グローバル版Xperia Xシリーズなどについて語るスレッドです。キャリアで発売されるXperiaについては専用スレで語ってください。
■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・技適に関する議論は他スレでお願いします。
・次スレは>>980が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』
・まとめサイト等への転載は禁止です。
■前スレ
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part9©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487043374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1fe0-HE/W)
2017/04/13(木) 12:02:28.65ID:niqHgFU50176SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-nWub)
2017/04/23(日) 20:20:30.57ID:oxD7n0s80 指紋認証は使わねえと便利さわかんねえから使ってなくて不便ねえならよくね
177最安値 (バッミングク MM7f-z51C)
2017/04/23(日) 20:49:13.78ID:U2f7yiYkM 指紋認証は、
すぐ電源オンできますか?
すぐ電源オンできますか?
178SIM無しさん (ワッチョイ 1e93-4vd1)
2017/04/23(日) 20:50:30.09ID:KIlGM0gO0 できますん
179最安値 (バッミングク MM7f-z51C)
2017/04/23(日) 20:56:43.03ID:U2f7yiYkM HuaweiのNOVAと
迷ってるんです。
迷ってるんです。
180SIM無しさん (ワッチョイ 7f04-HtIA)
2017/04/23(日) 21:15:15.05ID:58t3xaFl0 防水・防塵があるDSDSがXperiaの最大の特徴でしょ
でなけりゃ他社の方がコスパがいい
FOMAプラスエリアも欲しいけどな
でなけりゃ他社の方がコスパがいい
FOMAプラスエリアも欲しいけどな
181最安値 (バッミングク MM7f-z51C)
2017/04/23(日) 21:27:19.73ID:U2f7yiYkM182SIM無しさん (ワッチョイ 5b9c-SFqE)
2017/04/23(日) 21:34:17.56ID:uz9NbcDk0 XA1購入を検討中です。
foma SIMを通話用にし、IIJのデータSIMを購入する予定ですが、IIJはSMS付きプランは必要ですか?SMS付きにしないとセルスタンバイ問題やアンテナピクトの問題が発生する?
foma SIMを通話用にし、IIJのデータSIMを購入する予定ですが、IIJはSMS付きプランは必要ですか?SMS付きにしないとセルスタンバイ問題やアンテナピクトの問題が発生する?
183SIM無しさん (ワッチョイ bf35-UJm6)
2017/04/23(日) 21:36:55.54ID:y2UIKR4j0 指紋認証つけたらいくらほどコスト上がるのだろうか
すっかり慣れきってしまってるからあるほうが有難い
すっかり慣れきってしまってるからあるほうが有難い
184SIM無しさん (ワッチョイ 1ea3-AVUs)
2017/04/23(日) 21:41:14.86ID:sxjUxXY60 MediaTekのゴミSoC機なんて買ったらOSアップデートすらされなくてセキュリティパッチさえ降ってこなくなるぞ。
185SIM無しさん (ワッチョイ 7f7f-cgsn)
2017/04/23(日) 22:09:21.78ID:jSrMopp90 >>169
http://imgur.com/txgx42W.jpg Z3
http://imgur.com/mAIYyud.jpg XA1
http://imgur.com/DbVsNgt.jpg RX100M2
写真に関しては違いがよくわからん
撮って比較して欲しい被写体あったら教えて
http://imgur.com/txgx42W.jpg Z3
http://imgur.com/mAIYyud.jpg XA1
http://imgur.com/DbVsNgt.jpg RX100M2
写真に関しては違いがよくわからん
撮って比較して欲しい被写体あったら教えて
186SIM無しさん (アウアウイー Sa63-wT82)
2017/04/23(日) 22:09:54.10ID:2Tdzc3X9a >>175
XA1はバンドが終わってるだろ
XA1はバンドが終わってるだろ
187SIM無しさん (アウアウオー Sac2-qK8B)
2017/04/23(日) 23:12:22.03ID:2pg713Y7a >>186
相当な田舎じゃない限り、全然問題なく通信できるよ
