【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1fe0-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:02:28.65ID:niqHgFU50
グローバル版Xperia Xシリーズなどについて語るスレッドです。キャリアで発売されるXperiaについては専用スレで語ってください。

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・技適に関する議論は他スレでお願いします。
・次スレは>>980が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』
・まとめサイト等への転載は禁止です。

■前スレ
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part9©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487043374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/16(日) 20:28:00.04ID:FRVFyOBi0
>>58
いまだけだろ
2017/04/16(日) 20:52:31.91ID:YJQRvcSIM
>>59
それ言ったら何でもそうなるだろ
2017/04/16(日) 22:03:25.21ID:QTmF0izQ0
>>57
XZ以降、伝言メモは廃止になった模様
2017/04/16(日) 22:26:20.67ID:YyIBpu6H0
伝言メモ廃止なったんかい。ところでXPってauのVoLTEは対応してないよね
XZ?とかでは対応したの?
2017/04/17(月) 00:37:15.45ID:gm/qrrBl0
する理由がない
2017/04/17(月) 03:14:22.67ID:PNDe12egM
Helio P20ってGeekのマルチコアスコア
スナドラ625、820辺りと同じくらい出るのな

アプリの立ち上げ速度とほぼほぼ比例してる感じだしそれなら結構快適そう
625並の省電力性だったらバッテリー少なくても電池持ちは普通レベルに収まりそうだしXA1 Ultraアリな気がしてきた
2017/04/17(月) 08:04:09.97ID:dXDISWcLM
>>64
ultra良さげだよな
でも情報少なすぎるから、XA1買っちまいそう
2017/04/17(月) 09:24:11.28ID:Q8Vvmjrr0
参考までだけど、XP F8132をEtorenから2台最近買った。
いずれもタイ版でAプラグ。黒は小田原から、ピンクはシンガポールから発送だった。
電池持ちはNexus 5xよりやや悪い。使用時の消費が多い印象。
2017/04/17(月) 12:42:50.33ID:WLHlgQNt0
XAultraってズルトラみたいな大きさになってくれてたらもう文句の付け所ないんだけどなぁ
2017/04/17(月) 13:09:24.42ID:ljAgRuKJM
防水構造(保証は無し)
GPUもそこそこ強いスナドラ600系上位
外装やソフト系機能はX、XZレンジ相当

のX Ultraが出てくれたら良いのになあ
定価450〜500ドルくらいで
2017/04/17(月) 13:15:30.30ID:9NYVfQ9Zr
zenfone3UltraのXperia版かな(*´ω`*)
2017/04/17(月) 14:37:20.94ID:DVQW8GJPd
>>69
全然違う。
2017/04/17(月) 20:53:35.66ID:UYy4cphJ0
>>60
そうやで
スペックなんてそういうもん
72SIM無しさん (アウーイモ MMaf-J8Wk)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:57:56.29ID:5HwkoZOvM
>>71
もう出てこなきゃ良かったのに
恥ずかしいやつ
2017/04/17(月) 21:07:55.41ID:UYy4cphJ0
>>72
目くそ鼻くそを地で行くやつワロタ
74SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-SkbA)
垢版 |
2017/04/17(月) 21:10:16.60ID:QA1Zs+qt0
大丈夫かこいつ
2017/04/17(月) 21:23:40.42ID:J6gRRXf50
nexus 7 2012がもう産廃と化したので
XA1 ultraを買おうか迷い中
スマホじゃ料理のレシピを見るにはちょっと不便なんだよな
2017/04/17(月) 21:41:26.98ID:0zDQGSlr0
俺はでっかいのはアカンわ
コンパクト系からXZへと乗り換えたけど、尻ポケットから頭出すぎ
みんなこういうフルサイズのってカバンに入れてるの?
2017/04/17(月) 21:49:31.83ID:iydyXsOy0
でっかくなれば当然ポケットに常に入れておくことは困難になる
そこでウォッチに役割配分することを主流にしていけば儲かる寸法
2017/04/17(月) 21:51:05.42ID:YVqzXXKD0
>>76
コンパクトだろうが、フルだろうがそもそも尻ポケにだけは入れない。
2017/04/17(月) 23:49:58.77ID:0zDQGSlr0
>>78
けど前ポケとかなおのこと入らんぜ

