Galaxy S8/S8 Plus アクセサリースレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/02(火) 23:51:39.70ID:wxa8/oJj
Galaxy S8/S8 Plusのアクセサリーについて語りましょう。
2017/06/06(火) 21:02:10.99ID:9yNe2CaI
>>609
本当だ、ググったらイッパツで出た!
助かりました
611SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:44:54.34ID:T+klfm2z
山本太郎 総理になりたい

日本を変えるためには●●を変えろ
【政治家にお嬢様が突撃#1山本太郎参議院議員】
https://www.youtube.com/watch?v=LGJ36RzICUA

小沢 一郎 2017年02月07日

「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
2017/06/06(火) 21:55:21.98ID:ySRau3Da
フィルムとケースとかのテンプレみたいなのない?
2017/06/06(火) 22:16:27.28ID:AmjYGRsz
>>601
まだs8が無いけど、貼らないといけない気がした
http://imgur.com/uRWKKvP.jpg
左から
dbrand
iClearShield
XTREMESKINS
skinomi
2017/06/06(火) 22:21:55.36ID:sPyHafR6
>>613
神か!
ありがとう!参考にさせていただくね。
4つの中で一番良さそうなの教えて欲しい。
2017/06/06(火) 22:28:02.02ID:FG2LBgcH
do not logoって届かなくてよかったなw
616SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:54:39.49ID:eQcljn+Q
s8の為にspigenのタフアーマーとネオフレックスとAnkerのpowerport+1とpowerline usb-c&3.0買った
でもquick charge3.0対応してないこと知らなかった...
買うのベストセラー1位の充電器で良かったのか
617SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:55:45.69ID:jOZF1jGm
>>616
タフアーマーにネオフレックス貼ったら干渉するぞ
てか、保護フィルムなんていらないだろ
2017/06/06(火) 23:02:26.71ID:Ntw4Lo01
>>616
未開封なら返品可
619SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:06:35.20ID:eQcljn+Q
過去レス読むとフィルム必要って人と必要ないって人いるけどやっぱ必要ないの?
ないなら返品する
2017/06/06(火) 23:10:24.24ID:B1RHbIP1
S6eをSpigenの手帳タイプで2年以上ハードに使ってるがフィルム無しでも小キズ1つついてないぞ。消灯して光にあててもキズなんかみえない
2017/06/06(火) 23:11:31.75ID:j3GhqB8B
結局どんな事故を想定するかでしょ

小石だらけの道で落とす心配があれば貼った方がいいし
鞄やポケットの中の擦れ程度の想定なら要らないだろうし
622SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:16:43.71ID:W3KiE+17
俺は張らないけど人の勝手だろ
2017/06/06(火) 23:22:26.48ID:AmjYGRsz
>>615
本当にその通りw
まぁ、そのロゴが入ってたら、ネタとして真っ先に付けてるけどなw

>>614
s7でも使ってたけど、触った感じdbrandが一番厚みがある感じ。これにアルミバンパー付けてた。
iClearShieldは素材がサラサラしていて触り心地は良いけど、多分滑って落とす。s7で使ってたときは、ハンガーリングが無いと落としてた。
側面までの傷防止目的なら、skinomiが一番無難。
XTREMESKINS?s7の時みたいに側面保護が無い以上、dbrandで良いじゃんって思う。オプションで存在してたジェルケースが気になって注文したけどさw
624SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:22:58.20ID:jOZF1jGm
>>622
勝手じゃない
無駄なもんは無駄
2017/06/06(火) 23:24:51.34ID:j3GhqB8B
http://i.imgur.com/uheCGEV.jpg
自分は以前使ってた機種でベンチ固定してるボルトに落として画面側からヒット
座面からなので30cm落下した程度だけどフィルムには5mm×幅1mm程度の傷というか凹み
幸い剥がすと画面は無事だったが
実際こんなのに向かって画面から落とした経験があるのでフィルム貼るね
2017/06/06(火) 23:26:08.22ID:Y+ge0XYU
 108 10^4 あれ まちがえた ^8^
627SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:30:30.91ID:jOZF1jGm
>>625
以前使ってた機種とか関係ないだろw

ゴリラガラス5なんだから
そんなもんにあたっても小傷もつかんわ
2017/06/06(火) 23:33:22.55ID:j3GhqB8B
>>627
そうなんですかね?
すでにお持ちなら実験して動画でも上げてもらえたら理解しやすいのですが
2017/06/06(火) 23:35:10.30ID:nHXUZPMe
s8の背面はゴリラガラスじゃないのかな?
2017/06/06(火) 23:36:23.11ID:Fw8Prj6u
ヒーリングシールドがAmazonに並んだ!早速買ったぜ!
631SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:36:38.38ID:jOZF1jGm
>>628
実験動画なんてYouTubeにいくらでもあるだろ
そんなことすら自分で調べられないような情弱だから
ゴリラガラス5に保護フィルムなんてつけたがるんだろなw
2017/06/06(火) 23:43:17.97ID:a1C1x99T
>>631
http://youtu.be/874v8Sy426s

