ZTE AXON 7 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/04/05(水) 15:41:42.36ID:GDLz6Z/b0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2016年に発売されたZTEのスマートフォン
「AXON 7」に関するスレッドです

・AXON 7 製品情報
http://www.ztemobile.jp/products/axon7.html

・前スレ
ZTE AXON 7 Part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488938142/


次スレは>>950付近でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/27(木) 18:28:17.36ID:pza+DL4rd
>>847
うさぎちゃんの同級生だよ
2017/04/27(木) 19:39:26.85ID:4TmamHQyD
おしりの穴だよ
2017/04/27(木) 19:58:21.53ID:y0f768Ou0
河村隆一のいたビジュアルバンドだろ
2017/04/27(木) 20:01:00.65ID:iV/sHjC8H
その昔nul恵の世界というお話があってだな
2017/04/27(木) 20:08:28.78ID:pHobtvqk0
ってばよ!
2017/04/27(木) 20:10:13.99ID:omX5M71zd
>>851
それ元ネタとどっちともとれるやんけ
つか殺伐とした流れよりこういうの好き
2017/04/27(木) 20:17:51.68ID:iV/sHjC8H
>>853
非Aの世界をご存知の方がこのスレにいたとは
ヴァン・ヴォークトも草葉の陰で喜ばれていることでしょう
2017/04/27(木) 20:36:19.06ID:VlvsN7pEd
ロック画面の壁紙が変えられない…
2017/04/27(木) 20:39:28.14ID:omX5M71zd
>>855
普通に設定からテーマ&壁紙でいけんか?
2017/04/27(木) 23:42:51.48ID:ZJ8isirz0
どっちかというとロック画面に指定しても画質グズグズに再変換されるのがキツイ…
なまじWQHDな分目立つ目立つ 結局黒一色背景作って登録したというオチ
2017/04/27(木) 23:58:03.14ID:22m0aShNM
意味分からん
1440x2560にリサイズして出直して
2017/04/28(金) 06:06:14.31ID:xKgV76Bh0
ヌガーまだ?
2017/04/28(金) 06:57:29.53ID:1757Tdghr
これはもうダメかもわからんね
861SIM無しさん (ワッチョイ 5fad-tEvy)
垢版 |
2017/04/28(金) 11:17:21.68ID:j2Pw0rUy0
こないだヌガーにして今日daydream viewが届く!
これでNetflix観るのが楽しみだー!
2017/04/28(金) 15:05:49.22ID:yxsAGnWad
スナドラ835にしてAXON8オナシャス
2017/04/28(金) 15:52:31.28ID:LK/JQ33Ir
その前にアンドロ7オナシャス!
2017/04/28(金) 22:22:29.03ID:4+/QiaBHr
>>863
問い合せたが
とにかく待ってくれで終わらせられたからな
スペックからして7にした所で
大きな差は出ないと思うが
どうせなら来月以降でも、構わないから発表なり通知なりしてほしうよな
2017/04/28(金) 22:50:59.30ID:h5e1fw2o0
まぁ、日本だけ独自で突っ走るわけにも行かないからZTEジャパンは何にもできないんじゃないかな
自分たちユーザーと同じで本家の対応待ちだと思うよ
2017/04/28(金) 23:04:57.31ID:G6PVQPNYr
7.0なのにdaydreamアプリをインスコできん。
なんでだ。
2017/04/28(金) 23:06:17.26ID:bYrGBFgH0
>>866
そこまで上げたのなら7.1.1B02まで上げようぜ
2017/04/28(金) 23:08:08.71ID:G6PVQPNYr
>>867
128GBのSD使えないから落としたのよ。
再度上げようかとも思ったんだけど、システムアップデートで降ってこない…
2017/04/28(金) 23:13:56.60ID:Q2sXPP+2r
SDから7.0へアップデート後、7.1B01とB02へはOTAだったよね、確か。
何処かにB02が落ちてないものか。
2017/04/28(金) 23:14:42.37ID:hlvo99Z00
火曜着で送った国内版の修理今日帰ってきたわ
半分が砂嵐でディスプレイケーブル刺しなおしなだけの修理?だけど割と早い仕事しやがった
購入から1月半でコレだから再来月にはまた送りそうな予感はするが
2017/04/28(金) 23:31:50.28ID:Q2sXPP+2r
>>869
自己解決。
このスレに書いてあったね。
クソレスごめん。
2017/04/29(土) 00:18:33.20ID:jBIN6MBNr
>>723
このファイルをzipに変えてSD直下に放り込んでもソフトウェアアップデートに出て来ない。
誰か助けてくれ〜!
2017/04/29(土) 00:35:27.72ID:oGFgbLDD0
128GBって大きいサイズだな。
メモリ死んだらショックデカいな。

