【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1fe0-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:02:28.65ID:niqHgFU50
グローバル版Xperia Xシリーズなどについて語るスレッドです。キャリアで発売されるXperiaについては専用スレで語ってください。

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・技適に関する議論は他スレでお願いします。
・次スレは>>980が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』
・まとめサイト等への転載は禁止です。

■前スレ
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part9©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487043374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/27(土) 13:56:05.03ID:qaWBD4hC0
>>723
放置してて全然減らんよ?
2017/05/27(土) 14:11:02.14ID:4HUN2uAxa
>>724
使ってるときの話してたわ、すまん
放置してる時はそんなに減らないね
2017/05/27(土) 15:20:27.31ID:PyHU2A6A0
>>722
買うならどこの店がいいとかある?

>>723
スタミナモードって動作感はどう?
主にブラウジング
2017/05/27(土) 15:25:22.83ID:05pUTrsBM
>>726
カクカクとかは全くなく快適だよ

XA1は改善して欲しいとこもあるけど、値段を考えれば大満足
728SIM無しさん (ブーイモ MM4f-f5Dp)
垢版 |
2017/05/27(土) 17:04:54.86ID:iXVKCAclM
XA1ってDFS CDMA Toolでプラスエリア化できないの?
2017/05/27(土) 17:12:30.41ID:wB0XplY2M
>>728
XAシリーズはQualcommじゃなくてMediaTek
2017/05/27(土) 17:33:59.57ID:qZM20TpN0
Xperia XZs G8232って人気ないの?
買おうか悩んでるけど口コミあんまり見ない
2017/05/27(土) 17:36:17.16ID:1NGH5gmir
香港人とはしゃぎたいなら買えばいい
技適なしで気分悪い結果になろうと自己責任
2017/05/27(土) 17:36:48.82ID:lhmmywmIM
>>726
スタミナモード30%からにしてる
バッテリーに関しては不満はないし、スタミナモードになっても気が付かないかな
重いゲームやらなきゃ引っかかることも無い、ヌルヌルでは無いがサクサク
ただ余り軽く感じないんだよなー期待していたが
auのvolteデータとドコモ3gで使用中、3gの掴みは当たり前だが悪い
2chMate 0.8.9.27/Sony/G3116/7.0/LT
2017/05/27(土) 17:44:42.06ID:tmSN8F1Z0
>>730
日本人がハイスペしか買わないって見本でございます
2017/05/27(土) 17:58:57.09ID:jSLrpuJxK
>>708
当人ではないが、昨日F8332(ヌガーにされてた)が届いたんでアプデしようとWi-Fi繋いだら
接続→切断→接続繰り返した。
まぁ、ルーターがNECなのでアレなんだけどさ(F5321は全く問題なかったから大丈夫だと思ってた)
仕方ないからPCに繋いでアプデしたんだけど
それ以降は切断は繰り返されないな
2017/05/27(土) 19:40:26.77ID:f94Z7DYsM
>>729
馬鹿なの?
MediaTekだからQPSTじゃなくてDFSを引き合いに出しているんだけど
2017/05/27(土) 22:08:14.11ID:UBoB8bv10
香港まだー
2017/05/27(土) 23:05:58.42ID:5SYsoC910
XP 香港版7.1.1アップデートがこない!
2017/05/28(日) 02:23:02.10ID:dXDPEk3j0
ホント来ないねえ
7が来たときこんなに遅れてたっけ?
2017/05/28(日) 03:02:30.44ID:1cqoDRmx0
XA1 ultra検討してるんですが
対応バンドで重要なの19、21番でしたっけ?
あともう1つあったような気がしますが
