!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
ASUS 2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの”ASUS ZenFone 3 Deluxe”(ZS570KL、ZS550KL) に関するスレッドです
Deluxe以外の機種に関してはスマートフォン板で「ZenFone 3」と検索して下さい
■ ティザーサイト
http://press.asus.com/events/Computex/2016/
日本時間の2016年5月30日15時に発表
ASUS Presents Zenvolution at Computex 2016(英語)カタログPDFなどがある
http://press.asus.com/PressReleases/p/ASUS-Presents-Zenvolution-at-Computex-2016#.V1LpqGiLSCg
■公式サイト 製品情報
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Deluxe/Features/(日本)
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Deluxe-ZS570KL/(グローバル)
https://www.asus.com/tw/Phone/ZenFone-3-Deluxe-ZS570KL/(台湾)
■公式サイト スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Deluxe/specifications/(日本)
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp-spec-phone-ZS570KL-ZS550KL.pdf(日本・PDF)
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Deluxe-ZS570KL/specifications/(グローバル)
https://www.asus.com/tw/Phone/ZenFone-3-Deluxe-ZS570KL/specifications/(台湾)
■各端末の比較表(外部サイト・非公式)
ttp://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0
※公式より詳細の発表がされてないため誤記、未確定な情報がある場合があります
■前スレ
ZenFone3 Deluxe vol2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472621108/
ASUS Zenfone 3 Deluxe part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473478968/
Zenfone 3 Deluxe part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473477211/
ASUS Zenfone 3 Deluxe part4(実質Part5)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474552433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS Zenfone 3 Deluxe part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a3f1-RPp1)
2016/10/03(月) 17:56:02.65ID:F2KAaAMl02SIM無しさん (ワッチョイ a3f1-RPp1)
2016/10/03(月) 17:57:25.06ID:F2KAaAMl0 テンプレは以上です
他の機種の話は程々にな( ・`ω・´)
他の機種の話は程々にな( ・`ω・´)
2016/10/03(月) 18:03:45.26
zenfoneスレ重複しまくってんのはなんかの工作?
4SIM無しさん (ワッチョイ a3f1-RPp1)
2016/10/03(月) 18:06:22.50ID:F2KAaAMl0 何なんだろうね?
勝手にIP付きで立てたりして何がしたいんだか
勝手にIP付きで立てたりして何がしたいんだか
5SIM無しさん (ワンミングク MMcf-7Sel)
2016/10/03(月) 18:28:36.69ID:jyJXkgngM >>1
乱立させるな
本スレ
ASUS Zenfone 3 Deluxe part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475480127/
乱立させるな
本スレ
ASUS Zenfone 3 Deluxe part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475480127/
7SIM無しさん (ワンミングク MMcf-7Sel)
2016/10/03(月) 18:59:35.52ID:aITxly35M8SIM無しさん (ワンミングク MMcf-E1Cz)
2016/10/03(月) 19:55:58.92ID:YrxR4oUiM9SIM無しさん (スププ Sd8f-OTYy)
2016/10/03(月) 20:31:47.63ID:i046atKxd10SIM無しさん (ワッチョイ 43e5-RPp1)
2016/10/03(月) 22:13:49.35ID:paWoJ8p80 スマホからならIPあってもいいだろうけど、PCからのワッチョイだとIPまでついてるのは
さすがに気が引ける
なんでいきなりIPまでつけることになったんだよ
さすがに気が引ける
なんでいきなりIPまでつけることになったんだよ
11SIM無しさん (ワッチョイ 9bc4-RPp1)
2016/10/03(月) 22:26:12.75ID:a/46Xki50 スレ立てた奴の独断だろ どうせROMってレビュー待ちしてるだけだからどっちでもいいけど
12SIM無しさん (ワッチョイ 30a2-xaNP)
2016/10/07(金) 11:47:47.40ID:qATBgaFg0 ここでいいんだよね?
ヨドの人、821もう買えた?自分は公式だけど連絡なし。
ヨドの人、821もう買えた?自分は公式だけど連絡なし。
13SIM無しさん (ドコグロ MM5c-xaNP)
2016/10/07(金) 19:15:59.92ID:utNx+mBzM デラは下旬やぞ
14SIM無しさん (ワッチョイ b121-xaNP)
2016/10/07(金) 20:29:38.32ID:ig0bTptN0 >>13
あれ、たしかヨドの人はデラも7日っていってた気が。勘違いか。下旬だよね。
あれ、たしかヨドの人はデラも7日っていってた気が。勘違いか。下旬だよね。
16SIM無しさん (スッップ Sda8-pu+C)
2016/10/08(土) 09:14:40.72ID:rcSgbkZTd ホットモック触れる事もない?
17SIM無しさん (ワッチョイ fcd2-yEFk)
2016/10/08(土) 09:27:16.03ID:Zm2a6WFQ0 9月27日にイオシスで買って純正カバー付けて普通に使ってたのに昨日朝出勤してカバンから出したら液晶の下側8割真っ黒で上2割が紫から緑のカナブンみたいな色でシパシパ点滅して何も出来なくなったんだけど同じような症状の人いる?
もしかしてハズレ引いたかなぁ?
もしかしてハズレ引いたかなぁ?
19SIM無しさん (ワッチョイ fcd2-yEFk)
2016/10/08(土) 11:14:23.60ID:Zm2a6WFQ020SIM無しさん (ワッチョイ d239-xaNP)
2016/10/08(土) 11:30:08.51ID:evHUdFMF0 使い方を具体的に把握してないからなんとも
21SIM無しさん (ワンミングク MMd0-Nuoi)
2016/10/08(土) 11:33:54.25ID:zKyeHYWJM ASUS Zenfone 3 Deluxe part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475480127/
↑いちおうこっちの方が勢いあるな
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475480127/
↑いちおうこっちの方が勢いあるな
23SIM無しさん (ワッチョイ 0d28-xaNP)
2016/10/08(土) 19:17:58.66ID:np8NzEhe02417 (ワッチョイ fcd2-yEFk)
2016/10/08(土) 21:56:12.12ID:65APKgrK0 昨日イオシスに送って今日着いたみたいで電話がきて、あっさり「返金で」ってなった
いやいや、これから端末なくてどーすりゃいんだよ
いやいや、これから端末なくてどーすりゃいんだよ
25SIM無しさん (オッペケ Sr4d-Xk3O)
2016/10/08(土) 22:06:35.45ID:WMpW9nWCr 角着地よりも面着地のほうがそのまんま広い面積一気にやられるよ…
26SIM無しさん (ワッチョイ 6be5-lsIp)
2016/10/09(日) 00:27:56.39ID:ExrwZag/027SIM無しさん (アウアウ Sab7-Oa01)
2016/10/13(木) 09:44:58.45ID:ouKMagmoa こっち使わないの?
28SIM無しさん (ワッチョイ 578b-GZGd)
2016/10/13(木) 10:05:38.65ID:s+TDxXIC0 こっちから消費しろ
29SIM無しさん (ワンミングク MM8f-DI90)
2016/10/13(木) 10:42:55.37ID:4oXMrQRsM お前一人でやってろ
30SIM無しさん (オッペケ Srd7-Oa01)
2016/10/13(木) 12:13:01.40ID:ofo3lC9tr おいASUS見てるか
今からでもdeluxeの値段をAXON7並に下げてからスペックモンスターって言えよ
今からでもdeluxeの値段をAXON7並に下げてからスペックモンスターって言えよ
31SIM無しさん (スップ Sdcf-VX2L)
2016/10/13(木) 12:44:27.81ID:MT/OfDGYd >>30
axon7は対応バンドもスペックもdeluxeより低いんですが、、、
本スレはこちら
ASUS Zenfone 3 Deluxe Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476315950/
axon7は対応バンドもスペックもdeluxeより低いんですが、、、
本スレはこちら
ASUS Zenfone 3 Deluxe Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476315950/
32SIM無しさん (ドコグロ MM2f-tncL)
2016/10/13(木) 12:54:36.61ID:UwanYhF9M かかくもモンスター
33SIM無しさん (オッペケ Srd7-Oa01)
2016/10/13(木) 13:51:33.85ID:rkZo971Fr34SIM無しさん (オッペケ Srd7-Oa01)
2016/10/13(木) 13:58:13.12ID:UpPo4/Tkr あとは
びみょーーーなCPUの差とメモリ2GBの差に3万円払えるかどうかの違いになってきそうだな
音とかカメラはあっちのが良いだろうし
びみょーーーなCPUの差とメモリ2GBの差に3万円払えるかどうかの違いになってきそうだな
音とかカメラはあっちのが良いだろうし
35SIM無しさん (ブーイモ MMf7-310H)
2016/10/13(木) 14:15:34.67ID:064b6F33M Axon7(4/64) 58000 1年保証
6/64 78000 保証無し(輸入販売店保証あり)
6/256 95000 1年保証
うーーーーーーーん
6/64 78000 保証無し(輸入販売店保証あり)
6/256 95000 1年保証
うーーーーーーーん
36SIM無しさん (ドコグロ MM6f-Oa01)
2016/10/13(木) 14:17:49.84ID:Mn2lDh7yM 保証なしかよ
37SIM無しさん (ブーイモ MMf7-310H)
2016/10/13(木) 14:27:42.73ID:064b6F33M 平行輸入は販売元の国でしか修理できんし
38SIM無しさん (ワッチョイ ef7c-8qPS)
2016/10/13(木) 14:38:59.05ID:2v7pmlxr0 mineo 本日より接続サイト規制開始
40SIM無しさん (ワッチョイ 83d2-Oa01)
2016/10/13(木) 16:08:42.59ID:pbsvxgLh0 解像度も向こうが勝ちか
41SIM無しさん (アウアウ Sab7-Oa01)
2016/10/13(木) 16:31:12.55ID:i9Ig2GDha Axon7はau網がないから個人的には論外でw
42SIM無しさん (オッペケ Srd7-Oa01)
2016/10/13(木) 16:55:02.60ID:UpPo4/Tkr auでSimフリー使おうなんて思ってるやつって都市伝説じゃなかったんだ…
43SIM無しさん (ワントンキン MM8f-2yk0)
2016/10/13(木) 17:27:11.75ID:w584hdFkM44SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-tncL)
2016/10/13(木) 17:51:39.45ID:AmVyLL8vM >>38
なにが?
なにが?
45SIM無しさん (スプッッ Sd57-DI90)
2016/10/13(木) 18:51:31.13ID:PTmYuGoxd 縦で持ってたらステレオ全く意味ないよね
46SIM無しさん (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/13(木) 19:02:30.69ID:69QhLXX5a47SIM無しさん (ワッチョイ 3b3f-Oa01)
2016/10/13(木) 19:20:25.13ID:tGLnD4700 >>46
でも、あれだけ1強だったUQ mobileも
最近の混雑時間帯は速度落ちてるみたいだな
前は大手キャリアと大差なかったのに
今は比べられないとこまで落ちてる
まだdocomo系MVNOの大半よりは
速いけどね
でも、あれだけ1強だったUQ mobileも
最近の混雑時間帯は速度落ちてるみたいだな
前は大手キャリアと大差なかったのに
今は比べられないとこまで落ちてる
まだdocomo系MVNOの大半よりは
速いけどね
48SIM無しさん (スップ Sdcf-VX2L)
2016/10/13(木) 19:39:44.32ID:MT/OfDGYd49SIM無しさん (オッペケ Srd7-Oa01)
2016/10/13(木) 20:31:14.62ID:u7HBttTUr50SIM無しさん (スプッッ Sdcf-Oa01)
2016/10/13(木) 20:48:29.51ID:wirbinxyd これに限らずハイエンド使う人は基本的にMVNOなんか使わないだろう
機種はハイスペックなのに回線が低速じゃ意味ないような
機種はハイスペックなのに回線が低速じゃ意味ないような
51SIM無しさん (ワッチョイ 3b3f-Oa01)
2016/10/13(木) 20:51:05.62ID:tGLnD470052SIM無しさん (ワッチョイ 8356-tncL)
2016/10/13(木) 21:34:19.54ID:Gm04mGJO0 PCユーザーでもハイエンド組んでおいて
ソフトは割れ以外やらないやつ多いだろ
ハードだけは金かけるけど他はかけたくない層ってのはかなりいる
というか滅茶苦茶多いだろ
ソフトは割れ以外やらないやつ多いだろ
ハードだけは金かけるけど他はかけたくない層ってのはかなりいる
というか滅茶苦茶多いだろ
53SIM無しさん (ワッチョイ 3b3f-Oa01)
2016/10/13(木) 21:51:53.74ID:tGLnD4700 >>52
それって例えとしてはどうなんだろ…
やってることが犯罪なだけで
割れ物だろうが正規品だろうが
出来る事は変わらん訳で
実際のパフォーマンスに差のある
大手キャリアとMVNOとは違うような
まぁ言いたいことはわかるけどな
Wi-Fiメインだったり
SoC性能は重要だけど通信速度はあまりいらない
ゲームもあるしな
それって例えとしてはどうなんだろ…
やってることが犯罪なだけで
割れ物だろうが正規品だろうが
出来る事は変わらん訳で
実際のパフォーマンスに差のある
大手キャリアとMVNOとは違うような
まぁ言いたいことはわかるけどな
Wi-Fiメインだったり
SoC性能は重要だけど通信速度はあまりいらない
ゲームもあるしな
54SIM無しさん (ワッチョイ 578b-GZGd)
2016/10/14(金) 02:03:24.50ID:OdSFo4r80 asus usaのスペック出たね
https://www.asus.com/us/Phone/ZenFone-3-Deluxe-ZS570KL/specifications/
北米版もWW版と同じってことか
だとすると米尼で良さそうだね、6G/64Gが転送料と関税込で58,000円くらいだし
https://www.asus.com/us/Phone/ZenFone-3-Deluxe-ZS570KL/specifications/
北米版もWW版と同じってことか
だとすると米尼で良さそうだね、6G/64Gが転送料と関税込で58,000円くらいだし
57SIM無しさん (ワッチョイ 7ba8-8qPS)
2016/10/14(金) 10:06:46.06ID:2Ipk9W/S0 縦横で音出すスピーカー変えるって意味だろw
L―R L―――R
│ │ │ │
│ │ L―――R
L―R
L―R L―――R
│ │ │ │
│ │ L―――R
L―R
58SIM無しさん (スプッッ Sd57-DI90)
2016/10/14(金) 10:11:01.86ID:jsnKbMWwd 当たり前事言われてもな
59SIM無しさん (オイコラミネオ MM2f-tncL)
2016/10/14(金) 10:36:17.94ID:N+xOboVUM なにが言いたいのかもくわからん
60SIM無しさん (ワントンキン MM8f-2yk0)
2016/10/14(金) 10:40:08.27ID:4SIjPcTaM 本スレ
ASUS Zenfone 3 Deluxe Part7(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476315950/
ASUS Zenfone 3 Deluxe Part7(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476315950/
61SIM無しさん (ドコグロ MM3f-Oa01)
2016/10/14(金) 11:51:15.18ID:+sanrTIdM 俺は回線はNetflixやYoutubeが見れてアプリDLが1,2MB/sあれば充分なのでMVNO使ってる。
ゲームはたまにKB単位のセーブデータアップロードくらいだし余裕。
容量コスパ重視なので20gb出た今はキャリア気になるけど。
ゲームはたまにKB単位のセーブデータアップロードくらいだし余裕。
容量コスパ重視なので20gb出た今はキャリア気になるけど。
62SIM無しさん (オッペケ Srd7-o3S2)
2016/10/14(金) 17:57:19.73ID:qDzeTo2ir JPの偽DXがJP無印よりベンチテスト低いとはね
AXON7の方が良い
AXON7の方が良い
64SIM無しさん (ワッチョイ 8791-Oa01)
2016/10/14(金) 18:36:45.36ID:sotK/u7S065SIM無しさん (オッペケ Srd7-o3S2)
2016/10/14(金) 18:53:53.80ID:qDzeTo2ir66SIM無しさん (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/14(金) 21:05:11.09ID:zLQWRJa3a >>65
だからそんなサンプル少ないどんな状況でやったかわからん海外ベンチなんか引っ張って来てどうすんの?
だからそんなサンプル少ないどんな状況でやったかわからん海外ベンチなんか引っ張って来てどうすんの?
67SIM無しさん (ドコグロ MM2f-Oa01)
2016/10/14(金) 22:15:27.23ID:st6lkr+SM68SIM無しさん (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/14(金) 23:33:44.40ID:N5UcWRaFa http://www.4gamer.net/games/303/G030383/20160929099/
http://www.4gamer.net/games/303/G030383/20160929099/TN/050.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
http://www.4gamer.net/games/303/G030383/20160929099/TN/050.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
69SIM無しさん (スップ Sdcf-TDi8)
2016/10/15(土) 10:29:09.13ID:w2tkb7Vkd70SIM無しさん (ワッチョイ ff32-58Ki)
2016/10/15(土) 19:12:52.75ID:8nMbDkxV0 ロースペとハイスペを同じ名称で売るから、アンチの格好の餌になってるじゃんASUSもアホだよなあ
71SIM無しさん (ワッチョイ efe5-o3S2)
2016/10/16(日) 09:23:03.69ID:ToS2EBrx0 この機種は防水でしょうか? 調べたけどわからんかった。すみませんが、教えろください。お願いします。
72SIM無しさん (ワッチョイ 2399-8OG1)
2016/10/16(日) 10:34:16.03ID:bW0KHSOo0 100m防水です
73SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-Oa01)
2016/10/16(日) 12:05:10.23ID:OpmhpRbv0 じゃぶじゃぶ洗っても大丈夫だよ
75SIM無しさん (ドコグロ MM2f-Oa01)
2016/10/16(日) 13:36:11.26ID:ZoxEAiEuM トイレに落とす間抜けでない限り不要でしょ
76SIM無しさん (ドコグロ MM97-tncL)
2016/10/17(月) 12:25:45.03ID:H2sIt+azM 雨の日に歩きスマホするアホに必要なんだろ
78SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-AIfR)
2016/10/21(金) 09:56:48.70ID:12+Gc27f0 本当に31日発売するのかよ
79SIM無しさん (ドコグロ MM35-aZE5)
2016/10/21(金) 17:57:49.42ID:sCNA4hk5M したいけど出来なかった
だろうな
だろうな
80SIM無しさん (ワッチョイ ba7c-aZE5)
2016/10/21(金) 18:23:27.55ID:mldAwdL/0 月末になら用意できると思った的な
81SIM無しさん (ワッチョイ 1928-YT5Q)
2016/10/21(金) 18:25:57.55ID:XvFkuP670 だから31日には無理だと何度も言っただろ
82SIM無しさん (ワッチョイ 9ebf-lzNw)
2016/10/21(金) 18:49:51.31ID:UEafi9am083SIM無しさん (ワッチョイ 22bb-9S67)
2016/10/21(金) 18:50:32.41ID:1whadyk90 ASUS、予想を大幅に超える注文により「ZenFone 3 Deluxe」の受注を一時停止
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/1021/182409
「入金済み予約分については10月28日より順次出荷」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/1021/182409
「入金済み予約分については10月28日より順次出荷」
84SIM無しさん (ワッチョイ ba7c-aZE5)
2016/10/21(金) 18:58:06.25ID:mldAwdL/0 生産ができ次第ってw
85SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-AIfR)
2016/10/21(金) 19:01:12.52ID:PbC5MOyg0 注文がはいってから作るソバ屋みたいだなw
「え、配達が遅い?もう出ましたけど」 ソバをゆでている
「え、配達が遅い?もう出ましたけど」 ソバをゆでている
86SIM無しさん (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/21(金) 19:06:16.14ID:tFkuUODTr 偽寺は対象外か
87SIM無しさん (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/21(金) 19:07:39.80ID:tFkuUODTr88SIM無しさん (アメ MM6d-aZE5)
2016/10/21(金) 19:09:18.70ID:RrWTSV+tM 注文が来る前に作り出すそば屋ってエスパーかな?
単純にこんなに売れるとは思っていなかった、そんな感じだな
見通しが甘いとも言えるけどな、素直に数足りねーから待ってろって言うだけそば屋よりましだろ
単純にこんなに売れるとは思っていなかった、そんな感じだな
見通しが甘いとも言えるけどな、素直に数足りねーから待ってろって言うだけそば屋よりましだろ
89SIM無しさん (ワッチョイ 8da8-YT5Q)
2016/10/21(金) 19:13:31.27ID:jALlxD1A0 長納期部材が有れば次ロットは3ヶ月後位?
90SIM無しさん (オッペケ Sr89-IXeA)
2016/10/21(金) 19:16:55.26ID:UKrL2cCQr 日本向けロット数をケチってたんだろ
91SIM無しさん (ワッチョイ 40e1-YT5Q)
2016/10/21(金) 20:12:53.58ID:2hYbRl3b0 入金済み予約分ってクレカ決済も該当するのかな?
92SIM無しさん (オッペケ Sr89-IXeA)
2016/10/21(金) 20:29:10.69ID:UKrL2cCQr シェア30%なの?
882 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-AIfR [60.121.79.103])[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 20:23:35.77 ID:Rji6C8Rh0
au信者とか言ってる基地外いたなw
これがシェア30%の威力だよ
882 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-AIfR [60.121.79.103])[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 20:23:35.77 ID:Rji6C8Rh0
au信者とか言ってる基地外いたなw
これがシェア30%の威力だよ
93SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-AIfR)
2016/10/21(金) 20:30:55.79ID:Rji6C8Rh094SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-AIfR)
2016/10/21(金) 20:31:37.21ID:Rji6C8Rh0 【ASUSお知らせ】
ASUS ZenFone? 3 Deluxe (ZS570KL) 受注停止のお詫びとお知らせ
2016年9月28日(水)に製品を発表し、予約販売を開始しておりました
「ZenFone? 3 Deluxe (ZS570KL)(型番:ZS570KL-SL256S6、ZS570KL-GD256S6)」2機種について
弊社の予想を大幅に上回るご注文をいただきまして、十分な供給量を確保できない状況となってしまったため
すでにご入金をいただいているお客様のご予約分出荷を持ちまして一旦受注を停止とさせていただきます。
再開に向け取り組んでおりますが、目途が立った場合あらためてご案内させていただきます。
購入を検討しお待ちいただいておりましたお客様、ならびに販売店各位には、ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
〈受注停止機種 / 型番〉
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL) ZS570KL-SL256S6(シルバー)
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL) ZS570KL-GD256S6(ゴールド)
ASUS ZenFone? 3 Deluxe (ZS570KL) 受注停止のお詫びとお知らせ
2016年9月28日(水)に製品を発表し、予約販売を開始しておりました
「ZenFone? 3 Deluxe (ZS570KL)(型番:ZS570KL-SL256S6、ZS570KL-GD256S6)」2機種について
弊社の予想を大幅に上回るご注文をいただきまして、十分な供給量を確保できない状況となってしまったため
すでにご入金をいただいているお客様のご予約分出荷を持ちまして一旦受注を停止とさせていただきます。
再開に向け取り組んでおりますが、目途が立った場合あらためてご案内させていただきます。
購入を検討しお待ちいただいておりましたお客様、ならびに販売店各位には、ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
〈受注停止機種 / 型番〉
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL) ZS570KL-SL256S6(シルバー)
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL) ZS570KL-GD256S6(ゴールド)
95SIM無しさん (スプッッ Sdc8-aCZS)
2016/10/21(金) 20:33:27.11ID:jJDB++OZd97SIM無しさん (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/22(土) 00:29:50.44ID:4ES8j4Mua98SIM無しさん (ワッチョイ 40e1-YT5Q)
2016/10/22(土) 00:52:24.77ID:5Hlws/ni0 安いってわけではないけど
ストレージ256やSD821積んでて国内正規版って事考えれば高過ぎぃ!ってほどでは無いからね
偽デラは高過ぎぃ!な感じだけど。
偽デラが820/6G/64Gであの値段ならもっとすっごく売れただろうね
M1Lの価格見たら出来そうな気もするんだけどな
ストレージ256やSD821積んでて国内正規版って事考えれば高過ぎぃ!ってほどでは無いからね
偽デラは高過ぎぃ!な感じだけど。
偽デラが820/6G/64Gであの値段ならもっとすっごく売れただろうね
M1Lの価格見たら出来そうな気もするんだけどな
100SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-YT5Q)
2016/10/22(土) 09:35:17.50ID:B7KWBzrD0 ホンマ日本人はチョロいで
101SIM無しさん (オッペケ Sr89-IXeA)
2016/10/22(土) 18:29:57.69ID:RFhbc/Azr >97
単にau情弱が飛び付いただけだよ
CDMA2000でDSDSで3Gガラケーシム使える、ヤッターってね
使えた報告ねーのに
単にau情弱が飛び付いただけだよ
CDMA2000でDSDSで3Gガラケーシム使える、ヤッターってね
使えた報告ねーのに
102SIM無しさん (ワッチョイ 9f99-AIfR)
2016/10/22(土) 19:07:51.18ID:cuKVsjhz0 auユーザー金持ちだな
ドコモbandたちは海外版の割高64GBでヒーヒー言ってるのにw
ドコモbandたちは海外版の割高64GBでヒーヒー言ってるのにw
104SIM無しさん (ワッチョイ 9579-YT5Q)
2016/10/23(日) 07:05:08.65ID:DzIjNZTx0 前から気になってて、予約しに行くかと思った前の日にこれだよ
106SIM無しさん (ブーイモ MM6d-aZE5)
2016/10/23(日) 18:26:36.65ID:GCQz/Ju2M 米尼レビューは電池持ちより
異常シャットダウンみたいな報告や
思ったほどじゃないとかいう無茶な理由で
あんまり星付いてないねw
異常シャットダウンみたいな報告や
思ったほどじゃないとかいう無茶な理由で
あんまり星付いてないねw
107SIM無しさん (ワッチョイ 8032-YT5Q)
2016/10/23(日) 18:44:58.22ID:88c76J610 電池持ちについては最近は「どうせ毎日充電するんだし、1日もてば十分。 それより薄く軽いほうがいいよね」とか
「急速充電あるから足りなくなったら充電してね」になってる気がする。
でも待受なら持っても使ってると10時間くらいって。
「急速充電あるから足りなくなったら充電してね」になってる気がする。
でも待受なら持っても使ってると10時間くらいって。
108SIM無しさん (ワッチョイ b232-EE0N)
2016/10/23(日) 21:32:23.18ID:S8kGRJFp0 >>106
音が悪いって報告が多いのが気になるね、bluetooth接続時にノイズが走るとかも
音が悪いって報告が多いのが気になるね、bluetooth接続時にノイズが走るとかも
109SIM無しさん (ワッチョイ 46b9-9S67)
2016/10/23(日) 22:33:21.72ID:5uwGHVA70 楽モバ、deluxeの取り扱いなし確定
110SIM無しさん (ワッチョイ 3fe2-YT5Q)
2016/10/24(月) 00:43:11.89ID:Uz5HDxzX0 ドコモのSIMをそのまま使うことはできますか?
112SIM無しさん (ワッチョイ ed11-3NWI)
2016/10/24(月) 09:06:48.12ID:2rU4wBYd0 ZS550KLの方は注文多すぎて受注停止とかは無いのかなー?w
113SIM無しさん (スッップ Sdb8-Bitv)
2016/10/24(月) 09:17:38.86ID:vR+0xIhtd ROM256Gだけ砂821なんだよね?
114SIM無しさん (スプッッ Sdc8-YT5Q)
2016/10/24(月) 09:28:32.52ID:daJLBUHdd 3DXって
5.5インチ液晶でスナドラ650と5.7インチ有機ELでスナドラ820と
5.7インチ有機ELでスナドラ821でROMマシマシの3機種じゃなかったっけ?
日本にはスナドラ820は無しって事?
5.5インチ液晶でスナドラ650と5.7インチ有機ELでスナドラ820と
5.7インチ有機ELでスナドラ821でROMマシマシの3機種じゃなかったっけ?
日本にはスナドラ820は無しって事?
115SIM無しさん (ワッチョイ 172e-YT5Q)
2016/10/24(月) 10:31:51.66ID:l/cxhAPP0 はいそうです。
116SIM無しさん (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/24(月) 10:46:43.87ID:s4FuOLsLr 真寺が遅れるのは分かったけど
偽寺の発売日はいったいいつなんだ?
偽寺の発売日はいったいいつなんだ?
117SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-AIfR)
2016/10/24(月) 11:14:15.57ID:cQzSUSh30 偽DXのストレージ、つまり無印5.5が欲しかった
別にガワだけが高級感あっても意味ねえw
電子書籍は外部SDに移せないから、コミックなどまとめて読めないんじゃ〜
端末から削除してはまとめてダウンロード、手間かかりすぎ
64Gクラスのミドルこいや〜
偽DX10月下旬ってもう下旬なんだが、発売日なしに予約受付約6万円・・・
別にガワだけが高級感あっても意味ねえw
電子書籍は外部SDに移せないから、コミックなどまとめて読めないんじゃ〜
端末から削除してはまとめてダウンロード、手間かかりすぎ
64Gクラスのミドルこいや〜
偽DX10月下旬ってもう下旬なんだが、発売日なしに予約受付約6万円・・・
118SIM無しさん (ワッチョイ 2199-vevC)
2016/10/24(月) 14:34:42.73ID:GJe09WqL0 発売日は10月31日で確定。
119SIM無しさん (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/24(月) 18:52:51.10ID:s4FuOLsLr ヨドバシ梅田で偽寺の状況聞いてきたけど、こっちも予約ストップ+発売時期分からずの状況だった。
淀が自主的に止めたのかASUSが
ストップかけたのかその店員には聞かされていないらしい。
巻き添えかな?
淀が自主的に止めたのかASUSが
ストップかけたのかその店員には聞かされていないらしい。
巻き添えかな?
120SIM無しさん (ワッチョイ 1756-aZE5)
2016/10/24(月) 20:09:12.15ID:3t4StDJP0 このスレであえて偽寺にカチコミかける猛者がいたら
液晶が無印よりマシになってるかだけ報告してもらえたら嬉しいです(´・ω・`)
液晶が無印よりマシになってるかだけ報告してもらえたら嬉しいです(´・ω・`)
121SIM無しさん (ワッチョイ fdb6-YT5Q)
2016/10/24(月) 20:19:40.30ID:tTrSdp830 >>118
公式HPに10/30ってあるのにどうして31で確定なのか説明求む
公式HPに10/30ってあるのにどうして31で確定なのか説明求む
122SIM無しさん (ワッチョイ dff1-aZE5)
2016/10/24(月) 22:37:53.56ID:5C/420TC0 嘘つき台湾企業だからじゃね?
123SIM無しさん (スッップ Sdb8-vevC)
2016/10/24(月) 23:05:04.74ID:yOT7EsLLd 今となっては日本よりマシ
124SIM無しさん (アウアウ Sa21-CGyA)
2016/10/25(火) 12:13:47.75ID:14oiCUL0a ASUS Zenfone 3 Deluxe Part8©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477110635/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477110635/
125SIM無しさん (ワッチョイ 40e1-YT5Q)
2016/10/25(火) 12:24:50.72ID:CaMh3p7A0 あと3日で国内版手にする人出てくるんだよね
レビュー含め楽しみだ
レビュー含め楽しみだ
126SIM無しさん (スプッッ Sdc8-ATwh)
2016/10/25(火) 13:36:36.20ID:RH2P1372d ASUS Zenfone 3 Deluxe Part8©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477110635/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477110635/
127SIM無しさん (オッペケ Sr89-R1oe)
2016/10/26(水) 00:50:01.64ID:id97O9i6r 台湾版で既に入手してる人も結構いる感じだけど、
これから国内版を手に入れる人数のほうが多くなるのはそう遠くないだろうし、
情報が増えると良いなぁ。
これから国内版を手に入れる人数のほうが多くなるのはそう遠くないだろうし、
情報が増えると良いなぁ。
128SIM無しさん (オッペケ Sr89-IXeA)
2016/10/26(水) 09:21:41.31ID:uk9i99Dmr 初期ファーム以外au 3Gシム使えない並行モノはね
日本版でも使えるかは出てみないと不明
日本版でも使えるかは出てみないと不明
129SIM無しさん (オッペケ Sr89-IXeA)
2016/10/26(水) 14:54:26.33ID:QAexZicir 並行Zenfone3にJP ROM焼けるってやっぱガセだってさ
文鎮になるだけ
文鎮になるだけ
130SIM無しさん (ワッチョイ 2199-YT5Q)
2016/10/26(水) 17:52:28.31ID:r214cZ5u0 >>129
せっかく並行買っておいてJP焼く?そんなアホ居るわけないだろ馬鹿。
せっかく並行買っておいてJP焼く?そんなアホ居るわけないだろ馬鹿。
131SIM無しさん (ワッチョイ 2199-YT5Q)
2016/10/26(水) 17:54:12.79ID:r214cZ5u0 28日に出るDeluxeは俺の持ってるものとは別物。ニセモノ掴まされるなよ。
132SIM無しさん (オッペケ Sr89-IXeA)
2016/10/26(水) 18:07:43.87ID:QAexZicir133SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-YT5Q)
2016/10/26(水) 19:29:42.35ID:LaXsaJfu0 文鎮デラックス欲しいす
134SIM無しさん (オッペケ Sr89-IXeA)
2016/10/26(水) 22:57:37.88ID:EmCjX5qHr 397 名前:317[sage] 投稿日:2016/10/26(水) 21:58:16.36 ID:5NKHp/5r
TW版にJPロム焼いて認証出ないの俺だけなの?