といっても小容量のmicroSDは使い勝手悪いし。
2017/04/29(土) 02:52:09.48ID:KnyD45RyM
>>872
その1  開発者オプションのOEMロックをオンにしているか

その2 現在が7.1.1 A2017GV1.2B01かどうか

その3 それでもだめならリカバリー起動して焼く
2017/04/29(土) 05:40:21.20ID:KnyD45RyM
https://forum.xda-developers.com/axon-7/how-to/a2017g-v1-2-b02-7-1-1-t3586563

のページに直接アクセスして
ページ中央の
Quote:
Originally Posted by pincakez
is theres a Link to download the update ?

from the log file
https://redirect.viglink.com/?format...a_1B03_2B02.up
のリンクからダウンロードしてみ

.zipに変えても・・・のくだりでピンときた
2017/04/29(土) 09:18:53.19ID:+0vKr1uD0
>>874
ありがとうございます。
OEMロックはONでもOFFでも駄目でした。
適用中のバージョンは7.0のA2017GV1.1.0VB01でした。
以前のアプデの履歴を見ても上記から7.1の1.2.0B01でその次が1.2.0B02でしたが、何か抜けてますか。
寝る前にofficial_a2017g_711.zipでアップデートしたらスクショの通り7.1に上がったのですが、A2017GV1.2.0B01にはなったのですがやはりB02のファイルには反応しません。

http://i.imgur.com/GTP7B5g.jpg
2017/04/29(土) 09:29:34.25ID:jBIN6MBNr
>>875
これも同様にupをzipに変えてSD直下に入れてもアップデート対象として認識してくれません。
2017/04/29(土) 11:37:30.38ID:KnyD45RyM
>>876
7.1.1 B01から7.1.1B02へのアップデートファイルはこのスレの>>740にある
例によってXDAのスレッド上にあるリンクから飛ぶように。
2017/04/29(土) 11:38:58.24ID:KnyD45RyM
>>877
一応確認だが君は今のバージョンは何?
6.0.1から7.1.1へは直接OTAアップデートは出来ない
2017/04/29(土) 11:41:10.04ID:KnyD45RyM
あとupをzipに名前変えるとか変なことしないで~up.zipにしてみ
2017/04/29(土) 11:52:27.14ID:wI1Pu8SVM
追記
どうしても反応しない場合は
電源切る
ボリューム上おしっぱで電源入れてリカバリー起動する
Apply update from sdcardを選び
その後どれにするか聞かれるので該当ファイルを選択、アップデートが始まる
終わったらreboot systemで抜ける
も試してみ
2017/04/29(土) 13:42:39.47ID:faz/6r8jM
ちょっと前から何もしてないときのバッテリーの減りが滅茶苦茶早くなったんだけどこれはもうバッテリーがヤバイのかな…?