それよりもHD、指紋認証なし、非防水の方が問題点
この3つのためにどれだけコストがかかるのかは知らんが、Huaweiの3万以下のモデルでも実装されてるんだからSONYにも頑張ってほしかった
相当な田舎じゃない限り、全然問題なく通信できるよ
それよりもHD、指紋認証なし、非防水の方が問題点
この3つのためにどれだけコストがかかるのかは知らんが、Huaweiの3万以下のモデルでも実装されてるんだからSONYにも頑張ってほしかった
189SIM無しさん (ワッチョイ bb56-5GSV)
2017/04/23(日) 23:18:45.40ID:UxFNPULR0190SIM無しさん (ワッチョイ 4667-VYzI)
2017/04/23(日) 23:27:27.35ID:GyT96AYH0 首都圏在住で以前にZ3Cのグロ版使ってたけど、地下はアカンかったな
あとはそれほど問題なかった
あとはそれほど問題なかった
191SIM無しさん (ワッチョイ 23dd-NhCq)
2017/04/23(日) 23:46:19.18ID:b0118DqQ0 Z3cならやる気があればプラスエリア化できるからいい。簡単だし
LT25i,Z3c,Z5c はプラスエリア化して使ってたわ
とは言え、プラスエリア化しなくても困ったことはなかったな。
今はF5321だからそのまま
LT25i,Z3c,Z5c はプラスエリア化して使ってたわ
とは言え、プラスエリア化しなくても困ったことはなかったな。
今はF5321だからそのまま
193SIM無しさん (ワッチョイ bb63-9aAf)
2017/04/24(月) 00:17:54.02ID:xngcC7wK0 「食べないでぇー!」
194SIM無しさん (ワッチョイ 0a91-HDOw)
2017/04/24(月) 07:29:49.12ID:Ad/pEN/d0195SIM無しさん (ワッチョイ 0a91-HDOw)
2017/04/24(月) 07:31:47.45ID:Ad/pEN/d0 ○スペック
?スッペック
酢っぺっくってなんだよw
?スッペック
酢っぺっくってなんだよw
196SIM無しさん (ワッチョイ 87ee-Jp+e)
2017/04/24(月) 07:45:32.65ID:IRoO5R9t0 ブロントさんあなたでしたか
197SIM無しさん (ワントンキン MMfa-qK8B)
2017/04/24(月) 08:15:57.67ID:LJHvSfQvM >>169
Z3Cと比較すると若干名持ちは悪いけど、一日は余裕で持つしそんなにきにならない。
ゲームとかはしてないけどちょいちょいネット使って100→70って感じ。
ちなみにZ3Cのときはドコモ端末に海外ロムいれてたから
プラチナバンド掴んでなかったので、
俺自身はあんまり電波きにならない(笑)
Z3Cと比較すると若干名持ちは悪いけど、一日は余裕で持つしそんなにきにならない。
ゲームとかはしてないけどちょいちょいネット使って100→70って感じ。
ちなみにZ3Cのときはドコモ端末に海外ロムいれてたから
プラチナバンド掴んでなかったので、
俺自身はあんまり電波きにならない(笑)
198SIM無しさん (ワントンキン MMfa-qK8B)
2017/04/24(月) 08:31:49.36ID:LJHvSfQvM >>169
あとカメラも起動早くなったしインカメラの画素数も上がったから快適です。
あとカメラも起動早くなったしインカメラの画素数も上がったから快適です。
199SIM無しさん (オッペケ Sr23-Xafy)
2017/04/24(月) 10:09:50.35ID:6YgQsVE1r 酸っぱい酸ニーだからだよ
200SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-s7ab)
2017/04/24(月) 11:48:36.82ID:gk+9Fflm0 8132アプデしてしばらく使ってみたけどゲームとかでプチプチ頻発してたノイズ音が無くなった
気がする
デレステでタップ音ありにしたときに音ズレしていくのは相変わらずだけど
気がする
デレステでタップ音ありにしたときに音ズレしていくのは相変わらずだけど
201SIM無しさん (スププ Sdaa-KSA2)
2017/04/24(月) 12:56:28.33ID:Ojc4nHFtd >>197
ドコモ端末に海外ROM焼いてもベースバンド上書きしなけりゃ対応バンドは変わらない
というかベースバンド上書きすると生焼けになってLTEをまともに拾わなくなるはずだが
一体どんな端末使ってたんだ
ドコモ端末に海外ROM焼いてもベースバンド上書きしなけりゃ対応バンドは変わらない
というかベースバンド上書きすると生焼けになってLTEをまともに拾わなくなるはずだが
一体どんな端末使ってたんだ
204SIM無しさん (オッペケ Sr23-Xafy)
2017/04/24(月) 18:57:43.29ID:6YgQsVE1r ベースバンド上書きで使えるのかハッキリ汁!
