探検
Galaxy S8/S8 Plus アクセサリースレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/02(火) 23:51:39.70ID:wxa8/oJj
Galaxy S8/S8 Plusのアクセサリーについて語りましょう。
222SIM無しさん
2017/06/01(木) 11:39:27.54ID:gTuLVkAE どうしてもすでにコーティングされてるガラスの上から塗って1日放置するだけで強固なコーティングが得られるとは思えないんだよなあ
223SIM無しさん
2017/06/01(木) 11:53:28.93ID:ac+Eu9Vx >>218
年会費1万円
年会費1万円
225SIM無しさん
2017/06/01(木) 11:56:53.28ID:ac+Eu9Vx それと補償は3年間で10万円までな
227SIM無しさん
2017/06/01(木) 12:11:16.30ID:7RIt0zGh229SIM無しさん
2017/06/01(木) 13:47:55.70ID:ppteVQyJ 電磁波の話なんてしてないのにさぁ
お前らほんと嫌な性格してるよなほんと
お前らほんと嫌な性格してるよなほんと
230SIM無しさん
2017/06/01(木) 13:52:09.88ID:uWbADbD2 すぐ全体化するー
林先生にかかる?
林先生にかかる?
231SIM無しさん
2017/06/01(木) 13:54:17.69ID:97+VgOtJ どんな高級(笑)コーティング剤でも数ヶ月で剥がれるから気休め程度なんだよなぁ
232SIM無しさん
2017/06/01(木) 13:59:36.14ID:Qu7sy3nP アルカンターラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZYQL7XN/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_img?_encoding=UTF8&colid=2VLFXJI8O2P2S&coliid=I1MEQFHQTRT8NS
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZYQL7XN/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_img?_encoding=UTF8&colid=2VLFXJI8O2P2S&coliid=I1MEQFHQTRT8NS
233SIM無しさん
2017/06/01(木) 15:15:18.16ID:5nV0cLa3 >>202
2年使ったとして何もしなくても14000円取られて、更に故障時に5000円払うことを考えたら、ケースで良いやと言う人も沢山いるだろう
2年使ったとして何もしなくても14000円取られて、更に故障時に5000円払うことを考えたら、ケースで良いやと言う人も沢山いるだろう
234SIM無しさん
2017/06/01(木) 15:25:56.16235SIM無しさん
2017/06/01(木) 16:11:49.39ID:ZXtxKASo >>160
モックは自分のじゃないから気を使わないし傷がつくかどうか試すやつもいるし不特定多数が弄くるから
モックは自分のじゃないから気を使わないし傷がつくかどうか試すやつもいるし不特定多数が弄くるから
236SIM無しさん
2017/06/01(木) 16:29:24.71ID:bIOsV1Yt 左利きだと手帳型ケース辛いけど左利き用出るかな?
239SIM無しさん
2017/06/01(木) 17:06:38.16ID:ZTzim9Ri 純正手帳いいけど5000円はたけぇわー
240SIM無しさん
2017/06/01(木) 17:42:06.02ID:ZXtxKASo 純正クリアカバー出さないなら純正手帳買えってことだな
S7Eと一緒か
S7Eと一緒か
243SIM無しさん
2017/06/01(木) 18:29:28.87ID:Xs9gc9A4 >>242
自ら水没させればいいだけやん
自ら水没させればいいだけやん
244SIM無しさん
2017/06/01(木) 19:13:19.48ID:lnOsvLEV246SIM無しさん
2017/06/01(木) 19:19:18.12ID:Xs9gc9A4247SIM無しさん
2017/06/01(木) 19:23:56.10ID:gTuLVkAE 実感できてるならいいと思うけど・・・
248SIM無しさん
2017/06/01(木) 19:39:47.04ID:HYUgg8XE フィルム剥がしたら本体は無傷だからとか言って細かい傷だらけのフィルム貼り続けるのは見窄らしいから裸で使うようにしてるわ
249SIM無しさん
2017/06/01(木) 19:40:34.29ID:402mutNX 保護ガラスなら、落として保護ガラスにひびが入って本体セーフ!ってなるけどコーティングなら割れたら終わりって感じする
251SIM無しさん
2017/06/01(木) 20:53:26.09ID:ineEuTAn タフアーマーよりもタフなケースないですか?