急速充電してたのが悪かったのか…
まだ購入から1年も経ってないのに…
2017/04/29(土) 14:09:25.90ID:Ct64JkzUx
>>879
7.0A2017G1.1.1B01でした。
ただし今は>>876の通りofficial_a2017g_711.zipでアップデートしています。
>>740のは認識しませんしリカバリーからでも認識しませんし、データもキャッシュをワイプしても駄目でした。
2017/04/29(土) 14:13:35.64ID:Ct64JkzUx
>>883に補記します。
結局今現在はアップデートして7.1A2017GA1.2.0B01です。
2017/04/29(土) 14:28:22.69ID:xZwpVRkL0
みんながそうじゃないからハズレ引いたか変なアプリを入れただけかと
886SIM無しさん (ワッチョイ 5f90-BQWq)
垢版 |
2017/04/29(土) 14:32:53.54ID:vyx319jT0
B02リカバリからアプデしたよ
特に不具合も無く使えてるけど本来ならOTAからアプデするもんだったのあれ
2017/04/29(土) 14:38:55.95ID:Ct64JkzUx
>>885
一度は1.2.0B02に上げられたので、7.0にダウングレードした時に何か狂ったのかなぁ。
とりあえずofficialなんちゃらのファイルで普通に使えているので、次に大容量SD問題もPlayストアの問題も解消したバージョンが出たらその時考えます。
お騒がせ致しました。
2017/04/29(土) 17:20:36.65ID:wI1Pu8SVM
ひとつ言っておくがフルワイプ無しのダウングレード電話帳、連絡先などが起動できない不具合が発生する
その他にも起きる
既に7.1.1 B02に上げてるならそうじゃないか?
2017/04/29(土) 17:53:56.81ID:BRsZGHqs0
正規とは言えない方法でアプデやダウングレードしてフルワイプしないアホはおらんじゃろ
2017/04/29(土) 19:12:40.88ID:wI1Pu8SVM
いや
>>876
のSSみる限りフルワイプしてない
フルワイプしたらアップデート履歴も完全に消える
2017/04/29(土) 20:45:17.44ID:jBIN6MBNr
>>890
何度かリセットする中でこのアップデート履歴も含めて消したりしたんだけど、Gmailアカウントと紐付けたら履歴復旧した。
でも俺が未熟なだけなんだろうなー。
みなさんのアドバイス多謝です。
892SIM無しさん (ワッチョイ 0f9e-y6fU)
垢版 |
2017/04/30(日) 01:18:12.46ID:teWMNsR80
http://sumahoinfo.com/zte-mono-mo-01j-android-7-1-1-update-docomo-wifi-pass
https://www.wi-fi.org/ja/content/search-page?keys=mo-01j
https://www.wi-fi.org/ja/content/search-page?keys=a2017g
ドコモとはいえ後に出たmo-01jが7.1.1のwifi認証通過

先に出たAXON7がwifi認証通過していないのならヌガー終了かな。。。。。
検討中なんて,そもそも企業でよくある、その場しのぎの対応。
暴動が起きない限り、国内AXON7のヌガーはないな。
2017/04/30(日) 01:30:15.21ID:ARN9jS7mM
ネガティブキャンペーンお疲れ様
2017/04/30(日) 06:18:22.75ID:VgrgMqS00
この機種には満足してるけど次からはZTEは候補外だわ
広告うつより既存機種のサポートキッチリするほうがリピーター
獲得につながると思うけどな
2017/04/30(日) 07:40:17.15ID:TgREyybHH
別に大した広告打ってないし
海外版ROMでバクが出ている以上
アップデートが遅れただけで
ギャーギャー言うやつが多い
日本市場にそのまま投入できるわけないな
恨むならそのクレーマー体質を恨め
2017/04/30(日) 07:54:07.79ID:uPUZT/U50
バグの残ったヌガーに今急いでアプデしたらそれはそれで叩くネタになるから、荒らしにとってこんな神機種はないだろう。
897SIM無しさん (ワッチョイ 0f9e-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 07:59:25.71ID:teWMNsR80
年末にでる→年度末にでる→ゴールデンウィークにでる→検討中→バグで遅れてる→次は何かな?
2017/04/30(日) 08:04:31.71ID:uqrT0G260
そんなに早くアップデートして何かしたいことあるか??

