【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1fe0-HE/W)
垢版 |
2017/04/13(木) 12:02:28.65ID:niqHgFU50
グローバル版Xperia Xシリーズなどについて語るスレッドです。キャリアで発売されるXperiaについては専用スレで語ってください。

■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・技適に関する議論は他スレでお願いします。
・次スレは>>980が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』
・まとめサイト等への転載は禁止です。

■前スレ
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part9©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487043374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/05(金) 03:30:31.86ID:pBV9LmKH0
>>357
その分値段高めに設定されてるけどなw
2017/05/05(金) 04:35:16.20ID:fAjJ3MIl0
このあいだパンツでXA1買った際にpaypalが重複決済されたけどすぐ返金手続きしてもらえたよ
2017/05/05(金) 04:36:31.75ID:/1LYfiFRM
>>361
割高だけどな
2017/05/05(金) 09:59:09.72ID:ZMwW6xnPa
>>360
自分で対応ってどういうこと?
2017/05/05(金) 13:11:15.47ID:sIhdSVFt0
安さで1shopで無印X買ったけど。3日ぐらいで来たし、ハズレでもなかった
2017/05/05(金) 13:23:20.43ID:q6sa+HiqM
XAultraでアップデートが降ってきたけどなんだろう?
2017/05/05(金) 13:24:10.94ID:q6sa+HiqM
↑F3216ね
369SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-OQZ5)
垢版 |
2017/05/05(金) 17:12:32.67ID:Hshl78pVa
F8132香港版7.0にタイ版7.1.1.を焼こうとしたらうまくいかなかった。flashtoolは0.9.23.2。
仕方がないのでタイ版7.0を焼いたあと、アップデートしました。フランス版もロシア版も直接7.1.1は焼けませんでした。
2017/05/05(金) 19:51:02.65ID:EB3f7H1YM
fsc入れてないんじゃない?
2017/05/06(土) 08:14:46.43ID:3aLJBpU+M
おやじ探してた警官か
2017/05/06(土) 11:23:05.39ID:qMCezTBI0
パンツで代引きがさいつよ
2017/05/06(土) 12:31:24.49ID:rDjEI5PEr
XA1バッテリー持ち悪過ぎワロタw
2017/05/06(土) 12:54:08.24ID:hOQYJ0Aua
>>342
どっちでも大丈夫
ちなみにetorenはおすすめしない
2017/05/06(土) 13:36:58.26ID:EmeuOFeE0
>>374
なぜetorenはだめ?
2017/05/06(土) 13:54:57.46ID:hOQYJ0Aua
>>375
間違った物送ってきた上にサポートが感じ悪かった
2017/05/06(土) 14:00:06.16ID:WoLRlZ9I0
その程度か
なら端末の元々の指向地とは違うROM勝手に焼いて送ってるOneShopMobileの恣意的行為よりはマシだな
2017/05/06(土) 14:07:38.13ID:x79D/5XL0
ショップROMなんてめずらしくないだろ
2017/05/06(土) 14:39:46.54ID:iQvKDLfz0
ワンショップで買うとか正気ですか!?
380SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-OQZ5)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:42:22.73ID:ny8dXASfa
ワンショップは初期不良以外の保証ないからなあ。
すぐに改造rom焼いたりするならどこでもいいけど。
381SIM無しさん (バッミングク MMce-V3yE)
垢版 |
2017/05/06(土) 15:16:57.61ID:Pe0tO+A0M
電子マネー使いたいんだけど
382SIM無しさん (アウアウイー Sa37-0CZs)
垢版 |
2017/05/06(土) 15:38:27.14ID:CE1BTDbJa
パンツで買った場合、ガラスが割れたらソニーに送るか街の修理業者に頼むしかないんだよな
曲面ガラス高すぎてやってられないわ
2017/05/06(土) 15:43:20.50ID:GjvNLvPP0
>>375
俺はパンツかEtorenをすすめて、Oneshopはおすすめしない。
2017/05/06(土) 15:59:12.62ID:JnPVxxyg0
etorenは通関消費税込みで一括払いだからお手軽でいい
2017/05/06(土) 16:59:02.37ID:ktFad0dr0
でもoneshopで、外れ引かなければ当たりだぜ
386SIM無しさん (ワッチョイ be67-OQZ5)
垢版 |
2017/05/06(土) 17:30:04.11ID:IHnk1IO/0
etorenもamazonのマケプレだと1年保証付かないから注意ね。
2017/05/06(土) 17:36:05.24ID:N3+qB9H60
1shopが一番安い
保証気にするなら個人輸入に手を出すべきでない
2017/05/06(土) 18:21:16.71ID:ssArbk+Dd
Concept for Xperiaの最終が来ました…
http://imgur.com/8O4gAQV.png
2chMate 0.8.9.27 dev/Sony/F5121/7.1.2/DT
2017/05/06(土) 19:05:15.15ID:L3vhn55sF
etorenでF5122が300ドル切ったんで買おうか迷ってるのですが、今更ですかね?
2017/05/06(土) 19:46:59.87ID:RkqK3ncWM
>>389
今使ってる機種次第だけど、無印の後継機は出てないから別にいいんじゃない。
2017/05/06(土) 20:04:42.07ID:ktFad0dr0
いいんじゃない?コスパいいし、まだアップデートも継続されるでしょ
2017/05/06(土) 22:54:56.98ID:U2Yyy3zD0
xperia xzs(G8232)買ったんだけどダブルタップ起動の設定が無い
画面設定に項目が無くなっている…

