〓SoftBank Xperia Z5 501SO Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/07/18(月) 15:11:43.18ID:P8lbzysb0
SoftBankの2015年秋モデル「Xperia Z5 (501SO)」の専用スレッドです。

発売開始 10月29日発売

□製品情報
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/xperia-z5/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/z5/
前スレ
〓SoftBank Xperia Z5 501SO Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458375866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/07/18(月) 15:13:00.24ID:P8lbzysb0
保守しないと落ちるんだっけ
2016/07/18(月) 15:15:17.72ID:P8lbzysb0
4SIM無しさん (ワッチョイ 119d-8xJT)
垢版 |
2016/07/18(月) 15:23:01.16ID:P8lbzysb0
2016/07/18(月) 15:26:28.49ID:P8lbzysb0
6SIM無しさん (ワッチョイ 119d-8xJT)
垢版 |
2016/07/18(月) 17:10:54.04ID:P8lbzysb0
2016/07/18(月) 18:45:34.68ID:etsLFYJO0
>>1
2016/07/18(月) 19:04:17.31ID:I7Z4gjDZ0
機種変一括0円とかやってる店無いのかな…iPhoneから変えたい…
9SIM無しさん (ワッチョイ 119d-8xJT)
垢版 |
2016/07/18(月) 20:11:57.25ID:P8lbzysb0
新スレage
2016/07/18(月) 21:41:48.44ID:vUCr480m0
もういっちょage
11SIM無しさん (ワッチョイ 119d-8xJT)
垢版 |
2016/07/19(火) 17:42:03.68ID:qqkrPUZK0
popo
2016/07/19(火) 20:41:50.60ID:Obdcw/SH0
age age
2016/07/19(火) 21:27:11.56ID:FXnr+hXR0
センサーのところの穴あきのガラスフィルムにした。
通話後のブラックアウトしなくなった。
2016/07/21(木) 23:50:23.11ID:6ty6hOPm0
みんなバッテリー対策はどうしてる?
forcedozeは使ってるけどそもそも画面ONが多いし…
一日中充電してるような感じでさすがに不便。Z3CとかiPhone6とか、もっと長持ちしてたんだがなあ…
2016/07/21(木) 23:54:43.07ID:lobyHgtDd
>>14
常に動かしてるならSTAMINAオンでええやろ
2016/07/22(金) 02:56:37.24ID:H4iplJVM0
>>15
6.0のスタミナ微妙になったからなあ…
2016/07/22(金) 09:45:43.77ID:TgsbwNJl0
>>14
SB版はforcedozeでモーション抜けない?
ドコモやauはstatusでは抜けてないのに実際はモーション抜けでバッテリーが減っている
2016/07/22(金) 16:26:45.69ID:H4iplJVM0
>>17
モーション抜けってわかんないけど、doze効かなくなることは結構あるね。ホワイトリストには何も入れてないんだけど
2016/07/23(土) 11:49:03.65ID:Gf6ma3K2d
>>18
モーション抜けはモーション時doze解除されてしまうことだね
greenfy beta版は約5分後ながらモーション中もdozeを維持してくれてるので乗り換えたよ
2016/07/23(土) 14:52:32.07ID:xPltYoHsM
958 名無しさん@電話にはでんわ sage 2016/07/23(土) 10:07:19.66
売上1600億円の企業を3.3兆円で買うなんてどうかしてるよね?
IT企業なんて10年経てば消えていることも多いからギャンブルだ
スプリントは秀吉の朝鮮征伐みたいなものだし、いくら稼いでも孫正義のした損失補てんで社員は安月給続くわ


日本電産の永守会長が「社外取締役を務めているので、私もARM買収の議論の場にいた。孫さん(孫正義ソフトバンク社長)は
30年〜50年先を見て、3兆3000億円も出してARMを買収した。ただ、技術革新のスピードは速いので、私にそんな勇気はない。
私なら3300億円でも買わないでしょうね」と答えると、会場からは笑いが起こった。
永守会長も数多くの企業買収を手掛けた名手として知られる。「われわれは50社近く買収してきて1社も失敗していない。
21SIM無しさん (ワッチョイ 6799-tmF6)
垢版 |
2016/07/23(土) 17:54:07.67ID:shGWoQTq0
ソフバンだけxスレが無いのは何故なんだぜ?
2016/07/23(土) 18:01:21.34ID:bm8sJqOu0
テンプレ用意してくれればスレ立て試してくるけど
2016/07/24(日) 12:04:25.01ID:xTM23aGeM
ワシは珍獣のファンだ

応援している
2016/07/24(日) 13:06:34.16ID:fnrI5ijSr
>>16
初期化して5.0に戻せば?
2016/07/24(日) 19:59:52.03ID:HFuM8IDR0
質問 この機種quickcharge出来てる朱鷺は急速充電中とか解るようにでますか?
2016/07/24(日) 23:08:01.23ID:+aC195ny0
USBACアダプタ側でそういうのが分かるものもある 例えば出力VによってLEDランプの色が変わったりする
2016/07/25(月) 02:48:47.51ID:eCQy08Po0
>>24
5.0重すぎるしバッテリー持たなすぎた。6.0のほうがマシになったけどそれでも持たなすぎる。
2016/07/25(月) 08:04:28.96ID:+DQnDbcla
ソフトバンクモデルsimロック解除後、ドコモ系格安sim使えないの?freetelとか?誰か教えて!今Z5とS6がMNP一括ゼロ円なので検討中。
2016/07/25(月) 19:52:10.90ID:/mRqTevy0
>>28
ソフトバンクのZ5を外部のunlockを使い解除しましたが、biglobeのsimが正常に使えています。
テザリングもok。
2016/07/26(火) 08:17:15.26ID:3XAX/FU8a
>>29
ありがとう。バンド19に対応していないので地方に行った時は使えないの?
2016/07/26(火) 21:17:36.22ID:zquIL0sLr
マシュマロ化してないの私だけか。
重くなるって会社の男子が騒いでたからアプデしてなかったけど、した方がいいのかな
2016/07/26(火) 21:23:04.64ID:eWwobcxg0
6.0はまだ対応アプリとか不具合が多いから現状で不都合が
なければ無理に6.0にアップする必要ない
ダウングレード出来ればしたい派
2016/07/27(水) 00:06:32.31ID:mPzlbUrha
6.0は電池の減りが速い
が、何もかもがロリポップとは比べ物にならないくらい速い
2016/07/27(水) 20:02:21.15ID:eoKeMP66r
>>32
>>33
そうなんですね!上の方にマシュマロにした方が電池持ちいいって言ってる人もいるし、どっちがほんとなんだろ?
でも、特に不具合ないからマシュマロにするのもうちょっと持とうかしら。
2016/07/27(水) 21:24:37.00ID:qvj51Y0+0
305SHから機種変でこちらに来ました。
ゲーム中の発熱とさすがに二年利用でバッテリー持ちが悪くなってきたし、
サクサク動くハイエンドにと思いまして。
確かにサクサク動いてくれて気持ちいいけど、
バッテリー持ちと爆熱加減は二年利用の305SHよりも遥かに酷いという。
気に入ってますが、モバイルバッテリーは必須ですね。
朝と昼、後3時位に30分ゲーム&2ちゃん使用で帰りには10%以下
305では40%近く残ってました。
2016/07/27(水) 23:32:01.38ID:PuDwNuzq0
シャープのが電池持ちはいいよ
電池持ちはね
2016/07/28(木) 00:14:30.22ID:DxNy7QeBr
そらそうよ。電池持ちがシャープの一番の魅力だもん。
2016/07/28(木) 04:50:24.11ID:GH2ybyGo0
ロック解除してないZ5をワイモバイルsimで使えますか?
2016/07/29(金) 16:33:03.16ID:RO5o9y5dr
>>38
Z5をYモバsimで使ってるけど、NSCKコード買ってロック解除しないと使えないよ
2016/07/29(金) 16:43:00.11ID:PD7LTDBF0
普通にシステムアップデートしたら不正なアップデートとか言われた・・・
2016/07/29(金) 21:39:02.13ID:kdEjacLY0
>>39
ありがとうございます
同じ系列でも解除しないと無理なんですね
2016/07/31(日) 20:48:34.67ID:o4srX7NM0
ウィルスに感染したからプレイストアでこれをインストールしろ、
みたいな表示が出てるんだけどみんな大丈夫で?
2016/07/31(日) 21:34:33.55ID:3ewymeva0
フィッシングサイトに騙されるなよw
インスコして個人情報を抜こうとするのがミエミエ
2016/07/31(日) 23:55:13.70ID:o4srX7NM0
>>43
気にしないでいいってことね?
ありがとう!
インスコって意味分からなくてググっちゃったよ
2016/08/01(月) 12:02:41.40ID:XDGlcl8Fr
ロック画面の壁紙が変更出来なくなってしまいました。
考えられる原因ありませんか?
2016/08/01(月) 16:15:39.77ID:GW41r+IP0
ショップ行ったら品切れだった。
2016/08/01(月) 20:09:16.30ID:uEYRmn2m0
過疎しすぎだろw
2016/08/01(月) 20:11:30.83ID:uEYRmn2m0
俺が前使ってたsol22のスレの方が勢い上WWWWWWWWWWWWW
2016/08/01(月) 20:38:18.62ID:ygx72Q3Dr
大した問題も起こらないし書き込む事が無いから
マシュマロで使用時の電池持ちが悪くなったくらい
その代わりスリープ時は異様に減らないからトントンで
トータルでは困ってない
2016/08/01(月) 22:21:35.22ID:lhgSEKJyM
6.0になってからスタミナ使ってなかったけど、不便さ我慢すれば電池はたしかに持つのな。
せめてバイブくらい鳴ってくれても…
2016/08/01(月) 23:41:40.98ID:V+HFEND/0
書き込むことないほど平和なんだよなあ
2016/08/01(月) 23:53:53.66ID:Zbsz7C240
スレの勢いがあったってこんな感じでどうでもいい雑談で伸びてるだけでしょどうせ
2016/08/02(火) 00:22:27.48ID:S7ij1Q2Er
どうでもいい雑談とか
スレタイに沿った話してる人つかまえて言うかね‥
2016/08/02(火) 00:52:18.19ID:WTbZKh7j0
バカモン ゲットだぜ
2016/08/02(火) 18:21:42.07ID:kkrz6hoo0
即出かもだけど質問させて。
画面を横から見えにくくする機能ってないよね?
2016/08/02(火) 18:24:11.38ID:kkrz6hoo0