2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/DR
2017/04/30(日) 08:40:40.85ID:BEwseABc0
>>898
アップデートされたら言えなくなるから今のうちに連呼しているんだよ。
2017/04/30(日) 09:15:18.77ID:TgREyybHH
>>897
また発言主体が異なるものを並べる並列君か
2017/04/30(日) 09:35:47.61ID:H7nnvCZ3x
>>894
国内シェアが低すぎるから母数を増やす方が先だろ。
既存ユーザーとしてはサポート手厚くして欲しいけどさ。
2017/04/30(日) 09:51:19.75ID:20FwG4Px0
ヌガーで発生するデレステの遅延バグが公式対応されるまでどうせアップデート出来ないから
まだ来なくてもいいわw
903SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-cRLa)
垢版 |
2017/04/30(日) 10:04:38.42ID:YaSWVJ3k0
ヌガーこた?
904SIM無しさん (ワントンキン MM7f-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 10:14:29.54ID:kZIJYgb6M
売りっぱ、ほったらかしで、母数を増やそうと言う考えが甘い。だから端末の高い他のメーカーの方が人気がある。
まあ一年サイクルで買い替えたい人にはいいかもしれない。
2017/04/30(日) 10:32:20.05ID:ARN9jS7mM
P9liteも問題が浮上してきたようだね
Mate9だけじゃなく。
2017/04/30(日) 11:15:17.06ID:VIvBoCkW0
よその子はやたらと乗り込んできてまでうちの子の悪い話をしたがるけどうちまで相手にあわせて
他所の子のダメな部分について色々言わなくてもいいのよ

それはそれとして次はあちら方面買ってもいいかなと思ってたんでかなりガッカリしてるけどな!
2017/04/30(日) 12:57:19.41ID:O7r27ymNM
>>904
サポートが良いからという理由でiPhoneやGalaxyが売れているわけではないだろ。
仮にサポートが良くなって値上げされてもAxon7を買うような層からは支持が得られないだろう。
価格据え置きでサポートが良くならないと絶対に不満の声は出るよ。
むしろそんな余裕があるなら更なる値下げを期待する奴も多いんじゃないか?
2017/04/30(日) 13:14:19.15ID:25S4hmAW0
国内版は別に売れなくても良い
ぶっちゃけ言えば国内から撤退してもかまわないかな
アプデの面考えたりしたらグロ版のが優れてるし、国内で売れたらASUSみたいに調子こいて糞仕様出してくるかもしれん
ファーウェイみたいに手を広げすぎて部材確保出来なきずで部品詐欺されても嫌だしな