機能無くなっちゃった??
393SIM無しさん (ワッチョイ be67-OQZ5)
垢版 |
2017/05/06(土) 23:45:33.78ID:IHnk1IO/0
F8132にフランス版の7.1.1焼いたんだけど、pobox最初から入ってました。ちょっと意外でした。
2017/05/07(日) 00:00:56.15ID:Ex6V6d+aM
>>342です。みんなアドバイスありがとう、参考になったよ。ネットの口コミも見て、それぞれ一長一短で迷ったけど結局パンツから購入した
Z1 sol23から四年ぶりの機種変になる。XA1 G3116届くのが楽しみ!
2017/05/07(日) 00:27:22.45ID:AwLWUNXZa
XA1を1ヶ月ほど使用した感想

良い点
・高級感がある
・大き過ぎず持ちやすい
・カメラ綺麗に撮れる
・意外に音質良い(イヤホン時)
・バックグラウンドのアプリがキルされにくい
・全体的にレスポンスがええ感じ

悪い点
・上下ベゼル太い
・全体的に画面が薄い(白っぽい)
・バッテリー少なすぎ
・スピーカーいまいち

デザインはとにかく良い!
上下ベゼルがもう少し狭ければホント最高の見た目だと思う(せめてUltraくらいなら)
バッテリーは使ってるとモリモリ減る
スリープ時はそんなに減らない

上下ベゼル削ってメモリ4GB、FHDでバッテリー2700にしてくれたら完璧
2017/05/07(日) 01:47:30.15ID:Oa1260GR0
>>395
そのスペックならXA2じゃなくてX2として売りそう
2017/05/07(日) 02:19:37.97ID:6gxovh570
xにultraつけたってことは無印の後継でいいんだよな?
https://i.ytimg.com/vi/aOc6pMRU2Nw/maxresdefault.jpg
398SIM無しさん (アウアウイー Sa37-0CZs)
垢版 |
2017/05/07(日) 07:10:56.01ID:1HtYyxBza
XA ultraの上位機種だろう
タブレット型
2017/05/07(日) 07:17:51.94ID:yGESRm6w0
>>397
それファンが勝手に作った画像だよ
2017/05/07(日) 07:47:16.01ID:bdfW0SB8M
>>392
そういや無いな、使ってなかったけど
当然だけど細かくいじってるのか

XZとの比較だがホーム長押しでスモールアプリもどきが起動しなくなってるな
あとゲーム、つれづれがバックグラウンドで時間経過しなくなってる…
2017/05/07(日) 11:02:18.19ID:5gkZLKPpK
>>394
ん?
auのSIM?
2017/05/07(日) 11:29:52.04ID:abHSz4Lb0
いや普通にエクスパンシスで代引きで問題なし
2017/05/07(日) 11:32:50.44ID:DO1h9XIfd
XA1用にオススメの液晶保護フィルムあります?
Amazonで購入したガラスフィルムは面側が浮いていまいち過ぎる。
2017/05/07(日) 13:03:06.23ID:loi8fpIO0
>>403
俺も気になる
今は適当に尼で買ったVIFLYKOOのガラスフィルムを貼ってる
上下のベゼルも覆うタイプでダサく見えるから他にいいのがあればそっちにしたい
2017/05/07(日) 13:40:58.35ID:ij1QAT+sM
グローバル版てインターナショナル版って言う意味じゃなくて、海外の国毎にローカライズされてるバージョンってこと?
その国の国情に合った消せないアプリがインストールされてるの?
2017/05/07(日) 14:01:03.56ID:RnwJM4INM
xa1 ultraはよう
2017/05/07(日) 14:28:44.42ID:DO1h9XIfd
>>404
それってベゼル部分に色がついてるやつですよね。2.5D部分の液晶面も全て保護されてますか?
俺が買ったやつは両側浮いてる上に、2.5D部分は保護されてないので。
2017/05/07(日) 15:18:14.11ID:P7vfqEI6M
トランジット待ちの間に香港で2680$でXPERIAのXperformance買うて来たで
交通費やらSIM代含めても4万円で買えた

