【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm目標
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm® Snapdragon™ 835 processor
OSAndroid 7.1
バッテリー 3,160mAh
WiFiI EEE 11a/b/g/n/ac MIMO
対応 RAM/ROM4GB/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
*35oフィルム換算焦点距離
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
*35oフィルム換算焦点距離
ワンセグ/フルセグ ○/○
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White
http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/#
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html
SHARP AQUOS R Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/01(月) 19:12:39.32ID:OoY2Lb9m
2017/05/01(月) 19:14:33.08ID:OoY2Lb9m
ごめんなさい、突然1スレ目が埋め立てられはじめたのでたてました
テンプレ等は今後また整備でお願いします
スレタイは一応キャリア発表前なのでSHARPに変更しました
テンプレ等は今後また整備でお願いします
スレタイは一応キャリア発表前なのでSHARPに変更しました
2017/05/01(月) 19:22:17.03ID:ww9VcrfZ
次からはワッチョイ必須だな
4SIM無しさん
2017/05/01(月) 19:42:58.30 【docomo au SoftBank】AQUOS R Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493635319/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493635319/
5SIM無しさん
2017/05/01(月) 19:48:21.39ID:oSYF7rLo 馬鹿に構うバカがいたからだろ
あいつも同罪
ワッチョイスレはよ
あいつも同罪
ワッチョイスレはよ
6SIM無しさん
2017/05/01(月) 19:54:26.94 ワッチョイ IP表示のスレも立てました
【docomo au SoftBank】AQUOS R Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493635319/
お好きな方でどうぞ
【docomo au SoftBank】AQUOS R Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493635319/
お好きな方でどうぞ
7SIM無しさん
2017/05/01(月) 20:02:41.96ID:D1DILbia8SIM無しさん
2017/05/01(月) 20:06:15.98ID:NYrfwn/m こういうのは両方あった方がええねん
そうでなくとも3キャリアとSIMフリーまで発売されそうだから人が増えるし
そうでなくとも3キャリアとSIMフリーまで発売されそうだから人が増えるし
2017/05/01(月) 21:14:27.09ID:7ftdl1rB
つねづね思ってたけどワッチョイスレ立て魔は他人のプライバシーを何だと思ってるのか
荒らしなんてNGですぐ消せるのにわざわざスレ民全員の住んでる地域までネットに晒させる必要がどこにある
2ちゃんの匿名性を消す方向に持っていきたいようだがそれは言葉狩りにつながる道だぞ
荒らしなんてNGですぐ消せるのにわざわざスレ民全員の住んでる地域までネットに晒させる必要がどこにある
2ちゃんの匿名性を消す方向に持っていきたいようだがそれは言葉狩りにつながる道だぞ
10SIM無しさん
2017/05/01(月) 21:31:12.55ID:wCLlDjMW お子様が2ch始めちゃったからちゃう?
ほっとけばいいものをわざわざ安価つけて煽るしキレるし
NG知らないんやろ
ほっとけばいいものをわざわざ安価つけて煽るしキレるし
NG知らないんやろ
11SIM無しさん
2017/05/01(月) 22:56:32.64ID:6DGA04dT ホンハイが作れば4万円ぐらい?
12SIM無しさん
2017/05/01(月) 22:58:40.30ID:2aBLWSug IPで立てるほどの段階ではなかっただろうな
基本的に過疎気味だしまだ発売すらしてないわけで
一過性の荒らしやキチガイも山の賑わいだと思ってNGすりゃいいだけ
基本的に過疎気味だしまだ発売すらしてないわけで
一過性の荒らしやキチガイも山の賑わいだと思ってNGすりゃいいだけ
13SIM無しさん
2017/05/02(火) 00:59:07.78ID:CnBmAjgO15SIM無しさん
2017/05/02(火) 04:16:42.06ID:izRzSoar 電話と2chmateぐらいしか使わないから203shの白ロム買うわ
16SIM無しさん
2017/05/02(火) 05:57:17.26ID:FawlLsPe 今更シャープがこんなにパワフルなスマホを出すとは・・
18SIM無しさん
2017/05/02(火) 10:37:30.11ID:iYv2I6Se ナビバーの分画面が広く使える…のかと思いきや戻るキーとマルチタスクキー無いから
ナビバーと併用する感じになるっぽくてマジで意味分からんよな
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/27dee7247b21728eda3da502d60bd8cb/205178124/4.jpg
ナビバーと併用する感じになるっぽくてマジで意味分からんよな
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/27dee7247b21728eda3da502d60bd8cb/205178124/4.jpg
19SIM無しさん
2017/05/02(火) 14:55:28.55ID:eHrLcc40 キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します
http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は【110GB】もの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します
http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は【110GB】もの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
20SIM無しさん
2017/05/02(火) 15:53:59.31ID:CZSKF3j+ 操作ボタンがメニューバーってandroid側の流れとかで消せないんじゃねーの
21SIM無しさん
2017/05/03(水) 01:42:53.15ID:LUL60v5e コンセプトムービー見るたびに
欲しくなるけど幅広すぎて絶対自分の手に合わないと思うとつらい
欲しくなるけど幅広すぎて絶対自分の手に合わないと思うとつらい
22SIM無しさん
2017/05/03(水) 01:43:48.69ID:jaGShCqt ようつべに
Sharp aquos R compact
Leaked
なんて動画があったけど5.7インチにコンパクトなんてつけるかな
動画にあったデザインは上ベゼルを削っただけだったけどうーむ
Sharp aquos R compact
Leaked
なんて動画があったけど5.7インチにコンパクトなんてつけるかな
動画にあったデザインは上ベゼルを削っただけだったけどうーむ
24SIM無しさん
2017/05/03(水) 02:51:54.23ID:jaGShCqt25SIM無しさん
2017/05/03(水) 21:44:42.86ID:CzCE28ns >>21
たぶん去年モデルよりは持ち易いと見てる
あの幅の数値は側面中央の最大値であって
上面や裏面に向かってカーブする分指先への圧迫は減るような気がする
去年のは最大幅=持ち幅そのもの みたいに側面が切り立ってるから結構キツイw
たぶん去年モデルよりは持ち易いと見てる
あの幅の数値は側面中央の最大値であって
上面や裏面に向かってカーブする分指先への圧迫は減るような気がする
去年のは最大幅=持ち幅そのもの みたいに側面が切り立ってるから結構キツイw
26SIM無しさん
2017/05/03(水) 21:50:25.65ID:SJUrudTP 去年のZETAのカックカクフレームひどかったよなあ
あのカックカクの持ち心地じゃ曲面ガラスも全く意味無いし
ここ数年ガワ担当は何考えてんの?って感じの出来
あのカックカクの持ち心地じゃ曲面ガラスも全く意味無いし
ここ数年ガワ担当は何考えてんの?って感じの出来
27SIM無しさん
2017/05/03(水) 22:11:05.87ID:CzCE28ns 結局機種の幅一杯にディスプレイを仕込むとそのR部分を側面に足せなかったり
誤タッチの割合が増えたりするから
側面のデザインは狭額を扱うメーカーの腕の見せ所になっていくと思うわ
誤タッチの割合が増えたりするから
側面のデザインは狭額を扱うメーカーの腕の見せ所になっていくと思うわ
28SIM無しさん
2017/05/04(木) 02:22:42.08ID:zaiN2pgA 曲面ガラスってiphoneみたいなやつだよな?
あれめっちゃ割れてる奴よく見るんだけど
なんであんなの好き好んで採用するんだよ
あれめっちゃ割れてる奴よく見るんだけど
なんであんなの好き好んで採用するんだよ
29SIM無しさん
2017/05/04(木) 16:13:09.96ID:Uxwd9bCJ 端っこの縁付近がちょっとラウンドしてるかな?ってくらいっぽいけど実物はどうだろうね
去年夏モデルのアクセスレ見ると曲面ガラスだとガラスフィルムの選択が大変そう
去年夏モデルのアクセスレ見ると曲面ガラスだとガラスフィルムの選択が大変そう
30SIM無しさん
2017/05/04(木) 17:45:06.09ID:U4Jrx4X5 指紋認証、MOTOROLAみたいに
ワンボタンナビにしてくれたら
使い勝手あるのに。
ワンボタンナビにしてくれたら
使い勝手あるのに。
31SIM無しさん
2017/05/04(木) 21:54:28.23ID:nbd1an9Kx simロックフリー端末で出してくれたらええけどな
32SIM無しさん
2017/05/04(木) 22:23:30.03ID:c6FldbZ7 SIMフリーは現在も出してるから出すでしょ
でなきゃ目標台数行かないべ
技適ありのSIMフリーで一気にソニーを叩き落とせる
でなきゃ目標台数行かないべ
技適ありのSIMフリーで一気にソニーを叩き落とせる
33SIM無しさん
2017/05/05(金) 01:28:31.75ID:MJQ3NfCv SIMフリーとか超ニッチなイメージしか無いんだけどそんな売れるもんなん?
34SIM無しさん
2017/05/05(金) 02:47:29.36ID:vMbGKQ01 オイラの01Gちゃんがそろそろ限界だから早よ出して
35SIM無しさん
2017/05/05(金) 03:01:01.87ID:ETL5L2Ef MVNO流行のおかげで中国メーカーのSIMフリーがすげー出てるよ
日本メーカーの物が少ないからこそ出てほしい人が居るんじゃないかと
日本メーカーの物が少ないからこそ出てほしい人が居るんじゃないかと
36SIM無しさん
2017/05/05(金) 04:46:10.12ID:ETL5L2Ef このUSBの端子の左右のクリアパーツが光りそうな気がしてきた
動画でロボクルでエモパーが喋ってる最中の豆粒みたいなLEDじゃなくて
ヒカリエモーションのわかりやすい通知ランプも載ってるといいなー
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2017/04/20170424_y-koba1-5.jpg
動画でロボクルでエモパーが喋ってる最中の豆粒みたいなLEDじゃなくて
ヒカリエモーションのわかりやすい通知ランプも載ってるといいなー
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2017/04/20170424_y-koba1-5.jpg
37SIM無しさん
2017/05/05(金) 05:50:14.14ID:uoUmU0B0 光エモーションというからにはエモパーが喋るときのデモみたいなのが
ボディ全面を走ったら未来感あるのにな
LEDムキ出しでココが光りますよーじゃあまりに昭和センスだと思うんだ
ボディ全面を走ったら未来感あるのにな
LEDムキ出しでココが光りますよーじゃあまりに昭和センスだと思うんだ
38SIM無しさん
2017/05/05(金) 09:36:17.06ID:vRzbv6Ca むしろ昭和感丸出しでコテコテのスマホ作って欲しい
39SIM無しさん
2017/05/05(金) 09:39:35.43ID:ojvXp9uQ うるせえSH-01Bでも使ってろ
40SIM無しさん
2017/05/05(金) 10:01:19.97ID:MJQ3NfCv SH-03Gのグリップセンサーの下にもそんな繋ぎ目みたいなとこあったけど
光ったりはしなかったな
光ったりはしなかったな
41SIM無しさん
2017/05/05(金) 11:08:17.62ID:Uy4V/Xka umidigi crystal
https://www.youtube.com/watch?v=IoJ9SH5YSwA&t=125s
sharpの5.5インチベゼルレスって 99ドル(11,000円)
https://www.youtube.com/watch?v=IoJ9SH5YSwA&t=125s
sharpの5.5インチベゼルレスって 99ドル(11,000円)
42SIM無しさん
2017/05/05(金) 11:55:05.04ID:uoUmU0B0 ベゼルレスつーかもう全面ディスプレイにして
壁紙替えるみたいにボディカラー変えたりグラ表示できるようにすればいいのにな
液晶キチガイなとこアピっていけよテリー!
壁紙替えるみたいにボディカラー変えたりグラ表示できるようにすればいいのにな
液晶キチガイなとこアピっていけよテリー!
43SIM無しさん
2017/05/05(金) 12:05:32.81ID:ETL5L2Ef44SIM無しさん
2017/05/05(金) 14:59:17.65ID:78DW1f0V ガラスに拘らなくてもいいんやで?
45SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:48:16.42ID:eM4JtfgG いつごろキャリアで発表するかなあ
46SIM無しさん
2017/05/05(金) 19:53:07.45ID:UJa9lDQk UQでも出してくれ。
47SIM無しさん
2017/05/05(金) 20:34:30.88ID:78DW1f0V またUQか!
48SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:04:56.65ID:G1+eW2of いつ発売なんだよー?
49SIM無しさん
2017/05/05(金) 21:50:10.55ID:ETL5L2Ef 期間限定dポイントが5月末で消滅するから今月中に出てほしい…
50SIM無しさん
2017/05/05(金) 22:55:15.36ID:vRzbv6Ca >>49
それは無理、最短でも6月
それは無理、最短でも6月
51SIM無しさん
2017/05/06(土) 14:05:58.18ID:qlhyGdsu 「 科 学 者 は 軍 事 研 究 行 わ ず 」
日本学術会議は14日、科学者は軍事的な研究を行わないとする声明を決定したと報告した。
【写真】即死状態で救急病院に運ばれてくる子供たちの骸
ガザの子供を殺してどうするのだ? イスラエルと共同兵器開発する日本
http://tanakaryusaku.jp/2017/05/00015776
フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
日本学術会議は14日、科学者は軍事的な研究を行わないとする声明を決定したと報告した。
【写真】即死状態で救急病院に運ばれてくる子供たちの骸
ガザの子供を殺してどうするのだ? イスラエルと共同兵器開発する日本
http://tanakaryusaku.jp/2017/05/00015776
フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
52SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:19:04.50ID:Ns7fZiPL 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
53SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:19:14.84ID:0Nnq/7Dq 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
54SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:19:22.77ID:O0Y3EDJA 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
55SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:19:30.66ID:CYHrBh1I 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
56SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:19:39.81ID:RS1ZMw/s 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
57SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:19:54.00ID:0Nys8RUt 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
58SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:20:02.57ID:1nltLquL 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
59SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:20:11.76ID:9p/615zC 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
60SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:20:20.67ID:J3EDYLol 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
61SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:20:29.53ID:ib0HLkaw 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
62SIM無しさん
2017/05/06(土) 22:20:39.11ID:ZUuOnNW8 304 : SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-vaE5)2017/05/06(土) 20:30:44.38 ID:mpDfZiftM
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
>>297
残念でしたーー、このスレでやらないと意味ないので
この機種に起きた大事件をまだまだ追跡調査だよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493954444/304
63SIM無しさん
2017/05/08(月) 11:14:20.77ID:oLO5xtl0 よそでやれ連投キチガイと変な宗教バカ
64SIM無しさん
2017/05/08(月) 18:37:20.13ID:84AkIql2 Rのスレは2つあるのにこっちにだけ連投される
変ですねえ…あ(察し
変ですねえ…あ(察し
65SIM無しさん
2017/05/08(月) 23:53:17.19ID:UzvOg0mH 察しもクソも そらIP丸出しのスレで連投するヤツおらんやろ
66SIM無しさん
2017/05/09(火) 02:24:30.27ID:qtRNz1z5 海外のサイトに137グラムって書かれてたよ
去年の夏ZETAで155グラムだけど、中身のフレームとガワの素材次第で軽くなるのかな
去年の夏ZETAで155グラムだけど、中身のフレームとガワの素材次第で軽くなるのかな
67SIM無しさん
2017/05/09(火) 02:35:37.79ID:4LD822Oi まじでか
140切ったのはたいしたもんだ
140切ったのはたいしたもんだ
68SIM無しさん
2017/05/09(火) 02:58:03.97ID:qtRNz1z569SIM無しさん
2017/05/09(火) 09:31:15.36ID:A8JdN4CF >>67
そのせいでフレームゴミにならなきゃええけど…
そのせいでフレームゴミにならなきゃええけど…
72SIM無しさん
2017/05/09(火) 11:10:22.18ID:qtRNz1z573SIM無しさん
2017/05/09(火) 20:57:39.17ID:c7cgGCyi きっとフルカーボン製なんだよ
74SIM無しさん
2017/05/10(水) 23:52:19.73ID:OcCyzJDM AQUOS RのRは楽天モバイルのR
75SIM無しさん
2017/05/11(木) 07:02:22.02ID:EfwOlFtm アクオスRは久しぶりの充実スマホ
76SIM無しさん
2017/05/11(木) 07:18:40.99ID:GU0AEhzp 今 使ってるスマホまだ壊れそうにないから要らね
77SIM無しさん
2017/05/11(木) 07:48:46.17ID:mO+uvVvP キャリア発売予約スタートはまだかいの
79SIM無しさん
2017/05/11(木) 10:59:49.58ID:3VmXUZVE Rは禿onlyなのかな?
http://www.sharp.co.jp/k-tai/lineup/
http://www.sharp.co.jp/k-tai/lineup/
80SIM無しさん
2017/05/11(木) 11:02:20.98ID:3VmXUZVE81SIM無しさん
2017/05/11(木) 12:24:42.18ID:EApZFUMw >>79
ドコモ版も技適通っているし、ソフトバンクだけってことは無いだろ(au版は技適まだだけど、これはいつものことだ
とりあえず、発売時期が7月上旬になったこと、重さが169gって数字が出たこと、白黒以外にも色があったこと
この辺りが新情報かな
発売時期とカラバリは他キャリアじゃ参考にできないかもしれないが
ドコモ版も技適通っているし、ソフトバンクだけってことは無いだろ(au版は技適まだだけど、これはいつものことだ
とりあえず、発売時期が7月上旬になったこと、重さが169gって数字が出たこと、白黒以外にも色があったこと
この辺りが新情報かな
発売時期とカラバリは他キャリアじゃ参考にできないかもしれないが
82SIM無しさん
2017/05/11(木) 12:29:47.42ID:+kLbQjNJ ドコモ版は黒と白に淡い紫だよ
83SIM無しさん
2017/05/11(木) 12:34:34.74ID:LxIXp2vk 重さはやっぱり前のより重くなってるね
電池容量増えてるし仕方ないか
あとソフバン版は下り速度612Mbps対応とな
電池容量増えてるし仕方ないか
あとソフバン版は下り速度612Mbps対応とな
84SIM無しさん
2017/05/11(木) 21:28:43.61ID:p2Sojnje オレンジとはまた微妙な
auとdocomoにも独自カラーがあるのかな
auとdocomoにも独自カラーがあるのかな
85SIM無しさん
2017/05/11(木) 21:43:17.92ID:LxIXp2vk その2社はロゴが入るだろうからついでに色追加はありそう
86SIM無しさん
2017/05/11(木) 22:12:08.83ID:QzOk5vMz87SIM無しさん
2017/05/11(木) 22:12:37.88ID:X8MAAiTm オレンジなんて庭の専売色…と思ったら茸から結構出てた
逆に庭からオレンジなんてあまり出てなかった
逆に庭からオレンジなんてあまり出てなかった
88SIM無しさん
2017/05/11(木) 22:17:43.45ID:RaQaCAL/ でもサッポロ一番塩ラーメンみたいで夏らしいじゃん
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r/index_v3/images/img_index_gallery_01.jpg
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r/index_v3/images/img_index_gallery_01.jpg
89SIM無しさん
2017/05/11(木) 22:45:45.76ID:LxIXp2vk SH-04Fのオレンジはオレンジと黒でジャイアンツカラーとか呼ばれてたなw
90SIM無しさん
2017/05/12(金) 02:13:55.06ID:tLVoZz/j 6月中に間に合わせないとか話にならんわ畜生
夏モデルに他に選択肢がないからって調子に乗りやがって
夏モデルに他に選択肢がないからって調子に乗りやがって
91SIM無しさん
2017/05/12(金) 02:30:03.10ID:HVxeqLla 赤出せクソッタレ
6月中に買わせろ
6月中に買わせろ
92SIM無しさん
2017/05/12(金) 02:57:44.25ID:R2uD0S+h USBが2.0なのか3.0とか3.1なのか載ってないけどどっちだろう
QC3.0とTypeCくらいしか書いてない
QC3.0とTypeCくらいしか書いてない
93SIM無しさん
2017/05/12(金) 03:44:33.34ID:Duo3TUBS 白にするか黒にするか…
とりまウチの404SHが頻繁に再起動するから買うけどさ
とりまウチの404SHが頻繁に再起動するから買うけどさ
94SIM無しさん
2017/05/12(金) 07:53:51.86ID:Yi0lZH0E 楽天辺りから限定色が出るまで待とうかな
95SIM無しさん
2017/05/12(金) 08:05:03.88ID:jn6F2WJR GPS非対応になってるけど、何かの間違いだよな?
96SIM無しさん
2017/05/12(金) 11:25:16.77ID:Cosjrk7H auは青追加されそう以外と青多いし
97SIM無しさん
2017/05/12(金) 12:04:35.62ID:w2eOH8ky 後継機ではもう少し本体サイズを小さくしてほしい。
SHV34程度には。
SHV34程度には。
98SIM無しさん
2017/05/12(金) 12:37:56.85ID:4ujp3oRy アップルがオレンジとかレモンじゃギャグだからそこを狙うのさ
オレンジメタ売れるよたぶ
ジバニャンみたいだけど
オレンジメタ売れるよたぶ
ジバニャンみたいだけど
99SIM無しさん
2017/05/12(金) 14:38:39.37ID:FFK5tIHP AQUOS Rはコールドブートの遅さを改善してるんだろうか?
SH-01GとSH-01Hを使ってきたけど、どちらもお世辞にも速いとはいえない遅さなんだよね
頻繁に再起動とかをするもんでもないから気にしなければいいんだろうけど、とにかく遅い
修理に出したSH-01Hの起動チェックをDSでやった時に、対応してた店員と、
起動遅いですよね?
ええ、私もこれ使ってますけど、確かに遅いですね
と生暖かく笑うぐらいに起動に時間がかかる
SH-01GとSH-01Hを使ってきたけど、どちらもお世辞にも速いとはいえない遅さなんだよね
頻繁に再起動とかをするもんでもないから気にしなければいいんだろうけど、とにかく遅い
修理に出したSH-01Hの起動チェックをDSでやった時に、対応してた店員と、
起動遅いですよね?
ええ、私もこれ使ってますけど、確かに遅いですね
と生暖かく笑うぐらいに起動に時間がかかる
100SIM無しさん
2017/05/12(金) 16:09:02.06ID:2oguIRc1 プライバシーフィルタ派の俺はダサくしかならないedge(笑)なGALAXYを捨て
泣く泣くxperia xzにしようと思ってたらまさかのシャープの大逆転劇。これ買うわ。
今更シャープが他社のスペック競争に追いついてくるなんて・・・意外すぎる。
ただナビバー設定で消せないのかなあ・・・。
泣く泣くxperia xzにしようと思ってたらまさかのシャープの大逆転劇。これ買うわ。
今更シャープが他社のスペック競争に追いついてくるなんて・・・意外すぎる。
ただナビバー設定で消せないのかなあ・・・。
101SIM無しさん
2017/05/12(金) 16:58:42.96ID:007qIbPy スペックだけを見て実物を触らずに買うと
あとで後悔する事になるよ。
あとで後悔する事になるよ。
102SIM無しさん
2017/05/12(金) 17:15:00.16ID:jUdZkDCxM simフリー機は現物見ずに買っているからな
103SIM無しさん
2017/05/12(金) 17:40:43.50ID:2oguIRc1104SIM無しさん
2017/05/12(金) 17:52:44.46ID:R8sOEhhe エッジの部分とか背面の手触りとかかな
ドコモのAQUOSで言うとAquos SH-01Gは触り心地と色がそれぞれ違うのあったからね
そういう懸念だったらわかるんだけども
ドコモのAQUOSで言うとAquos SH-01Gは触り心地と色がそれぞれ違うのあったからね
そういう懸念だったらわかるんだけども
105SIM無しさん
2017/05/12(金) 17:56:08.06ID:R2uD0S+h なあにカバーつけちまえばどいつもこいつも同じ手触りだ!