ちなみに非公式ブートローダーアンロック
http://i.imgur.com/4YZlnkX.png
TW版にJPロム焼いて認証出ないの俺だけなの?
ちなみに非公式ブートローダーアンロック
http://i.imgur.com/4YZlnkX.png
135SIM無しさん (ワッチョイ 075d-4EbH)
2016/10/27(木) 03:29:55.82ID:YM9yAHdf0 iぽよ〜ん7でイヤホンジャック用にドリルで穴開けるデマ鵜呑みにした馬鹿並だな
136SIM無しさん (オッペケ Sr7f-MJH0)
2016/10/27(木) 05:39:52.29ID:RK9HlXGHr >>134
その画像見る限りではJPロム焼いて動作はするけど技適は出ない、と取れるけどもどうなんだろ。
その画像見る限りではJPロム焼いて動作はするけど技適は出ない、と取れるけどもどうなんだろ。
137SIM無しさん (ワッチョイ 87e1-Jz20)
2016/10/27(木) 09:48:59.70ID:9AV9wO8s0 楽天ブックス、いまステータス変わらず発送メールも来てなかったら
もう明日入手はダメだよなぁ
あぁ、もどかしい!
もう明日入手はダメだよなぁ
あぁ、もどかしい!
138SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/27(木) 11:01:31.31ID:FOWKMBmar139SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/27(木) 13:08:54.08ID:FOWKMBmar ZS570の次ロットなんて来るんかね
たぶん無理だな
たぶん無理だな
140SIM無しさん (ドコグロ MMff-Jz20)
2016/10/27(木) 17:00:27.97ID:4G7qsCyaM141SIM無しさん (ワッチョイ fbe5-Jz20)
2016/10/27(木) 17:29:07.68ID:lzUf+ZZl0 まあ何かあった時に別件逮捕で使われる程度だな
143SIM無しさん (シャチーク 0C7f-0+qa)
2016/10/27(木) 19:47:49.87ID:2gyQZjVSC ヨドバシドットコムから本寺出荷メールキタワァ
ちな9月28日クレカ決済
ちな9月28日クレカ決済
145SIM無しさん (シャチーク 0C7f-0+qa)
2016/10/27(木) 20:02:41.73ID:2gyQZjVSC >>144
ネット廃止したGRATINAなら持っているが、こいつのSIMでアンテナ立つか見ればいいのかな?
ネット廃止したGRATINAなら持っているが、こいつのSIMでアンテナ立つか見ればいいのかな?
147SIM無しさん (シャチーク 0C7f-0+qa)
2016/10/27(木) 20:39:45.07ID:2gyQZjVSC まぁ、俺はたまたま検証可能な環境だから試してあげるよ
ただau VoLTE SIMは持っていないし、ネット契約は切ってあるからそっちの検証はしないからね
あくまでガラケのSIMでアンテナが立つか、SMSが届くか程度だね
ただau VoLTE SIMは持っていないし、ネット契約は切ってあるからそっちの検証はしないからね
あくまでガラケのSIMでアンテナが立つか、SMSが届くか程度だね
148SIM無しさん (ワッチョイ a34a-0DI1)
2016/10/28(金) 11:42:27.36ID:VkPuYtIB0 デザリングが切れる問題は子機との通信が止まっている時に、
自動切断したとかじゃないのか。それか子機との相性か。
iPhone5をナビとして使うように、デザリングを数時間使ったけど
切れる事はなかったけどな。
自動切断したとかじゃないのか。それか子機との相性か。
iPhone5をナビとして使うように、デザリングを数時間使ったけど
切れる事はなかったけどな。
150SIM無しさん (シャチーク 0C7f-0+qa)
2016/10/28(金) 13:19:41.00ID:EjUWb30aC おまっとさん。俺のGRATINAのauSIMを国内版本寺に刺してみたよ
auユーザーは俺に感謝したまえ
http://s1.gazo.cc/up/217829.jpg
http://s1.gazo.cc/up/217830.jpg
http://s1.gazo.cc/up/217831.jpg
auユーザーは俺に感謝したまえ
http://s1.gazo.cc/up/217829.jpg
http://s1.gazo.cc/up/217830.jpg
http://s1.gazo.cc/up/217831.jpg
153SIM無しさん (シャチーク 0C7f-0+qa)
2016/10/28(金) 13:25:41.08ID:EjUWb30aC ちなみにシステムアプデ前も後も同じ状態
154SIM無しさん (ワッチョイ 0f4e-/v9k)
2016/10/28(金) 13:26:08.23ID:fNYW34/u0 auの乞食ってなんでauなんだろうって思ってたけど、無様さがよく出てるなw
155SIM無しさん (アメ MM7f-N9KO)
2016/10/28(金) 13:41:36.03ID:/LUhC8NDM 個人なら契約年数も引き継げるんだからドコモでもSBでもMNPすればいいのにね
会社支給なら知らん
会社支給なら知らん
156SIM無しさん (ワッチョイ b3dc-O9pn)
2016/10/28(金) 16:20:19.17ID:wLpymUBj0 >>150
グラティーナ2のSIMでもまったく同じだ
端末再起動させると電話番号まで表示されるんだけど、
アンテナピクトは立たない
もちろん電話をかけてみるとお留守番センターに接続します。。。(-.-#)
こちらからかけたら、しばらくプップップと音がして終話
グラティーナ2のSIMでもまったく同じだ
端末再起動させると電話番号まで表示されるんだけど、
アンテナピクトは立たない
もちろん電話をかけてみるとお留守番センターに接続します。。。(-.-#)
こちらからかけたら、しばらくプップップと音がして終話
159SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/28(金) 16:48:17.77ID:/yOWYr1Jr160SIM無しさん (ワッチョイ 3f7c-N9KO)
2016/10/28(金) 16:51:25.00ID:qLunwuRR0 >>158
なわけない
なわけない
162SIM無しさん (ワッチョイ fb99-0DI1)
2016/10/28(金) 16:54:04.04ID:EuQimnyp0163SIM無しさん (シャチーク 0C7f-0+qa)
2016/10/28(金) 17:02:17.89ID:EjUWb30aC どうだろね。俺はauSIMはこれしか持っていないから、あとはドコモ系しか検証できん
検証してくれる神が降臨してくれるといいね
禅寺だけに仏かも知れんが
検証してくれる神が降臨してくれるといいね
禅寺だけに仏かも知れんが
164SIM無しさん (ワッチョイ 9b2e-Jz20)
2016/10/28(金) 17:15:20.65ID:nt+gaPb50165SIM無しさん (ワッチョイ d76d-xVgD)
2016/10/28(金) 18:56:16.31ID:3nhePohu0 mineoのauSIM(volte非対応)が明日着くと思うから
それでよければ検証してみるよ
あと、この前ZS570KLでau VoLTEに対応する予定あるかってASUSに問い合わせたら
「au VoLTEに対応する予定がございます」
とだけ対応時期も書かずに返答が来ていたよ
それでよければ検証してみるよ
あと、この前ZS570KLでau VoLTEに対応する予定あるかってASUSに問い合わせたら
「au VoLTEに対応する予定がございます」
とだけ対応時期も書かずに返答が来ていたよ
166SIM無しさん (ワッチョイ d76d-xVgD)
2016/10/28(金) 19:02:01.23ID:3nhePohu0 ASUSの回答メール読み返したら
※KDDI系SIMをご利用する場合は必ずメインとして設定する必要があります。
二枚KDDI系SIMカードの利用はできません。予めご了承のほどお願いいたします。
って書いてあった
※KDDI系SIMをご利用する場合は必ずメインとして設定する必要があります。
二枚KDDI系SIMカードの利用はできません。予めご了承のほどお願いいたします。
って書いてあった
167SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/28(金) 19:04:12.93ID:+cORL5aGr168SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/28(金) 19:06:28.04ID:+cORL5aGr169SIM無しさん (ワッチョイ d76d-xVgD)
2016/10/28(金) 19:22:21.02ID:3nhePohu0 au系SIM使うと制約が大きいですね
説明にSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません
とあるがLTE回線のSimを2枚挿しての待受が出来ないということか
同時にデータ通信、通話ができないだけで待受は可能かという問いに
⇒メインSIMはLTE通信のため、サブSIMは自動的に3Gに切り替わる仕様となっております。
そのため、2枚LTE対応SIMカードが同時に使用(待受、通信、通話)することができかねます。
つまり、LTE(メイン)と3G(サブ)の組み合わせでご利用いただけます
という回答されてたので前のレス内容
※KDDI系SIMをご利用する場合は必ずメインとして設定する必要があります。
二枚KDDI系SIMカードの利用はできません。予めご了承のほどお願いいたします。
と合わせたら
au SIMを入れた場合4GのLTE接続になって
デュアルSIMとして使うのなら、
LTE2枚(4G+4G)も駄目、au系は2枚挿せないから
もう一枚はDOCOMO系の3G限定になるってことなのかな?
説明にSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません
とあるがLTE回線のSimを2枚挿しての待受が出来ないということか
同時にデータ通信、通話ができないだけで待受は可能かという問いに
⇒メインSIMはLTE通信のため、サブSIMは自動的に3Gに切り替わる仕様となっております。
そのため、2枚LTE対応SIMカードが同時に使用(待受、通信、通話)することができかねます。
つまり、LTE(メイン)と3G(サブ)の組み合わせでご利用いただけます
という回答されてたので前のレス内容
※KDDI系SIMをご利用する場合は必ずメインとして設定する必要があります。
二枚KDDI系SIMカードの利用はできません。予めご了承のほどお願いいたします。
と合わせたら
au SIMを入れた場合4GのLTE接続になって
デュアルSIMとして使うのなら、
LTE2枚(4G+4G)も駄目、au系は2枚挿せないから
もう一枚はDOCOMO系の3G限定になるってことなのかな?
170SIM無しさん (ワッチョイ 9b24-RSiG)
2016/10/28(金) 20:43:57.80ID:MtPSs6Na0 ゴールド以外の色出さないのかな
ゴールドは微妙だからなぁ
ゴールドは微妙だからなぁ
171SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/28(金) 23:11:50.23ID:jsrfkIQur GRATINAのシムでもPRL60にしてもダメだったみたいね
172SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-Jz20)
2016/10/28(金) 23:35:19.79ID:bMC9GtsR0 これ売れているのか…
俺もうアクソン7に行ってしまったから
ここでのレビューだけ楽しみにしてるわ
俺もうアクソン7に行ってしまったから
ここでのレビューだけ楽しみにしてるわ
173165 (ワッチョイ d76d-xVgD)
2016/10/28(金) 23:58:18.88ID:3nhePohu0 mineo、普段サービス手続き完了した日にSIM発送連絡来るんだけど
今日は発送連絡来なかったんで明日検証するの無理になった。日曜日になりそう
今日は発送連絡来なかったんで明日検証するの無理になった。日曜日になりそう
174SIM無しさん (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/29(土) 00:25:36.73ID:WVWHA65zd 初回入荷あぶれて国内版手に入れようと思ったら
結局待ち続けるのが一番早いよね
いつになるかもわかんないし悶々とするわ
結局待ち続けるのが一番早いよね
いつになるかもわかんないし悶々とするわ
175SIM無しさん (ワッチョイ d76d-xVgD)
2016/10/29(土) 00:34:04.99ID:8NnDDFkL0 ヤフオクに国内モデル2台出てたぞ
1台はふざけた金額だったが
1台はふざけた金額だったが
176SIM無しさん (ワッチョイ 8761-XKtC)
2016/10/29(土) 18:15:38.83ID:gyg8ntrt0 結局、ZS550KLのベンチマークスコアが低いって話は本当だったのかな
過去レスで上がっている14万台のスコアはZS570KL?
過去レスで上がっている14万台のスコアはZS570KL?
177SIM無しさん (ワッチョイ d76d-xVgD)
2016/10/29(土) 19:34:06.30ID:8NnDDFkL0 ZS550KLのCPU、無印Zenfone3と一緒のSnapdragon 625だからスコア高い訳がない
スコア高いのはZS570KLのSnapdragon 821だよ
それか、並行輸入のZS570KL(64GB)のSnapdragon 820
スコア高いのはZS570KLのSnapdragon 821だよ
それか、並行輸入のZS570KL(64GB)のSnapdragon 820
178SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/29(土) 22:41:54.39ID:7+hkjbQEr 偽DXがスコア無印より高いってハナクソの差だよな
179SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/29(土) 22:43:58.56ID:7+hkjbQEr180SIM無しさん (ワッチョイ fb99-0DI1)
2016/10/30(日) 18:23:02.05ID:f3zGGNJg0 これでダメなのかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1732659-1477819311.jpg
APN uno.au-net.ne.jp
プロキシ 未設定
ポート 未設定
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
サーバー 未設定
MMSC 未設定
MMSプロキシ 未設定
MMSポート 未設定
MCC 440
MNC 50
認証タイプ CHAP
APNタイプ 未設定
APNプロトコル IPv4
APNローミングプロトコル IPv4
APNの有効/無効 ?
ベアラー 指定なし
MVNOの種類 None
MVNO値 未設定
http://iup.2ch-library.com/i/i1732659-1477819311.jpg
APN uno.au-net.ne.jp
プロキシ 未設定
ポート 未設定
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
サーバー 未設定
MMSC 未設定
MMSプロキシ 未設定
MMSポート 未設定
MCC 440
MNC 50
認証タイプ CHAP
APNタイプ 未設定
APNプロトコル IPv4
APNローミングプロトコル IPv4
APNの有効/無効 ?
ベアラー 指定なし
MVNOの種類 None
MVNO値 未設定
181SIM無しさん (ワッチョイ 93b5-JJ20)
2016/10/31(月) 00:03:03.15ID:tzyRr5iV0 ASUS ZenFone 3 Deluxe ZS570KL 6GB / 64GB 5.7-inch 4G LTE Dual SIM FACTORY
183SIM無しさん (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/31(月) 12:03:45.71ID:bzyEnS8Va これサラサラな手触りだからすごく落としそうで怖いな
184SIM無しさん (オッペケ Sr7f-Iz4y)
2016/10/31(月) 16:14:56.56ID:gPChe2mLr au基地全開
93 名前:SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20)[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 16:10:34.49 ID:PzApauUyd
3Gが使えなければLTE用のSIMに契約変更すればいいのでは?3240円かかるけど。ガラホ用のがあるでしょ。
93 名前:SIM無しさん (スププ Sdff-Jz20)[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 16:10:34.49 ID:PzApauUyd
3Gが使えなければLTE用のSIMに契約変更すればいいのでは?3240円かかるけど。ガラホ用のがあるでしょ。
185SIM無しさん (ワッチョイ fb99-0DI1)
2016/10/31(月) 16:33:29.70ID:Be7VqHo20186SIM無しさん (ワッチョイ fb99-0DI1)
2016/10/31(月) 19:01:54.88ID:Be7VqHo20187SIM無しさん (ワッチョイ 3e33-DGmA)
2016/11/03(木) 10:28:12.09ID:cGaeFqVi0 非VoLTE なら使えるで
188SIM無しさん (ワッチョイ a2ae-7C8/)
2016/11/03(木) 11:27:12.90ID:I29U3eNa0 uqの非volteも問題なく使えるね
190SIM無しさん (ワッチョイ a2ae-TQNs)
2016/11/03(木) 19:45:27.26ID:I29U3eNa0 非volteならいけるかと
au系simならsim無効にして、
キャリア設定の時にau、mineo、uqが出てくるから
使ってるキャリア選択してsim有効にすればいけるはず
それで通信、通話、smsは普通に使えた
au系simならsim無効にして、
キャリア設定の時にau、mineo、uqが出てくるから
使ってるキャリア選択してsim有効にすればいけるはず
それで通信、通話、smsは普通に使えた
191SIM無しさん (スップ Sd78-kMxW)
2016/11/03(木) 20:39:57.94ID:FoGCXpVSd192SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-8n5s)
2016/11/03(木) 20:42:46.64ID:5aaZY+DA0 国内版は今後アップデートでVoLTEも使えるようになるらしい
194SIM無しさん (オッペケ Srbd-0MQb)
2016/11/03(木) 20:59:29.92ID:4qCseDtMr195SIM無しさん (スププ Sd28-DGmA)
2016/11/03(木) 21:18:36.12ID:6mloM94Nd ついでにcdma2000も有効にしてくれ
196SIM無しさん (オッペケ Srbd-0MQb)
2016/11/04(金) 00:16:01.44ID:aX+LfU+Vr198SIM無しさん (アウアウウー Sa89-DGmA)
2016/11/04(金) 12:33:39.87ID:zPFuuqIga 落としてしまったが、何事もなく無傷だった。
でも、シム無しになってて、よく見るとトレイが1mm位開いてた。
差し直しどころか、押込みし直しただけで、再認識正常。
以前に話題になったシムトレイが緩いのがあるっていうのはだんだんなっていくのかもしれないと思った。
でも、シム無しになってて、よく見るとトレイが1mm位開いてた。
差し直しどころか、押込みし直しただけで、再認識正常。
以前に話題になったシムトレイが緩いのがあるっていうのはだんだんなっていくのかもしれないと思った。
199SIM無しさん (ワッチョイ 4b9b-Og7/)
2016/11/10(木) 17:36:20.62ID:tTIOhCm40 何かと話題のEtorenからZenfone 3 Deluxeを買ったので初期設定した雑感を少し。
価格は669ドル+送料22ドルの691ドル、Paypalの設定ミスって手数料がっつりとられたので日本円で結局75000円ぐらいの買い物に。
ROMは初期ROM、香港版でした。(なのでACアダプタ使用不可)箱、外装フィルムに技適マーク見当たらず。もちろんソフトウェア上も表示不可。
SIMのほうは手持ちがau 4G LTE SIM(iPhone 6 Plus向け)だったので、ちょっと刺して試してみたが、載ってる設定じゃなかなか通信が上手く苦戦。
結局以下の設定で通信できました。流れてるやつとほんの少し変えてるので、通信できない人はこういう設定もあるよっていう参考程度にどうぞ。
CAは自宅がクソ田舎なので外出してフィールドテストしなければ不明(APNはiPhone向けに配信されてる.plistファイルから引っ張ってきた)
-----------------------
APN:unij.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
MCC:440
MNC:50
認証タイプ:CHAP
APNプロトコル:IPv4/V6
APNローミングプロトコル:IPv4/V6
ベアラー:EVDO_0,LTE
他は未設定。
その他、VoLTEは無効化。
-----------------------
今後はGRATINA持ち込み機種変で3GSIMをもらう予定なので、まわりの状況見ながらしばらく初期ROMで運用予定。
ROMアップデートしたら通話できなくなる問題はCDMA2000の技術要素と照らし合わせてなんとか決め打ちで通話できんかなぁと思って見たり。
以下参考URLと証拠画像載せとくんでよかったら。
auやmineoなどのSIMをSIMフリー端末に挿すとどうなる?CS/PS modeやUE’s usage Setting・SMSなどについて
http://www.gadget-and-radio.com/ausim-ue/
iOS8の各キャリアバンドルを少しだけ解析してみる(1) 準備編
https://blogram.net/2015/08/23/carrierbundle/
画像類:
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184318-1478766741.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184317-1478766741.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184323-1478766823.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184324-1478766823.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184325-1478766883.jpg
価格は669ドル+送料22ドルの691ドル、Paypalの設定ミスって手数料がっつりとられたので日本円で結局75000円ぐらいの買い物に。
ROMは初期ROM、香港版でした。(なのでACアダプタ使用不可)箱、外装フィルムに技適マーク見当たらず。もちろんソフトウェア上も表示不可。
SIMのほうは手持ちがau 4G LTE SIM(iPhone 6 Plus向け)だったので、ちょっと刺して試してみたが、載ってる設定じゃなかなか通信が上手く苦戦。
結局以下の設定で通信できました。流れてるやつとほんの少し変えてるので、通信できない人はこういう設定もあるよっていう参考程度にどうぞ。
CAは自宅がクソ田舎なので外出してフィールドテストしなければ不明(APNはiPhone向けに配信されてる.plistファイルから引っ張ってきた)
-----------------------
APN:unij.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
MCC:440
MNC:50
認証タイプ:CHAP
APNプロトコル:IPv4/V6
APNローミングプロトコル:IPv4/V6
ベアラー:EVDO_0,LTE
他は未設定。
その他、VoLTEは無効化。
-----------------------
今後はGRATINA持ち込み機種変で3GSIMをもらう予定なので、まわりの状況見ながらしばらく初期ROMで運用予定。
ROMアップデートしたら通話できなくなる問題はCDMA2000の技術要素と照らし合わせてなんとか決め打ちで通話できんかなぁと思って見たり。
以下参考URLと証拠画像載せとくんでよかったら。
auやmineoなどのSIMをSIMフリー端末に挿すとどうなる?CS/PS modeやUE’s usage Setting・SMSなどについて
http://www.gadget-and-radio.com/ausim-ue/
iOS8の各キャリアバンドルを少しだけ解析してみる(1) 準備編
https://blogram.net/2015/08/23/carrierbundle/
画像類:
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184318-1478766741.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184317-1478766741.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184323-1478766823.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184324-1478766823.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00184325-1478766883.jpg
200SIM無しさん (ワッチョイ b38c-yVeO)
2016/11/12(土) 17:16:19.04ID:i1dHxS/F0 いつ販売再開するの? まだあ?
201SIM無しさん (アウアウウー Saef-PwKp)
2016/11/13(日) 03:02:16.53ID:SpR+Sxzma202SIM無しさん (ワッチョイ 9f9b-Og7/)
2016/11/14(月) 00:46:32.15ID:4SejU0sO0203SIM無しさん (オッペケ Sr2f-c0Mc)
2016/11/15(火) 14:03:39.95ID:hbiKt6whr 657 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2799-PwKp )[sage] 投稿日:2016/11/15(火) 11:06:55.97 ID:qvA+Ss960
以前サポートに連絡した者だけど、返信来たわ
けれど、スペックではCDMA2000を対応してるけどauの3G SIMでアンテナピクトたたないの何で?って聞いたのに、ZS570KLはvolte対応してませんよーってスペック表のpdf記載して終わりだったわ
いやいやASUSさん、volte非対応なの知ってるし、3Gの事について聞いたんだよ…
まあ対応してない、って答えたくないんだろうな
以前サポートに連絡した者だけど、返信来たわ
けれど、スペックではCDMA2000を対応してるけどauの3G SIMでアンテナピクトたたないの何で?って聞いたのに、ZS570KLはvolte対応してませんよーってスペック表のpdf記載して終わりだったわ
いやいやASUSさん、volte非対応なの知ってるし、3Gの事について聞いたんだよ…
まあ対応してない、って答えたくないんだろうな
204SIM無しさん (オッペケ Sr2f-c0Mc)
2016/11/16(水) 22:36:13.65ID:pIrUronjr https://mobile.twitter.com/suzukidesu_com/status/798558593972727808
既に使えてる非VoLTEシムの事を今から確認するのか
既に使えてる非VoLTEシムの事を今から確認するのか
205SIM無しさん (オッペケ Sra9-ba6h)
2016/11/17(木) 23:27:02.92ID:hjV678sar 744 名前:SIM無しさん [sage] 投稿日:2016/11/17(木) 22:59:27.01 ID:LioSNbRh0
CDMA2000の件でメールした者だけど、再度質問して返答あったから書くわ
ZS570KLはCDMA2000(BC0)対応ってなってるけど、サブクラスバンドが0のみしか対応してない。サブクラスバンド0は北米地域用だから日本(au)で3G SIMで通話出来ないらしい。
auで使う場合は4Gの非volte SIMしか今の所駄目っぽいな…
サブクラスバンド見てるのが3Gシムのみなら有り得るな
CDMA2000の件でメールした者だけど、再度質問して返答あったから書くわ
ZS570KLはCDMA2000(BC0)対応ってなってるけど、サブクラスバンドが0のみしか対応してない。サブクラスバンド0は北米地域用だから日本(au)で3G SIMで通話出来ないらしい。
auで使う場合は4Gの非volte SIMしか今の所駄目っぽいな…
サブクラスバンド見てるのが3Gシムのみなら有り得るな
206SIM無しさん (ワッチョイ bd0d-yNgj)
2016/11/18(金) 02:00:27.51ID:PbPQzY2+0 iphone7 plusとzen fone 3 deluxeの5.7インチのどっちを買うか迷ってるんだが、どっちの方が良い?
用途は、カメラで動画撮影をして、YouTubeに投稿する、動画鑑賞、音楽を聴く、インターネット。
用途は、カメラで動画撮影をして、YouTubeに投稿する、動画鑑賞、音楽を聴く、インターネット。
208SIM無しさん
2016/11/18(金) 07:06:55.08ID:aLdz1588 保証の対応の良さはiPhoneだな
ASUSはクソサポートだから
画面の脆さは一緒ぐらい?
ASUSはクソサポートだから
画面の脆さは一緒ぐらい?
211SIM無しさん (ワッチョイ c199-RUi6)
2016/11/20(日) 00:51:15.44ID:LI8ZgG/O0 >>206
それならiPhone6Sか無印5.5にしておけ。理由はiPhone7もデラックスもカメラはボロボロ。特に動画撮影で音も大事なら6Sがベスト。外付けマイクもある。デラックスは金をドブに捨てるに等しいから絶対やめとけ。
それならiPhone6Sか無印5.5にしておけ。理由はiPhone7もデラックスもカメラはボロボロ。特に動画撮影で音も大事なら6Sがベスト。外付けマイクもある。デラックスは金をドブに捨てるに等しいから絶対やめとけ。
212SIM無しさん (ワッチョイ bd0d-yNgj)
2016/11/20(日) 00:58:37.58ID:xyTw952+0 >>210
iosが良いのですが、zen fone 3 deluxeの方が画面が大きいし、
マイクロSDで最大2TBまで増設できるし、ハイレゾ対応だし、
カメラの性能も高いので、どっちが良いか迷ってます。
どっちの方が良いんですかね・・・・?
それらの利点を我慢してでも、使いやすさの方を選んでiphone 7 plusにするか、
それらの利点を選んで、zen fone 3 deluxeにするか、どっちの方が良いだろう?
iosが良いのですが、zen fone 3 deluxeの方が画面が大きいし、
マイクロSDで最大2TBまで増設できるし、ハイレゾ対応だし、
カメラの性能も高いので、どっちが良いか迷ってます。
どっちの方が良いんですかね・・・・?
それらの利点を我慢してでも、使いやすさの方を選んでiphone 7 plusにするか、
それらの利点を選んで、zen fone 3 deluxeにするか、どっちの方が良いだろう?
213SIM無しさん (ワッチョイ 7c7c-RUi6)
2016/11/20(日) 01:31:02.85ID:6IfiPuAi0214SIM無しさん (ワッチョイ b9b5-12Bk)
2016/11/20(日) 01:34:20.16ID:kg3wkmt60 iOSがいい、って思う人はiOSにしときゃ解決しそう
215SIM無しさん (ワッチョイ 9e39-RUi6)
2016/11/20(日) 02:04:40.89ID:zW5riffd0 iOSに魅力があるなら、どれだけボディ側に魅力があってもiPhoneにすべきだろ
217SIM無しさん (アウアウアー Sa2a-pIye)
2016/11/20(日) 18:29:05.39ID:W6GWMg0Ga218SIM無しさん (ワッチョイ c199-RUi6)
2016/11/21(月) 04:51:29.22ID:jUCWaRw50 >>212
カメラを気にするならAsusよりHuaweiに目が行くだろうし、iOSからの移行でも操作感がいちばん違和感がなくて信者の殆どがiPhoneからの転向組。
カメラを気にするならAsusよりHuaweiに目が行くだろうし、iOSからの移行でも操作感がいちばん違和感がなくて信者の殆どがiPhoneからの転向組。
219SIM無しさん (ワッチョイ ffe5-RUi6)
2016/11/21(月) 06:19:44.01ID:P/8PWhiZ0 年寄りじゃなければOS変わってもすぐ慣れるよ
220SIM無しさん (ドコグロ MMb5-RUi6)
2016/11/21(月) 08:39:50.24ID:TJOMs+iTM 寺はヌルヌルだよね。
メインのペリアはモッサリだわ。820なのに。
メインのペリアはモッサリだわ。820なのに。
221SIM無しさん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/21(月) 12:25:21.90ID:gfWNmoPUd XZと禅寺だけど同じぐらいに感じるなぁ
222SIM無しさん (ドコグロ MMb5-RUi6)
2016/11/21(月) 16:38:57.89ID:TJOMs+iTM マジか。XPが糞なだけか。
224SIM無しさん (ドコグロ MMb5-RUi6)
2016/11/21(月) 16:58:03.82ID:TJOMs+iTM225SIM無しさん (ドコグロ MMb5-RUi6)
2016/11/21(月) 16:58:35.48ID:TJOMs+iTM XZに替えるかな。
227SIM無しさん (ドコグロ MMb5-RUi6)
2016/11/21(月) 17:43:21.71ID:TJOMs+iTM >>226
そうだっけ?忘れてもうたw
そうだっけ?忘れてもうたw
228SIM無しさん (オッペケ Sre7-61bz)
2016/11/27(日) 11:47:43.11ID:LJVxOXh9r ASUS JAPANは非VoLTE au 4Gシム使ったらDSDSは使えない、と回答してるらしい
日本版ZS570KLは糞機種になった
日本版ZS570KLは糞機種になった
229SIM無しさん (オッペケ Sre7-61bz)
2016/11/28(月) 23:07:43.58ID:JF45WJFfr VoLTE非対応なのに、なんで勝ち組なんだ?
654 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-VMKM [60.41.171.37 [上級国民]])[sage] 投稿日:2016/11/28(月) 23:00:30.11 ID:iusoLmRG0
希少機種になりそうだな。買えた人は勝ち組か。
654 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-VMKM [60.41.171.37 [上級国民]])[sage] 投稿日:2016/11/28(月) 23:00:30.11 ID:iusoLmRG0
希少機種になりそうだな。買えた人は勝ち組か。
230SIM無しさん (ワッチョイ 2bd9-/sNf)
2016/11/28(月) 23:35:00.57ID:J3N04DY40 >>229
UQに変えようと思ってるのだがVOLTE非対応ということ? DSDSは使わないとして。
UQに変えようと思ってるのだがVOLTE非対応ということ? DSDSは使わないとして。
231SIM無しさん (ドコグロ MMcf-/sNf)
2016/11/29(火) 08:34:27.33ID:wzt22BLwM >>229
サブ機だしw
サブ機だしw
232SIM無しさん (ワッチョイ db28-41mg)
2016/11/29(火) 09:09:51.70ID:8xE+GPOu0 昨日届いて色々いじってたんだが、Wi-Fi接続時に回線速度がかなり低くなるんだけど、
似た症状の人って居る?アップロードに至っては0Kbpsが10秒ぐらい続いて急に1m出る。って感じの症状なんだけど…
似た症状の人って居る?アップロードに至っては0Kbpsが10秒ぐらい続いて急に1m出る。って感じの症状なんだけど…
233SIM無しさん (ワッチョイ 37eb-/sNf)
2016/11/29(火) 13:09:04.10ID:+w0WYBhT0 Wi-Fiといえば、通信できないぐらい電波が弱くなった後も
しばらくそのWi-Fi掴んだままなんだけど、良い解決方法ある?
手動でWi-Fi切断したり、別のWi-Fiに切り替えるの面倒杉
しばらくそのWi-Fi掴んだままなんだけど、良い解決方法ある?
手動でWi-Fi切断したり、別のWi-Fiに切り替えるの面倒杉
234SIM無しさん (ワッチョイ 5099-yaSi)
2016/12/01(木) 21:10:00.86ID:Do5iaA1I0 6GBメモリ&Snapdragon821に両面3Dガラス採用のXiaomi製ハイエンドファブレット「Mi Note 2」レビュー
http://gigazine.net/news/20161129-xiaomi-mi-note-2/
http://gigazine.net/news/20161129-xiaomi-mi-note-2/
235SIM無しさん (オッペケ Sr8d-BqL5)
2016/12/02(金) 01:02:31.58ID:pzB3RdFmr Zenfone3 Ultra投入でZS570終わり
236SIM無しさん (ワッチョイ 38a4-qKXV)
2016/12/03(土) 00:59:02.67ID:s1aQQWeb0 ほんとに終わりなら値崩れするだろうからむしろありがたいけど、
ターゲット違うからそれはありえないんだよなぁ…
ターゲット違うからそれはありえないんだよなぁ…
238SIM無しさん (ワッチョイ fcd2-yaSi)
2016/12/03(土) 17:56:07.03ID:h11SuH7F0 テスト
2chMate 0.8.9.12/asus/ASUS_Z016D/6.0.1/LR
2chMate 0.8.9.12/asus/ASUS_Z016D/6.0.1/LR
239SIM無しさん (ワッチョイ 2681-P7Gl)
2016/12/03(土) 23:56:33.83ID:6qHYKzF60 無印から禅寺64G に乗り換えましたがDSDSができなくなりました。
FOMAとUQの組み合わせです。無印と設定が異なるのでしょうか?
