Galaxy S8/S8 Plus アクセサリースレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/05/02(火) 23:51:39.70ID:wxa8/oJj
Galaxy S8/S8 Plusのアクセサリーについて語りましょう。
2017/06/09(金) 04:56:25.99ID:5RCd9qDT
>>810
フィルムは2日ないとはがれるよ
2017/06/09(金) 06:24:01.74ID:kUTBCXuy
>>806
これの装着動画見ると接着剤みたいなものを使ってるけどいらなくなったらちゃんと剥がせるのか?(笑)
2017/06/09(金) 06:49:01.77ID:AkQsvgvH
海外版使っててネオフレックス貼ってたけど、表面の凸凹がどうしても許せなくて昨日サムスン純正フィルムに貼り替えた
こっちは表面ツルツルでかなり快適
貼るのがかなり難しかったけど
2017/06/09(金) 08:48:10.08ID:/HesmMtg
純正フィルムって店舗でも売ってる?
淀とかビックとか
2017/06/09(金) 08:57:39.93ID:aUID2oHj
純正フィルムいいんや…
g-colorのフィルムとにかく指紋が目立つ
上でも不評だし買い換えようかな
2017/06/09(金) 09:06:08.05ID:HHEJniHM
>>814
淀でうってたよ
2017/06/09(金) 09:10:40.51ID:KzlJ0mcR
klearlookの尼レビュー、ほとんど自演でワロタ
さすが地雷フィルム
2017/06/09(金) 09:40:10.54ID:ACTqhsgK
ガラスフィルム買ったけど、すぐに剥がした。
なんで全面密着しないんだ?
まわりの縁だけくっついて、パカパカするじゃん。
フィルムは全面密着するもんだと思ってた、エッジ部分は諦めてもいいけど、せめて正面だけは密着して欲しい。
2017/06/09(金) 10:03:42.64ID:n8pr1Qe1
セレクトのいいやん…
表面のフィルムが剥がせずにいる
2017/06/09(金) 10:10:05.95ID:aSSgQnTr
SAMSUNGの128のSDカード売り切れてんぞ
どうしよう
2017/06/09(金) 10:14:45.16ID:yVsq/ddV
純正フィルムっていくら位?
あと家電屋等で貼ってくれるサービス依頼したらトータルいくらするんだろう
ネオフレックス買ったけど不安しかない
2017/06/09(金) 10:18:27.04ID:zimOSWE2
バンパーつけてるから少し小さめのフィルムがほしいんだけど良いのないかな?
ヨドバシで初日に唯一あった3000円弱のガラスフィルムがバンパーにぶつかってる
2017/06/09(金) 10:20:08.84ID:YUFnd9jt
チョーテックの急速ワイヤレスで初充電
結果、緑の急速ではなく青の通常だった
たぶんアダプタが2.4Aのタイプだからなのかと
クイックチャージ2.0か3.0のモノを探さねば
2017/06/09(金) 11:48:35.22ID:tXoUexC1
>>812
別の動画見てるとすげぇ簡単に剥がれてるよ
ただガラスフィルム自体の厚さ+樹脂ボンドで相当段差出来る(ボンドが柔らかいから耐衝撃性はすごそう)って英フォーラムに書いてあるな
2017/06/09(金) 11:57:03.94ID:0dVRjfEw
spigenのラギッド・アーマー薄さもいい感じで持ちやすいけど
ポケット入れたらedgeの回りにホコリが入るなぁ
これは手帳型にしたほうがいいのかもしれん
2017/06/09(金) 11:57:35.81ID:QPIpdw4Q
>>820
switchの影響かな?