106SIM無しさん
2017/05/12(金) 18:09:34.34ID:007qIbPy >>103
イヤホン持参して今あるAQUOS端末でYouTubeの360p動画を最大音量で見て見ると違いが分かる。
galaxyやXperiaユーザーなら明らかに音が小さく映像が汚く感じる。
あとWebページで文字を選んでコピーする時に精度が悪過ぎてイライラすると思う。
イヤホン持参して今あるAQUOS端末でYouTubeの360p動画を最大音量で見て見ると違いが分かる。
galaxyやXperiaユーザーなら明らかに音が小さく映像が汚く感じる。
あとWebページで文字を選んでコピーする時に精度が悪過ぎてイライラすると思う。
107SIM無しさん
2017/05/12(金) 19:04:04.09ID:Hyc/cb/8 親用に買う気満々だったMO-01J、触って十秒でこれはないと思った。
108SIM無しさん
2017/05/12(金) 19:12:56.10ID:007qIbPy 他の液晶と比べないと分からない事だけど
シャープの液晶はどうしても映像が白っぽく見える。
いくらHDRやDCIに対応してても白飛びする液晶上で
どのくらい効果が出るのか見比べて見ないと分からない。
シャープの液晶はどうしても映像が白っぽく見える。
いくらHDRやDCIに対応してても白飛びする液晶上で
どのくらい効果が出るのか見比べて見ないと分からない。
109SIM無しさん
2017/05/12(金) 20:30:51.19ID:rNIr+fuV 一番気になるのは発熱だね
夏場に3Dゲームやって低温やけどしなくなってるといいな
夏場に3Dゲームやって低温やけどしなくなってるといいな
110SIM無しさん
2017/05/12(金) 21:05:42.42ID:f2njsQyc イヤホン最大音量とかまず耳鼻科行くべきじゃないの?
111SIM無しさん
2017/05/12(金) 21:11:28.46ID:NSHtNC+X 今度こそ機種変しよう
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHL22/4.2.2/LR
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHL22/4.2.2/LR
112SIM無しさん
2017/05/12(金) 22:00:16.34ID:oVzk7HTC 内部が60もあるなら外部ストレージは?
113SIM無しさん
2017/05/12(金) 22:29:46.21ID:zXUqeeeJ 256
114SIM無しさん
2017/05/13(土) 00:34:33.39ID:PLcvF7Y3 shv34使いだけどバッテリー消費が半端ない。
以前はshl25だったから余計にそう感じた。
こいつの気に入った点はヌルヌル高速表示だ。
今回はバッテリー改良されてるのかな
以前はshl25だったから余計にそう感じた。
こいつの気に入った点はヌルヌル高速表示だ。
今回はバッテリー改良されてるのかな
115SIM無しさん
2017/05/13(土) 01:09:16.32ID:JRQgQIhe116SIM無しさん
2017/05/13(土) 03:54:59.24ID:iGX3/8Cm118SIM無しさん
2017/05/13(土) 06:15:51.61ID:LT8QLa/B みちびきをGPSとか言っちゃう人は、有機ELだろうと何だろうとディスプレイ全般を液晶と言っちゃう人と同レベル
119SIM無しさん
2017/05/13(土) 11:40:49.38ID:qivjnUX/ バッテリーはWQHDだから結構減るんじゃないか
120SIM無しさん
2017/05/13(土) 14:05:09.58ID:PORxPcmC どっちにしたってモバイルバッテリー使うんだからバッテリー容量なんてどうでもいいよ。
121SIM無しさん
2017/05/13(土) 14:07:05.87ID:nl19jB5O バッテリーは若干増、CPU性能アップ低消費電力、ただしソフトウェアの消費アップ、画面の消費アップ
差引プラスかマイナスか?
差引プラスかマイナスか?
122SIM無しさん
2017/05/13(土) 14:41:27.54ID:iGX3/8Cm 今売ってる物より極端に悪くなるという事は無いだろうけどね
今使ってるSH-01Hはバックライトの輝度を結構落とした状態で
倍速オフのChromeでテキストサイト閲覧中に2,3分で1%減る感じだから、それよりは消費量減っててほしいかな
今使ってるSH-01Hはバックライトの輝度を結構落とした状態で
倍速オフのChromeでテキストサイト閲覧中に2,3分で1%減る感じだから、それよりは消費量減っててほしいかな
123SIM無しさん
2017/05/13(土) 15:15:29.61ID:LIQH+qZ5 じゃあバッテリーレスで
124SIM無しさん
2017/05/13(土) 15:24:00.99ID:YjS1OKND 省電力評価の高いS835とはいえ120Hz+WQHDディスプレイでバッテリー持ちに期待するのは難しいと思う
120Hzはオフにできると思うけど、それならこの機種の強みが減ってしまうし
120Hzはオフにできると思うけど、それならこの機種の強みが減ってしまうし
126SIM無しさん
2017/05/13(土) 15:52:43.51ID:ZQOE4I92 だとしたら買い換える意味はないか?
というかパソコンなら兎も角、スマホでWQHDは必要か?そこまでの解像度求めるならXZP行くだろ。あっちはさらに上の4Kだし。
こいつの強みはバッテリーの持ちだったのに、中途半端にソニー対抗すんなよ。
来年モデルは4Kにしてバッテリー消費増やすんだろ?
というかパソコンなら兎も角、スマホでWQHDは必要か?そこまでの解像度求めるならXZP行くだろ。あっちはさらに上の4Kだし。
こいつの強みはバッテリーの持ちだったのに、中途半端にソニー対抗すんなよ。
来年モデルは4Kにしてバッテリー消費増やすんだろ?
127SIM無しさん
2017/05/13(土) 15:56:35.57ID:UxIOOpWt んな事言ってたらきりがない
128SIM無しさん
2017/05/13(土) 18:33:30.71ID:dkwnGcBq どうせもっさりなんでしょ
129SIM無しさん
2017/05/13(土) 19:03:02.05ID:3BUCI8fa 倍速は必要なときだけONにすればええねん
130SIM無しさん
2017/05/13(土) 19:58:03.57ID:5U6MqNPr いやだからさ、倍速はオンオフ可能だからいいけれど。
残り余計な機能つけたせいでバッテリー食うのは頂けないって話。かといって下位のモデル買いたくはないが。
CPU強化してくれたらあとは既存のOSとバッテリー増加でいいよ。
残り余計な機能つけたせいでバッテリー食うのは頂けないって話。かといって下位のモデル買いたくはないが。
CPU強化してくれたらあとは既存のOSとバッテリー増加でいいよ。
131SIM無しさん
2017/05/13(土) 20:10:04.31ID:niOMLIH7 今回リアカメラがかなり広角だけど四隅の歪みとかぼやけ大丈夫なんだろうか?
132SIM無しさん
2017/05/13(土) 20:30:18.43ID:6S8rqBa2 おまいらホント
スマホに詳しいな
メーカー勤務?
スマホに詳しいな
メーカー勤務?
133SIM無しさん
2017/05/13(土) 20:31:24.34ID:SkxxAlj3 普通のデジカメでもある問題をスマホで気にしてもなぁ
134SIM無しさん
2017/05/13(土) 20:45:09.21ID:i/E5AQ5t 余計な機能だのなんだの言ってメーカーの判断にケチつけてもしょうがない。
136SIM無しさん
2017/05/13(土) 20:51:39.31ID:iGX3/8Cm 余計な物=自分が必要としない物だからなー人それぞれ違うからあーだこーだ言っても仕方ない
インカメなんて間違えて起動した事しか無いから自分にとっては余計な物だけど自撮りマニアには必須みたいだしなー
インカメなんて間違えて起動した事しか無いから自分にとっては余計な物だけど自撮りマニアには必須みたいだしなー
137SIM無しさん
2017/05/13(土) 22:40:59.12ID:FQLUCjkt WQHDにして電池もち悪くなるならいよいよシャープも終わりだな
138SIM無しさん
2017/05/13(土) 22:52:17.65ID:SkxxAlj3 まぁでもこんだけモバイルバッテリーが普及してて電池持ちいい端末作るってのもアホらしいよな、だったら性能伸ばした方がいい。
今の時代で電池切らすなんてそいつの管理や使い方が悪いとしか言いようがないし。
今の時代で電池切らすなんてそいつの管理や使い方が悪いとしか言いようがないし。
139SIM無しさん
2017/05/14(日) 00:38:45.78ID:IVf7NaHK モバイルバッテリーがタダっつーなら分からんでもないが、いらんことしでかしたせいで余計な道具持ち歩かなきゃならない上に余計な出費ふやさなきゃならなくなるの?
それに充電にも一定の時間食うし、その間使用したらバッテリー痛める。
あとバッテリー充電回数が単純に増えるということはバッテリーの寿命も短くなるということ。バッテリー分離出来ないからメーカーに送って交換という最近のふざけた仕様だしさ
そうまでしてWQHDにしたい?
どうせソニーに劣るのに?
とまあメーカーにメールしたが返信こないから
内心仕方なく出してやってる感じ何だろうね
それに充電にも一定の時間食うし、その間使用したらバッテリー痛める。
あとバッテリー充電回数が単純に増えるということはバッテリーの寿命も短くなるということ。バッテリー分離出来ないからメーカーに送って交換という最近のふざけた仕様だしさ
そうまでしてWQHDにしたい?
どうせソニーに劣るのに?
とまあメーカーにメールしたが返信こないから
内心仕方なく出してやってる感じ何だろうね
140SIM無しさん
2017/05/14(日) 00:58:57.16ID:a4tI4fCt 面倒くさい客だな
別に買わない選択肢もあるのよ?
別に買わない選択肢もあるのよ?
141SIM無しさん
2017/05/14(日) 01:10:51.64ID:3dEy9mFH 内心どう思ってるのか関係なく、そんな面倒そうな客に返信はしないと思うが…
142SIM無しさん
2017/05/14(日) 01:23:15.71ID:fBBRUHMm 馬鹿を相手にしてもメーカーにはメリットないしな。
143SIM無しさん
2017/05/14(日) 01:47:12.73ID:H5qpsn9x ドコモで新色サンライズレッドか
なかなかええやん
なかなかええやん
144SIM無しさん
2017/05/14(日) 01:59:37.22ID:TMhWC7rs こいつは心の底からウザいドコモプリインアプリは全部
Root取らずに無効化できるのかしら?
Root取らずに無効化できるのかしら?
145SIM無しさん
2017/05/14(日) 02:03:49.46ID:oS6ojUbj >>139
バッテリーの寿命伸ばしたとこでメーカー側にはなんのメリットも無いじゃん、どこの会社も1台でも多く新機種買って欲しいのにさ。
単純に道具も出費も増やさない使い方すればいいだけ、てかモバイルバッテリーなんて別にそんな高くないし。
バッテリーの寿命伸ばしたとこでメーカー側にはなんのメリットも無いじゃん、どこの会社も1台でも多く新機種買って欲しいのにさ。
単純に道具も出費も増やさない使い方すればいいだけ、てかモバイルバッテリーなんて別にそんな高くないし。
146SIM無しさん
2017/05/14(日) 02:04:49.72ID:5XhOc8mh >>118
そんな事くらい知っとるわ!
わかりやすく言っただけだしー
世間的にはGPSが一般的に使われてるだろ
たとえGLONASS対応だろうと
全然関係無いけどハイスピードIGZO と 60fpsのディスプレイの違いはもっとアピールしたほうが良いぞシャープ
未だにわかりずらい説明だからw
そんな事くらい知っとるわ!
わかりやすく言っただけだしー
世間的にはGPSが一般的に使われてるだろ
たとえGLONASS対応だろうと
全然関係無いけどハイスピードIGZO と 60fpsのディスプレイの違いはもっとアピールしたほうが良いぞシャープ
未だにわかりずらい説明だからw
147SIM無しさん
2017/05/14(日) 02:18:35.55ID:I1To3c0x148SIM無しさん
2017/05/14(日) 08:29:24.47ID:1Za9LRxW 客を見てないから没落するだよ糞シャープ
149SIM無しさん
2017/05/14(日) 08:37:16.11ID:fBBRUHMm シャープの没落は金も知識もない連中が安い小さなテレビばっか買ったからだろ。
150SIM無しさん
2017/05/14(日) 08:49:24.78ID:V9sR+TJG 殆どの人は2ちゃんねる Twitter line YouTubeに音楽と大した事にスマホ使ってないから もうスマホの最新機種とかあまり売れないんじゃね?
151SIM無しさん
2017/05/14(日) 08:53:47.22ID:oS6ojUbj テレビ戦争に巻き込まれた感じよね。
まぁどこも解像度とサイズで争ってたから、ユーザー置いてけぼりにしたのは結局見えてなかったわけで。
まぁどこも解像度とサイズで争ってたから、ユーザー置いてけぼりにしたのは結局見えてなかったわけで。
152SIM無しさん
2017/05/14(日) 11:04:13.38ID:iC2oxmSj >>136
自撮りはなあ、超重要分野だよ
スマホは上で言われてるように色んな製品やサービスの役割を奪っていってるんだけど
自撮りはカメラや液晶の解像度上がってから鏡の上位互換になりつつあるんだよな
加工できて動きも確認できて座標付けたり拡散できる分さ
鏡上位互換は誰でも使う分めっちゃ生活に定着する可能性がある
FacebookもSnapchatの成功を受けてカメラを戦略の主軸に据えたくらい今後のスマホとコミュにとって重要なんよ
自撮りはなあ、超重要分野だよ
スマホは上で言われてるように色んな製品やサービスの役割を奪っていってるんだけど
自撮りはカメラや液晶の解像度上がってから鏡の上位互換になりつつあるんだよな
加工できて動きも確認できて座標付けたり拡散できる分さ
鏡上位互換は誰でも使う分めっちゃ生活に定着する可能性がある
FacebookもSnapchatの成功を受けてカメラを戦略の主軸に据えたくらい今後のスマホとコミュにとって重要なんよ
153SIM無しさん
2017/05/14(日) 14:19:13.55ID:yFPrt/CR ま、もっともテレビ本体を作るメーカーだけでなく番組を流す放送局も客を見てなかったんだけどな。
テレビそのものの需要が落ちてきてるのはある。
テレビそのものの需要が落ちてきてるのはある。
154SIM無しさん
2017/05/14(日) 14:28:05.90ID:UGjaW5YK 何の話をしているんだか
155SIM無しさん
2017/05/14(日) 15:52:21.52ID:fBBRUHMm 小さい安いテレビばっか買うしょうもない消費者が多過ぎた。32型とかアホかと。
157SIM無しさん
2017/05/14(日) 23:47:37.64ID:V9sR+TJG >>153
だってテレビは一度買ったら20年位普通に持つし 殆どの人はぶっ壊れないかぎり ワザワザ買い替えないしな
だってテレビは一度買ったら20年位普通に持つし 殆どの人はぶっ壊れないかぎり ワザワザ買い替えないしな
159SIM無しさん
2017/05/15(月) 12:25:53.41ID:ksWMkrsr スマートではないしむしろアホ
160SIM無しさん
2017/05/15(月) 13:17:31.12ID:TZBARPFG シャープはSLH23・25 SHV33(社用)SHV34と使ってるが
AQUOS RよりiPhone8が気になる今日この頃
AQUOS RよりiPhone8が気になる今日この頃
161SIM無しさん
2017/05/15(月) 14:03:20.97ID:H0j8wcJd ドコモは24日発表だけどauはいつくるんだろう
24日はシャープが中国で何か発表するみたいで色々と情報が出てきそう
24日はシャープが中国で何か発表するみたいで色々と情報が出てきそう
162SIM無しさん
2017/05/15(月) 19:39:36.01ID:wsaZKM1N simフリーがいつ出るのかが気になるよ。
163SIM無しさん
2017/05/16(火) 02:32:17.37ID:V7kOdBsq もし出たとしてもキャリアモデルより後だろうから7月以降だろうね…
165SIM無しさん
2017/05/16(火) 15:10:40.71ID:pWXJhJYE シャープじゃ無理だったけど、ホンハイなら出す可能性あるんじゃないか
166SIM無しさん
2017/05/16(火) 15:18:08.50ID:V7skwImi シャープはsimフリー機を出してるけどね
キャリアモデルと同じモデルをキャリアより安くってのは、多分無理だと思うわ
キャリアモデルと同じモデルをキャリアより安くってのは、多分無理だと思うわ
167SIM無しさん
2017/05/16(火) 15:46:56.41ID:5flcwFfJ 海外技適なしシムフリーの出たら買うか
168SIM無しさん
2017/05/16(火) 15:56:20.93ID:ys5ZCB4G 機能を多少変えても構わないからシムフリー機出してほしいよね
169SIM無しさん
2017/05/16(火) 16:01:52.32ID:pWXJhJYE 小米と同じ開発なんだから、mi6あたりと変わらない原価で作れるはずなんだよな。
170SIM無しさん
2017/05/16(火) 16:09:58.56ID:V7kOdBsq シャープで一番性能高かったSIMフリー機だとSH-M03で5万くらい?
そう考えるとSIMフリーで出ても結構いい値段になりそう…
そう考えるとSIMフリーで出ても結構いい値段になりそう…
171SIM無しさん
2017/05/16(火) 16:43:14.78ID:R5tVP5BS SIMフリー端末の受け皿は格安SIMなんだから、5万6万する端末が売れるはずがない。
iPhone SEですら4万円台なんだし。
iPhone SEですら4万円台なんだし。
172SIM無しさん
2017/05/16(火) 17:05:32.51ID:bDNSVjYo 何年前の機種の話してんだ
173SIM無しさん
2017/05/16(火) 17:38:41.93ID:3eMecJZT ジャパネットで安く出そう
174SIM無しさん
2017/05/16(火) 18:35:54.57ID:oXqc+LXM176SIM無しさん
2017/05/16(火) 20:35:43.87ID:AhC4mqjj HTCのは良さそうだけどやはりシャープのを選びたいわな。
まぁ俺が買うのは来年出る後継機だけど。
まぁ俺が買うのは来年出る後継機だけど。
177SIM無しさん
2017/05/16(火) 21:19:05.91ID:V7kOdBsq178175
2017/05/16(火) 23:31:46.74ID:DGHJrp1r >>177
情報ありがとうノ
情報ありがとうノ
179SIM無しさん
2017/05/17(水) 01:18:24.40ID:MlHtF13B デザインはHTCの圧勝だなぁ
バッテリー4000ぐらい積んでれば良かったのに
バッテリー4000ぐらい積んでれば良かったのに
181SIM無しさん
2017/05/17(水) 02:48:16.11ID:ra91O6tG 目の付け所がシャープです
182SIM無しさん
2017/05/17(水) 06:09:28.20ID:uaJmWS8A 今回も液晶保護フィルム貼られてるんだろうか。
34で貼られてたのは驚いた。
34で貼られてたのは驚いた。
183SIM無しさん
2017/05/17(水) 07:40:53.11ID:IM5NWAPx 飛散防止フィルムじゃなくて?
184SIM無しさん
2017/05/17(水) 07:47:29.91ID:uaJmWS8A 知らん。
185SIM無しさん
2017/05/17(水) 08:34:36.49ID:eCXsD7BM 一昔前のGALAXYみたいなデザインで斬新ですね
186SIM無しさん
2017/05/17(水) 08:46:50.61ID:BJNsLPhL Tangoやら表記ないのは対応しないんだな
187SIM無しさん
2017/05/17(水) 10:38:45.34ID:C2WkTcnF 悲惨フィルムくんまだ生きてたのか2年ぶりに見たわ
心配しなくても世界トップクラスの情報漏洩企業のペリアなんて買わんから
心配しなくても世界トップクラスの情報漏洩企業のペリアなんて買わんから
188SIM無しさん
2017/05/17(水) 11:45:02.72ID:1X6LMhE7 悲惨君という呼び方が懐かしいな
しかも自演しようとして失敗してて草
しかも自演しようとして失敗してて草
189SIM無しさん
2017/05/17(水) 13:25:14.46ID:UPmJv83n 息子が捕まえたトカゲ。しっぽが⁉︎
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/863668749508919296
日 本 の 報 道 自 由 度
2 0 1 6 年 7 1 位
2 0 1 0 年 1 1 位
6年間で11位が71位になるってのは異常ですよね。
2010年ということは民主党のときでしょ。
2012年から自公ファシスト政権が牛耳ることの結果が71位への急落。
自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/863668749508919296
日 本 の 報 道 自 由 度
2 0 1 6 年 7 1 位
2 0 1 0 年 1 1 位
6年間で11位が71位になるってのは異常ですよね。
2010年ということは民主党のときでしょ。
2012年から自公ファシスト政権が牛耳ることの結果が71位への急落。
自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
190SIM無しさん
2017/05/19(金) 12:03:07.25ID:542Q2MEz ロボクルとか急速充電器って同梱しないの?
191SIM無しさん
2017/05/19(金) 13:23:47.32ID:NWoHVQ+z >>190
キャリアによる
キャリアによる
192SIM無しさん
2017/05/19(金) 13:43:19.98ID:xSampoUI193SIM無しさん
2017/05/19(金) 14:01:33.65ID:SHB7elvu 充電器は多分ついてこないだろうからType-CのQC3.0充電器を買っておくべし
194SIM無しさん
2017/05/19(金) 14:06:29.21ID:zZUmjv1e 正直値段に影響するならあれはいらないw
195SIM無しさん
2017/05/19(金) 15:08:09.88ID:AaYz9/rc コネクタータイプ Type C(QC3.0)
QC3.0フル実装とは言って無い。キッパリ
詳細スペックもわかってないのに、高いの買うと損するだけだぞ。
とりあえず買うなら、9V1.5A対応で十分だろ。
QC3.0フル実装とは言って無い。キッパリ
詳細スペックもわかってないのに、高いの買うと損するだけだぞ。
とりあえず買うなら、9V1.5A対応で十分だろ。
196SIM無しさん
2017/05/19(金) 15:58:26.45ID:SHB7elvu >>195
9V1.5AってQC2.0以下じゃんw
ソフバンは予約で充電器くれるらしいからこれと同じ仕様なら問題無いっしょ
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/aquos-r-01/
http://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152974511&cd=F1000206
9V1.5AってQC2.0以下じゃんw
ソフバンは予約で充電器くれるらしいからこれと同じ仕様なら問題無いっしょ
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/aquos-r-01/
http://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152974511&cd=F1000206
197SIM無しさん
2017/05/19(金) 18:37:17.85ID:OY8cDbxL Xxのスレ落ちてる?
198SIM無しさん
2017/05/19(金) 23:04:14.10ID:gfV+os/g 画面性能はAQUOS R カメラはHTC U11かな
199SIM無しさん
2017/05/19(金) 23:19:08.41ID:542Q2MEz >>196
充電器くれるのはいいけど発送が8月上旬ってそれまでどうしろっていうんだw
充電器くれるのはいいけど発送が8月上旬ってそれまでどうしろっていうんだw
200SIM無しさん
2017/05/20(土) 06:46:15.63ID:bMmDdfvr 今まで使ってたのはどうした。
201SIM無しさん
2017/05/20(土) 08:20:30.89ID:1VQ8FOnP デイドリーム対応しないのはどうなの
202SIM無しさん
2017/05/20(土) 09:14:35.63ID:Yfk0KqAg デイドリームってなんだ
203SIM無しさん
2017/05/20(土) 09:21:37.94ID:EQeoWNkG それは白昼夢
204SIM無しさん
2017/05/20(土) 09:48:56.30ID:O5tlNmuUM デイウォーカー
205SIM無しさん
2017/05/20(土) 10:00:05.69ID:HWcWSeCM206SIM無しさん
2017/05/20(土) 11:41:33.44ID:aqqTxHve 7月発売かね?