ちなみに前使ってた端末ではプライバシービュー、って名称でした。
2016/08/02(火) 19:54:50.10ID:/m3tUbeGr
スクリーンミラーリングってのがあったから、これかと思って試してみたら全然違ったわーww
2016/08/04(木) 03:39:37.50ID:ssWgWUzN0
>>57
それ全然違うだろうよwww(皆無反応だから反応しました)
2016/08/04(木) 04:44:23.88ID:pqH7t9B90
304SH使ってて2chmate落ちまくりなんですが
z5に代えたら落ちないですか?
2016/08/04(木) 06:49:38.66ID:l3bkG/eu0
絶対落ちない
2016/08/04(木) 07:13:48.92ID:SwZk6IL4r
ポケGOやったらカックカックでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2016/08/04(木) 13:26:00.87ID:ssWgWUzN0
(それお前だけや…)
2016/08/04(木) 18:02:25.44ID:zxSeCNSv0
ホーム画面で今までは平行に次の画面に行ってたのに、時計が回るようにくるくるするようになったんだけど、ググっても出てこないよ。
誰か
2016/08/04(木) 18:15:23.67ID:ssWgWUzN0
>>63
ホーム画面空いてるところ長押し

設定

画面切り替え ここでフラットにすればよし
2016/08/04(木) 18:23:08.12ID:SubJpDDBr
>>64
ありがとう!いつのまに押してしまったんだろ。
気持ち悪かったから感謝。
2016/08/05(金) 00:35:19.38ID:jCMr+rrL0
再起動ってあんまりしない方がいいのかな?
(指紋認証ボタン長押しでやる方)
Android持ち始めの頃、不具合があったら再起動って店員に教えられて以来ずっとやってきて、これに機種変してからも消し忘れ防止や気付かぬ間に裏で動いてるのを消す為に、1週間に1回は再起動してるんだけど、
悪影響あるかな?
2016/08/05(金) 01:03:43.06ID:UQsP3Kkfd
んなもん毎日でもやれよw
2016/08/05(金) 03:15:12.32ID:Qwpm+VbX0
おれはしないなー 再起するとKLWPが不調になることがある
69SIM無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
垢版 |
2016/08/05(金) 12:25:26.11ID:EfebbOGir
>>66
悪影響は全く無い
ただ面倒くさいだけ
2016/08/05(金) 23:00:47.02ID:oFXkARhnr
分かった!ありがとう
2016/08/06(土) 00:03:22.47ID:sdueEg5t0
セキュリティパッチレベルが2月のまま
もう更新されることない?
2016/08/06(土) 12:44:50.47ID:GcN+wGFc0
自撮り棒使っている人に質問。
自撮り棒のボタンを押すとGoogleの音声検索が起動してしまう。
もちろん音量ボタンをシャッターに変更してあります。
ネットでググッて調べた、「OK Googleの検出をオフ」にしても治らなんだけど。
自撮り棒の種類によっても使えるのと使えないのがあるの?
2016/08/08(月) 19:25:27.39ID:f11gfJ+N0
Go相性悪いよね。ガックガク
2016/08/08(月) 22:39:21.88ID:jQO5vgxm0
まあ発熱だよね
2016/08/09(火) 07:25:48.37ID:Nc6AqzW+r
最近液晶のタッチの感度がいまいちニブイ時がある
2016/08/10(水) 11:20:28.80ID:eF1YDsj4r
前機の故障で急遽この機種に変えたんだけど、これってホーム画面アイコンはどうやって整理したらいいのかな?
アイコンをフォルダにまとめたり移動したりしたいんだけど、タッチしてもアンインストールするかどうかの選択肢しか出なくて困ってます
77SIM無しさん (オッペケ Sr07-u+vy)
垢版 |
2016/08/10(水) 14:14:05.42ID:OcZ+nb06r
長押ししたまえ
2016/08/10(水) 15:17:26.38ID:8rO69Trvr
Xperiaホームのアイコンって、変えれるからいいよね。別のホームかわなくても。

ホームボタンはスターウォーズ、アイコンは丸いクリスタルに入ってるのにしてるわ。標準で出来るのがいい。プリインのソニーのアプリで知った。
2016/08/10(水) 15:57:28.08ID:8melu5Ner
>>77
ありがとうございます、ホーム画面からの削除が出来ました
2016/08/12(金) 01:56:19.62ID:G9jgVFlzr
Xperia XR 期待やね 個人的に期待していたZ5の時かXPの予想デザインそっくりで本当だったら嬉しい

http://socius101.com/post-11950/
2016/08/12(金) 12:10:14.13ID:j7cdAcAHr
ソフトウェアアプデ来たね。
2016/08/12(金) 17:32:30.16ID:wYuSTAt50
きてないぞ
2016/08/12(金) 17:32:51.04ID:4bzaKRayr
きてます
2016/08/12(金) 18:04:02.17ID:wYuSTAt50
今通知きましたわ 何が変わったのかわからんが
2016/08/12(金) 20:29:50.92ID:dqyVodl10
自分まだきてないんだがなんかあるのかな?
2016/08/12(金) 21:38:39.62ID:CKUgzSTgM
ソフトウェアアップデートであってシステムアップデートではないのね。
ところでXperia companionのバックアップってどれくらいの部分バックアップしてくれるんや?
画像とかだけならあんま意味ないけど、アプリのデータとかバックアップできんの?
2016/08/16(火) 04:13:45.13ID:BXCTE8wCp
教えてください。iPhone6を使っています。

アンドロイドに変えようと思うのですが、
やはりXperiaが、絶対良いのでしょうか?