2017/05/28(日) 08:35:43.00ID:BDPrq7iZ0
>>730
人気はないんだろうね笑
自分はX Compact から機種変して大満足だけど
2017/05/28(日) 08:56:59.22ID:yJIhGhwp0
>>730
6万ぐらいまで値下がってる
2017/05/28(日) 08:57:39.30ID:oDMLGBID0
XZsってカメラとRAMしか変わってない上にカメラは画像歪んでるみたいだしな
2017/05/28(日) 11:26:02.25ID:UPTY36NZ0
XA1ホント残念だわ
プラスエリア対応してたら絶対買ってたのに
2017/05/28(日) 11:47:06.65ID:Q7zDDfOJd
>>743
うち神奈川だけと問題ない。首都圏在住なら大丈夫だとおもうよ。
2017/05/28(日) 11:56:11.84ID:UPTY36NZ0
ああそれは何度も聞いた
でも行動範囲ってのは人によって違うもんだから
746SIM無しさん (アウアウイー Sa0f-FeNw)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:01:22.02ID:d+eGuEa2a
XA自体が廉価版だから仕方ない
2017/05/28(日) 12:05:56.02ID:R54zuBlUa
>>745
それならスッパリ諦めろよ
2017/05/28(日) 12:18:50.79ID:hvF1QAZT0
首都圏在住なら大丈夫とかどんだけ馬鹿な基準なんだよ
山梨や群馬の山奥だって首都圏だぞ
2017/05/28(日) 12:28:40.75ID:i6AFQMzi0
じゃあもう住むな
2017/05/28(日) 12:31:18.44ID:UPTY36NZ0
なんだか話が斜め上方向へ進んできたなw
誰かがハックするなり、後継機はプラスエリア掴んでほしいな、という話でしめようぜ
2017/05/28(日) 12:36:42.33ID:kKA1SRVa0
西表島在住だけど人が住んでる場所ならプラスエリア対応していなくても問題ないぞ
島のごく一部でどのキャリアも全く電波の入らないところがあるけどな
2017/05/28(日) 12:42:18.90ID:99N6JjLsM
>>750
SD660、防水のX1を期待しよう。
753SIM無しさん (アウアウイー Sa0f-FeNw)
垢版 |
2017/05/28(日) 12:52:50.64ID:d+eGuEa2a
XAの後継機にプラスエリアなんていらんだろ
上位機種との差別化をなくしてどうするんだ
それは無印Xの後継機の立ち位置
2017/05/28(日) 12:54:46.79ID:UPTY36NZ0
なるほど、こういう対立もあるのかw
面白いね
2017/05/28(日) 12:57:20.86ID:h0kJ5ZPZ0
軽量小型のXPがほしいわ
発売直後に買ったけど重さには未だ慣れない
756SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-z3ka)
垢版 |
2017/05/28(日) 13:00:59.17ID:tPuf7Kz7a
>>753
何故かメーカー目線の馬鹿ww
2017/05/28(日) 13:36:11.97ID:yJIhGhwp0
>>752
X売れなかったから出さないでしょ
2017/05/28(日) 14:02:45.05ID:Nc2ucjCCK
一昨日、XZが届いて未だに設定中なんだが
ヌガーのXperiaホームって真ん中に設定できないん?
前は、3画面分用意して
左がツール系ショートカット置いて
真ん中はカレンダーウィジェットだけ表示
右側にゲーム系ショートカット置いて
真ん中のを中心に左右に振ってたんだが一番左側からなんて…
759SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-z3ka)
垢版 |
2017/05/28(日) 14:09:42.64ID:tPuf7Kz7a
>>758
画面追加モードのときに左上にホームボタンと同じ形のボタンない?
2017/05/28(日) 14:11:30.74ID:h0kJ5ZPZ0
>>758
XPだとホームの何もないところで長押し
左スワイプ→+で左、右スワイプ→+で右で画面が増える
2017/05/28(日) 14:11:54.35ID:j4hmtcBlH
>>758
ホームに設定したいページに切り替える→適当なアイコンを長押し、表示が変わったらそのまま離す→左上のホームマークのアイコンをタップ
でいけるはず
2017/05/28(日) 14:47:21.27ID:71hZ6czy0
お前らって親切だねえ