207SIM無しさん
2017/05/20(土) 11:56:46.76ID:BCWfgG6Q 去年って3社同日発売だったような気がするけど
そうなればソフバン以外も7月だろうね
そうなればソフバン以外も7月だろうね
208SIM無しさん
2017/05/20(土) 13:54:39.06ID:bvZR7F7/ >>200
microUSB充電器だよ、使えねーじゃん。
microUSB充電器だよ、使えねーじゃん。
209SIM無しさん
2017/05/20(土) 17:05:21.31ID:LvWHPPln au版については発売日が8月より前か後かで、すぐMVNOで使えるか使えないかが変わってくるね
210SIM無しさん
2017/05/20(土) 17:52:27.52ID:7zrvSOHL AQUOSってXperiaと比べてカメラどうなん? 比べてるサイトとか動画あったらおしえてほしい
211SIM無しさん
2017/05/20(土) 18:42:46.71ID:Zfj0sYTv ブランド名で聞く馬鹿は死ねばいいのに。どうせ何も理解できないだろ。
212SIM無しさん
2017/05/20(土) 20:07:03.44ID:h1C/pbko213SIM無しさん
2017/05/20(土) 21:48:56.28ID:do35GYlS SoftBank 6/16からか
404shからかい買える
404shからかい買える
214SIM無しさん
2017/05/20(土) 23:58:28.95ID:Xi8ZBnAt 俺もそうだ
404SHの2年縛りがそろそろ解けるからこのタイミングで買い換える奴が多そう
404SHの2年縛りがそろそろ解けるからこのタイミングで買い換える奴が多そう
215SIM無しさん
2017/05/21(日) 00:04:21.70ID:8yuq/0By 俺は実物みてから決めるぜ
去年のはカメラ画質が広報画質より劣ってたからな
今回のもGR認証がないことに対して歯切れの悪い返ししとる
去年のはカメラ画質が広報画質より劣ってたからな
今回のもGR認証がないことに対して歯切れの悪い返ししとる
216SIM無しさん
2017/05/21(日) 00:16:26.76ID:a94jOapM リアカメラをガッツリ広角化したせいでGR認証通らなくなったとかそんなんな気がするけどどうなんだろう
収差とかMTFとか審査条件に入ってたよね
収差とかMTFとか審査条件に入ってたよね
217SIM無しさん
2017/05/21(日) 00:44:29.78ID:wpkY5Q+E ドコモの発表会後になれば実機で撮影した写真とか比較記事が出てくるだろうからもう少しの辛抱だ
218SIM無しさん
2017/05/21(日) 01:35:47.60ID:DdQ4CQ7Y もともとGR認証なんてあってもカメラはXperiaとかGalaxyとかiPhoneとかに劣ってたからRのカメラが良かろうが悪かろうがあんま気にしないわ
219SIM無しさん
2017/05/21(日) 02:04:58.58ID:6gvmQGVw ウチの404SH再起動頻発するわ3月にメール全消去があったんで早くRに変えたいわ
220SIM無しさん
2017/05/21(日) 02:20:28.47ID:Py/C3iVx 俺も404から買い換え予定組
勝手に再起動するしバッテリ持たないし
勝手に再起動するしバッテリ持たないし
221SIM無しさん
2017/05/21(日) 06:16:15.04ID:/YyGtWgM こちら302SHからの買い替え予定。
バッテリー膨張が2回もあったので3回目の膨張前にはなんとかしたい。
バッテリー膨張が2回もあったので3回目の膨張前にはなんとかしたい。
222SIM無しさん
2017/05/21(日) 06:56:13.82ID:xm4fq9C2 スマホなかなかぶっ壊れないから 機種変更出来ない
223SIM無しさん
2017/05/21(日) 07:15:13.17ID:5azTCROt >>222
しなければいい。
しなければいい。
224SIM無しさん
2017/05/21(日) 07:50:26.23ID:xm4fq9C2 >>223
分かった スマホ飽きたし 電話 メール 2ちゃんねるくらいしか使ってないから機種変更しないようにする
分かった スマホ飽きたし 電話 メール 2ちゃんねるくらいしか使ってないから機種変更しないようにする
225SIM無しさん
2017/05/21(日) 07:55:47.73ID:VlR1WEvw そうなんだよなぁ。
LINE、電話、メール
スマホゲームしかしないから
機種変更するメリットて無いよな。
むしろ、この大手の携帯会社使ってるのが勿体無い気がしてきた
LINE、電話、メール
スマホゲームしかしないから
機種変更するメリットて無いよな。
むしろ、この大手の携帯会社使ってるのが勿体無い気がしてきた
226SIM無しさん
2017/05/21(日) 08:08:11.85ID:ReJtXvOD LINEモバイルいった方がいいのでは…
227SIM無しさん
2017/05/21(日) 23:02:01.89ID:jrfe8T/e 404SHがデカくて取り回し悪いから
機種変するかと思ったら横幅意外大して大きさ変わらないんだな
機種変するかと思ったら横幅意外大して大きさ変わらないんだな
228SIM無しさん
2017/05/22(月) 00:50:00.97ID:O7uyJN0W ところでいつ発売?
229SIM無しさん
2017/05/22(月) 02:48:42.32ID:fykg8wBL ここ404SH使ってる人多いんだね
価格にどんなものかと見に行ったらこりゃ確かに新しいの欲しくなるねと言いたくなるようなレビューだらけだった…
価格にどんなものかと見に行ったらこりゃ確かに新しいの欲しくなるねと言いたくなるようなレビューだらけだった…
230SIM無しさん
2017/05/22(月) 12:43:58.87ID:GJaWuIzg >>228
7月上旬以降
7月上旬以降
231SIM無しさん
2017/05/22(月) 12:51:31.51ID:GQaf10NY 来年のは大きく変わりそう。
232SIM無しさん
2017/05/22(月) 19:01:06.78ID:SQH9Au6U 7月か
遠いな・・・
遠いな・・・
233SIM無しさん
2017/05/22(月) 20:58:01.28ID:gRcCd5P+ 俺も404SHだわ、ちょうど発売して2年だし良いタイミング
crystalは画面の縁が無さすぎて誤タッチ多くてうざかったけど
404SHはちょうど良いフレームの幅でなおかつおしゃれだった
crystalは画面の縁が無さすぎて誤タッチ多くてうざかったけど
404SHはちょうど良いフレームの幅でなおかつおしゃれだった
234SIM無しさん
2017/05/22(月) 22:49:23.02ID:I/Ux8V/N Sharpと言えばJ-Phone時代が懐かしい
235SIM無しさん
2017/05/22(月) 23:39:15.41ID:i5zR9zzl 昔ばなしをするスレでは無いけどね
236SIM無しさん
2017/05/23(火) 00:12:46.27ID:jpDsgwzf かと言ってIP駄々漏れスレの方は4年くらい前によく見たバッテリー取り外しでケンカしてたり
グリップセンサーが静電式なんていつの情報だよというような書き込みだらけ
グリップセンサーが静電式なんていつの情報だよというような書き込みだらけ
237SIM無しさん
2017/05/23(火) 00:29:02.60ID:V1ucIRep はやくドコモとau発表会、そしてホットモックが出てほしいところだね
238SIM無しさん
2017/05/23(火) 02:57:32.66ID:rgxzIBO2 6月16日にはホットモック来るのかな?
239SIM無しさん
2017/05/23(火) 03:31:19.73ID:jpDsgwzf ドコモの発表が終わって少ししたら量販店とかにホットモックは並ぶんじゃない?
でかいヨドバシとかは出てくるの早いイメージ
でかいヨドバシとかは出てくるの早いイメージ
240SIM無しさん
2017/05/23(火) 10:41:36.60ID:vCMi+qPu auの新機種発表に入ってなかったみたいだけど後で追加されるのかね
241SIM無しさん
2017/05/23(火) 11:18:35.32ID:C2jfKRM+ 技適通ってるはずのau版HTC U11も今回発表されてないし、30日の発表会で一緒に来るんじゃない?
242SIM無しさん
2017/05/23(火) 16:47:09.97ID:uzHZGdec グリップセンサーが静電式だったのって
2015年夏モデルの初代グリップセンサーだけじゃないの?
2015年夏モデルの初代グリップセンサーだけじゃないの?
243SIM無しさん
2017/05/23(火) 17:02:52.13ID:vCMi+qPu244SIM無しさん
2017/05/23(火) 18:09:20.75ID:rgxzIBO2 >>240
auの発表会って30日だろ?
auの発表会って30日だろ?
245SIM無しさん
2017/05/23(火) 18:35:30.73ID:rpQjfnNy >>244
Xperia XZsとGalaxy S8,S8+だけネットで発表された
Xperia XZsとGalaxy S8,S8+だけネットで発表された
246SIM無しさん
2017/05/23(火) 21:35:53.46ID:0UUBiESt 売れるようにステマブログに書かせりゃいいのに
247SIM無しさん
2017/05/23(火) 22:04:07.37ID:f46Vtfnl 不人気だからね
248SIM無しさん
2017/05/24(水) 08:12:10.08ID:TIZGRtqc やっと機種変できそうだ
auからも出るよね…
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHV31/4.4.4/LR
auからも出るよね…
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHV31/4.4.4/LR
249SIM無しさん
2017/05/24(水) 08:41:07.93ID:g2Gp///F251SIM無しさん
2017/05/24(水) 09:30:29.23ID:9mWTj+m3 >>250
まだまだ使えるやん!2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
まだまだ使えるやん!2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
252SIM無しさん
2017/05/24(水) 12:00:47.85ID:tyctsvJN ほしい…
ただXZ/XZsと迷う
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-04G/5.0.2/LR
ただXZ/XZsと迷う
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-04G/5.0.2/LR
253SIM無しさん
2017/05/24(水) 12:45:28.01ID:dgpPBeMQ ちょうどお勤め終わるから特攻しようかな…
銀河もいいよなぁ…
2chMate 0.8.9.27 dev/SHARP/SH-01H/6.0.1/LR
銀河もいいよなぁ…
2chMate 0.8.9.27 dev/SHARP/SH-01H/6.0.1/LR
254SIM無しさん
2017/05/24(水) 13:11:49.30ID:Wm4sz6gJ ロゴの位置ひどいなw
256SIM無しさん
2017/05/24(水) 13:30:42.13ID:89tXg7KB257SIM無しさん
2017/05/24(水) 13:33:32.42ID:+m66pwLc てかドコモはロゴにしろホーム画面にしろカスタマイズのせいでゴミ化しとる
258SIM無しさん
2017/05/24(水) 13:38:28.11ID:EL8kVJTB この羊がいるだけで叩き潰したい
261SIM無しさん
2017/05/24(水) 14:04:51.15ID:iZKpHXgn ロボクルは茸にはないのか
262SIM無しさん
2017/05/24(水) 14:17:33.40ID:u4grMRan ロボクル無いからソフバンより金額が安くおさえられてるね
263SIM無しさん
2017/05/24(水) 14:19:08.20ID:JaQg+IAU AQUOS R SH-03J | 製品 | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03j/index.html?icid=CRP_17dc_to_CRP_PRD_sh03j
264SIM無しさん
2017/05/24(水) 15:10:33.24ID:e3xwUG4H265SIM無しさん
2017/05/24(水) 15:18:03.56ID:BoxGN6rP 羊最低でふ
266SIM無しさん
2017/05/24(水) 16:01:05.12ID:RY1iTMMO サンライズレッドじゃねーのか
267SIM無しさん
2017/05/24(水) 16:10:18.64ID:ZEYGPCFu 昔出てた禿の紫並みの濃さだったら良かったんだが
シャープは禿が良さそうだな…
シャープは禿が良さそうだな…
268SIM無しさん
2017/05/24(水) 16:36:59.93ID:K5hNu7G8 これって04Hより縦が長いのか
269SIM無しさん
2017/05/24(水) 17:21:23.48ID:zXcx3jfa 茸せっかく統一したのにまだロゴ入れるんか
パンツにまでサインペンで名前書く家庭みたいで御愁傷やな
パンツにまでサインペンで名前書く家庭みたいで御愁傷やな
270SIM無しさん
2017/05/24(水) 17:33:37.92ID:9Smlkqqm 糞ヒツジ使ってる人なんているの?
271SIM無しさん
2017/05/24(水) 17:39:14.67ID:yVEtdhO1 パンツネーム草
docomoのセンスまさにそれですわ
docomoのセンスまさにそれですわ
272SIM無しさん
2017/05/24(水) 17:50:47.97ID:KS1dl6Fq しかもドコモにはロボクル無しとか終わってんな。
273SIM無しさん
2017/05/24(水) 18:20:31.96ID:+8uZn9vH 車で言うとヤナセのシール貼ってあるかんじだね
274SIM無しさん
2017/05/24(水) 18:39:52.48ID:KS1dl6Fq 結局ストラップホールは無いらしいな。
カバー買えってことか?
カバー付けてロボクル使えるの?
カバー買えってことか?
カバー付けてロボクル使えるの?
275SIM無しさん
2017/05/24(水) 18:56:33.45ID:WodAQm56 やはり能力値一番だな。インカメラ1600万画素はすごい。これで自撮りで困らないわ。(笑)
276SIM無しさん
2017/05/24(水) 19:24:13.35ID:RCRekDva docomo版は薄紫色って予告した人って関係者だったんか
277SIM無しさん
2017/05/24(水) 19:33:58.63ID:rPD2UNhh 89000円ねぇ
278SIM無しさん
2017/05/24(水) 20:35:39.03ID:PWSClfHu auは8月発売にしてほしい
280SIM無しさん
2017/05/24(水) 22:13:26.11ID:Ocx1KpD1 予約したぜええええええええええええええええええ
281SIM無しさん
2017/05/24(水) 22:33:33.57ID:ZI0+Ehy6 ドコモのロゴの位置にキャリアの執念を感じる
これMVNO会社から出ないかな
FJL22から変えたい
富士通は死んだ
これMVNO会社から出ないかな
FJL22から変えたい
富士通は死んだ
282SIM無しさん
2017/05/24(水) 22:37:04.53ID:RY1iTMMO >>281
無理矢理でも入れようていう執念深いがもうねw
無理矢理でも入れようていう執念深いがもうねw
283SIM無しさん
2017/05/24(水) 22:49:38.40ID:pxTp6pvW docomoロゴ大好きな人()にはいいんでない
284SIM無しさん
2017/05/24(水) 23:43:01.76ID:+qT5kWhj 新規で買ったらいくらかなあ
285SIM無しさん
2017/05/24(水) 23:44:05.64ID:KS1dl6Fq286SIM無しさん
2017/05/25(木) 01:54:48.55ID:ecuf/5iM AQUOS R SH-03J:89,424円だってよ。
ここから実質価格どのぐらいになるんかな。
ここから実質価格どのぐらいになるんかな。
287SIM無しさん
2017/05/25(木) 02:14:17.39ID:zFxHj5YF 7月とかおせええええ
しかも7月の何時かもわからないとか
しかも7月の何時かもわからないとか
288SIM無しさん
2017/05/25(木) 04:48:31.79ID:ArKzz2Y4 アマゾンでSH-03Jで検索したらSHV39って書かれてる物も一緒に出てくるw
ちゃんとau版も出そうですなー・・・・3キャリア同時7月発売か…
ちゃんとau版も出そうですなー・・・・3キャリア同時7月発売か…
289SIM無しさん
2017/05/25(木) 05:55:33.47ID:WEPnBz3E 機種変更の実質負担額は3万円前半らしい。
291SIM無しさん
2017/05/25(木) 08:16:37.76ID:6MfZAFkd AQUOS R がSIMフリー技適ありなら買うわ
歴代のXperia使ってみたけど、液晶と言うか画質設定がクソ過ぎてダメだ
色が濃過ぎだしコントラストやガンマもおかしいのに設定できないし
iphoneやpc や旧スマホとの比較的だし、職業柄拘りもあるから我慢ならない
iphoneは大きさも設定も問題ないレベルだけど録音ファイルの出し入れを場所を選ばずやりたいのでメインは無理
歴代のXperia使ってみたけど、液晶と言うか画質設定がクソ過ぎてダメだ
色が濃過ぎだしコントラストやガンマもおかしいのに設定できないし
iphoneやpc や旧スマホとの比較的だし、職業柄拘りもあるから我慢ならない
iphoneは大きさも設定も問題ないレベルだけど録音ファイルの出し入れを場所を選ばずやりたいのでメインは無理
294SIM無しさん
2017/05/25(木) 09:59:10.22ID:MRbqFvVx 察してやれよ
295SIM無しさん
2017/05/25(木) 10:39:01.64ID:qdTZ/jIn296SIM無しさん
2017/05/25(木) 13:11:18.56ID:WfHrEH2S sim、1枚しか刺せないデチューンはいつまで続くのか
297SIM無しさん
2017/05/25(木) 17:06:18.65ID:4Gn2ar2A キャリアモデルである限り、DSDSは考えられない。
298SIM無しさん
2017/05/25(木) 17:21:20.22ID:4m0l8Kff レス付き過ぎワロタw
300SIM無しさん
2017/05/25(木) 17:42:42.78ID:4Gn2ar2A え、何?
302SIM無しさん
2017/05/25(木) 18:36:59.50ID:Y+vI+tp8 なんだこれは…
303SIM無しさん
2017/05/25(木) 19:35:12.71ID:ecuf/5iM キャリアモデルでDSDSとか言うバカはすっこんでろ。
そんなにDSDSモデルが欲しかったらXPERIA XZPの海外版買っとけ。
そんなにDSDSモデルが欲しかったらXPERIA XZPの海外版買っとけ。
304SIM無しさん
2017/05/25(木) 19:42:41.07ID:sIGcqsSU (こういうレスする奴ってリアルでもこんな高圧的な物言いするのかな
なんで初対面の人間にこう偉そうにできるのだろう…)
なんで初対面の人間にこう偉そうにできるのだろう…)
305SIM無しさん
2017/05/25(木) 20:07:20.65ID:zPd/SnMf 普段は目を見て物が言えない小市民なんです。
306SIM無しさん
2017/05/25(木) 20:16:28.75ID:tj7F0Y5H SIMトレイがiPhoneっぽいので良さそうだね
クリップナウの事は触れていないけどあるよね…
クリップナウの事は触れていないけどあるよね…
307SIM無しさん
2017/05/25(木) 21:32:15.11ID:+hwrdRCM 公式にも言及されてないけど、音質はどうなのかな…
外部スピーカー繋いで音楽かけたり、有線で車のオーディオに繋いだりする事が多いから気になってる
ハイスペックうたってるから期待したいんだが…
外部スピーカー繋いで音楽かけたり、有線で車のオーディオに繋いだりする事が多いから気になってる
ハイスペックうたってるから期待したいんだが…
308SIM無しさん
2017/05/25(木) 21:34:43.30ID:s4bvPSKN 自分は、内蔵スピーカーの性能と位置が気になる。
310SIM無しさん
2017/05/25(木) 21:41:48.58ID:txpSpROs311SIM無しさん
2017/05/25(木) 21:49:47.89ID:BEUGUiVJ 禿の見るとPINに見えるね
庭の色は何色か
庭の色は何色か
312SIM無しさん
2017/05/25(木) 22:04:55.71ID:ecuf/5iM313SIM無しさん
2017/05/25(木) 22:10:54.35ID:sIGcqsSU (うわ、古参ごっこ始まった…ここはハイハイ言っとくかな)
ハイ。先輩スゲーっすね!
ハイ。先輩スゲーっすね!
314SIM無しさん
2017/05/25(木) 22:13:31.54ID:ID0PoC8I AQUOSって、残念な地雷スマホでは?
かつて良かった機種、あったかな?
かつて良かった機種、あったかな?
315SIM無しさん
2017/05/25(木) 22:25:19.52ID:cqVloynu そうなるとロボクルいるな
317SIM無しさん
2017/05/25(木) 22:38:32.67ID:kXINyxKr 古参とかじゃなくて2ch弁みたいなもんや
318SIM無しさん
2017/05/25(木) 23:28:16.71ID:ecuf/5iM320SIM無しさん
2017/05/25(木) 23:29:43.79ID:txpSpROs321SIM無しさん
2017/05/25(木) 23:43:46.76ID:oeUGuqZE >>319
何をそんなに煽りたいのかわからんけどやめとけば?
何をそんなに煽りたいのかわからんけどやめとけば?
322SIM無しさん
2017/05/25(木) 23:52:12.43ID:BdAWl+nj ID:sIGcqsSU
何かシャープのクソ公式ツイッター(通称:膿)っぽいテイストのレスしてくるな、こいつ
これ買ったらこういうキショイのともお付き合いしていかなくなるのかと思うとつれぇわ
何かシャープのクソ公式ツイッター(通称:膿)っぽいテイストのレスしてくるな、こいつ
これ買ったらこういうキショイのともお付き合いしていかなくなるのかと思うとつれぇわ
323SIM無しさん
2017/05/26(金) 10:09:49.55ID:xlQKKp6f ギャラクシーフィール
324SIM無しさん
2017/05/26(金) 10:40:14.15ID:/d0rxjjC >>314
庭ではじめにだしたやつはよかったぞ(他社が酷すぎたせいで)
庭ではじめにだしたやつはよかったぞ(他社が酷すぎたせいで)
326SIM無しさん
2017/05/26(金) 11:56:16.23ID:EDpX87Dq327SIM無しさん
2017/05/26(金) 18:45:57.52ID:aglWVtDV331SIM無しさん
2017/05/26(金) 19:12:55.94ID:0VNCqalU333SIM無しさん
2017/05/26(金) 22:22:01.84ID:xWoSPRzW アクオスR
334SIM無しさん
2017/05/26(金) 23:00:59.76ID:h7oPmPnd ストラップホールは今回も無いのかな?
335SIM無しさん
2017/05/26(金) 23:11:03.85ID:Wnn6EhHp 音は一番最初に捨てたって有名な話だろ
ソニーには勝てないし独自の技術もないし頑張られても困る
4Kじゃないけどせめて液晶だけは頑張ってくれ
ソニーには勝てないし独自の技術もないし頑張られても困る
4Kじゃないけどせめて液晶だけは頑張ってくれ
336SIM無しさん
2017/05/26(金) 23:28:36.29ID:ChhC7FsF338SIM無しさん
2017/05/26(金) 23:30:00.56ID:ChhC7FsF 誤爆しました orz
339SIM無しさん
2017/05/27(土) 01:24:50.72ID:1VRicv6o その画像が適切なスレっていったいどこなのか
340SIM無しさん
2017/05/27(土) 01:36:22.02ID:hvAS5Dku アッコにおまかせ
341SIM無しさん
2017/05/27(土) 09:19:57.96ID:Kez2mKnJ342SIM無しさん
2017/05/27(土) 09:40:07.22ID:w2fk+mKL343SIM無しさん
2017/05/27(土) 10:13:55.46ID:1HHmAc44344SIM無しさん
2017/05/27(土) 10:25:23.37ID:v35utxHb イコライザーないよねたしか
きっついな
きっついな
345SIM無しさん
2017/05/27(土) 12:01:29.50ID:1DBzDfde DAPも持ってないのか…
346SIM無しさん
2017/05/27(土) 12:33:03.03ID:Kez2mKnJ DAP「RVマシーン発進だっぷ」
347SIM無しさん
2017/05/27(土) 12:44:16.75ID:ESmTxmQB 冷モック触ってきたが紫はなんかな…
綺麗な色なんだけどサイドが金か
無難な白かな
スピーカーしょぼかった…
ゲームにも向いてなさそう
綺麗な色なんだけどサイドが金か
無難な白かな
スピーカーしょぼかった…
ゲームにも向いてなさそう
349SIM無しさん
2017/05/27(土) 13:36:37.75ID:1HHmAc44 DAPとスマホを別々に持つのが面倒だから、スマホひとつで何とかしたいんだよ
354SIM無しさん
2017/05/27(土) 15:15:36.06ID:uAuys2cq メジャーキャリア(?)からしか出ないわけでもないしこのスレがそれに限定されてるわけでもないんだからその説明は要るでしょ
SIMフリーの別機種も合わせて検討してる人が来ててもおかしくないスレだし
SIMフリーの別機種も合わせて検討してる人が来ててもおかしくないスレだし
355SIM無しさん
2017/05/27(土) 15:18:56.25ID:t5nFYjfs SiMフリーが出ればいいんだけどね…冬ぐらいに出さないかなぁ
356SIM無しさん
2017/05/27(土) 15:50:31.20ID:DJjqwBrB スレ住人がエスパーじゃないんだからちゃんと必要な説明しとけよ
357SIM無しさん
2017/05/27(土) 16:36:39.78ID:9MnBDTF0 >>353
煽ってばっかだなお前
煽ってばっかだなお前
358SIM無しさん
2017/05/27(土) 16:38:39.17ID:1G8khe3m なぜこうも察してちゃんが増えるのかねえ…
359SIM無しさん
2017/05/27(土) 16:53:37.45ID:6SWzSflp 「100万台売れた日本のフラッグシップ」
になればいいですね。
になればいいですね。
360SIM無しさん
2017/05/27(土) 16:58:24.98ID:s+qcHfsy 相手すんな
361SIM無しさん
2017/05/27(土) 17:20:01.69ID:6BVxEmXz アクセスはよ買わせろ死ろすぞ
362SIM無しさん
2017/05/27(土) 17:21:54.26ID:zgv34OeS DRASTIC MERMAIDかよ!