やっぱりゴミアプリの無いDSDSは良いね♩
2017/05/07(日) 16:00:45.24ID:loi8fpIO0
>>407
そうだよ上下が黒になってるやつ
見てみたけどちゃんと端まで覆われてるよ
2017/05/07(日) 19:08:54.44ID:nqVP8HUY0
2680$
2017/05/07(日) 19:59:05.90ID:2GXHzeQ3M
>>401
Z1はUQのSIMを挿してます。この爆速は替えがたいので今後サブ機を予定
XA1はdocomo系mvnoを新たに契約してFOMAとdsds運用するつもりです
2017/05/07(日) 20:36:27.39ID:htYJFkX5M
>>410

expansysだと$3280とかだった
それよりは安い

消費税もかからないしスマホの調達は今後は海外旅行のついでにするかな
2017/05/07(日) 20:59:01.96ID:GdHqtl67M
>>412
US$とHK$を混同してるだと思う
2017/05/07(日) 21:51:02.62ID:DO1h9XIfd
>>409
有り難う。ガラス使いたいけど全面被えない上、浮いてしまうのが嫌だったので、購入検討してみます。
2017/05/07(日) 23:52:15.57ID:kjkEib0e0
>>411
XA1のDSDSって日本で出来るんだっけ?
2017/05/08(月) 02:00:09.63ID:uEYZXBbqM
>>415
前スレで動作報告あったよ
2017/05/08(月) 02:19:40.06ID:wh5hnmVV0
ナノナノなのが辛い
マイクロをナノにカットするのが怖いから
2017/05/08(月) 08:18:59.07ID:HwZ4ukhod
>>417
SIMカッター使えば問題ない
419SIM無しさん (JP 0H4e-7zcB)
垢版 |
2017/05/08(月) 09:15:02.61ID:O1izgtQuH
>>417
これ参考に接写でピントがいまいちだけどスライドキズを見て、これだと上を狭く
http://mog.tank.jp/up/src/mog18725.jpg
ハサミで少しずつ切り、紙やすりで仕上げ、使ったハサミはこれ
http://www.hozan.co.jp/catalog/Cutters/N840.htm
AmazonでSIMカッターは買ったが結局使わずにハードオフで200円で売れた
2017/05/08(月) 10:51:36.66ID:VaGeLP2X0
カットしてnanoサイズに整形したSIMは裏面をちゃんと削って薄くしとけよ
そのまま突っ込むと厚みの違いでスロット側の端子痛めるぞ
2017/05/08(月) 17:51:48.15ID:Xr3nEXPI0
xa1アプデきたな
2017/05/08(月) 17:54:55.26ID:Bia8Kv4Kx
ナノシムだけ何故か厚みが薄いのよね
2017/05/08(月) 18:47:53.00ID:gDnsNP6l0
F8132使ってて
UQモバイル契約しようとおもったけどなんかあんまり相性よくないみたいだね
7.1.1で解決したりしないかなー
2017/05/08(月) 19:26:47.86ID:5EMj5EXN0
俺のF8132にはまだ7.1.1がこない。
香港版
425SIM無しさん (バッミングク MMce-V3yE)
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:20.92ID:CqOYUXVtM
電子マネーつかいたい
2017/05/08(月) 19:42:17.98ID:CcIFYRgbM
>>423
データsimなら慣れの問題
427SIM無しさん (ワッチョイ be67-OQZ5)
垢版 |
2017/05/08(月) 20:01:33.34ID:1mYzUTXa0
>>423
4G固定にすればデータはOKだけど、volte使えないから通話とsmsはNGだよね。
2017/05/08(月) 20:13:21.85ID:gDnsNP6l0
>>426
慣れですか 使いたいのはデータsimです
au系のsim一度試してみたい気持ちはあるんだけど

>>109
みたいにたまに掴んでないってのはちょっと気になる
2017/05/08(月) 20:51:28.76ID:YEO93odS0
>>420
一昨日この情報知りたかった
2017/05/08(月) 21:34:10.80ID:tKf97+K70
f5122用の良いガラスフィルムありませんか?
2017/05/08(月) 21:47:55.99ID:05l5r4xC0
>>430
Performance用のじゃあかんの?
2017/05/08(月) 22:05:21.27ID:Xy07xDUCM
ない
2017/05/09(火) 00:16:43.26ID:6wvW6NqH0
740 SIM無しさん (ワッチョイ 2a9c-yMwi) sage 2017/01/30(月) 17:24:56.37 ID:MLuE2XvJ0
無印とXPの表画面は共通みたいだな
ボディサイズの差はガワだけ