国内版の利点のサポートもぶっちゃけいらんくない?
こんなマイナーな機種に手を出す人でサポート頼りな奴なんて物理破損しまくる間抜けくらいだろ
スマホは一年〜二年でだいたい買い換えるからそこまで保てばいいから電池もそこまで気にするもんでもないしな
2017/04/30(日) 13:21:33.27ID:uPUZT/U50
ファーで関心あるのはSoCがキリンじゃないNOVAくらいで、それもミドルレンジだし何よりスピーカーモノラルだしどうでもいいかなって。
910SIM無しさん (ワントンキン MM7f-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 14:31:10.21ID:kZIJYgb6M
グローバル版だけでいいんだけど、修理受付と購入は日本話と円でしてほしい。
あと社会人として技適ないと。法律は守らないとね。
2017/04/30(日) 14:39:29.39ID:74ecS3DlM
無理して使うほどの機種でもなくね
まあ悪い機種ではないが
2017/04/30(日) 16:08:14.75ID:S3yrm/DZ0
ファーのスレ見たけどそこでは絶賛してないんだよなww
2017/04/30(日) 16:10:13.73ID:T0qwn8b1M
>>911
なら同価格帯で同レベルのスピーカー搭載している機種を教えてくれ。
出来ればQWHDでスナドラ8 シリーズ搭載機で。
2017/04/30(日) 16:48:41.27ID:rCRUbm7i0
画面の左半分が砂嵐状態になったわ。無償修理出来るみたいだから送付するけどきっついわ
915SIM無しさん (ワントンキン MM7f-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 17:16:46.91ID:kZIJYgb6M
そういう故障の時にグローバル機は困る。
ZTEジャパンが、そのまま販売してくれれば助かるなあ。
まあ、グローバル拠点のサポートが日本語対応してくれればいいんだけど。
2017/04/30(日) 17:39:11.16ID:6Bs5xa4TD
グローバル展開をやめるということは、技適もそうだけど通信周りも日本を意識しなくなってしょぼくなる可能性があるので、せっかく日本で展開する気があるなら続けてほしい。
まあAxon7の3-19とかいう誰得CAみたいに、全てにおいて理想的な形にはならないわけだが。
2017/04/30(日) 19:29:04.38ID:ARN9jS7mM
AXON7はグローバル版でも技適あるんだがね
918SIM無しさん (ワッチョイ 0f9e-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 20:04:42.07ID:teWMNsR80
日本のバンドもグローバル版に入れて出してくれたらいいんだ!そもそもダメなのはZTEジャパンでドイツやアメリカぐらい頑張ってくれたら、尊敬に値する。新しいものを入れてバグ出るのは仕方がない、ただ顧客を大事にしてるという気持ちが大事なんだ。
2017/04/30(日) 20:13:45.74ID:VgrgMqS00
他の国では当たり前に来てるアップデートが日本版に来てないことを文句言ったら何でクレーマー扱いされてんの?
製品出荷の時点で電話帳アプリ等バグ入りなのに、バグなしのアップデートなんて誰も期待してないだろ
2017/04/30(日) 20:21:46.25ID:HV/Vn+WIM
ホントにやるんだったらアップデート予定と公式ページに載せるだろ
やりませんと書いたら売れなくなるからうやむやにしてるだけ
2017/04/30(日) 20:23:28.68ID:yo8ixCuK0
グローバル版にアプデ来てるからって日本版も来るのが当たり前と考える上に文句言うのはクレーマーやろなあ
製品不具合とかで苦情言うのは普通だろうけど
アプデ保証されてないのに文句言うのはクレーマーと判断されると思うぞ
2017/04/30(日) 20:27:38.92ID:r66xW8g2M
でも発表会のときにアプデの可能性を含ませといてはっきりさせないのはどうかと
2017/04/30(日) 20:31:11.54ID:DnP4bcPMr
>>922
それがあるから、来るにしろ来ないにしろハッキリして欲しいんだよな
2017/04/30(日) 20:37:49.55ID:yo8ixCuK0
DaydreamViewの国内販売が無いし流通数そこまで多くないだろうから
やっぱ日本板は優先順位低いんだろうなあ
925SIM無しさん (ワッチョイ 0f9e-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 20:40:00.19ID:teWMNsR80
そうなんだよね。誰もZTEじたいはダメと言ってないんだよ。端末も凄いいい端末なんだ。ダメなのはZTEジャパンのみ。まるでZTEジャパンの印象が悪くなると困るような・・・・。
926SIM無しさん (ワッチョイ 0f9e-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 20:43:16.78ID:teWMNsR80
はっきりすると、端末が売れなくなると思うならアップデートしろよって思う。そこで売れない理由が分かってるよな。
2017/04/30(日) 20:44:55.52ID:SR9j2AzS0
7.0のローカライズなんて簡単に出来るのになぜやらないんだろうか
ここまでくると
1 なんらかの理由でアプデを止められてる
2 7sはヌガーにして差別化を図る
3 やる気がないからごまかしてるだけ
4 諸事情でアプデにさける人員が居ない
こんなもん?
2017/04/30(日) 20:48:28.05ID:yo8ixCuK0
2は中国版が7.1まで行ってるらしいから無いと思うけどね
2017/04/30(日) 20:54:26.27ID:k8fKehZ4M
詐欺紛いの真似してなお擁護のレスで埋め尽くされる某ファーと比べてこちらは気の毒ですね(´・ω・`)
2017/04/30(日) 20:57:01.28ID:25S4hmAW0
7sって企業だか政府職員向けで一般販売ないって話なかったっけ?
2017/04/30(日) 20:57:15.39ID:BHYTeBIc0
メーカーにとってはな
2017/04/30(日) 20:58:51.77ID:SKgCan9UM
>>929
それ普段は余所でネガキャン運動させてる工作員を自社製品スレに集結させて自作自演の擁護を展開してるだけやで
2017/04/30(日) 21:05:58.52ID:yo8ixCuK0
ファーは偽造とかちょくちょくやってるイメージがある
2017/04/30(日) 21:07:24.74ID:dlY11xti0
7.0でもplayストアの
ネットワークの接続待機中ですバグあるんだがそれでも7.0欲しいのか?
935SIM無しさん (ワッチョイ 0f9e-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 21:07:55.29ID:teWMNsR80
[ZTE Corp.] Android Nougatにアップデート、Daydream対応の「AXON 7」をモバイルワールドコングレス2017で展示