363SIM無しさん
2017/05/27(土) 17:24:31.13ID:8uA0VmqU 林檎以外で100万売れた機種ってどれ?
364SIM無しさん
2017/05/27(土) 17:28:41.80ID:6BVxEmXz 全盛期アローズ(笑)が全機種で年間500万台だったかな
これがガラスマの最長不倒記録だろ
これがガラスマの最長不倒記録だろ
365SIM無しさん
2017/05/27(土) 17:30:30.07ID:zgv34OeS ペリアの初代Zが100万超えてたような記憶がある
同世代のSH-02Eが80万とかじゃなかったっけ
同世代のSH-02Eが80万とかじゃなかったっけ
366SIM無しさん
2017/05/27(土) 18:04:36.20ID:ZqWDM/TA ITの価格だといいな
とりあえずポンタ移行しとくか
とりあえずポンタ移行しとくか
367SIM無しさん
2017/05/27(土) 18:08:29.60ID:1HHmAc44 そうか…説明不足か…
煽ってるつもりはなかったんだけどな
少しイラッとしてしまった
申し訳ない
煽ってるつもりはなかったんだけどな
少しイラッとしてしまった
申し訳ない
370SIM無しさん
2017/05/27(土) 21:33:10.86ID:1VRicv6o >>369
機種とキャリア両方指定してるとこならそれでいいけどね
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
他にもあるけど例ね
こういうところで相談した方がいいかも?
メーカーこだわりあるなら該当しそうなスレ探してね
機種とキャリア両方指定してるとこならそれでいいけどね
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
他にもあるけど例ね
こういうところで相談した方がいいかも?
メーカーこだわりあるなら該当しそうなスレ探してね
372SIM無しさん
2017/05/28(日) 00:27:59.38ID:PbuBO1aQ auはなんで紫でないんですか?
374SIM無しさん
2017/05/28(日) 01:06:13.55ID:HuJEazU7 >>373
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.147
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494464397/
au 新機種情報 part134
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495552333/
au by KDDI 質問スレ Part.234
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494948565/
機種もこれに決めてるならともかく、そうじゃないならこういうとこの方がいいかもね
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.147
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494464397/
au 新機種情報 part134
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495552333/
au by KDDI 質問スレ Part.234
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494948565/
機種もこれに決めてるならともかく、そうじゃないならこういうとこの方がいいかもね
375SIM無しさん
2017/05/28(日) 01:58:28.00ID:qpICc4B9 音質はどうなんだろ
wolfsonのものが載ってた時がそこそこ良かったけどSH-03Gはペラペラ気味なのが少し気にったが…
wolfsonのものが載ってた時がそこそこ良かったけどSH-03Gはペラペラ気味なのが少し気にったが…
376SIM無しさん
2017/05/28(日) 02:39:05.76ID:jpodqzRm SD835がDAC内蔵してるしそれ準拠の性能でしょ
ONKYOのみたいなの以外は音質気にしても仕方ないって
ONKYOのみたいなの以外は音質気にしても仕方ないって
378SIM無しさん
2017/05/28(日) 06:02:26.20ID:xT3tzf2F アクオスR期待
379SIM無しさん
2017/05/28(日) 06:15:02.05ID:L2xDpCpC 内蔵と内臓も区別できない人が他人を馬鹿にしてると聞いて
380SIM無しさん
2017/05/28(日) 07:00:21.74ID:jpodqzRm >>377
SD835に搭載されるAqstic Audioの中にDACが入ってるという事が書かれてるけど
それを内蔵されてるという表現をしたのはだめだったか
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1048297.html
SD835に搭載されるAqstic Audioの中にDACが入ってるという事が書かれてるけど
それを内蔵されてるという表現をしたのはだめだったか
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1048297.html
381SIM無しさん
2017/05/28(日) 08:24:23.85ID:pFHMFFJq 来年のAQUOS待ち。
383SIM無しさん
2017/05/28(日) 10:55:32.91ID:zleAMHd3384SIM無しさん
2017/05/28(日) 11:26:16.52ID:zbzkK25O でもこの記事読むと838以外はありえないと思ってしまう
おもちゃと本物ってくらいだろ
おもちゃと本物ってくらいだろ
385SIM無しさん
2017/05/28(日) 11:34:19.43ID:55gLo/QM387SIM無しさん
2017/05/28(日) 11:48:41.20ID:WF2jAC4a わざとなのか
388SIM無しさん
2017/05/28(日) 14:13:59.98ID:Q5R1T/DY ぺリアは高い。IGZOの8コアのシャープで決まり
390SIM無しさん
2017/05/28(日) 20:41:54.04ID:v6/VM176 AQUOS Rはゴリラガラスとかドラゴントレイルとかは採用していないのかな?
傷つきやすかったりしないか心配。。。
傷つきやすかったりしないか心配。。。
391SIM無しさん
2017/05/28(日) 21:34:58.81ID:/WrMXpCb クリスタルラベンダーって淵は何色なんだろう
392SIM無しさん
2017/05/28(日) 21:36:05.92ID:/WrMXpCb あ、ゴールドなのか。
393SIM無しさん
2017/05/28(日) 22:03:57.69ID:xT3tzf2F アクオスRが狙い目
394SIM無しさん
2017/05/28(日) 22:32:23.80ID:MxoRELFH 普通にドラゴントレイルやろ
シャープは旭硝子の大口取引先だし
シャープは旭硝子の大口取引先だし
395SIM無しさん
2017/05/28(日) 22:50:54.93ID:9gpNp5rp 結局のところ、設定でナビバー消す方法ってありそう?
ホームボタンに複数機能割り当てとかでさ。
それができれば確実にソニーの上を行くんだが。
ホームボタンに複数機能割り当てとかでさ。
それができれば確実にソニーの上を行くんだが。
396SIM無しさん
2017/05/28(日) 23:15:00.61ID:BvKbcQ6I この機種ってXperia XZs SO-03Jと同じくらいの性能?
397SIM無しさん
2017/05/28(日) 23:30:51.92ID:zVUyjtCY XZPと同じくらいの性能
398SIM無しさん
2017/05/28(日) 23:34:10.21ID:BvKbcQ6I ありがとう
399SIM無しさん
2017/05/28(日) 23:42:59.40ID:9NHvlmDo コンパクト型は出してくれるかな
401SIM無しさん
2017/05/29(月) 00:55:58.51ID:C9a+MgZT402SIM無しさん
2017/05/29(月) 06:44:19.14ID:AadOI/jO403SIM無しさん
2017/05/29(月) 23:09:13.31ID:yf10zAF0 IP駄々洩れスレって前からでたらめな事書く人居るな
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1060/919/sh03j1039.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1060/919/sh03j1039.jpg
404SIM無しさん
2017/05/30(火) 00:14:34.13ID:3xC/uUji auの発表は今日だっけ
wktk
wktk
405SIM無しさん
2017/05/30(火) 10:26:23.32ID:Np8AO6bQ auはシャンパンゴールドみたいな色だね
あと8月に100台限定のジュエリーブランドとのコラボモデル
auはロボクル同梱で、同梱しないのはドコモだけか
あと8月に100台限定のジュエリーブランドとのコラボモデル
auはロボクル同梱で、同梱しないのはドコモだけか
406SIM無しさん
2017/05/30(火) 10:45:15.89ID:ziEsVR0+ 予約はいつから?
407SIM無しさん
2017/05/30(火) 10:53:49.38ID:Q1JOBQNb auキター!
408SIM無しさん
2017/05/30(火) 11:25:01.06ID:E7SAG9Q3 まさか、auにTORQUE出してくるとは思わんかったよ
409SIM無しさん
2017/05/30(火) 11:26:02.18ID:0ldBJRpJ auロゴは色も大きさも控えめですね
docomoは恥を知れよ!
docomoは恥を知れよ!
410SIM無しさん
2017/05/30(火) 11:33:08.36ID:Np8AO6bQ >>409
でもドコモは788Mbps対応だから…
ソフバンが612Mbps対応
auが590Mbps対応
こんな速度で実使用は出来ないけどSIMロック解除したらそれぞれのCAが使えるようになるのかね
でもドコモは788Mbps対応だから…
ソフバンが612Mbps対応
auが590Mbps対応
こんな速度で実使用は出来ないけどSIMロック解除したらそれぞれのCAが使えるようになるのかね
411SIM無しさん
2017/05/30(火) 11:37:13.01ID:E7SAG9Q3412SIM無しさん
2017/05/30(火) 11:44:08.62ID:1HxwPjj+ この機種はノーマークなのか眼中にあらずなのか…
413SIM無しさん
2017/05/30(火) 11:47:48.69ID:Np8AO6bQ414SIM無しさん
2017/05/30(火) 11:56:54.46ID:E7SAG9Q3415SIM無しさん
2017/05/30(火) 12:15:41.78ID:Mu6ynQBF auも発表したか。
3キャリア並べてみると、目立つ場所に自社ロゴを入れちゃう茸の無能っぷりが際立ってますな。
3キャリア並べてみると、目立つ場所に自社ロゴを入れちゃう茸の無能っぷりが際立ってますな。
416SIM無しさん
2017/05/30(火) 12:22:20.86ID:VTlyi5Dh 中華はベゼルレスラッシュだね
何も下積みないところにポッとしかも一気に最新(ハリボテ)技術で埋め尽くされるいかにも新興国な展開
何も下積みないところにポッとしかも一気に最新(ハリボテ)技術で埋め尽くされるいかにも新興国な展開
417SIM無しさん
2017/05/30(火) 12:56:57.53ID:TLYbOj4W 技術立国(笑)の日本は何してんの?
418SIM無しさん
2017/05/30(火) 13:05:46.05ID:CpCknC29419SIM無しさん
2017/05/30(火) 13:22:07.89ID:YHyuvc3v AQUOSのことだからクロックダウンとかしてるんやないんかなー?
421SIM無しさん
2017/05/30(火) 13:55:57.36ID:u8mHakkY ベゼルレスってそんなに魅力的かね?
422SIM無しさん
2017/05/30(火) 14:05:53.79ID:E5ptI/ML AquosCrystal使ってたけど上辺は
意図しないダウンメニュー表示とか横向きで使用するときに持つ所に困る
左右は本体サイズダウンの意味はある
意図しないダウンメニュー表示とか横向きで使用するときに持つ所に困る
左右は本体サイズダウンの意味はある
423SIM無しさん
2017/05/30(火) 15:17:38.95ID:747e45qb424SIM無しさん
2017/05/30(火) 15:26:03.19ID:odLJA2SD426SIM無しさん
2017/05/30(火) 15:30:24.35ID:bYwJLR9h これツャープ復活?
買い??
買い??
428SIM無しさん
2017/05/30(火) 16:53:03.00ID:MywFH2Gg 液晶の反応速度上げたました的な事言ってるけど
タッチや音声のレイテンシーはどうなんだろうね
タッチや音声のレイテンシーはどうなんだろうね
429SIM無しさん
2017/05/30(火) 17:04:45.43ID:Np8AO6bQ デレステとやらの相性とベンチマークについて書かれてるよ
途中の写真がどう見てもXZPの物になってるけどw
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20170528003/
途中の写真がどう見てもXZPの物になってるけどw
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20170528003/
430SIM無しさん
2017/05/30(火) 17:12:33.71ID:fmKjxB1O >>425
言うほどケータイでゲームするか??
言うほどケータイでゲームするか??
431SIM無しさん
2017/05/30(火) 17:24:22.12ID:TjRUptPD ストラップの穴は無さそうだな。
2年なんで機種変考えてたけどどうするか。
ケースは嫌いなんだよな。
2年なんで機種変考えてたけどどうするか。
ケースは嫌いなんだよな。
432SIM無しさん
2017/05/30(火) 17:43:16.99ID:3VlBa3jR 貼るタイプのリングに切り替えよう
いちいち畳むのめんどくさいし持ち方の自由度がストラップより落ちて不快ではあるけど
いちいち畳むのめんどくさいし持ち方の自由度がストラップより落ちて不快ではあるけど
433SIM無しさん
2017/05/30(火) 17:55:08.86ID:OugSX+BN そろそろ買い換えようと思うんだけどSHL22と比べてどうですか?
435SIM無しさん
2017/05/30(火) 18:38:23.48ID:DMiMuHkw 同じくSHL22から変えるつもり
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHL22/4.2.2/LR
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHL22/4.2.2/LR
436SIM無しさん
2017/05/30(火) 20:24:48.55ID:OugSX+BN SHL22使ってる人結構居るんだね驚いた、
23 24 25辺りで買い換える人多かったみたいだし、機種スレも早々に無くなってしまったし、、、
23 24 25辺りで買い換える人多かったみたいだし、機種スレも早々に無くなってしまったし、、、
438SIM無しさん
2017/05/30(火) 21:40:53.34ID:oQmW0jMX グリップマジックとかヒカリエモーションとかクリップナウはあるのかな…
440SIM無しさん
2017/05/30(火) 21:58:07.92ID:4Pmur5P8 デレステってのがベンチだった時もあったな
441SIM無しさん
2017/05/31(水) 00:59:17.22ID:ykYv5HEa 随分昔のgalaxyみたいな筐体で何のトキメキもないんだが
442SIM無しさん
2017/05/31(水) 03:57:04.11ID:eiin4nzP 今回もsRGB準拠の表示モードはあるのかな?
ほかのメーカーでsRGBうたってるの見たことない。
ほかのメーカーでsRGBうたってるの見たことない。
443SIM無しさん
2017/05/31(水) 07:16:35.64ID:2xZjHhuR スマホなんてゲームかエロ動画観るくらいしか使わなくね?
447SIM無しさん
2017/05/31(水) 12:26:48.31ID:weQnsN+5448SIM無しさん
2017/05/31(水) 12:38:36.12ID:7kxPliIs 中華センスだな、やだやだ
450SIM無しさん
2017/05/31(水) 13:07:45.41ID:f4Jfit29 ワイモバのやつはRと全く同じ仕様なのかな
ロゴが裏だから考えてみるか
ロゴが裏だから考えてみるか
451SIM無しさん
2017/05/31(水) 13:12:46.10ID:AO5kWOV+ ワイモバのあれCPUは400番台で液晶はフルHDで
Rよりいいのは液晶サイズと電池容量が3900になってるって事かな
カラーの紫の色味がやたらかっこいいなーなぜRに来なかったんだw
Rよりいいのは液晶サイズと電池容量が3900になってるって事かな
カラーの紫の色味がやたらかっこいいなーなぜRに来なかったんだw
452SIM無しさん
2017/05/31(水) 16:02:39.84ID:HxmF0g5q 中華センスもなにも
去年のもだいたい似たような形だったぞ
去年のもだいたい似たような形だったぞ
456SIM無しさん
2017/05/31(水) 21:45:49.82ID:34bKqjmV テレビのアンテナが外付けなのって、どうしてだろう?
SHL25を使ってるけど、アンテナ内蔵なのも気に入ってる。
ガラケーでさえテレビアンテナ内蔵(伸ばすだけ)だったじゃん。
WBCとかワールドカップとかそういうときに外でテレビ見れると嬉しいんだけど、外付けアンテナをつけなる視聴方法なのかな?
時代に逆行しているような気がして。
SHL25を使ってるけど、アンテナ内蔵なのも気に入ってる。
ガラケーでさえテレビアンテナ内蔵(伸ばすだけ)だったじゃん。
WBCとかワールドカップとかそういうときに外でテレビ見れると嬉しいんだけど、外付けアンテナをつけなる視聴方法なのかな?
時代に逆行しているような気がして。
457SIM無しさん
2017/05/31(水) 21:47:39.72ID:34bKqjmV458SIM無しさん
2017/05/31(水) 21:58:59.23ID:XUwASn7XM フルセグ載っけたからだろな
461SIM無しさん
2017/05/31(水) 22:25:17.73ID:34bKqjmV463SIM無しさん
2017/06/01(木) 00:08:37.93ID:Zca7n0yW 紫買う人
464SIM無しさん
2017/06/01(木) 00:58:48.24ID:jyFumksT アンテナ別売りにしてくれたらNHKの集金断れるのに。
ワンセグのせいで集金された。
ワンセグのせいで集金された。
465SIM無しさん
2017/06/01(木) 01:39:37.04ID:RTPP2OAG467SIM無しさん
2017/06/01(木) 03:27:17.38ID:oMqujdUP あー7月が遠すぎる
なんで6月にしてくれなかったのか
なんで6月にしてくれなかったのか
468SIM無しさん
2017/06/01(木) 04:01:42.69ID:MXjQbk8w やっと6月突入だからなー先が長い
ケースやフィルムが出てくるのもまだ少し先だろうし
情報とホットモックを待つ日々が続く
ケースやフィルムが出てくるのもまだ少し先だろうし
情報とホットモックを待つ日々が続く
469SIM無しさん
2017/06/01(木) 05:02:17.31ID:MXjQbk8w au版の動画付きレビューがあった
http://buzzap.jp/news/20170530-aquos-r-au-2017-summer/
っとドコモ版の写真
http://s-max.jp/archives/1720316.html
http://buzzap.jp/news/20170530-aquos-r-au-2017-summer/
っとドコモ版の写真
http://s-max.jp/archives/1720316.html
470SIM無しさん
2017/06/01(木) 14:22:13.32ID:RgS0W5m6 今回はau版黒を予約したわ
シャンパンゴールドが個人的にいまいちだった
シャンパンゴールドが個人的にいまいちだった
471SIM無しさん
2017/06/01(木) 18:11:32.30ID:k4u+Rk5P 電源、音量ボタンの位置高すぎだろこれ
悪名高いペリアZ5より音量ボタン押し難いとか初めてだわ
悪名高いペリアZ5より音量ボタン押し難いとか初めてだわ
472SIM無しさん
2017/06/01(木) 19:21:54.29ID:ABAqkgOH ホームボタンで電源付かないけ
まあ慣れだよ
まあ慣れだよ
474SIM無しさん
2017/06/02(金) 03:28:27.54ID:jcMZEo0g ドコモでもこれ買えればロゴ隠せるね
多分他のメーカーから同じようなのが出るだろうけど
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7005&dispNo=001007
多分他のメーカーから同じようなのが出るだろうけど
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7005&dispNo=001007
476SIM無しさん
2017/06/02(金) 08:43:02.24ID:LLPaov0H477SIM無しさん
2017/06/02(金) 15:09:24.54ID:vXWy2i98 それにそのタイプのはきっちり貼れないと
画面端が見えなくなったりするから面倒なんだよな
画面端が見えなくなったりするから面倒なんだよな
478SIM無しさん
2017/06/02(金) 17:59:57.37ID:vXWy2i98 ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1063166.html
シャープのスマホのシェアってペリアより上だったんだな
俺あんだけカバーのコーナーでうざいくらい幅きかせてるから
てっきりペリアが泥ではトップだと思ってたわ
シャープのスマホのシェアってペリアより上だったんだな
俺あんだけカバーのコーナーでうざいくらい幅きかせてるから
てっきりペリアが泥ではトップだと思ってたわ
479SIM無しさん
2017/06/02(金) 18:15:45.82ID:FHxbJ4aC 短期的に見てもしょうがない
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1045359.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1045359.html
480SIM無しさん
2017/06/02(金) 19:46:41.00ID:SSSqiXWC AQUOS R SH-03J
さっき初めて実機触ってきたわ
これはね、、ヤバイですよ、、 XPERIAから乗り換え
他の機種が恥ずかしくて見れないレベルだわ
これくらいSONYも頑張って欲しい
これはどこも追いつけんなぁ、、
ほんとヤバイなこの機種、想像してたのを遥かに超えてきたわ
これスルーしてXPERIA買う人は妥協かSONYファンのみだな
さっき初めて実機触ってきたわ
これはね、、ヤバイですよ、、 XPERIAから乗り換え
他の機種が恥ずかしくて見れないレベルだわ
これくらいSONYも頑張って欲しい
これはどこも追いつけんなぁ、、
ほんとヤバイなこの機種、想像してたのを遥かに超えてきたわ
これスルーしてXPERIA買う人は妥協かSONYファンのみだな
481SIM無しさん
2017/06/02(金) 19:55:54.54ID:61UUAmPw AQUOS R Compactまだですか?
485SIM無しさん
2017/06/02(金) 21:12:14.96ID:l0eEZiW4 アプリ以外にゲーム複数やるとROM32Gじゃ足りなくなってきたからこれ真剣に検討しようかな
489SIM無しさん
2017/06/02(金) 22:48:44.47ID:sHmQTmSc >>478
ワイモバでは泥One
auではAQUOS U
とかソニーと違ってミッドレンジのキャリア取扱機種があるから
台数は出てる
京セラが台数で上位にいるのも同じ理由
多分売上順だと林檎ソニーシャープサムスン京セラ富士通みたいな感じになるんじゃないかな
ワイモバでは泥One
auではAQUOS U
とかソニーと違ってミッドレンジのキャリア取扱機種があるから
台数は出てる
京セラが台数で上位にいるのも同じ理由
多分売上順だと林檎ソニーシャープサムスン京セラ富士通みたいな感じになるんじゃないかな
490SIM無しさん
2017/06/03(土) 00:27:04.28ID:qX2M3ynf491SIM無しさん
2017/06/03(土) 03:24:11.88ID:dujY6vXZ フィルムは最低でも縦画面の3分の1くらいで90度くらい捲れてくれないと
細かいホコリが取りにくいと思うんだけど、ガラスのでそこまでめくったら
割れるんじゃないかってイメージがあって買ったことないな
細かいホコリが取りにくいと思うんだけど、ガラスのでそこまでめくったら
割れるんじゃないかってイメージがあって買ったことないな
493SIM無しさん
2017/06/03(土) 14:20:51.47ID:DVtaA4+O 303SHからコイツにする予定
つかね、画面小さいのがきつくなってきた(苦笑
XZs考えてたけど、ずっとシャープ使いだったから待つ!
つかね、画面小さいのがきつくなってきた(苦笑
XZs考えてたけど、ずっとシャープ使いだったから待つ!
494SIM無しさん
2017/06/03(土) 16:07:35.54ID:UzwetxgP 長年シャープを愛用してるだけにそうそう他に浮気はできない人が俺以外にもいるようで安心した
495SIM無しさん
2017/06/03(土) 16:12:12.84ID:EabFiNHC ガラケー時代とかメーカー変えたらもう無理って感じだったからな
496SIM無しさん
2017/06/03(土) 16:34:04.66ID:5KY8TJeB 俺もVodafoneの904SHからずっとSHARPだわ
クソ重かったけどクソ神機だったなぁ、スカイラインR32みたいな感覚だったわ
いつもワクワクさせてくれるんだよ、SHARPはw
クソ重かったけどクソ神機だったなぁ、スカイラインR32みたいな感覚だったわ
いつもワクワクさせてくれるんだよ、SHARPはw
498SIM無しさん
2017/06/03(土) 16:55:35.98ID:qX2M3ynf SH903iから10年間シャープだよ
スマホになってからはハズレ個体ばかり当ててるけど
それは修理や交換すればいいしそれ以上に使い勝手が良くて結局はってなってしまう
スマホになってからはハズレ個体ばかり当ててるけど
それは修理や交換すればいいしそれ以上に使い勝手が良くて結局はってなってしまう
499SIM無しさん
2017/06/03(土) 18:43:16.71ID:bMN2i9ad ボーダフォン時代にグローバルなんとかでボタンとか統一された時あったけど、それでもシャープだったの?
500SIM無しさん
2017/06/03(土) 19:45:27.67ID:PdfRaV7L 902shから頑張りました…
記憶が確かなら結構使い勝手悪くなってた。あとオサーンの始まり
904になったらオサーンこっち向くようになって笑った記憶
記憶が確かなら結構使い勝手悪くなってた。あとオサーンの始まり
904になったらオサーンこっち向くようになって笑った記憶
501SIM無しさん
2017/06/03(土) 19:54:29.50ID:dwoGRbPG502SIM無しさん
2017/06/03(土) 20:19:21.45ID:dujY6vXZ 不安を煽るネガキャン
任天堂のゲーム機の話とか
富士通のノートパソコンの話とか
シャープのスマホの話とか
東芝の液晶テレビの話とか
パナのレコーダーの話してるとだいたい出てくるよね
いったい何者の仕業だろうね
任天堂のゲーム機の話とか
富士通のノートパソコンの話とか
シャープのスマホの話とか
東芝の液晶テレビの話とか
パナのレコーダーの話してるとだいたい出てくるよね
いったい何者の仕業だろうね
503SIM無しさん
2017/06/03(土) 20:36:20.54ID:jTymzzY+ 実機が店に並ぶのはいつ?