一応書いて置くとXperiaホーム設定でGoogle NowをONにしてると右にしか画面追加出来ないかと…
Google自体はホームボタン長押しで呼び出せるし、ホーム画面を長押しとかピンチインでもして設定→OFFにすると左右に振れる様になると思う
2017/05/28(日) 14:52:53.12ID:oZBVR6S40
高級路線になるんだからもう安いもん無理だなー
ソニエリデザインのAndroid GO端末とか期待したんだが…
2017/05/28(日) 15:11:40.25ID:vdVKc0wY0
わざわざXシリーズにリブランドしたのに
スタンダードのX廃止とかネタ過ぎだろ
2017/05/28(日) 15:28:41.64ID:oZBVR6S40
パンツでX compact売り切れー
48台あっという間だったな、一週間で売り切れとかお前ら回杉
2017/05/28(日) 15:56:39.97ID:IdESz+Eq0
Z6を出したらいいのに。
2017/05/28(日) 16:11:15.74ID:rV4/IsxqM
XC、いま買うメリットってあったっけ?
2017/05/28(日) 16:24:28.63ID:Z3KLZ6OqM
>>738
いや長くて1週間差ぐらいだったはず。
2017/05/28(日) 16:34:12.37ID:7o67amZiM
>>765
5インチ以下で選ぶと、x compact位しか選択肢ないもんな
2017/05/28(日) 16:37:26.55ID:y1r6+kKA0
未満な
2017/05/28(日) 16:39:30.36ID:16PzyVUp0
>>764
だよなぁ。
XAのサイズとデザインを期待したい。
むしろXA1に無理やり防水とSD660と広いバンド載せて下さい。
772SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-FeNw)
垢版 |
2017/05/28(日) 16:52:56.28ID:gAWB22KrM
スナドラ660がなかっただけでXは廃止しないでしょ
2017/05/28(日) 17:22:33.84ID:uV6ObtF00
>>771
snapdragonとMediaTekでは
そもそもSocの単価レンジが違うから
出ても、それなりの価格に上がると思うが
2017/05/28(日) 17:35:41.90ID:Nc2ucjCCK
色々説明が抜けてたね
ごめん
いちよ、解決した

Google Now自体が悪さしてるのは知ってたさ
自分が一番最初に、設定でアプリ内のGoogleアプリを無効にしてたのがダメだった。
そうすると、ホーム長押しからの設定でのGoogleNowがONのままマスクかかってOFF操作が出来ない
なので、一度有効化させてからOFFにして、また無効化にして解決した。

反応してくれた方々ありがとね
2017/05/28(日) 17:46:01.89ID:16PzyVUp0
>>773
まぁ値段上がるだけの価値はあると思う。
指紋認証も欲しいし。
2017/05/28(日) 18:36:26.64ID:C0HeWdDV0
お前らよくおサイフケータイ使えないグロ版買えるな…
俺はもうオサイ必須だから何とかグロ版で電子決済使えないか必死に調べてるのに…
エディやナナコは楽天ペイで何とかなりそうだがSuicaの代替えは結局ない…
2017/05/28(日) 18:39:32.89ID:+HWHlcMJM
財布好きだからおサイフケータイいらん
2017/05/28(日) 18:45:29.69ID:sLEghiYmM
電子決済カードでも困らんからなぁ
グロ版rootedの利便性の高さの方が優先度高いわ
2017/05/28(日) 18:54:27.99ID:1J5AMkf80
会計のとき結局財布出すことが多いから、ケータイも出すのは不便だと思う派なので
2017/05/28(日) 19:04:48.59ID:/dyNa5/pd
>>776
電子決済ビギナーなんだがどういう目的で使い分けてんの?
EdyとSuicaのカードタイプをカードケースにでも入れてポケットに忍ばせとけば解決じゃね