205SIM無しさん (オッペケ Sr23-Xafy)
2017/04/24(月) 19:04:43.26ID:6YgQsVE1r もしかしてドコモにグロ版ファーム焼けばSimフリになるのか!?
207SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-6SHA)
2017/04/24(月) 19:22:07.59ID:bTODSF62M ハードウェア的に対応してないとむり
208SIM無しさん (オッペケ Sr23-Xafy)
2017/04/24(月) 20:42:39.05ID:6YgQsVE1r 試したらフリーになって電波も掴んだ
今までくだらんことに金つかったな
今までくだらんことに金つかったな
209SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-lqRy)
2017/04/24(月) 20:43:47.79ID:0EXXzAFH0 ワイモバで使うならXAでもバンド気にしなくていいのか?
210SIM無しさん (オッペケ Sr23-Xafy)
2017/04/24(月) 21:09:49.09ID:6YgQsVE1r グロ版でLTE3番対応していれば使えるかも
211SIM無しさん (オッペケ Sr23-Xafy)
2017/04/24(月) 22:58:59.85ID:6YgQsVE1r つか元々解除されてるものだったわ
掴むが正解だね
掴むが正解だね
212SIM無しさん (ワッチョイ 1ea3-TIyk)
2017/04/24(月) 23:19:14.40ID:6a7zF59z0 クソニーは何時になったらXAのアップデートするんだよ
今年の年末か?
今年の年末か?
213SIM無しさん (ブーイモ MMef-Kq2l)
2017/04/25(火) 00:22:06.76ID:qJJDfl2uM sonyは2年待たずにシステムのアップデート対象外にしたりするから、良くてメジャーバーションアップ1回だと思ってた方が良いよ
214SIM無しさん (ワッチョイ 0667-3spV)
2017/04/25(火) 00:33:26.30ID:+l/vgSuc0215SIM無しさん (ワッチョイ a3ec-FQBx)
2017/04/25(火) 00:42:15.18ID:ozTa26Oc0 http://support.sonymobile.com/global-en/xperiaxa/kb/8019307401646073d015693290721003ab2/
スナドラ搭載機はZ3+(Z4)までNougatにアプデされてるし
最近はGoogleの月例セキュリティアプデもしてる
それにスナドラなら最悪カスロムでどうにでもなる
しかしMediaTekは・・・
スナドラ搭載機はZ3+(Z4)までNougatにアプデされてるし
最近はGoogleの月例セキュリティアプデもしてる
それにスナドラなら最悪カスロムでどうにでもなる
しかしMediaTekは・・・
216SIM無しさん (ワッチョイ fae0-bTP8)
2017/04/25(火) 02:11:58.36ID:MgZJ953L0 テンプレに入れといたほうがいいかもな
もう何度目だよこの話題
もう何度目だよこの話題
218SIM無しさん
2017/04/25(火) 03:39:14.48ID:CgaXlUy10 馬鹿な質問してる奴に誰か答えてくれるとでも?