505SIM無しさん
2017/06/03(土) 20:53:20.91ID:nqcXI5Hq ずっとNECだったけど撤退したから仕方なくSHARP
SONY嫌い 富士通信用できない 隣国無理
SONY嫌い 富士通信用できない 隣国無理
506SIM無しさん
2017/06/03(土) 20:53:32.73ID:+bgczDEl 俺の場合買おうと思う時期に選択肢になる機種がシャープしかないんだよ
今回も韓国製爆弾は論外として
ペリアも相変わらずのサブピクセルレンダリングで動画配信と写真以外は意味がない4Kを謳うだけの画面とか
カタログだと上回ってるはずなのにベンチだとAQUOS Rの方が上な性能とかテッカテカでおもちゃみたいな外装とかで
トータルで見ると結局シャープになる
今回も韓国製爆弾は論外として
ペリアも相変わらずのサブピクセルレンダリングで動画配信と写真以外は意味がない4Kを謳うだけの画面とか
カタログだと上回ってるはずなのにベンチだとAQUOS Rの方が上な性能とかテッカテカでおもちゃみたいな外装とかで
トータルで見ると結局シャープになる
507SIM無しさん
2017/06/03(土) 20:56:49.94ID:nqcXI5Hq iPhoneもっと無理
今はもうエモパーと離れられない体になってしまいました
今はもうエモパーと離れられない体になってしまいました
508SIM無しさん
2017/06/03(土) 21:08:04.30ID:ucHWI3Rj NECまた出してくんねーかなあ
509SIM無しさん
2017/06/03(土) 21:33:35.17ID:TuCG0Crhx NECはもう無理やろ
510SIM無しさん
2017/06/03(土) 21:36:23.63ID:MtpyeTq1 4Kペリア→いらね
ゲームするならアイポン→するけど今更色々めんどくせ
ギャラ8→サムスン電子のGalaxy S8に度重なる品質問題、今度は「画面の焼き付き問題」
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=177240&ph=0
てなわけで304SHからRにするっす
ゲームするならアイポン→するけど今更色々めんどくせ
ギャラ8→サムスン電子のGalaxy S8に度重なる品質問題、今度は「画面の焼き付き問題」
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=177240&ph=0
てなわけで304SHからRにするっす
511SIM無しさん
2017/06/03(土) 22:28:32.21ID:L5z8ZdWh お前ら的にはHTC U11 は、どうなの?
512SIM無しさん
2017/06/03(土) 23:15:36.56ID:WVdvpIOA 札幌は旗艦店でもモックすら無い状況
やはり北海道は不毛の地…
やはり北海道は不毛の地…
513SIM無しさん
2017/06/03(土) 23:39:31.93ID:KM66eBuq 近所のお店にdocomo、auの冷モックが入ってきたから触ってきた
質感がイマイチみたいな書き込みが結構あったけど、冷モックを見る限りは全然悪くなかった
どの色も悪くない印象
ただ、5.3インチ液晶なのに、他の5.5インチ液晶搭載機とサイズが対して変わらないのが残念…
重量が軽いのは良い感じたけど
気になったのは画面下の指紋センサーがちょっと使いにくい事くらいかな
質感がイマイチみたいな書き込みが結構あったけど、冷モックを見る限りは全然悪くなかった
どの色も悪くない印象
ただ、5.3インチ液晶なのに、他の5.5インチ液晶搭載機とサイズが対して変わらないのが残念…
重量が軽いのは良い感じたけど
気になったのは画面下の指紋センサーがちょっと使いにくい事くらいかな
514SIM無しさん
2017/06/04(日) 00:16:57.99ID:qtr8X/EH カラバリのオレンジはちょっとなあ
515SIM無しさん
2017/06/04(日) 04:11:11.55ID:nSfQ6oPU 画面下の指紋センサーって、スリープ解除も同時にできるのかな?
それとも電源ボタンでスリープ解除してから指紋センサーでロック解除?
それとも電源ボタンでスリープ解除してから指紋センサーでロック解除?
516SIM無しさん
2017/06/04(日) 08:31:20.78ID:yQmzyzlT517SIM無しさん
2017/06/04(日) 09:20:58.54ID:fxxCsr1t 冷モックみたけどauはハチミツ色じゃなく枯れたシャンパンゴールドでじじ臭いな
docomoのはラベンダー色に油膜みたいな虹色層があって意外と華やかだった
この二色は上下太ベゼルのスカスカ感を多少なりとも誤魔化せてるのもいい
ただテカテカ銀枠はとにかく安っぽくとても10万近いアイテムにはみえないわ
ヘッドフォン端子の裏側も端の曲面に合わせたせいか溶けたようにみえるのも何だかなあ
docomoのはラベンダー色に油膜みたいな虹色層があって意外と華やかだった
この二色は上下太ベゼルのスカスカ感を多少なりとも誤魔化せてるのもいい
ただテカテカ銀枠はとにかく安っぽくとても10万近いアイテムにはみえないわ
ヘッドフォン端子の裏側も端の曲面に合わせたせいか溶けたようにみえるのも何だかなあ
518SIM無しさん
2017/06/04(日) 09:41:27.62ID:kacV8h7S IGZO
120hzにしたら、思い切り省エネ駆動設定しても、スクロールに鈍さが全く感じられない優秀さ。
ぺリアはともかく、富士通だと、思い切りの省エネ駆動設定を行うと、画面スクロールの鈍さが非常に鈍い。
120hzにしたら、思い切り省エネ駆動設定しても、スクロールに鈍さが全く感じられない優秀さ。
ぺリアはともかく、富士通だと、思い切りの省エネ駆動設定を行うと、画面スクロールの鈍さが非常に鈍い。
519SIM無しさん
2017/06/04(日) 13:17:21.48ID:qtr8X/EH 角のRもう少し小さくても良かったと思うけどな
と、いうところを挙げてもきりがないのでやめ。
さて、いいケースを探さないと。
みんなはケース汎用品?
と、いうところを挙げてもきりがないのでやめ。
さて、いいケースを探さないと。
みんなはケース汎用品?
520SIM無しさん
2017/06/04(日) 13:29:24.71ID:O7bRDslE ハイブリッドのクリアがいいな
521SIM無しさん
2017/06/04(日) 14:04:36.18ID:cNXqLogb ずっと無難なエレコムのハードのクリア使ってるから
たまにはTPUでも買って好きな色に染めて使うのもいいかなと思ってる
たまにはTPUでも買って好きな色に染めて使うのもいいかなと思ってる
524SIM無しさん
2017/06/04(日) 19:56:32.46ID:VyI+6LQj ビック池袋行ってモック触ってきた
紫なかなか良かったよ
赤が欲しかったけど…
紫なかなか良かったよ
赤が欲しかったけど…
525SIM無しさん
2017/06/04(日) 20:43:58.44ID:O7bRDslE ゴールドはどんな感じですか。
きれいなゴールドかな
きれいなゴールドかな
526SIM無しさん
2017/06/04(日) 20:56:25.14ID:EIn/dbqO527SIM無しさん
2017/06/04(日) 22:17:45.70ID:qtr8X/EH >>526
バンパーはiPhoneで懲りたw
以前、会社支給のiPhoneにアルミバンパーつけてたけど
外すときに一か所だけねじ取れなくて、最後にはなめてしまった・・
最近は手帳型が主流。
手帳は開けないと着信内容がわからないからね
純正品でどんなのでるかな
バンパーはiPhoneで懲りたw
以前、会社支給のiPhoneにアルミバンパーつけてたけど
外すときに一か所だけねじ取れなくて、最後にはなめてしまった・・
最近は手帳型が主流。
手帳は開けないと着信内容がわからないからね
純正品でどんなのでるかな
528SIM無しさん
2017/06/04(日) 22:24:31.78ID:9S/nfzYOM 社外品だけど窓付きの手帳型ケースが便利
529SIM無しさん
2017/06/04(日) 22:38:10.08ID:/1GRJarB 手帳型って会社でみたことない
盗撮犯が使ってそうなイメージ
盗撮犯が使ってそうなイメージ
530SIM無しさん
2017/06/04(日) 22:41:19.32ID:ItYmsj+uM 手帳型が似合わない職種なら仕方がない
531SIM無しさん
2017/06/05(月) 00:51:36.90ID:xT4+RtRn >>530
相手が見えないから言ってるのだろうけど詳しく聞きたい人もいるだろうから勝手ながら代表して質問させていただきます
・手帳型が「似合う職種」ってどんな「職種」?スーツに似合うとかそういうことではないんですか?
・あなたはどんな会社に勤めているの?いきなり職種とか言い出したけど会社って単語に反応したんだよねきっと。多分私と似てるんじゃないかと勝手に思ってますけど
・手帳型を仕事で使うメリットは?
相手が見えないから言ってるのだろうけど詳しく聞きたい人もいるだろうから勝手ながら代表して質問させていただきます
・手帳型が「似合う職種」ってどんな「職種」?スーツに似合うとかそういうことではないんですか?
・あなたはどんな会社に勤めているの?いきなり職種とか言い出したけど会社って単語に反応したんだよねきっと。多分私と似てるんじゃないかと勝手に思ってますけど
・手帳型を仕事で使うメリットは?
532SIM無しさん
2017/06/05(月) 01:02:10.46ID:lSJgscIaM 敢えて職業ではなく職種と言った意味が分からないようですね
分からない人は使わないのでしょう
分からない人は使わないのでしょう
533SIM無しさん
2017/06/05(月) 01:05:58.53ID:qRqlhgtX おしえてちょー(手帳だけに)
534SIM無しさん
2017/06/05(月) 02:49:01.82ID:eopCiy4z きょうヨドバシでモック見てきた
やっぱ指紋目立つな黒の背面。それでも黒にするけど
カバーはTPUか背面ハード&側面TPUのハイブリッドにしたいかな
手帳型は去年のZETAの窓付きいいなと思ったけど風呂に持ってけないしな…
今回はガワが3キャリ共通だし種類も増えるだろうと期待してる
やっぱ指紋目立つな黒の背面。それでも黒にするけど
カバーはTPUか背面ハード&側面TPUのハイブリッドにしたいかな
手帳型は去年のZETAの窓付きいいなと思ったけど風呂に持ってけないしな…
今回はガワが3キャリ共通だし種類も増えるだろうと期待してる
535SIM無しさん
2017/06/05(月) 04:15:21.10ID:Uz6c6rTD オレンジでももうちょっと薄かったらな
ソフバンもラベンダーかゴールドが良かったわ
ソフバンもラベンダーかゴールドが良かったわ
536SIM無しさん
2017/06/05(月) 05:29:12.78ID:+YAkTVpH あのオレンジはないわな…
モック見たけど黒のベタベタ感は凄いし
ソフトバンクは消去法で白しかない
モック見たけど黒のベタベタ感は凄いし
ソフトバンクは消去法で白しかない
537SIM無しさん
2017/06/05(月) 11:09:43.89ID:VzK/FrmQ 白も黒もメタリック系ならなあとは思う
欲を言えばメタリックで赤が欲しい。SH-03Gみたいなやつ
白は枠も白なのが嫌だけど
黒は黒で夏場に日光からの熱を受けそうだし悩ましいな
欲を言えばメタリックで赤が欲しい。SH-03Gみたいなやつ
白は枠も白なのが嫌だけど
黒は黒で夏場に日光からの熱を受けそうだし悩ましいな
538SIM無しさん
2017/06/05(月) 11:40:33.43ID:tLVmYHyu カバー着ければ終わる話では
539SIM無しさん
2017/06/05(月) 21:07:46.14ID:8tvLK9rb 画面側は既に何種類か出るのがわかってる色付きの縁のガラスフィルム貼ればいいんじゃない?
540SIM無しさん
2017/06/05(月) 21:32:12.09ID:+5R0PZCy 銀河高いな
シャープは実質3万円台でお願いします
シャープは実質3万円台でお願いします
541SIM無しさん
2017/06/05(月) 22:05:34.22ID:tyRrZQ/6 もう少し小さかったらいいんだがな。
枠を狭くしてサイズダウンしてほしい。
枠を狭くしてサイズダウンしてほしい。
544SIM無しさん
2017/06/05(月) 22:43:28.45ID:IDlkbyqF 昔羊目当て買ったけどウザくて即日オフにしたのを思い出したわ
546SIM無しさん
2017/06/06(火) 00:25:59.00ID:se8KbUdf エモパーはずっとえもこさん使ってる
そろそろ新しいキャラ追加してくれないかなー
そろそろ新しいキャラ追加してくれないかなー
547SIM無しさん
2017/06/06(火) 00:33:50.00ID:EyD0mNih かおるに変えてみたら
あんま違わないような前より無茶言い出してるようなそんな感じ
あんま違わないような前より無茶言い出してるようなそんな感じ
548SIM無しさん
2017/06/06(火) 20:32:33.25ID:WLAWDqvy 出たら機種変してエモパいじろうと思ってたんだが、
それぞれ性格が違うのか。違いは声だけだと思い込んでた。
とりあえず全部落として1週間ずつ使ってみるべき?
それぞれ性格が違うのか。違いは声だけだと思い込んでた。
とりあえず全部落として1週間ずつ使ってみるべき?
549SIM無しさん
2017/06/06(火) 20:51:22.47ID:OJLO5lt+550SIM無しさん
2017/06/06(火) 21:55:14.36ID:T+klfm2z 山本太郎 総理になりたい
日本を変えるためには●●を変えろ
【政治家にお嬢様が突撃#1山本太郎参議院議員】
https://www.youtube.com/watch?v=LGJ36RzICUA
小沢 一郎 2017年02月07日
「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」
1 9 8 7 1 9 9 7 2 0 0 7 2 0 1 7
ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!
日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル イ ラ ン ア メ リカ
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。
1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う
マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
日本を変えるためには●●を変えろ
【政治家にお嬢様が突撃#1山本太郎参議院議員】
https://www.youtube.com/watch?v=LGJ36RzICUA
小沢 一郎 2017年02月07日
「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」
1 9 8 7 1 9 9 7 2 0 0 7 2 0 1 7
ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!
日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル イ ラ ン ア メ リカ
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。
1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う
マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
551SIM無しさん
2017/06/06(火) 22:32:47.08ID:aLRaCKgF GALAXYかこれか相当悩んでる。AQUOSがこれなら迷わなかったんだけど
ttp://i.imgur.com/hLob3T3.jpg
ttp://i.imgur.com/hLob3T3.jpg
553SIM無しさん
2017/06/06(火) 22:55:09.47ID:2qo0yTpW わっぱ弁当かよ
今時の中華の足元にも及ばん筐体センスだ
今時の中華の足元にも及ばん筐体センスだ
555SIM無しさん
2017/06/07(水) 03:40:58.80ID:fyg2eSfc >>554
ネックストラップ付けて首から下げとけば最強よ。
ネックストラップ付けて首から下げとけば最強よ。
557SIM無しさん
2017/06/07(水) 09:19:58.87ID:ZBwzS2Qt いや全然
558SIM無しさん
2017/06/07(水) 14:36:43.86ID:f3O7/3qO559SIM無しさん
2017/06/07(水) 14:43:29.50ID:p8UubeWw 持ち方の問題では
560SIM無しさん
2017/06/07(水) 14:49:04.89ID:f3O7/3qO563SIM無しさん
2017/06/07(水) 15:11:35.16ID:7ABZyXqj564SIM無しさん
2017/06/07(水) 15:17:15.56ID:f3O7/3qO ぐぐったらまさしく俺の持ち方の画像があってわろた
ttp://photo-studio9.com/wp-content/uploads/2014/02/grip_3.jpg
これの左手と全く同じ持ち方
左手の親指の付け根の肉、薬指・小指が液晶部分に当たるんだよな
ttp://photo-studio9.com/wp-content/uploads/2014/02/grip_3.jpg
これの左手と全く同じ持ち方
左手の親指の付け根の肉、薬指・小指が液晶部分に当たるんだよな
566SIM無しさん
2017/06/07(水) 17:49:23.80ID:5gOIbcHO 器用に二本の棒を使いこなして食事してきた日本人がさ
スマホの持ち方一つ工夫出来ずにギャアギャア喚くのだから人間性の劣化を感じるよね
スマホの持ち方一つ工夫出来ずにギャアギャア喚くのだから人間性の劣化を感じるよね
567SIM無しさん
2017/06/07(水) 18:06:27.59ID:f3O7/3qO 箸の持ち方然り、鉛筆の持ち方然り、正しい持ち方と言われるものはあれど守ってる人は少ないしな
ベゼルを薄く(なく)しました!持ち方変えよう!ですぐ持ち方変えられたら世話ないんだけどね
ベゼルを薄く(なく)しました!持ち方変えよう!ですぐ持ち方変えられたら世話ないんだけどね
568SIM無しさん
2017/06/07(水) 18:19:52.71ID:z/QLICw5 握り込むんじゃなくて、人差し指で裏から支えつつ他の指で挟む感じだよ
側面だけを持つからまず画面に触れない
側面だけを持つからまず画面に触れない
569SIM無しさん
2017/06/07(水) 19:22:09.58ID:lQGhQwkn 一度さわれば慣れるだろ
人は学習能力があるからな
人は学習能力があるからな
570SIM無しさん
2017/06/07(水) 19:33:25.47ID:RpbIDcrJ Softbankのオレンジは半端な色だよ
メタリックレッド出してくれないかな
もしくはフェラーリのごとくの赤
メタリックレッド出してくれないかな
もしくはフェラーリのごとくの赤
571SIM無しさん
2017/06/07(水) 19:38:52.60ID:OeqsGraO 俺は基本片手持ちで指の上に乗せて端っこ触れないように持つ癖がついちゃったな、こんな感じ
http://i.imgur.com/Vy5IF7A.jpg
この機種でも握り込むと画面端っこに指触れて反応する事あるから、
http://i.imgur.com/Vy5IF7A.jpg
この機種でも握り込むと画面端っこに指触れて反応する事あるから、
572SIM無しさん
2017/06/07(水) 20:03:11.89ID:p8UubeWw >>567
(少なくとも個人的には)支障がないから変えないんであって、誤作動が頻繁なら変えようとはするんじゃないかな
(少なくとも個人的には)支障がないから変えないんであって、誤作動が頻繁なら変えようとはするんじゃないかな
574SIM無しさん
2017/06/07(水) 20:33:30.06ID:2nNn6bp+ 横向き片手持ちするときは気を付けないと画面触れてしまう
575SIM無しさん
2017/06/07(水) 21:28:14.89ID:jK3ggKot 握って持つと薬指の腹が触るんだよね
576SIM無しさん
2017/06/07(水) 21:37:08.51ID:r/X8GZhw577SIM無しさん
2017/06/08(木) 11:26:34.15ID:FVjpURnf 自分は握るような持ち方してないな…
側面の一部を指先で支える感じ。
背面は熱くなるから極力触りたくなくて無意識に浮かせてるわ。
Rだとスマホリング付けないと落としそう。
側面の一部を指先で支える感じ。
背面は熱くなるから極力触りたくなくて無意識に浮かせてるわ。
Rだとスマホリング付けないと落としそう。
578SIM無しさん
2017/06/08(木) 22:22:58.78ID:csqGXszI そしてリングが外れて落とすんですねわかります
579SIM無しさん
2017/06/09(金) 08:57:16.22ID:4cwqMHDS FCC通過でやっとこシムフリーの情報出てきそうだな
世界で100万売るつってんのにテンポ遅すぎだぜ
世界で100万売るつってんのにテンポ遅すぎだぜ
581SIM無しさん
2017/06/09(金) 10:57:03.70ID:Tvo4TSPk どうせ これ買っても半年後には 型遅れになるのに虚しくないのか?
583SIM無しさん
2017/06/09(金) 11:34:51.81ID:3mIAKY68 次々待ってたらキリがないからだから欲しい時が買い時
584SIM無しさん
2017/06/09(金) 11:37:07.86ID:WBDQze10 流石にこれを100万台売ると豪語しているんだから
捨て石とか思ってないだろ
今回が本命と思って間違いないよ
捨て石とか思ってないだろ
今回が本命と思って間違いないよ
585SIM無しさん
2017/06/09(金) 11:43:45.80ID:Tvo4TSPk スマホでゲームしない奴は最新スマホとかもったいなくね?2chmateとかlineとかTwitter別に型遅れのスマホでも支障ないやん!
586SIM無しさん
2017/06/09(金) 11:45:56.18ID:NKHpeZ8h SHARPが本命と思っててもユーザーは本命と思ってない
588SIM無しさん
2017/06/09(金) 12:16:25.05ID:5Tb3ExGO GPU性能がもうちょい上がれば120hzのAQUOSが世界最強になるんだがなぁ
589SIM無しさん
2017/06/09(金) 13:20:40.45ID:RANdVglr 案の定835の中でクロックは最低レベルで
じゃその代わりにバッテリーは持つかって言ったら
それも最低レベルなんだよなぁ…
これがジャップの物作りか…
じゃその代わりにバッテリーは持つかって言ったら
それも最低レベルなんだよなぁ…
これがジャップの物作りか…
590SIM無しさん
2017/06/09(金) 14:15:25.14ID:QK5my6UC 来週にはバンクの値段出るかな
593SIM無しさん
2017/06/09(金) 20:07:24.82ID:2WcqiNZY どうせフルに動かしてもすぐ熱ダレるって
594SIM無しさん
2017/06/09(金) 20:45:14.49ID:6KizgO7x 4Kやスローモーション興味無けりゃ
こっちのがええか
こっちのがええか
595SIM無しさん
2017/06/09(金) 20:58:20.21ID:Th5DjWlK シャープもフレーム補間の似非スローモーション推してる時期無かったっけ
596SIM無しさん
2017/06/09(金) 21:01:06.83ID:JLA+tSpL 倍速液晶切らないと電池消耗禿しいのかな…
597SIM無しさん
2017/06/09(金) 23:43:07.89ID:jh2nLAVy なんだろうとこれしか選択肢無いau民だっておるんだぞ
598SIM無しさん
2017/06/09(金) 23:51:23.25ID:/CKHQBDf 禿だってそうだし
599SIM無しさん
2017/06/09(金) 23:59:07.94ID:clVn/xa5 ドコモ民だけどこれ買うよ
600SIM無しさん
2017/06/10(土) 02:50:43.65ID:YEYk5RWE ドコモだって他に選択肢ねえよ
他の夏モデルはサムスンソニーハイウェイの中韓トリオだもの
他の夏モデルはサムスンソニーハイウェイの中韓トリオだもの
601SIM無しさん
2017/06/10(土) 03:54:42.27ID:Do0PdlxO602SIM無しさん
2017/06/10(土) 12:39:18.42ID:uJOyR2ON ハイウェイってどこのメーカー?