地方住みだと基本車移動なんであんまバッグ使わないんだけど、たまに使うシザーバッグのスマホ入れにXZ入れたら蓋閉まらんという

防水防塵、FOMA+、DSDSSD(本体64GB以上ならSD排他可)、その時のフラッグシップ同等の演算性能、縦13cm台で5インチ以上のディスプレイってXperiaが欲しい
2017/04/17(月) 23:59:21.89ID:Nt0k0DIj0
車ならカーゴパンツとか腿ポケあるのがいんじゃね?何にせよ尻ポケはないわ。
81sage (ワッチョイ 2b25-PZs8)
垢版 |
2017/04/18(火) 01:07:39.23ID:+5PQym4z0
XA1とF5122で悩むな
デザインは圧倒的にXA1だけど、Band19と価格差がほぼ無いのがね
2017/04/18(火) 02:18:34.13ID:T/Q6bbYd0
>>79
尻ポケ入れたまま座って、圧で割れただの歪んだだの言ってるやつもいるからなぁ。
83SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-dBam)
垢版 |
2017/04/18(火) 05:51:03.15ID:2xUAEV0k0
ケツの谷のクソペリア
2017/04/18(火) 07:41:23.98ID:Qb02XSSza
>>79
長さが5mmほどオーバーしてるだけだからXPを使ったら?
2017/04/18(火) 09:41:32.28ID:bXvQf+hY0
>>84
XZ146mmにXP144mmか
このへんの1、2mmはけっこう大きいとはいえ、144はやっぱ個人的にはデカい気がする
iPhone6(138.1mm)持ってるけど、これがギリかな

全画面液晶みたいなの出ないのかな
2017/04/18(火) 10:15:27.64ID:11XDWgHOM
S8でも買ってろ
87SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-cEQd)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:15:27.36ID:rYPXLbIJM
2chMate 0.8.9.27/Sony/F5122/7.0/LT
スナドラ650系統でメモリ4GB頼む
2017/04/18(火) 22:46:14.72ID:+UlzE36Za
ETORENでXZs頼んだら明後日の15時に来るみたいなんだけど、これってホントにその時間に来る?
Febなんたらってとこが配送してる

16時から予定があって、30分以上ズレると困るんだよね
2017/04/18(火) 22:57:20.70ID:6a53ONOh0
>>88
電話して聞いてみたら?
2017/04/18(火) 23:49:02.69ID:Hc/wVp/e0
>>88
15時までなのか15時からなのかが問題
15時0分ジャストなんて神サービス、fedexはやってないと思うが
2017/04/19(水) 00:58:59.13ID:8KdpBA360
>>81
東名坂のどれかだったらband19いらないんじゃね?
2017/04/19(水) 01:29:50.89ID:e+iYBlhU0
>>90
じゃあ余裕をもって確実に受け取れる日を指定すればいい
93SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-SkbA)
垢版 |
2017/04/19(水) 01:31:41.42ID:VsJxCEib0
>>88
自宅までの配送はFedexがやるわけじゃないぞ
西濃かどこかに委託する
2017/04/19(水) 01:37:10.25ID:XmdkGK05r
>>91
屋内はBAND19に頼らざるをえないし
2017/04/19(水) 01:38:16.92ID:ZJ/ldK+J0
FedExが配達することもあるぞ
受け取りが電子サインなんだけど、慣れないとガッタガタになって恥ずかしいw
2017/04/19(水) 02:06:34.79ID:w6NuqWFm0
電子サイン、あれガッタガタになるけど意味あるのかあれw
97SIM無しさん (アウアウオー Sabf-d3ae)
垢版 |
2017/04/19(水) 03:17:10.53ID:s/BCksxea
https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
2017/04/19(水) 03:26:24.82ID:xtRVoLhWM
Samsung Galaxy S8 review









https://www.youtube.com/watch?v=x2NY2-FO35c
2017/04/19(水) 12:39:48.03ID:bH3v+VWCM
>>30
非rootでいける?
2017/04/19(水) 19:20:15.98ID:ogX6XZk/M
cloveのXA1まーた遅れるのかよ
2017/04/19(水) 19:43:49.23ID:4FYhfHgH0
xa1 ultra早く売ってくれ
2017/04/19(水) 20:29:18.58ID:jCxFRDSY0
>>100
UKの発売遅れてるみたいだね。cloveは4/27って書いてるけど、英尼は5/10発売予定になってる
2017/04/19(水) 21:37:28.61ID:rCwSohNk0
F5321で最新版の海外ROMをflashtoolで焼こうとしても