219SIM無しさん (ワッチョイ 1fca-s7ab)
2017/04/25(火) 16:26:48.25ID:/t0pPvkU0 7.1.1やっとくるか
220SIM無しさん (ワッチョイ de63-m8Mb)
2017/04/25(火) 17:39:44.14ID:2ks/PgMF0 F8132 東欧版
F8332 インド フィリピン ミャンマー版
ビルド41.2.A.2.199配信
Android7.1.1へ更新 セキュリティパッチ2017年4月確認
F8332 インド フィリピン ミャンマー版
ビルド41.2.A.2.199配信
Android7.1.1へ更新 セキュリティパッチ2017年4月確認
221SIM無しさん (ワッチョイ a39b-9Eiz)
2017/04/25(火) 18:06:40.62ID:RvrCAild0 ETORENで購入したXZミャンマー版来てた
222SIM無しさん (ワッチョイ 1e93-4vd1)
2017/04/25(火) 18:19:21.07ID:DJXVsKiW0 ミャンマー版とかあるのか
223SIM無しさん (スプッッ Sd4a-bmuL)
2017/04/25(火) 18:31:41.82ID:BIz5NSXod F8132香港版はいつになるんだ……
224SIM無しさん (ワッチョイ fae0-bTP8)
2017/04/25(火) 19:29:47.64ID:MgZJ953L0 >>220
F8132タイ版にもきたぞ
F8132タイ版にもきたぞ
225SIM無しさん (ワッチョイ bb56-5GSV)
2017/04/25(火) 19:43:09.83ID:7C3FWIRD0 XAは今だに7.0すらこないのに
他のは来てて裏山
他のは来てて裏山
226SIM無しさん (オッペケ Sr23-Kv4T)
2017/04/25(火) 19:46:13.20ID:JIlB9pSqr MediaTek端末は基本的に各社売り逃げしてるな
227SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-qK8B)
2017/04/25(火) 20:24:46.24ID:vVkSp3g7M 4月中旬にETORENでXZs頼んで、到着が遅かった(もしくはまだ来ていない)って人おらん?
228SIM無しさん (アウアウウー Sacf-RsrI)
2017/04/25(火) 20:48:07.18ID:ELztsWR6a ドイツ版も来た
229SIM無しさん (バッミングク MM16-N4IK)
2017/04/25(火) 21:13:52.26ID:Kso87DH3M ドイツとか
何版とかどうやったら
わかるの?
何版とかどうやったら
わかるの?
230SIM無しさん (ワッチョイ a3ec-FQBx)
2017/04/25(火) 21:44:40.80ID:ozTa26Oc0232SIM無しさん (ワッチョイ 7b53-wT82)
2017/04/25(火) 22:13:52.33ID:NPTYobZ90 そろそろF5122香港にもこいや‼??
233SIM無しさん (ワッチョイ 6b75-lQrF)
2017/04/26(水) 02:07:15.25ID:2VkyDxdI0 香港版来たよ
2chMate 0.8.9.27/Sony/E5823/7.0/LT
2chMate 0.8.9.27/Sony/E5823/7.0/LT
234SIM無しさん (バッミングク MM16-N4IK)
2017/04/26(水) 02:31:53.02ID:uDPRlhpiM シンガポール版は、いいですか?
235SIM無しさん (ブーイモ MMaa-GoxW)
2017/04/26(水) 07:30:55.81ID:n2rSSThJM 俺はタイ版だけど、充電器がAプラグでいい。
236SIM無しさん (ワッチョイ abe0-X1R2)
2017/04/26(水) 10:00:57.75ID:WaoSZk7X0 XA1用にPumpExpress対応ACアダプタ買ってみたけど
ダイソーケーブルに変換アダプタでも、12V流れるな。
12V対応ケーブルを買った方が良いよね?
ダイソーケーブルに変換アダプタでも、12V流れるな。
12V対応ケーブルを買った方が良いよね?
237SIM無しさん (アウアウカー Saeb-Dxfd)
2017/04/26(水) 10:10:28.05ID:TBr9oX3ua x performance dualを購入しました。
SBの159円simと格安simを1台に纏められていいですね。
501KCで使っていたsimなので、伝言メモが無いと不便になってしまうと思い、この機種になりました。
現状、dsds対応で伝言メモ(簡易留守電)があるのって、この機種以外に見当たらないですよね?