例えばこんなのとか
コレはS7だけど
散々叩いた後の微小な傷の検証がない動画ばっかりでよくわかんないんだよね
それ系の動画を見てもわからないよ
2017/06/06(火) 23:46:07.79ID:AmjYGRsz
ちなみに、車から降りる際に落として付いた傷
http://imgur.com/iN4aUPP.jpg

傷なんて、付くときは簡単に付く
ゴリラガラス5は4に比べ、落下に対する耐衝撃性能は向上したけど、傷に対しては同程度。
https://japan.cnet.com/article/35086256/
2017/06/06(火) 23:47:20.90ID:p4kRu8zN
フィルムだけ付けてあとは裸運用予定。TPUがおきに
2017/06/06(火) 23:49:44.53
https://youtu.be/R60Q1-pRDLw
2017/06/06(火) 23:52:21.08
カッターの刃でやっても無傷はスゲーな
しかもレンズの部分まで
2017/06/06(火) 23:52:40.87
フィルムなんて絶対に不要
2017/06/06(火) 23:53:26.67ID:a1C1x99T
>>635
画面ONのまま確認していたり
普通の照明環境で一方向から撮ってるだけだったり
傷があるかどうなのかわかりくい動画だね
動作の検証が目的なんだろうけど
2017/06/06(火) 23:54:30.89
>>638
文字出してるじゃん
信用してあげようよ
640SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:56:45.98ID:jOZF1jGm
フィルム貼ったら
edgeのレスポンス悪くなるからな
S7eのころから現時点でまともなフィルムが存在しない
2017/06/06(火) 23:58:17.83ID:ps8KAYJM
タフケースつけたら持ちやすさ半減するからな 裸で使うに限る
2017/06/07(水) 00:06:49.13ID:4KNxVzvX
ガラスフィルムホントゴミしかないよね
643SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:14:53.96ID:TQHdGEaF
>>642
ガラスだけじゃないぞ
edgeの保護はどれもすべてゴミしかない
2017/06/07(水) 00:17:42.06ID:4KNxVzvX
>>643
ガラスフィルムがゴミ過ぎて
フィルム買ったけど流石にフィルムは大丈夫でしょう?
2017/06/07(水) 00:18:03.42ID:4KNxVzvX
>>644
因みにtpuのフィルム
646SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:19:08.25ID:TQHdGEaF
>>644
フィルムもゴミだぞ
とにかくedgeの保護部分がゴミ
2017/06/07(水) 00:20:54.35ID:l3rU4qCz
TPUフィルムいいぞ、透明度はガラスと変わらんし、edgeまでキレイに貼れる。
s6eに1年半貼りっぱなしだが、最近電話のスピーカー周辺がチョット浮き始めた以外綺麗なまんまだ。

手触りがーとかいうやつもいるが、指の腹を強く押さえつけでもしない限り違和感無い。
何より複数枚付いてきて安い。
2017/06/07(水) 00:25:03.64ID:4KNxVzvX
>>647
200円くらいの一枚買ったわ
2017/06/07(水) 00:44:41.13ID:MwXVa+5v
>>635
これフェイク?
これだけやっても目立った傷付かないのかよ
フィルム買ったの後悔だわ
2017/06/07(水) 01:05:12.61ID:0URvGE08
ポッケに入ってる他の何か程度じゃそうそう傷は付かないよ
落とすと傷付く
2017/06/07(水) 01:07:18.29
>>649
マジでやってるよこれ
最後まで見れば全く無傷なのわかる
落とさない限り全く問題無い