似たような名称の企業でファーウェイってのなら知ってるけどなあ
似たような名称の企業でファーウェイってのなら知ってるけどなあ
603SIM無しさん
2017/06/10(土) 12:54:39.36ID:fxsPnsIM ワロタ
605SIM無しさん
2017/06/10(土) 18:43:49.70ID:v65/gKlF 介護士「ドコモ夏モデルに蝿は入ってないでしょ、おじいちゃん」
607SIM無しさん
2017/06/11(日) 04:11:26.71ID:nt6+E9KM SHSHOW見てたらカメラのサンプルが結構増えてた
自分では頑張ってもここまで綺麗に撮影できない気がする
http://3sh.jp/cp/photoshow/special/2017/20170608-01-special.html
自分では頑張ってもここまで綺麗に撮影できない気がする
http://3sh.jp/cp/photoshow/special/2017/20170608-01-special.html
608SIM無しさん
2017/06/11(日) 06:38:27.42ID:zxFXjujR609SIM無しさん
2017/06/11(日) 06:48:15.80ID:AbF/rTgY なんか最新機種って感じがしないんだよな。
来年の機種は画面占有率を上げてほしい。
来年の機種は画面占有率を上げてほしい。
611SIM無しさん
2017/06/11(日) 08:59:26.95ID:ay2FMe12 AR・VR対応はどうなってんのかな
612SIM無しさん
2017/06/11(日) 09:07:28.10ID:MZaJlPKc VR指向ならHTCがいいんじゃね
614SIM無しさん
2017/06/11(日) 10:01:33.36ID:sqBpE/RN 参考にならないサンプル載せるってどういうつもりなんだろ(´・ω・`)
615SIM無しさん
2017/06/11(日) 10:25:52.72ID:JSHnbGzT 大阪ヨドバシにホットモックあった
616SIM無しさん
2017/06/11(日) 10:39:36.06ID:vH6cY53w H265対応なのか、凄いな。
これで録画をするつもりはないが、
パソコンで編集した映像をH265で圧縮してコピーすれば
スマホで見られるってことだよな。
これで録画をするつもりはないが、
パソコンで編集した映像をH265で圧縮してコピーすれば
スマホで見られるってことだよな。
617SIM無しさん
2017/06/11(日) 11:26:07.00ID:y+9Hjia2 広角&接写性能が触れ込み通りならかなり使いやすくなると思う
今まで目で見たパノラマ感とカメラに収まる世界のギャップを埋めるために
どれだけ後ろに下がったりして苦労したことか
収められる世界の両極を広げたってことだからな
今まで目で見たパノラマ感とカメラに収まる世界のギャップを埋めるために
どれだけ後ろに下がったりして苦労したことか
収められる世界の両極を広げたってことだからな
618SIM無しさん
2017/06/11(日) 15:15:49.33ID:Mo8DAVXY 今日BankからハガキきてたけどメインはXx3 miniのキャンペーンだった
Rの予約特典は急速充電器プレゼントとなっていた。
充電器より純正ケースとかカバーつけてくれないかな?
Rの予約特典は急速充電器プレゼントとなっていた。
充電器より純正ケースとかカバーつけてくれないかな?
619SIM無しさん
2017/06/11(日) 16:06:48.22ID:uoRyjY6n キャリア毎の違いはそれぞれ専用色があるだけかな?
docomoの紫はなんでその色?と思ったが
docomoの紫はなんでその色?と思ったが
620SIM無しさん
2017/06/11(日) 18:48:55.13ID:Tbzowuwb 予約するときって頭金とかいる?
621SIM無しさん
2017/06/11(日) 19:01:22.89ID:8wWPRmsT 頭金取ってる店はauに通報してやれ
622SIM無しさん
2017/06/11(日) 20:27:44.46ID:pvTZS+p3 U F O も 出 現 !
1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る ?
テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1496871989/98-100
1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る ?
テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1496871989/98-100
623SIM無しさん
2017/06/11(日) 21:26:10.58ID:Z49xU4l/624SIM無しさん
2017/06/11(日) 21:46:23.52ID:WlCIceJ7 お前は要らんのかもしれんけど一番需要高いのは充電器でしょ
625SIM無しさん
2017/06/11(日) 21:56:03.07ID:8wWPRmsT TYPE-Cなのに充電時間150分って・・・
626SIM無しさん
2017/06/11(日) 22:32:01.60ID:MZaJlPKc QC3対応でしょ
627SIM無しさん
2017/06/11(日) 22:57:12.65ID:LoFxdKBe 1年以内にこれが日本から出そうにないならAQUOSR買おうかな
デザインが本当一世代前なのだけが残念なんだよな
ttp://images.techtimes.com/data/images/full/274772/corner-r.jpg
デザインが本当一世代前なのだけが残念なんだよな
ttp://images.techtimes.com/data/images/full/274772/corner-r.jpg
628SIM無しさん
2017/06/11(日) 23:32:32.62ID:3HrUoQVy 本当は怖い 被曝汚染Galaxy の不都合な真実
【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h
韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h
韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
631SIM無しさん
2017/06/12(月) 07:37:13.08ID:fNpuryln これもノーマルモードやダイナミックモードとかだけで液晶の迷彩度合いかえる感じなのか?
他の色調整みたいに青赤緑を個別に変えれないのかな、前使ってたIGZO液晶は黄色味がかっえたのがずっと違和感だった
他の色調整みたいに青赤緑を個別に変えれないのかな、前使ってたIGZO液晶は黄色味がかっえたのがずっと違和感だった
632SIM無しさん
2017/06/12(月) 07:38:51.34ID:Qe3Rup6U633SIM無しさん
2017/06/12(月) 08:01:27.70ID:Im7oXa4/ 買ってすぐ価格が下がるようならちょっと様子みたいなぁと思うんだけど、
一般的に発売してどれぐらいで価格下がるものなんですか?
一般的に発売してどれぐらいで価格下がるものなんですか?
634SIM無しさん
2017/06/12(月) 08:05:13.23ID:9RHUdEK7 今日辺りにSoftBank価格発表してくれんかなぁ
635SIM無しさん
2017/06/12(月) 08:51:08.37ID:90KNyx8U636SIM無しさん
2017/06/12(月) 09:49:49.17ID:r/2pCYUm まだ発売日と価格決まらないんかよ……(au)
637SIM無しさん
2017/06/12(月) 10:46:02.37ID:JjZqqXA9638SIM無しさん
2017/06/12(月) 11:12:13.59ID:HIaHImSm タッチ切れにはもう懲り懲り
だから、私はXperiaやめます。
3年ぶりAQUOSに戻ります。
ずっと黒だったから気分転換にオレンジ色を狙ってるがどんな感じなんだろ
だから、私はXperiaやめます。
3年ぶりAQUOSに戻ります。
ずっと黒だったから気分転換にオレンジ色を狙ってるがどんな感じなんだろ
639SIM無しさん
2017/06/12(月) 12:08:41.42ID:Cf7WBzB9640SIM無しさん
2017/06/12(月) 12:24:25.98ID:Im7oXa4/641SIM無しさん
2017/06/12(月) 18:13:37.55ID:yw3nWYLj 【docomo au SoftBank】AQUOS R Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497258785/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497258785/
643SIM無しさん
2017/06/12(月) 19:02:10.65ID:Xdzq4zzi 100万台用意してるから絶対下がるぜ
好機を見逃すなよ
好機を見逃すなよ
647SIM無しさん
2017/06/13(火) 05:34:17.55ID:Gs4dEVld648SIM無しさん
2017/06/13(火) 05:35:35.67ID:Gs4dEVld649SIM無しさん
2017/06/13(火) 05:36:54.29ID:Gs4dEVld650SIM無しさん
2017/06/13(火) 06:43:41.18ID:xMiYw1Yt クロック抑えた分きっちり1万まで回れよな
651SIM無しさん
2017/06/13(火) 06:49:50.04ID:om9tnFJZ 久しぶりに魅力のある端末だな
652SIM無しさん
2017/06/13(火) 06:59:19.85ID:Gs4dEVld653SIM無しさん
2017/06/13(火) 07:04:09.50ID:4fmdRCEj 初代プレステが
「行くぜ、100万台!」とか言うコピーだったような
「行くぜ、100万台!」とか言うコピーだったような
654SIM無しさん
2017/06/13(火) 08:36:02.70ID:5WW1o4rK655SIM無しさん
2017/06/13(火) 08:42:37.31ID:vhensgrg 120ヘルツってのに期待してる
656SIM無しさん
2017/06/13(火) 08:47:53.12ID:Gs4dEVld >>653
プレステと違って先駆者では無いから・・・
プレステと違って先駆者では無いから・・・
657SIM無しさん
2017/06/13(火) 08:56:53.50ID:EaJoRq1I どれだけ快適になるか期待するわ
待ち遠しい
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-01F/4.4.2/LT
待ち遠しい
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-01F/4.4.2/LT
658SIM無しさん
2017/06/13(火) 09:15:45.91ID:mmf9D93O キャリアごとにモデル売りわけするの辞めたんだな、これは売れそうだな〜
659SIM無しさん
2017/06/13(火) 09:22:31.28ID:8zrq6Feu たっぷり出荷で秋以降お得な機種変更キャンペーンがありそう。
660SIM無しさん
2017/06/13(火) 09:57:18.44ID:infczYLd661SIM無しさん
2017/06/13(火) 11:00:43.16ID:KnsEAUEn いい加減価格と発売日たのむぜ??
662SIM無しさん
2017/06/13(火) 11:55:04.28ID:30KHZoSM socのクロック下げられてるし、またモッサリしそうだな
SHARPはいい加減勝手なダウンスペックやめろや
SHARPはいい加減勝手なダウンスペックやめろや
665SIM無しさん
2017/06/13(火) 14:54:49.57ID:3C+4KHke666SIM無しさん
2017/06/13(火) 15:00:06.62ID:Gs4dEVld >>664
ハイエナの陣って訳だね
ハイエナの陣って訳だね
667SIM無しさん
2017/06/13(火) 15:03:02.69ID:Gs4dEVld 大体、
今回はホンハイ社長がもっと製品の特徴をアピールしろといったのか分からんけど
フルインセルイグゾの仕様も特設サイトまで用意して、
かなり仔細に丁寧に技術を説明しているだろ
Apple板でもApple製品の液晶はシャープの劣化品って言われてるから
イグゾの本家本元のシャープ機はもっと胸を張って良いと思うぞ
今回はホンハイ社長がもっと製品の特徴をアピールしろといったのか分からんけど
フルインセルイグゾの仕様も特設サイトまで用意して、
かなり仔細に丁寧に技術を説明しているだろ
Apple板でもApple製品の液晶はシャープの劣化品って言われてるから
イグゾの本家本元のシャープ機はもっと胸を張って良いと思うぞ
668SIM無しさん
2017/06/13(火) 15:03:34.01ID:V4Sc0VkJ >>663
使えるけど不満な点があったり
新機能を試したいとか、高性能を堪能したいとかあるでしょ
我慢してモッサリ機使ってるより、新機種でサクサク&省電力とか
まあ人によるとは思うけど
使えれば良いというものでは無いでしょ
使えるけど不満な点があったり
新機能を試したいとか、高性能を堪能したいとかあるでしょ
我慢してモッサリ機使ってるより、新機種でサクサク&省電力とか
まあ人によるとは思うけど
使えれば良いというものでは無いでしょ
670SIM無しさん
2017/06/13(火) 15:26:14.46ID:V4Sc0VkJ672SIM無しさん
2017/06/13(火) 15:40:57.67ID:Gs4dEVld まあ確かにスマホに最先端の技術が入っているしな
674SIM無しさん
2017/06/13(火) 15:52:37.99ID:u+xmnmSC 外でなにする?
676SIM無しさん
2017/06/13(火) 16:13:57.66ID:V4Sc0VkJ 自宅のPCは24時間稼働させているので、連携させて色々便利に使ってるよ
ほぼPCと同じ作業が出来るし、リモートデスクトップで自宅のPCに作業させる事もできる
それでいて常に持ち歩けて、ポケットからすぐに出せる取り回しの良さがスマホの利点
仕事で車に乗るけれど毎回違う車に乗るから持ち歩けるナビとしても優秀
(GoogleやYahooのナビはダメ、せめて助手席ナビ)
ただナビとして使う場合に古いスマホだと案内が遅れたりGPSの掴みが弱かったりで使い物にならない
AQUOS Rは「みちびき」対応らしいので、この部分にも期待している
電話と2chmateしか使い道が思い付かないようならスマホは向いていないんじゃないか?
ほぼPCと同じ作業が出来るし、リモートデスクトップで自宅のPCに作業させる事もできる
それでいて常に持ち歩けて、ポケットからすぐに出せる取り回しの良さがスマホの利点
仕事で車に乗るけれど毎回違う車に乗るから持ち歩けるナビとしても優秀
(GoogleやYahooのナビはダメ、せめて助手席ナビ)
ただナビとして使う場合に古いスマホだと案内が遅れたりGPSの掴みが弱かったりで使い物にならない
AQUOS Rは「みちびき」対応らしいので、この部分にも期待している
電話と2chmateしか使い道が思い付かないようならスマホは向いていないんじゃないか?
677SIM無しさん
2017/06/13(火) 16:34:12.45ID:qIzgwCQp 冷モック見てきた
白の裏側の多層膜コーティングはSH-02Eと同じ色味の光が反射してた
白い本体に光の加減で緑と紫に反射する感じで爽やかな感じだったよ
白の裏側の多層膜コーティングはSH-02Eと同じ色味の光が反射してた
白い本体に光の加減で緑と紫に反射する感じで爽やかな感じだったよ
678SIM無しさん
2017/06/13(火) 17:13:01.20ID:u+xmnmSC680SIM無しさん
2017/06/13(火) 17:37:30.28ID:dv6MWecf S8+が一括6万だったから買ってしまった
AQUOS Rが出るまで使い倒して売り飛ばす予定。
AQUOS Rが出るまで使い倒して売り飛ばす予定。
681SIM無しさん
2017/06/13(火) 17:52:18.37ID:rtSBNm4D 問題なく使えてるならショックを受ける必要なんかないだろうに
682SIM無しさん
2017/06/13(火) 18:37:33.62ID:fK+m+n0n 俺は404SHを縦でカーナビタイム使うけど細かさで困ったことないな
手に持たないように軽トラはホルダー、エルフはメーターにすっぽり入る親切仕様w
手に持たないように軽トラはホルダー、エルフはメーターにすっぽり入る親切仕様w
683SIM無しさん
2017/06/13(火) 18:59:50.09ID:T5KbTQeh684SIM無しさん
2017/06/13(火) 19:10:58.25ID:RbEKgEQ4 この大きさで5.3インチって小さすぎない?
それかもう少し本体サイズ小さくしてほしかったわ
それかもう少し本体サイズ小さくしてほしかったわ
687SIM無しさん
2017/06/13(火) 19:44:34.42ID:V4Sc0VkJ688SIM無しさん
2017/06/13(火) 19:58:37.41ID:V4Sc0VkJ >>683
>現状でほぼ確実に期待出来るのは、夏場のGPS互換衛星が1つ増える事で、 谷間での誤差50mが10m程度に改善するだろうという事しかない。
ナビで使う程度ならこれだけでも十分
スマホナビはWi-Fiやキャリアのアンテナも位置情報に使うので掴める衛星がひとつ増えるだけでも大きい
>現状でほぼ確実に期待出来るのは、夏場のGPS互換衛星が1つ増える事で、 谷間での誤差50mが10m程度に改善するだろうという事しかない。
ナビで使う程度ならこれだけでも十分
スマホナビはWi-Fiやキャリアのアンテナも位置情報に使うので掴める衛星がひとつ増えるだけでも大きい
689SIM無しさん
2017/06/13(火) 20:50:58.70ID:Gs4dEVld アメリカにはいつまでも頼れんわな
690SIM無しさん
2017/06/13(火) 21:30:25.00ID:OeTn/1f7 アメリカの衛星は戦争始まれば位置ズレ情報出さなくなるから、カーナビの制度がた落ちする
やっぱり日本の衛生が欲しい
やっぱり日本の衛生が欲しい
691SIM無しさん
2017/06/14(水) 01:44:30.59ID:BRWJY7q8692SIM無しさん
2017/06/14(水) 01:59:37.84ID:BRWJY7q8 そもそも今どきのポータブルナビって
OSがAndroidだったりするよねw
OSがAndroidだったりするよねw
693SIM無しさん
2017/06/14(水) 02:46:24.25ID:biSK+owA ポータブルナビよりデータ通信できるスマホがいいな。
最新地図だし込み具合や工事案内など表示されるし。
最新地図だし込み具合や工事案内など表示されるし。
694SIM無しさん
2017/06/14(水) 02:56:23.33ID:Z+0TLqCU j
695SIM無しさん
2017/06/14(水) 02:57:38.11ID:Z+0TLqCU ばいくうろちょしてから なんぽうへ
696SIM無しさん
2017/06/14(水) 03:23:35.37ID:r6IHGQ3e697SIM無しさん
2017/06/14(水) 07:59:31.49ID:uYaUh4Gi フィルムってガラスの方がいいの?
698SIM無しさん
2017/06/14(水) 08:03:59.23ID:VitTCNRd >>692
二大OSがiOSとAndroidというアメリカ製なのが問題なんだよ
日本のトロンメンバーは
日航機墜落事件でアメリカの戦闘機でやられたっていうし
どうもこの陰謀説が未だに根強いから
日本製OSは発展しないみたいだね
日本がOSを作るとアメリカが直接技術者を殺しに来るんだよ
二大OSがiOSとAndroidというアメリカ製なのが問題なんだよ
日本のトロンメンバーは
日航機墜落事件でアメリカの戦闘機でやられたっていうし
どうもこの陰謀説が未だに根強いから
日本製OSは発展しないみたいだね
日本がOSを作るとアメリカが直接技術者を殺しに来るんだよ
699SIM無しさん
2017/06/14(水) 08:08:12.79ID:ZBxZ0x0z 日本製品に対するネガキャンを怠らないからな
日本製品と全く同じ機能を数年遅れで発表してもアメリカ製ってだけで大喜び
日本製品と全く同じ機能を数年遅れで発表してもアメリカ製ってだけで大喜び
700SIM無しさん
2017/06/14(水) 08:08:59.96ID:VitTCNRd おっ、凄い
でもこんな話もあるんだね
〜坂村氏が今注目しているのは、アフリカ大陸の国々に代表される工業製品の浸透途上国だという。
「日本のiPhoneシェアは異常に高いが、世界的に見れば大半はAndroidを使っている。
だが、工業製品の浸透途上国では高額なスマートフォンではなく、従来型のフィーチャーフォンが好まれる」(坂村氏)。
コスト面の優位性を含め、国内でも多く使われてきたTRONを採用した安価なフィーチャーフォンを、
新たに生産する企業が増えていることを明らかにした。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/07/tron/
3年前の話だけど
でもこんな話もあるんだね
〜坂村氏が今注目しているのは、アフリカ大陸の国々に代表される工業製品の浸透途上国だという。
「日本のiPhoneシェアは異常に高いが、世界的に見れば大半はAndroidを使っている。
だが、工業製品の浸透途上国では高額なスマートフォンではなく、従来型のフィーチャーフォンが好まれる」(坂村氏)。
コスト面の優位性を含め、国内でも多く使われてきたTRONを採用した安価なフィーチャーフォンを、
新たに生産する企業が増えていることを明らかにした。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/07/tron/
3年前の話だけど
701SIM無しさん
2017/06/14(水) 08:10:06.95ID:VitTCNRd702SIM無しさん
2017/06/14(水) 08:13:24.72ID:X6B22o8/ フィーチャーフォンも最後の方はSymbianの上で作り込む形だったんじゃないの?
703SIM無しさん
2017/06/14(水) 08:49:59.89ID:cHZ7VsIH >>700
Androidスマホが$50とかで出回ってる上に、
Android Goで低スペでもそれなりに使えるようにってなるから、
いまさらTronに出番はないな。Symbianと同じようにお亡くなりになったようなもの。
Androidスマホが$50とかで出回ってる上に、
Android Goで低スペでもそれなりに使えるようにってなるから、
いまさらTronに出番はないな。Symbianと同じようにお亡くなりになったようなもの。
704SIM無しさん
2017/06/14(水) 15:33:22.24ID:+Xr8bw3F705SIM無しさん
2017/06/14(水) 19:26:09.44ID:u1G8LkWf 現スマホだが画面と同じくサイズならガラス良かったが、ガラスが小さく気持ち悪いから三日後には剥がした
707SIM無しさん
2017/06/14(水) 22:32:36.39ID:twlCTHRL ゴリラガラスとかドラゴントレイルとか採用されてるんなら保護フィルム貼らなくてもいいかなぁって思ってるんだけど、どうなんだろか?
708SIM無しさん
2017/06/14(水) 22:59:55.87ID:r6IHGQ3e >>707
強化ガラスと言っても傷ついたり割れたりはあるから、1枚上に貼る事によって本体ガラスに入る傷をガードしたり
コーティングで滑りが良かったりするからガラスフィルム貼ってるよ
まだこれ用のは無いだろうけどWANLOKっていう所のが安くて指滑りがすごく良くてお気に入り
強化ガラスと言っても傷ついたり割れたりはあるから、1枚上に貼る事によって本体ガラスに入る傷をガードしたり
コーティングで滑りが良かったりするからガラスフィルム貼ってるよ
まだこれ用のは無いだろうけどWANLOKっていう所のが安くて指滑りがすごく良くてお気に入り
709SIM無しさん
2017/06/14(水) 23:50:18.00ID:Tv4h6W9X このスマホの倍速モードが3Dゲームでも滑らかに表示してくれるのか気になるなぁ
30FPS→60FPSになるのだろうか
galaxyも既に出てるし6/16にXperiaも発売になるし、
そろそろAQUOS Rのホットモック触れるようにして欲しいところだねぇ
30FPS→60FPSになるのだろうか
galaxyも既に出てるし6/16にXperiaも発売になるし、
そろそろAQUOS Rのホットモック触れるようにして欲しいところだねぇ
710SIM無しさん
2017/06/14(水) 23:57:58.84ID:kJz/TbzC ゲームは倍速使い物になりません。
画面は綺麗になるけど反応がダメダメ
画面は綺麗になるけど反応がダメダメ
711SIM無しさん
2017/06/15(木) 00:19:04.21ID:RKaAHeM3 そう言えばSoftBankのカスタマーに今月始めに問い合わせたとき
AQUOS Rの価格は16日の予約前の10日前後に事前発表するって
言っていたのに嘘ばっかりだ!!!
AQUOS Rの価格は16日の予約前の10日前後に事前発表するって
言っていたのに嘘ばっかりだ!!!
712SIM無しさん
2017/06/15(木) 00:23:31.88ID:L/eSOevJ713SIM無しさん
2017/06/15(木) 00:41:27.87ID:AA3EGZcy 前に貼られてるけどこれにデレステとやらで倍速をオンにしたレビューがあるよ
読んでるとゲームの方に制限あって性能を生かせないのかな
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20170528003/
読んでるとゲームの方に制限あって性能を生かせないのかな
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20170528003/
714SIM無しさん
2017/06/15(木) 00:46:49.09ID:/d/vnb38 あとゲームなどのアプリで30fps→60fpsに変換する機能は付いてない(カメラのスローモーションは補完されると思われる)
そもそも30fps制限のゲームなんてほぼないでしょう。
アプリ自体で60fpsまでに制限されてるゲームは結構ある。
fps制限が無いアプリまたは120fps制限のアプリなら120fpsまで描写される。
そもそも30fps制限のゲームなんてほぼないでしょう。
アプリ自体で60fpsまでに制限されてるゲームは結構ある。
fps制限が無いアプリまたは120fps制限のアプリなら120fpsまで描写される。
715SIM無しさん
2017/06/15(木) 00:51:44.51ID:ZY74sfUF ネイティブ120hzじゃなく倍速なのか…
716SIM無しさん
2017/06/15(木) 02:44:51.09ID:FJWAHNof 値段はいくら?
717SIM無しさん
2017/06/15(木) 04:49:27.87ID:AA3EGZcy ヨドバシの通販にエレコムのカバーが登録されてるけどそれの発売日が7/7になってる
7月上旬で金曜日と考えると発売日にあり得そうな日付かなと思ったらレイアウトの製品は6月下旬発売予定だった
ソフバンの予約開始で発売日発表されるといいなー
7月上旬で金曜日と考えると発売日にあり得そうな日付かなと思ったらレイアウトの製品は6月下旬発売予定だった
ソフバンの予約開始で発売日発表されるといいなー
718SIM無しさん
2017/06/15(木) 08:07:19.83ID:a5Qe16Pk fpsを倍にしたければgpuクロックも倍のスピードで動く必要があるよ
チップの限界もあるし当然電池も食うね
チップの限界もあるし当然電池も食うね
720SIM無しさん
2017/06/15(木) 12:31:48.05ID:gU7Flt88 指紋の情報って、スマホの中で完結するの?
どっかに送られたりする?
どっかに送られたりする?