FOMAとUQの組み合わせです。無印と設定が異なるのでしょうか?
241SIM無しさん (オッペケ Sr8d-BqL5)
2016/12/04(日) 14:04:08.18ID:B36FE4zjr242SIM無しさん (オッペケ Sr8d-BqL5)
2016/12/04(日) 14:07:43.73ID:B36FE4zjr >>239
つまり、UQ mobileシム(非VoLTE)で4Gデータ通信+CDMA2000通話のみ or FOMAシムをxiシムに変更してxiデータ通信+FOMA通話を切り替えて使う以外無理
つまりDSDSでなく、Zenfone2 Laserとかと同じ使い方になる
つまり、UQ mobileシム(非VoLTE)で4Gデータ通信+CDMA2000通話のみ or FOMAシムをxiシムに変更してxiデータ通信+FOMA通話を切り替えて使う以外無理
つまりDSDSでなく、Zenfone2 Laserとかと同じ使い方になる
244SIM無しさん (ワッチョイ 19d9-yaSi)
2016/12/05(月) 00:04:00.81ID:KjuNTm9F0 俺もそれで構想狂った。金返せという感じ。
245SIM無しさん (ブーイモ MMa8-yaSi)
2016/12/05(月) 15:13:20.11ID:GARUiaSLM モバブーなに使ってる?
246SIM無しさん (ワッチョイ 267c-GVh9)
2016/12/05(月) 15:26:05.72ID:Cz1Ng2Cr0 mineo a + FOMA もだめでしょうか?
247SIM無しさん (アウアウカー Sa05-wK09)
2016/12/05(月) 16:56:51.26ID:+Ser7bFwa 3G + 4G なら大丈夫で、4G + 4G がダメなんだよね?
248SIM無しさん (ワッチョイ 4681-P7Gl)
2016/12/05(月) 19:54:59.30ID:8TWSdbKr0 何か無印の方が使い勝手よかった様な気がしました。
禅寺はバグが多い様な気がする。
禅寺はバグが多い様な気がする。
249SIM無しさん (ワッチョイ 4681-P7Gl)
2016/12/05(月) 19:57:15.01ID:8TWSdbKr0 無印(TW)が勝手が良かっただけに期待してたんだが。
251SIM無しさん (ワッチョイ 19d9-yaSi)
2016/12/05(月) 22:02:23.35ID:KjuNTm9F0252SIM無しさん (オッペケ Sr8d-BqL5)
2016/12/06(火) 11:07:40.84ID:Tp3kAe7Er ヨドバシで販売終了したってよ
253SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-uiTu)
2016/12/06(火) 11:22:46.15ID:m3QtwOcHM こっちは海外版だし元々売ってなかっただろ
254SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-uiTu)
2016/12/06(火) 11:33:58.89ID:m3QtwOcHM とはいえ保護シートとかは今の内に何個か買っといた方がいいかもな
255SIM無しさん (ワッチョイ 2b99-NTgB)
2016/12/06(火) 12:03:04.96ID:95qw+Zhw0 保護シートちゅうかガラス一択やで
一度ガラス使うと二度とシートには戻れん
一度ガラス使うと二度とシートには戻れん
256SIM無しさん (スププ Sda8-yaSi)
2016/12/06(火) 12:23:07.11ID:7x61FMN0d せやな
257SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-uiTu)
2016/12/06(火) 12:43:50.65ID:m3QtwOcHM 逆に俺はガラスがどうも合わなくてフィルム派だわ
数ヶ月で貼り替えるから薄くていいやつだと結構お高いってのもマイナス
タッチペン使うときはガラスの方がいいけどね
数ヶ月で貼り替えるから薄くていいやつだと結構お高いってのもマイナス
タッチペン使うときはガラスの方がいいけどね
258SIM無しさん (ワッチョイ 2b99-NTgB)
2016/12/06(火) 12:59:48.87ID:95qw+Zhw0 ガラスは透明度が違うし貼るのも簡単
液晶ぶつけてもガラスフィルムが割れるだけで本体はキズがつかない
割れたりヒビが入らない限り何年も張り替え不要
液晶ぶつけてもガラスフィルムが割れるだけで本体はキズがつかない
割れたりヒビが入らない限り何年も張り替え不要
259SIM無しさん (ワッチョイ 2b99-NTgB)
2016/12/06(火) 13:06:02.22ID:95qw+Zhw0 http://item.rakuten.co.jp/protage/glass-a/
ここはお勧め
なんでかというと
綺麗に貼ったのにどうしても右下が浮いてたんや
そこでここに電話したら直ぐに同じ物発送してくれた
ただ一度はがして貼り直しはダメだよ
ここはお勧め
なんでかというと
綺麗に貼ったのにどうしても右下が浮いてたんや
そこでここに電話したら直ぐに同じ物発送してくれた
ただ一度はがして貼り直しはダメだよ
260SIM無しさん (ワッチョイ 61e3-PNJ4)
2016/12/06(火) 15:40:36.26ID:uZNYTP9u0 ガラスフィルムはとりあえず0.2mmのを3枚買った
261SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-uiTu)
2016/12/06(火) 15:49:19.14ID:m3QtwOcHM 何かアプデきたから人柱頑張って!
262SIM無しさん (ブーイモ MM79-yaSi)
2016/12/06(火) 16:00:56.45ID:0GvZKkoqM263SIM無しさん (ワッチョイ 267c-GVh9)
2016/12/06(火) 16:40:43.07ID:PFWhBPMc0 何が変わったのかわからん
264SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-uiTu)
2016/12/06(火) 17:43:15.25ID:CK2Gz6nNM Allways on panelが有効になったね
省電力設定とかタッチキーの常時点灯とか
バイブ関係とか設定が増えてる。
タッチキー点灯は嬉しいね。
技適はやはり付いてない
省電力設定とかタッチキーの常時点灯とか
バイブ関係とか設定が増えてる。
タッチキー点灯は嬉しいね。
技適はやはり付いてない
265SIM無しさん (オッペケ Sr8d-BqL5)
2016/12/06(火) 18:09:02.68ID:ERvjklVor267SIM無しさん (ワッチョイ 39a9-OfKQ)
2016/12/06(火) 19:31:41.78ID:ys0ESTRX0 さっきアプデした。容量200MBくらいで10分ほどであっさり終了。
省電力モードだけど気持ちさくさくになったかな。
Always on panelは良さそうだけど焼き付きが心配でoffした。
省電力設定って何か変わったかな?
省電力モードだけど気持ちさくさくになったかな。
Always on panelは良さそうだけど焼き付きが心配でoffした。
省電力設定って何か変わったかな?
268SIM無しさん (ワッチョイ 4d19-NTgB)
2016/12/06(火) 23:55:39.68ID:bx1ttf/j0 米amazonだけど更新こないな
269SIM無しさん (ワッチョイ fc91-yaSi)
2016/12/07(水) 10:17:35.42ID:BrCVLT3o0 アプデした
アプリの立ち上がりがサクサクになったな
アプリの立ち上がりがサクサクになったな
270SIM無しさん (オッペケ Sr8d-BqL5)
2016/12/07(水) 11:46:39.01ID:QkBmX4f/r JP版は販売終了
並行版買った人たちが勝ち組だな
並行版買った人たちが勝ち組だな
271SIM無しさん (オイコラミネオ MM54-uiTu)
2016/12/07(水) 11:53:30.03ID:JzSzK9QsM ASUS Zenfone 3 Deluxe Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480319436/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480319436/
272SIM無しさん (オッペケ Sr8d-BqL5)
2016/12/07(水) 13:50:21.16ID:QkBmX4f/r 日本版は値段高い、不具合発覚で販売終了
買えた人たちは価値がこれから上がるか下がるか気が気では無いだろうが、オワコン機種確定だよな
買えた人たちは価値がこれから上がるか下がるか気が気では無いだろうが、オワコン機種確定だよな
273SIM無しさん (ワッチョイ 41a0-F2U0)
2016/12/07(水) 14:52:44.19ID:c8IPVseG0 asusは信頼出来んな
2日本版→OSverアップ無し、atom生産開発終了、インテルに見捨てられハズレ機種に
5DX→不具合発覚、高いくせに売り逃げ?、買ったやつ哀れ
2日本版→OSverアップ無し、atom生産開発終了、インテルに見捨てられハズレ機種に
5DX→不具合発覚、高いくせに売り逃げ?、買ったやつ哀れ
274SIM無しさん (ワッチョイ fcd2-NTgB)
2016/12/07(水) 21:52:32.06ID:keJOaHgj0 まさかのほぼ無印5.5の偽Deluxe大勝利
275SIM無しさん (オッペケ Sr27-ZGqk)
2016/12/08(木) 00:26:14.98ID:+FsuF0BGr 256GBなんて売ってすぐ売りきれるの日本だけ
当然、日本で不具合出る率が高くて発覚しただけ
海外は売れ筋は64GB、128GBモデルだからな
当然、日本で不具合出る率が高くて発覚しただけ
海外は売れ筋は64GB、128GBモデルだからな
276SIM無しさん (ワッチョイ 3799-drn7)
2016/12/08(木) 12:45:56.57ID:k9I/SD/H0 128GBなんてどこで売ってんの?
SD820版の方で完全放電の報告ないってことは821版だけのバグなのかな?
SD820版の方で完全放電の報告ないってことは821版だけのバグなのかな?
279SIM無しさん (ワッチョイ a7d2-hU5S)
2016/12/08(木) 13:19:33.64ID:U4e6AuRh0 正直Android 6.0はmicroSDを内蔵ストレージにできるからそんなに容量いらないんだよねぇ
128GB(117GB)のSDカード挿せば合計162GBになるから、そっちに写真や電子書籍を保存すればこと足りる
128GB(117GB)のSDカード挿せば合計162GBになるから、そっちに写真や電子書籍を保存すればこと足りる
280SIM無しさん (ワッチョイ d399-drn7)
2016/12/08(木) 13:22:09.06ID:bDlViuCK0 256GB買えないだけの嫉妬がすごくてw
281SIM無しさん (ドコグロ MM0f-6LJV)
2016/12/08(木) 13:30:50.04ID:v3qC/KJ1M 嫉妬はともかく俺は完全放電で消えなかったけど個体差あり?
283SIM無しさん (スッップ Sd2f-WqPK)
2016/12/08(木) 13:47:34.28ID:2xs4fL7Wd おいらの国内版821/6/256も試しに完全放電してみたけどならなかったな。
あの復号失敗って画面は本当に放電で表示されたのかすら怪しいんだよね。
ADBでなんか変なコマンド打ってたんじゃないの?
Z3compactで使えたWhatsNewをキル(非表示化)するコマンドを6.0にしたZ4tabletでやってみたら再起動無限ループ後、放電させたら文鎮になりかけたけど、6.0で使えないコマンドやったとかではないのかね?
憶測だからとんちんかんな話かもしれんが。
あの復号失敗って画面は本当に放電で表示されたのかすら怪しいんだよね。
ADBでなんか変なコマンド打ってたんじゃないの?
Z3compactで使えたWhatsNewをキル(非表示化)するコマンドを6.0にしたZ4tabletでやってみたら再起動無限ループ後、放電させたら文鎮になりかけたけど、6.0で使えないコマンドやったとかではないのかね?
憶測だからとんちんかんな話かもしれんが。
286SIM無しさん (ワッチョイ ef7c-PWOq)
2016/12/08(木) 17:06:17.59ID:INzYOYNA0 64G禅寺だがスリープからの復帰が無印520と比べて明らかに遅い
何か設定あるのかな
何か設定あるのかな
287SIM無しさん (オッペケ Sr27-3oeD)
2016/12/08(木) 17:39:37.29ID:8zG86F0Kr 9万も払って買った端末がデータ消失する核地雷だったってどんな気持ち?
288SIM無しさん (ワッチョイ ef7c-PWOq)
2016/12/08(木) 17:45:30.86ID:INzYOYNA0 別に何とも思わん。また違うの買う
289SIM無しさん (オッペケ Sr27-7ovh)
2016/12/08(木) 18:53:39.09ID:B2waGgOlr 日本でも64GBの820モデルを投入すべきだったんや…
290SIM無しさん (オッペケ Sr27-ZGqk)
2016/12/08(木) 19:05:52.40ID:lS+0qBX5r291SIM無しさん (オッペケ Sr27-ZGqk)
2016/12/08(木) 19:26:59.72ID:lS+0qBX5r292SIM無しさん (ワッチョイ d3e5-i6OY)
2016/12/08(木) 20:01:58.10ID:Bx7qTzWR0 プレミアつくわけねえだろwww
293SIM無しさん (オッペケ Sr27-ZGqk)
2016/12/08(木) 20:20:48.94ID:ZgwAEFejr プレミア付くは苦しすぎる言い訳。
295SIM無しさん (ワッチョイ 5f32-94+A)
2016/12/08(木) 22:27:53.38ID:3/GUughv0 販売停止になればプレミア付くどころかサポート手抜きでやばいだろうな
296SIM無しさん (ワッチョイ d399-drn7)
2016/12/08(木) 22:29:30.42ID:bDlViuCK0297SIM無しさん (ワッチョイ 7ba6-xm+r)
2016/12/09(金) 00:10:45.59ID:+A1+hBKs0 似たようなのがこれからたくさん出るだろうに
高値で買う奴もあれだなw
高値で買う奴もあれだなw
298SIM無しさん (ブーイモ MM07-qCnt)
2016/12/09(金) 10:44:03.50ID:ADy7gURJM おまえら 終 了
299SIM無しさん (オッペケ Sr27-ZGqk)
2016/12/09(金) 13:32:52.35ID:3pbE0lP+r ASUSのスマホは当たりハズレ激しいからハズレに当たったらサポートが頼りないから対応があてに出来ない
量販店店員まで情報知ってるのにASUS JAPANが何もアナウンス無いのがZenfone2よりタチが悪い
量販店店員まで情報知ってるのにASUS JAPANが何もアナウンス無いのがZenfone2よりタチが悪い
301SIM無しさん (オッペケ Sr27-ZGqk)
2016/12/09(金) 17:51:21.65ID:E9Oh6dXnr まあ、自分の機種の不具合情報書き込みされて書き込みしたブロガーとか攻撃するのはどうか、と思うけどね
不具合情報も有益な情報なのに受け入れてスルーすることも出来ない器の小さいユーザーが多いってことだな
不具合情報も有益な情報なのに受け入れてスルーすることも出来ない器の小さいユーザーが多いってことだな
302SIM無しさん (オッペケ Sr27-3oeD)
2016/12/09(金) 18:10:20.38ID:2R3ANWHXr そりゃ9万もした端末がゴミってわかった怒りをどこかにぶつけたいんでしょ
ゴミ作ったメーカーにぶつけろよ
ゴミ作ったメーカーにぶつけろよ
303SIM無しさん (ワッチョイ a7d2-hU5S)
2016/12/09(金) 18:35:48.22ID:lDM7im/l0 >>300
ADBコマンドで使えるようになるよ
adb shell
sm list-disks
sm partition disk:○○○,○○ private
(※○○○,○○の数値はsm list-disksで表示された数値)
ADBコマンドで使えるようになるよ
adb shell
sm list-disks
sm partition disk:○○○,○○ private
(※○○○,○○の数値はsm list-disksで表示された数値)
304SIM無しさん (オッペケ Sr27-ZGqk)
2016/12/09(金) 18:40:12.97ID:adKD4IcTr305SIM無しさん (ワッチョイ a7d2-hU5S)
2016/12/09(金) 18:55:26.51ID:lDM7im/l0306SIM無しさん (ブーイモ MM07-n+00)
2016/12/10(土) 08:52:36.60ID:/1Pku5mPM 例のストレージ初期化かかった人のは台湾版か
バッテリー切れが原因で頻発するならとっくにリコール騒動になってそうだし
運悪く外れ引いてしまっただけのような気もするが
恐ろしくて試す気にならない
バッテリー切れが原因で頻発するならとっくにリコール騒動になってそうだし
運悪く外れ引いてしまっただけのような気もするが
恐ろしくて試す気にならない
307SIM無しさん (ワッチョイ d3df-WrC4)
2016/12/10(土) 09:43:14.52ID:8mvywn2w0 知らんがな
308SIM無しさん (ワッチョイ 5bf9-62LV)
2016/12/10(土) 10:59:18.10ID:JQpbehR+0 舞来餡銘は関係ないから黙ってろ
公式で発表されてから言え
このクソ転売屋
公式で発表されてから言え
このクソ転売屋
309SIM無しさん (ワッチョイ d3a1-hU5S)
2016/12/10(土) 11:02:32.97ID:mX85I4Wf0 >>306
バッテリー云々は本人が言ってるだけでROM焼き失敗したとかそんなレベルだと思うけどな
バッテリー云々は本人が言ってるだけでROM焼き失敗したとかそんなレベルだと思うけどな
311SIM無しさん (ワッチョイ d3e5-oI0L)
2016/12/10(土) 13:34:34.22ID:Q6WVUq5T0 明らかな不具合あってもリコールにならないiPhoneていうのがあってだな…
313SIM無しさん (ワッチョイ 9b99-drn7)
2016/12/10(土) 18:37:36.46ID:be8L590Y0314SIM無しさん (ワッチョイ ebdf-VmQZ)
2016/12/10(土) 23:02:01.32ID:kU6cUtxC0 >>311
リコールしてるけど
リコールしてるけど
316SIM無しさん (ワッチョイ d3e5-oI0L)
2016/12/11(日) 03:05:14.35ID:iO7mJ6nW0 不具合認めても金取るアップル
アメリカなら集団訴訟やで
アメリカなら集団訴訟やで
317SIM無しさん (ワントンキン MMef-hU5S)
2016/12/11(日) 07:43:29.91ID:gXXWkUE8M これ電池持ち悪いね
朝起きて仕事場に着いた時点で80%切っちゃう
朝起きて仕事場に着いた時点で80%切っちゃう
318SIM無しさん (ワッチョイ 7b8c-YalB)
2016/12/11(日) 11:00:24.49ID:teUgmp1q0319SIM無しさん (スププ Sd2f-hU5S)
2016/12/11(日) 12:13:57.44ID:SlsIhTlEd 充電が爆速なので問題なし
321SIM無しさん (ワッチョイ d3df-WrC4)
2016/12/11(日) 17:45:35.52ID:5+USQi5M0 確かに予備バッテリーを持ち歩かず1日中ポケGoやる人には辛いだろうな
俺は普通の使い方しかしないから充電は2日に1回で十分足りてるがな
俺は普通の使い方しかしないから充電は2日に1回で十分足りてるがな
322SIM無しさん (ワッチョイ 6f3b-hU5S)
2016/12/11(日) 18:27:11.77ID:9aMaz+A70 朝起きて会社行くまでにどれだけの時間、
どういう風に使ってるのか分からないのに
80パーセントになってるとか言われても
何の参考にもならないんですが
せめて前の機種との比較を出してくれ
どういう風に使ってるのか分からないのに
80パーセントになってるとか言われても
何の参考にもならないんですが
せめて前の機種との比較を出してくれ
323SIM無しさん (ドコグロ MM77-E5P0)
2016/12/12(月) 17:01:41.08ID:X/UN2+LnM324SIM無しさん (アウアウカー Sa67-94+A)
2016/12/12(月) 17:05:55.70ID:4edMG32qa 二台持ちやめる為に買ったのに結局バッテリーと二台持ちになりそう
実際どのくらいなんだろう
実際どのくらいなんだろう
325SIM無しさん (ワッチョイ 9b99-drn7)
2016/12/12(月) 17:34:57.36ID:xeBlP4Op0 国内版で電池残量0になっても充電器差せば普通に使え取るで
データが飛ぶとかアホが言ってるだけだろw
データが飛ぶとかアホが言ってるだけだろw
326SIM無しさん (JP 0H47-drn7)
2016/12/12(月) 19:43:24.52ID:nCMiyMBHH 何時になったら、
2次ロットの出荷再会するんだろ
2次ロットの出荷再会するんだろ
327SIM無しさん (ワッチョイ d3df-tOa6)
2016/12/13(火) 00:28:05.47ID:LrxCPlwn0 買ったからもう要らない
328SIM無しさん (ワッチョイ 5f32-94+A)
2016/12/13(火) 04:02:12.12ID:ynn9vNv10330SIM無しさん (オッペケ Sr27-3oeD)
2016/12/13(火) 14:52:40.70ID:NGA0xgb7r331SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-hU5S)
2016/12/13(火) 16:23:20.68ID:TXFrsklXM332SIM無しさん (スップ Sd2f-WqPK)
2016/12/13(火) 16:37:48.82ID:uQ9N2wDJd なんというか・・・
持ってる人はなんら問題なく使えていて、
持ってない人は不具合だらけで悔しいのぅと嘲る。
とりあえず私の国内版もそんなにデータを入れてた訳じゃないし、リセット覚悟で試しに放電してみたけど特に問題なかった。
白ロム状態でテザリング運用だからDSDS関連は知らんが、元々、三角柱ポップやパンフにも570には520や550と違ってauロゴも付いてなかったし、
単なる下調べ不足とか勝手に520で出来るから上位機の570でも同じことが出来ると思い込んでいただけだったんじゃないかと思ってる。
持ってる人はなんら問題なく使えていて、
持ってない人は不具合だらけで悔しいのぅと嘲る。
とりあえず私の国内版もそんなにデータを入れてた訳じゃないし、リセット覚悟で試しに放電してみたけど特に問題なかった。
白ロム状態でテザリング運用だからDSDS関連は知らんが、元々、三角柱ポップやパンフにも570には520や550と違ってauロゴも付いてなかったし、
単なる下調べ不足とか勝手に520で出来るから上位機の570でも同じことが出来ると思い込んでいただけだったんじゃないかと思ってる。
333SIM無しさん (JP 0Hef-OU8V)
2016/12/13(火) 16:42:33.32ID:rslM+YcrH 単なる個体不良が製品全体の不具合にすり替えられているだけのような気がする
334SIM無しさん (ワッチョイ 8ba0-l58V)
2016/12/13(火) 17:10:40.70ID:NtNRdKNK0 ギャラクシーノートは特定の条件満たせば必ず発火するのか?
販売中止には理由がある
販売中止には理由がある
335SIM無しさん (オッペケ Sr27-3oeD)
2016/12/13(火) 17:20:29.70ID:NGA0xgb7r 9万 金ドブ かわいそう
337SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-6LJV)
2016/12/13(火) 18:10:23.56ID:+dGDRZtoM この手の買う人間(自分含む)9万ダメになっても次買うだけだろ
かわいそうとか言われてもピンと来ないよね
かわいそうとか言われてもピンと来ないよね
338SIM無しさん (JP 0Hef-OU8V)
2016/12/13(火) 18:51:04.32ID:rslM+YcrH >>334
噂サイトの記事はともかく、メーカーが正式にEOLの発表してたっけ?
噂サイトの記事はともかく、メーカーが正式にEOLの発表してたっけ?
339SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-hU5S)
2016/12/13(火) 19:12:44.51ID:TXFrsklXM 修理なんてないものと思ってるし壊れたら次買うだけ
341SIM無しさん (ワッチョイ d3df-WrC4)
2016/12/13(火) 21:27:07.04ID:LrxCPlwn0 QuickCharge 3.0は凄いけど
使いすぎるとバッテリーの寿命縮めるとかないよね?
使いすぎるとバッテリーの寿命縮めるとかないよね?
342SIM無しさん (スププ Sd2f-hU5S)
2016/12/14(水) 00:39:34.94ID:Dpowp382d 無いよちゃんと対応のバッテリー使ってるから。
343SIM無しさん (ワッチョイ a756-O3eN)
2016/12/14(水) 01:14:06.39ID:kmLSqlrn0 この様子じゃ次の寺は今回の偽寺方式で
無印の外装とメモリ増強版だろうなぁ
無印の外装とメモリ増強版だろうなぁ
344SIM無しさん (ワッチョイ d3df-WrC4)
2016/12/14(水) 20:35:54.47ID:N5RNQUHg0 バカみたいな容量のNANDフラッシュとかスマホに積んで誰得なの?
345SIM無しさん (ワッチョイ d3e5-oI0L)
2016/12/14(水) 20:44:17.62ID:5kO+hJyy0 バカみたいに写真や動画撮りまくる女向けやろ
346SIM無しさん (ワッチョイ d3df-WrC4)
2016/12/14(水) 20:46:29.59ID:N5RNQUHg0 そんなのどうせクラウドに勝手に保管されるし。
画質もそのままでアップされるし。
画質もそのままでアップされるし。
347SIM無しさん (ベーイモ MMbe-N20r)
2016/12/15(木) 14:37:16.43ID:avTnV/86M 今時スマホに大容量を欲しがるのは自宅にファイルサーバ立ててない情弱だけだろ
348SIM無しさん (ワントンキン MM40-Nd7/)
2016/12/15(木) 14:44:21.31ID:DIcijdsTM >>346
馬鹿みたいに写真や動画撮る奴がモバイル回線でクラウドサーバーにあげまくるのはちょっと迷惑だな
馬鹿みたいに写真や動画撮る奴がモバイル回線でクラウドサーバーにあげまくるのはちょっと迷惑だな
349SIM無しさん (ベーイモ MMbe-N20r)
2016/12/15(木) 16:23:06.96ID:ldYX22z1M こりゃとんでもない世間知らずがいたもんだな
350SIM無しさん (スップ Sdb8-N20r)
2016/12/15(木) 20:13:28.34ID:TKR/ERFVd 中国に滞在することが多いのでローカルストレージの容量多いのが決め手になった。これで反日デモで軟禁されてもドラクエやって時間潰せる。
351SIM無しさん (ワッチョイ bfdf-8I6M)
2016/12/15(木) 21:48:29.84ID:Zw3lJqpF0 でも中国語自慢のファイアーウォールもVPNは通っちゃうんだよね
352SIM無しさん (ワッチョイ f791-N20r)
2016/12/15(木) 23:24:34.89ID:n3qhF3kH0353SIM無しさん (ブーイモ MM8d-YqP3)
2016/12/15(木) 23:49:47.65ID:MAi55M+aM wifi乞食なんでしょ察してやろうよw
354SIM無しさん (ワッチョイ 7fe5-YNCb)
2016/12/16(金) 04:39:48.94ID:n3FUhaHi0 ファイルサーバーなんて普通はいらないわな
一般人はSDカードやクラウドで十分や
一般人はSDカードやクラウドで十分や
355SIM無しさん (ワッチョイ bfdf-qUOo)
2016/12/16(金) 08:31:34.57ID:byzVNUHh0 そうそう
一般人は256GBとかいらない。64もあれば十分
一般人は256GBとかいらない。64もあれば十分
356SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-0G5/)
2016/12/16(金) 09:05:56.26ID:ylDI/saJ0 情報流出とかあってもハッカーのせいにして
誰も責任取らないからクラウドなんてありえない
256GBあれば十分だしバックアップはSDカードで最強
64GBの人は辛いね
たかが1万5千円ほどの違いでこれだけ差があるのだから
誰も責任取らないからクラウドなんてありえない
256GBあれば十分だしバックアップはSDカードで最強
64GBの人は辛いね
たかが1万5千円ほどの違いでこれだけ差があるのだから
357SIM無しさん (ワッチョイ 62e5-A2Bk)
2016/12/16(金) 09:38:30.11ID:aXZBtcNL0 >>356
別にオマエの情報貰っても糞の役にもたたない。
別にオマエの情報貰っても糞の役にもたたない。
360SIM無しさん (オイコラミネオ MM34-N20r)
2016/12/16(金) 11:52:20.85ID:P3JwCjhdM クラウドはバックアップのバックアップとして使う程度
自宅のPCが壊れたり地震火事等々で使えなくなった時に消えないようにするためのもの
自宅のPCが壊れたり地震火事等々で使えなくなった時に消えないようにするためのもの
361SIM無しさん (ワッチョイ 4199-0G5/)
2016/12/16(金) 12:35:38.72ID:8we1H5fH0362SIM無しさん (バックシ MM40-+X24)
2016/12/16(金) 12:41:01.21ID:tfcPXDIqM スマホ持っていてクラウドを「使えない」奴なんかいないだろw
「使わない」奴ならいるだろうけど
「使わない」奴ならいるだろうけど
363SIM無しさん (ベーイモ MMbe-N20r)
2016/12/16(金) 13:18:03.05ID:uJzML7mcM 爆笑なんて言う奴がまだいたとはwww
364SIM無しさん (オッペケ Sr29-96/x)
2016/12/16(金) 17:31:46.03ID:QBCJcXpKr 爆笑ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365SIM無しさん (ラクッペ MMd9-T81Q)
2016/12/16(金) 18:31:33.09ID:FsIaCZx1M366SIM無しさん (ラクッペ MMd9-N20r)
2016/12/16(金) 18:33:39.52ID:IfgUaZdOM367SIM無しさん (ワッチョイ 4199-0G5/)
2016/12/16(金) 18:35:49.51ID:8we1H5fH0369SIM無しさん (ワッチョイ 9d81-hLkw)
2016/12/16(金) 21:13:09.19ID:TsuOfQ560 仲良くやろうよ
370SIM無しさん (ワッチョイ bfdf-N20r)
2016/12/16(金) 22:06:53.01ID:byzVNUHh0 なんつうか、おまえら
自分の姿を鏡で見ろよって感じだわ
自分の姿を鏡で見ろよって感じだわ
371SIM無しさん (ワッチョイ 40bf-+X24)
2016/12/17(土) 01:11:59.01ID:uD+YdoWn0 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
372SIM無しさん (ワッチョイ 358c-lcf8)
2016/12/17(土) 13:44:02.86ID:kmKsZUw70 Asus Zenfone 3 Deluxe、販売停止ではなく「販売終了」が確定。コノ機種なんだったの? | スマホ評価・不具合ニュース
http://sumahoinfo.com/asus-zenfone-3-deluxe-sale-ends-hanbaisyuuryou-fuguai-zs570kl
http://sumahoinfo.com/asus-zenfone-3-deluxe-sale-ends-hanbaisyuuryou-fuguai-zs570kl
373SIM無しさん (ワッチョイ 9eeb-hLkw)
2016/12/17(土) 16:06:08.37ID:JXFcoCc/0 それって256GBバージョンだけ販売終了って事でいいのかな?
海外の64GBバージョンは継続?
海外の64GBバージョンは継続?
374SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/17(土) 16:09:17.09ID:WTg3SLNor >>373
JPは元から256GBのみ
海外は全バージョン継続販売
(カナダは同様に販売停止)
そもそも海外でiPhone並の値段のAndroid買う様なキワモノは居ない
こんなの買うの日本ユーザーだけ
JPは元から256GBのみ
海外は全バージョン継続販売
(カナダは同様に販売停止)
そもそも海外でiPhone並の値段のAndroid買う様なキワモノは居ない
こんなの買うの日本ユーザーだけ
375SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/17(土) 16:12:33.14ID:WTg3SLNor376SIM無しさん (ワッチョイ 9d81-hLkw)
2016/12/17(土) 20:20:32.25ID:5vh+/gvb0 確かに寺(64G)はクソだったよ、無印(画面が破損した)が良かっただけに残念です。
でも、しばらく使っていくよ。FOMA+UQがアップデートで使えるようにならないかな。
でも、しばらく使っていくよ。FOMA+UQがアップデートで使えるようにならないかな。
378SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/17(土) 22:39:06.75ID:wfT9Byv4r >>377
208 名前:SIM無しさん (スップ Sdc8-Eumh )[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 20:35:59.07 ID:Ecp5CV0+d
知らんが今日アキバでやってた
ASUSイベントに来てたスタッフさん曰く
販売終了ではないし
訳あって(理由は不明)中止してるが
工場は動いてて近々販売再開予定だと言ってた
真偽は知らん
よかったね、デマで
部品が揃えば、だが
208 名前:SIM無しさん (スップ Sdc8-Eumh )[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 20:35:59.07 ID:Ecp5CV0+d
知らんが今日アキバでやってた
ASUSイベントに来てたスタッフさん曰く
販売終了ではないし
訳あって(理由は不明)中止してるが
工場は動いてて近々販売再開予定だと言ってた
真偽は知らん
よかったね、デマで
部品が揃えば、だが
379SIM無しさん (ワッチョイ fa32-Z+I/)
2016/12/17(土) 23:46:19.07ID:eH3ud/6X0 >>378
いや、それも本当かどうかわからんよ
今は年内受注再会予定となってるだけだからね
あくまでも予定だからどうなるかわからん
言いたいのはヨドバシのページだけで憶測を書いてあるのをみて複数のスレにコピペするなってだけ
いや、それも本当かどうかわからんよ
今は年内受注再会予定となってるだけだからね
あくまでも予定だからどうなるかわからん
言いたいのはヨドバシのページだけで憶測を書いてあるのをみて複数のスレにコピペするなってだけ
380SIM無しさん (ワッチョイ 39e5-YNCb)
2016/12/18(日) 00:12:15.81ID:Do3ralNB0 訳も何もまともな物なら停止なんかにならない訳ですし
381SIM無しさん (オッペケ Sr29-w/8L)
2016/12/18(日) 01:54:06.04ID:qjAmKxwcr まともな物なら、っていうより、
まともな調達計画なら、なんだよなぁ…
まともな調達計画なら、なんだよなぁ…
382SIM無しさん (ワッチョイ 358c-E8mF)
2016/12/18(日) 10:29:38.10ID:s1nde2PB0383SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/18(日) 11:28:39.05ID:G8v4jqYOr >>382
12 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2da8-N20r )[sage] 投稿日:2016/12/18(日) 01:16:53.90 ID:ayxD0tTR0
不具合ねーけどCDMA2000はDSDS出来なかったのは許せん
2chMate 0.8.9.15/asus/ASUS_Z016D/6.0.1/DR
まあ、販売停止の真相はこっちだよな
12 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2da8-N20r )[sage] 投稿日:2016/12/18(日) 01:16:53.90 ID:ayxD0tTR0
不具合ねーけどCDMA2000はDSDS出来なかったのは許せん
2chMate 0.8.9.15/asus/ASUS_Z016D/6.0.1/DR
まあ、販売停止の真相はこっちだよな
384SIM無しさん (スプッッ Sdc8-N20r)
2016/12/18(日) 12:22:08.87ID:/pzz0Ybzd 570持ってるがdocomo系SIMしか持ってないんで聞かせてくれ。
au系SIM2枚でDSDS出来ないの?
http://i.imgur.com/3eSshIc.jpg
パンフには520と550にはあるマルチキャリアDSDSの表記とauVoLTEのロゴが570だけないから、docomoとauの2枚刺しが出来ないのとVoLTE非対応なのは買う前から分かっていたことなはずだが、au系2枚で使えないならそら文句でるわな。
au系SIM2枚でDSDS出来ないの?
http://i.imgur.com/3eSshIc.jpg
パンフには520と550にはあるマルチキャリアDSDSの表記とauVoLTEのロゴが570だけないから、docomoとauの2枚刺しが出来ないのとVoLTE非対応なのは買う前から分かっていたことなはずだが、au系2枚で使えないならそら文句でるわな。
385SIM無しさん (スッップ Sdb8-N20r)
2016/12/18(日) 15:07:09.20ID:F2jbZk5pd auのLTEシム(iphone6から)を借りれたのでちょっと試してみた。
auのみ→通話可能、通信できない
apnはau.au-net.ne.jpを使用
これにDSDSでドコモLTEシムを追加すると、ドコモ側で通話、通信可能となり、auは引き続き通話のみ可能だった。
この組み合わせで費用面のメリットは無いが・・どちらかが会社支給とかならありかな
auのみ→通話可能、通信できない
apnはau.au-net.ne.jpを使用
これにDSDSでドコモLTEシムを追加すると、ドコモ側で通話、通信可能となり、auは引き続き通話のみ可能だった。
この組み合わせで費用面のメリットは無いが・・どちらかが会社支給とかならありかな
387SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/18(日) 15:50:03.37ID:/WqWoEYgr >>386
いや、有難い情報
auシムでデータ通信出来ないのね
通常は非VoLTEシムで通話(CDMA2000)+データ通信(4G,3G)出来るハズなんだけどね
国内版はデータ通信がネグレクトされるのか
いや、有難い情報
auシムでデータ通信出来ないのね
通常は非VoLTEシムで通話(CDMA2000)+データ通信(4G,3G)出来るハズなんだけどね
国内版はデータ通信がネグレクトされるのか
388SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/18(日) 15:51:55.28ID:/WqWoEYgr389SIM無しさん (ワッチョイ 358c-lcf8)
2016/12/18(日) 16:32:52.72ID:KtDJ9PMk0 なんかもう死にかけてるな
取り残されて孤立死するんだろうな
mate9買ってれば幸せになれたのに、慌てて買って後悔だね
取り残されて孤立死するんだろうな
mate9買ってれば幸せになれたのに、慌てて買って後悔だね
390SIM無しさん (スプッッ Sdc8-N20r)
2016/12/18(日) 20:28:16.80ID:oBdpkzdnd 定期的に湧く華為信者、というかmate9信者はゲームやらないのかなぁ。
麒麟なんかによくお金かけられるなぁ。
スナドラだったら買いたいけど、麒麟じゃタダでもいらないなぁ。
麒麟なんかによくお金かけられるなぁ。
スナドラだったら買いたいけど、麒麟じゃタダでもいらないなぁ。
391SIM無しさん (ワッチョイ 39e5-YNCb)
2016/12/18(日) 21:31:56.17ID:TQwBUHQ60 ゲームしない層の方が多いんやで
392SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/18(日) 22:00:03.16ID:BbRZ5JxLr ゲームしないならSD410,430で十分
SD625必要な層は限られるがDSDSとセットにしてるASUSが悪い
SD430、MediaTekでDSDSをASUSが出してれば評価出来たが、ボッタ価格の為に出さない
それに飛び付く層も悪いけどね
ASUSが増長するだけ
SD625必要な層は限られるがDSDSとセットにしてるASUSが悪い
SD430、MediaTekでDSDSをASUSが出してれば評価出来たが、ボッタ価格の為に出さない
それに飛び付く層も悪いけどね
ASUSが増長するだけ
393SIM無しさん (スププ Sdb8-N20r)
2016/12/18(日) 22:03:36.58ID:7Udd840Ad この端末買う層はMATE9なんて低スペック機は買わないだろ。しかもau系SIMは全滅やし。
394SIM無しさん (スプッッ Sdc8-iwj4)
2016/12/18(日) 22:59:19.01ID:oBdpkzdnd SD625くらいならゲームやらない層が買うのは分かるが、さすがにゲームやりませんベンチマークはかりませんって人がSD821に手を出すか?
そしてそんな人が麒麟を欲しがるか?
mate9はさすがにいらない。
そしてそんな人が麒麟を欲しがるか?
mate9はさすがにいらない。
395SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/18(日) 23:32:18.67ID:BbRZ5JxLr auシム使えますってことで手を出す輩はいるな
CDMA使える部分に幻想いだいてる訳だが
CDMA使える部分に幻想いだいてる訳だが
396SIM無しさん (ワッチョイ 358c-lcf8)
2016/12/19(月) 00:09:06.35ID:4kHu+m5X0 販売終了wwwwwww
397SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-0G5/)
2016/12/19(月) 00:53:38.72ID:DiCT5XMF0398SIM無しさん (ワッチョイ 95d9-N20r)
2016/12/19(月) 02:28:22.48ID:ziC5pH7c0399SIM無しさん (ブーイモ MM8d-C8+P)
2016/12/19(月) 02:31:28.89ID:Ql5JNnCmM 負け組機種持ちが悪あがきしててクソワロwwww
400SIM無しさん (ワッチョイ 7f99-0G5/)
2016/12/19(月) 14:09:07.46ID:DiCT5XMF0401SIM無しさん (ワッチョイ be7c-Q5K5)
2016/12/19(月) 15:16:06.70ID:r5WwBm5d0402SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/19(月) 16:07:31.36ID:fLldxkmzr >>401
au 4G+FOMA or Softbank 3GがDSDS出来ないのかもね
au 4G+FOMA or Softbank 3GがDSDS出来ないのかもね
403SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Nd7/)
2016/12/19(月) 17:18:27.27ID:8zbFPgLfa デラックスのアンテナマークあるじゃん?
VOLTE 、 4G+、4g+lteって場所によって変わるけど、ランク付けするならどう違うの?
VOLTE 、 4G+、4g+lteって場所によって変わるけど、ランク付けするならどう違うの?
404SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Nd7/)
2016/12/19(月) 17:19:07.12ID:8zbFPgLfa 403だけど、ちなみにauです
405SIM無しさん (ワッチョイ 9d81-hLkw)
2016/12/19(月) 19:39:27.57ID:VrX6vamH0 詳しくないがvolteは3Gを使用しない、4g+lteは通話はCDMA2000(3G)を使うってことかな。
406SIM無しさん (ワッチョイ 358c-lcf8)
2016/12/19(月) 23:56:19.69ID:4kHu+m5X0 負け組機種持ちが悪あがきしててクソワロwwww
407SIM無しさん (ワッチョイ 40bf-+X24)
2016/12/20(火) 06:30:32.81ID:uRl2/U0V0 ワッチョイ 358c-lcf8
408SIM無しさん (ドコグロ MM7f-Qem0)
2016/12/20(火) 14:50:22.31ID:na1+mPGkM Rootできてカスロム揃ってるPixelには負けたかもしれんが、中華はそれだけでマイナス評価なので。
Auなんか使わないしKirinとかゴミ。
Auなんか使わないしKirinとかゴミ。
410SIM無しさん (ドコグロ MM7f-Qem0)
2016/12/20(火) 16:58:24.24ID:na1+mPGkM411SIM無しさん (ワッチョイ f7d2-CHws)
2016/12/20(火) 17:20:36.62ID:0MBHZQeO0412SIM無しさん (ワッチョイ 95ee-W4F2)
2016/12/20(火) 19:23:28.04ID:hekE3zWo0 Expansys67800円かぁちょっと高いんだよなぁ
Zenfone2電池持ちもう限界なんだよなぁああああああああああああああああ
Zenfone2電池持ちもう限界なんだよなぁああああああああああああああああ
413SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/20(火) 21:48:17.15ID:65/ghgtmr414SIM無しさん (ワッチョイ 358c-lcf8)
2016/12/21(水) 02:38:39.54ID:71TLnGCV0 負け組機種持ちが悪あがきしててクソワロwwww
415SIM無しさん (ドコグロ MM7f-Qem0)
2016/12/21(水) 16:05:51.66ID:c+qCjoK7M >>413
それ俺だけど、「Rootできてカスロム揃ってるPixelには負けたかもしれんが、中華はそれだけでマイナス評価なので(それには負けてない)。」
述語の省略で日本語ではよくある表現なんだけど。
センターとか国語の点数悪かったろ。
それ俺だけど、「Rootできてカスロム揃ってるPixelには負けたかもしれんが、中華はそれだけでマイナス評価なので(それには負けてない)。」
述語の省略で日本語ではよくある表現なんだけど。
センターとか国語の点数悪かったろ。
416SIM無しさん (ワッチョイ 685b-w/8L)
2016/12/21(水) 18:03:39.72ID:mdJ+Iqva0417SIM無しさん (オッペケ Sr29-4yx5)
2016/12/21(水) 18:23:34.36ID:DpouMDNrr419SIM無しさん (ワッチョイ bfa1-N20r)
2016/12/21(水) 18:47:09.03ID:jVdBCjzK0 >>415
ASUS下げして喜ぶのは日本語が不自由な人達なんだろうよ
ASUS下げして喜ぶのは日本語が不自由な人達なんだろうよ
420SIM無しさん (ワッチョイ bfa1-N20r)
2016/12/21(水) 18:51:07.95ID:jVdBCjzK0421SIM無しさん (ワッチョイ 678c-hJKd)
2016/12/22(木) 06:44:23.95ID:W/oArCD+0 負け組機種持ちが悪あがきしててクソワロwwww
422SIM無しさん (ワッチョイ d7bf-cXTw)
2016/12/22(木) 06:56:26.22ID:EKeMS3M30 勝ち組機種って何だろう
423SIM無しさん (ワッチョイ 0f99-tQ96)
2016/12/22(木) 13:55:54.55ID:VdqGV+tw0424SIM無しさん (ワッチョイ 2be5-8bDS)
2016/12/22(木) 15:01:56.62ID:gL0Ha/Uz0425SIM無しさん (オッペケ Sr6f-p+Ou)
2016/12/22(木) 15:21:38.52ID:S5MdsFCBr 予約再開ってデータ飛ぶ不具合は直ったのか?そもそも不具合認定してないんだっけ?
426SIM無しさん (ブーイモ MM8f-BkJ9)
2016/12/22(木) 15:27:23.82ID:gqhdCCkGM 飛んだ報告してるのがそもそも台湾版買ったツイッタラー一人しかいない
427SIM無しさん (スププ Sddf-oO4r)
2016/12/22(木) 16:01:18.84ID:O+qt2jNsd429SIM無しさん (アウアウウー Sa5f-i5Qz)
2016/12/22(木) 22:08:28.28ID:nPI3EMota これで6.8インチだったら言うことは無いんだがなぁ・・・見送り。来年年末まで待つさ
430SIM無しさん (ワッチョイ 27d2-oO4r)
2016/12/24(土) 09:09:06.35ID:uW1FAu8U0 今更なんだよなぁ…
パンツで買った6GB/64GBにmicroSDの200GBドーピングで満足しちゃったよ
パンツで買った6GB/64GBにmicroSDの200GBドーピングで満足しちゃったよ
431SIM無しさん (ワッチョイ e756-dk9J)
2016/12/24(土) 16:41:08.26ID:MFNU85ZU0 マテ9が出てしまった今となっては
6/64を税抜き6万で出しても駄目だしなぁw
6/64を税抜き6万で出しても駄目だしなぁw
432SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-yeO/)
2016/12/26(月) 17:20:56.48ID:NlP8MN3d0 アップきそうですね
433SIM無しさん (オッペケ Sr6f-7q8F)
2016/12/27(火) 09:41:06.41ID:WYL/gSWqr SD820ので十分だし、AXON7とかも売れてる
SD821+256GBはロット数そのものが少ないから初期ロット捌けただけ
本当のボリュームゾーンはSD820
SD821+256GBはロット数そのものが少ないから初期ロット捌けただけ
本当のボリュームゾーンはSD820
435SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-1rwt)
2016/12/27(火) 13:01:04.93ID:f8I9II1AM 64GB版をeBayで買ったけど今までZ4使ってたから個人的にはこれでも十分早いw
でもバッテリーは確かに減るのちょっと早いね
あまり使わなくても1日半くらいが限度かな
でもバッテリーは確かに減るのちょっと早いね
あまり使わなくても1日半くらいが限度かな
436SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-oO4r)
2016/12/27(火) 13:20:42.08ID:dPKlN8qeM437SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-1rwt)
2016/12/27(火) 16:12:48.20ID:YW4uCsHtM441SIM無しさん (オッペケ Sra3-LTs7)
2017/01/01(日) 14:00:17.27ID:rUE/jEUmr 337 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-4Ie9 [60.41.146.227])[sage] 投稿日:2017/01/01(日) 13:29:07.03 ID:ZphhKbK10
UQ、mineoで使うならZen3DX一択、その他ならMate9かZen3DXかAxon7かMotoか 好きなのを って感じで
Zenfone3無印でも使えるやろ
UQ、mineoで使うならZen3DX一択、その他ならMate9かZen3DXかAxon7かMotoか 好きなのを って感じで
Zenfone3無印でも使えるやろ
442SIM無しさん (ワッチョイ ffd2-OYG6)
2017/01/04(水) 19:04:36.43ID:8NGvLCeZ0 今気がついたけどシムシティがバンドルされてるんだな
443SIM無しさん (ワッチョイ 2bdf-4Ie9)
2017/01/04(水) 20:11:26.29ID:BQbEJ80k0 遊ばず速攻で削除してしまったけどな
444SIM無しさん (JP 0H3f-/Nb9)
2017/01/05(木) 12:06:05.01ID:Gp25volBH 406 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-5/b+ [61.205.94.58])[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 11:54:11.64 ID:Jk4sde3hM
国内zenfone2が未だに5.0なのを考えると来ないものと考えたほうがいいかもしれんね
情弱にもほどが有る
国内zenfone2が未だに5.0なのを考えると来ないものと考えたほうがいいかもしれんね
情弱にもほどが有る
445SIM無しさん (JP 0H3f-/Nb9)
2017/01/05(木) 12:37:34.66ID:Gp25volBH Zenfone AR導入も決定したのに、63GBモデル入れなかった失策が大きいな
ASUS JAPANのバカさ加減が凄い
ASUS JAPANのバカさ加減が凄い
446SIM無しさん (ワッチョイ 0f9c-sBvv)
2017/01/05(木) 12:51:28.88ID:7WuZyCg60 63?
447SIM無しさん (ワッチョイ fb39-cZaj)
2017/01/05(木) 19:56:27.54ID:tkr7kuTr0 海外版にシステムアップデート来たけど内容分かる人居ますかー?
449SIM無しさん (ワッチョイ 2bd2-iIeE)
2017/01/05(木) 22:16:39.00ID:03YMNehm0 海外版はアプデ早いな
451SIM無しさん (オッペケ Sr3f-/Nb9)
2017/01/06(金) 15:32:38.70ID:mD6qHutIr452SIM無しさん (ワッチョイ fb99-HvS5)
2017/01/06(金) 16:36:25.24ID:l1PJrUcH0 海外版は知らないけど国内版で
au LTE EてSIMで通話とショートメール使ってるよ
au LTE EてSIMで通話とショートメール使ってるよ
453SIM無しさん (オッペケ Sr3f-/Nb9)
2017/01/06(金) 22:03:20.19ID:ez9yI4OJr 日本版はau VoLTE対応しないと買いたいとは思わんな
費用対効果が低過ぎる
費用対効果が低過ぎる
455SIM無しさん (オッペケ Sr3f-/Nb9)
2017/01/07(土) 11:13:19.11ID:ldA45UuJr456SIM無しさん (アウアウアー Saff-cZaj)
2017/01/07(土) 11:26:01.62ID:GmL8Ojkga さっ、バージョンup終了。
あうだと、マイナーバージョンアップでもちょっとドキドキするな
特になにも問題なさげだな。
2chMate 0.8.9.25/asus/ASUS_Z016D/6.0.1/DT
あうだと、マイナーバージョンアップでもちょっとドキドキするな
特になにも問題なさげだな。
2chMate 0.8.9.25/asus/ASUS_Z016D/6.0.1/DT
457SIM無しさん (ワッチョイ fb99-HvS5)
2017/01/07(土) 15:35:42.77ID:K0zDkKqb0458SIM無しさん (オッペケ Sr3f-/Nb9)
2017/01/07(土) 15:42:08.83ID:chedVPe6r >>457
au VoLTEは相手を問わない
Softbank,docomoは相手もVoLTEで無ければ成立しない
日本版ASUS各機種でSoftbank,docomoのVoLTEに対応しないのはテスト検証が面倒だからコストに見合わないから
だからau VoLTEにしか対応させてないのよ
au VoLTEは相手を問わない
Softbank,docomoは相手もVoLTEで無ければ成立しない
日本版ASUS各機種でSoftbank,docomoのVoLTEに対応しないのはテスト検証が面倒だからコストに見合わないから
だからau VoLTEにしか対応させてないのよ
459SIM無しさん (ワッチョイ fb99-HvS5)
2017/01/07(土) 20:29:16.90ID:K0zDkKqb0 >>458
>au VoLTEは相手を問わない
>Softbank,docomoは相手もVoLTEで無ければ成立しない
通話品質で言えばこれはないよ
VoLTEと3Gで通話したら3Gになる
海外や国内版問わずやろうと思えばアップデートでVoLTEなんか楽勝でショ
海外版だって最初はau LTEで通話できたんじゃなかったっけ?
>au VoLTEは相手を問わない
>Softbank,docomoは相手もVoLTEで無ければ成立しない
通話品質で言えばこれはないよ
VoLTEと3Gで通話したら3Gになる
海外や国内版問わずやろうと思えばアップデートでVoLTEなんか楽勝でショ
海外版だって最初はau LTEで通話できたんじゃなかったっけ?
460SIM無しさん (オッペケ Sr3f-/Nb9)
2017/01/07(土) 20:59:51.02ID:chedVPe6r >>459
並行モノはASUS JAPANとシネックスの横やりで日本キャリアのVoLTEはUPDATEで非対応になった
並行モノはASUS JAPANとシネックスの横やりで日本キャリアのVoLTEはUPDATEで非対応になった
461SIM無しさん (アメ MM3f-cZaj)
2017/01/08(日) 14:22:56.66ID:oNsZiJ2KM VoLTE対応したらDSDS出来なくなるんじゃないか?
462SIM無しさん (オッペケ Sr3f-/Nb9)
2017/01/08(日) 18:03:43.50ID:DnmLzUXIr >>461
Zenfone3無印ではau VoLTEシム+FOMAシムとかで出来てる
ZS570KLはau VoLTEシム使える様になってもCDMA2000を使用してもWCDMAを待ち受け出来る制御が出来るかどうか、が問題
これは今でもバグ状態だがな
Zenfone3無印ではau VoLTEシム+FOMAシムとかで出来てる
ZS570KLはau VoLTEシム使える様になってもCDMA2000を使用してもWCDMAを待ち受け出来る制御が出来るかどうか、が問題
これは今でもバグ状態だがな
463SIM無しさん (オッペケ Sr3f-/Nb9)
2017/01/08(日) 22:49:00.87ID:h8NksjT8r Zenfone AR出たらこれも旧機種だし、UPDATEで改善させられないなら糞機種で終わり
464SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-iR2N)
2017/01/08(日) 23:34:59.12ID:RJ84/sr+0 最新機種なら糞機種でも許せる奴は多そう
465SIM無しさん (ワッチョイ bb0f-cZaj)
2017/01/10(火) 22:49:07.96ID:JgwZfS+N0 システムアップデートしたら、電池の減りが異常に早くなったんですけど。
466SIM無しさん (ワッチョイ df32-cZaj)
2017/01/10(火) 23:14:32.69ID:lLmMpagV0 updateしたらVirtual Touch ボタンが瞬くようになってしまった
467SIM無しさん (ベーイモ MMff-cZaj)
2017/01/11(水) 13:17:11.15ID:OOJWKyPnM 台湾版570にasus updateきたな
468SIM無しさん (オッペケ Sr3f-/Nb9)
2017/01/11(水) 14:46:51.27ID:Onro9fQjr 無印のヌガーも色々出てるな
469SIM無しさん (オッペケ Sr37-TUM3)
2017/01/15(日) 14:34:03.48ID:ZGH92gOZr >>510
その書き込み見て、もう一度試してみたら出来たわ
auネットワーク繋がったわ
けど今度は、auネットワークを選んでいると、au/docomoの両SMSが全く届かなくて、DOCOMOのデータ通信に切り替えると
ようやく両方とも受信するっていう現象が発生しだした
まあ格安simの低速モードとかならともかく、普段はauとDOCOMOのネットワークを切り替えるなんてそうそうないんだけどな
ZS570KLはここら辺、バグだからな
その書き込み見て、もう一度試してみたら出来たわ
auネットワーク繋がったわ
けど今度は、auネットワークを選んでいると、au/docomoの両SMSが全く届かなくて、DOCOMOのデータ通信に切り替えると
ようやく両方とも受信するっていう現象が発生しだした
まあ格安simの低速モードとかならともかく、普段はauとDOCOMOのネットワークを切り替えるなんてそうそうないんだけどな
ZS570KLはここら辺、バグだからな
471SIM無しさん (アウアウカー Sac7-Mm0R)
2017/01/23(月) 16:19:11.87ID:FyEM1aDHa モバレコで買った人どうでしたか?
472SIM無しさん (アウアウウー Sa67-rs7e)
2017/01/23(月) 19:08:49.97ID:fiI/EbSwa UQWiMAX持ちだけど、WiMAXルーターに入ってるSIMカードをZenFone3deluxeに差したらどうなるの?WiMAXの電波って掴める?
473SIM無しさん (アウアウウー Sa67-rs7e)
2017/01/23(月) 19:15:02.85ID:I+Uy9rlOa http://buzzap.jp/news/20160928-zenfone3-uqmobile/
これを読むとWiMAXの電波掴めそうなんだけど、どうなんだろ
これを読むとWiMAXの電波掴めそうなんだけど、どうなんだろ
474SIM無しさん
2017/01/23(月) 20:01:15.41 またクソみたいな適当な記事だな
UQ wimaxはIMEI制限あるからzenfone3では使えないととっくの昔に結論出てる
UQ wimaxはIMEI制限あるからzenfone3では使えないととっくの昔に結論出てる
476SIM無しさん (ワッチョイ 23df-SmTw)
2017/01/23(月) 21:18:50.40ID:b+iR/GOS0 とっくの昔にでた結論なら今は違うかもしれんよ
478SIM無しさん (ドコグロ MMff-zEVa)
2017/01/24(火) 12:46:45.69ID:XkOuIjGCM >>476
こういう考え方は理系では重要なんだけど、文系馬鹿が屁理屈捏ねんなとかキレてくるんだよな。
こういう考え方は理系では重要なんだけど、文系馬鹿が屁理屈捏ねんなとかキレてくるんだよな。
479SIM無しさん (アウアウアー Saff-rs7e)
2017/01/24(火) 15:07:09.60ID:TiIBKfkNa480SIM無しさん (ワッチョイ c399-Mm0R)
2017/01/24(火) 15:32:14.99ID:tVR4OZF70 デラックス5.7auシムで使ってる人いますか?どんな感じですか?
481SIM無しさん (アウアウウー Sa67-s62s)
2017/01/24(火) 16:00:00.32ID:8IdeTXcDa484SIM無しさん (ワッチョイ f725-y5A3)
2017/01/26(木) 19:11:59.38ID:yxSyK1450 ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
485SIM無しさん (ワンミングク MM1a-gdea)
2017/01/27(金) 16:17:03.81ID:NJ6IGuy8M 質問を省略する者は答えも省略される
486SIM無しさん (ワッチョイ ee32-tZLw)
2017/01/27(金) 22:43:03.14ID:IpAeDhBm0 ここって再利用スレって事で桶?
487SIM無しさん (オッペケ Sra7-LEyX)
2017/02/04(土) 21:00:46.96ID:SxzWZbq9r JPのau VoLTE対応早くしろよ、ASUS JAPAN
488SIM無しさん (ワッチョイ 6f32-Ype0)
2017/02/04(土) 22:31:54.22ID:1EToA0Vo0489SIM無しさん (ワッチョイ 43e5-yene)
2017/02/06(月) 17:27:07.97ID:TILxwOe30 ずいぶん過疎ってない?
490SIM無しさん (ワッチョイ c3df-yene)
2017/02/06(月) 19:16:58.97ID:casZeJpH0 なんか語る必要性ある?現状何も問題ないのだが
491SIM無しさん (オッペケ Sra7-NdhY)
2017/02/07(火) 18:10:54.37ID:Ro1vmjysr 583 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f19-jW0s [27.121.46.132])[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 16:58:42.48 ID:wZE7bvMD0
最新版にアプデしてからSMSやメールが送受信出来ないんだが、俺だけ?
simはUQの非Volteで、アプデするまでは通信・通話・SMS・UQのメールが使えてたんだが
最新版にアプデしてからSMSやメールが送受信出来ないんだが、俺だけ?
simはUQの非Volteで、アプデするまでは通信・通話・SMS・UQのメールが使えてたんだが
492SIM無しさん (ワッチョイ 7fcb-PzOe)
2017/02/07(火) 21:19:35.61ID:X1zJFMaC0 有機ELどう?ウルトラと迷ってる
493SIM無しさん (ワッチョイ c3df-yene)
2017/02/07(火) 21:54:30.88ID:y5f0LPoa0 いいかんじだよ
494SIM無しさん (オッペケ Sra7-LEyX)
2017/02/08(水) 18:23:50.26ID:pET/s2ymr495SIM無しさん (ワッチョイ c3df-yene)
2017/02/08(水) 23:11:19.33ID:VF329ZmE0 821とかまじイラネ
496SIM無しさん (ワッチョイ cf99-cGUq)
2017/02/09(木) 02:11:27.88ID:OdGGL8wN0 と乞食が言ってます
497SIM無しさん (ワッチョイ b7cf-9+wq)
2017/02/09(木) 04:49:38.56ID:TyYo4gC00 ZS550KLにしようかと思うんだが?
いい?
いい?
499SIM無しさん (オッペケ Srf7-ClAs)
2017/02/09(木) 19:09:13.30ID:TCh/P8k0r500SIM無しさん (ワッチョイ 2632-BmWZ)
2017/02/10(金) 02:07:23.78ID:a8SULfL70 >>492
長所:
・反応速度が速い(低温下でも落ちない)。
・コントラスト比が高い。
・視野角が広い。
・発熱が少ない。
・消費電力が少ない(壁紙やテーマを黒にすると更に節電効果がある)。
・薄型化しやすい。
・曲面ディスプレイにしやすい。
短所
・寿命が短い。
・焼き付きが起こりやすい。
・製造コストが高い。
・高解像度化が難しい。
・直射日光下で視認性が落ちる。
自分は有機ELは「焼き付きが起こりやすい。」って印象が強く避けてきた。
今まで携帯電話売場でGalaxyシリーズの店頭デモ機にくっきりと付いた焼き付きの跡を見てきたからだ。
でもそれは店頭デモ機ゆえに最大の明るさ設定で、
スリープ状態に成らないようにデモアプリ一日中流しっぱなしにしてるから当たり前なんだが。
そもそも最近の有機EL(ZS570KLだとSuper AMOLED)は焼き付きが起こりにくくなってる。
あと出来るだけ明るさ設定を落としたり、壁紙やテーマを黒を選択したり、スクリーンセーバーを設定すれば更に良いよ。
長所:
・反応速度が速い(低温下でも落ちない)。
・コントラスト比が高い。
・視野角が広い。
・発熱が少ない。
・消費電力が少ない(壁紙やテーマを黒にすると更に節電効果がある)。
・薄型化しやすい。
・曲面ディスプレイにしやすい。
短所
・寿命が短い。
・焼き付きが起こりやすい。
・製造コストが高い。
・高解像度化が難しい。
・直射日光下で視認性が落ちる。
自分は有機ELは「焼き付きが起こりやすい。」って印象が強く避けてきた。
今まで携帯電話売場でGalaxyシリーズの店頭デモ機にくっきりと付いた焼き付きの跡を見てきたからだ。
でもそれは店頭デモ機ゆえに最大の明るさ設定で、
スリープ状態に成らないようにデモアプリ一日中流しっぱなしにしてるから当たり前なんだが。
そもそも最近の有機EL(ZS570KLだとSuper AMOLED)は焼き付きが起こりにくくなってる。
あと出来るだけ明るさ設定を落としたり、壁紙やテーマを黒を選択したり、スクリーンセーバーを設定すれば更に良いよ。
501SIM無しさん (アウアウウー Sab3-BmWZ)
2017/02/12(日) 21:33:37.08ID:gmYEUJOWa ASUS、ZenFone 4の一部モデルで3.5mmオーディオジャックを非搭載か?
http://juggly.cn/archives/218596.html
http://juggly.cn/archives/218596.html
503SIM無しさん (アウアウウー Sab3-BmWZ)
2017/02/12(日) 21:55:04.14ID:n3XoNbmea >>502
これによってiPhone 7みたいにキャップレス防水になればまだ良いがASUSは防水には消極的だろうな。
まあ無理に防水・防塵にしたため排熱性能が落ちて、
どこかのメーカーみたいに発火するぐらいだったら無くていいんだけどね。
これによってiPhone 7みたいにキャップレス防水になればまだ良いがASUSは防水には消極的だろうな。
まあ無理に防水・防塵にしたため排熱性能が落ちて、
どこかのメーカーみたいに発火するぐらいだったら無くていいんだけどね。
504SIM無しさん (ワッチョイ 2632-BmWZ)
2017/02/14(火) 20:24:44.44ID:obBjtG1d0 ここは何スレ?