仕方ないから64買った
2017/06/09(金) 11:57:58.37ID:KzlJ0mcR
>>824
ありがとう!日本でも簡単に買えるといいなぁ
2017/06/09(金) 12:20:07.16ID:WemjXKqx
>>821
スマホサイズなら貼り付け料金は500円(ビックカメラ)
2017/06/09(金) 12:31:52.73ID:tXoUexC1
貼り付け難しいTPUに対応してくれないと思う
2017/06/09(金) 12:34:07.30ID:WemjXKqx
>>829
S7edge用だが
ビックでLE PLUSのTPUフィルムを買って貼付ならできたよ
2017/06/09(金) 12:39:10.64ID:tXoUexC1
やってくれるのか、店員の技術次第なのが不安だけどいいね
2017/06/09(金) 13:35:45.84ID:dYxJDTnr
昨日買ってフィルム買うの忘れてたからドコモショップでつけてもらった
自分で貼る方が上手くできたと思うわ
2017/06/09(金) 13:50:16.79ID:ACTqhsgK
>>832
かわいい女性店員なら許すけど、男だったら許さない!
2017/06/09(金) 15:06:46.07ID:PF71YZ7m
間違えてアンチグレア買ってきちゃった
835SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:08:12.27ID:WSW0LNRg
eBayで買った俺のアルカンターラ通関手続き中、日曜日までにこないかな
2017/06/09(金) 16:30:04.57ID:hMQAxpjS
>>344
だよな。そんなんで強化されるならゴリラガラスがとっくにそのコーティングしてるだろ
2017/06/09(金) 16:36:50.29ID:hMQAxpjS
>>456
auには同梱されてたよ
2017/06/09(金) 17:55:45.24
>>837
なにとなに?
あるのだけ言ってみw
2017/06/09(金) 17:57:59.25ID:6vzFMXP1
パワコの硬度は8Hらしいがそれ強化ガラス以下やんけって突っ込み入れたくなる
2017/06/09(金) 18:10:43.82ID:Sp8mWAs2
ノーガードで傷付いたらコーティングでFAじゃないの?
そもそもちゃんと貼れるフィルムがなさそうじゃん
2017/06/09(金) 18:12:33.72ID:z1/zgT+x
SuperAMOLEDにフィルム、ガラスとかバカの極みだけどな
だったらまだコーティングの方がマシ
まあ自由にすればいいが
2017/06/09(金) 19:17:20.48ID:eZnm4b5D
せっかくのデザインがダメになるケースばかりだな
かといって裸はなあ
2017/06/09(金) 19:25:07.87ID:WemjXKqx
店で触って
裸は持ちにくいって言うかコレ絶対滑らせて落とすわ、、、と思ったな
少しざらついた摩擦のある素材でケース探すつもり
極薄だけど変形して外れにくいものがあれば良いのだが
2017/06/09(金) 19:41:32.87ID:K/rj2FDh
悩んだ末、純正の手帳型ケースのみで行くことにした。
2017/06/09(金) 19:42:07.02ID:SDKEba3w
よくフィルムと一緒に付いてくるスプレーの成分ってなんだろう?
中性洗剤薄めただけの液体かな?
2017/06/09(金) 21:13:15.73ID:bOfeyCEa
>>712
買ったけど、分厚くなるな。
S7のカバーのようにStanding機構無しも出してほしい。
2017/06/09(金) 21:20:26.23ID:HXcSf4Ym
>>843
elago
2017/06/09(金) 21:28:48.87ID:WemjXKqx
>>847
http://iup.2ch-library.com/i/i1817906-1497011199.jpg

スイッチ穴の周りが細いのはダメだな
痛んで切れてしまうから却下
つうかさ商品説明画像の段階で切れてるしww
2017/06/09(金) 21:29:41.16ID:Jo5vRoPL
純正手帳のフタ、バカすぎね?
ふわっとしてんだけど
2017/06/09(金) 21:49:01.71ID:0FDz+SNm
曲面のガラス2個買ったけど外周部のみ接着は駄目だな
平面部の奴にするかな
2017/06/09(金) 21:53:59.22ID:JgbMZzrH
>>848
え・・・?