721SIM無しさん
2017/06/15(木) 12:37:03.69ID:qYwoYzwJ 警視庁
723SIM無しさん
2017/06/15(木) 13:55:49.82ID:gFMkJXll ええっ、端末内ローカルでしょ
サーバーに持ってたら大問題だよ
サーバーに持ってたら大問題だよ
724SIM無しさん
2017/06/15(木) 14:41:13.91ID:TJeXonM4 https://source.android.com/compatibility/7.0/android-7.0-cdd
7.3.10. Fingerprint Sensor
7.3.10. Fingerprint Sensor
725SIM無しさん
2017/06/15(木) 14:42:56.58ID:7bXepO/I 今、新宿でホットモック見てきたが、黒はコールドと全然違うな。
ホットモックのままで出るなら、買う。
ホットモックのままで出るなら、買う。
726SIM無しさん
2017/06/15(木) 15:35:50.03ID:YIjxGEk8 どこにもホットやモックが置いてない
かろうじてコールドはあるがモックはない
かろうじてコールドはあるがモックはない
727SIM無しさん
2017/06/15(木) 15:45:40.53ID:7bXepO/I 有るのはau直営だけだろ。
au新宿にはあるぞ!
au新宿にはあるぞ!
728SIM無しさん
2017/06/15(木) 17:54:51.83ID:kNeemFTy ババシャツゴールド
729SIM無しさん
2017/06/15(木) 18:16:56.39ID:ctr9NFMF モックの意味分かってないのか
730SIM無しさん
2017/06/15(木) 18:25:53.88ID:d855suj9 ハローエモパー。ドコモの紫に他2社のsim挿して使えるかな?
734SIM無しさん
2017/06/15(木) 19:25:17.21ID:N7A5O90u 液晶のキレイさは見た感じFHDと全然違いますか?
735SIM無しさん
2017/06/15(木) 19:28:36.73ID:n0CTZcie >>726
モックの意味を分かってないバカ発見
モックの意味を分かってないバカ発見
736SIM無しさん
2017/06/15(木) 19:48:42.01ID:ldDoSlp1737SIM無しさん
2017/06/15(木) 19:51:41.69ID:woUeCZK/ Google Earthでヌルヌル遊び結構クセになるんだけど
120フレームでヌルヌル遊べて発熱しなかったら凄いな
120フレームでヌルヌル遊べて発熱しなかったら凄いな
739SIM無しさん
2017/06/15(木) 21:01:47.60ID:8B6BzAlo740SIM無しさん
2017/06/15(木) 22:11:14.46ID:IklbzYEa 正直40インチのテレビでもフルHD以上細かくしてもわかんねえよと思ってるのに
5インチちょいの画面にそれより高い解像度つけられてもなーとは思ってる
5インチちょいの画面にそれより高い解像度つけられてもなーとは思ってる
741SIM無しさん
2017/06/15(木) 22:16:00.52ID:xCGcph6j VRするならFHDじゃたりないんじゃない
742SIM無しさん
2017/06/15(木) 23:05:24.32ID:8B6BzAlo Daydreamが売りのPixel無印はFHDなんですが
743SIM無しさん
2017/06/15(木) 23:52:26.30ID:SaMZ71fa 結局価格も分からないまま予約しにいくか
744SIM無しさん
2017/06/15(木) 23:55:36.77ID:/LVqeUD4 スマフォからTVに出力するのも普通な時代
745SIM無しさん
2017/06/16(金) 00:01:11.79ID:5F4xpK22 エモパーはいらない
746SIM無しさん
2017/06/16(金) 00:02:18.89ID:/8Fyo9XB 正直今回のRは今までのワクワク感はない。
SoftbankのAndroidは選択肢としてこれしかないから選らばざるを得ない。
galaxyの方がワクワクする機種を作ってるって事実はSHARPの技術、センスが遅れてるってこと
SoftbankのAndroidは選択肢としてこれしかないから選らばざるを得ない。
galaxyの方がワクワクする機種を作ってるって事実はSHARPの技術、センスが遅れてるってこと
747SIM無しさん
2017/06/16(金) 00:19:09.89ID:BVgYemRT 個人の感想レベルでは在るが
galaxyの何処にワクワクするのかさっぱり分からない
galaxyの何処にワクワクするのかさっぱり分からない
748SIM無しさん
2017/06/16(金) 00:49:30.29ID:ApchhUd2 早く、オレンジの質感を確かめたいー
749SIM無しさん
2017/06/16(金) 01:23:25.77ID:fGY6L1DG 早くホットとモック両方確認したい
750SIM無しさん
2017/06/16(金) 02:08:52.58ID:2zEtS6FB スマホはiPhoneのパクりみたいなデザインを毎回繰り返してくるよな
シャープらしさ出すならXPERIAみたいなデザインでサイドはメタル風にしろ
シャープらしさ出すならXPERIAみたいなデザインでサイドはメタル風にしろ
752SIM無しさん
2017/06/16(金) 02:30:06.10ID:3/4vQtg+ ドコモだけロボクルつかないのはなんで?
753SIM無しさん
2017/06/16(金) 02:44:28.99ID:8oS27aoA 前面ドコモロゴがつくぞ!
754SIM無しさん
2017/06/16(金) 02:48:39.76ID:IU6bapQG SBオレンジのモック(冷でも)見かけた方は報告お願いしたい
予約するか悩んでいる。
予約するか悩んでいる。
755SIM無しさん
2017/06/16(金) 04:44:58.90ID:KsgB8JSy この前ケーズに見に行ったらドコモとauのは3色とも冷モックあったけど
ソフバンはiPhoneとガラケーっぽい物しか置いてなかった
ソフバンはiPhoneとガラケーっぽい物しか置いてなかった
756SIM無しさん
2017/06/16(金) 05:11:03.56ID:MuaKPo+H 今日は禿の値段出るかな
757SIM無しさん
2017/06/16(金) 05:37:15.94ID:hT6D+254 SoftBank今日から予約告知していたけどオンラインまだだ
今時オンラインは告知日0時がスタート常識だろ?(スタート時間未指定の場合)
結局、価格も予約開始前に発表もしないし
購入する側の目線での商売しろよ禿
今時オンラインは告知日0時がスタート常識だろ?(スタート時間未指定の場合)
結局、価格も予約開始前に発表もしないし
購入する側の目線での商売しろよ禿
759SIM無しさん
2017/06/16(金) 06:59:46.04ID:QcG+Y2ya 黒のモックは指紋がベタベタのギットギトやったで
762SIM無しさん
2017/06/16(金) 07:18:38.17ID:wKxbDPTv Z3から買い換えしたいけどソフバンはOSアプデ即打ち切りしそうで怖いよ
763SIM無しさん
2017/06/16(金) 07:28:47.69ID:hT6D+254764SIM無しさん
2017/06/16(金) 08:12:05.97ID:g5ci2OtQ なんだこの煽りカス
765SIM無しさん
2017/06/16(金) 08:30:51.21ID:QdP3yJjd Z3からならpremiumいけばいいんでない?
766SIM無しさん
2017/06/16(金) 08:35:49.07ID:Zw3N8wQh 発売日と価格あくしろよ
768SIM無しさん
2017/06/16(金) 08:42:14.09ID:07cdiqSP 01G使いだったが本日夕方には
プレミアに機種変更します。
エモパーちゃん悲しいけどサヨナラです。今までずっとシャープ使いでした。
プレミアに機種変更します。
エモパーちゃん悲しいけどサヨナラです。今までずっとシャープ使いでした。
770SIM無しさん
2017/06/16(金) 08:47:21.14ID:QdP3yJjd 404SHだけどとりあえずオレンジみたい
771SIM無しさん
2017/06/16(金) 09:00:29.59ID:TEKsUMNv シムフリー版にフェリカは搭載されるのか、削られるのか、そこも問題
772SIM無しさん
2017/06/16(金) 10:02:58.62ID:ue86hz+L 93120円
773SIM無しさん
2017/06/16(金) 10:22:54.23ID:Lcn3jHzS お、月割2200円か
茸は同じくらいかな
茸は同じくらいかな
775SIM無しさん
2017/06/16(金) 10:36:17.65ID:0Fv9phN4777SIM無しさん
2017/06/16(金) 10:47:56.27ID:Zw3N8wQh auの価格はよ?
778SIM無しさん
2017/06/16(金) 10:50:38.50ID:QPnO8ZnY 禿は今日から予約開始か
779SIM無しさん
2017/06/16(金) 11:26:44.03ID:KsgB8JSy ソフバンモデルの公式が更新されてた
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r/spec.html
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r/spec.html
780SIM無しさん
2017/06/16(金) 11:32:09.07ID:qS6CeESj ドコモ発売日はよ
781SIM無しさん
2017/06/16(金) 11:54:55.26ID:TTtNA3Ll クリップナウもヒカリエモーションもあるよ
782SIM無しさん
2017/06/16(金) 12:12:00.79ID:QeGaemvS au版とソフトバンク版はハードウェア同一なのかよ
783SIM無しさん
2017/06/16(金) 12:24:38.60ID:9DmLoPEk オレンジじゃなくて赤にしてしてほしかった
で、今日から予約だっけ?
で、今日から予約だっけ?
784SIM無しさん
2017/06/16(金) 12:26:20.12ID:9DmLoPEk785SIM無しさん
2017/06/16(金) 12:28:56.51ID:TOz5So7y こいつ光エモーションあるんかい
どこ光るんだ?
どこ光るんだ?
786SIM無しさん
2017/06/16(金) 12:31:25.04ID:HlePTR+Q やっぱりMNPは実質1万、他は4万か
優遇やめろよ。機種変の俺が負担する事になるじゃねーか
優遇やめろよ。機種変の俺が負担する事になるじゃねーか
787SIM無しさん
2017/06/16(金) 12:31:40.04ID:KsgB8JSy788SIM無しさん
2017/06/16(金) 12:50:47.86ID:RWjFZa+I 予約を期にホットモックでてくるかな?
791SIM無しさん
2017/06/16(金) 13:03:02.58ID:hT6D+254792SIM無しさん
2017/06/16(金) 13:14:09.75ID:IJwg7C8f au新宿で見た実機は、白・ゴールドはモックとほぼ一緒。黒は色合いを含め高級そうに見えてとても良かった。
音はモノラルだが、Xperiaより好みの音だった。
スピーカーの穴の部分は、モックと全然違う。
音はモノラルだが、Xperiaより好みの音だった。
スピーカーの穴の部分は、モックと全然違う。
794SIM無しさん
2017/06/16(金) 13:29:55.84ID:9rL2tLSH 買えない人はどんなことでも買わない理由にする
795SIM無しさん
2017/06/16(金) 13:33:41.19ID:N6Mvdc3g ガラスなんか変な色ついてたり割れやすくなきゃなんでもいいよ
どうせフィルム貼るし
どうせフィルム貼るし
796SIM無しさん
2017/06/16(金) 13:41:18.41ID:vEUwFEzr まあ買う気ないんだろうな
797SIM無しさん
2017/06/16(金) 13:47:55.50ID:lmDQggiM ソフトバンクshop行ったけど
モックどころか
資料すらなかった。
モックどころか
資料すらなかった。
798SIM無しさん
2017/06/16(金) 14:05:25.27ID:CCI42KkQ 7/7確定なのか違うのか早く判明してほしい
発売日に休みとって購入して一日中触りたい
発売日に休みとって購入して一日中触りたい
799SIM無しさん
2017/06/16(金) 14:07:13.26ID:tO41hpUm ゴミ
800SIM無しさん
2017/06/16(金) 14:25:40.48ID:fbVvAWxm801SIM無しさん
2017/06/16(金) 15:00:26.29ID:qiyL6vbJ Softbank 予約開始なのに、モックなし、資料なし。
物を売るってレベルじゃねぇ笑
物を売るってレベルじゃねぇ笑
802SIM無しさん
2017/06/16(金) 15:32:17.72ID:e1srz7xf 今日SBで予約してきた。
本体価格93120円
本体価格93120円
805SIM無しさん
2017/06/16(金) 16:56:18.65ID:6eMoy/ek ドコモのガラケーからソフトバンクに乗り換えようかな
806SIM無しさん
2017/06/16(金) 17:49:17.25ID:MvSw4o5i あの位置にロゴはないわ…
807SIM無しさん
2017/06/16(金) 17:56:52.91ID:58px5pWA 予約した
今のところ7月上旬なんやね
今のところ7月上旬なんやね
808SIM無しさん
2017/06/16(金) 18:05:31.47ID:CCjwS7eE 冷モックくらいかざっとけよ
死ね糞ハゲ
死ね糞ハゲ
809SIM無しさん
2017/06/16(金) 18:12:18.41ID:r5qaA/96 発売日まだ決まってなかった?
7月6日って勝手に思ってたけどなんでだろ
7月6日って勝手に思ってたけどなんでだろ
810SIM無しさん
2017/06/16(金) 18:14:04.14ID:EVX54BPI 七夕発売かな
811SIM無しさん
2017/06/16(金) 18:56:39.98ID:26Ucmrlf ソフトバンクの料金だがエクスぺリアXZSよりアクオスRのほうがスペックいいのに安いのな
812SIM無しさん
2017/06/16(金) 19:23:22.11ID:DzpDLm2R xperia xzsよりもバッテリー容量大きいのに、LTEの連続待受時間は短いのはなんでだ?
813SIM無しさん
2017/06/16(金) 19:33:04.86ID:r1jP+0P5 ビックカメラなんば店にソフトバンク版の冷モックあった。
814SIM無しさん
2017/06/16(金) 19:37:06.26ID:y0qxfYXs エモコじゃね?
815SIM無しさん
2017/06/16(金) 19:44:32.41ID:lGuRQa+Y817SIM無しさん
2017/06/16(金) 20:29:56.19ID:L2I+ZkBi 禿版あるじゃん
そうとうてっかてかだぞ
http://i.imgur.com/nbW5Nb0.jpg
http://i.imgur.com/G5n6568.jpg
http://i.imgur.com/HG0kXdw.jpg
昔どっかにあった鏡面ガラケーオレンジそのもの
そうとうてっかてかだぞ
http://i.imgur.com/nbW5Nb0.jpg
http://i.imgur.com/G5n6568.jpg
http://i.imgur.com/HG0kXdw.jpg
昔どっかにあった鏡面ガラケーオレンジそのもの
818SIM無しさん
2017/06/16(金) 20:31:26.65ID:9rL2tLSH いいなあソフトバンクは
ドコモはなんか特典ないのかな
ドコモはなんか特典ないのかな
819SIM無しさん
2017/06/16(金) 20:33:55.43ID:hT6D+254 仮にSoftBankで今回これを買わないなら
皆はどれを選ぶ?
HTC?
iPhone?
Xperia?
それとも…
皆はどれを選ぶ?
HTC?
iPhone?
Xperia?
それとも…
821SIM無しさん
2017/06/16(金) 20:46:38.95ID:cbkJRdpc auって一番早く予約受け付けてるのになぜ一向に値段がでないんだ?
823SIM無しさん
2017/06/16(金) 20:50:41.82ID:3UVgKMBg クソドコモ版はまだ価格も発売日も発表なし?
824SIM無しさん
2017/06/16(金) 20:58:02.95ID:tyZ0OzQX なんでドコモはシャープを冷遇するかな・・・
825SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:01:52.79ID:CNBP+60G 地下で気もクなるの しゅうりしてよ でんsにゃ
826SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:02:53.39ID:TBHPcUvo オレンジなかなかいいじゃん
茸の月サポの値段で決めるか
茸の月サポの値段で決めるか
827SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:08:56.84ID:QThHDusC829SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:14:33.09ID:tpqh4KK5 前からSHARPはソフバンだけスペック高かったけどSHARPの方針じゃなくてキャリアの待遇差だったんか?
830SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:24:16.12ID:IU6bapQG オレンジ情報Thanks!
マットだったらやめようと思ってたんだけど、これめちゃいいな。
予約してくるわ!
マットだったらやめようと思ってたんだけど、これめちゃいいな。
予約してくるわ!
831SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:24:23.65ID:8f2B9Lce Jフォン辺りから仲良かったからね
832SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:25:28.22ID:1BqAPvPV オレンジって昔のあうのイメージ
833SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:34:23.97ID:l4ySTB5J ついでにいうとSoftbankセレクションの充電器だからなぁ
http://i.imgur.com/HiTcIUg.jpg
http://i.imgur.com/HiTcIUg.jpg
834SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:38:27.60ID:DzpDLm2R AQUOSフォンのAQUOSって孫正義がつけたとかいうニュース見たことある
836SIM無しさん
2017/06/16(金) 22:14:30.18ID:r1jP+0P5 AQUOSを孫正義が考えたんじゃなくて「まさにAQUOSケータイだ」って発表会で言っただけ。だからシャープは905shの箱に印字した「90°ninety」とか言うところを慌ててシールで隠した…
禿モック見たけどやっぱカラバリ902shそのものだわ…
禿モック見たけどやっぱカラバリ902shそのものだわ…
838SIM無しさん
2017/06/16(金) 22:16:59.08ID:zr5FnYHE840SIM無しさん
2017/06/16(金) 22:41:10.96ID:x/NshyT1841SIM無しさん
2017/06/16(金) 23:43:16.21ID:pz9L3spZ 早く実機触りたいんだが。実機の操作感確かめたい。モックアップはもういいよ
842SIM無しさん
2017/06/17(土) 00:03:18.75ID:kob6LVpL やっとわかった
茸のSH-02Bのオレンジと全く一緒なんだ禿のオレンジ
茸のSH-02Bのオレンジと全く一緒なんだ禿のオレンジ
843SIM無しさん
2017/06/17(土) 03:23:59.13ID:MwpvM5we 俺さ
SHV32をいまだに使ってる
こんな糞スマホ作ったSHARP許すまじ
Xperia買います
SHV32をいまだに使ってる
こんな糞スマホ作ったSHARP許すまじ
Xperia買います
844SIM無しさん
2017/06/17(土) 03:53:46.87ID:x4BK0koj845SIM無しさん
2017/06/17(土) 03:57:25.75ID:MwpvM5we リサーチ不足は否めないがカススマホはカススマホだろ?
まるでクソスマホが使い物になるかのような言いぐさだがそちらこそリサーチ不足で知りもせずに使いようとか発言しちゃってるんじゃないの
まるでクソスマホが使い物になるかのような言いぐさだがそちらこそリサーチ不足で知りもせずに使いようとか発言しちゃってるんじゃないの
846SIM無しさん
2017/06/17(土) 04:19:30.09ID:zhuWYqs4 >>845
なるほど
こちらはSHL25を使っていて
使い方や個人の環境差による不具合などで使えないと喚く人をたくさん見て
説明するのも嫌になったので、つい同じかと思ってしまいました
最新アプデの不具合は知ってますが、あれはソフトウェアの不具合でハードウェアには問題無いと認識しています
後学のためにどの辺りが糞でカスなのか教えて頂けませんか
なるほど
こちらはSHL25を使っていて
使い方や個人の環境差による不具合などで使えないと喚く人をたくさん見て
説明するのも嫌になったので、つい同じかと思ってしまいました
最新アプデの不具合は知ってますが、あれはソフトウェアの不具合でハードウェアには問題無いと認識しています
後学のためにどの辺りが糞でカスなのか教えて頂けませんか
848SIM無しさん
2017/06/17(土) 05:15:35.13ID:xwXtzPhz そりゃ810世代のアクオスはサーマルスロットリングとかそういうの以前に
冷えてる状態でも高クロックコアほぼ動かない激ヤバ仕様だから実質A53四コアのスマホとして考えた方がいい
冷えてる状態でも高クロックコアほぼ動かない激ヤバ仕様だから実質A53四コアのスマホとして考えた方がいい
849SIM無しさん
2017/06/17(土) 06:06:08.45ID:l/oovERP >>847
同じくSHV32使ってる。もうすぐ2年。
重いゲーム(バンドリとか)やるときは保冷剤に載せてやってる。
白猫はマルチ始まるともう死んでたから諦めた。
夏場は外で使うといつも固まる。
とてもとても早く変えたい。
でもずっとSHARPだったから
もう一度SHARPを信じてみたいんや。
同じくSHV32使ってる。もうすぐ2年。
重いゲーム(バンドリとか)やるときは保冷剤に載せてやってる。
白猫はマルチ始まるともう死んでたから諦めた。
夏場は外で使うといつも固まる。
とてもとても早く変えたい。
でもずっとSHARPだったから
もう一度SHARPを信じてみたいんや。
850SIM無しさん
2017/06/17(土) 06:23:39.95ID:iAjT2XLQ 夏にゲームやりゃ どんな端末でも熱々だが
なんだ このアホな流れは
なんだ このアホな流れは
853SIM無しさん
2017/06/17(土) 07:22:39.30ID:0JYbF9X/ 安心しろ
R様はお前たちの期待を裏切らない
夏普史上最強のモンスターマシンを体感せよ
R様はお前たちの期待を裏切らない
夏普史上最強のモンスターマシンを体感せよ
856SIM無しさん
2017/06/17(土) 08:51:21.12ID:Vl3kJyeN AQUOS R買う人ってやっぱり今持ってる機種も比較的新しいよな、今の機種どうする感じ?
めんどくさいけど修理出して無料でバッテリー交換とか1,000円少しで外装交換して売ったりした方が賢いのかな
めんどくさいけど修理出して無料でバッテリー交換とか1,000円少しで外装交換して売ったりした方が賢いのかな
858SIM無しさん
2017/06/17(土) 09:49:19.55ID:WNSCn6b+ 予備で一台ぐらい持っとけばいいかと思うけど。
859SIM無しさん
2017/06/17(土) 09:57:38.13ID:Lyo9xi4g とりあえず今からXperiaXZsかGALAXYに変えてくる
じゃあな
じゃあな
864SIM無しさん
2017/06/17(土) 10:38:11.48ID:x4BK0koj >>847
あーなるほど
でもそういう意味なら
AQUOSに限らずSD810機で糞じゃない機種なんてありましたっけ?
810搭載機は発売前から爆熱でまともに使えないと言われていたのに買ってしまったのは何故なんです?
あーなるほど
でもそういう意味なら
AQUOSに限らずSD810機で糞じゃない機種なんてありましたっけ?
810搭載機は発売前から爆熱でまともに使えないと言われていたのに買ってしまったのは何故なんです?
865SIM無しさん
2017/06/17(土) 10:45:54.76ID:x4BK0koj866SIM無しさん
2017/06/17(土) 11:35:53.57ID:iPJSxkzz なお格安シムには恩恵が出ない模様
869SIM無しさん
2017/06/17(土) 12:13:26.98ID:nTS1dUOo >>864
同じ810でも6Pとかは世代相応のベンチスコアが出るし
動きもそんなに悪くないよ
発熱はまあまあするけど
810/808のシャープ機は
コア殺してガッチガチにパフォーマンス落としてるのに、発熱と電力消費だけは変わらず一人前って点で他より酷い
同じ810でも6Pとかは世代相応のベンチスコアが出るし
動きもそんなに悪くないよ
発熱はまあまあするけど
810/808のシャープ機は
コア殺してガッチガチにパフォーマンス落としてるのに、発熱と電力消費だけは変わらず一人前って点で他より酷い
870SIM無しさん
2017/06/17(土) 12:48:32.18ID:PnYV43sE コアの稼働ってどうやったら確認出来るの?
871SIM無しさん
2017/06/17(土) 12:58:07.96ID:kExjcJaa ゼビウスてシューティング系アプリがずれて仕方ないけど
120ヘルツならそんなこともなく追従性いいんやろな
120ヘルツならそんなこともなく追従性いいんやろな
875SIM無しさん
2017/06/17(土) 13:46:29.21ID:EEdtQiZS type-cの充電器を持っていないのですが、
やはりキャリアから出ているものがいいのでしょうか?
やはりキャリアから出ているものがいいのでしょうか?
878SIM無しさん
2017/06/17(土) 13:55:33.88ID:krkoULSa879SIM無しさん
2017/06/17(土) 14:06:23.94ID:h/A8QfKc 203shから替えようと思うんですが、ネット経由でした場合SIMカードは同封されてるの?
それとも自分でカットしないとダメ?
それとも自分でカットしないとダメ?