505SIM無しさん (オッペケ Srf7-zdTK)
2017/02/15(水) 13:28:14.76ID:O+kP2WtGr 並行、JPどっちも
506SIM無しさん (ワッチョイ 2632-wl0R)
2017/02/15(水) 15:54:33.19ID:PBA6XCxY0 了解
507SIM無しさん (アウアウウー Sab3-BmWZ)
2017/02/15(水) 22:10:44.56ID:WgoPpSXIa Galaxy S8 / S8 Plusの最も精密なレンダリングがリーク。
https://smhn.info/201702-galaxy-s8-s8-plus-leaked-images
GalaxyにはSnapdragon 835に致命的な欠陥(価格・発熱・消費電力・互換性など)が無いか叩き台になってもらって、
問題なさそうだったらZenFone 4(2017)に採用して欲しいものだな。
https://smhn.info/201702-galaxy-s8-s8-plus-leaked-images
GalaxyにはSnapdragon 835に致命的な欠陥(価格・発熱・消費電力・互換性など)が無いか叩き台になってもらって、
問題なさそうだったらZenFone 4(2017)に採用して欲しいものだな。
508SIM無しさん (ワッチョイ 36d1-IBfs)
2017/02/15(水) 23:12:07.91ID:Z2KV9iYx0 ZenFone4は非防水だろ
同じ土俵では無いよ(笑)
同じ土俵では無いよ(笑)
509SIM無しさん (ワッチョイ 2632-BmWZ)
2017/02/15(水) 23:21:20.22ID:PBA6XCxY0 >>508
まあZenFone 4(2017)と思わしきリーク情報の真偽は怪しいが防水機能は99%ないだろうな。
そして防水・防塵だと排熱しづらいから参考にはならないかも。
あとサムスンはGalaxy Note 7でやらかしちゃってるから、
Galaxy S8ではクロックダウンしてでも発熱を落としてくる可能性もある。
そうなっちゃうとSnapdragon 835が宝の持ち腐れになってしまうがな。
まあZenFone 4(2017)と思わしきリーク情報の真偽は怪しいが防水機能は99%ないだろうな。
そして防水・防塵だと排熱しづらいから参考にはならないかも。
あとサムスンはGalaxy Note 7でやらかしちゃってるから、
Galaxy S8ではクロックダウンしてでも発熱を落としてくる可能性もある。
そうなっちゃうとSnapdragon 835が宝の持ち腐れになってしまうがな。
510SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-zFRY)
2017/02/16(木) 01:37:02.36ID:G+rUIUYt0 AppleのiPhone 7も、
SONYのXperia XZも、
SamsungのGalaxy S7 edgeも、
LGのLG6(リーク情報)も
防水対応だしそろそろASUSさんのZenFoneにもお願いしたいものですよね。
SONYのXperia XZも、
SamsungのGalaxy S7 edgeも、
LGのLG6(リーク情報)も
防水対応だしそろそろASUSさんのZenFoneにもお願いしたいものですよね。
511SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-uO2N)
2017/02/17(金) 16:14:26.59ID:wPQ8Bkek0 全部入りを謳うなら下記も必ず搭載しないとね
防水・防塵・耐衝撃
ワンセグ・フルセグ
おサイフケータイ
ステレオスピーカー
防水・防塵・耐衝撃
ワンセグ・フルセグ
おサイフケータイ
ステレオスピーカー
512SIM無しさん (ワッチョイ dbe5-A43c)
2017/02/17(金) 19:32:06.45ID:ELpyrFjY0513SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-uO2N)
2017/02/17(金) 21:03:42.61ID:ikmcOZF0a >>512
カメラ機能はいらない、デジカメで撮影すれば問題ない。
時計機能もいらない、腕時計で時間を確認すれば問題ない。
メール機能もいらない、手紙で送れば問題ない。
電話機能もいらない、いざとなったら狼煙を上げればいい。
それ言い出したら極論こうなっちゃうだろ。
ZS570KLを購入するような層は値段は二の次で、
何でもできる一番良いスマートフォンを持ちたいって層がメインなんだから。
めったに使わない機能でも使わなければ良いだけでついていて困らないのでないか?
カメラ機能はいらない、デジカメで撮影すれば問題ない。
時計機能もいらない、腕時計で時間を確認すれば問題ない。
メール機能もいらない、手紙で送れば問題ない。
電話機能もいらない、いざとなったら狼煙を上げればいい。
それ言い出したら極論こうなっちゃうだろ。
ZS570KLを購入するような層は値段は二の次で、
何でもできる一番良いスマートフォンを持ちたいって層がメインなんだから。
めったに使わない機能でも使わなければ良いだけでついていて困らないのでないか?
514SIM無しさん (オッペケ Sr9f-WM6k)
2017/02/18(土) 03:00:37.89ID:jQieTED5r テレビ機能は付いてると受信料払わされる口実に使われて鬱陶しいんだよなぁ
FeliCa関連は自分は不要だけど付いてても多分困らないかな
FeliCa関連は自分は不要だけど付いてても多分困らないかな
515SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-zFRY)
2017/02/18(土) 04:09:31.96ID:Hv9JKsV60 >>514
NHKと受信契約を結ぶ対象になるからいらないか。
確かにそれは一理あるな。
テレビやパソコンでもHNKが見れる環境ではないのに、
携帯電話やスマートフォンにワンセグやフルセグ機能がついているという理由だけで受信料を払いたくないわけね。
自分は普通にNHKでサッカー中継(最近だと天皇杯)とか見たりするから、
世帯として払っているのでそれは気にしたことはなかったな。
NHKと受信契約を結ぶ対象になるからいらないか。
確かにそれは一理あるな。
テレビやパソコンでもHNKが見れる環境ではないのに、
携帯電話やスマートフォンにワンセグやフルセグ機能がついているという理由だけで受信料を払いたくないわけね。
自分は普通にNHKでサッカー中継(最近だと天皇杯)とか見たりするから、
世帯として払っているのでそれは気にしたことはなかったな。
516SIM無しさん (ワッチョイ 5f39-f/1x)
2017/02/18(土) 04:11:01.58ID:T+OB/bWF0 集金はどれだけスマホ毎の機能を把握しないといけないのか
517SIM無しさん (ワッチョイ 6fc0-wlUw)
2017/02/18(土) 05:23:30.96ID:d759u2Aw0 nhkはスマホからの徴収を画策してるぞ。
518SIM無しさん (ワッチョイ 5f39-f/1x)
2017/02/18(土) 05:31:58.44ID:T+OB/bWF0 どうせ機能なんて気にしないでスマホ持ってるでしょで徴収する気だろ
519SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-uO2N)
2017/02/18(土) 08:14:49.37ID:Hv9JKsV60 >>516-518
さながら警察に逮捕された容疑者が「自分は何日の何時頃にどこどこにいてその時に買い物した際のレシートもあるし防犯カメラにも自分が映っているはずです!」と訴えるが如く、
総合カタログやホームページで所持している端末にワンセグ・フルセグ機能がついていない事を一つ一つ説明しないと成功報酬を獲るために目をギラギラした派遣スタッフは追い返せないかもな。
さながら警察に逮捕された容疑者が「自分は何日の何時頃にどこどこにいてその時に買い物した際のレシートもあるし防犯カメラにも自分が映っているはずです!」と訴えるが如く、
総合カタログやホームページで所持している端末にワンセグ・フルセグ機能がついていない事を一つ一つ説明しないと成功報酬を獲るために目をギラギラした派遣スタッフは追い返せないかもな。
520SIM無しさん (ワッチョイ 8be5-64JZ)
2017/02/18(土) 09:34:04.42ID:GxVkOJag0 お前ら受診料払ってんのかよ
生まれてから一度も払ったことないわ
生まれてから一度も払ったことないわ
521SIM無しさん (ワッチョイ 6fc0-wlUw)
2017/02/18(土) 11:47:07.76ID:d759u2Aw0 nhkが画策してるのはインターネットに繋がる機器全てから徴収しようということだから
ワンセグ、フルセグを見張るなんて面倒なことはやらんよ。
ワンセグ、フルセグを見張るなんて面倒なことはやらんよ。
522SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-zFRY)
2017/02/18(土) 13:11:46.31ID:Hv9JKsV60523SIM無しさん (ワッチョイ 9be5-XfCN)
2017/02/18(土) 13:20:10.03ID:tv6P1bqt0 個人の場合はTVの支払いをすればスマフォはいらないが、会社の場合は個別に
1台ごといるからね。車3台あってナビつけていたら3台分請求がくる。スマフォ
社員30人全員に支給したら30台分の請求がくる。
1台ごといるからね。車3台あってナビつけていたら3台分請求がくる。スマフォ
社員30人全員に支給したら30台分の請求がくる。
524SIM無しさん (ワッチョイ 9be5-XfCN)
2017/02/18(土) 13:23:53.25ID:tv6P1bqt0 知らずに払ってなかった小さな会社がタレコミで5年ぶん支払い請求されて、倒産
したケースもある。
したケースもある。
525SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-uO2N)
2017/02/18(土) 16:31:17.19ID:Hv9JKsV60526SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-uO2N)
2017/02/18(土) 16:40:30.33ID:Hv9JKsV60 オマエらZS570KLのプレインストールアプリで無効化して問題出たアプリを教えて欲しい。
まず自分から報告すると「アドレス帳」。
「g電話帳Pro」にデータが保存されていると勝手に思い込んでいて無効化したら全件消えて焦ったw
まず自分から報告すると「アドレス帳」。
「g電話帳Pro」にデータが保存されていると勝手に思い込んでいて無効化したら全件消えて焦ったw
527SIM無しさん (ワッチョイ 0f32-kAQh)
2017/02/18(土) 20:04:54.63ID:nk9OhdBv0528SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-uO2N)
2017/02/18(土) 20:14:08.89ID:o7rjqkdla529SIM無しさん (ワッチョイ 0f32-kAQh)
2017/02/18(土) 20:18:05.53ID:nk9OhdBv0 そういえば、電話帳での最大の不満なんだが、
複数のアカウントでログインしてると、
アカウントの連絡先の同期を切っていても、
電話帳に複数アカウントの連絡先を表示してくるのをどうにかしてほしい。
g電話帳とかに乗り換えるか…
複数のアカウントでログインしてると、
アカウントの連絡先の同期を切っていても、
電話帳に複数アカウントの連絡先を表示してくるのをどうにかしてほしい。
g電話帳とかに乗り換えるか…
530SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-uO2N)
2017/02/18(土) 22:46:38.47ID:Hv9JKsV60 >>529
メールをGmailに統合する事でキャリアメールの束縛から解放されるのと同様に、
プレインストールアプリの使用を避ける事で端末メーカーを変える際の煩わしさからも解放されるよ。
まあよっぽど優れた独自のプレインストールアプリだったら話は別だが、
自分は今までそんなものに出会った事はないな。
メールをGmailに統合する事でキャリアメールの束縛から解放されるのと同様に、
プレインストールアプリの使用を避ける事で端末メーカーを変える際の煩わしさからも解放されるよ。
まあよっぽど優れた独自のプレインストールアプリだったら話は別だが、
自分は今までそんなものに出会った事はないな。
532SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-uO2N)
2017/02/19(日) 12:14:49.02ID:S/G/4Xd40 >>531
いえいえ。
いえいえ。
533SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-zFRY)
2017/02/22(水) 12:10:00.71ID:kDe8pNra0 ZS570KLは在庫が貴重じゃなくなったら逆に売れなくなった?
534SIM無しさん (オッペケ Sr9f-WM6k)
2017/02/22(水) 17:21:40.74ID:k5U3UYI7r ほんのり値下がりしてるねぇ
535SIM無しさん (アウアウアー Saff-uO2N)
2017/02/22(水) 20:07:22.95ID:40KEyuPSa >>534
ネット通販やオークションで定価以上の価格がついていた事自体が異常なことだったんだけどね。
ネット通販やオークションで定価以上の価格がついていた事自体が異常なことだったんだけどね。
536SIM無しさん (ワッチョイ 87e5-qqIL)
2017/02/24(金) 02:29:15.45ID:eUWlmYHt0 >>533
あんな割引もなくCDMA2000に接続出来ることしか取り柄のない産廢、アウヲタにしか売れないだろ?
あんな割引もなくCDMA2000に接続出来ることしか取り柄のない産廢、アウヲタにしか売れないだろ?
537SIM無しさん (アウアウアー Sa96-UJdY)
2017/02/24(金) 14:31:47.43ID:vbdSb5nZa >>570
SoC:Snapdragon 821(2.4GHz)
GPU:Adreno 530(653MHz)
RAM:6GB
ROM:256GB(UFS 2.0)
Super AMOLED(FHD)ディスプレイ
オールメタルユニボディー
Sony IMX318カメラセンサ
TriTechオートフォーカス
USB Type-C 3.0ポート(QuickCharge 3.0)
Touch Security
SonicMaster 3.0
デュアルSIMデュアルスタンバイ
取り柄一杯あるのだけど。
SoC:Snapdragon 821(2.4GHz)
GPU:Adreno 530(653MHz)
RAM:6GB
ROM:256GB(UFS 2.0)
Super AMOLED(FHD)ディスプレイ
オールメタルユニボディー
Sony IMX318カメラセンサ
TriTechオートフォーカス
USB Type-C 3.0ポート(QuickCharge 3.0)
Touch Security
SonicMaster 3.0
デュアルSIMデュアルスタンバイ
取り柄一杯あるのだけど。
538SIM無しさん (ワンミングク MMfa-qqIL)
2017/02/24(金) 14:34:50.80ID:VKLXFUfTM 頭に血が上ってレス番間違えるアウアウアー(笑)
539SIM無しさん (オッペケ Sr23-vgXY)
2017/02/24(金) 14:37:00.99ID:iOD4E3d1r 5.5インチ、5.7インチ共に楽天Edy非対応だし、値段の割に特典が無い
auユーザー以外メリット低い
auユーザー以外メリット低い
540SIM無しさん (オッペケ Sr23-vgXY)
2017/02/24(金) 14:42:21.53ID:iOD4E3d1r あとZenfoneシリーズはコア休止出来てないファームウエアで使えば使うだけバッテリー減るからな
541SIM無しさん (アウアウアー Sa96-UJdY)
2017/02/24(金) 21:27:36.95ID:s078YtPSa542SIM無しさん (ワッチョイ 8e32-UJdY)
2017/02/27(月) 09:20:17.77ID:YYzHQYvZ0 >>540
ZS570KLでいうとどのファームウエア?
ZS570KLでいうとどのファームウエア?
543SIM無しさん (ワッチョイ 8a39-WLWd)
2017/02/27(月) 11:14:34.86ID:AFbbWbQ90 まもなくマイトレーアが現れる
株式大暴落のすぐあと
匿名で世界中のメディアに出てくる
サヨクは月間ムーを読んで待とう
ウヨクは土下座の練習をしておくように
株式大暴落のすぐあと
匿名で世界中のメディアに出てくる
サヨクは月間ムーを読んで待とう
ウヨクは土下座の練習をしておくように
544SIM無しさん (スッップ Sdaa-hYIH)
2017/02/27(月) 13:56:46.16ID:8uQeBBT4d 熱暴走恐れてコア休止・クロックダウンしまくるチキンチューニングの死ャープよりは良いと思うけどね。
購入してから今日まで、朝から夜までは持ってるから充分。
購入してから今日まで、朝から夜までは持ってるから充分。
545SIM無しさん (ワッチョイ 8e32-UJdY)
2017/02/27(月) 19:47:48.65ID:YYzHQYvZ0 MWC 2017 : Sony Mobile、5.5インチ4K HDRパネルやSnapdragon 835を搭載した「Xperia XZ Premium」を発表
http://juggly.cn/archives/220262.html
■Xperia XZ Premium
SoC:Snapdragon 835 2.45GHz オクタコア
RAM:4GB
ROM:64GB
ダウンロード:最大1Gbps
ディスプレイ:3,840x2,160 Triluminos液晶
カメラ:1,900万画素 1/2.3 型 Exmor RS (960fps撮影対応)
防水・防塵:IP68
バッテリー:3,230mAh
■ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL)
SoC:Snapdragon 821 2.4GHz クワッドコア
RAM:6GB
ROM:256GB UFS 2.0
ダウンロード:最大600Mbps
ディスプレイ:1,920x1,080 Super AMOLED
カメラ:2,300万画素 Sony IMX318 カメラセンサ
防水・防塵:なし
バッテリー:3,000mAh
http://juggly.cn/archives/220262.html
■Xperia XZ Premium
SoC:Snapdragon 835 2.45GHz オクタコア
RAM:4GB
ROM:64GB
ダウンロード:最大1Gbps
ディスプレイ:3,840x2,160 Triluminos液晶
カメラ:1,900万画素 1/2.3 型 Exmor RS (960fps撮影対応)
防水・防塵:IP68
バッテリー:3,230mAh
■ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL)
SoC:Snapdragon 821 2.4GHz クワッドコア
RAM:6GB
ROM:256GB UFS 2.0
ダウンロード:最大600Mbps
ディスプレイ:1,920x1,080 Super AMOLED
カメラ:2,300万画素 Sony IMX318 カメラセンサ
防水・防塵:なし
バッテリー:3,000mAh
546SIM無しさん (ワッチョイ 87a9-3G1B)
2017/02/27(月) 23:45:40.18ID:Sh8dbZZN0 ペリアはメモリ4Gだしなー
P10のが興味そそられるけど値段一緒なら禅寺かな
P10のが興味そそられるけど値段一緒なら禅寺かな
547SIM無しさん (アウアウウー Sacf-UJdY)
2017/02/28(火) 10:07:51.43ID:VUxCWvQJa >>544
Samsung Galaxy:基本的にクロックダウンさせない。
SONY Xperia:端末の温度が上昇するとクロックダウンさせる。
SHARP AQUOS:最初からクロックダウンさせている。
今までの傾向でいうとこんな感じだよな。
Snapdragon 835モデルはわからんが。
Samsung Galaxy:基本的にクロックダウンさせない。
SONY Xperia:端末の温度が上昇するとクロックダウンさせる。
SHARP AQUOS:最初からクロックダウンさせている。
今までの傾向でいうとこんな感じだよな。
Snapdragon 835モデルはわからんが。
548SIM無しさん (ワンミングク MMfa-qqIL)
2017/02/28(火) 11:13:06.67ID:WVjeF9jHM549SIM無しさん (ドコグロ MM2b-NFW6)
2017/02/28(火) 11:29:04.79ID:jGIAU/+nM だから爆発するのかな?
550SIM無しさん (エーイモ SE4a-w+6k)
2017/02/28(火) 11:31:01.27ID:waKUV63wE 国内のは810でビビってさせてるだけでそれが普通じゃね
551SIM無しさん (アウアウウー Sacf-UJdY)
2017/02/28(火) 17:40:00.31ID:VUxCWvQJa552SIM無しさん (ペラペラ SD4a-TlaW)
2017/02/28(火) 17:51:17.16ID:NIXXzGv7D クロックダウンしないてスリープ中だろうがなんだろうがフル稼働って意味だと思ったわ
553SIM無しさん (アウアウアー Sa96-UJdY)
2017/03/01(水) 18:32:16.18ID:iy0MYpt1a >>552
それ逆にスゲーなw
それ逆にスゲーなw
555SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-NqFr)
2017/03/03(金) 17:04:48.92ID:0jeoZfqh0 iphone7が火を噴いたのは何故なんだろうなあれ
556SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-DcX8)
2017/03/04(土) 10:12:15.32ID:PcwEuTnma >>555
サムスンの自作自演。
サムスンの自作自演。
557SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-HcY/)
2017/03/13(月) 11:34:20.69ID:HaoqOi/KM アプデ来た
内容何だろ
内容何だろ
558SIM無しさん (ブーイモ MM92-HcY/)
2017/03/13(月) 11:37:35.22ID:11PWhZ/3M 1.3GB越えだな
家帰ってからにしよう
家帰ってからにしよう
559SIM無しさん (ブーイモ MM92-HcY/)
2017/03/13(月) 11:39:56.73ID:11PWhZ/3M560SIM無しさん (ワッチョイ ef39-6aTp)
2017/03/13(月) 12:33:29.29ID:4XkD5jpP0 ヌガーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
561SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-6aTp)
2017/03/14(火) 14:45:37.44ID:WyFNwnZxM 変なニュースの速報が通知されるようになっちゃったんだけど消し方分かります?
562SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-6aTp)
2017/03/14(火) 14:55:28.03ID:CBuE/G5MM564SIM無しさん (ワッチョイ ef39-6aTp)
2017/03/14(火) 22:39:57.95ID:HU02ePOz0 まだまだ速報出るなぁ
どこ変えればいいんだろ?
どこ変えればいいんだろ?
565SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-CEwq)
2017/03/16(木) 20:39:06.67ID:y+RafVEdM 緊急速報の解除方法はよ
566SIM無しさん (ワッチョイ bfe6-u6wT)
2017/03/16(木) 20:42:50.66ID:zI2qBT4N0 SIMカード抜けば解除できるよ
567SIM無しさん (アウアウウー Sa37-CEwq)
2017/03/16(木) 20:53:03.19ID:L7fLzcdea 俺もこの緊急アラート鬱陶しい
568SIM無しさん (ワッチョイ f339-CEwq)
2017/03/16(木) 21:34:36.15ID:LVlnE6Kq0 全然緊急じゃないのが流れてくる
東芝の決算とか緊急か?
東芝の決算とか緊急か?
569SIM無しさん (ワッチョイ bfda-u6wT)
2017/03/17(金) 02:47:43.94ID:AWi28BWe0 社員にとっては文字通り死活問題だろいい加減にしろ
570SIM無しさん (オッペケ Sr97-hiE2)
2017/03/17(金) 10:38:04.32ID:WgK65Pesr スレ的に大した話題の無さにわろたww
571SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-KUVd)
2017/03/21(火) 13:32:50.68ID:STsxJ2OFM まったり行こうぜ
572SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-aw5l)
2017/03/25(土) 10:08:40.25ID:bmhIzimS0 稀勢の里重傷!
私は、このニュースを目にしたとき、
稀勢の里は大変なことになるかもと直感した
稀勢の里に福島県知事賞 副賞に
米1トンや牛肉など「力をつけてまた優勝を」
https://www.daily.co.jp/general/2017/02/14/0009913687.shtml …
ストロンチウム内部被曝では
骨折が激増すると明らかにされている
https://twitter.com/tok aiama/status/845420836710363136
めげ猫タマのブログが19日から更新されていない
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
こんなことは311後初めて
北浜幹也氏のことがあるので心配しています
もしめげ猫さんを直接知ってる方がおられれば安否を教えてください
https://twitter.com/tok aiama/status/845421810313129984
めげ猫ブログの更新が停止して5日目
とても心配しています
本人を知っている方がおられましたら連絡してみてください
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
https://twitter.com/tok aiama/status/845019026556305408
昨年夏に突然失踪したまま
ツイッターアカウントが極右に乗っ取られた北濱幹也氏
https://twitter.com/tok aiama/status/771311803733151744 …
どうみても殺害されたとしか思えない
本人の個人情報を誰も知らなかったため、調べようがなかった
https://twitter.com/tok aiama/status/845019506988609536
自民党政権の欺瞞を鋭く追求し続けてきた北浜幹也氏が昨年6月頃に、
突然不明になり、その後、極右系の連中にアカウントが乗っ取られた
本人の情報がないため追求できないでいるが、
状況から殺害された可能性が非常に強い
今、めげ猫タマのブログが更新停止していて、非常に心配しています
https://twitter.com/tok aiama/status/845080503703121920
私は、このニュースを目にしたとき、
稀勢の里は大変なことになるかもと直感した
稀勢の里に福島県知事賞 副賞に
米1トンや牛肉など「力をつけてまた優勝を」
https://www.daily.co.jp/general/2017/02/14/0009913687.shtml …
ストロンチウム内部被曝では
骨折が激増すると明らかにされている
https://twitter.com/tok aiama/status/845420836710363136
めげ猫タマのブログが19日から更新されていない
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
こんなことは311後初めて
北浜幹也氏のことがあるので心配しています
もしめげ猫さんを直接知ってる方がおられれば安否を教えてください
https://twitter.com/tok aiama/status/845421810313129984
めげ猫ブログの更新が停止して5日目
とても心配しています
本人を知っている方がおられましたら連絡してみてください
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
https://twitter.com/tok aiama/status/845019026556305408
昨年夏に突然失踪したまま
ツイッターアカウントが極右に乗っ取られた北濱幹也氏
https://twitter.com/tok aiama/status/771311803733151744 …
どうみても殺害されたとしか思えない
本人の個人情報を誰も知らなかったため、調べようがなかった
https://twitter.com/tok aiama/status/845019506988609536
自民党政権の欺瞞を鋭く追求し続けてきた北浜幹也氏が昨年6月頃に、
突然不明になり、その後、極右系の連中にアカウントが乗っ取られた
本人の情報がないため追求できないでいるが、
状況から殺害された可能性が非常に強い
今、めげ猫タマのブログが更新停止していて、非常に心配しています
https://twitter.com/tok aiama/status/845080503703121920
573SIM無しさん (JP 0H5f-VHv+)
2017/03/25(土) 14:56:05.86ID:YDUstJezH アホちゃいマンネン
パーでんねん!
パーでんねん!
574SIM無しさん (オイコラミネオ MMf6-62K6)
2017/03/25(土) 16:45:48.66ID:GIl/j0ipM 緊急アラートの止め方はよ
575japansoftware.net (ワッチョイ 4a6e-IMej)
2017/03/25(土) 18:55:14.02ID:NxV54oUU0 windows10/8800円(税込) office13/3800円(税込) office16/4800円(税込) シリーズ 最近行い商品についてのキャンペーン, japansoftware.net
576SIM無しさん (ワッチョイ 2a99-ZYFz)
2017/03/25(土) 21:02:47.15ID:qp9Y694r0 https://live.fc2.com/44408670/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
577SIM無しさん (ワッチョイ 2b92-1VOV)
2017/03/26(日) 04:13:25.36ID:oAPGBzT70 少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 初期費用3240円
DMM 480円 1GB 初期費用540円(尼) ※1
AEON 480円 1GB 初期費用3240円
0SIM 500円 1GB 初期費用3240円
マイネオ 390円 1GB 初期費用0円(900-170*3パケット売却) ※2
※1 低速3日366MB規制で10kbps前後に制限
※2 マイネオはパケットの量的制限速度制限なし
またドコモが値下げ発表しましたがその通話定額同士の比較
5分通話定額+パケット定額2GB
1700円+300円SPモード+3500円2GBパケット=5500円
マイネオ 2110円(音声3GB1600円+0円タンク-170円×2GB余ったパケット オークションで売却) +840カケホ
同じ5分カケホ+パケット2GBで
ドコモ5500円 マイネオ2100円
mineoが小容量プランの最安値
格安SIMのコストパフォーマンスナンバーワンです
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+390円なら料金約3ヶ月無料になります
LINE 500円 1GB 初期費用3240円
DMM 480円 1GB 初期費用540円(尼) ※1
AEON 480円 1GB 初期費用3240円
0SIM 500円 1GB 初期費用3240円
マイネオ 390円 1GB 初期費用0円(900-170*3パケット売却) ※2
※1 低速3日366MB規制で10kbps前後に制限
※2 マイネオはパケットの量的制限速度制限なし
またドコモが値下げ発表しましたがその通話定額同士の比較
5分通話定額+パケット定額2GB
1700円+300円SPモード+3500円2GBパケット=5500円
マイネオ 2110円(音声3GB1600円+0円タンク-170円×2GB余ったパケット オークションで売却) +840カケホ
同じ5分カケホ+パケット2GBで
ドコモ5500円 マイネオ2100円
mineoが小容量プランの最安値
格安SIMのコストパフォーマンスナンバーワンです
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+390円なら料金約3ヶ月無料になります
579SIM無しさん (ワッチョイ 2a99-9ZJb)
2017/03/26(日) 12:32:22.88ID:6wKh/QEI0 このアフィコピペ見るたびにmineoだけは絶対避けようと思う
582SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-b6yY)
2017/03/26(日) 22:57:48.20ID:hZtHUyBj0 UQに向かないような機種のスレでもやってるからあんまり関係ないような
583SIM無しさん (ドコグロ MMef-o9Vz)
2017/03/27(月) 11:01:28.44ID:IvfCzdhZM しか無期限繰り越しとか他人とパケット送りあう前提だしね。
584SIM無しさん (ワッチョイ eba5-62K6)
2017/03/27(月) 15:55:48.01ID:UIymD11J0 ヌガーにしてからようつべが純正品アプリでバックグラウンド再生できるようになった
585SIM無しさん (ワッチョイ 2b46-62K6)
2017/03/28(火) 16:30:59.38ID:2RDE53220 今気づいたんだけど
ヌガーにしてからQC無効になった?
ヌガーにしてからQC無効になった?
586SIM無しさん (ワッチョイ 2b46-62K6)
2017/03/28(火) 16:37:32.86ID:2RDE53220 すまん勘違いだった
587SIM無しさん (オッペケ Srd3-62K6)
2017/03/28(火) 17:04:20.84ID:e33afslcr root化出来た?
588SIM無しさん (スププ Sddf-+OaR)
2017/04/02(日) 16:38:41.33ID:lm2VpHJdd この機種の台湾or香港版で、
ドコモのカケホーダイとドコモ系MVNOのデュアルSIMを検討しています。
通話通信とくに問題ないでしょうか?
また現在RAMが2GBしかないXperiaZ5 compactを使っていて、
ポケモンgoなどのアプリがカックカクになっています
この機種でポケモンgoのプレイは問題ないでしょうか?特にヌガーアプデ後の挙動が気になります
ドコモのカケホーダイとドコモ系MVNOのデュアルSIMを検討しています。
通話通信とくに問題ないでしょうか?
また現在RAMが2GBしかないXperiaZ5 compactを使っていて、
ポケモンgoなどのアプリがカックカクになっています
この機種でポケモンgoのプレイは問題ないでしょうか?特にヌガーアプデ後の挙動が気になります
589SIM無しさん (ワントンキン MM5f-FzqX)
2017/04/02(日) 17:49:54.60ID:tUX7J/qLM590SIM無しさん (ワッチョイ 730f-pIe9)
2017/04/02(日) 21:11:28.38ID:3lOnUe+B0 Z5でカックカク?
俺Z3も併用してるけれど問題なく出来てるよ
俺Z3も併用してるけれど問題なく出来てるよ
591SIM無しさん (ワッチョイ d373-eB2i)
2017/04/02(日) 21:24:45.03ID:iV7ZuDCo0 メモリー2gじゃピゴサやマップ同時起動してゴプラ繋いだら無理ゲーでしょ
カクカクにならない貴方が特殊なだけ
カクカクにならない貴方が特殊なだけ
592SIM無しさん (ワッチョイ 730f-pIe9)
2017/04/03(月) 03:44:03.38ID:0/AZQ/Oe0 同時起動しなきゃいいだけでは?
593SIM無しさん (ワッチョイ 5260-D6lx)
2017/04/09(日) 08:02:17.52ID:I9XE202X0 ゲーム用途でNexus5Xから買い替え考えてるんだけど同じような運用してる人いる?
5Xのメモリ2GBだとバックグラウンドのアプリ落とされるしFGOやってると熱くなってカクカクになるし
ZenFone3DXでゲームやってる人の使用感ききたい
5Xのメモリ2GBだとバックグラウンドのアプリ落とされるしFGOやってると熱くなってカクカクになるし
ZenFone3DXでゲームやってる人の使用感ききたい
594SIM無しさん (スップ Sdb2-+b1+)
2017/04/09(日) 11:29:42.29ID:NwjZLJdTd ゲームやるならiPhoneにしなよ
595SIM無しさん (ワッチョイ f799-QvFT)
2017/04/09(日) 12:46:29.14ID:v7itA6+I0596SIM無しさん (ワッチョイ fbf6-n+SS)
2017/04/09(日) 13:03:30.43ID:pmKiSJCd0597SIM無しさん (ドコグロ MMca-H1JN)
2017/04/09(日) 13:18:51.39ID:Y4EAsO95M バックグラウンド落としたくないならiPhoneは微妙じゃね?
あとはエミュやるなら泥だし。
音ゲーはiPhone一択だろうけど。
あとはエミュやるなら泥だし。
音ゲーはiPhone一択だろうけど。
598SIM無しさん (ワッチョイ f799-QvFT)
2017/04/09(日) 13:23:35.50ID:v7itA6+I0 835搭載機種待つべきじゃね?
599SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-2Jcj)
2017/04/09(日) 15:39:08.28ID:LNrhD9YPM ゲーム快適
重いの二つ立ち上げてもサクサクよ
重いの二つ立ち上げてもサクサクよ
600SIM無しさん (スププ Sd92-KnlR)
2017/04/09(日) 16:11:44.22ID:VLM1oXBVd ZS570KSって片手モード付いてます?
601SIM無しさん (ドコグロ MMca-H1JN)
2017/04/09(日) 16:14:42.14ID:Y4EAsO95M はい
602SIM無しさん (スププ Sd92-KnlR)
2017/04/09(日) 16:20:59.06ID:VLM1oXBVd604SIM無しさん (ワッチョイ 87cf-yZxh)
2017/04/10(月) 22:44:43.27ID:r/u/D7LZ0 Mでsuhide使ってsystemless root出来た人いる?
605SIM無しさん (ドコグロ MMbf-H1JN)
2017/04/11(火) 06:59:38.84ID:BtnATAZ7M NougatでMagiskならできたけど。
607593 (ワッチョイ 520c-D6lx)
2017/04/11(火) 18:35:06.05ID:N0BxkEeZ0610SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-LY3I)
2017/04/13(木) 12:22:44.96ID:+KuGSIB20 >>607
香港人乙
香港人乙
611SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-oDe+)
2017/04/13(木) 15:01:30.90ID:+USbQGCc0 パンツは高いし情弱しか買わないだろ
612SIM無しさん (ワッチョイ bb63-LY3I)
2017/04/13(木) 17:41:14.07ID:8uz9scei0 だから売れずに必死w
613SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-wWKh)
2017/04/13(木) 18:34:57.78ID:0ecd4TAD0 いわゆるステマってやつ?
614SIM無しさん (ワッチョイ db3a-HE/W)
2017/04/13(木) 19:25:26.68ID:Q1M7Bfod0 台湾版のほうがZS550KLよりメモリ多くて画面大きいからゲーム用でよさそうと思ったんだけど
このスレじゃ結構否定的なのね。別にステマのつもりはなかったけどごめんなさい。
このスレじゃ結構否定的なのね。別にステマのつもりはなかったけどごめんなさい。
615SIM無しさん (ワッチョイ ef53-4c7+)
2017/04/13(木) 21:04:42.24ID:SR56a9c/0 パンツは台湾版じゃなくて香港版だし、
ZS570KLがいいって点においては台湾版も香港版もWW版も変わらないよ。
ゲーム用途でもiPhoneは嫌だとかどうしてもAndroidがいいって人なら、ZS570KLも全然アリだと思うよ。
ただ単に、ゲーム性能が最優先の人ならおとなしくiPhoneにしときなよ、って話なんじゃない?
