つきということになるが?
つまり、わかってないなら黙ってろよ
未だに、IMAPプッシュ、SidebandSMSプッシュとの違いも理解できないくせにね
967SIM無しさん
2019/03/02(土) 20:44:12.25ID:HUiOnSRA なんか熱くなってるみたいだが、最近ドコモメールアプリのプッシュ動作が変わったの?
ドコモ系でSMSが使えればドコモメールアプリでプッシュ可能って何年も前から言われてたけど
ドコモ系でSMSが使えればドコモメールアプリでプッシュ可能って何年も前から言われてたけど
968SIM無しさん
2019/03/02(土) 20:50:16.22ID:IJqZgonX >>966
ホントにしつこいバカだな
SMS可能なドコモ系MVNOの手持ちがないから言い切れない=わからない
ってだけだ
一連の検証結果から俺的には結論は出てる
反論、嘘よばわりするならバカなりに検証しろ
> 未だに、IMAPプッシュ、SidebandSMSプッシュとの違いも理解できないくせにね
だからさ非メアドSIMで純正ドコモメールアプリがプッシュ通知動作するとき
どちらのプッシュを使ってるんだよ
また、どちらかわかる術をバカは知ってるのか?
知らないだろ?
そういうのを知ったかぶりって言うんだよ
覚えておきな
ホントにしつこいバカだな
SMS可能なドコモ系MVNOの手持ちがないから言い切れない=わからない
ってだけだ
一連の検証結果から俺的には結論は出てる
反論、嘘よばわりするならバカなりに検証しろ
> 未だに、IMAPプッシュ、SidebandSMSプッシュとの違いも理解できないくせにね
だからさ非メアドSIMで純正ドコモメールアプリがプッシュ通知動作するとき
どちらのプッシュを使ってるんだよ
また、どちらかわかる術をバカは知ってるのか?
知らないだろ?
そういうのを知ったかぶりって言うんだよ
覚えておきな
969SIM無しさん
2019/03/02(土) 20:53:24.05ID:IJqZgonX970SIM無しさん
2019/03/02(土) 21:58:07.24ID:HUiOnSRA972SIM無しさん
2019/03/02(土) 22:43:01.05ID:IJqZgonX このスレの古参さんには常識なことを
ID:HUiOnSRAさんが示してくれたので
紐付けSIMじゃないとプッシュ受信しないと言い張るID:tFcpo/H+のバカは恥ずかしくて出てこれないだろうな
ID:HUiOnSRAさんが示してくれたので
紐付けSIMじゃないとプッシュ受信しないと言い張るID:tFcpo/H+のバカは恥ずかしくて出てこれないだろうな
973SIM無しさん
2019/03/02(土) 22:44:27.25ID:v/VeQOWI >>967でFAって何年も言われてたのに、連投してる人は何かあったの?
> IMAPプッシュ、SidebandSMSプッシュとの違い
Wi-Fi、モバイルデータ通信どちらもOFFだけど、ドコモメールの着信通知がチカチカしてたらSidebandSMSプッシュ…じゃないの?
自分はドコモメールアプリ使ってなくて、iPhone用のSMS通知だけどw
次スレの時期だから連投注意してね
> IMAPプッシュ、SidebandSMSプッシュとの違い
Wi-Fi、モバイルデータ通信どちらもOFFだけど、ドコモメールの着信通知がチカチカしてたらSidebandSMSプッシュ…じゃないの?
自分はドコモメールアプリ使ってなくて、iPhone用のSMS通知だけどw
次スレの時期だから連投注意してね
974SIM無しさん
2019/03/02(土) 23:41:36.79ID:tFcpo/H+ プッシュ通知だけの話なら回線なんて関係ない
サードパーティーアプリでWIFIでもプッシュ通知するだろう
IMAPプッシュに対応してんだから
今更何いってるの?
サードパーティーアプリでWIFIでもプッシュ通知するだろう
IMAPプッシュに対応してんだから
今更何いってるの?
975SIM無しさん
2019/03/02(土) 23:49:32.16ID:tFcpo/H+ 純正アプリ、かつ、ドコモメルアド紐付きSIM、
これで@機内モードオンAWIFIオン、つまりモバイルデータ回線オフでネットには繋がっている状態、
この状態でプッシュ通知するか試してみれば?
プッシュしないから
これで@機内モードオンAWIFIオン、つまりモバイルデータ回線オフでネットには繋がっている状態、
この状態でプッシュ通知するか試してみれば?