883SIM無しさん
2017/06/17(土) 14:57:36.36ID:AzRgJAF5 >>817
見てきたが金属の銅色の上からピンク寄りのオレンジをコートした2層構成で凝ってるな
白も上の光沢は金色っぽく光るから塗装的にSB版はhtcと競り合ってる感ある
この辺はスターウォーズコラボの経験活かしたな
見てきたが金属の銅色の上からピンク寄りのオレンジをコートした2層構成で凝ってるな
白も上の光沢は金色っぽく光るから塗装的にSB版はhtcと競り合ってる感ある
この辺はスターウォーズコラボの経験活かしたな
884SIM無しさん
2017/06/17(土) 16:14:44.86ID:A2aY+bFY XperiaXZsに変えたがサクサクだ
明らかな過負荷で爆熱になってもサクサク
心配になるくらい
good-bye SHARP
明らかな過負荷で爆熱になってもサクサク
心配になるくらい
good-bye SHARP
885SIM無しさん
2017/06/17(土) 16:32:33.87ID:vYHRxKMt 割引クーポンは発売前にくるのかな?
886SIM無しさん
2017/06/17(土) 16:39:45.44ID:UBkxACfG889SIM無しさん
2017/06/17(土) 17:17:40.30ID:EdHSs0wf auのゴールド、ややピンクゴールドって感じやね。冷モック
890SIM無しさん
2017/06/17(土) 18:06:51.44ID:Yv8nQDAp Rとペリエどっちにしよう
891SIM無しさん
2017/06/17(土) 18:30:03.50ID:/CQkvd/F ペリエでいいじゃね
892SIM無しさん
2017/06/17(土) 18:38:51.38ID:jRYP7f8F ソフバンでオレンジ予約してきた。
充電器って店頭で貰えるわけじゃなくて、
後日送られてくるんだと。
結局買わなきゃだな
充電器って店頭で貰えるわけじゃなくて、
後日送られてくるんだと。
結局買わなきゃだな
893SIM無しさん
2017/06/17(土) 18:41:54.55ID:rq3fjDmR しかしドコモのパープルはなんであんな色にしたのかね
Xx2みたいなパープルでよかっただろ
Xx2みたいなパープルでよかっただろ
894SIM無しさん
2017/06/17(土) 18:53:15.39ID:nE5KxP6q もう少しサイズがコンパクトで、ハイスペックなら買うのにな
895SIM無しさん
2017/06/17(土) 18:57:54.36ID:u9IuRC5+ いやむしろこのハイスペックをなんで激安中華にも劣るデザインで出してきたのか理解しがたい
896SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:12:04.29ID:cIIJ0AjD ソフトバンクでホワイト予約してきた。
店舗では1番目だった。
店舗では1番目だった。
897SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:12:56.12ID:DuEchub+ オレンジいいな
898SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:17:27.16ID:/OalyF/d 売り出した途端秋モデル冬モデル春モデルが立て続けにリリースされて話題が分散されてここも次スレ中盤あたりで過疎って終焉迎えそう
899SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:42:56.11ID:Vl3kJyeN 充電なんて1日持てばいいしそんなにIGZOで消費電力少ないと言うなら
バッテリー容量少し減らしてサイズ小さくしてほしかったわ
バッテリー容量少し減らしてサイズ小さくしてほしかったわ
900SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:44:09.79ID:LwN80WgP 予約いれた店の店員さんの話だと
ハイスペックは1年に1モデルだけで逃すと来年って言ってた
シャープだけの話かもしれなかったけど
ハイスペックは1年に1モデルだけで逃すと来年って言ってた
シャープだけの話かもしれなかったけど
901SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:57:22.47ID:K/DARI3n 秋はリンゴでるから各社ハイエンドやる気ないからね
902SIM無しさん
2017/06/17(土) 20:41:29.39ID:Y4YQI9L9 CPUが年1なんだから当たり前だな
903SIM無しさん
2017/06/17(土) 21:06:41.70ID:AzRgJAF5 >>895
まあモック触ってきなよ
どこにもつっぱり感無くてまるっと握れる感ある気持ちいいデザインだから
個人的にはこれの裏にグッと踏ん張ってくれる何らかの滑り止めが付いてたら
スマホの外装に求めるモノは全て満たされるんだが
まあモック触ってきなよ
どこにもつっぱり感無くてまるっと握れる感ある気持ちいいデザインだから
個人的にはこれの裏にグッと踏ん張ってくれる何らかの滑り止めが付いてたら
スマホの外装に求めるモノは全て満たされるんだが
905SIM無しさん
2017/06/17(土) 22:02:51.26ID:EdTNTESx 11月が更新月のワシ涙目
早めに精算してでも欲しい(´;ω;`)
早めに精算してでも欲しい(´;ω;`)
907SIM無しさん
2017/06/17(土) 22:28:38.48ID:Yv8nQDAp やっぱコイツに決めた!
さて色バリエーションがそんなにないからなあ
カバーつけりゃいいだけなんだが
白しかないかな
さて色バリエーションがそんなにないからなあ
カバーつけりゃいいだけなんだが
白しかないかな
908SIM無しさん
2017/06/17(土) 22:39:07.59ID:jRYP7f8F 今日オレンジ予約してきた者だけど、
一応メーカーは今月末の発売予定で動いてるみたい
一応メーカーは今月末の発売予定で動いてるみたい
909SIM無しさん
2017/06/17(土) 22:42:17.95ID:VsD5F/HD ソフトバンクの略称はソフバンではなく禿です
910SIM無しさん
2017/06/17(土) 22:56:35.08ID:EdTNTESx912SIM無しさん
2017/06/17(土) 23:55:00.59ID:gQphETIL 先に出るであろうU11もまだこないな
914SIM無しさん
2017/06/18(日) 01:31:59.60ID:IO8gC8I+ などと意味のわからないことを供述しており
915SIM無しさん
2017/06/18(日) 01:48:23.45ID:hcuelT6S SH-01H下取りしてもらってブラックのAQUOS R買いまーす
予約完了w(ドコモ)
予約完了w(ドコモ)
916SIM無しさん
2017/06/18(日) 01:50:33.70ID:3RPo0wUV ゴリラガラス3なのか。。。5を採用しなかったのなぜに。。。
917SIM無しさん
2017/06/18(日) 02:18:11.58ID:QrJDz1aN ピクセルサイズぶっちぎりで小さい分なのか暗所は他より駄目っぽいね
ノイズまみれなのは
極力ノイズリダクションせずにディティール残そう、ってチューニングなのかもしれないけど
そのディティールもS8やU11に惨敗、OIS無し&ノイズリダクションかけまくりでディティール弱いペリアと同レベルかそれ以下だし
これから良くなったりするんだろうか
Galaxy
http://imgur.com/7E9aBDQ.jpg
HTC
http://imgur.com/EfKTHwh.jpg
Xperia
http://imgur.com/WZn5XWl.jpg
AQUOS
http://imgur.com/XF3n8WV.jpg
http://buzzap.jp/news/20170617-htcu11-aquosr-galaxys8-xperiaxzs-2017summer-smartphone-camera01/
ノイズまみれなのは
極力ノイズリダクションせずにディティール残そう、ってチューニングなのかもしれないけど
そのディティールもS8やU11に惨敗、OIS無し&ノイズリダクションかけまくりでディティール弱いペリアと同レベルかそれ以下だし
これから良くなったりするんだろうか
Galaxy
http://imgur.com/7E9aBDQ.jpg
HTC
http://imgur.com/EfKTHwh.jpg
Xperia
http://imgur.com/WZn5XWl.jpg
AQUOS
http://imgur.com/XF3n8WV.jpg
http://buzzap.jp/news/20170617-htcu11-aquosr-galaxys8-xperiaxzs-2017summer-smartphone-camera01/
918SIM無しさん
2017/06/18(日) 02:36:59.02ID:f0UhazKa919SIM無しさん
2017/06/18(日) 08:16:44.17ID:lR4bmxDm >>917
マジか…、カメラ性能アップ(特に暗所)に期待してただけにちょっと残念。撮影モードオートでこれかぁ。
夜景モードにすればいいのは分かってるけど、オートでしっかり認識してほしいところ。
一応、"※AQUOS RやHTC U11など、未発売機種のカメラは製品版と仕様が異なる可能性があります。"とあるけど、どうなんだろうねぇ。
マジか…、カメラ性能アップ(特に暗所)に期待してただけにちょっと残念。撮影モードオートでこれかぁ。
夜景モードにすればいいのは分かってるけど、オートでしっかり認識してほしいところ。
一応、"※AQUOS RやHTC U11など、未発売機種のカメラは製品版と仕様が異なる可能性があります。"とあるけど、どうなんだろうねぇ。
920SIM無しさん
2017/06/18(日) 08:25:36.04ID:Ee/U5D7/ SHARPは昔からカメラ綺麗なイメージないから期待してないけど
そもそもプリインストールされてるカメラアプリが糞だからな
そもそもプリインストールされてるカメラアプリが糞だからな
922SIM無しさん
2017/06/18(日) 08:43:12.06ID:sNsLfX1n バカはほっとくんやで
923SIM無しさん
2017/06/18(日) 09:08:28.85ID:Rkd7Fcn1924SIM無しさん
2017/06/18(日) 09:26:31.55ID:F9Ub07xz スペックの高い部品を搭載しても
それを生かしきれないのがシャープの伝統
それを生かしきれないのがシャープの伝統
925SIM無しさん
2017/06/18(日) 09:46:51.56ID:CZnySJ5Y926SIM無しさん
2017/06/18(日) 10:02:03.58ID:u2L/L884927SIM無しさん
2017/06/18(日) 10:02:34.80ID:u2L/L884 ん〜夜のカメラ性能はやっぱり低そうだ
928SIM無しさん
2017/06/18(日) 10:54:24.16ID:uQmEVuq3 いつの間にか金額出てるな
今気がついた
今気がついた
929SIM無しさん
2017/06/18(日) 11:16:04.41ID:As5bZiTV930SIM無しさん
2017/06/18(日) 11:20:00.80ID:ppZT82NT 撮影側でフォローするとか?
933SIM無しさん
2017/06/18(日) 11:27:05.96ID:GM92wb4s リコーのあれをやめたからかな…もともとか。
934SIM無しさん
2017/06/18(日) 12:01:11.78ID:0NfAHxTR 同世代他機種と比べるとダメみたいだけど、アクオスの一つ前のヤツと比べるとどうなの?
認証とったやつでもこんなんだったの?
認証とったやつでもこんなんだったの?
935SIM無しさん
2017/06/18(日) 12:19:16.66ID:YkRyDNJb カメラが…
まあ飯テロできればいいか
まあ飯テロできればいいか
937SIM無しさん
2017/06/18(日) 13:08:58.17ID:R644TECn そんな宣伝してたっけ?カメラの宣伝は広角と手振れ補正がメインで暗所なんて取り敢えずなんか書いとかないといけないから位の事しか言ってなかったような
938SIM無しさん
2017/06/18(日) 13:25:22.95ID:vtK+Iwoc 自分もどこかで暗所になんちゃらって見たから期待してたわ
939SIM無しさん
2017/06/18(日) 13:35:47.48ID:V/Rnon+n 暗所でライトオフなんて現実的に無いから無意味な比較だね
941SIM無しさん
2017/06/18(日) 14:53:36.83ID:C8qg+vGP カメラは物理的には大差ないだろうから他はデフォルトでノイズリダクション強めなんだろ
942SIM無しさん
2017/06/18(日) 14:59:35.69ID:JTjEZHcP と、思い込まないと購入に踏み切れない
943SIM無しさん
2017/06/18(日) 16:33:50.37ID:FK7pnmxr ペリアが歪みカメラだから叩くためにわざわざやってんのか
944SIM無しさん
2017/06/18(日) 16:39:12.03ID:wGLWW3KZ945SIM無しさん
2017/06/18(日) 16:43:53.40ID:Ee/U5D7/ モック見てきたが画面小さいな
上の人が貼った画像で見るよりオレンジ綺麗だったけど白にするわ
上の人が貼った画像で見るよりオレンジ綺麗だったけど白にするわ
946SIM無しさん
2017/06/18(日) 16:47:13.95ID:AuZmDeJv 今回のはあまり見所がないな。来年のはどうなるか。
947SIM無しさん
2017/06/18(日) 16:48:09.98ID:KBEraSg2 もともとカメラは過去からの事例で期待はしていなかったけど進歩が見られないな。
残念だな。
残念だな。
948SIM無しさん
2017/06/18(日) 17:51:39.68ID:n8woqdnX Xperiaのメーカーを忘れてたわ
949SIM無しさん
2017/06/18(日) 20:26:31.84ID:aTnK9p5B 一括2万円前後くらいになったら買おうと思ってる!
950SIM無しさん
2017/06/18(日) 20:29:12.96ID:U/bAq8nA 俺はいつもなら黒だけどdocomoのスマホ第一世代機のLYNXの時は紫使ってたような気がするから紫にしようかな
951SIM無しさん
2017/06/18(日) 20:36:11.16ID:Hh7T1+Ub これとGALAXY S8+、どっちがいい?
952SIM無しさん
2017/06/18(日) 20:39:42.44ID:CZnySJ5Y Galaxyの無意味なCM見るとイラつく
953SIM無しさん
2017/06/18(日) 21:21:43.39ID:1eUAkNS7 ドコモのホットモックまだどこにも出てないんだっけ?
今ってホームアプリどうなってる?
昔シャープだったときはまずホームアプリを変えないと
電池消費がすごいって言われてた記憶がある
今ってホームアプリどうなってる?
昔シャープだったときはまずホームアプリを変えないと
電池消費がすごいって言われてた記憶がある
954SIM無しさん
2017/06/18(日) 21:41:56.90ID:eWBbitPL ヨドバシにある
最初はdocomoホーム、あとはAQUOSホームがあるよ
最初はdocomoホーム、あとはAQUOSホームがあるよ
955SIM無しさん
2017/06/18(日) 21:53:38.93ID:4SpsxBVe ソフトバンクの詳細スペックに、DLNA非対応となっているがAV家電リンクアプリはなくなるのだろうか?
957SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:15:10.97ID:YqO/IWuj カメラのチューニングって開発一番最後まで粘るところだから、
出荷版では改善してることを期待。
出荷版では改善してることを期待。
959SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:48:41.07ID:IO8gC8I+ ソニーっていつも他社のネガキャンしてるな
961SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:52:05.17ID:mSsIXd5u >>917
一つだけ悪い意味で抜けてるな
一つだけ悪い意味で抜けてるな
962SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:52:26.08ID:IO8gC8I+ 台湾の会社でも構わんよ
韓国ならノーサンキューだったけど
韓国ならノーサンキューだったけど
963SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:55:52.23ID:a5dnwuhQ ばん! 外ゴミ
ちゃらけてたよ わりと ふざけて まわりになんかいって ぱっぱらぱーっていわれてたよく いちるいに
よくっていうといつもじゃないてt ひていされて いないひとのめいよにかかわるから
ときたまいわれてた
ちゃらけてたよ わりと ふざけて まわりになんかいって ぱっぱらぱーっていわれてたよく いちるいに
よくっていうといつもじゃないてt ひていされて いないひとのめいよにかかわるから
ときたまいわれてた
964SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:59:17.01ID:a5dnwuhQ げきてきだとはなれすぎるからじゃないかな
こばかにでこうりゅうもできるように
じょじょにかな おなじじゃな
やっぱあれがしょっくだたのかな こうこうでこうでしょてtせつめいしていかにかんじょうてきでしふじんなこといってるかって
やめればよかった あまりにで いったけど
になるとばっかになるからしぜんとかな
こばかにでこうりゅうもできるように
じょじょにかな おなじじゃな
やっぱあれがしょっくだたのかな こうこうでこうでしょてtせつめいしていかにかんじょうてきでしふじんなこといってるかって
やめればよかった あまりにで いったけど
になるとばっかになるからしぜんとかな
965SIM無しさん
2017/06/19(月) 00:06:29.25ID:Kfcn4//K ソニーがネガキャンしてるのか?ソニーの振りした人外がネガキャンしてるのか?
966SIM無しさん
2017/06/19(月) 01:33:30.15ID:vyCKWrdk SONYもSamsungも同じようなもんやろ
967SIM無しさん
2017/06/19(月) 01:34:02.96ID:+eIoadJ+ ソニーが新規参入した業種や製品のスレは
急にネガキャンで荒れるからまあお察し
急にネガキャンで荒れるからまあお察し
969SIM無しさん
2017/06/19(月) 04:13:02.15ID:epIrX5TS http://buzzap.jp/news/20170531-mineo-fun-with-fans/
【速報】mineoがMVNO初の長期利用特典「ファン∞とく」提供へ、電子マネーやエントリーコードをプレゼント
MVNO初の長期利用者特典開始!
マイネ王はじめ新しいことはいつもここから始まります。何社か追従するでしょうが、最初にやる実現するパワーが凄い!
MVNOが展開するショップで初めて写真データ移行・電話帳データ移行に対応!
http://imgur.com/xz4CvbF.jpg
ギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg
【速報】mineoがMVNO初の長期利用特典「ファン∞とく」提供へ、電子マネーやエントリーコードをプレゼント
MVNO初の長期利用者特典開始!
マイネ王はじめ新しいことはいつもここから始まります。何社か追従するでしょうが、最初にやる実現するパワーが凄い!
MVNOが展開するショップで初めて写真データ移行・電話帳データ移行に対応!
http://imgur.com/xz4CvbF.jpg
ギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg
970SIM無しさん
2017/06/19(月) 04:13:19.84ID:epIrX5TS ギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥1,000おかえしキャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥1,000おかえしキャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps
971SIM無しさん
2017/06/19(月) 04:26:05.37ID:IDkvGHlK もうすぐ終わりそうなので判明したスペックを追記して次スレたてました
SHARP AQUOS R Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497813692/
いきなりコピペ喰らっててわらった
SHARP AQUOS R Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497813692/
いきなりコピペ喰らっててわらった
972SIM無しさん
2017/06/19(月) 07:56:31.43ID:dtw2WjC8 【docomo au SoftBank】AQUOS R Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497249015/
このスレに合流する気ないのね
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497249015/
このスレに合流する気ないのね
975SIM無しさん
2017/06/19(月) 08:16:47.34ID:IWUhXmgL ワッチョイ入れなきゃ宣伝まみれになるに決まってるよなぁ
976SIM無しさん
2017/06/19(月) 10:04:14.92ID:RpvBWQRV mineoをNGワードにすればいいだろ
977SIM無しさん
2017/06/19(月) 10:53:30.71ID:v7s+VOnE ドコモからauにするのですが、
キャリア跨いで変更すると強制でマイクロSDカードを新しいのにされてしまいますか?
キャリア跨いで変更すると強制でマイクロSDカードを新しいのにされてしまいますか?
978SIM無しさん
2017/06/19(月) 11:08:00.76ID:bEGxaFHT >>977
されるわけないだろ
されるわけないだろ
979SIM無しさん
2017/06/19(月) 11:19:26.11ID:LS8dtEuK >>977
そんな話聞いたこともないし
キャリアショップでバカみたいに高いmicroSD買うとかありえない
前の機種から抜いて新しい機種に差せば使える
キャリアアプリの専用フォルダとかが残って容量が無駄になるって事はあるけど
消し方がわからない人はさわらない方がいい
会社にも128GBのmicroSDを36000円で買わされた人がいるけど
量販店で3分の1以下、ネットで探せば5000円くらいで買える
今使ってるmicroSDがかなり古い物ならトラブルの元だから買い換えた方が良い場合もある
そんな話聞いたこともないし
キャリアショップでバカみたいに高いmicroSD買うとかありえない
前の機種から抜いて新しい機種に差せば使える
キャリアアプリの専用フォルダとかが残って容量が無駄になるって事はあるけど
消し方がわからない人はさわらない方がいい
会社にも128GBのmicroSDを36000円で買わされた人がいるけど
量販店で3分の1以下、ネットで探せば5000円くらいで買える
今使ってるmicroSDがかなり古い物ならトラブルの元だから買い換えた方が良い場合もある
980SIM無しさん
2017/06/19(月) 11:31:24.63ID:hN1Gqdnz さっさとお金ばら撒いてブロガーに提灯記事書かせないと
ギャラ・ペリア・HTCに客取られてしまうぞ
アイホンも8出るって記事書かせまくってんのに商売下手すぎ
ギャラ・ペリア・HTCに客取られてしまうぞ
アイホンも8出るって記事書かせまくってんのに商売下手すぎ
981SIM無しさん
2017/06/19(月) 11:34:16.74ID:xfc2GxS4 >>977
lineqとかで質問しているおこちゃま情弱かチミは?
そもそも、SDカードは自身で買って用意する物、その発想に行き着く理由が
サッパリ理解できん
…もしかしてSDカードとSIMカードを混同しているおバカか?
lineqとかで質問しているおこちゃま情弱かチミは?
そもそも、SDカードは自身で買って用意する物、その発想に行き着く理由が
サッパリ理解できん
…もしかしてSDカードとSIMカードを混同しているおバカか?
982SIM無しさん
2017/06/19(月) 11:47:10.36ID:fiH6CejH こういう質問で逐一情強ぶって煽る奴も大概だが
983SIM無しさん
2017/06/19(月) 12:42:34.90ID:Z4oaWMwx985SIM無しさん
2017/06/19(月) 18:44:31.92ID:4yOJmagi 100万台売れそうかい?
986SIM無しさん
2017/06/19(月) 19:34:27.54ID:cF4AKFo2 カメラ妥協するか、どうするか
987SIM無しさん
2017/06/19(月) 19:37:20.03ID:BQN4NUvN コンデジ持ち歩く
988SIM無しさん
2017/06/19(月) 19:37:53.04ID:DJOWtff3 SHARPにカメラを求めた事ないわ
990SIM無しさん
2017/06/19(月) 19:44:28.95ID:/L863GT6 買うことは決めてるけど
出来るならカメラも高性能が良かったなぁ
出来るならカメラも高性能が良かったなぁ
991SIM無しさん
2017/06/19(月) 19:45:06.31ID:sDJ1mx87 SIMフリー20くらい入っててほしいなー
992SIM無しさん
2017/06/19(月) 19:57:46.26ID:ihhtjoQ5 iPhoneのカメラには到底およばない?
993SIM無しさん
2017/06/19(月) 20:06:02.15ID:ihhtjoQ5 ちなみに、今日ソフトバンクショップ行ったけど、まだホットモック置いてなかった…
発売いつですか?聞いたら6月下旬…明日から10日でる?
触ってもないからどんなのかわからん
発売いつですか?聞いたら6月下旬…明日から10日でる?
触ってもないからどんなのかわからん
994SIM無しさん
2017/06/19(月) 20:10:35.69ID:LZV+5dkB これのフリックの形、十字型?丸型?
995SIM無しさん
2017/06/19(月) 20:14:36.26ID:wbhBzWEO うん??
996SIM無しさん
2017/06/19(月) 20:24:57.01ID:fj2uapz8 AQUOS XX の5.7インチに慣れ腐ってると
今更5.3には戻れないだろうか?
スペック的に申し分ないから悩む
今更5.3には戻れないだろうか?
スペック的に申し分ないから悩む
997SIM無しさん
2017/06/19(月) 20:35:35.43ID:W5LMG+F7 XXはモッサリのうんこだろ
長年シャープファンの俺でも
使ってキレた機種
たまたま壊れたから302shに戻したら
逆に快適になったわ
長年シャープファンの俺でも
使ってキレた機種
たまたま壊れたから302shに戻したら
逆に快適になったわ
998SIM無しさん
2017/06/19(月) 20:44:05.61ID:fj2uapz8999SIM無しさん
2017/06/19(月) 20:47:18.29ID:rCElvNSR >>998
解像度は違うけど画面サイズは去年のXX3ってのと同じだからそれを見て大丈夫そうだったら買っちゃえw
解像度は違うけど画面サイズは去年のXX3ってのと同じだからそれを見て大丈夫そうだったら買っちゃえw
1000SIM無しさん
2017/06/19(月) 20:53:49.82ID:rCElvNSR 次スレ
SHARP AQUOS R Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497813692/
SHARP AQUOS R Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497813692/
10011001
Over 1000Thread ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
life time: 49日 1時間 41分 10秒
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
life time: 49日 1時間 41分 10秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 「ドン」 中学生2年の女子生徒が死亡。マンションから飛んで自殺。かばんには人間関係の悩み綴った遺書 明石市・兵庫県 [787212328]
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ベロチューしながら乳首弄り合うの気持ち良すぎワロタwwwwwwwwww
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