後悔したくないので、教えてください。
2016/08/16(火) 09:19:00.34ID:L+GXDF+y0
メーカーにこだわらないならギャラクシーs7がベストやね
2016/08/16(火) 12:17:57.69ID:wVorBlxBa
>>87
カタログスペック厨じゃなければXPERIAをオススメするよ。
なんでも出来るし。
ただゲームをよくするならiPhone6のままのほうが良いとおもわれ
2016/08/16(火) 12:23:06.85ID:KDZ94ulT0
ありえん バ韓国のギャラクチョンはバ韓国内だと
ミサイル誘導システムと同じ周波数を使い大問題
万が一 誘導システムを暗号化し隠して国内にばら撒くと
迎撃ミサイルが誤作動しましたって適当な事を言い訳して
日本を攻撃する可能性がある
平和ボケから目を覚まそう
2016/08/16(火) 13:27:50.39ID:yUhjheEHr
xperia xpは重たすぎるしバッテリーがギャラクシーs7に比べて少ない カタログスペックみてもギャラクシーが最強
2016/08/17(水) 14:54:01.73ID:zIhCiYxi0
どんだけ高性能で安くてもギャラクシーだけは選択肢に入らない。
2016/08/17(水) 15:43:11.72ID:nkmk3uqoa
>>92
一括5千円以下だったら俺はGALAXYにするけどwww
2016/08/17(水) 21:14:39.66ID:wrWqtqZer
実際は国産以上のボッタクリやねん
2016/08/18(木) 01:58:11.46ID:ebii9X7P0
さむすん事いうなよ
2016/08/21(日) 01:31:33.17ID:vH6gXvfc0
プリインストールされてるQRコードアプリ(犬のマーク)だと
画面上のQRコード読み取れないよね?

設定変更すれば出来るのかな?
2016/08/21(日) 04:36:54.81ID:DAgzMgTXa
>>96
そんなもんアンインストールしろよ
2016/08/21(日) 07:46:54.61ID:4uQs0aiBM
死ねよ
2016/08/21(日) 22:15:09.40ID:IQxuMfjCr
通報しといた
2016/08/22(月) 19:39:07.02ID:D/cot/5+0
着信あったときに応答ボタンが反応しないの俺だけ?
2016/08/22(月) 19:39:38.77ID:D/cot/5+0
着信あったときに応答ボタンが反応しないの俺だけ?
2016/08/22(月) 20:16:50.96ID:xB1mIw4yr
ここの人たち電話来ないから分かりませんよ。
2016/08/22(月) 21:17:57.21ID:9hxTECUJa
来ても出ないしな!
2016/08/23(火) 10:56:15.08ID:L5cwgA7z0
まあしかし、応答ボタン反応しないのが普通と思うのもどうかと思うけどな。
2016/08/23(火) 11:01:19.93ID:OMYa5KQNr
右端までスライドして応答したつもりが
最後まで行ってなくて留守電になることはある
2016/08/23(火) 22:18:06.26ID:8nAJihtT0
>>96
QR自体を開発した会社のアプリがあるから探してごらんなさい。

ヒント:デンソー
2016/08/23(火) 22:23:52.96ID:8nAJihtT0
GALAXY使いたいならここに聞きに来ないでしょww
逆にGALAXYネタを餌にした釣りならそこそこ吊れてよかったですね

個人的な感想は平置きするのでデメキンカメラレンズが嫌いだし邪魔
有機ELが好きになれない
戻るボタンの位置が心にしっくり来ない
EDGE部分が何もかも邪魔でしょうがない。

上記の理由でGALAXYは選択肢に微塵も入らない。
2016/08/24(水) 02:16:02.55ID:OiiEWUds0
さてz5にはAndroid Nくるのか…
2016/08/24(水) 06:29:26.90ID:cECMj7gX0
例年通りならくるでしょ
禿げはわからんけどな
2016/08/24(水) 12:20:05.39ID:mv/6z3HR0
7.0早めに来てほしいけど仕様がどうなるか
2016/08/24(水) 17:38:11.21ID:NJy4SZwI0
SONY公式だと該当してるよ ただ、キャリアが仕事しないなら分からんな
2016/08/26(金) 09:28:04.07ID:90KAPasK0
Wi-Fiじゃないとダウンロードできないように設定できる?
2016/08/26(金) 10:06:58.25ID:H1xpj+VI0
これ、録画したテレビ番組ってどこに入ってるの?
録画終了しましたの表示は出てたけどビデオとかテレビのアプリ開いても見つからないorz
2016/08/26(金) 11:12:50.65ID:bkcE/zmM0
電池切れてシャットダウンした後に電源つけたらいきなりアプリの最適化始めてwifiの設定が狂ったんだけどなんなん?
2016/08/26(金) 11:26:35.99ID:f/8kD0z80
この機種あまりにも快適すぎてネタがないのかスレ伸びないですね。
私はXPERIAZ5にして、非常に気に入っています。
使いだして、まだ3ヶ月ですが未だに挙動などに違和感感じたこと皆無です。
ほんと素晴らしいですXPERIA
AQUOSはひどかった…
2016/08/26(金) 12:18:11.67ID:RPuc9Ex1r
>>115
爆熱とバッテリー持ちだけは7で改善して欲しい。
2016/08/26(金) 12:41:50.02ID:Hq+rhNS70
自分も最近変えましたが発熱がひどいですね
あとwifi繋ぐたび「wifiネットワークにログイン」って通知出るの解決策ありますか?
2016/08/26(金) 13:52:28.08ID:8PE6eAHa0
バッテリー持ちはかなり良くないか?
個人的にバッテリー容量妥協したつもりだったけど良い意味で裏切られた。
2016/08/26(金) 15:16:32.48ID:jQhmuhhN0
確かに満足できるから伸びないよな
不満は書き込むけど満足は書き込まないな
2016/08/26(金) 16:12:59.11ID:WqBaWHAo0
compactはSoftbankでは出ないのかな
来たら迷わず変えるんだけどな…通常版だと手に余る
2016/08/26(金) 16:32:43.57ID:wUwK6EZT0
necのルーターでWi-Fi飛ばしてるけど
チャンネル変えても企画変えてもパケ詰まりがひどい
2016/08/27(土) 10:28:52.87ID:gfkHS9+60
>>113
右上の縦に三個四角が並んでんの押せば録画ファイルリストってある
2016/08/27(土) 12:35:52.71ID:OAuwTgggr
>>122
ありがとう
まずは画面をタップしないとそれが出てこないことに気付きませんでした
2016/08/27(土) 13:18:43.28ID:9mFN1lFjr
>>120
わかる
もう少し小さかったら最高だった
2016/08/29(月) 01:35:41.57ID:3CVthAuB0
>>118
自分はバッテリー持かなり悪い。Wi-Fiもすぐ切れる。Z3のときと環境変わってないのには動画観てるときに切れるからちょっと困る
2016/09/02(金) 13:23:18.83ID:lGCx0yG7r
ソフバンだけアプデまだこねぇ。
ドコモやauでバッテリーがかなり持つようになったって評判なのに。後、熱くなりにくいとか……
2016/09/02(金) 19:01:15.00ID:V3i0jLM20
>>126僕は現状でかなり満足してます。
熱くなったこともないです、
2016/09/02(金) 20:07:20.77ID:lpTl0HAdr
ゴミバンク
2016/09/03(土) 15:10:26.03ID:R9lYvtdMr
アプデ無いって事は、セキュリティーレベルも放置されるのかな?他社は、アプデでセキュリティーレベルも新しいのになってるみたい。
2016/09/04(日) 10:00:56.14ID:ZdJ2IvyDr
taskerで自動でテザリングonにしたいんだけどできない
taskのwifi tetherでonにならない。。
テザリングは他アプリ経由だと操作できなくなってるっぽいね
2016/09/04(日) 22:28:49.39ID:JDtnzUZg0
アプデまだ? 電池持つようになるらしいけどベンチマークスコア落としてないのか心配
2016/09/05(月) 11:13:11.01ID:dfsr4zuuC
>>130
禿テザは内部的には標準じゃないのを使ってるからその辺の制御アプリは全滅
Z3の頃はTasker+AutoInputで出来るようにしてたけど、
Z5でクイック設定ツールに入れれるようになってからは自分はそれで十分だった
2016/09/06(火) 14:27:30.13ID:FsMLBfr+0
アプデはよしてくれ
2016/09/06(火) 14:33:09.83ID:65cRZC2/a
>>131
そのウプデはしたくない人も多いしまだ様子見してる人も居る
他キャリアスレでの話し。
2016/09/06(火) 16:22:10.35ID:C1z0IB92r
セキュリティー関係では、アプデ来ないのは不利だな。ソフバンだけセキュリティーレベルが古いなんて。