ZS570KLがいいって点においては台湾版も香港版もWW版も変わらないよ。
ゲーム用途でもiPhoneは嫌だとかどうしてもAndroidがいいって人なら、ZS570KLも全然アリだと思うよ。
ただ単に、ゲーム性能が最優先の人ならおとなしくiPhoneにしときなよ、って話なんじゃない?
616SIM無しさん (ワッチョイ bb63-LY3I)
2017/04/14(金) 07:26:54.88ID:F6JtoHWD0 >>614,615
電波法違反の香港人五月蠅いぞ
電波法違反の香港人五月蠅いぞ
617SIM無しさん (ドコグロ MMaf-199s)
2017/04/14(金) 07:54:42.30ID:vkweQs9bM >>616
「技適マークの付いていない無線機の購入・使用は十分ご注意下さい。」
「ご注意」下さい。by総務省
使用しないで下さいではない。
電波法違反になる「場合」がある。
つまりWifi 5ghzの一部チャンネルはダメだが、Wifi切ってキャリアのバンドを掴むのは何も問題ない。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
「技適マークの付いていない無線機の購入・使用は十分ご注意下さい。」
「ご注意」下さい。by総務省
使用しないで下さいではない。
電波法違反になる「場合」がある。
つまりWifi 5ghzの一部チャンネルはダメだが、Wifi切ってキャリアのバンドを掴むのは何も問題ない。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
618SIM無しさん (ワッチョイ bb63-LY3I)
2017/04/14(金) 08:58:20.91ID:F6JtoHWD0619SIM無しさん (ドコグロ MMaf-199s)
2017/04/14(金) 09:03:13.34ID:vkweQs9bM >>618
キャリアのバンドは違法な電波じゃないから期間限定じゃないぞ。
キャリアのバンドは違法な電波じゃないから期間限定じゃないぞ。
620SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-oDe+)
2017/04/14(金) 12:15:50.25ID:BV24O8um0 速報:「ZenFone AR」夏に日本発売ーーDayDream / Tango両対応、世界初の8GB RAMスマホ
http://japanese.engadget.com/2017/04/12/daydream-tango-zenfone-ar/
http://japanese.engadget.com/2017/04/12/daydream-tango-zenfone-ar/
621SIM無しさん (オッペケ Sr6f-YU2Q)
2017/04/14(金) 12:34:48.67ID:IZq9wb3Tr622SIM無しさん (ワッチョイ bb63-LY3I)
2017/04/14(金) 12:59:01.63ID:F6JtoHWD0623SIM無しさん (ワッチョイ 5bdd-oDe+)
2017/04/14(金) 16:16:43.44ID:xFf30FcF0 なんかオーディオウィザードのアプリを誤って消してしまった?かもしれない
通知バーからオーディオウィザードを開いても「オーディオウィザードは無効になっています」と表示されるし、
設定→音&振動→オーディオウィザードを選んでも設定アプリ自体が落ちてしまう
再起動しても治らないしプレイストアにオーディオウィザードアプリがないし、対処法はないでしょうか?
通知バーからオーディオウィザードを開いても「オーディオウィザードは無効になっています」と表示されるし、
設定→音&振動→オーディオウィザードを選んでも設定アプリ自体が落ちてしまう
再起動しても治らないしプレイストアにオーディオウィザードアプリがないし、対処法はないでしょうか?
624SIM無しさん (ドコグロ MMbf-199s)
2017/04/14(金) 18:08:51.36ID:3Z/sQ6YTM Root取ってないなら消せないはず
取ってるなら、アプリバックアップして焼き直せば良い
取ってるなら、アプリバックアップして焼き直せば良い
625SIM無しさん (ワッチョイ 5bdd-oDe+)
2017/04/14(金) 18:19:46.45ID:xFf30FcF0626SIM無しさん (ワッチョイ 5bdd-oDe+)
2017/04/14(金) 18:45:20.48ID:xFf30FcF0628SIM無しさん (ワッチョイ 5b8e-mt5v)
2017/04/14(金) 20:45:11.97ID:814go6U80 520を注文した後に無性に570が欲しくなってきた
629SIM無しさん (ワッチョイ 3bc2-w2Gb)
2017/04/14(金) 20:51:18.02ID:Iic/WbXo0 今更570よりはARや新機種待ちで良いんじゃないの
520は7.0の修正版来て多少安定してるし
いつになったら570の7.0でゲームができるようになるのか…
520は7.0の修正版来て多少安定してるし
いつになったら570の7.0でゲームができるようになるのか…
630SIM無しさん (ドコグロ MMbf-199s)
2017/04/14(金) 21:28:54.67ID:OMgwyYQIM え?できるでしょ?
631SIM無しさん (ワッチョイ 3bc2-w2Gb)
2017/04/14(金) 21:39:13.43ID:Iic/WbXo0 >>630
パズドラやFGOはアプデすると起動しなくなるって聞いたけど…
パズドラやFGOはアプデすると起動しなくなるって聞いたけど…
632SIM無しさん (ワンミングク MM3f-oDe+)
2017/04/14(金) 22:04:45.09ID:pT5BkbA+M633SIM無しさん (ブーイモ MMaf-pCOm)
2017/04/14(金) 23:03:15.04ID:4Tww9Xo7M NからMにダウングレードってやれる方法わかる?
Mのファクトリーイメージ焼いてもリカバリーメニュー画面に移行するとブートループするんだよね
困ったな…
Mのファクトリーイメージ焼いてもリカバリーメニュー画面に移行するとブートループするんだよね
困ったな…
634SIM無しさん (ワッチョイ 5b24-3MbB)
2017/04/15(土) 01:35:26.09ID:Lv6AYyVd0 デレステのノーツ音ズレって解消されたの?
635SIM無しさん (アウアウカー Saef-Yu4A)
2017/04/16(日) 02:01:45.43ID:8PRj9edQa 香港版買ってauのmicrosim(非volte)をスロット1に差したら4G通信と通話出来たけどSMSが送受信出来ない…
636SIM無しさん (アウアウカー Saef-Yu4A)
2017/04/16(日) 02:04:46.23ID:8PRj9edQa あ、570って書き忘れた
何か解決策無いでしょうか…
auのSMSCの番号もググったけどわからないし困った…
何か解決策無いでしょうか…
auのSMSCの番号もググったけどわからないし困った…
638SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-Yu4A)
2017/04/16(日) 03:09:25.02ID:aj9Eagb+0639SIM無しさん (ドコグロ MMbf-199s)
2017/04/16(日) 08:59:13.07ID:+/XaWxgxM 場合による。
自分はWifi 5ghz掴めなかったのがヌガーで治った。
自分はWifi 5ghz掴めなかったのがヌガーで治った。
640SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-Yu4A)
2017/04/16(日) 09:44:30.99ID:aj9Eagb+0641SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-LY3I)
2017/04/16(日) 10:27:27.80ID:l5SkJeUK0 産廢アップデートの犠牲者がまた一人・・・
642SIM無しさん (ワッチョイ ef53-4c7+)
2017/04/16(日) 11:08:46.89ID:6aY7OXEm0 WW版届いたその日にろくに触らないままぬがーにしたけど、不具合が起きてるのかどうかすらわからん…
643SIM無しさん (ワッチョイ 8b3e-4ttY)
2017/04/17(月) 00:42:59.71ID:tM8fjltG0 ヌガーで色々反応良くなったなって思う
644SIM無しさん (ワッチョイ 5bee-HOj7)
2017/04/17(月) 10:46:46.65ID:kIz1U6Nd0 充電が上手くできない
645SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-oDe+)
2017/04/17(月) 11:13:24.29ID:warmAmyZM アプデきた
646SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-LY3I)
2017/04/17(月) 12:01:39.62ID:zh69YjvL0 関西電力使ってる電波法違反者に?
647SIM無しさん (アウーイモ MMaf-LY3I)
2017/04/17(月) 12:41:58.06ID:8C/09i/9M このスマホ購入したけど、みんなはどんなプリインストールしてるアプリを無効にしてますか?
648SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-oDe+)
2017/04/17(月) 13:40:27.54ID:PVCeV/80M 今夏のアプデ内容わかります?
649SIM無しさん (ワッチョイ 0fe0-oDe+)
2017/04/17(月) 15:31:48.94ID:dBjBunNo0 アプデしたけどナニモカワッテナイ(笑)
650SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-mcqo)
2017/04/17(月) 18:51:15.28ID:zh69YjvL0 産廢だから仕方ない
651SIM無しさん (ワッチョイ db3a-HE/W)
2017/04/17(月) 19:31:41.81ID:rnLGTXJ20 せめて常用漢字を使ってくれ
652SIM無しさん (ワントンキン MM3f-LY3I)
2017/04/17(月) 20:14:00.03ID:NRx8h0rmM >>622
BluetoothとWifiだけでしょ。使用禁止になるのは。
BluetoothとWifiだけでしょ。使用禁止になるのは。
653SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-Yu4A)
2017/04/17(月) 21:22:30.67ID:pqBDpyMG0654SIM無しさん (ワントンキン MM3f-LY3I)
2017/04/17(月) 23:07:56.35ID:VaokCZK9M >>652
お前らグズ共がガイジンガーとか言ってグレーゾーンにしてるだけで、認可のない違法無線局に変わりなし
お前らグズ共がガイジンガーとか言ってグレーゾーンにしてるだけで、認可のない違法無線局に変わりなし
656SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-LY3I)
2017/04/17(月) 23:30:16.09ID:XnXcGoJo0 え?そこから説明すんの?
流石はKDDI
流石はKDDI
657SIM無しさん (アメ MM2f-4ttY)
2017/04/18(火) 08:45:09.73ID:dhDr1zW9M 昨夜のアップデートしたらブルーライトカットの設定が出るようになった(今まで気づかなかっただけかもしれないけど)
658SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-lySC)
2017/04/18(火) 09:24:16.34ID:0InOjD8Wa やれやれ、やっと気付いたようだな
659SIM無しさん (ワッチョイ bb63-mcqo)
2017/04/18(火) 17:34:57.08ID:wFLR6W8S0 AUのバカさ加減に?
660SIM無しさん (ワッチョイ 5bee-HOj7)
2017/04/18(火) 18:46:32.29ID:0E6cVjkT0 充電しようとすると一瞬は充電できるのですが,すぐに充電できなくなってしまいます。
これは,供給電力が足りてないからでしょうか。
これは,供給電力が足りてないからでしょうか。
661SIM無しさん (ワッチョイ db3a-HE/W)
2017/04/18(火) 18:48:44.20ID:w9/i20V+0 ケーブルがきちんと刺さってないんじゃね?
663SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-HE/W)
2017/04/19(水) 09:58:10.42ID:25wWxe720 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
665SIM無しさん (ワッチョイ 7f96-bHCa)
2017/04/22(土) 03:51:19.90ID:WDLA4oEQ0 ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
666SIM無しさん (ワッチョイ 7b8e-twDx)
2017/04/23(日) 16:37:37.55ID:Yvyt/2/v0 何か弄り倒してたら、PlayストアからDL出来なくて焦ったわ
原因は、メディアストレージの通信をオフにしたのが駄目だった訳だが、予想外だったわ
原因は、メディアストレージの通信をオフにしたのが駄目だった訳だが、予想外だったわ
667SIM無しさん (ワッチョイ 5387-5EUS)
2017/04/24(月) 01:18:50.44ID:8NPEqtB00 ヌガーにアプデしたらLTE繋がらなくて焦った…
初期化→再起動の繰り返しで何とか繋がった
良かった
初期化→再起動の繰り返しで何とか繋がった
良かった
668SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)
2017/04/24(月) 11:12:44.38ID:LfPXb3p80 研ナオコで検索すると橋本病、娘は甲状腺がんと出てくるね。(;°皿°)
https://twitter.com/momoa_mjlove/status/844492264319574016
2014/04/26
(千葉)三匹いた犬が!!一匹去年失踪、一匹脳梗塞で去年死亡。
残る一匹も2年前に甲状腺ガンにかかり衰弱中
甲状腺癌は、ソフトボールより大きく呼吸するのも苦しそう(写真)
https://twitter.com/neko_aii/status/855036073696567297
4月20日
信州大で生まれた奇形の中の奇形。
オナジマイマイですが、左巻。さらに目が4つ。ワケわからん。(写真)
https://twitter.com/0381Tm/status/854933043257028609
政府は人口統計を改ざん、人口急減を隠している
葬儀件数が死亡数の3分の1以下しかないのは、
通夜、告別式、初七日のすべてを行なった正式な葬儀だけを数えているからである。
最近流行の家族葬、直葬、DIY葬はこの数字に含まれない。
https://twitter.com/東海アマ/status/855169166990389249
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
https://twitter.com/momoa_mjlove/status/844492264319574016
2014/04/26
(千葉)三匹いた犬が!!一匹去年失踪、一匹脳梗塞で去年死亡。
残る一匹も2年前に甲状腺ガンにかかり衰弱中
甲状腺癌は、ソフトボールより大きく呼吸するのも苦しそう(写真)
https://twitter.com/neko_aii/status/855036073696567297
4月20日
信州大で生まれた奇形の中の奇形。
オナジマイマイですが、左巻。さらに目が4つ。ワケわからん。(写真)
https://twitter.com/0381Tm/status/854933043257028609
政府は人口統計を改ざん、人口急減を隠している
葬儀件数が死亡数の3分の1以下しかないのは、
通夜、告別式、初七日のすべてを行なった正式な葬儀だけを数えているからである。
最近流行の家族葬、直葬、DIY葬はこの数字に含まれない。
https://twitter.com/東海アマ/status/855169166990389249
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984

669SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-MAHZ)
2017/04/24(月) 21:26:51.21ID:PGo7LnrR0 ASUS、やるなー。ついに核弾頭まで作るか
670SIM無しさん (ワッチョイ 1e7d-IzTd)
2017/04/25(火) 14:51:20.58ID:3HbLQB3t0 なんかアプデきた
671SIM無しさん (オッペケ Sr1f-RRcK)
2017/05/01(月) 12:37:41.21ID:T4MSZn2vr 144 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-KsO5 )[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 08:01:29.72 ID:vvDXfmEZM
台湾版の570使ってるんだが3がつ31日のアプデやったらドコモ系のデータが繋がらなくなった。auとyモバは問題ない。
同じ症状&対処方わかる人いる?
WW_5.14.44.2096_20170331というバージョン
台湾版の570使ってるんだが3がつ31日のアプデやったらドコモ系のデータが繋がらなくなった。auとyモバは問題ない。
同じ症状&対処方わかる人いる?
WW_5.14.44.2096_20170331というバージョン
672SIM無しさん (ワッチョイ 0bee-jthd)
2017/05/01(月) 13:36:23.27ID:7A0DwVT00 台湾版5.7インチの画面修理してくれるところを教えてください。
673SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-fD9X)
2017/05/01(月) 13:53:06.30ID:nZufdMzMM 光華商場ならだいたいどこでもやってくれるよ
674SIM無しさん (ワッチョイ bb87-DAFT)
2017/05/01(月) 16:23:44.05ID:BOO3z1ED0 海外版のアプデは怖くてホイホイできないな…
ヌガーにした時も周りの報告見てからだってし
ヌガーにした時も周りの報告見てからだってし
675SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-RGBB)
2017/05/01(月) 20:33:28.31ID:kN4wJnZp0 メモリ8GBのハイスペックスマホ「ZenFone AR」の体験会が開催、ツクモ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1057195.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1057195.html
676SIM無しさん (ドコグロ MM7f-y16Z)
2017/05/01(月) 21:21:06.36ID:UJjE5JfYM 8GBはちょっと羨ましいと思ったけど、ストレージが128なのが残念なんだよなぁ。
Z3Dは256が割と決め手だったので。
Z3Dは256が割と決め手だったので。
678SIM無しさん (ワッチョイ bb87-DAFT)
2017/05/01(月) 23:33:35.12ID:BOO3z1ED0 ARはgoogleDAYDREAM対応なんだっけ?あまり興味わかないけど買う決め手にはならないな
679SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-QCkU)
2017/05/02(火) 14:19:26.88ID:CEHL+1u60 ARなんて誰も求めてない
さっさとスナドラ625でメモリ増量&バッテリー増量の安いZenfone3頼むわ
ZOOMもカメラ機能が余計
さっさとスナドラ625でメモリ増量&バッテリー増量の安いZenfone3頼むわ
ZOOMもカメラ機能が余計
680SIM無しさん (ワントンキン MM7f-NNIU)
2017/05/02(火) 14:45:19.36ID:+00qWVjGM >>679
偽寺すら買えない乞食は違法な輸入品でも買って使ってろw
偽寺すら買えない乞食は違法な輸入品でも買って使ってろw
681SIM無しさん (ブーイモ MM9f-NNIU)
2017/05/02(火) 16:22:32.17ID:jKaBDMJJM そこで煽りに乗って偽寺買う奴を真の情弱呼ばわりして楽しみたい
682SIM無しさん (ワントンキン MM7f-NNIU)
2017/05/02(火) 16:50:57.97ID:qI3thDM8M 個人的にASUSやファーなんとかのガラス筐体が信用できないな。
無印以外なら、LASERだろうが偽寺だろうが割とOK派。
無印以外なら、LASERだろうが偽寺だろうが割とOK派。
683SIM無しさん (ワッチョイ df0c-Ahd3)
2017/05/02(火) 17:14:22.85ID:bYxO8QKa0 ZS570KL-TW購入の俺が呼ばれた予感!
684SIM無しさん (ドコグロ MM7f-y16Z)
2017/05/02(火) 17:26:26.85ID:Ou+f5gdZM つーか、技適云々いうSJWみたいのは使いたいならまずは法律改正を訴える運動でもしろ!とか言っといて、使用しないで必要性を訴えると、使ってる奴はほとんどいないから必要無いとか言うからな。
なので違法だろうが普及させて現状を先に変えてくしかこの国は動かない。
9条教信者みたいな思考停止野郎が多いからな。
なので違法だろうが普及させて現状を先に変えてくしかこの国は動かない。
9条教信者みたいな思考停止野郎が多いからな。
685SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU)
2017/05/02(火) 17:30:33.63ID:sEQVvAqK0 違反者の言い訳乙
686SIM無しさん (ワッチョイ 5fd4-yeZS)
2017/05/02(火) 17:38:13.98ID:iuFysvXH0 悪人が作る悪法で喜ぶ
愛国者は高値が正義
愛国者は高値が正義
687SIM無しさん (アウーイモ MM9f-/ITr)
2017/05/02(火) 18:35:24.24ID:31uAz3MqM キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します
http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します
http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
688SIM無しさん (ワントンキン MM7f-NNIU)
2017/05/02(火) 18:53:01.46ID:qI3thDM8M >>686
日本の富を中台韓に贈る売国奴の言い訳
日本の富を中台韓に贈る売国奴の言い訳
689SIM無しさん (オッペケ Sr1f-8xuZ)
2017/05/02(火) 21:00:09.13ID:B3Y8ol/fr iPhoneの強い日本市場ではSD625までで十分
690SIM無しさん (オッペケ Sr1f-ky6D)
2017/05/03(水) 11:55:43.96ID:jm+R+ikWr691SIM無しさん (ワンミングク MM7f-NNIU)
2017/05/03(水) 21:08:14.61ID:cKUA37XPM 買えない奴の僻みでしょ?
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/LR
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/LR
692SIM無しさん (ドコグロ MM9f-y16Z)
2017/05/03(水) 21:15:06.10ID:TXpAe8ARM 買えない奴の僻みでしょ?
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04H/7.0/DR
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04H/7.0/DR
693SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-NNIU)
2017/05/03(水) 21:25:23.48ID:vj4sxJls0 しょせん偽寺止まりだがな!
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/GR
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/GR
694SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-VhBr)
2017/05/03(水) 22:46:48.79ID:PmN+6aTy0 去年の7月高8月だかの発売だよね
もうzenfone3deluxってもう古くなってない?
こんなもん、なんの自慢にもなんね
もうzenfone3deluxってもう古くなってない?
こんなもん、なんの自慢にもなんね
695SIM無しさん (ワッチョイ bb87-RGBB)
2017/05/03(水) 22:49:23.41ID:c8junp5q0 なんでこのスレ見てるのかわかんねーな
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z016D/7.0/LR
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z016D/7.0/LR
696SIM無しさん (ドコグロ MMa3-hLQG)
2017/05/04(木) 00:00:00.09ID:H6ckNr9RM 自慢する為に買った奴とかほとんどいなくね?
697SIM無しさん (ワッチョイ 1787-zqBD)
2017/05/04(木) 00:12:18.44ID:A06cyHiK0 だよなぁ
ハイエンド機で使いたい用途で絞り込んで行った結果買ったのが大半だろ
ハイエンド機で使いたい用途で絞り込んで行った結果買ったのが大半だろ
698SIM無しさん (ワンミングク MM62-yotC)
2017/05/04(木) 11:46:25.38ID:t4ZyuaueM つか、zen3無印ガラス筐体じゃなきゃ買ってた。寝糞4・下痢亜・農婆等、ガラス汚物がパリパリ割れてる画像が散見されてるからな。
怖くては使えないわ。
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/LR
怖くては使えないわ。
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/LR
699SIM無しさん (ワッチョイ d3dd-nbFI)
2017/05/05(金) 10:46:20.64ID:GPZTVsrC0 最新バージョンのWW-5.14.44.2096にアプデ済みで、
1つ前のバージョンWW-5.14.44.1898に戻したいんだが、リカバリモードでトライしても途中で失敗しちゃう
上から2行目にこのエラーが出る
E:failed to mount vfat sdcard : invalid argiment
何か対処法はあります?非root台湾版です
1つ前のバージョンWW-5.14.44.1898に戻したいんだが、リカバリモードでトライしても途中で失敗しちゃう
上から2行目にこのエラーが出る
E:failed to mount vfat sdcard : invalid argiment
何か対処法はあります?非root台湾版です
700SIM無しさん (ブーイモ MM53-LYpu)
2017/05/05(金) 11:03:51.10ID:B8s/drwyM701SIM無しさん (ワッチョイ d3dd-nbFI)
2017/05/05(金) 11:28:42.37ID:GPZTVsrC0 >>700
公式HPを探したけどrecovery.imageとboot.imageが見つからない(´;ω;`)どこにあるのでしょう?
ぐぐっても無印zenFone3のしか出てこなくて…無知ですみません
公式HPを探したけどrecovery.imageとboot.imageが見つからない(´;ω;`)どこにあるのでしょう?
ぐぐっても無印zenFone3のしか出てこなくて…無知ですみません
702SIM無しさん (ワッチョイ d3dd-nbFI)
2017/05/05(金) 11:32:24.43ID:GPZTVsrC0 あ、TWRP導入してファーストブートモードでやらなあと駄目ってことですね
704SIM無しさん (ワッチョイ d3dd-nbFI)
2017/05/05(金) 17:54:18.23ID:GPZTVsrC0 >>703
TWRPはroot化が必要(?)っぽいのでとりあえず導入を保留して、
まずADBコマンドから直接recovery.imageとboot.imageを焼こうと試みました
recovery.imageはASUSログイン後の中国語ページにありましたが、boot.imageのほうが公開されておらず、とりあえずこちらは断念
バージョンを2098から1898に下げるだけなのでrecovery.imageだけ焼けばいいかも、と試みましたが、
PCにこの端末(ZS570KL)を繋いでもデバイスが上手く認識されずか、コマンドプロンプトから入力しても、ADB内容外部コマンドなんたらエラーになって力尽きました
あとrecovery.imageをダウンロードしてファイルを見ると、イメージが壊れているとかマウントできないとか表示されましたが、こっち側が悪かったりするのかも
fastbootモードにしたけど戻し方が分からず四苦八苦、電源ボタン10秒ぐらい長押しでようやく通常モードで起動できることが分かりましたが、今日は疲れました
TWRPはroot化が必要(?)っぽいのでとりあえず導入を保留して、
まずADBコマンドから直接recovery.imageとboot.imageを焼こうと試みました
recovery.imageはASUSログイン後の中国語ページにありましたが、boot.imageのほうが公開されておらず、とりあえずこちらは断念
バージョンを2098から1898に下げるだけなのでrecovery.imageだけ焼けばいいかも、と試みましたが、
PCにこの端末(ZS570KL)を繋いでもデバイスが上手く認識されずか、コマンドプロンプトから入力しても、ADB内容外部コマンドなんたらエラーになって力尽きました
あとrecovery.imageをダウンロードしてファイルを見ると、イメージが壊れているとかマウントできないとか表示されましたが、こっち側が悪かったりするのかも
fastbootモードにしたけど戻し方が分からず四苦八苦、電源ボタン10秒ぐらい長押しでようやく通常モードで起動できることが分かりましたが、今日は疲れました
705SIM無しさん (ワッチョイ d3dd-nbFI)
2017/05/05(金) 17:54:44.72ID:GPZTVsrC0 ぐふっ…
706SIM無しさん (ブーイモ MM4b-LYpu)
2017/05/05(金) 19:26:31.31ID:V2iwcqjfM root化しなくていいしTWRPもいらないよ
それとboot.imgは例のサイトしかないので諦めず捨てアドで登録して落とすこと
あれはasusの台湾サイトだから怪しくないと思うけどね
あとzenfone3 deluxe リカバリでググれば先人の解説サイトあったから参考にすれば?
それとboot.imgは例のサイトしかないので諦めず捨てアドで登録して落とすこと
あれはasusの台湾サイトだから怪しくないと思うけどね
あとzenfone3 deluxe リカバリでググれば先人の解説サイトあったから参考にすれば?
707SIM無しさん (ブーイモ MM4b-LYpu)
2017/05/05(金) 19:28:57.81ID:V2iwcqjfM あっboot.imgの方は公式のファームを解凍すれば中にあるよ
708SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-yotC)
2017/05/06(土) 07:07:46.36ID:h7FTuRJS0 ルートバカがスレを占拠し始めると、話題が尽きた事を実感できるな
709SIM無しさん (JP 0H8e-Ogwz)
2017/05/06(土) 08:22:55.29ID:gjwuPYFjH root化の話題が出るとなんか困ることでもあるの?
710SIM無しさん (オッペケ Srf7-jlye)
2017/05/06(土) 09:01:33.32ID:5oV6mlI+r TW版にUPDATE来てるらしいね
JP版ってUPDATE無しでオワコン?
JP版ってUPDATE無しでオワコン?
711SIM無しさん (ワッチョイ 1787-zqBD)
2017/05/06(土) 09:08:01.29ID:7fyJ1jCN0 TW、HKにはきてるね
712SIM無しさん (ワントンキン MM62-yotC)
2017/05/06(土) 09:21:45.49ID:tJj2niuMM >>709
話題に困ってるからルートの話が出るんじゃねーの?
話題に困ってるからルートの話が出るんじゃねーの?
713SIM無しさん (ドコグロ MMa3-hLQG)
2017/05/06(土) 11:32:44.20ID:6xKhEJN4M714SIM無しさん (ワントンキン MM62-yotC)
2017/05/06(土) 12:07:42.76ID:9wPzORggM え?
715SIM無しさん (ワッチョイ b3e8-fQLC)
2017/05/06(土) 12:11:00.57ID:kQzl/V7y0 設定の中のデータ使用量で、各アプリ毎でバックグランドデータを制限するのと、
モバイルマネージャーのデータ使用で各アプリのバックグランドデータを制限するのと
何が違うのでしょうか?
モバイルマネージャーのデータ使用で各アプリのバックグランドデータを制限するのと
何が違うのでしょうか?
716SIM無しさん (ワッチョイ 3202-LYpu)
2017/05/06(土) 12:36:47.51ID:YqhFbbHn0 ルート取れる知能もなく話題にもついていけなくてさらに僻んでバカ呼ばわりレスするクソ餓鬼の方がバカに見えるのですがね
話題が無いとバカになるのですね わかります
因みにルートの話ではなくリカバリの話だからね文盲さん
話題が無いとバカになるのですね わかります
因みにルートの話ではなくリカバリの話だからね文盲さん
717SIM無しさん (ワッチョイ d3dd-nbFI)
2017/05/06(土) 13:22:17.37ID:54IKQ3Jw0 皆さん昨日はリカバリのアドバイスありがとうございます。
中国語のASUSサイトにログインしてDLしたrecovery.imagが、
「ファイルをマウントできませんでした。ディスクイメージファイルが壊れています。」とPCから表示されて、
ADBコマンドでもerror:cannot lord 'recovery image'と表示されてしまいます
しかし皆さんもあのサイトからrecovery.imageを入手されているようで、何事もなくマウントできたでしょうか?
PCがWindows8なのがいけない??
中国語のASUSサイトにログインしてDLしたrecovery.imagが、
「ファイルをマウントできませんでした。ディスクイメージファイルが壊れています。」とPCから表示されて、
ADBコマンドでもerror:cannot lord 'recovery image'と表示されてしまいます
しかし皆さんもあのサイトからrecovery.imageを入手されているようで、何事もなくマウントできたでしょうか?
PCがWindows8なのがいけない??
718SIM無しさん (ワントンキン MM62-yotC)
2017/05/06(土) 13:40:24.45ID:9wPzORggM719SIM無しさん (ブーイモ MM4b-LYpu)
2017/05/06(土) 15:27:51.64ID:qVXooyqDM720SIM無しさん (ワッチョイ 2668-Ogwz)
2017/05/06(土) 16:09:32.28ID:uj9fM9Mp0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
721SIM無しさん (ワッチョイ d3dd-nbFI)
2017/05/06(土) 17:49:50.16ID:54IKQ3Jw0 >>719
winrarでも駄目でした(;ω;)
拡張子を.img→.isoにしても同じく駄目でした
PCで「マウントできねえ、ファイル壊れてる」と表示される…
ちなみに、スナドラ820用と別バージョンのリカバリイメージをDLしてみましたが同じエラーが出ます
スマホからrecovery.imageデータを入れてPCに転送した場合も同じでした
自分のPCがいけないんだろうか…凹む
winrarでも駄目でした(;ω;)
拡張子を.img→.isoにしても同じく駄目でした
PCで「マウントできねえ、ファイル壊れてる」と表示される…
ちなみに、スナドラ820用と別バージョンのリカバリイメージをDLしてみましたが同じエラーが出ます
スマホからrecovery.imageデータを入れてPCに転送した場合も同じでした
自分のPCがいけないんだろうか…凹む
722SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-yotC)
2017/05/06(土) 18:00:24.86ID:h7FTuRJS0 ざまw
723SIM無しさん (ワッチョイ 1787-zqBD)
2017/05/06(土) 18:40:40.76ID:7fyJ1jCN0 何でリカバリの話に絡んでる奴がいるんだ?
724SIM無しさん (オッペケ Srf7-nbFI)
2017/05/06(土) 18:51:49.23ID:LRJD58eIr Asusに親を殺された奴がいるんだ
察してあげて
察してあげて
725SIM無しさん (ワッチョイ 1787-zqBD)
2017/05/06(土) 18:58:43.70ID:7fyJ1jCN0 お、おう
726SIM無しさん (ブーイモ MM4b-LYpu)
2017/05/06(土) 20:59:36.06ID:qVXooyqDM >>721
ひょっとして保存したimgのフォルダでコマンド開いてないとかいう落ちとかw
ひょっとして保存したimgのフォルダでコマンド開いてないとかいう落ちとかw
727SIM無しさん (ワッチョイ d3dd-nbFI)
2017/05/06(土) 21:18:00.30ID:54IKQ3Jw0 >>726
合っているか分かりませんが、Cドライブ直下にフォルダを作ってrecovery.imageファイルを入れて、そのフォルダ内でコマンドプロンプト開いて試しました
コマンドプロンプトでerror:cannot load recoveryimageと出るのは、PCがマウントできてないからだと思います
他のサイトにあった無印ZenFone3のリカバリイメージもDLしてみましたが、やはりPC側が「マウントしない、ファイル壊れてる」と言ってくる状態です
2096から1898にダウングレードされた皆さんはWindows7でしょうか?
合っているか分かりませんが、Cドライブ直下にフォルダを作ってrecovery.imageファイルを入れて、そのフォルダ内でコマンドプロンプト開いて試しました
コマンドプロンプトでerror:cannot load recoveryimageと出るのは、PCがマウントできてないからだと思います
他のサイトにあった無印ZenFone3のリカバリイメージもDLしてみましたが、やはりPC側が「マウントしない、ファイル壊れてる」と言ってくる状態です
2096から1898にダウングレードされた皆さんはWindows7でしょうか?
728SIM無しさん (ワントンキン MM62-yotC)
2017/05/06(土) 21:48:54.28ID:/dmDi3RrM 知るかボケナス
730SIM無しさん (ブーイモ MM4b-LYpu)
2017/05/07(日) 11:14:47.90ID:gevvWzi4M >>727
PCにAndroid SDKインストールしてADBコマンド使える環境にしてる?
こっちのスレの方が詳しい人いるかも
【ROM焼き】ASUS ZenFone 3 root2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480770338/
PCにAndroid SDKインストールしてADBコマンド使える環境にしてる?