プッシュしないから
976SIM無しさん
2019/03/03(日) 00:13:40.52ID:/4dotNms >>973
プッシュ厨のバカがしつこいから連投してるだけ
>Wi-Fi、モバイルデータ通信どちらもOFFだけど
>ドコモメールの着信通知がチカチカしてたらSidebandSMSプッシュ
なるほど
Wi-Fiオフでも即受信通知くるわ
当然本文は来ないけど
プッシュ厨のバカがしつこいから連投してるだけ
>Wi-Fi、モバイルデータ通信どちらもOFFだけど
>ドコモメールの着信通知がチカチカしてたらSidebandSMSプッシュ
なるほど
Wi-Fiオフでも即受信通知くるわ
当然本文は来ないけど
977SIM無しさん
2019/03/03(日) 00:14:15.68ID:/4dotNms978SIM無しさん
2019/03/03(日) 00:25:58.94ID:qSpBx6yy979SIM無しさん
2019/03/03(日) 00:53:16.54ID:/4dotNms980SIM無しさん
2019/03/03(日) 00:55:52.86ID:qSpBx6yy981SIM無しさん
2019/03/03(日) 01:18:25.63ID:qSpBx6yy982SIM無しさん
2019/03/03(日) 08:12:59.92ID:MoLn40SU 気違い三国人は死ね
983SIM無しさん
2019/03/03(日) 08:28:26.67ID:iMxUN61B984SIM無しさん
2019/03/03(日) 09:30:06.52ID:3pXGlOFc985SIM無しさん
2019/03/03(日) 10:25:44.38ID:p7B7Cp1J986SIM無しさん
2019/03/03(日) 14:16:30.41ID:RegvqCIX987SIM無しさん
2019/03/03(日) 14:20:58.19ID:qSpBx6yy sidebandSMSによるプッシュ通知は当たり前だがドコモメールアドレス紐付きの電話番号宛てにされるもの
ドコモメールアドレスかつドコモ純正メールアプリのことならMVNOでsidebandSMSによるプッシュ通知がされるわけない
ドコモメールアドレスかつドコモ純正メールアプリのことならMVNOでsidebandSMSによるプッシュ通知がされるわけない
988SIM無しさん
2019/03/03(日) 14:31:40.96ID:2A8nSL9Y IMAPパスワード発行してきたらそのパス今まで使ってたメーラーに入れても間違ってるって言われるんだけど、これって反映されるまでにラグがあるんだっけ?
989SIM無しさん
2019/03/03(日) 15:03:08.89ID:rn6/hE1T990SIM無しさん
2019/03/03(日) 15:49:26.76ID:cuUxkPKx どこかSPモードメールのアプリ落とせるところ無いでしょうか?
991SIM無しさん
2019/03/03(日) 15:53:07.21ID:YlugBzVS >>988
このスレに、AquaMailの人が何か書いてたと思う
このスレに、AquaMailの人が何か書いてたと思う
992SIM無しさん
2019/03/03(日) 15:54:09.19ID:YlugBzVS >>990
公式のダウンロード公開が終わってたっけ?
公式のダウンロード公開が終わってたっけ?
994SIM無しさん
2019/03/03(日) 16:47:11.01ID:K28hHCzS まだPlayストアにあるらしいが、ライブラリに登録済みじゃないと表示されないな
995SIM無しさん
2019/03/03(日) 18:30:55.91ID:GNvatWM7 へーplayでも公開されてたんだ
SIMフリー用?
SIMフリー用?
996SIM無しさん
2019/03/03(日) 19:24:52.35ID:lhMaIiGk > 987 SIM無しさん 2019/03/03(日) 14:20:58.19 ID:qSpBx6yy
> sidebandSMSによるプッシュ通知は当たり前だがドコモメールアドレス紐付きの電話番号宛てにされるもの
> ドコモメールアドレスかつドコモ純正メールアプリのことならMVNOでsidebandSMSによるプッシュ通知がされるわけない
↑時代に取り残されたバカ
周りから指摘されても聞く耳もたず
己で試そうともしない
せめて、散々メーワクかけた事、スレの最後に謝罪しろよ
> sidebandSMSによるプッシュ通知は当たり前だがドコモメールアドレス紐付きの電話番号宛てにされるもの
> ドコモメールアドレスかつドコモ純正メールアプリのことならMVNOでsidebandSMSによるプッシュ通知がされるわけない
↑時代に取り残されたバカ
周りから指摘されても聞く耳もたず
己で試そうともしない
せめて、散々メーワクかけた事、スレの最後に謝罪しろよ
997SIM無しさん
2019/03/03(日) 20:15:33.63ID:ZUFNQSXA >>995
FOMAスマホのときはspモードメールだったから、ストアを見たらspモードメールアプリがあったわ
マルチデバイスのためにドコモメール化してるから、spモードメールアプリはインスコできても使えないと思うけど
たぶん以前spモードメールだった人はアプリがストアのライブラリにあるんじゃないかな?
https://i.imgur.com/H5nCSyM.png
FOMAスマホのときはspモードメールだったから、ストアを見たらspモードメールアプリがあったわ
マルチデバイスのためにドコモメール化してるから、spモードメールアプリはインスコできても使えないと思うけど
たぶん以前spモードメールだった人はアプリがストアのライブラリにあるんじゃないかな?
https://i.imgur.com/H5nCSyM.png
998SIM無しさん
2019/03/03(日) 23:51:11.09ID:2A8nSL9Y >>957だけど自分もPieの端末を購入したので早速移植してみたけど、それまで使ってたoreoから抜いたファイル群やドコモメールアプリではやはりダメだった。
Pieのftfからファイル抜いて移植したら問題無く動作、MVNOでのプッシュ受信も問題無し。
とりあえず報告まで。
Pieのftfからファイル抜いて移植したら問題無く動作、MVNOでのプッシュ受信も問題無し。
とりあえず報告まで。
999SIM無しさん
2019/03/04(月) 13:11:56.19ID:V1X2NwkL1000SIM無しさん
2019/03/04(月) 13:13:25.73ID:V1X2NwkL ↑DAT落ち回避にご協力ください
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 655日 16時間 41分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 655日 16時間 41分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★4 [シャチ★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【MLB】436億円契約の報道も… ヤクルト・村上宗隆の“リアル評価” 最低6球団の争い、米熱視線「本物のパワー」 [冬月記者★]
- 「お金の貸し借りはいけません」、小学校で教わったのに日本人の大学生はなぜ奨学金ローンを組んでしまうのか? [249548894]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- VIPでウマ娘
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- JA全農、小泉進次郎就任から72時間で偶然にも備蓄米の5割を出荷😅 [422186189]
- AI動画、ついに不気味の谷を越えてしまう・・・ [142596972]