でも、自分はカスペルスキー(有料)入れてるから大丈夫かなぁぁ〜とか思ってるけど。

バッテリー関係が良くなってるみたいね。ドコモとかのスレ見てたら。
2016/09/06(火) 17:26:10.44ID:XKNzRI280
確かにセキュリティは困るよな
更新しないとかイカれてる
結局バッテリーはどうなの減るようになったとかも書いてあるやついるし
2016/09/06(火) 20:25:25.96ID:CT4TmW+Sr
うんこバンク
2016/09/07(水) 01:25:17.57ID:kbF6fTdK0
何メーラーだけ7.0に対応してんだよ
2016/09/07(水) 09:11:08.99ID:wb/nY0/Z0
>>138
メーラーが相手してるのはZ5だけじゃないことに気付よ
2016/09/07(水) 11:46:16.00ID:p+Apt7AZ0
それにしたってセキュリティ関係してるんだしアプデ後回しにしていいわけじゃないんだけどな
2016/09/07(水) 21:55:21.19ID:pHG8ZTLor
>>139
しってる。ただの嫌みだよ。
2016/09/08(木) 12:46:42.09ID:mxUYn60p0
wifiログインで通知音とバイブが鳴るようになったんですけど音とバイブはどうやったら消せますか?
143SIM無しさん (ワッチョイ 96f6-BWVR)
垢版 |
2016/09/08(木) 23:31:26.55ID:3zlq9SwD0
アイホン7に機種変更しますが、ナノシムってそのまま移行できるの?
2016/09/09(金) 00:37:35.53ID:9TyLC44A0
うん
145SIM無しさん (オッペケ Sr3d-wTK+)
垢版 |
2016/09/09(金) 00:48:48.74ID:ToE0vyVRr
>>126
発熱対策ってまさかのクロックを落としたとかじゃないよね
2016/09/09(金) 21:29:51.10ID:yD1muBeFH
「スーパーデジラ」新登場! 大容量データ定額サービス「データ定額20」、「データ定額30」を追加
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/09/09/besshi2023.html
2016/09/10(土) 09:12:22.63ID:1cICDo0t0
スクリーンオフは何を使ってますか?
2016/09/10(土) 18:21:28.58ID:JiMjgsPgM
クーリングオフのことですか?
2016/09/12(月) 15:41:21.64ID:wPGPbwio0
やっとアプデきたな
2016/09/12(月) 16:21:02.76ID:XRnK5DDg0
人柱よろしく
2016/09/12(月) 17:26:29.76ID:pClzuq+b0
セキュリティパッチだけで6.0は変わんね〜
それも2016/6/1てやる気あるのかよ
2016/09/12(月) 17:42:35.73ID:wPGPbwio0
アプデ終わった
とくに変わったところはなし
いたわり充電が増えたくらいであとはわからん
電池持ち良くなったとか言われたりするけど…
2016/09/12(月) 17:50:55.19ID:rlYWNLUnr
今回のアプデで満充電しても電池への影響なくなったってことでいいんやんな?
2016/09/12(月) 17:59:47.03ID:VdvQQ8QU0
というより満充電にならない機能
2016/09/12(月) 21:15:39.40ID:48AbwpJ70
充電の最適化オン、オフでくらべたけどオンのときは98%、オフのときは93%の残量表示でるから95%で充電やめる機能みたいだな ウォークマンみたいに80%でやめてたらどうしょうかと思った
2016/09/12(月) 23:39:03.47ID:hABpLX0pr
ヌルヌルになった(プラシーボ
157SIM無しさん (オッペケ Sr3d-j70e)
垢版 |
2016/09/12(月) 23:57:45.64ID:tzJXXanAr
今回のアプデどれくらいデータ容量使いました?
2016/09/13(火) 05:32:37.69ID:HT1sl3i30
1GBは減ってるような気がするけど計ってなかったから正確じゃない
2016/09/13(火) 08:14:41.70ID:yDazKIwha
ブシロード効果でBluetoothのブツ切れ治ったとの報告もある。
発熱原因と思しきメディア項目が消えたとの報告もある。

基本的な機能の起床時間がランダムな俺には板割充電の恩恵は皆無で残念
2016/09/13(火) 11:15:36.77ID:E8Rd8yLu0
ブシロードで検索
2016/09/13(火) 16:26:46.41ID:82qw3uey0
スタミナが良くなったような
2016/09/13(火) 18:23:49.04ID:HT1sl3i30
変わったので思い出したんだがどこかのレスでみたけどスタミナ状態でもおサイフが使えるとかなんとか
2016/09/13(火) 20:00:40.74ID:aCFHHR160
ブシロードは知らないが、イヤホンの差し込みがない機種だからBluetoothが必要だと聞いた
2016/09/14(水) 07:32:15.06ID:JeEiQGk4a
過疎化してるからってDOCOMOZ5スレのイヤホンジャック祭りをここでまたすることはない。
165SIM無しさん (オッペケ Sr3d-4Znv)
垢版 |
2016/09/14(水) 17:12:12.32ID:K29PiLIYr
更新したけどAndroid6.0のままじゃねえか!
アホか!
2016/09/14(水) 17:16:45.30ID:lS9PHibPd
国内Xperiaで6.0.1はZ3とZ3Cのみ
2016/09/14(水) 20:04:12.32ID:O5UVExIN0
アップデートしたら確かに電池のもちは良くなった。10〜20%位の感じ。
168SIM無しさん (ワッチョイ e599-4Znv)
垢版 |
2016/09/14(水) 23:11:40.78ID:TsQbM8n10
>>157
500MB位
2016/09/15(木) 14:31:56.18ID:kU02C17Pr
電池持ち改善、良いね
今まであまり使わなくてもよるまで充電なしだとなんか不安だったけど、これならそこは気にしなくてもなんとかなりそう
2016/09/16(金) 01:04:39.95ID:zZy/bn4Z0
改善なんてされてねーよ数字弄っただけ
Galaxyの爆発対策と一緒
2016/09/16(金) 01:24:44.25ID:btp4Iakl0
不思議なんだけど電池の減りはゆっくりになってる気がするぞ
2016/09/16(金) 07:37:34.34ID:WIckYYzja
>>170
クスッてしもた
あの対応は無いよな〜
2016/09/16(金) 15:53:52.95ID:0hTjyFJI0
>>171
ドコモのスレで前に書かれてたんだけど、裏で動いてるのが20個位減ってるって。Windowsで言う所の軽くなったって感じなのかなぁ。

よくわからないけど。
174SIM無しさん (オッペケ Sr1f-zP8N)
垢版 |
2016/09/16(金) 22:55:59.41ID:d+PzNopwr
>>173
メモリも80%位使ってたのが66%程になってし
175SIM無しさん (ワッチョイ 3399-MiWO)
垢版 |
2016/09/17(土) 08:38:23.75ID:LKOtvGZi0
突然メーカー純正の充電器でしか充電できなくなった&電池使いきって2、3時間たたないと充電されなくなったんだけど同じような現象起こってる人いる?
前に同じような目に遭ったときはandroidののバージョンアップしたら治ったんだけど、原因もわからんし凄く不便
2016/09/17(土) 08:47:39.44ID:BJyQ+zIn0
推測だが社外品のUSB出力は不安定な電圧しか出力されない
USBチェッカーで見ると数分間で電圧の振れ幅が大きい
純正とかは高いけど安定してし 正規コントローラも搭載してる
2016/09/17(土) 13:58:37.27ID:mJle/QAGa
禿の充電器スゲーな

auのにもあるのだろうか
178SIM無しさん (ワッチョイ 3399-MiWO)
垢版 |
2016/09/17(土) 14:54:38.60ID:LKOtvGZi0
>>176
やっぱ純正のが性能いいのね、ありがとう

ただ純正の使った上で電池切れてからしか充電できないんだ
電池ある状態だと、ケーブル差しっぱにしててもバッテリー表示横に出る充電マークが出たり消えたりして、一分くらいで完全に充電できなくなる
前こうなった時はandroid6に更新したら治ったから端子が悪いとかじゃないはずなんだよなー
2016/09/17(土) 15:03:51.24ID:BJyQ+zIn0
純正でも故障はするから充電器が故障してるかも?
2016/09/17(土) 17:45:50.89ID:LwjIhIBR0
充電のスピードって遅くなってるこれ?
2016/09/17(土) 18:31:35.79ID:NtSm99fS0
>>180
端末情報
機器の状態
受電方法の最適化がオンになっていませんか?
2016/09/17(土) 18:32:45.96ID:9bvCvMzd0
>>181
最適化オンにしても遅くならないから
183SIM無しさん (ワッチョイ 5b72-3PDj)
垢版 |
2016/09/18(日) 15:21:23.38ID:mN/swH7k0
たとえば自分はラジオをよく使うんで、
その背景画面がやけにシンプルになったのは
すぐ気づいた。