どの端末も何してたって落としたら何かしらヒビ入る
2017/06/07(水) 01:13:16.42ID:R7QzlhWh
>>619
とりあえず最初だけ貼って目新しさが無くなった頃に取れば二度おいしいかもよ!自分は最初から貼らずに楽しみたいけど
2017/06/07(水) 01:15:04.84ID:WyTB7NQz
グロ版を四月末から使ってるけど、一週間もしないうちに薄い傷ついたよ。俺が小傷でも気になるタイプだからすごい気になる。
フィルム届くまであけなければよかったって後悔したわ。
参考までに。
2017/06/07(水) 01:35:54.14ID:R7QzlhWh
>>653
まぁ、小傷は仕方ないからねー。
気になるなら店舗でやってるガラスコーティングおすすめ!傷見えなくなるよ。パワーコーティングはやった事ないけどそれも見えにくくなるとか聞いた
2017/06/07(水) 02:00:57.24ID:IDLsN7AP
>>623
早速レスありがとう。
dbrandで注文した!
2017/06/07(水) 02:16:35.86ID:CaGtYrUz
とりあえずpzxのクリアケースとTPUフィルムポチった
これで凌ぎつつ手帳型を物色することにした
2017/06/07(水) 04:39:59.22ID:BNinkXgO
>>633
そこで酸化セリウムの出番ですよ!
2017/06/07(水) 06:39:11.26ID:z/nKypWC
>>598
ありがとう
2017/06/07(水) 06:47:30.30ID:jKb/t+md
http://pds.exblog.jp/pds/1/201607/31/17/f0367617_19115616.jpg
これ塗れば解決
2017/06/07(水) 07:09:10.18ID:bdHcnSmk
車のドア閉めてる途中にポケットから携帯落ちてドアで思いっきり挟んだときは流石に液晶割れたしフィルム貼ったほうがいいよ
2017/06/07(水) 07:11:18.12
>>660
貼ってても割れるだろjk
2017/06/07(水) 07:18:18.73ID:qvSDrewp
ネオハイブリッドにスマホリングってくっつくかな? 少し表面が模様入っててツルツルじゃないけど
2017/06/07(水) 07:49:33.38ID:Z7bRfeHj
>>660
貼っても割れる定期
2017/06/07(水) 08:29:10.80ID:XHSbjy5p
自分でできるコーティング剤のオススメあります?
2017/06/07(水) 09:12:06.01ID:GtW2e4lk
パワーコーテング
2017/06/07(水) 09:39:54.49ID:U//4iwK8
セレクトの手帳と量販店の一体型充電器、準備完了

情弱ぽいけど満足
2017/06/07(水) 10:07:55.30ID:gbSwp3dO
パワーコーティングの売り文句の電磁波90%カット!でいつも笑ってしまう

本当にそれだけカットしたら受信感度にもある程度影響出るだろうな
2017/06/07(水) 12:41:24.60ID:Oov/sILA
>>664
薄く塗って乾かせ
http://i.imgur.com/hEHyYa9.jpg
2017/06/07(水) 12:50:50.12ID:dWsdU4ru
ケース、ストラップホール作るヘッドフォンキャップ、リングをアマで買ったけどケースの入荷遅れて
しばらく真っ裸になるわ・・・