よってラスバナの3Dフィルムはバッチリフィットするはずと公明党の議員が言ってた
2017/05/09(火) 01:44:38.96ID:1v1jMRWg0
縦横1mmしか変わらんし
バンパー系ならケースも流用できるかと
2017/05/09(火) 03:23:31.48ID:7isQpKK90
7.1.1まだかよ!
436SIM無しさん (ワッチョイ 326c-FJfx)
垢版 |
2017/05/09(火) 16:48:57.59ID:f6ReGZSz0
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
2017/05/09(火) 17:22:02.44
>>436
http://hissi.org/read.php/smartphone/20170509/ZjZSZUdaU3ow.html
2017/05/09(火) 19:28:50.16ID:1jFD4DXn0
XAのUPDATEはどうなっているんだ
UPDATEします詐欺は許さんぞ
過去にacerでだまされたからな
2017/05/09(火) 23:48:56.37ID:8yYyrehea
XA1電池持ち悪いね
HD、非防水、指紋認証無しでこの持ちの悪さは擁護出来ない

Ultraに期待したい...!
2017/05/09(火) 23:57:29.42ID:4hhwd8NE0
XAも電池持ちなかなか悪かったからなぁ
2017/05/10(水) 08:02:00.47ID:UxUHUPWYd
>>439
データセイバーや電池の最適化しても電池もち悪いですか?1日もたない?
2017/05/10(水) 09:24:24.23ID:C7VxJmN80
>>441
重くしか使えない人に何を言うても無駄
おそらくその人は何の端末を使ってもそういった状態になる
2017/05/10(水) 14:10:49.48ID:IU0T/bJNM
>>441
多少マシにはなるけど1日はギリ持たない
2700くらい欲しいところ

体感はこんな感じ↓
Z3compact>>iPhone 7>>XA1
2017/05/10(水) 14:14:21.62ID:kG1GZ+okM
E6653だけど、F5122が買いやすい値段になってきたので検討中。
NougatなってCAが体験出来ないのでバンド19が欲しい。
2017/05/10(水) 14:14:34.85ID:2m2fs4X2M
そりゃZ3Cと比べたら電池持たないだろ。
2017/05/10(水) 18:10:04.65ID:p6l5Z4WD0
F8332ミャンマー版アップデートきてた
2017/05/10(水) 18:21:04.94ID:FGkK1xJAM
XPアプデ来たけど激しい電池消費問題は解決するのかな?
2017/05/10(水) 18:26:10.80ID:vlJeGOcx0
XP F8132 東欧版 タイ版 41.2.A.2.223 アップデート
セキュリティパッチ2017年5月1日分確認
グロペリアも怠け者指向地以外は毎月更新だな。Windowsかよw
2017/05/10(水) 18:54:05.29ID:cTaWjXpxd
香港はー
2017/05/10(水) 19:10:33.63ID:6tY27PRd0
ぐぬぬ
451SIM無しさん (アウアウイー Sa37-0CZs)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:13:18.27ID:KQJZK7+9a
XA、XA1に電池持ち期待するのはないわー
ただ単に安いだけだろアレは
電池持ち気にするならXCか無印Xしかないわな
2017/05/10(水) 20:26:01.31ID:ue6DWFqB0
F5321もきた
2017/05/10(水) 21:50:05.16ID:rGctSAGYM
F5321香港はどうせこないんでしょ?
2017/05/10(水) 22:04:36.23ID:3emCeRlx0
2chMate 0.8.9.27/Sony/F8332/7.0/DR
Storage & memoryのTransfer data使ってSDにアプリとデータを全部移動したら、なぜかデフォルトのメールアプリから、PDF添付を開くとクラッシュ
するようになってしまった。直せた人いる?
455SIM無しさん (ワッチョイ be67-OQZ5)
垢版 |
2017/05/10(水) 22:14:38.50ID:KTF5g8tJ0
アップデート早い地域のrom焼けば?
俺のf8132香港版はだいぶ前にタイ版化。
さっき無事アップデートしたわ。
香港、台湾は2周回遅れとる。
2017/05/10(水) 22:45:09.53ID:HZVdNDFO0
XPとかどうせすぐアップデート来るだろ
XAなんていつまで待たせることやら・・・
2017/05/10(水) 22:47:27.98ID:EbsVjHGe0
https://www.amazon.com/dp/B01LACBMV2
安くなってるけどこれってお得?
2017/05/10(水) 22:54:32.15ID:QUk7ZkDq0
アメリカのは指紋認証が無効化されてるんだろ
2017/05/10(水) 23:00:39.02ID:DGYLXx+6M
>>458
指紋認証のハードは付いてるから、違うとこのrom焼けよ。
2017/05/10(水) 23:03:39.93ID:RYVyrwZh0
アップデート早い地域で日本版に近いとこってどこだろ? POBox入ってるとか
2017/05/10(水) 23:05:28.86ID:REGHtpnVa
>>442
単純にXA1がバッテリー少ないだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況