個人的には補償が何とかなってほしい
2017/05/28(日) 19:10:20.18ID:dXDPEk3j0
今からcloveでXZPポチったらいつごろ来るんだろ
ちょうどスピーカー欲しいんだがあんまり遅いのは困る...
2017/05/28(日) 19:10:49.03ID:AB/n0in00
>>776
関西なので手帳型ケースにsmarticocaを挟んで使ってる
2017/05/28(日) 19:54:53.30ID:3bfamKkC0
おサイフはメイン長期契約回線のガラケーでやってる
dsdsにしたいがおサイフ使いたいからいまだにデータ通信用スマホと2台持ち
2017/05/28(日) 20:00:04.92ID:yt63cuP+0
俺はおサイフ専用の解約済みSIMを差したSO-05Dとdsds機の2台持ちだ
2017/05/28(日) 20:34:31.09ID:j4hmtcBlH
おサイフの他、auのメールアドレス保持したいのもあってガラホと2台持ち。
2017/05/28(日) 23:21:56.44ID:ZCfgGNxE0
1月に買ったXZ
今日何気に机の上でメール打ってたらカタカタするんでよく見たらねじれてると言うか曲がってた
普段、胸ポケットか鞄にしか入れないのに
これがバナナペリアか
787SIM無しさん (ブーイモ MM4f-39Uf)
垢版 |
2017/05/28(日) 23:28:23.98ID:vTrxN2fcM
>>786
古典的すぎないか?
2017/05/28(日) 23:45:48.67ID:ZCfgGNxE0
>>787
何が?
2017/05/29(月) 07:33:07.24ID:pWhvYE4V0
おめでとう
2017/05/29(月) 07:33:31.36ID:4mF0Rc640
証拠もなしに故障を謳ってもデマだと思われるだけってそれー
2017/05/29(月) 15:54:08.42ID:KXZafkew0
ダブルタップで画面ONって機能が、ナビ時や直置きに時にかなり活用してて便利なんだけど
これってやっぱペリア以外にないのかな?別機種のAndroidでアプリでやってみたけどペリアみたいな挙動にならないので凄く不便だった。
2017/05/29(月) 15:55:13.68ID:KXZafkew0
サブでもうペリア以外に一機種ほしいけど、
もはやダブルタップだけで機種選びたいぐらい便利なんですよ。
2017/05/29(月) 17:05:25.96ID:SjUz7f5g0
>>791
LGとASUSはあったけど
ただASUSのは反応よくなかった
2017/05/29(月) 17:10:56.88ID:cTJU2yk4M
>>791
最初に始めたのはLGじゃなかったかな確か
HTCとかも対応してるはず
2017/05/29(月) 17:25:56.92ID:hcZhK4Uj0
XA1ってBand 5に対応しているし、なんとかプラスエリア化できないかな
CDMA Toolで試した人いる?
2017/05/29(月) 17:36:18.94ID:KXZafkew0
>>793
>>794
なるほど、海外製は以外と対応してるのね。
ZENが気になってたので調べてみますわ。
2017/05/29(月) 17:38:30.52ID:xdA/X3oba
XA1 ultra…もう国内で出そうなアナウンスないから、グロ版買おうかと迷ってます…。
日本で発売されたwifi版Z Ultraを使い続けてきたんですが…。(UQルータ接続)

質問させて下さい。
初めてグロ版を買おうかと検討しているんですが
グロ版買っても、Sim指して使うわけじゃないから(WifiのUQルータ運用)、
「Sim無しだぞ!」って常に表示されるんでしょうか?
2017/05/29(月) 18:21:27.48ID:hcZhK4Uj0
>>797
常に表示される
機内モードにするといいよ
2017/05/29(月) 19:27:42.08ID:A0Saqm3BM
過去スレでXZ Premiumは、DSDSでSDカードも使えると書き込みがあったけどこれ見ると、SIM2とSDは排他仕様だな
残念だけど

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1061938.html
2017/05/29(月) 20:03:27.45ID:76lp/lJG0
ok google
2017/05/29(月) 20:37:51.76ID:DIXKyEm10
>>800
呼んだ?
2017/05/29(月) 23:37:57.87ID:vQwsOgNW0
>>791
これ便利だよな、電源スイッチ壊したくないからダブルタップでon,offしている
2017/05/30(火) 03:53:28.26ID:s7bI14a80
指紋認証付いてると、触るだけでokやで
2017/05/30(火) 07:08:49.75ID:ceiIbnyP0
他は試したこと無いけどXpはマグネットスリープ対応してるので手帳型ケースだと地味に便利
コンパス狂うけどな
2017/05/30(火) 12:46:46.35ID:/6XevN0Gr
指紋認証は便利だが、キーボードのよく使うキーみたいに、長いこと使ってると摩耗してツルツルになりそう。
2017/05/30(火) 12:47:35.01ID:FVDDtOrwr
バナナぺりあ
2017/05/30(火) 13:20:23.15ID:dReMc9iG0
>>805
指紋が?
2017/05/30(火) 13:23:46.22ID:5+6ADw4Z0
誰や