充電器だけは手に入れた
2017/06/07(水) 12:53:28.31ID:KJEz163i
ネオフレックス返品しようと思ったけど元払いだから数百円しかかえってこないし切ってつけようかな
つかなんで俺買った時1600円だったのに今1000円になってんだ
2017/06/07(水) 12:54:07.26ID:d91JPgAJ
>>667
光も90%カットされて画面見えないよな
2017/06/07(水) 12:58:03.18ID:/Tii3kmA
夢で届いたその日に落として割ったから フィルムつける
673SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:00:58.96ID:1sGIFKTd
>>670
ケースと一緒に買えばさらに500円OFFだから
実質このフィルムは500円だな
2017/06/07(水) 14:35:31.29ID:V5o7YhH3
ネオブリックスって画面黄ばむのん?
2017/06/07(水) 15:02:05.77ID:Olzi7DSH
nimasoのメッキ加工のtpuケース使ってる人いる?
使用感とか聞きたい
2017/06/07(水) 15:10:38.13ID:493PfR8U
USB A to Cで56Ωの抵抗使っててOTGに対応してるアダプタのおすすめくださいm(_ _)m
2017/06/07(水) 15:13:54.87ID:PyaC8lQn
これ高いけどどんなかな?
Galaxy 折りたたみ式ワイヤレス充電器 急速充電対応【Galaxy純正 国内正規品】WIRELESS CHARGER CONVERTIBLE WITH TRAVEL ADAPTER EP-PG950TBJGJP https://www.amazon.co.jp/dp/B072C4VWNV/ref=cm_sw_r_cp_apa_kK5nzbPQ1T6MZ
678SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:45:50.79ID:1sGIFKTd
ドコモショップ受取で明日ショップ行きたいやつは
さきにオンラインから予約しとけよ
S8の発売日だから、田舎でもほとんどの時間予約で埋まってるぞ
飛び込みで行ったら、何時間も待たされるぞ
679SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:46:10.91ID:1sGIFKTd
本スレと間違えた
2017/06/07(水) 16:04:16.60ID:jfXt4fWw
マグネットケーブルでオヌヌメ教えて
2017/06/07(水) 16:05:57.79ID:+hY+S+JM
お前らバンカーリングとか使わないのか
便利そうだし縦長スマホには適してそうだから買ってみたんだが
2017/06/07(水) 16:06:54.91ID:t9/3tVMX
手のサイズ次第だけどiRingの方がええで
2017/06/07(水) 16:07:28.06ID:+hY+S+JM
アイリングとバンカーリングって違いあんのか
2017/06/07(水) 16:10:26.25ID:+hY+S+JM
あ〜縦おきにした時に倒れにくいのがiRingなのか
あと大きさもiRingの方が全体的な造りが小さめでよさそう
2017/06/07(水) 16:11:18.83ID:t9/3tVMX
そら別製品やから使い方は同じでもリング形状、リング経、立てたり回したりの抵抗はちゃうで
2017/06/07(水) 16:12:10.29ID:t9/3tVMX
正直見た目ダサいし邪魔なだけだろこんなんと思ってたけど貰って使ってみたらもう手放せないわ
2017/06/07(水) 16:12:49.79ID:+hY+S+JM
いや何となくiRingはiPhone、バンカーリングはアンドロイド端末ってイメージだった
基本性能は同じかと
2017/06/07(水) 16:13:56.72ID:+hY+S+JM
>>686
おおマジか
確かにクソださだけどオーキッドグレーに合いそうなやつ見つけたから勝手正解だったかも
689SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:19:21.60ID:9ITmirSS
qiがなかったら使ってたな
2017/06/07(水) 16:21:45.23ID:t9/3tVMX
バンカーリングは右の置き方だと倒れるけど左の置き方なら平気だから意識すれば問題ない
スマホ自体が軽ければバンカーリングも右でも倒れないんだけどな
http://i.imgur.com/Dsp2LbN.png
2017/06/07(水) 16:41:45.90ID:gc1hUTHV
バンカーリングは置く時にガタガタいうのと傾いたりしてるのが見た目的にスマートじゃないんだよね
持ってる時は楽なんだけど
2017/06/07(水) 17:03:13.98ID:bYVKCtMA
バンカーリング出た当初から使ってて中指第一関節と第二関節の間凹んでるあと小指の同じ場所も
2017/06/07(水) 17:11:53.39ID:OKC7eHof
>>681
バンカーリング着けたら
無接点充電できないだろ
おサイフもダメじゃね?
2017/06/07(水) 17:14:05.08ID:+hY+S+JM
>>693
個人的にqiのメリットがあまり感じられないから今のところ使用予定無し
確かに置くだけ充電って聞くと便利そうだけど置かなきゃ充電出来ないのは面倒
2017/06/07(水) 17:20:06.46ID:t9/3tVMX
今使ってる機種はチップが上の方にあるのと張ってる位置が下の方なのもあってお財布は使えてる
2017/06/07(水) 17:22:26.12ID:QHksJq+y
コーラルブルーにpzxのレッドのケースってどうかな?
2017/06/07(水) 17:28:47.53ID:+hY+S+JM
それはもう個人的な好みでしょうよ
2017/06/07(水) 17:54:04.97ID:QHksJq+y
いやここは安全策をとってゴールドかネイビーあたりにしておくか
2017/06/07(水) 18:54:41.66
casemecase届いた
薄くてなかなか良い
本革の香り、サイズ申し分無し
当面使える

http://i.imgur.com/qZtaaos.jpg
2017/06/07(水) 19:17:39.12ID:qvSDrewp
S6edgeにケース+iRingつけてるけど、普通にマクドのかざすクーポンとかも認識されるよ。
それよりS8+のネオハイブリッドの模様入った部分にiRingちゃんとくっつくかな?
2017/06/07(水) 19:36:19.87ID:t9/3tVMX
厚みのあるゲル状シールだし平気でしょ
2017/06/07(水) 19:44:00.36ID:csQ19Azo
チョーテックの急速ワイヤレス購入
明日がチョー楽しみ
初のチー体験
2017/06/07(水) 19:52:51.96ID:QHksJq+y
あーおれもワイヤレス欲しいな
704SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:57:27.18ID:TQHdGEaF
ワイヤレス熱くなるから
スマホ本体によくないぞ
2017/06/07(水) 19:57:42.67ID:XHSbjy5p
昔買ったdocomo純正モバイルバッテリー持ってる人はそこそこ居るだろ
qi対応だぞ!!
2017/06/07(水) 20:20:12.30ID:MN+xp8IW
S8+のタッチペンってアマゾンで探したんだけど見つからない
S5用のタッチペンでもいけるのかしら
2017/06/07(水) 20:21:37.09ID:QHksJq+y
>>704
まじかー
2017/06/07(水) 20:23:49.74ID:l3rU4qCz
明日qiとケーブル、フィルムだけ届くのに本体がにい
2017/06/07(水) 20:33:36.50ID:650Br6O2
アルカンターラカバー、+用元々無いんかよ…
探しまくっても無いわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況