あと、4G入らなくなったんだが
更新の仕方がまずかったかなw
2016/09/18(日) 19:27:30.21ID:nm7hzw6i0
>>178
最近になって同じように充電が入ったり切れたりして、悩んでいたところ
他にも充電器あったから試してみたらならなくなりました
ちなみに純正品です^^
ちょっと誰かに借りて試してみてー
185SIM無しさん (オッペケ Sr1f-zP8N)
垢版 |
2016/09/19(月) 13:24:05.57ID:I/7oPLHPr
>>184
過熱のし過ぎか充電しながらアプリ動かしてるからとか?
ちなみに今日の電池の減りが半端ない
2016/09/19(月) 21:01:16.71ID:fz0z6AHe0
重いアプリ動かしてバッテリーがーとかほざいてたら毛根潰すからな減るときに稼働してるアプリと使用率のスクショはれよ
2016/09/20(火) 02:41:45.01ID:GEgwVfn50
また毛の話しをしてる・・
188SIM無しさん (オッペケ Sr1f-zP8N)
垢版 |
2016/09/20(火) 13:35:10.66ID:64ZdJaU8r
電池の減りが半端ないって昨日レスしたけどスタミナモードoffにしてた…
恥ずかしさのあまりZ5をフリスビー代わりにぶん投げてしもうた
2016/09/20(火) 18:06:49.78ID:rc1/Dznjr
アスペやんおまえ
2016/09/20(火) 20:50:00.00ID:QBlNzV6ar
誰が林家ぺーやねん!
2016/09/20(火) 21:56:10.62ID:GEgwVfn50
スタミナ関係全てZ5にしてから使った事はないけどバッテリー消費で困った事もない
2016/09/20(火) 22:04:12.49ID:122gYyajr
マシュマロにして消費増えた気もするけどな
常時スタミナモードだった頃が懐かしい
2016/09/21(水) 12:05:17.31ID:exZpXJgJ0
ロリの時は常時スタミナ、マシュから無効にしてるけどなんにも変わらん むしろ良くなってる 最新のソフトウェアアップデートするとなんか変わるのかね アプでした人教えてください
2016/09/21(水) 12:21:20.55ID:YI4NzmS00
スリープ状態からWiFiが自動接続する様になった
2016/09/21(水) 17:01:36.86ID:wAlCm0Zs0
アプデしたけど相変わらずスタミナでGmailの受信がリアルタイムに来ない事が多い
2016/09/21(水) 18:40:49.92ID:faXhX9Ut0
bluetoothが不安定になった。
2016/09/22(木) 18:01:11.12ID:bR1xQrh50

Slot
💰💯👻
🍒🌸🎴
😜🎴🍜
Win!! 2 pts.(LA: 2.11, 2.07, 2.02)
198SIM無しさん (ワッチョイ 1c88-xdvH)
垢版 |
2016/09/23(金) 06:25:24.44ID:uI2eqcyk0
「ソフトバンク、アローラ前副社長の退職金なんと68億円! 2年あまりで
400億円超支払う」

お前らこんな会社の携帯よく買うな
客にはびた一文負けないのに
2016/09/23(金) 13:47:49.18ID:VS/f7l0Ar
ポイントガチャ毎日やれ
2016/09/23(金) 16:48:49.96ID:tMQoFzNUr

Slot
👻🍜🎴
🍒💯🍜
😜🌸💯
Win!! 2 pts.(LA: 2.12, 1.98, 1.89)
2016/09/23(金) 17:51:09.96ID:ViVNIfyu0
>>199
お父さん壁紙不要
2016/09/25(日) 06:50:04.21ID:xC8vm9nb0
ついに指紋認証が家出したわ
2016/09/25(日) 13:58:28.53ID:MJX55xps0
寂しいか?
204SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:41:05.41
Xperia ZシリーズのAndroid 7.0 Nougatアップデートは12月より実施予定
http://getnews.jp/archives/1527398

Xperia シリーズを対象にした Android 7.0 Nougat へのアップデートスケジュールを記した Sony の内部文書が流出した模様です。
その画像がネットに流出しました。
画像には Xperia Z3+ ~ Xperia XZ までのアップデート時期が4期に分けて記されています。
まずは10月に Xperia XZ と Xperia X Performance がアップデートされ、その後、11月下旬には Xperia X と Xperia X Compact が、翌12月には Xperia Z5 シリーズ、Xperia Z3+、Xperia Z4 Tablet がアップデートされる予定となっています。
Xperia XA と Xperia XA Ultra のアップデートは 2017 年にずれ込む模様です。Xperia Z シリーズ以外のアップデートスケジュールは別のところで伝えられており、今回は Xperia Z シリーズのアップデートが年内に実施される予定であることが分かりました。
2016/09/26(月) 03:37:50.22ID:uUbKyoNR0
どうせ国内は来ない
国内は腐ってるからな
2016/09/26(月) 11:14:56.24ID:HNH5K1dza
特に庭とハゲな
茸は前回ファインプレーしとるから、意識的に違うと思い込まされてしまう事に成功させやがった
2016/09/26(月) 13:37:44.75ID:sItO8z9o0
ヌガーになったらマルチウィンドウでテレビ見ながら2chするんだ
2016/09/26(月) 18:12:48.04ID:5McvCSbl0
待ち受け画面開いてる時に指を画面に置いたままウトウトしてしまっていたようでアプリがアンインストールされてしまってた
ゲームなんだがもう復元無理だよね
2016/09/26(月) 21:48:43.84ID:vKjj5H+P0
>>208
待ち受けでウトウトしてって、私もやるw
2016/09/27(火) 04:17:52.02ID:Bqzzp9O00
>>209
おっ!兄弟!
寝る時にスマホ触らないで寝るべきなんだがな、無理だ
アイコンが移動されてる事はよくあったがアンインストールまでやってしまうとは
2016/09/27(火) 09:31:15.60ID:dlz0qNhV0
そのレベルの誤操作するなら寝ぼけて変なところに電話でもかけそうだな。
2016/09/27(火) 19:21:07.75ID:/aZsHGHk0
アイコン長押しからのアンインストールか
2016/09/28(水) 11:28:52.54ID:UVo1g1Uyr
カメラの解像度って落とせないよね。
容量が大きすぎて複数枚メールする時困るわー

皆さんはアプリ使ってるの?
オススメあったら教えてください。
2016/09/28(水) 11:38:38.26ID:A0tJbIXQ0
…え?
2016/09/28(水) 13:53:40.30ID:Kg4X6nmf0
それはひょっとしてギャグで言っているのか…(;´∀`)
2016/09/28(水) 14:33:16.53ID:cobtt5fZ0
本気ですぅ(^_^;)
2016/09/28(水) 21:53:41.20ID:oUsAQRR6r
充電が10%位になったところで充電しながら操作してると
タッチパネルの調子が悪くなってきた

前に使ってたSHARP機も同じだったな
2016/09/28(水) 22:05:45.83ID:D/p7G2e4r
使用して4カ月だけど、急に電池の減りが早くなってきた。
マシュマロにしてないのになー。こんなもんかな?
2016/09/28(水) 22:24:48.25ID:mZ5eUPmXr
POBoxすごい電池くってんだけどなんでだろう?
2016/09/29(木) 13:06:27.44ID:7e8NTghE0
>>218
マシューにしたら電池の持ち良くなったよ。
発熱がなくなった。
2016/09/30(金) 00:32:19.50ID:tOr4xIGg0
>>218
電池を食う早さが急速に増したときにはその前に入れたアプリか、何かの時にいじり直してしまった設定にしかほとんど原因はなく、そうでない場合はSDカードの故障か本体の故障がほとんど。
思い当たる節はない?
2016/09/30(金) 00:32:53.47ID:tOr4xIGg0
>>220
アンカーミスってしまったゴメン
2016/09/30(金) 15:54:20.46ID:5MK6Hd5Xr
>>221
その中で思い当たるのはSDか本体の故障というか不具合かな。よく物に当てたり、落としたりするから。
設定もいじった覚えないけど、例えば何の設定ですかね?
アプリはあまり入れてないし、データ消費見ても電池使用量見ても新しいアプリは消費量少ないし。
2016/09/30(金) 15:58:39.23ID:5MK6Hd5Xr
ちなみにChromeから2ちゃんねる見てるとよく画面がフリーズして、ウィルスに侵されてますみたいな表示が出るね。
表示は無しでバイブがなる場合もある。