こっちのスレの方が詳しい人いるかも
【ROM焼き】ASUS ZenFone 3 root2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480770338/
731SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-oSel)
2017/05/07(日) 11:20:44.55ID:SpkyhAeF0732SIM無しさん (ワッチョイ 1787-zqBD)
2017/05/07(日) 14:37:31.39ID:u4t0qh670 何か口悪いヤツ多いな
733SIM無しさん (ワッチョイ 633e-nbFI)
2017/05/07(日) 14:44:53.40ID:fbnB6CCW0 いや、一人だぞ
734SIM無しさん (ブーイモ MM52-LYpu)
2017/05/07(日) 15:40:01.60ID:0NOGqh8NM 自分が気に入らない話題があると荒らし出すクソガキがいるな
低脳を見透かされて逆ギレしているという情け無さ
低脳を見透かされて逆ギレしているという情け無さ
735SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-yotC)
2017/05/07(日) 16:29:41.47ID:SpkyhAeF0 >>734
【ROM焼き】ASUS ZenFone 3 root2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480770338/
【ROM焼き】ASUS ZenFone 3 root2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480770338/
736SIM無しさん (ワッチョイ 9b48-pbrx)
2017/05/07(日) 17:10:13.19ID:RnBg9hyD0 スナドラ821の寿命は短かったな
737SIM無しさん (ドコグロ MMa3-hLQG)
2017/05/07(日) 17:42:57.17ID:+0ywUzQNM そんなの出た時期からしてわかりきってたことだろ。
今更気づいたのか?
今更気づいたのか?
739SIM無しさん (ワッチョイ b363-8N9a)
2017/05/14(日) 08:05:18.61ID:WK6PXDU00 >>734
自己紹介乙♪
自己紹介乙♪
741SIM無しさん (ワンミングク MM1f-nH/u)
2017/05/14(日) 21:57:43.39ID:lht6M/OfM と、顔を真っ赤にして申しております
742SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-+8ye)
2017/05/15(月) 20:12:07.48ID:DsA+KIBJ0 オウムに返すしか手のない低知能
743SIM無しさん (ワンミングク MM1f-nH/u)
2017/05/16(火) 02:59:37.17ID:o5DaQLbpM え?自己紹介?
744SIM無しさん (ブーイモ MM9f-0wnu)
2017/05/16(火) 11:03:09.56ID:R57FD5mBM ワッチョイ6fa5が無様すぎる
745SIM無しさん (ワッチョイ b363-nH/u)
2017/05/16(火) 12:55:22.73ID:9TtYVbRr0 うむ
746SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-+8ye)
2017/05/17(水) 18:10:58.41ID:BlC4/jUy0747SIM無しさん (ワンミングク MM1f-nH/u)
2017/05/17(水) 22:45:21.36ID:DaN3N30hM と、顔を真っ赤にして申しております
748SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-AT7F)
2017/05/18(木) 13:12:09.29ID:a4aYVrmKM なんかアップデート来てるね
749SIM無しさん (ワッチョイ f763-lWFX)
2017/05/19(金) 17:35:43.01ID:W719hSNE0 と、顔を真っ赤にして申しております
750SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-waVG)
2017/05/25(木) 11:53:16.93ID:PGjrQj820 連続企業爆破事件 大道寺将司死刑囚が拘置所で病死
5月24日 14時00分
拘置所では福島産食材ばかり出されると誰かが言ってた
多発性骨髄腫は放射能内部被曝の典型的症状
https://twitter.com/東海アマ/status/867246185030877185
自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
5月24日 14時00分
拘置所では福島産食材ばかり出されると誰かが言ってた
多発性骨髄腫は放射能内部被曝の典型的症状
https://twitter.com/東海アマ/status/867246185030877185
自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

751SIM無しさん (オッペケ Sr0f-2G3w)
2017/05/27(土) 13:50:47.66ID:Jq7UYsN9r 昨日30cm位の高さから落としたら画面表示がおかしくなった
なんか変な青色まだらみたいな画面になる
凹む
なんか変な青色まだらみたいな画面になる
凹む
752SIM無しさん
2017/05/27(土) 14:21:03.09 持病の有機EL割れだな
Galaxyシリーズも有機ELだけど、落下で割れるとか聞いたこと無いんだよな
note3持ってるけど何回も落としてるけど割れたことない
Galaxyシリーズも有機ELだけど、落下で割れるとか聞いたこと無いんだよな
note3持ってるけど何回も落としてるけど割れたことない
754SIM無しさん (スプッッ Sdbf-h3tq)
2017/05/27(土) 14:33:44.11ID:xn+CtxyZd GGalaxyS3α、30cm位の高さからふわっと砂利っぽい所に落ちただけで割れたよ
おちる角度や落下速度なんかにもよるんだろうね
おちる角度や落下速度なんかにもよるんだろうね
755SIM無しさん (オッペケ Sr0f-2G3w)
2017/05/27(土) 14:34:05.07ID:Jq7UYsN9r756SIM無しさん (ワッチョイ ef6c-/6qz)
2017/05/27(土) 14:49:26.83ID:eiF4nshz0758SIM無しさん (ワッチョイ 5b63-efrN)
2017/05/29(月) 01:18:16.60ID:QBNgDutU0 宣伝ウザ
759SIM無しさん (ワッチョイ efa5-/6qz)
2017/05/29(月) 21:03:56.35ID:rq0taoX/0 あんたがウザ
ウザなんていう奴は40代
ウザなんていう奴は40代
760SIM無しさん (ドコグロ MM3f-GtFp)
2017/05/30(火) 06:39:14.14ID:Dfnhv601M 30代でも言うけど
761SIM無しさん (ワントンキン MMbf-efrN)
2017/05/30(火) 13:33:06.23ID:SwLl1nmOM >>759
自己紹介乙
自己紹介乙
762SIM無しさん (ワッチョイ efa5-/6qz)
2017/05/30(火) 22:19:21.53ID:mIi66HHB0 自己紹介乙と返すヤツは朝鮮人
763SIM無しさん (オッペケ Sr0f-Exo4)
2017/05/30(火) 22:21:33.18ID:4IXx34Wyr Android7とVoLTE対応は?
765SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-9J/J)
2017/05/30(火) 22:49:42.16ID:Vmtt0aWc0 死んどけ
767SIM無しさん (ブーイモ MMbf-vC20)
2017/05/31(水) 15:46:46.72ID:EAp0EZwpM 老眼ジジイwww
768SIM無しさん (ワッチョイ fddd-1eNm)
2017/06/10(土) 14:25:53.22ID:1ynNVXYU0 最新バージョンにアプデしたらバッテリー残量が変わらなくなって再起動しても治らないんだけど同じ症状の人いる?
769SIM無しさん (ワッチョイ 8b67-1eNm)
2017/06/10(土) 16:15:36.71ID:ZLYb/qdn0770SIM無しさん (ワッチョイ fddd-1eNm)
2017/06/10(土) 18:06:18.30ID:1ynNVXYU0771SIM無しさん (ワッチョイ fddd-lY5H)
2017/06/13(火) 05:02:18.45ID:vB+zYRxi0 わははは
電池残量のエラー治ったのに、このスマホを落として画面が半分見えなくなってしまった
短い570生活だったぜ…
電池残量のエラー治ったのに、このスマホを落として画面が半分見えなくなってしまった
短い570生活だったぜ…
772SIM無しさん (ワッチョイ e587-2i+1)
2017/06/13(火) 08:18:18.46ID:eYyNzJxB0 >>771
うわー…ケースかカバー付けてた?素のまま使ってるからサラサラでたまに滑りそうになるからたまに怖い
うわー…ケースかカバー付けてた?素のまま使ってるからサラサラでたまに滑りそうになるからたまに怖い
773SIM無しさん (スプッッ Sd03-/65j)
2017/06/13(火) 12:43:23.44ID:wfE7E5kBd アラートもそうだけど、待機することそのものが仕事の場合、
適当に勉強したり、たまにはこっそり好きな本とか読んだりしながら待機してると思う
適当に勉強したり、たまにはこっそり好きな本とか読んだりしながら待機してると思う
774SIM無しさん (ワッチョイ fddd-lY5H)
2017/06/13(火) 18:12:22.88ID:vB+zYRxi0 >>772
TPUケース付けてたよ
でも硬い木の床だったからダメだったわ
朝起きたら画面全部見えなくなってた
台湾版だし修理に金かかるし、諦めて無印ZenFone3の4GBあたりで妥協せざるを得ない状況…
TPUケース付けてたよ
でも硬い木の床だったからダメだったわ
朝起きたら画面全部見えなくなってた
台湾版だし修理に金かかるし、諦めて無印ZenFone3の4GBあたりで妥協せざるを得ない状況…
775SIM無しさん (ワッチョイ e587-/65j)
2017/06/13(火) 18:48:57.40ID:qSAvCJls0 もったいないにゃあ…
776SIM無しさん (ワッチョイ fddd-lY5H)
2017/06/13(火) 19:23:53.55ID:vB+zYRxi0 修理を依頼してみようかな
とりあえずぐぐったら価格comの無印ZenFone3のページで、ZenFone系の修理受付の店のURLいくつか書いててくれてたんだけど、誰か利用した人っている?
あと修理前に初期化したいけど画面が何も見えないのでどうすればいいだろう…
とりあえずぐぐったら価格comの無印ZenFone3のページで、ZenFone系の修理受付の店のURLいくつか書いててくれてたんだけど、誰か利用した人っている?
あと修理前に初期化したいけど画面が何も見えないのでどうすればいいだろう…
777SIM無しさん (ワッチョイ fddd-lY5H)
2017/06/13(火) 19:24:37.86ID:vB+zYRxi0779SIM無しさん (ワッチョイ 0d24-OlK+)
2017/06/14(水) 00:24:57.09ID:oBJdmBsf0 >>776
自分も落として液晶死んだので国内でZenfone3やDeluxe 5.5inchの修理受付してる所に
何回か問い合わせたけど、どこも「修理用部品のストックがないので受付できない」と言われた。
だいたい2,3ヶ月前の話だが。
自分も落として液晶死んだので国内でZenfone3やDeluxe 5.5inchの修理受付してる所に
何回か問い合わせたけど、どこも「修理用部品のストックがないので受付できない」と言われた。
だいたい2,3ヶ月前の話だが。
780SIM無しさん (ドコグロ MM13-NGzL)
2017/06/14(水) 12:52:14.89ID:HZwd7J3DM >>779
今はストア在庫あるんじゃなかったっけ。新品買うなら...
っても今は時期が微妙だよね。
新チップ出てるけど、代替になるような機種は出てないっていう...
新型のDeluxeかPixelあたりかね。
128GBギャラはExynosみたいだし
今はストア在庫あるんじゃなかったっけ。新品買うなら...
っても今は時期が微妙だよね。
新チップ出てるけど、代替になるような機種は出てないっていう...
新型のDeluxeかPixelあたりかね。
128GBギャラはExynosみたいだし
781SIM無しさん (スップ Sd03-/65j)
2017/06/14(水) 14:11:44.48ID:jL+AvCykd >>780
ん?銀河S8+の香港版6GB/128GBならSD835しかないはずじゃなかった?
ん?銀河S8+の香港版6GB/128GBならSD835しかないはずじゃなかった?
783SIM無しさん (ラクラッペ MMfb-mpMI)
2017/07/10(月) 12:15:04.07ID:QR5zTVPxM なんかアプデ来たと思ったら500MB近くあってビビった
784SIM無しさん (ブーイモ MMbf-BD/0)
2017/07/10(月) 12:42:30.66ID:Pohun5/YM なんかアプデ来てるけど何のアプデかはまだ公開されてないな
785SIM無しさん (ワッチョイ ff63-/9RP)
2017/07/10(月) 12:58:28.62ID:0B7Cm1FP0 軽油じゃね?
786SIM無しさん (ブーイモ MMbf-BD/0)
2017/07/10(月) 13:05:12.86ID:Pohun5/YM そんなものは海外版にはない
787SIM無しさん (ラクラッペ MMfb-BD/0)
2017/07/10(月) 21:05:03.47ID:QR5zTVPxM 結局アプデしたけど内容分からず終い
788SIM無しさん (アウーイモ MM5b-BD/0)
2017/07/10(月) 21:18:49.09ID:Kt9BqNNKM あっちに。
353 SIM無しさん (ブーイモ MM45-BD/0 [210.138.176.112]) 2017/07/10(月) 14:41:13.14 ID:S5oFgGFzM
アプデきた
500MB弱あるけど
【バージョン】
5.15.44.2494
【モデル名】
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL 8996/8996 PRO)
【発売日】
2017/7/10
(更新プログラムを受信を完了するまでに約1週間かかります。更新を受けていない場合は、【設定】→【概要】→【システムアップデート】に進んでください)
【リリースノート】
1. カメラの性能を向上させました。
2. Bluetooth接続を安定させました。
3. ZenUIの安定性を向上させました。
353 SIM無しさん (ブーイモ MM45-BD/0 [210.138.176.112]) 2017/07/10(月) 14:41:13.14 ID:S5oFgGFzM
アプデきた
500MB弱あるけど
【バージョン】
5.15.44.2494
【モデル名】
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL 8996/8996 PRO)
【発売日】
2017/7/10
(更新プログラムを受信を完了するまでに約1週間かかります。更新を受けていない場合は、【設定】→【概要】→【システムアップデート】に進んでください)
【リリースノート】
1. カメラの性能を向上させました。
2. Bluetooth接続を安定させました。
3. ZenUIの安定性を向上させました。
789SIM無しさん (アウーイモ MM5b-BD/0)
2017/07/10(月) 21:19:45.45ID:Kt9BqNNKM 地味にZenUI安定が楽しみ…
ホントに安定するなら。
ホントに安定するなら。
790SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-S03h)
2017/07/11(火) 22:49:44.22ID:aLMIrU7e0 ZenFone ARが出たことでZS570KLの値段下がった?
791SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-R6ip)
2017/07/12(水) 21:33:16.63ID:gfSB8607a 偽デラ買うなら今どこが一番オトクなんじゃ
793SIM無しさん (ワッチョイ d75c-BD/0)
2017/07/12(水) 23:05:34.20ID:nyAFsxSd0 アプデしたら電池の減りが早くなった
でも充電の時間も短くなった
でも充電の時間も短くなった
796SIM無しさん (ワッチョイ 9867-R5Cm)
2017/07/13(木) 00:46:25.93ID:mwBJQ/vs0797SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
2017/07/13(木) 05:34:06.96ID:PsRSUvHV0 流石は産廢
798SIM無しさん (ワッチョイ 9867-R5Cm)
2017/07/13(木) 08:32:09.39ID:mwBJQ/vs0 いやどの機種もメジャーアップデート後は一緒だよ。
801SIM無しさん (アウーイモ MM3a-R5Cm)
2017/07/13(木) 11:51:07.67ID:HTgY5SSmM >>800
全てやる必要は無いが下記のいくつかを試してみたら?
■節電対策
・省電力設定はスマート以下にする。
・圏外や非常に電波が不安定な場所では機内モードか電源をオフにする。
・通信のダブルスタンバイは避けてモバイルデータ通信とWi-Fi通信のどちらかに手動で切り替える。
・必要もないのにデュアルSIMデュアルスタンバイにはしない。
・Bluetooth、NFC、位置情報、アクセスポイント、同期、自動回転は使用する時に手動でオンに切り替える。
・明るさを自動調整はオフにして明るさレベルも出来る限り落とす。
・壁紙は1x1の黒のpngファイル、テーマが変更出来るアプリは全て黒ベースのものにする。
・ホームをNova Launcherなどの軽量のものに変更する。
・Adguardを導入してDNS設定を行う。
・常駐するようなアプリは極力インストールしない。
・不要なアプリをアンインストールまたは無効化する。
・出来るだけ多くのアプリのバックグラウンドデータを制限するに変更する。
・出来るだけ多くのアプリの通知をすべてブロックに変更する。
・出来るだけ多くのアプリの電池の使用を最適化に、OptiFlexを通常にする。
・出来るだけ多くのアプリの実行中のアプリを強制停止(すぐに再起動するアプリは逆効果)させる。
・音や振動は極力オフにする。
・ZenMotionは極力オフにする。
全てやる必要は無いが下記のいくつかを試してみたら?
■節電対策
・省電力設定はスマート以下にする。
・圏外や非常に電波が不安定な場所では機内モードか電源をオフにする。
・通信のダブルスタンバイは避けてモバイルデータ通信とWi-Fi通信のどちらかに手動で切り替える。
・必要もないのにデュアルSIMデュアルスタンバイにはしない。
・Bluetooth、NFC、位置情報、アクセスポイント、同期、自動回転は使用する時に手動でオンに切り替える。
・明るさを自動調整はオフにして明るさレベルも出来る限り落とす。
・壁紙は1x1の黒のpngファイル、テーマが変更出来るアプリは全て黒ベースのものにする。
・ホームをNova Launcherなどの軽量のものに変更する。
・Adguardを導入してDNS設定を行う。
・常駐するようなアプリは極力インストールしない。
・不要なアプリをアンインストールまたは無効化する。
・出来るだけ多くのアプリのバックグラウンドデータを制限するに変更する。
・出来るだけ多くのアプリの通知をすべてブロックに変更する。
・出来るだけ多くのアプリの電池の使用を最適化に、OptiFlexを通常にする。
・出来るだけ多くのアプリの実行中のアプリを強制停止(すぐに再起動するアプリは逆効果)させる。
・音や振動は極力オフにする。
・ZenMotionは極力オフにする。
802SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG)
2017/07/13(木) 13:35:54.62ID:0lduGXg8a いま偽デラって買いだと思うよんだが、もうそろ後継機が発表されるからそっちの様子見もありよね
803SIM無しさん (ワッチョイ da63-iDiQ)
2017/07/13(木) 14:03:38.68ID:PsRSUvHV0 それがどうしたの?背中押してほしいのか、新機種の宣伝なのかはっきりしろよw
804SIM無しさん (ワッチョイ 8e7c-S4qQ)
2017/07/13(木) 14:15:26.60ID:fQOSkyD+0 モバマネ一度止めてバッテリの持ちが良くなったらモバマネの設定見直すべきだと思うわ
808SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG)
2017/07/13(木) 16:59:49.37ID:0lduGXg8a809SIM無しさん (ワッチョイ 9187-i1mY)
2017/07/13(木) 17:02:46.52ID:pdYExtT80810SIM無しさん (アウアウウー Sa08-TgyG)
2017/07/13(木) 17:12:32.65ID:0lduGXg8a >>809
まじめにレスしてくれてありがとう
実は去年台湾版の禅寺5.7は買ったんだけど電池持ち悪くてすぐ手放してたんだよね
デザインは好きだったから安くてスペック的にもそこそこなら偽寺もいいかなーなんて
微妙かぁ
まじめにレスしてくれてありがとう
実は去年台湾版の禅寺5.7は買ったんだけど電池持ち悪くてすぐ手放してたんだよね
デザインは好きだったから安くてスペック的にもそこそこなら偽寺もいいかなーなんて
微妙かぁ
811SIM無しさん (ワッチョイ 9187-i1mY)
2017/07/13(木) 17:17:19.84ID:pdYExtT80812SIM無しさん
2017/07/13(木) 18:18:00.44 電池持ち重視ならzoom sだろ
814SIM無しさん (ワンミングク MM0e-Lg5V)
2017/07/13(木) 19:34:18.46ID:1akeYCkRM >>813
|ヽ /::::| /|
|:::ヽ |::::::| /:::|
|\__.|:::::::V:::::::| /:::::| // 電
ヽ::::::::::|::::::::::\/::::::::|/:::/ .波
\:::::ミ:ヾ::ヾ::ノ::ノ::彡::::/ の
|:::ミ (´ ̄ ̄ ̄)彡::/ ..戒 ル
|:::/ \:::| 律..|
Yヘ___ ___ヘY .を...ル
(|.\-・- || -・-/.|) ..遵
|| (  ̄ヽ||/ ̄ ) || ...守
从 \ └┘ / 从 .せ
/\ | (三) | /ヽ ..よ
/ \__/ |
∠_ /⌒) |
|::::| \ / /つ ノ
ヽ:| )/ 三) /
ヽ / _ノ |
※外国規格の無線機器は、国内では使用不可です
※無線機器の使用には「技適マーク」(〒)の確認を
http://i.imgur.com/wbgKRpd.jpg
2chMate 0.8.9.27/asus/P01T_1/6.0.1/LR
|ヽ /::::| /|
|:::ヽ |::::::| /:::|
|\__.|:::::::V:::::::| /:::::| // 電
ヽ::::::::::|::::::::::\/::::::::|/:::/ .波
\:::::ミ:ヾ::ヾ::ノ::ノ::彡::::/ の
|:::ミ (´ ̄ ̄ ̄)彡::/ ..戒 ル
|:::/ \:::| 律..|
Yヘ___ ___ヘY .を...ル
(|.\-・- || -・-/.|) ..遵
|| (  ̄ヽ||/ ̄ ) || ...守
从 \ └┘ / 从 .せ
/\ | (三) | /ヽ ..よ
/ \__/ |
∠_ /⌒) |
|::::| \ / /つ ノ
ヽ:| )/ 三) /
ヽ / _ノ |
※外国規格の無線機器は、国内では使用不可です
※無線機器の使用には「技適マーク」(〒)の確認を
http://i.imgur.com/wbgKRpd.jpg
2chMate 0.8.9.27/asus/P01T_1/6.0.1/LR
815SIM無しさん (アウーイモ MM3a-R5Cm)
2017/07/13(木) 22:59:44.45ID:HTgY5SSmM >>814
自分は国内版のZenFone 3 Deluxe(ZS570KL)だから文句ないよね?
2ちゃんねるでは犯罪と思わしき書き込みを見つけたら鬼の首を捕ったように、
方々に通報したり個人を特定して晒したりするが電波法違反では余り見かけないよね。
■電波法違反
1年以下の懲役または100万円以下の罰金、人命財産に深くかかわる重要な無線通信(警察・消防・列車・電気通信事業者無線など)に妨害を与えた者は、5年以下の懲役または250万円以下の罰金となる。
とあるから
■違法ダウンロード
違法にアップロードされたと知りながら、音楽や映像をダウンロードすることは法律違反です。
その中でも、CD、DVD、ブルーレイ、またはインターネット配信で販売されている音楽や映像をダウンロードすることは、刑事罰の対象となります。
2012年10月1日から、法律により2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金またはその両方が科せられます。
と同等に狙われてもおかしくないのに。
自分は国内版のZenFone 3 Deluxe(ZS570KL)だから文句ないよね?
2ちゃんねるでは犯罪と思わしき書き込みを見つけたら鬼の首を捕ったように、
方々に通報したり個人を特定して晒したりするが電波法違反では余り見かけないよね。
■電波法違反
1年以下の懲役または100万円以下の罰金、人命財産に深くかかわる重要な無線通信(警察・消防・列車・電気通信事業者無線など)に妨害を与えた者は、5年以下の懲役または250万円以下の罰金となる。
とあるから
■違法ダウンロード
違法にアップロードされたと知りながら、音楽や映像をダウンロードすることは法律違反です。
その中でも、CD、DVD、ブルーレイ、またはインターネット配信で販売されている音楽や映像をダウンロードすることは、刑事罰の対象となります。
2012年10月1日から、法律により2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金またはその両方が科せられます。
と同等に狙われてもおかしくないのに。
816SIM無しさん (スプッッ Sd2a-Xeu2)
2017/07/13(木) 23:09:05.56ID:kkzt/Ovyd 外人旅行者は日本でスマホ使えないな
817SIM無しさん (アウーイモ MM3a-R5Cm)
2017/07/13(木) 23:21:44.99ID:HTgY5SSmM >>816
海外から持ち込まれる携帯電話端末・BWA端末、Wi-Fi端末等の利用
1.制度の概要
電波の利用における混信等を防止するため、無線設備は電波法第三章に定める技術基準に適合する必要があります。
平成27年5月22日に公布された「電気通信事業法等の一部を改正する法律(平成27年法律第26号)」において、海外から訪日観光客等が持ち込む無線設備の利用の円滑化を図るため、
訪日観光客等が日本国内に持ち込む携帯電話端末・BWA端末、Wi-Fi端末等について、電波法に定める技術基準に相当する技術基準に適合する等の条件を満たす場合に、日本国内での利用を可能とする規定の整備が行われました。
これを踏まえ、総務省において、電波法施行規則等の一部改正及び電波法に定める技術基準に相当する技術基準を定める告示等を制定しており、本制度は、平成28年5月21日から施行されました。
海外から持ち込まれる携帯電話端末・BWA端末、Wi-Fi端末等の利用
1.制度の概要
電波の利用における混信等を防止するため、無線設備は電波法第三章に定める技術基準に適合する必要があります。
平成27年5月22日に公布された「電気通信事業法等の一部を改正する法律(平成27年法律第26号)」において、海外から訪日観光客等が持ち込む無線設備の利用の円滑化を図るため、
訪日観光客等が日本国内に持ち込む携帯電話端末・BWA端末、Wi-Fi端末等について、電波法に定める技術基準に相当する技術基準に適合する等の条件を満たす場合に、日本国内での利用を可能とする規定の整備が行われました。
これを踏まえ、総務省において、電波法施行規則等の一部改正及び電波法に定める技術基準に相当する技術基準を定める告示等を制定しており、本制度は、平成28年5月21日から施行されました。
818SIM無しさん (アウーイモ MM3a-R5Cm)
2017/07/13(木) 23:22:57.56ID:HTgY5SSmM 2.対象となる携帯電話端末・BWA端末
日本の技術基準に相当する技術基準(国際標準)に適合するものであり、海外から持ち込んだ者が国際ローミング又は日本国内の携帯電話事業者・BWA事業者のSIMカードにより使用するもの。
詳しくは携帯電話事業者又はBWA事業者にお問い合わせください。
3.対象となるWi-Fi端末等
日本の技術基準に相当する技術基準(国際標準)に適合するものであり、かつ、2.4GHz帯、5.2GHz帯、5.3GHz帯及び5.6GHz帯の周波数の電波を使用する小電力データ通信システムの無線局(Wi-Fi端末及びBluetooth端末)が対象となります。
なお、訪日観光客等の入国の日から90日以内に限って利用可能です。
日本の技術基準に相当する技術基準(国際標準)に適合するものであり、海外から持ち込んだ者が国際ローミング又は日本国内の携帯電話事業者・BWA事業者のSIMカードにより使用するもの。
詳しくは携帯電話事業者又はBWA事業者にお問い合わせください。
3.対象となるWi-Fi端末等
日本の技術基準に相当する技術基準(国際標準)に適合するものであり、かつ、2.4GHz帯、5.2GHz帯、5.3GHz帯及び5.6GHz帯の周波数の電波を使用する小電力データ通信システムの無線局(Wi-Fi端末及びBluetooth端末)が対象となります。
なお、訪日観光客等の入国の日から90日以内に限って利用可能です。
820SIM無しさん (ワッチョイ f624-1CH6)
2017/07/14(金) 00:50:17.54ID:krTtd+xs0 外国人でも入国90日以内に技適対応のスマホに買い換えないと法律違反か
822SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
2017/07/14(金) 01:45:58.21ID:4lAuUaRg0 >>819
奴が自分から外人宣言するとは思わなかったw
確かに、香港に仕事云々言ってるしな(笑)
奴が香港に毎月出入りすれば永久に回避出来るな(笑)
そこまでして売りたい・そして香港。もう、あそこの社員しか考えられないw
奴が自分から外人宣言するとは思わなかったw
確かに、香港に仕事云々言ってるしな(笑)
奴が香港に毎月出入りすれば永久に回避出来るな(笑)
そこまでして売りたい・そして香港。もう、あそこの社員しか考えられないw
823SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-rl5h)
2017/07/14(金) 09:10:53.24ID:OzqgCb+90 そもそも国内版ZS570KLはスレチ
824SIM無しさん (ワッチョイ 7087-z+eH)
2017/07/14(金) 13:32:05.17ID:vhR/H3Zm0 国内版はどこ?
825SIM無しさん (ブーイモ MM5e-rlQX)
2017/07/14(金) 14:05:43.85ID:FRvoTiinM 落ちたままなんだから金輪際口を開くな
826SIM無しさん (ドコグロ MMac-Rqte)
2017/07/14(金) 14:28:52.93ID:SPb33vTJM828SIM無しさん (ワッチョイ 9667-rl5h)
2017/07/14(金) 20:44:19.55ID:AT9XrZc70 wikiで「たらい回し」を調べた時を思い出した。
829SIM無しさん (ワッチョイ 3832-nKEa)
2017/07/17(月) 06:58:57.25ID:UM2JIygj0 >>821
今、偽寺のシステム更新DL始まったばかりなのに悲しいこと言わないでー
今、偽寺のシステム更新DL始まったばかりなのに悲しいこと言わないでー
830SIM無しさん (ワッチョイ 7324-MRQN)
2017/07/17(月) 07:01:29.61ID:yGWTye490 名器なのかもしれない(´・ω・`)
831SIM無しさん (ブーイモ MM5e-L6yY)
2017/07/17(月) 10:44:31.26ID:QWPrMLMYM ZS570KLに満足してるし実にいい機種だと思ってるしまだ当分これでいけると思ってるけど、今から買いかと言われると「買うなとは言わんけどよく見極めろ」としか言えんなぁ。
832SIM無しさん (ワッチョイ 7087-z+eH)
2017/07/17(月) 10:58:28.54ID:gRBti0iV0 サクサクでいいけど不満はバッテリーの持ちだけや
833SIM無しさん (ワッチョイ dfa7-+3U3)
2017/07/17(月) 10:59:33.19ID:x6k6LjRg0 不満はバッテリーだけだな今の所
何気に片手モードとか手袋モードあるのは有り難い
何気に片手モードとか手袋モードあるのは有り難い
834SIM無しさん (ワッチョイ c009-rl5h)
2017/07/17(月) 13:07:24.75ID:7cJSdyWz0 他の機種に比べて、特に室内の電波掴み悪くない?
同一のドコモSIMで使っても場所によって、この機種だけ圏外になったりする
ちなみに山在住
同一のドコモSIMで使っても場所によって、この機種だけ圏外になったりする
ちなみに山在住
835SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-wtX3)
2017/07/17(月) 17:47:58.34ID:BxgzvyoLa いや別に?
836SIM無しさん (ドコグロ MM46-rl5h)
2017/07/17(月) 21:02:22.95ID:lE2CXfiNM 俺のは家の中で圏外にはならないけど、掴みは悪くなった
前機種はaxon7
前機種はaxon7
837SIM無しさん (スプッッ Sd9e-/m07)
2017/07/17(月) 21:40:29.24ID:NSxRwDfCd この機種は耳が悪いね
838SIM無しさん (ワッチョイ 7a53-L6yY)
2017/07/17(月) 23:54:49.03ID:31ZkeO440 確かにバッテリーの持ちは今ひとつだね
前の機種のバッテリーがヘタってきたのに耐えかねて買ったのも大きいから、正直そんなに気にはならないけどw
あと、スピーカーの音質が残念なのはあるかな
最大音量とそのすぐ下との音量差だけが極端すぎるとか、最大音量だけが突出して音割れするとか、割と癖のある仕様だと思う
前の機種のバッテリーがヘタってきたのに耐えかねて買ったのも大きいから、正直そんなに気にはならないけどw
あと、スピーカーの音質が残念なのはあるかな
最大音量とそのすぐ下との音量差だけが極端すぎるとか、最大音量だけが突出して音割れするとか、割と癖のある仕様だと思う
839SIM無しさん (ワッチョイ f5d9-dkYC)
2017/07/18(火) 00:40:25.15ID:d8/PqqLw0840839 (ワッチョイ f5d9-dkYC)
2017/07/18(火) 00:41:54.51ID:d8/PqqLw0 連投失礼します。
ちなみに当方は台湾版ZS570KL + au LTE sim 1枚使用。
ちなみに当方は台湾版ZS570KL + au LTE sim 1枚使用。
841SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-Uby5)
2017/07/18(火) 03:21:50.15ID:oMKUtohe0842SIM無しさん (アウーイモ MM3a-Lg5V)
2017/07/18(火) 09:15:38.39ID:6m4pB14DM バッテリーの持ちが悪い人って、ゲームとかしてる人なのかな?
843SIM無しさん (ワッチョイ 7087-z+eH)
2017/07/18(火) 09:44:16.12ID:LnRTaYon0 ゲームはしてない
go7+もDSDSで使ってるが全然電池の持ちが良い
go7+もDSDSで使ってるが全然電池の持ちが良い
844SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
2017/07/18(火) 11:48:53.74ID:HZQwpu6v0845SIM無しさん (バットンキン MM1a-nKEa)
2017/07/18(火) 12:15:18.27ID:bc6aKU6NM846SIM無しさん (ワッチョイ 7087-z+eH)
2017/07/18(火) 13:33:15.53ID:LnRTaYon0 田舎者か?