SBの159円simと格安simを1台に纏められていいですね。
501KCで使っていたsimなので、伝言メモが無いと不便になってしまうと思い、この機種になりました。
現状、dsds対応で伝言メモ(簡易留守電)があるのって、この機種以外に見当たらないですよね?
240SIM無しさん (アウーイモ MMcf-s7ab)
2017/04/26(水) 12:17:09.73ID:T0UNXKzMM 成りすましになっていない件
244SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)
2017/04/26(水) 19:37:07.24ID:PTh62tV80 千葉麗子、東京での初講演が開催!!!
「 た だ 、 こ の 国 が 好 き な だ け 」
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」 千 葉 麗 子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援(SEALDs奥田愛基氏の父親)」 奥 田 知 志
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副 島 隆 彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」 R コ シ ミ ズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」 B フ ル フ ォ ー ド
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」 猫 組 長
https://togetter.com/li/923669
食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/東海アマ/status/720726309240836097
福島の敵は近くにいる。農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/東海アマ/status/788843578164387849
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
千葉麗子さんの「くたばれパヨク」サイン会 いきなり手のひらを返して、旭日旗の服。呆れる
https://twitter.com/onodekita/status/818393727391539201
いきなり180度転向して原発推進組に変貌し我々を魂消させたチバレイ
テリー伊藤・松本人志・上田晋也・カンニング竹山・太田光
電通御用達の芸人たちは、みんな極右体制派
安心安全デマ、食べて応援の推進だから中身がなくともメディアに露出する
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/東海アマ/status/592518352393764866
2011年9月 北海道がんセンター院長 西尾正道氏
「人ひとり死んでいない」とバカなことを言う人もいるけれど、それは目先の利益を追いかける人の発想です。
問題は今後、奇形児が生まれたり、がんが増えたり、そういうことは確実に起こります。
https://twitter.com/karrento/status/845004512402141184
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
今、フクシマは安全だと主張している人間は、
「当時は危険だという知見はどこにもなかった」 と開き直るだろう
https://twitter.com/onodekita/status/818797635544846336
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
原発の安全性を数字で説明しても分からない人にはどうすれば?
⇒事故を起こしてもわからない理系バカ
https://twitter.com/onodekita/status/856970491138985984
『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、
いずれもおおむね正確なものだった。 その一方、危険を煽り立てているのは、
明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544
「 た だ 、 こ の 国 が 好 き な だ け 」
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」 千 葉 麗 子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援(SEALDs奥田愛基氏の父親)」 奥 田 知 志
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副 島 隆 彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」 R コ シ ミ ズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」 B フ ル フ ォ ー ド
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」 猫 組 長
https://togetter.com/li/923669
食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/東海アマ/status/720726309240836097
福島の敵は近くにいる。農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/東海アマ/status/788843578164387849
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
千葉麗子さんの「くたばれパヨク」サイン会 いきなり手のひらを返して、旭日旗の服。呆れる
https://twitter.com/onodekita/status/818393727391539201
いきなり180度転向して原発推進組に変貌し我々を魂消させたチバレイ
テリー伊藤・松本人志・上田晋也・カンニング竹山・太田光
電通御用達の芸人たちは、みんな極右体制派
安心安全デマ、食べて応援の推進だから中身がなくともメディアに露出する
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/東海アマ/status/592518352393764866
2011年9月 北海道がんセンター院長 西尾正道氏
「人ひとり死んでいない」とバカなことを言う人もいるけれど、それは目先の利益を追いかける人の発想です。
問題は今後、奇形児が生まれたり、がんが増えたり、そういうことは確実に起こります。
https://twitter.com/karrento/status/845004512402141184
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
今、フクシマは安全だと主張している人間は、
「当時は危険だという知見はどこにもなかった」 と開き直るだろう
https://twitter.com/onodekita/status/818797635544846336
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
原発の安全性を数字で説明しても分からない人にはどうすれば?