あと、Chromeで画像ダウンロードしようしたら上手くいかなくて、ヤフーからなら上手くいった事もある。
2016/10/01(土) 05:32:05.44ID:ZAHO5uB7a
>>223
まさに今こそバッテリーミックスで、どんなスパンで何がどれだけ電力使用しているかを特定してみてはどうでしょう。

その後は放置で良いとの話しも強いですが、スマホ内の監視スキャン型常駐アプリとなるらしく、使用後はアンインストールした方が良いとの意見も多数あるので、[ 解決したら ]アンインストールで。
2016/10/01(土) 05:37:33.55ID:ZAHO5uB7a
>>224
それはアカンやつやな。
そんなやり方でダウンロードを誘う物はアンインストールで良いと思う。
キャッシュクリア、タスクキラー、メモリなんちゃらと出るクリーンマスターや360系辺りの、アイコンに刷毛のマークなら間違いなくアンインストールで良いはず。

アプリの権限などでGPS使ってるかも・・とか、色々あるが先ずはそれらを消してバッテリーミックスで特定が良さげ。

バッテリーミックス以外で良いのがあればそちらでも〜
2016/10/04(火) 20:45:18.80ID:PEckqGc4r
電池が弱ってくると充電時間が短くなるよ。
充電時間が以前と変わらないなら、電池に問題は無くアプリや、設定の問題かな。
あとは、SD、本体の容量が大きくなると電池の減りも早くなるよ。
2016/10/04(火) 21:07:37.02ID:Lg5cETVU0
へぇSDの容量の大きさも電池の持ちに関わってるんだ
うちのもSD128GB入れてるのが原因かな
2016/10/04(火) 21:22:35.14ID:607xb3l80
俺も128GBで昨日くらいから急にスリープ時のバッテリーの減りがヤバくなった
2016/10/05(水) 00:16:33.43ID:fVdpznwK0
>>228
ごめん、訂正。容量の大きさじゃなくてどれだけ容量を使ってるかだね。
2016/10/05(水) 07:06:40.17ID:pa53mA2K0
ポケモンgoやりすぎで、すでにバッテリーがクタクタ。しかもずっとカイロ状態でワロタ。
2016/10/05(水) 13:56:33.35ID:t6vLoVSgr
わらうとこか?
2016/10/05(水) 15:47:54.17ID:N3FukHpKa
>>231
そのバッテリーは軟らかくなってそうだね
2016/10/06(木) 11:00:01.02ID:/3X0Cm3Or
今日、システムアップデートされたけど、アナウンス無いよね?
2016/10/06(木) 13:07:28.83ID:LdqaPfe/0
俺この前勝手になったけど何が変わったかわからん
2016/10/06(木) 14:21:09.84ID:/3X0Cm3Or
すまん自己解決した。9月12日のお知らせの分だった。
237SIM無しさん (ワッチョイ 34cf-7IW4)
垢版 |
2016/10/06(木) 21:57:33.42ID:uitZQGwK0
テザリング設定にて検出可能がON/OFF出来るのだが
これってONにすれば設定したSSIDを公開するけど・・・
OFFにしたときの使用場面が思い浮かばない

なんでこんな変な設定[スイッチ]があるのか?
知っている天才 教えてくださいな
2016/10/06(木) 22:04:54.15ID:rSTu4bIj0
>>237
SSIDステルス機能はほとんどのWi-Fi APに備わっている機能
その必要性がわからない人には必要のない機能なので気にしなくて良い
239SIM無しさん (ワッチョイ 34cf-7IW4)
垢版 |
2016/10/06(木) 22:19:39.38ID:uitZQGwK0
>>238
SSIDのステルス機能とは・・・マジで知らなかった
要はSSIDを隠蔽して部外者を排除する方法か・・・

ありがとう 勉強になったわ
2016/10/06(木) 22:44:23.96ID:p+wbD2AP0
指紋認証返してほしい
2016/10/09(日) 02:21:19.63ID:JaUJef1O0
盗まれたみたいにゆーな
2016/10/10(月) 16:51:31.15ID:iqsu+dVka
>>240
ホレ
http://i.imgur.com/L9YNBvX.png

待ち受けにでもどうぞ
243SIM無しさん (ニャフニャ MM82-xaNP)
垢版 |
2016/10/10(月) 18:02:35.65ID:zs7CDytCM
「あなたのiPhoneはニセモノです」ソフトバンクが修理希望のユーザーを理不尽に追い返す | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20160909-softbank-iphone-not-repair/
2016/10/10(月) 19:52:40.47ID:qFk8CZadr
代理店なんてしょせんバイトだからね
2016/10/10(月) 23:02:26.32ID:Fp98BSXG0
SoftBankスレの中のXPERIAにアホンの件はちょっと
2016/10/11(火) 14:21:53.48ID:hypPiT4Gr
昨日から電話の際の
呼び出し音、相手の声が聞こえない
スピーカーに切り替えたら通話は出来る
sim抜き差ししてみたけど直らない
原因と解消方法教えてください偉い人
2016/10/11(火) 23:33:00.19ID:91yxFNPwr
おまえの頭の問題
2016/10/12(水) 00:58:58.30ID:fkA+NL5s0
>>246
再現出きるならお店に直行
オンライン的な買い方なら買った所に電話でそこの人かオペレーターに問い合わせ
2016/10/12(水) 05:18:57.04ID:H4Tf5J3/0
アプデしてから、たまにだけどタップしたとこから離れたとこが反応する不具合が出るようになった。
再起動すると直るんだが…
2016/10/12(水) 07:34:49.99ID:diaOEN6Mr
>>248
ありがとう
テストモードでも結局スピーカー出力だから意味無いし
素直に修理持ってく
2016/10/12(水) 20:19:12.34ID:yWgeq0/Tr
>>249
一緒だ
充電しながらだと特に
252SIM無しさん (ワッチョイ 2399-vjb2)
垢版 |
2016/10/19(水) 23:44:24.15ID:wDPkmMOu0
アプデしたら充電速度が急激に遅くなって、スマホ使いながら充電するとバッテリー残量が減っていくのはもう当たり前で、
ひどいときは一回だけ朝起きたら一晩充電しっぱなしだったのにバッテリー残量が50%しかない時があった。
充電器を変えたり、充電方法の最適化のON、OFFを切り替えてもダメで、仕方ないと
XperiaCompanionで修復を使って初期化兼ROM焼き直しをしても全く改善しない。
めっちゃ困るんだけど何か解決方法はないのかな?
一応週末に修理に出す予定だけども...
親にはお前が余計なことをするからそうなるとか言われてめっちゃうぜえしw
2016/10/20(木) 00:08:00.52ID:Ky7NrcB80
こんな感じ
https://imgur.com/a/pwfaw
2016/10/20(木) 01:30:42.91ID:4F/KHRIJr
>>252
なんか読みにくい
2016/10/20(木) 02:00:16.83ID:PUH8OlXf0
>>252
確かに充電時間が遅かったり消費が上回ることもあるかなーと感じるもののそこまで酷くはないな…
2016/10/20(木) 02:09:15.80ID:p19wKJIq0
要点をまとめられないのはバカの特権
2016/10/20(木) 05:32:35.17ID:QHGNPPHQr
SBはヌガーあるの?
258SIM無しさん (ワッチョイ 9556-Cm2F)
垢版 |
2016/10/20(木) 09:27:02.86ID:E4Xa7Hc20
バッテリー系のアプリ2種類入れたら電池の持ちが激減して半日になったw