2017/06/09(金) 22:03:05.66ID:LFtYONfF
>>848
おい…恥かく前にもうやめとけ…
2017/06/09(金) 22:05:59.68ID:kUTBCXuy
>>850
平面部の奴みんな探してるけどなかなかないよ
2017/06/09(金) 22:06:08.92ID:JgbMZzrH
そういえばせっかく便利な機能あるんだから読めないならBixbyVisionで画像翻訳してもらえばええやん?
2017/06/09(金) 22:29:44.43ID:0FDz+SNm
>>853
https://store.shopping.yahoo.co.jp/eastplus/k340.html?sc_i=shp_pc_top_recomFromHistory_hist_5
どうかな
2017/06/09(金) 22:33:08.15ID:/7x2f+Z6
エッジの所に貼らないやつはフィルムの貼ってある所と貼らない所の境目の線が
物凄く気になるんだよな
2017/06/09(金) 22:33:13.46ID:eZnm4b5D
間に合わせに透明ケース買ったけど結構良かったわ
2017/06/09(金) 22:39:33.58ID:7+nYrvMc
純正フィルム 結構いいな。
濡れないし、貼りやすいし。
2017/06/09(金) 22:51:39.78ID:usGog3he
Klearlook TPU液晶画面フィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WLMKX4C/ref=cm_sw_r_cp_apap_3XO1uCB8b9BG6
触り心地よかったし、引っかかる感じも特になかった
動画とか観てる時に、少しじらつきが気になった

貼る時に、1mmくらい下過ぎたみたいで
めくれたりホコリついたり、ケースと干渉したりで剥がした

Yootech TPU保護フィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XGYT5MF/ref=cm_sw_r_cp_apap_jEjyhY1432ZmW
スプレーして貼り付けるタイプ
初めてだったけど、結構融通がきいて貼りやすかった
触り心地は、上のよりしっとりかな
じらつきは特に感じなくて、クリアな感じ
参考になれば
2017/06/09(金) 23:00:58.36ID:xCcS4ddI
>>848
英語読めっか?
アザーケース=他のケース
オリジナルケース=このケース
2017/06/09(金) 23:05:40.47ID:3wyuJrEp
>>860
🔤
2017/06/09(金) 23:12:24.54ID:0sDQJrDp
届いたよー
2017/06/09(金) 23:20:19.22ID:XuZ9/ing
http://i.imgur.com/louyLpr.jpg
http://i.imgur.com/BMR9n4E.jpg

純正二つ。
2017/06/09(金) 23:23:35.38ID:S4KeL6Ju
>>863
どっちがいい?
2017/06/09(金) 23:28:26.46ID:XuZ9/ing
>>864
通知については前者のクリア。
肌触りはLED。

個人的にはクリアがいい。
2017/06/09(金) 23:36:45.44ID:xCcS4ddI
>>863
クリアの方は試供品のケースですか?
2017/06/09(金) 23:40:33.04ID:XuZ9/ing
>>866
だいぶディスるなw
AODを活用した純正ケース。
LEDは別機構でヒカル純正ケース
2017/06/09(金) 23:55:59.73ID:S4KeL6Ju
>>865
開いて持つとどう?
2017/06/09(金) 23:59:21.32ID:XuZ9/ing
>>868
しっかりしてる印象なのはクリア。
standするなら、クリア。

カード挟むならled.
2017/06/10(土) 00:07:18.50ID:d3m/GC4z
>>869
クリアの写真もっとお願いします
2017/06/10(土) 00:34:24.63ID:HYS/O5Mx
裸運用して、傷ついたら故障サポートで3000円で外装交換が一番賢い気がしてきた… まともなフィルム無さすぎ。
2017/06/10(土) 00:43:04.80ID:LxdyZKrx
まともなの無いのはやはり形状のせいか
アクセサリーにこだわりだすといらつく機種な気がするから俺も裸運用かな
2017/06/10(土) 00:44:57.60ID:JSvFpAHG
尼にある純正クリアビューパクリのケースが少し気になる
2017/06/10(土) 01:06:56.76ID:s1vY7FGh
>>863
クリアかっこよw
2017/06/10(土) 01:36:19.95ID:Lpr8kyHJ
>>818
ほんとこれ
ゴミしかない
ガラスフィルム三回くらい捨てたわ
全部粘着する奴で品質がいいやつ出るまで
とりあえずTPUのフィルムはっとく
2017/06/10(土) 06:23:24.58ID:DIoxABOl
そんなのが効果あるならゴリラガラスがとっくに強度上げるために採用してるわ
2017/06/10(土) 06:48:05.64ID:YXSKRRBl
覗き見防止フィルムはおすすめはある?