252SIM無しさん
2017/06/01(木) 21:45:23.40ID:JlHliiY1 純正手帳は保護フィルターに干渉しそう
254SIM無しさん
2017/06/01(木) 22:03:08.90ID:ppteVQyJ 俺以外にコーティングしてる奴いて良かったわ
フィルム、ガラスなんかより全然いいのに、まあいずれ主流になるだろうけど
フィルム、ガラスなんかより全然いいのに、まあいずれ主流になるだろうけど
255SIM無しさん
2017/06/01(木) 22:25:19.03ID:KX2JnsJz256SIM無しさん
2017/06/01(木) 22:57:52.69ID:e2Q7n3pr コートもいいんだけどedgeがある今の形だと怖いわ
258SIM無しさん
2017/06/01(木) 23:43:03.85ID:uUedQwSM259SIM無しさん
2017/06/02(金) 00:33:22.01ID:fTan3hce 俺もコーティング試してみるよ
なんかあったらちゃんとここで報告するから
とりあえず裸族として裸以外の選択肢があったのは朗報
なんかあったらちゃんとここで報告するから
とりあえず裸族として裸以外の選択肢があったのは朗報
260SIM無しさん
2017/06/02(金) 00:36:21.34ID:GxBA0CmH なぜアクセサリースレに裸族がいるんだ…
262SIM無しさん
2017/06/02(金) 00:46:21.29ID:Px8QC4sf フィルムとかは傷ついても剥がして新しいの貼ればいいけど、コーティングって傷ついたら意味なくない?
263SIM無しさん
2017/06/02(金) 00:49:49.87ID:TGN8KmrY264SIM無しさん
2017/06/02(金) 00:51:14.16ID:TGN8KmrY265SIM無しさん
2017/06/02(金) 00:52:01.36ID:1ilRD2sI267SIM無しさん
2017/06/02(金) 01:05:22.06ID:L+fzDhnD S6EDGEのとき、ヒーリングシールドてとこの使ったけどエッジ部もキレイに貼れて一年間全く剥がれなかったわ!
黄ばんできたから捨てたけど、S8のはまだないのかなー
黄ばんできたから捨てたけど、S8のはまだないのかなー
268SIM無しさん
2017/06/02(金) 01:05:43.28ID:xn/75eEu アルカンターラって車のシートとかに使われてるやつだっけか
高いもんなあれ
高いもんなあれ
269SIM無しさん
2017/06/02(金) 01:35:30.45ID:VTQfLmVE みんなコーティングは何使ってる?
270SIM無しさん
2017/06/02(金) 01:38:56.78ID:eSJE7g6d S7 edgeをコンクリの階段で落っことしたらTPUフィルム貫通してedgeがちょっと欠けたんだよね
ガラスなら耐えられるかな
ガラスなら耐えられるかな
271SIM無しさん
2017/06/02(金) 01:39:39.24ID:TGN8KmrY パワーコーティングしてもらってる
273SIM無しさん
2017/06/02(金) 07:49:19.58ID:hv2RDqQP274SIM無しさん
2017/06/02(金) 09:53:10.62ID:gdy38Am6 紫外線硬化ボンドで接着したらもう取れない
保護ガラスに傷が付いても張替えできないんだよなー
保護ガラスに傷が付いても張替えできないんだよなー
275SIM無しさん
2017/06/02(金) 10:33:59.59ID:QWr09mQc これはやり過ぎ感があるな。
上手く貼れてればいいけど、斜めのまま固定なんてしたら後悔しちまう。
上手く貼れてればいいけど、斜めのまま固定なんてしたら後悔しちまう。
276SIM無しさん
2017/06/02(金) 10:51:29.72ID:92n3AWBX アルカンターラケース、ebayで買ったら送料込みでも5000円しないで買えるから待てる人はそっちのほうが良いと思う
今週月曜日にebayで買って今日届くからめっちゃ楽しみ
今週月曜日にebayで買って今日届くからめっちゃ楽しみ
277SIM無しさん
2017/06/02(金) 11:50:54.18ID:JkohPTYg http://imgur.com/8DVbrI9.png
http://imgur.com/kJSl5Yh.jpg
http://imgur.com/3mWaBdG.jpg
この1wetと2dryはどう使うのだ?