本当のバッテリー延長アプリってないんだな
2016/10/20(木) 10:59:05.49ID:0bjBg+ihr
バカ発見器インストールするアホ
260SIM無しさん (ワッチョイ 9556-Cm2F)
垢版 |
2016/10/20(木) 11:30:12.66ID:E4Xa7Hc20
>>259
そうですね、ごめんなさい
2016/10/21(金) 07:05:10.26ID:9U3DVTt50
最近バッテリーの充電が上手くいかない
http://o2.upup.be/f/r/EwLdQ5HJJ9.png
2016/10/23(日) 17:22:00.97ID:WIRLiIbN0
simロック解除してドコモmvnoで使っている。
ふと使おうとしたらsmsが使えなくて
アプリが入って無いことに気がついた。
ソフトバンクメールを有効にしたり、
alloやgo sms proをインストールしてみたが、
結局、回線契約がsms非対応だったって結末なんだけど
アプリはどれがいいの?教えておくれ。
2016/10/23(日) 23:38:14.61ID:O8w40wWa0
>>262
docomosimで全く同じ環境だ。Googleのメッセンジャーで送ったら出来たけど
2016/10/24(月) 02:50:26.02ID:Hzv3ZSP+0
これメモカを内部メモリの増設みたいに使うの無理かね?
PCから音楽同期とかは勝手にメモカに行くんだが
2016/10/24(月) 08:08:43.87ID:V/NAdoQ60
>>262
これが使えるはず。

https://play.google.com/store/apps/details?id=fr.slvn.mms
2016/10/26(水) 08:32:19.11ID:AYz6PzUrd
レスありがとう。
googleメッセンジャーがシンプルでいいね。
ソフトバンクメールは不要になった。
2016/10/29(土) 07:11:59.15ID:sFNqygET0
>>264
できるべ
2016/10/29(土) 16:17:10.38ID:P540mrgnr
他のアプリが使用していますとかでカメラアプリが起動しない再起動してもダメ
なんでだろう?
2016/10/29(土) 16:53:26.62ID:8RKmyjcb0
それってウィルス感染による遠隔操作中 やっちまったなw
270SIM無しさん (ワッチョイ 8732-hsAU)
垢版 |
2016/10/29(土) 17:27:52.46ID:ssEshdYU0
たまに4Gで一切パケットが通らなくなるのってうちだけ?
一旦機内モードにしたり再起動すれば直るけど、いい加減煩わしいから3G固定したわ
2016/10/29(土) 23:14:40.28ID:K+OPbqEK0
>>267
できるんだ?
最初の設定ミスったのかもしれんが、内部メモリ優先にされちゃうからメモカ入れた意味あんまないわ
ググってみたけどそれらしき記事見つからなかった
2016/10/30(日) 03:32:44.98ID:NoLiOAjFa
禿はいつになったらヌガー発表するんや
2016/10/30(日) 17:36:43.59ID:zpmdDOKR0
XZスレが立ちました
〓SoftBank Xperia XZ 601SO Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477816481/
2016/10/31(月) 02:57:26.81ID:CprhJ74j0
>>270
Z5にして半年で1回だけそうなったわ
2016/10/31(月) 12:22:50.02ID:h3T1f/4p0
>>271
こういうことではなくて??
参考にググったキーワードを知りたいw
http://decoy284.net/2016/03/12/android-6-xperia-z5-sdcard-internal-storage/
2016/10/31(月) 23:57:45.91ID:H8s3gyGG0
PCで言うメモリだと意味が違うのでは
2016/11/01(火) 00:46:00.10ID:IvEhpcfG0
http://juggly.cn/archives/206864.html
指紋リーダーを戻るボタンにできるアプリ。Z5でも使える。めっちゃ便利
2016/11/01(火) 01:38:09.35ID:smvM6Ru70
>>277
これすごいな! さんくす!
2016/11/01(火) 05:58:59.71ID:2zvdsK0bd
>>277
発想はいいが指紋リーダー自体がゴミだからなぁストレス溜まりそう
280SIM無しさん (ワッチョイ 7fa1-d9Hq)
垢版 |
2016/11/01(火) 06:36:26.57ID:jhGNHlTn0
Wi-Fi接続でYouTubeとか見てたら、急に切断されるの勘弁してほしい。つか私だけ?
2016/11/01(火) 10:05:22.60ID:nV7dorDCr
そんな重大な問題が皆に起こってたら既にアップデート来てる
大方裏で変なアプリでも起動してるんでしょおま環
2016/11/01(火) 21:05:49.47ID:A0ER210o0
ようつべはもともとぶちぶちきれる
2016/11/04(金) 12:44:31.49ID:quaWq5Ug0
Z5のsim、XZで使えるのかな
2016/11/05(土) 01:22:50.94ID:j3SfzBvj0
茸と庭は7 .0アプデくるが当然こっちもくるよね、ソフトバンクさん。
2016/11/05(土) 01:42:47.14ID:4h2jnOiU0
え?聞こえない
2016/11/05(土) 02:32:13.55ID:LlY1wMYmd
ごめんね
2016/11/05(土) 22:55:44.38ID:tuOXbWys0
最近Wi-Fiが繋がらなくなるわ、再起動連発するわで最悪
2016/11/06(日) 10:03:18.62ID:EX2KadyN0
バグ修正のアップデート最近無いね。
もうz5は終わったのかな。
2016/11/06(日) 14:02:18.82ID:ktZWubpUr
そういえば
auとdocomoは7.0アプデを
確実にするんだよね?
2016/11/06(日) 16:08:01.88ID:qN3qlu8F0
だね ソフトバンクがどうするのか気になるところ しなかったらMVNO移行するかな
2016/11/06(日) 17:01:44.78ID:EX2KadyN0
Y!mobileでZ5使えるかな?
2016/11/10(木) 13:57:15.44ID:+6fD6H9vr
クイック設定ツールを開くとライトが出なくなったんですが、
直し方わかりませんか?
2016/11/10(木) 20:17:33.48ID:8z0Rlb/n0
>>292
とりあえず再起動、でもしばらくするとまた出なくなるよ
2016/11/10(木) 20:30:34.92ID:NKJJFXcZ0
ライトなんてアプリ入れたほうが楽だろ
2016/11/11(金) 08:43:14.76ID:as3MT4MMa
頻繁にアイコン消えちまうならそれが楽なのかもね
2016/11/11(金) 10:36:14.09ID:touVlCMKr
ツールバーひらけよ
2016/11/11(金) 19:46:25.53ID:KbqFad1ua
>>296


開いたクイックメニューから消えるって話しなんではないのかな?

俺はライトが無くなった事がないから解らんけど。
2016/11/11(金) 22:13:04.61ID:BcCu3gcu0
メール作成のとき、SMSと通常のメールってどこで切り替えたらいいの?
送り先に携帯番号(同じ携帯会社ではない相手)を入力してもSMS になってなくて送信出来ませんでした、と出てしまって遅れないorz
2016/11/11(金) 22:17:18.10ID:sWvieX1t0
>>298
たぶん切り換えできない
件名空白で送信出来ると思う
2016/11/11(金) 23:21:32.57ID:BcCu3gcu0
>>299
ありがとう
今まで使ってた機種は全部メールの種類を選択出来てたから、てっきり付いてるのが普通の機能だと思ってた
今仕事でショートメール使うことが増えてるからちょっと不便だなぁ…
2016/11/12(土) 15:54:55.08ID:2JJD1Y4Xr
ハングアウト使えば?
2016/11/12(土) 16:06:16.40ID:i/CchSPlr
>>301
その場合限りなやり取り(具体的に言うと入荷連絡とか)がほとんどだから、相手がショートメールを希望してるんだ
2016/11/12(土) 17:09:44.00ID:gFowc+890
>>302
ハングアウトでSMSのやりとりできるよ
2016/11/12(土) 19:11:43.12ID:TJkseYuVr
>>298
下の右の点3つを触ったら、SMS送信てない?
オラもいつも一回怒られて、それで切り替えて送信してる(笑)
2016/11/12(土) 19:25:42.16ID:n74usp960
>>302
グーグルメッセンジャー使うのはどう?
2016/11/12(土) 22:07:18.22ID:NPQNAt510
>>304
縦に三つ並んでるやつかな?>右下
削除、Cc /Bccを追加、引用、下書き保存、重要度設定、配信確認、プレビューしか載ってないみたい
ソフバン契約なんだけど関係あるかな?