⇒事故を起こしてもわからない理系バカ
https://twitter.com/onodekita/status/856970491138985984
『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、
いずれもおおむね正確なものだった。 その一方、危険を煽り立てているのは、
明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544
246SIM無しさん (ワッチョイ 8a1b-g0mb)
2017/04/26(水) 21:20:15.00ID:GFdYUC710 Android7.1.1に更新したF8132だけど、心持ち待ち受け状態の電池持ちがよくなったような気がする
247SIM無しさん (ワッチョイ 5387-MAHZ)
2017/04/26(水) 21:59:41.05ID:9eXXj83J0 うっせぇちんこ野郎
248SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-HDOw)
2017/04/26(水) 23:03:12.32ID:X6R4HEbm0 F8132 android7.1.1になったけど、アイコン長押ししてもショートカット作れないな。
249SIM無しさん (ワッチョイ fae0-GoxW)
2017/04/26(水) 23:23:25.17ID:gVHIzHOq0 7.0までは左右どちらに傾けても右側にナビバーが現れてたけど、7.1.1だと本体下側の位置に固定なんだな
慣れなのかもしれないけど地味にうざいわ
慣れなのかもしれないけど地味にうざいわ
250SIM無しさん (ワッチョイ 1b1d-qukI)
2017/04/27(木) 08:19:06.55ID:sc0aR6f80 キャリアやめてMVNOにしても安心です
「格安スマホ」相談件数 前年度比2.8倍
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170413-00000042-nnn-soci
いわゆる「格安スマホ」に関する相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。
格安SIMでわからないことベスト4
@通信させる為のAPN設定
AGoogleアカウント設定
Bプロバイダーメールのメール設定
CSIMカードの交換
http://t.co/Os8Mos9F7l
サポート店なら@〜C全部がたったの1000円でやってくれます
※持ち込み端末もOK
東京19箇所なんと新潟の田舎で10箇所!
他社の場合
BIC SIM(IIJmio) 1980円 Gmailのみ 東京多数、新潟1箇所のみ
AEON mobile 毎月永久に別途300円払わないとサポートなし 端末購入者のみAPN設定まで 電話サポートのみ
LINE mobile BICやヨドバシまるなげ
他の多くのMVNOは店舗サポートすらありません
格安SIMがわからない初心者向けのサービスを充実させてるのが凄い!
http://t.co/xT8BcfD7i3
ここから契約すると2000円キャッシュバックされます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
「格安スマホ」相談件数 前年度比2.8倍
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170413-00000042-nnn-soci
いわゆる「格安スマホ」に関する相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。
格安SIMでわからないことベスト4
@通信させる為のAPN設定
AGoogleアカウント設定
Bプロバイダーメールのメール設定
CSIMカードの交換
http://t.co/Os8Mos9F7l
サポート店なら@〜C全部がたったの1000円でやってくれます
※持ち込み端末もOK
東京19箇所なんと新潟の田舎で10箇所!
他社の場合
BIC SIM(IIJmio) 1980円 Gmailのみ 東京多数、新潟1箇所のみ
AEON mobile 毎月永久に別途300円払わないとサポートなし 端末購入者のみAPN設定まで 電話サポートのみ
LINE mobile BICやヨドバシまるなげ
他の多くのMVNOは店舗サポートすらありません
格安SIMがわからない初心者向けのサービスを充実させてるのが凄い!