2017/06/10(土) 06:50:47.66ID:tRE8W2Zn
aliで検索してもないから、フィルム貼るのって日本くらいなのかな。
2017/06/10(土) 10:25:45.39ID:SwbND29l
ドコモのガラスおすすめしないって言ってた者だけど、ビックカメラにサムスン公式のフィルム売ってたからそれに変えたわ
通知バー下ろせるし快適すぎるわ
DS店員曰く3Dガラスは端の反応が悪くなるみたいね、3Dガラスは買わないことにした
2017/06/10(土) 12:05:27.94ID:Xu8edtM7
まだ決定版は無いのか
2017/06/10(土) 12:12:21.96ID:+Z7RABlu
>>880
お前が探すんやで
2017/06/10(土) 12:14:24.00ID:9KGHLT9U
自分で探せ!!
2017/06/10(土) 12:29:34.17ID:yS2Lca27
入手して3日目、ケース三つ目!
一つ目はspigenのエアースキン
たまたまなんだろうけど、歪んでいるところがあって使わず
二つ目はpzx
初代Xperiaの時のレイアウトのケースを思い出し赤を購入
感じは良いけど凄く肌触りが良く滑るので、無意識に携帯を握る手に力が入って疲れる
三つ目はspigenのリキッドクリスタル
TPUなんで変色と緩みがあるだろうけど、今のとこ一番満足
884SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:43:13.34ID:G2YIqDxE
他人が無意味なフィルムやらガラスはることに文句はないけどこの話題しつこすぎ
885!id:gnore
垢版 |
2017/06/10(土) 13:02:40.92ID:Qm51aksm
アクセサリースレなのに、フィルムやらガラスは無意味とか言う奴は消え失せてくれないかな
2017/06/10(土) 13:38:24.98ID:axTRgFkK
凄く参考になるからどんどん書いてほしいけどね
2017/06/10(土) 14:05:46.93ID:w8NSEkzx
個人的にはESRのTPU ソフト 薄型 とか書いてあるカバーと、サムスン純正フィルムが最高だと思う。
2017/06/10(土) 14:13:14.78ID:gDWj1rHt
純正手帳ケースとVRS DESIGNってところのレザー手帳を買ってみたけど純正ケースの出来の良さが目立つ結果になった。
しかし両者共にエッジスクリーン部分と若干の干渉があるため気になる人はやめといたほうが良いかも。
S6eの純正ケースみたいに角部分だけの固定だったら最高だった。
2017/06/10(土) 14:15:24.75ID:w64wRwgF
>>884
お前は来るべきスレ間違えてるだろw
2017/06/10(土) 14:21:06.08ID:+awnL1qH
アクセサリースレでアクセサリーいらないとかアホかと
2017/06/10(土) 14:25:40.85ID:GJLa8sVO
買ってみた。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B071D9F5VB/ref=ya_st_dp_summary
2017/06/10(土) 14:29:25.99ID:a0xV2m5f
>>891
なるほど
ケースと干渉して端が浮くことがなくて良いかもしれないな
2017/06/10(土) 15:28:02.24ID:mWEjdieL
S8+にタフアーマー付けてるけど重すぎてツラい
894SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:30:57.56ID:9MbLKFun
          サ ヨ ク 歓 喜 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る !