フィルムを置く前にwetで拭いてdryで拭き取るの?誰か教えて〜
http://imgur.com/kJSl5Yh.jpg
http://imgur.com/3mWaBdG.jpg
この1wetと2dryはどう使うのだ?
フィルムを置く前にwetで拭いてdryで拭き取るの?誰か教えて〜
278SIM無しさん
2017/06/02(金) 11:58:31.58ID:J1p+t3tz ワロタ
279SIM無しさん
2017/06/02(金) 12:03:17.08ID:KuXT3zVv コンドームみたい
281SIM無しさん
2017/06/02(金) 12:22:29.62ID:NuiV4fys283SIM無しさん
2017/06/02(金) 13:00:00.75ID:GKSCi4xf edge部分まで保護できるやつでまともなの存在しないから
やめといたほうがいいぞ
edge部分のレスポンスがかなり悪くなる
やめといたほうがいいぞ
edge部分のレスポンスがかなり悪くなる
284SIM無しさん
2017/06/02(金) 13:34:32.26ID:aoeih4WO フィルムはIO DATAから出るSamsung純正を試して
ダメだったらスパッと諦めることにした
ダメだったらスパッと諦めることにした
285SIM無しさん
2017/06/02(金) 14:25:08.21ID:W6+DCjuX カバーだけが先に手元にきちゃった!
pxzのカバーなんやけど手触りめっちゃいいし色もいい感じではやく来週にならんかな♪
pxzのカバーなんやけど手触りめっちゃいいし色もいい感じではやく来週にならんかな♪
288SIM無しさん
2017/06/02(金) 14:58:59.33 やっべ
289SIM無しさん
2017/06/02(金) 17:20:59.87ID:nVbm/tXd291SIM無しさん
2017/06/02(金) 17:57:02.74ID:RikO/T65 >>289
箱は使い回しでGrassになってるだけ
中身は商品説明の通りPETではないの?
日本の製品じゃ有り得ないが箱と中身が違うなんて事はよくあるw
最後にこすりながら押さえて気泡を抜くボール紙のヘラが無いな
お菓子の空き箱でも使って自作すりゃいい代物だが
箱は使い回しでGrassになってるだけ
中身は商品説明の通りPETではないの?
日本の製品じゃ有り得ないが箱と中身が違うなんて事はよくあるw
最後にこすりながら押さえて気泡を抜くボール紙のヘラが無いな
お菓子の空き箱でも使って自作すりゃいい代物だが
292SIM無しさん
2017/06/02(金) 18:08:15.61ID:RbL66AuE http://item.rakuten.co.jp/jmei/s8_s8plus-clearview/?scid=wi_ich_androidapp_item_share_line
このカバーはauが発売している純正カバーと同じものでしょうか??GALAXYS8+を購入予定なのですがauよりカラーバリエーションが多いので質問させていただきました。あまりスマホ関係に詳しくなく初歩的な質問申し訳ありません
このカバーはauが発売している純正カバーと同じものでしょうか??GALAXYS8+を購入予定なのですがauよりカラーバリエーションが多いので質問させていただきました。あまりスマホ関係に詳しくなく初歩的な質問申し訳ありません
294SIM無しさん
2017/06/02(金) 18:18:36.29ID:RbL66AuE ありがとうございます!auのGALAXYS8+にも使えるのであれば購入したいと思います!!
295SIM無しさん
2017/06/02(金) 18:54:57.89ID:fhOTBXZA296SIM無しさん
2017/06/02(金) 19:03:20.31ID:DasziRsM 気泡抜くのに指であんまりぐいぐいやらないほうがいいよ。
自分のxperiaだけど強く押しすぎたみたいで液晶に所々薄いシミが残った。
自分のxperiaだけど強く押しすぎたみたいで液晶に所々薄いシミが残った。
297SIM無しさん
2017/06/02(金) 19:32:46.66ID:kVKdDvEV アンタグレアガラスフィルムって貼ると結構
発色悪くなるんだな
他のガラスフィルムもこんな感じなのかな?