http://t.co/xT8BcfD7i3
ここから契約すると2000円キャッシュバックされます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
251SIM無しさん (ブーイモ MM9f-wFla)
2017/04/27(木) 11:28:21.05ID:qUW1nYq+M >>225
xaなんて世界で50台くらいしか出回ってないからこないかもな
xaなんて世界で50台くらいしか出回ってないからこないかもな
252SIM無しさん (アウアウオー Sa7f-6F4A)
2017/04/27(木) 17:22:36.26ID:4aAvxvU8a XA1買ったんだけど、docomoの純正充電器(06)で充電できねぇ
今時こんなことあるんかよ
今時こんなことあるんかよ
253SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PXQB)
2017/04/27(木) 17:36:16.45ID:OXDCeEtYr 今どきだからあり得るのでは
255SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-+r0V)
2017/04/27(木) 20:52:25.11ID:5k17XDaYa アップデートかけたら無線もモバイルも設定飛ぶんだな。再設定うぜええ
256SIM無しさん (ワッチョイ 7bdd-6vht)
2017/04/27(木) 22:21:34.48ID:z0zFoiKx0 それはない
257SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-+r0V)
2017/04/27(木) 22:55:34.35ID:5k17XDaYa アップデート画面には飛ばないって書かれてたけど、やったら飛んだんだよ・・・
258SIM無しさん (ワッチョイ 1b35-MPv0)
2017/04/27(木) 23:02:28.26ID:6HB1ugoz0 とんだ災難だったな
260SIM無しさん (ワッチョイ 5f9d-ZPac)
2017/04/28(金) 10:55:24.97ID:2aztNF8k0 それパチモンやろ
261SIM無しさん (ワッチョイ 5f91-q+Vb)
2017/04/28(金) 22:22:57.28ID:K9xoJgeL0 もともと格下シム各社の設定が入ってて選ぶだけなんだが、未選択状態になったんで改めて選び直したわ
262SIM無しさん (ブーイモ MM7f-V4eN)
2017/04/29(土) 16:40:17.49ID:6evdx1n4M 格下SIMか
263SIM無しさん (オッペケ Sr1f-iolX)
2017/04/29(土) 17:28:48.99ID:qzwEiNF/r 格上SIM
264SIM無しさん (ワッチョイ 8bdf-ucTf)
2017/04/29(土) 21:17:37.34ID:6O+d9jNs0 中堅SIM
265SIM無しさん (オッペケ Sr1f-iolX)
2017/04/29(土) 21:23:48.83ID:NlZZiKCGr 負け犬SIM
266SIM無しさん (ワッチョイ 1b35-MPv0)
2017/04/29(土) 22:33:06.48ID:q2Hbb/oq0 悲SIM
267SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-WXDK)
2017/04/30(日) 00:03:57.02ID:hz5XuRsn0 XZs売り出したのに静かだね
268SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-RIGv)
2017/04/30(日) 00:55:34.39ID:6/0pQrIO0 正直話すこともないからな
初ペリアだけど満足に使えてるし
初ペリアだけど満足に使えてるし
270SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-RIGv)
2017/04/30(日) 01:30:47.94ID:6/0pQrIO0271SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-RIGv)
2017/04/30(日) 01:39:54.39ID:6/0pQrIO0 思う思うで変な文章になってんな……
メモリ4Gの恩恵で、裏でいくつもアプリ動かしながらブラウジング出来たりとかも大きい
サイズはデカすぎ無いし許容できる範囲
青いやつ買ったけど、蛍光灯の下とかだとあんまり青く見えない
太陽光の下とかだとすごい綺麗に青く見える
なんで、ケースとかは少し選びにくいな
画面の色温度とかはまぁSONYというか日本らしい感じ
あとなんかあるっけか
メモリ4Gの恩恵で、裏でいくつもアプリ動かしながらブラウジング出来たりとかも大きい
サイズはデカすぎ無いし許容できる範囲
青いやつ買ったけど、蛍光灯の下とかだとあんまり青く見えない
太陽光の下とかだとすごい綺麗に青く見える
なんで、ケースとかは少し選びにくいな
画面の色温度とかはまぁSONYというか日本らしい感じ
あとなんかあるっけか
272SIM無しさん (ワッチョイ 5b01-1Eli)
2017/04/30(日) 01:40:45.37ID:BleooT6W0275SIM無しさん (ワッチョイ 0f5c-VQYh)
2017/04/30(日) 06:55:50.89ID:vESMsMj10 青ってZ4にあったAqua Greenとはちょい違うんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