No loader found or set manually. Skipping loader

ってエラー吐く…
flashtoolは0.9.23.2だし、adbコマンドもfastbootも入れるんだけどなぁ
分かる人いたら教えてくれ!
2017/04/19(水) 23:36:06.80ID:GOerh3cXa
XA1買った人、バッテリー持ちどう?
Z3cくらい持ってくれたら最高だけど...
2017/04/20(木) 00:16:05.13ID:cfafCNJJ0
x10flasher.jarをダウンロードしてみれば?
2017/04/20(木) 05:36:54.90ID:GYaPlppy0
>>99
無理!
107SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-wT82)
垢版 |
2017/04/20(木) 07:39:49.62ID:KZmZWacxM
バッテリーでコンパクト機と比べるなよ
それならXC一択
2017/04/20(木) 09:15:05.24ID:lvCV4Vwj0
F5321でSIMをみおふぉんからUQに変えて通信速度上がったのは良いが
GPSの感度とWi-Fiの掴みが悪くなった。
これってSIM依存だっけ?
教えてエロい人。
2017/04/20(木) 09:18:54.39ID:ULcai+Y9a
8132だけどUQは不安定だよ
通信事業社名がKDDIになってるし、自宅でwifiにして一晩置くとたまに電波をつかまなくなっているときがある
2017/04/20(木) 10:07:57.47ID:0++v7lFmr
>>103
多分ケーブルがダメ
変えてみてダメならUSBの口の接触とか探れ
2017/04/20(木) 10:09:54.50ID:0++v7lFmr
ドライバーは入れたよね?
ツールのフォルダに入っている別アプリ立ち上げて入れるやつ
2017/04/20(木) 10:55:11.66ID:lvCV4Vwj0
>>109
その症状は毎朝出ますね。
機内モードのON、OFFで直るからあまり気にしてませんが。
2017/04/20(木) 12:19:45.56ID:0++v7lFmr
ワイモバの通話放題は保険
子供や老人がいつ何をやらかすかわからない
服回線にすれば500引きだからただみたいなもんだ
2017/04/20(木) 12:41:04.71ID:sLQbHmX20
>>109
uqで使いたいけど
不安定なときはどのバンド掴みにいってる感じですか?
2017/04/20(木) 13:28:53.24ID:JJlhkhnkd
自己解決しました
以前ROM焼きした3年前とはPC環境が違っててWin10だとドライバの導入が厳しくなってるんですね

あとTWRPで毎回聞かれるパスワードってなんなんだ
PIN設定してもダメだし
2017/04/20(木) 15:19:46.92ID:KZAa2xuGM
>>115
今のAndroidは暗号化されてるから、暗号化解除したKernelを焼く&データ初期化する必要がある
2017/04/20(木) 16:53:53.23ID:CRf5Y+D10
(Fedexわからんのに輸入するようなやつがいるのか……)
2017/04/20(木) 16:54:58.04ID:ULcai+Y9a
>>114
lte限定とはいえエリアも問題ないし、普通に使えてる
今は不具合がwifi時のリカバリくらいで機嫌よく動いてくれてるけど、設定がまともにできないところからしていつダメになるかが分からないのが不安
119sage (ワッチョイ 7b25-JtJm)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:37:43.91ID:pPZ1BGT+0
X DualにXP用の背面デザインフィルムを張ったら下の部分が足りず残念な感じに
これケースとかも微妙にサイズ違うから入らなかったりするのかな
XP用のアクセサリーを流用できると思い込んでたよ
2017/04/20(木) 18:21:56.25ID:TnYRmgwsd
>>116
データ初期化したら暗号化解除されてました、ありがとうございます
2017/04/20(木) 18:25:37.84ID:dxTR7HvX0
>>119
オムツ対応の国内モデル用を使ったなら足らないのは当然だが、まさかな。
2017/04/20(木) 19:19:10.75ID:ytfJ3oTd0
最近、F5321買ったけどマウスカーソル頻繁に表示するわ
34.2.A.0.311だけど同じ症状の人いる??
2017/04/20(木) 21:23:06.36ID:VzgYePs4M
>>86
ほほうと思ってググったら爆弾メーカーのじゃねえか
いらんわ
2017/04/20(木) 21:45:13.64ID:PfwKCi5LM
Xの後継機まだか!
2017/04/20(木) 22:05:20.52ID:24xvJ/Q90
>>104
Z3C比で1割程度電池持ちは悪いような気がする
2017/04/20(木) 22:11:25.46ID:oAYi19hE0
>>125
1割減で済むなら購入候補だわ
最近会社から帰ってきた時点で80%切ってないからな
※出張時はガンガン減ります
2017/04/20(木) 22:16:32.29ID:24xvJ/Q90
>>126
あと電池持ちは関係ないけどむき出しのUSBは気兼ねなく充電できて良いわ
2017/04/20(木) 22:23:34.34ID:+0/JvB0eM
台湾製F8132
LINEモバイルで通信通話は普通に使えたんだけど
カメラのシャッター音が出るようになった。
台湾SIMの時は音が出なかったんだけど、そんなもんなの?
2017/04/20(木) 22:26:00.84ID:N1sJ+8fJM
シャッター音強制はSIMで判断してるからそういうもの
2017/04/20(木) 22:38:42.86ID:xui/mAdE0
XAのヌガーまだ来ぬ
2017/04/21(金) 00:40:40.55ID:2LhEXfYr0
>>122
うちも出るわ
2017/04/21(金) 07:23:29.52ID:6Km487a7M
CloveでXA1予約してるけど液晶シートはどうしようかな
アンチグレアでオススメのメーカーとかある?
2017/04/21(金) 18:08:08.17ID:4cMkaPOL0
>>126
ごめん2年くらい使ったZ3Cと新品XA1の比較ってことを言うの忘れてた
両者万全の状態だともう少し差は開くかもしれない
2017/04/21(金) 18:20:00.42ID:QDO1ugijd
>>26
ブラクラ
2017/04/21(金) 18:25:51.54ID:QDO1ugijd
>>97
ブラクラ
2017/04/21(金) 19:48:47.65ID:JbsqpsO5M
F8132香港版に更新来たけど何かな
2017/04/21(金) 20:03:47.03ID:0dug0skD0
周回遅れの39.2.A.0.417
最新は39.2.A.0.442
2017/04/21(金) 21:50:52.28ID:TjiifvlF0
F8132の値段が下げ一服感
F8332はまだ底がありそう
2017/04/21(金) 22:04:18.16ID:BJOg4RAkM
>>131
やっぱ固有の問題っぽいね
別ビルドでも再現するのか気になる
2017/04/21(金) 22:41:40.54ID:eFTfibLA0
マウスを繋いでるの何人かいるんだな
2017/04/21(金) 22:43:15.73ID:VNBl17+wM
>>139
とりあえず、34.2.A.2.47にアプデしてみては
自分の環境だと0.311でも2.47でもカーソル出たことないからわからん
2017/04/21(金) 23:26:40.82ID:nAhIyzs70
F5321でカーソルでるのはどこの地域の?
自分はUK版だけどそのバージョンも含めて一度も出たことない
2017/04/22(土) 00:26:06.19ID:WvxmpalL0
2chMate 0.8.9.27/Sony/F8332/7.0/DR
39.2.A.0.417 が今ごろ来た。
2017/04/22(土) 00:58:41.05ID:0LdeHWO40
XP使ってるけどUQ使いたいからハード的に無理だ
Xperiaを使い続けたかった。国内はDSDSないしあかん。
2017/04/22(土) 01:01:38.49ID:HoYljQUdr
>>144
何の話?
2017/04/22(土) 01:53:01.94ID:hvyG6VUM0
2chMate 0.8.9.27 dev/Sony/G8232/7.1.1/LR
ぜんぜん話に出ないけどどっかスレ立ってんの
2017/04/22(土) 02:27:37.55ID:rBim9J2oM
>>141
OTAで降りてこないから、flash必須かな??