発色悪くなるんだな
他のガラスフィルムもこんな感じなのかな?
300SIM無しさん
2017/06/02(金) 19:55:59.36ID:kVKdDvEV とりあえず今使ってるので我慢するけどedgeがあるやつは有名なガラスフィルムのメーカーは作らないのかな
そこそこ有名なところが作ってたら買うんだけど
そこそこ有名なところが作ってたら買うんだけど
301SIM無しさん
2017/06/02(金) 21:00:41.19ID:J1p+t3tz アンチグレアとか折角のSUPER有機ELを台無しにしてるようなもんだろ…
302SIM無しさん
2017/06/02(金) 21:37:53.22ID:kVKdDvEV >>301
アンチグレア買うの初めてだったんだなんかレビューとかも良かったのにつけてみたら最悪だわなんかいいやつないかな
アンチグレア買うの初めてだったんだなんかレビューとかも良かったのにつけてみたら最悪だわなんかいいやつないかな
303SIM無しさん
2017/06/02(金) 22:16:03.10ID:1qrxxwjC せっかくのゴリラガラス5なのに
保護フィルムはるやつの気がしれん
保護フィルムはるやつの気がしれん
304SIM無しさん
2017/06/02(金) 22:26:17.20ID:6XBWcJCM 保護シートはいつもミヤビックスのOverLayシリーズ使ってたんだけど、調べたらエッジ非対応のヤツしかないのか…
とりあえずネオフレックス買ってみたけどさ
とりあえずネオフレックス買ってみたけどさ
307SIM無しさん
2017/06/02(金) 23:08:33.50ID:w+yjcZsJ 純正クリアカバー日本で出せよな
308SIM無しさん
2017/06/02(金) 23:19:43.42ID:KU8J+rA2 GalaxyはS2、J、S6使ったけどチャリ乗りながら落としたりしても画面消して光に当てないとわからない程度の傷しかついたことないな。まぁ、エッジの所にピンポイントで落としたらどうかわからないけどシートよりケースのが必須だよね
309SIM無しさん
2017/06/02(金) 23:45:36.90ID:6hmuxFGy 純正手帳だけでいいかな
310SIM無しさん
2017/06/03(土) 00:25:57.38ID:mUYtLizH 落とすとガッツリぶつかるんだよなエッジが、んで削れる
落とさなきゃシート無しでも平気だけど
落とさなきゃシート無しでも平気だけど
311SIM無しさん
2017/06/03(土) 00:31:46.32ID:JDTDsCx9 ほんとedgeが害悪でしかないよな
ケースつけても、edgeが使えなくならないように
どのケースもedge部分は保護できないもんな
ケースつけても、edgeが使えなくならないように
どのケースもedge部分は保護できないもんな
312SIM無しさん
2017/06/03(土) 00:56:45.15ID:rPXQB7Cx s7edge 14ヶ月裸運用できたからs8+も裸で行く予定!
同じような人いる?まぁケー保は入ってるんだけどね
同じような人いる?まぁケー保は入ってるんだけどね
313SIM無しさん
2017/06/03(土) 01:15:11.89 今回のベストな選択は蓋ありの手帳タイプに入れてフィルムは無し
これがいいのでは?
これがいいのでは?
318SIM無しさん
2017/06/03(土) 04:22:51.49ID:WKvIbggt 今回の純正手帳分厚くないか?
319SIM無しさん
2017/06/03(土) 05:52:38.60ID:OZ1IJafR エッジ部分を保護できて尚且つ、横幅ががでないケースってある?
321SIM無しさん
2017/06/03(土) 08:00:30.43■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 東急田園都市線の事故受け緊急点検 信号装置の不十分な箇所“JR新発田駅が該当” 国交省が中間報告 《新潟》 [787212328]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