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1496871989/98-100
2017/06/10(土) 15:32:48.24ID:23OPEwHl
純正の保護フィルムいいね
滑りいい
2017/06/10(土) 16:17:26.44ID:msivJ13D
アマゾンのSpigenセットのケースはなんなんだろ
リキッドクリスタルならほしいな
2017/06/10(土) 16:52:54.90ID:Djxc4saH
ケースにマグネットってどうなの?
電子機器に磁気近づけても大丈夫なの?
2017/06/10(土) 17:12:44.46ID:W0JIEIMo
>>891
レポよろしく!ケースは付ける予定ある?
2017/06/10(土) 17:31:25.08ID:BiZcA3Qb
暫定的に買ったspigenのウルトラハイブリッドのクリアケース届いた
どシンプルだけどグリップ感最高 ボタンも押しやすい
指紋は目立つが
2017/06/10(土) 17:31:27.44ID:ToVfRsBf
純正クリアビューカバーと純正フィルムだと流石に干渉しなくて良かったわ
2000円くらいのフィルム無駄にしたわ
2017/06/10(土) 17:46:13.61ID:VyzoKk2w
前機種でフィルム貼るの止めたらもう戻れない。何も貼らないのツルツルで快適。ケースはESRのTPU薄型。
2017/06/10(土) 18:34:50.57ID:W0JIEIMo
>>901
ESR、Amazon見ると自演レビューばかりで怪しい化度ダイだった?
2017/06/10(土) 19:00:04.90ID:2h3bwiTL
>>899
自分もS8+にウルトラハイブリッドを購入したけど、
確かにグリップ感がいい!
S7edgeの時もウルトラハイブリッド着けてたんだけど、
若干持ちにくかったから改善されてるね。
あとは良いフィルムが見つかれば・・・
前のほうに出てたGcolorはイマイチですぐはがしちゃった。
今はレイアウトのTPUのをつけてみたけど、
やっぱりケースと干渉して端がめくれてくる。
あとはこのフィルムはきれいに貼るのが難しい。
904SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:37:14.70ID:0YQEhVUU
>>124
これってアマゾンとかで売ってない?
2017/06/10(土) 19:42:43.53ID:2b9neBGT
http://imgur.com/8DVbrI9.png
これ絶対やめておけな
綺麗に貼れたのにedge部が密着しない
ドライヤー使ってみたが意味ナシ!
ムカつくからすぐに剥がした
フィルム自体厚すぎて硬すぎるわ
2017/06/10(土) 19:53:56.05ID:QQZuOBQa
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0719KDJX3/ref=mp_s_a_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;qid=1497091944&sr=1-5&m=AI54WKZ4PSHCC&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&dpPl=1&dpID=519TvSbDPhL&ref=plSrch#
これでPCから音楽入れることできますか?
2017/06/10(土) 20:06:41.36ID:UpcwxjiD
ヌードプロテクト試した人居ない?
http://gtk-jp.net
2017/06/10(土) 20:32:12.82ID:BiZcA3Qb
>>903
ナカ-マ
本当これ手に吸い付くようだしタフなのに無駄がなくライトでイイ
前はs5で、当方女ながらゴツいマットな質感のspigen使ってたけど重いし滑るし手が疲れるしだった(合わせてspigenの厚めの保護ガラスもつけてた)
でもアスファルト何度も落としても割れなかったからそこは感謝

今回尼でもう一つ違うメーカーのストラップホール付きクリアケースとやらを買ったけどピッタシながらフニャフニャのペラペラで圧倒的spigenに軍配
フィルムはネオフレックス買ったけどどうなることやら
つけたらまたレビューします
2017/06/10(土) 20:41:13.35ID:BiZcA3Qb
誰もこんなの買わないと思うけど(spigenと比較して)フニャフニャのペラペラだったやつ一応貼っておきます
傷保護位にはなるかもだけど衝撃からは絶対守ってくれない
値段相応でした
http://i.imgur.com/K1p5oPD.png
2017/06/10(土) 20:44:01.69ID:Fw/LcEpf
>>905
PETはダメだろw
TPUじゃないと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況