>>142
expansysからの購入なのでHK版ですね
2017/04/22(土) 02:48:43.08ID:gVUzweF4M
>>147
香港版は更新遅いし他の焼いたほうが良いね
自分も香港版だったけど今は更新が早いシンガポール版焼いてる
2017/04/22(土) 06:20:22.09ID:W1p6f77c0
Conceptに7.1.2きた
F5121への配信が終了するみたい
2chMate 0.8.9.27 dev/Sony/F5121/7.1.2/DT

Sony Mobile、Xperia X向けのConcept for Xperiaの提供を5月上旬のリリースをもって終了し、Xperia XZ Premiumへ移行 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/225383.html
2017/04/22(土) 19:17:21.56ID:wZkIjDui0
XA1ユーザーでガラスフィルム貼った人、両端が浮き上がりませんか?
2017/04/22(土) 19:32:41.71ID:5m62oW510
やっと届いた。これから使ってみる
2chMate 0.8.9.27/Sony/G3116/7.0/LT
2017/04/22(土) 20:02:41.62ID:1WI1EYnT0
香港8132に39.2.A.0.417が来たんだけど、何が変わるのかな?
2017/04/22(土) 20:11:23.44ID:OdsFpWap0
知らんのか

ビルド番号が上がる
2017/04/22(土) 20:15:39.08ID:gVUzweF4M
Androidセキュリティパッチレベルも上がる
2017/04/22(土) 20:22:12.10ID:i/FFJsOj0
2か月遅れの2017年2月分セキュリティパッチが今更になって当たるだけ
最新じゃないから脆弱性はガバガバ
2017/04/22(土) 21:06:58.71ID:AMBpncrmM
メーカー側が独自で先にパッチ当ててる場合もあるから…
2017/04/22(土) 23:16:25.93ID:s+FiyOjSM
2017/04/22(土) 23:40:45.67ID:IJPHV/sK0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況