ちなみに都内住み
仕事の関係で機密だがau ドコモ ソフトバンクの首都圏の基地局がどこにあるか全部知ってる
ちなみに都内住み
仕事の関係で機密だがau ドコモ ソフトバンクの首都圏の基地局がどこにあるか全部知ってる
848SIM無しさん (アウアウウー Sa3a-Lg5V)
2017/07/18(火) 13:45:21.95ID:C24i93q+a 6.0の時は、マルチタスクボタンを長押しでメニュー開いたけど、今は長押しでマルチウィンドになって、メニューを開けれ無いアプリがあって不便だわ
849SIM無しさん (バットンキン MM1a-nKEa)
2017/07/18(火) 13:48:22.77ID:bc6aKU6NM850SIM無しさん (ワッチョイ 7087-z+eH)
2017/07/18(火) 14:04:55.30ID:LnRTaYon0852SIM無しさん (オッペケ Srd7-BaU7)
2017/07/18(火) 21:24:00.92ID:QmVz76Ptr 最新のアップデートでも結局ドコモSIMはつかえ図orz
正確にはリセットした時の通信SIMがドコモならそのAPNだけ有効みたい
正確にはリセットした時の通信SIMがドコモならそのAPNだけ有効みたい
853SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-nKEa)
2017/07/18(火) 23:49:39.94ID:z9hS9+Id0 もっと有意義な情報出てこねえかなあ
854SIM無しさん (ワッチョイ 9867-G/Nj)
2017/07/19(水) 02:47:52.74ID:XSqTze8L0856SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
2017/07/19(水) 09:57:09.40ID:e+C+6t700 >>846
わざわざ、07+使うとかNとのお付き合い大変っすね(笑) 最初はgooってかw
わざわざ、07+使うとかNとのお付き合い大変っすね(笑) 最初はgooってかw
857SIM無しさん (バッミングク MMa8-nKEa)
2017/07/19(水) 10:20:33.08ID:fCFZMBFIM858SIM無しさん (ワッチョイ 0c7b-daix)
2017/07/19(水) 15:28:25.34ID:irhzdEVH0 いつもの自称専門家だろ
静かに消しとけ
静かに消しとけ
859SIM無しさん (バッミングク MMa8-nKEa)
2017/07/19(水) 15:49:00.58ID:fCFZMBFIM 自称専門家ってw
書き込むと何銭か貰えるバイト
書き込むと何銭か貰えるバイト
860SIM無しさん (ワッチョイ da63-Lg5V)
2017/07/19(水) 16:36:24.04ID:e+C+6t700 >>857
あんな、Nや元請けの顔色見ながら仕事してる木登り猿が特別とかw
あんな、Nや元請けの顔色見ながら仕事してる木登り猿が特別とかw
862SIM無しさん (ワッチョイ ce87-z+eH)
2017/07/19(水) 21:34:01.69ID:CZAFq9hD0863SIM無しさん (ワッチョイ 54e0-nKEa)
2017/07/19(水) 22:16:24.91ID:fi9HFs3m0 自称ネタはくだらないから終了
864SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-4bpK)
2017/07/20(木) 09:39:09.07ID:pSkwLlEs0 >>863
逃げるなよw自称評論家(笑)
逃げるなよw自称評論家(笑)
865SIM無しさん (アウーイモ MM6b-VmyW)
2017/07/20(木) 12:15:31.44ID:JwLVlvd5M Android 7.0アプデ後のバッテリー異常消費、原因は「電池の最適化」の逆効果かも。除外するべきアプリ、プロセスの一覧
http://sumahoinfo.com/android-7-0-update-battery-drain-caused-by-battery-optimization-doze-list-of-apps-to-be-unlisted
http://sumahoinfo.com/android-7-0-update-battery-drain-caused-by-battery-optimization-doze-list-of-apps-to-be-unlisted
866SIM無しさん (ブーイモ MM8b-Vg0m)
2017/07/20(木) 12:41:48.65ID:pAj/Qrq7M こういう信頼度の低い記事を転載するのはやめてほしい
867SIM無しさん (アウーイモ MM6b-Mwl3)
2017/07/20(木) 23:06:39.85ID:b5aE+8RnM868SIM無しさん (ワッチョイ ff67-Mwl3)
2017/07/21(金) 00:02:14.90ID:kMhe6O+D0869SIM無しさん (オッペケ Sr1b-Vg0m)
2017/07/21(金) 00:03:58.80ID:38L39ypHr いや、元からAndroidシステム4%しか使ってないのだが
これが1%にでもなるのか?あほくさ
これが1%にでもなるのか?あほくさ
870SIM無しさん (バッミングク MMab-hYUH)
2017/07/21(金) 03:00:06.13ID:Y/bcZaffM ほんとうならsumahoinfo以外でも記事が出てくるだろうさ
それまでは当てにならんアフィブログの与太は無視でおk
それまでは当てにならんアフィブログの与太は無視でおk
871SIM無しさん (ワッチョイ e787-E/h9)
2017/07/21(金) 06:34:09.60ID:B+p5/Fzi0872SIM無しさん (ワッチョイ ff67-Mwl3)
2017/07/21(金) 14:42:25.19ID:kMhe6O+D0 追記
MobileManagerServiceだけ最適化しないにしたら電池持ち良くなった。
MobileManagerServiceだけ最適化しないにしたら電池持ち良くなった。
873SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-4bpK)
2017/07/21(金) 23:01:27.38ID:ivXiBdEo0 >>871
自己紹介っすか?
自己紹介っすか?
874SIM無しさん (ワッチョイ 8702-E/h9)
2017/07/21(金) 23:10:22.62ID:zBjhUwQP0 ARと同じようにカメラにRAWモードついた?
そもそもスペック上同じなのかねカメラは
そもそもスペック上同じなのかねカメラは
875SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-jqqB)
2017/07/22(土) 12:27:49.33ID:gHEH5Ghl0 >>874
偽寺でも出来るから、カメラじゃなくてソフトじゃね?
偽寺でも出来るから、カメラじゃなくてソフトじゃね?
876SIM無しさん (ワッチョイ 8702-E/h9)
2017/07/22(土) 16:16:37.31ID:JrV+RoaX0877SIM無しさん (ワッチョイ df87-pqVL)
2017/07/23(日) 20:43:22.22ID:uLWXxptN0 UQの非VoLTE SIM使っている方で今SMS受信できている方いらっしゃいますか?
色々設定を調べていますが通話・通信はできてもそれだけができなくて。。。
※送信はできます
色々設定を調べていますが通話・通信はできてもそれだけができなくて。。。
※送信はできます
878SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-Mwl3)
2017/07/23(日) 22:35:46.54ID:oJe1siRHa >>877
ノシ
ノシ
879SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-Vg0m)
2017/07/24(月) 02:01:45.56ID:4VVqBrky0880SIM無しさん (エムゾネ FFff-ut9k)
2017/07/24(月) 09:00:21.74ID:U+0RylEgF auのVoLTEなんですけど
これじゃ使えないんですか?
これじゃ使えないんですか?
881SIM無しさん (ワントンキン MMbf-4bpK)
2017/07/24(月) 09:02:50.78ID:CbcjomdDM 過去レスぐらい読んだら?
882SIM無しさん (ラクラッペ MM8b-Vg0m)
2017/07/24(月) 16:34:18.16ID:m4pWzG/5M またなんかアップデート来てるな。
TW版
TW版
884SIM無しさん (ワッチョイ a76c-Vg0m)
2017/07/24(月) 17:41:27.60ID:qws+qi1I0 電池交換いくらぐらいか分かる人いますかね?
885SIM無しさん (アウアウカー Safb-ut9k)
2017/07/24(月) 18:56:45.63ID:fYG3R4Uka >>883
全然使えないんすか?
全然使えないんすか?
888SIM無しさん (ワッチョイ 7fe0-Vg0m)
2017/07/24(月) 19:14:11.09ID:toIUblWV0 バンド変更ってハードの問題だと思ってた
カスロム焼いたらバンド変えられたわ
カスロム焼いたらバンド変えられたわ
890SIM無しさん (ワッチョイ 8706-4bpK)
2017/07/25(火) 01:05:44.93ID:VPIqWof10892SIM無しさん
2017/07/25(火) 07:41:51.10 偽寺
893SIM無しさん (ワッチョイ a7e0-pqVL)
2017/07/25(火) 08:27:29.26ID:6ubrGva80 ZS550KLってSIMとセット売り少ない気がするけど基本別で買ってるのかな
まだ探し始めてたばかりだけどUQ位しかカタログに載ってなかったが端末は端末で揃えた方がいいのかな
まだ探し始めてたばかりだけどUQ位しかカタログに載ってなかったが端末は端末で揃えた方がいいのかな
894SIM無しさん (ワッチョイ bf53-Fgnn)
2017/07/25(火) 08:32:34.41ID:u8peEDyM0 ハード的には対応してるけどソフトで塞いでる(検証が不十分とかで有効化してないetc.)場合は、カスタムロムで有効化できる場合もあるわな
895SIM無しさん (スプッッ Sd7f-ut9k)
2017/07/25(火) 10:16:34.93ID:wJaen15cd >>890
ドコモと同時使用でドコモのデーター通信出来てますか?
ドコモと同時使用でドコモのデーター通信出来てますか?
897SIM無しさん (スッップ Sdff-vb+w)
2017/07/25(火) 13:00:49.46ID:sYa33pxjd プラスエリア化とかバンド変更は結構前から有名だがな。
898SIM無しさん (スップ Sd7f-ut9k)
2017/07/25(火) 14:56:27.27ID:WPU5V1ndd >>896
auVoLteとドコモでドコモデーター使用は書いてない
auVoLteとドコモでドコモデーター使用は書いてない
899SIM無しさん (ブーイモ MM8b-Vg0m)
2017/07/25(火) 15:25:26.74ID:+SxCws/PM は?
900SIM無しさん (オッペケ Sr1b-utRW)
2017/07/25(火) 15:53:17.11ID:kDku9ayRr 550のスピーカー穴にストラップ紐通そうと思えば通せる?
901SIM無しさん (ワッチョイ c767-dBJs)
2017/07/25(火) 19:10:56.44ID:yIBNwgxz0 >>900
さすがに厳しいな。おれはtpuケースの下角に穴あけて付けたよ
さすがに厳しいな。おれはtpuケースの下角に穴あけて付けたよ
902SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-utRW)
2017/07/25(火) 22:15:02.29ID:Ii7lDmw/0 ありがとう
本体ダメなら同じ様にケースに加工する
本体ダメなら同じ様にケースに加工する
903SIM無しさん (ワッチョイ 4747-QK4i)
2017/07/26(水) 15:30:50.39ID:wRmuGzS/0 ちょっと質問。
USBでPCにつなぐたびに「ファイル転送に使用しますか?」と出るやつの
表示を消すことって出来ませんかね?
毎回毎回MTPを選ばなくてもMTPで繋いでくれるのが理想なのですが
USBでPCにつなぐたびに「ファイル転送に使用しますか?」と出るやつの
表示を消すことって出来ませんかね?
毎回毎回MTPを選ばなくてもMTPで繋いでくれるのが理想なのですが
904SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-wx5Z)
2017/07/26(水) 16:30:15.81ID:hv+HysYR0 グロ版はARが来てから570(64GB)は凄い値下げしてますね
さっき見たら55000円くらいだった
さっき見たら55000円くらいだった
905SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-km9E)
2017/07/26(水) 16:43:54.57ID:uLVThTDva 今更64GB版って
906SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-wx5Z)
2017/07/26(水) 17:37:50.53ID:hv+HysYR0 いや去年あんなに大騒ぎして買ったのにこんな値段になってましたわって話ね
907SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-km9E)
2017/07/26(水) 17:39:05.27ID:uLVThTDva 大騒ぎしたのは、そんな半端な奴じゃないかな
908SIM無しさん (ワッチョイ a787-tu4y)
2017/07/26(水) 17:39:53.83ID:LevK4Rk70 835が出回り始めたし今さら買わないわな
909SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-wx5Z)
2017/07/26(水) 17:46:17.31ID:hv+HysYR0 このスレずっとおった?発表から発売、品薄とかあのときがいちばん祭りだったじゃん
910SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-km9E)
2017/07/26(水) 17:47:49.01ID:uLVThTDva それ64GBじゃねーから
911SIM無しさん (ワッチョイ 87ec-wx5Z)
2017/07/26(水) 17:53:19.67ID:hv+HysYR0 いやグロ版発売のときはそんな細かい選民意識とかなかったから盛り上がってたでしょ?
それ始まったのは国内版発売のころから・・・まあどうでもいいけど
それ始まったのは国内版発売のころから・・・まあどうでもいいけど
912SIM無しさん (ワントンキン MMbf-4bpK)
2017/07/26(水) 18:13:17.51ID:/VGZl8CnM >>911
|ヽ /::::| /|
|:::ヽ |::::::| /:::|
|\__.|:::::::V:::::::| /:::::| // 電
ヽ::::::::::|::::::::::\/::::::::|/:::/ .波
\:::::ミ:ヾ::ヾ::ノ::ノ::彡::::/ の
|:::ミ (´ ̄ ̄ ̄)彡::/ ..戒 ル
|:::/ \:::| 律..|
Yヘ___ ___ヘY .を...ル
(|.\-・- || -・-/.|) ..遵
|| (  ̄ヽ||/ ̄ ) || ...守
从 \ └┘ / 从 .せ
/\ | (三) | /ヽ ..よ
/ \__/ |
∠_ /⌒) |
|::::| \ / /つ ノ
ヽ:| )/ 三) /
ヽ / _ノ |
※外国規格の無線機器は、国内では使用不可です
※無線機器の使用には「技適マーク」(〒)の確認を
http://i.imgur.com/wbgKRpd.jpg
|ヽ /::::| /|
|:::ヽ |::::::| /:::|
|\__.|:::::::V:::::::| /:::::| // 電
ヽ::::::::::|::::::::::\/::::::::|/:::/ .波
\:::::ミ:ヾ::ヾ::ノ::ノ::彡::::/ の
|:::ミ (´ ̄ ̄ ̄)彡::/ ..戒 ル
|:::/ \:::| 律..|
Yヘ___ ___ヘY .を...ル
(|.\-・- || -・-/.|) ..遵
|| (  ̄ヽ||/ ̄ ) || ...守
从 \ └┘ / 从 .せ
/\ | (三) | /ヽ ..よ
/ \__/ |
∠_ /⌒) |
|::::| \ / /つ ノ
ヽ:| )/ 三) /
ヽ / _ノ |
※外国規格の無線機器は、国内では使用不可です
※無線機器の使用には「技適マーク」(〒)の確認を
http://i.imgur.com/wbgKRpd.jpg
913SIM無しさん (ワッチョイ ff67-Mwl3)
2017/07/26(水) 19:02:33.05ID:vsDhmSL40 オークションでも定価以上の高値で取引されてたよな。
自分はその当時に運良く購入したのだが暫くは優越感に浸っていたのを覚えている。
自分はその当時に運良く購入したのだが暫くは優越感に浸っていたのを覚えている。
914SIM無しさん (ワッチョイ df87-pqVL)
2017/07/26(水) 20:44:11.01ID:/HwQmmYy0915SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-86nH)
2017/07/28(金) 12:56:39.33ID:K2VDl6yJ0 ■Geekbench 4 バージョン4.1.0
(CPU)
時刻 シングルコア マルチコア
22:00 1914 4437
22:07 1905 4379
22:11 1904 4415
(GPU)
時刻 レンダースクリプト
22:16 7478
22:17 7644
22:18 7601
■AnTuTu Benchmark バージョン6.2.7
(トータルスコア)
06:14 158981点
06:21 156785点
06:27 156912点
■A1 SD Bench バージョン2.4.0
(外部ストレージ) SDSDQUP-128G-J35A
読み取り 2404.71MB/s
書き込み 20.70MB/s
(内部ストレージ)
読み取り 478.11MB/s
書き込み 266.70MB/s
(RAM)
転送速度 16228.80MB/s
■Speedtest.net バージョン3.2.13
(ターボ機能オン)
時刻 ダウンロード アップロード PING サーバー
12:19 89.31Mbps 10.74Mbps 29ms Tokyo (Pomflare)
12:20 80.64Mbps 09.97Mbps 37ms Tokyo (Pomflare)
12:21 86.95Mbps 09.38Mbps 30ms Tokyo (Pomflare)
21:27 91.65Mbps 05.42Mbps 47ms Tokyo (Pomflare)
21:28 46.54Mbps 09.59Mbps 49ms Tokyo (Pomflare)
21:29 68.92Mbps 09.69Mbps 37ms Tokyo (Pomflare)
(ターボ機能オフ)
時刻 ダウンロード アップロード PING サーバー
04:49 00.22Mbps 00.31Mbps 45ms Tokyo (Pomflare)
04:50 00.23Mbps 00.36Mbps 52ms Tokyo (Pomflare)
04:51 00.25Mbps 00.46Mbps 48ms Tokyo (Pomflare)
(CPU)
時刻 シングルコア マルチコア
22:00 1914 4437
22:07 1905 4379
22:11 1904 4415
(GPU)
時刻 レンダースクリプト
22:16 7478
22:17 7644
22:18 7601
■AnTuTu Benchmark バージョン6.2.7
(トータルスコア)
06:14 158981点
06:21 156785点
06:27 156912点
■A1 SD Bench バージョン2.4.0
(外部ストレージ) SDSDQUP-128G-J35A
読み取り 2404.71MB/s
書き込み 20.70MB/s
(内部ストレージ)
読み取り 478.11MB/s
書き込み 266.70MB/s
(RAM)
転送速度 16228.80MB/s
■Speedtest.net バージョン3.2.13
(ターボ機能オン)
時刻 ダウンロード アップロード PING サーバー
12:19 89.31Mbps 10.74Mbps 29ms Tokyo (Pomflare)
12:20 80.64Mbps 09.97Mbps 37ms Tokyo (Pomflare)
12:21 86.95Mbps 09.38Mbps 30ms Tokyo (Pomflare)
21:27 91.65Mbps 05.42Mbps 47ms Tokyo (Pomflare)
21:28 46.54Mbps 09.59Mbps 49ms Tokyo (Pomflare)
21:29 68.92Mbps 09.69Mbps 37ms Tokyo (Pomflare)
(ターボ機能オフ)
時刻 ダウンロード アップロード PING サーバー
04:49 00.22Mbps 00.31Mbps 45ms Tokyo (Pomflare)
04:50 00.23Mbps 00.36Mbps 52ms Tokyo (Pomflare)
04:51 00.25Mbps 00.46Mbps 48ms Tokyo (Pomflare)
916SIM無しさん (アウーイモ MM9f-86nH)
2017/07/30(日) 12:17:27.35ID:oDr+x+veM 更新まだぁ?
917SIM無しさん (ワッチョイ 9717-V1Wy)
2017/07/30(日) 19:00:13.44ID:cFOE1IM20 本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実
【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h
韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h
韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
918SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-86nH)
2017/08/02(水) 17:03:04.28ID:VRhaKkLC0 Android 7.0にバージョンアップしたらメニューボタンが押せなくなったorz
919SIM無しさん (ワンミングク MMda-tay3)
2017/08/02(水) 18:33:29.80ID:TVVa8cKcM >>918
散々、ガイシュツ
散々、ガイシュツ
920SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-86nH)
2017/08/02(水) 19:29:44.78ID:VRhaKkLC0 ショックだわぁ
921SIM無しさん (ワッチョイ df6c-3aaz)
2017/08/03(木) 08:58:24.20ID:kjpORli/0 amaちゃんだ‏ @tokaiama 3時間3時間前
その他
参院から中川雅治の入閣が内定した。安倍晋三と同じ派閥の仲間だ。しかし、こんな者をなぜ入閣させるのか?
中川雅治は、同級生を全裸にして生殖器にイタズラ書きをしたことを、さも自慢げに平気で話す男だ。いじめを肯定する気なのか?
その他
参院から中川雅治の入閣が内定した。安倍晋三と同じ派閥の仲間だ。しかし、こんな者をなぜ入閣させるのか?
中川雅治は、同級生を全裸にして生殖器にイタズラ書きをしたことを、さも自慢げに平気で話す男だ。いじめを肯定する気なのか?
922SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Y5N7)
2017/08/04(金) 00:12:40.94ID:BYAruu0j0 ZenFone 4はまだ?
923SIM無しさん (ワッチョイ afe0-7Sqi)
2017/08/04(金) 06:33:16.25ID:aTUjOibM0 android8まだー?
928SIM無しさん (ワンミングク MMe3-rjuz)
2017/08/04(金) 18:12:04.84ID:s3wf4fjvM >>925
やっとリンゴ並みw
やっとリンゴ並みw
930SIM無しさん (ワッチョイ 95b8-dE0h)
2017/08/05(土) 00:22:01.20ID:gaXwyxq20 【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
931SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Y5N7)
2017/08/05(土) 06:12:48.44ID:xnLcsX990 ASUSって端末メーカーの上位10位にも入らないんでしょ?
932SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Y5N7)
2017/08/05(土) 23:57:35.62ID:xnLcsX990 Android 7.0にバージョンアップまだしてない人いる?
933SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-Vx1P)
2017/08/06(日) 09:07:34.90ID:zPdkQYu10 ノ
まだ上げるのに抵抗があるw
まだ上げるのに抵抗があるw
934SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-8mCz)
2017/08/06(日) 11:00:32.29ID:8tgkuY7Y0 ここでセブンオブナインが一言
935SIM無しさん (アウアウウー Sab3-Y5N7)
2017/08/06(日) 11:48:06.36ID:aIv+K1Bwa >>933
いいよAndroid 7.0、Android 7.0いいよ
いいよAndroid 7.0、Android 7.0いいよ
936SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-wq4K)
2017/08/06(日) 11:53:08.91ID:ytFGvOcY0937SIM無しさん (アウアウウー Sab3-Y5N7)
2017/08/06(日) 15:31:37.11ID:aIv+K1Bwa938SIM無しさん (ワンミングク MMff-rjuz)
2017/08/06(日) 18:27:20.46ID:dd6IC2F4M そりゃ、香港からの輸入品使ってる様な連中ですもの
939SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-wq4K)
2017/08/06(日) 18:47:34.91ID:ytFGvOcY0 めんどくさいって言っただけでこの有り様
オタクキモい
オタクキモい
940SIM無しさん (アウアウウー Sab3-Y5N7)
2017/08/06(日) 19:06:42.95ID:aIv+K1Bwa >>939
良い解決策があるぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | 今すぐZenFone 3 Deluxeを
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ[ZenFone 3 Deluxe]
良い解決策があるぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | 今すぐZenFone 3 Deluxeを
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ[ZenFone 3 Deluxe]
944SIM無しさん (ブーイモ MMbf-A34T)
2017/08/07(月) 12:07:54.35ID:/BF0NtFyM 買った時期が遅めだったおかげで、使い込む前にアップデート来たから、バックアップとか考えずにさくっとできてよかったわ
945SIM無しさん (アウーイモ MMb3-Y5N7)
2017/08/07(月) 21:39:22.37ID:TdtBw056M >>943
定番だがChromeとYouTubeの組み合わせで使っている事が一番多いかな。
定番だがChromeとYouTubeの組み合わせで使っている事が一番多いかな。
946SIM無しさん (ワッチョイ bf63-rjuz)
2017/08/08(火) 00:25:25.98ID:QBhB7rQe0 オマエ等なら、2ちゃんブラウザ複数開いてdsds活用しながら自演だろ?
948SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Y5N7)
2017/08/08(火) 06:25:13.70ID:3BgvrMao0 でも解像度変更でWQHDをHDに落としても電池持ちはほぼ変わらないらしいね。
だと落とす意味なくない?
だと落とす意味なくない?
949SIM無しさん (ワッチョイ 575c-yAow)
2017/08/08(火) 08:43:34.32ID:6XqLKQIO0 ポケモンGOのレイドバトル快適にプレイできますか?
951SIM無しさん (アウーイモ MMb3-Y5N7)
2017/08/08(火) 14:28:22.14ID:S22nvk6QM てゆうかデレステとか高負荷なアプリじゃなきゃ端末の性能は余り関係ないでしょ?
952SIM無しさん (ブーイモ MM0d-A34T)
2017/08/08(火) 16:30:45.56ID:rdopbMzJM デレステはベンチマークアプリだからな…
953SIM無しさん (アウーイモ MMb3-Y5N7)
2017/08/08(火) 18:30:03.62ID:S22nvk6QM この機種のwikiでもデレステの遅延問題が載ってたね。
954SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Y5N7)
2017/08/08(火) 21:29:26.88ID:3BgvrMao0 音ゲーで遅延は致命的。
955SIM無しさん (ワッチョイ 575c-yAow)
2017/08/09(水) 00:45:09.30ID:80HWY+eR0956SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Y5N7)
2017/08/09(水) 02:22:03.40ID:Hf/NzXVK0957SIM無しさん (アウーイモ MMb3-Y5N7)
2017/08/09(水) 10:32:09.66ID:df1WGbo4M 8月17日(木)に発表されるであろうZenFone 4 Proを買う予定の人いる?
958SIM無しさん (ラクラッペ MM73-T9Fo)
2017/08/09(水) 15:26:01.13ID:PIKV9hCrM 砂830だっけ
現状と変わらなければパスするけど電池持ち良ければ考える
現状と変わらなければパスするけど電池持ち良ければ考える
959SIM無しさん (ワッチョイ eb5c-T9Fo)
2017/08/09(水) 21:02:14.26ID:4+/nm9BF0 >>945
俺はゲームアプリが対応したら神だと思ってるけどそれ以外だとスマホで並列作業全然なくて持て余してる
俺はゲームアプリが対応したら神だと思ってるけどそれ以外だとスマホで並列作業全然なくて持て余してる
960SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Y5N7)
2017/08/09(水) 23:42:29.77ID:Hf/NzXVK0 >>958
「ZenFone 4 Pro」の実機画像がリーク ―一部スペックも判明
ggsoku.com/2017/07/alleged-zenfone-4-pro-photos-leaked-online/
「ZenFone 4 Pro」の実機画像がリーク ―一部スペックも判明
ggsoku.com/2017/07/alleged-zenfone-4-pro-photos-leaked-online/
961SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Y5N7)
2017/08/09(水) 23:47:08.57ID:Hf/NzXVK0962SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
2017/08/10(木) 00:09:02.60ID:uL0sBZRT0964SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-Zd3n)
2017/08/10(木) 10:39:35.26ID:PsgLB0na0 >>962
Android 6とDozeモードと、Android7のDozeモードは何が違うの?
Android 6とDozeモードと、Android7のDozeモードは何が違うの?
965SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
2017/08/10(木) 14:21:20.04ID:uL0sBZRT0966SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-ATe9)
2017/08/10(木) 15:05:38.96ID:PsgLB0na0967SIM無しさん (ワッチョイ 8acd-KsLg)
2017/08/10(木) 15:43:33.16ID:EDaXEbRt0 それでまず自分で調べる気もないってもっとヤバない?
970SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-Zd3n)
2017/08/10(木) 17:24:35.59ID:PsgLB0na0 >>969
実はあなたもAndroid 6.0とAndroid 7.0でDozeモードの違いを良くはわかってないんでしょ?
実はあなたもAndroid 6.0とAndroid 7.0でDozeモードの違いを良くはわかってないんでしょ?
971SIM無しさん (ドコグロ MM92-OU4s)
2017/08/10(木) 17:30:11.19ID:R2bwbH14M あ…
972SIM無しさん (ラクラッペ MM7f-161A)
2017/08/10(木) 17:47:25.70ID:/OPH7tDXM (うわぁ)
973SIM無しさん (スッップ Sdba-0BT9)
2017/08/10(木) 18:15:41.99ID:0YszVkWMd たまにこういうマジモンのキチガイ湧くよな
974SIM無しさん (ブーイモ MM26-0qx5)
2017/08/10(木) 19:12:42.85ID:jGTG6PgwM 調べて知ることと人に聞いて知ることの違いを区別してないのは確かにマジモンの素質あるね
自分が知ることにしか興味がないのがよくわかる
android 6 7 dozeモード
とかで検索してそれっぽいのいくつか読めばいいだけの話だから、基本的な検索スキルの問題だね
それでわかる程度のことは既に知ってるからもっと細かいこと聞いてるんだとでもいうなら、聞き方のスキルに問題がある
自分が知ることにしか興味がないのがよくわかる
android 6 7 dozeモード
とかで検索してそれっぽいのいくつか読めばいいだけの話だから、基本的な検索スキルの問題だね
それでわかる程度のことは既に知ってるからもっと細かいこと聞いてるんだとでもいうなら、聞き方のスキルに問題がある
976SIM無しさん (ワッチョイ df63-r6PF)
2017/08/10(木) 20:21:12.90ID:McukwDgr0 同類のブーイモが言えた義理かw
977SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-Zd3n)
2017/08/10(木) 23:27:15.09ID:PsgLB0na0 何でそんな意地悪するの?
教えてくれたって良いじゃない。
教えてくれたって良いじゃない。
978SIM無しさん (ワッチョイ 7f08-lDOo)
2017/08/10(木) 23:42:55.12ID:9//Xn1xf0 ヌガーにしてみたら、わかるよ
980SIM無しさん (バッミングク MM86-gC9Q)
2017/08/11(金) 00:43:26.49ID:MB84/CdFM わからなきゃ諦めろw
982SIM無しさん (ワッチョイ 6387-OU4s)
2017/08/11(金) 00:47:45.29ID:wILQKwuL0 いいぞ
983SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-Zd3n)
2017/08/11(金) 08:44:40.79ID:HcfhWQyV0 おはよう。
984SIM無しさん (アウーイモ MMc7-ATe9)
2017/08/11(金) 10:53:14.77ID:pjXSHk4+M おやすみ
985SIM無しさん (スプッッ Sd5a-lyiP)
2017/08/11(金) 12:07:39.81ID:I0iozC0Hd ライオンの提供でお送りいたしました
986SIM無しさん (ワントンキン MM8a-lDOo)
2017/08/11(金) 13:17:30.82ID:/EYq3nzVM 割と詰まらないドコモ本家
987SIM無しさん (アウーイモ MMc7-ATe9)
2017/08/11(金) 14:36:51.22ID:pjXSHk4+M >>986
パケ詰まりってこと?
MVNOで通信速度はUQ mobileの一強だけどね。
そろそろ総務省からKDDIとUQコミュニケーションに指導入るかもだけど。
【17年8月第2週】MVNOの通信速度を一斉調査!格安SIM速度ランキング
https://mobareco.jp/a80294/
パケ詰まりってこと?
MVNOで通信速度はUQ mobileの一強だけどね。
そろそろ総務省からKDDIとUQコミュニケーションに指導入るかもだけど。
【17年8月第2週】MVNOの通信速度を一斉調査!格安SIM速度ランキング
https://mobareco.jp/a80294/
988SIM無しさん (ワッチョイ 7f08-lDOo)
2017/08/11(金) 15:06:19.78ID:n/ub4jdE0989SIM無しさん (アウーイモ MMc7-ATe9)
2017/08/11(金) 18:20:20.11ID:pjXSHk4+M >>988
これ以外は一緒ってこと?
■Android 6.0
端末が放置されている(動きがない)場合にDozeモードに入っていました。
■Android 7.0
ポケットなどに入れて移動している(動きがある)場合でもDozeモードに入ります。
これ以外は一緒ってこと?
■Android 6.0
端末が放置されている(動きがない)場合にDozeモードに入っていました。
■Android 7.0
ポケットなどに入れて移動している(動きがある)場合でもDozeモードに入ります。
990SIM無しさん (ワッチョイ 7f08-lDOo)
2017/08/11(金) 18:27:27.00ID:n/ub4jdE0991SIM無しさん (アウーイモ MMc7-ATe9)
2017/08/11(金) 21:51:40.45ID:pjXSHk4+M992SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-ATe9)
2017/08/11(金) 22:30:38.65ID:HcfhWQyV0 アプデこいや!
995SIM無しさん (ワッチョイ 763b-OU4s)
2017/08/12(土) 01:30:47.89ID:kYj7XGt80 次スレ
【海外版】ASUS Zenfone 3 Deluxe part7 【ZS570KL】【ZS550KL】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502468946/
【海外版】ASUS Zenfone 3 Deluxe part7 【ZS570KL】【ZS550KL】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502468946/
996SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-ATe9)
2017/08/12(土) 06:18:19.73ID:pXVIzNDd0 1000
997SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-ATe9)
2017/08/12(土) 06:22:39.04ID:pXVIzNDd0 ZS1000KL
999SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-OU4s)
2017/08/12(土) 15:45:51.51ID:Y+ITK8kDM1000SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-LNHK)
2017/08/12(土) 16:15:05.68ID:Fj/FRvtw010011001
Over 1000Thread ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
life time: 312日 22時間 19分 3秒
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
life time: 312日 22時間 19分 3秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという [シャチ★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 大阪万博の駐車場、ガラガラなのに混雑時間帯と繁忙期を理由に+1000円の割り増し料金を請求してしまう「6500円!?ぼったくりやろ!」 [817260143]
- 石破夫人、20~30代をターゲットにした「SNIDEL」のワンピースを着た罪で叩かれる [377482965]
- 【悲報】ローソン店員、来店した客をレイプして逮捕 [467637843]
- おかゆまさきのお🏡
- 普通の日本人「ネットで保守的な発言をしてる人って右翼でもなんでもない普通の感覚を持った人だと思ってる」👈共感の嵐 [358267739]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★2 [402859164]