こんなのZTEジャパンの公式ホームページで載せれば、勘違いする人も多いんと違う?ある意味、過大広告だよ。そこに日本の端末はアップデートするかは未定とか書かないと。
2017/04/30(日) 21:09:41.34ID:25S4hmAW0
>>934
7.1.1でそれ自体は修正されてるけどライブ壁紙がバグってたりと問題抱えてるね
ただその程度のバグでドイツが7.1.1を引っ込めたのはなんでだろう
もっと深刻なバグでもあったんかね?
2017/04/30(日) 21:09:48.34ID:S3yrm/DZ0
どんだけヌガーが好きなんだよw
2017/04/30(日) 21:37:34.80ID:/BIVEek30
不満はともかく何か変な認定したりユーザーの分断工作みたいな行為は自重してもらえんかな。
2017/04/30(日) 21:55:46.17ID:u7Dnzlt4r
この機種はwifiテザリングには
対応していないのでしょうか?
やり方が分からないので
教えて下さいm(_ _)m
2017/04/30(日) 22:07:47.39ID:BHYTeBIc0
>>939
設定→すべての設定→Wi-Fiホットスポット
2017/04/30(日) 22:09:51.00ID:u7Dnzlt4r
>>940
出来ました!
ありがとうございます
2017/04/30(日) 22:47:47.57ID:KIzXujQsr
>>927
日本語バージョンは3種の文字を使うからローカライズに手間かかると聞いたことがあるけど
真相はどうなんだろう
2017/04/30(日) 23:37:10.37ID:F+rfTpf60
>>942
グロ版でも日本語選択できるし大した手間にはならんと思うがな
2017/05/01(月) 02:17:43.17ID:czYO9im4M
アプデ心配だからこそグロ版買った人間としては、国内版は疲れるんだなぁと。
2017/05/01(月) 02:45:17.12ID:HQG0g3Cn0
使った感じ国内版からグロ版焼いて無くなった機能、内カメラの画面フラッシュぐらいしかないと思う
電話帳の並びとかはまだ変だけど他アプリ使っちゃうからどうでもいい
2017/05/01(月) 02:58:33.88ID:Ucyx+OCF0
別にヌガーは来なくても現状で十分良い端末だけど
だんまり公式におかしな擁護してる奴らに萎える
2017/05/01(月) 03:17:22.86ID:Gn1ZWB8GM
>>913
横からだが、スピーカーこだわるなら外付けでよくね
スマホスピーカーなんて限界あるし、用途がよくわからん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況