>クッキー?屋根にホースを這わせるとお湯を沸かす事ができるであろう… (´・ω・`) 雨水を集めてトイレ用の流水にすると良いであろう… (´・ω・`)
2017/05/30(火) 23:43:13.05ID:+aPwzf1E0
G3116でUQ VoLTEって使える?
810SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-waVG)
垢版 |
2017/05/31(水) 10:21:30.24ID:Q6Crqf6b0
21,2の新入社員さんが心筋梗塞で亡くなるなんて、ちょっとどうして?2:28 - 2017年5月23日
https://twitter.com/soul2soullove/status/867013023944237056
またも同級生が亡くなったとの連絡が… 30なる前に同級生5人も亡くなるとか4:55 - 2017年5月22日
https://twitter.com/dondonkinoko/status/866848258815008769
享年27歳 暗い部屋の中 正座をしたまま亡くなり 死斑もでていたそう。 8:26 - 2017年5月7日
https://twitter.com/fOYmUt7HPcQ0HWf/status/861092822383861761
3.11後、余命10年を覚悟した。周囲にそう言ってたら 「マイナス思考すぎる」「バカか」と言われた。
学生生活と就活のさなか、結局2年で倒れた。 現実は、遥かに悪いものだった。 9:31 - 2017年2月23日
https://twitter.com/n0lilica97/status/834235825781035008

「いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた (2)」 (拙稿 2016/12/30)
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu47/msg/212.html
「いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた」 (拙稿 2016/4/13)
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu45/msg/476.html
「エビ中・松野莉奈さん 死因は致死性不整脈の疑い おそらく放射能被ばくが原因」 
http://www.阿修羅2.com/16/genpatu47/msg/490.html

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
2017/05/31(水) 18:31:13.23ID:x+jI5Sbj0
>>809
データのみならね
2017/05/31(水) 18:49:05.67ID:yZ3FLA6C0
>>810
ブラクラ
813SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-Kfqe)
垢版 |
2017/05/31(水) 21:49:02.87ID:useN3trva
z3とxa1同じぐらいの値段なんだけど
どっちの方がいいですか?
2017/05/31(水) 22:12:10.32ID:4RJyQFyJ0
z3はandroid6までだし32bitだし画面5.2インチだしmicro-USBだしアクセサリー豊富だし技適もある
2017/05/31(水) 22:57:01.75ID:CUJytWeNa
>>813
完成度ではZ3
だけどデザインは圧倒的にXA1

スペックに拘らないならXA1で良い
2017/06/01(木) 00:05:57.25ID:vA0Lg1z/M
X Compactが250ドルくらいに落ちてくれないかなぁ
そうすれば買いたいのだけど
2017/06/01(木) 00:27:05.00ID:RQxJoa2O0
アレな人って、こうやって小さい端末に安さを求めちゃうんだよね
だからメーカーも売りにくい
2017/06/01(木) 00:41:42.17ID:2Yskj4rw0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
2017/06/01(木) 00:47:54.08ID:n5qLKynFd
>>815
XA1はでかいし画素数でごまかしカメラだからなぁ
2017/06/01(木) 08:20:42.10ID:9yLSGLoJM
>>819
デザインが良いから我慢できる、その分安いし

悪いとこたくさんあるけどw
2017/06/01(木) 10:41:33.25ID:FPhGQi2zM
香港版全然アップデートこないね。

グローバル版ってだいたいどの辺のエリアのが早いの?
2017/06/01(木) 10:59:02.73ID:jAMsXg2/0
XA1のデザインがいいって書き込みがやたら多いが、これ全部同一人物だよね?
延々と自演する目的がわからんのだが、本当にXA1がカッコイイとか思ってるんなら美的感覚のクセがすごいな。

不気味なほど縦に長いだろ、これw
2017/06/01(木) 11:30:48.68ID:wncFieoC0
>>821
タイとかロシア
自分はしびれ切らして、香港版をタイ版に書き換えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況