>>303
>>305
ありがとう、もう一度色々やってみる
2016/11/13(日) 09:24:26.95ID:uz5TED6O0
通話の時、相手の声は聞こえても向こうにこちらの声が聞こえないみたいな症状が出てる方いませんか?
最初自分の声が小さいのかなと思ったのですが、そうではないみたいです。
308SIM無しさん (ワッチョイ b3d2-PwKp)
垢版 |
2016/11/13(日) 15:18:23.90ID:lVwHhu6r0
>>307
これは最近あった
再起動したら治ったからなんかのアプリのせいかな
309SIM無しさん (ワッチョイ 6f72-UDg3)
垢版 |
2016/11/13(日) 16:25:16.23ID:aXRA1/z40
>>307
あった!!
2016/11/13(日) 18:11:49.67ID:a3sUVAYtr
>>306
ソフトバンクのメールソフトだけど、SMS で受け取ったメッセージの時しかSMS送信メニュー 出ないみたいですね。残念。
2016/11/13(日) 19:59:07.43ID:UdVroAQir
>>308
>>309
ありがとうございます。
再起動など試してみます。
312SIM無しさん (ワッチョイ ab20-jXbc)
垢版 |
2016/11/16(水) 18:07:01.55ID:lONrqRNg0
質問です。
先日、白ロムで購入してWi-Fi運用しているのですが、電池の消費量が半端なくて困ってます。。。
使ってない時でも10〜15%/h位の勢いで減っていきます。
batteryMixで調べてみたら消灯していたはずのディスプレイが点きっぱなしのログになっていました。
Wi-Fiもずっと繋がりっぱなしの状態でした。何が原因か全く分からず困っていまして、お知恵をお貸しください。
2016/11/16(水) 22:55:53.72ID:kYl1A2W4a
>>312
入れてあるアプリ=不明
設定状況=不明
状態監視アプリの稼働率
使うときだけインストールし、未使用ならアンインストールしてるのか、
常時稼働か=不明

もう少し情報を下され
314SIM無しさん (アウアウウー Sa85-lsIj)
垢版 |
2016/11/18(金) 20:31:18.75ID:qwb/JS5Ha
>>313
返信遅くなってすいません。
詳細をお伝えします。
アプリはホーム画キャプチャーしたので、これです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066085.png.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066088.png.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066096.png.html

バッテリーMIXの詳細がこちらです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066101.png.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066102.png.html

使ってないアプリはアンインストールはしてません。白ロムで購入して2、3日はAndroid5.1で使用してました。問題なく使えてましたが最近6.0へバージョンアップしてから消費がひどくなりました。
電池情報の詳細を見ても特に異常なアプリはないように感じます。
お気づきな点がありましたらアドバイスお願いします。
315SIM無しさん (アウアウウー Sa85-lsIj)
垢版 |
2016/11/18(金) 20:36:29.63ID:qwb/JS5Ha
>>313
ちなみに、本日も15時から17時は一切触っていなく画面点灯もないはずなのに点灯ログがありました。
2016/11/19(土) 11:45:25.01ID:aWXwXVPq0
たまにアプリのスクロールが制御困難なほどスーパースルスルになって
再起動せざるを得なくなることがある
滑らかってレベルじゃねえぞ
2016/11/20(日) 18:50:41.41ID:ULWSGozx0
Androidのアップグーレド来るのかな。グローバルは来るみたいだけど。

重要なんだよね。だって、VRにosレベルで対応のビッグイベントのアップグレードなんだもん。
2016/11/20(日) 21:18:55.51ID:2G7gAbdh0
未だに5.1.1やで
2016/11/21(月) 12:06:08.35ID:5z0xskObr
普通に考えて
7.0来るだろ。来なけりゃ
MNP考える。
2016/11/21(月) 12:34:25.41ID:6tiXyPama
>>314
CMロッカーって必用ですか?
使うんであれば通知はもちろん、全ての権限や他に干渉しそうなものは全てOFFに。

点心節電も同じに。
他にウイルス対策アプリ等ありましたら思いきってアンインストールしてみましょう/AVG等

普通に考えてアホンみたいなホームの使い方でそこに動作に負荷がそこそこかかるウィジェット多数利用しているのであれば、
おそらく端末は通常だと思われます。

ホームの整理整頓して自動同期するアプリを制限すると随分差がありそうですね。

ディスプレイ輝度も通常は自動をONにするならかなり低くしておいて、見にくいときだけ多少あげる。

そのホーム画面はアプリ一覧で同じような枠決めで整理してホームをすっきりさせてみましょう

各アプリの権限でどうしても!ってのではない限り、位置情報はOFFに。

先ずはその辺りからしてみてはいかがでしょうか。
2016/11/21(月) 12:36:57.43ID:6tiXyPama
>>314
追記ですが、画像を貼るときに書き込み枠内を長押しして

[ 画像をアップロード ]を選択してみるのをやってみてはくれませんか?
2016/11/21(月) 18:15:30.67ID:wm2cA0hT0
docomoとauは、アップグレードにXperia z5が対象って発表してるんだな。

まさか、ソフバンだけ無しって無いよね?さすがに。
2016/11/22(火) 02:53:19.79ID:+LT1jTlfd
あると思います
2016/11/22(火) 09:19:24.10ID:JqPt4p4Nr
ごめんなのび太
客に売った端末はもうサポート対象外なんだ
2016/11/24(木) 18:49:22.08ID:ehaywoKVp
ドコモROM焼いてiD使える?
2016/11/28(月) 09:26:23.34ID:Blc0xi6h0
最近アプリの通知諸々がスリープ状態で届かない事が多くなってきた。
2016/11/28(月) 10:16:40.44ID:Jv6l7r93r
>>326
Wi-Fi切ったりGoogleの同期すると直ったりするけど
2016/11/28(月) 10:46:32.84ID:Blc0xi6h0
>>327
サンクス。最近ポケットWi-FiやめてWi-FiのONOFF多くなったからかな?
2016/11/30(水) 23:07:48.92ID:g2lAte860
やたら電池消費が増えた気がするわ
2016/12/03(土) 19:07:32.54ID:9h9/bY3x0
アップデートしたからだよ
2016/12/04(日) 07:03:35.63ID:hzePHTu7r
音声認識が勝手に起動する時があって怖い

誰も触ってなくて離れた場所にあるのに
「ピンッ♪音声を認識できませんでした」
とか違う操作をしてるのに突然聞こえてきたりする
2016/12/04(日) 12:08:50.76ID:VZ5Ge5Gda
それってOKGoogleじゃね?
333SIM無しさん (ワッチョイ 34e2-NTgB)
垢版 |
2016/12/04(日) 19:21:44.97ID:7Vm2N8hK0
会議中に上司の発言をOK Googleと勘違いして

「ピコン!!!・・・・・音声を検出できませんでしたっ!」

ってなって焦ったわ
2016/12/04(日) 20:38:56.95ID:iIMDByte0
あるあるwww 何も喋っていなくても音声検索が起動するからビビるわwww 毎回 そこに居るんだな!!って言う
2016/12/04(日) 20:40:27.08ID:lHVYrkRRr
>>332
そうそれ
でも何も喋ってない一人の時もなるんだよね
よく考えてみたらいつも充電中だ
336SIM無しさん (ワッチョイ c2a1-2ffl)
垢版 |
2016/12/04(日) 22:24:50.10ID:VwiQUfAl0
Wi-Fiアイコンは表示してるのに、突然繋がらなくなる!
Wi-Fiをオフ/オンすれば何事もなかったように繋がるんだが何故だ!
2016/12/05(月) 02:03:31.11ID:3KrullND0
OKGoogleの話題出てるけど自分も結構OKGoogleが誤作動してました。

使ってないならGoogleの設定開いて音声の所にあるOKGoogleの検出を押して起動するの自体止めちゃえばいいと思いますよ。
2016/12/05(月) 06:54:28.29ID:JZQMza1ua
>>337
優しいんだね。

>>336
繋がらなくなるWi-Fiとは別の電波の承認もさせておくとそんなに切れることはないなあ
339SIM無しさん (フリッテル MM02-wK09)
垢版 |
2016/12/05(月) 09:43:54.49ID:VkzQQk4YM
Wi-Fi運用なんだけど、回線持ってない場合で、保証期間内の白ロム無無償修理ってソフバンは無理なのかな?

ドコモやauは受け付けてくれるけど。
2016/12/05(月) 18:46:58.45ID:BcuOAysX0
>>339
保証書嫁
2016/12/05(月) 21:58:03.25ID:yp3PdE/Tr
>>339
回線持っててもネットで買った白ロムなんかはやってくれない(実体験)
2016/12/05(月) 22:44:00.38ID:2QQLmr6a0
まさか保証書のないものの話はしていないでしょうよ
2016/12/05(月) 23:46:52.95ID:lh3FRjnNr
保証書持ってたけどダメだったよ
2016/12/06(火) 02:35:32.78ID:iylkaa1sr
何のための保証書なのよ?
保証書の条項に回線契約なければ保証無効という記載がないのであれば保証を受けられるし拒否されて損害を被ったら賠償も受けられる
保証書つっても契約だかんね
2016/12/06(火) 02:38:10.79ID:iylkaa1sr
いちど157に問い合わせたら?
2016/12/06(火) 03:32:18.46ID:VDZG8fBHr
>>337
それが一番いいんだろうけどアプリ使ってたりする時に突然検索とかタイマー使いたくなるとOKGoogleが便利なんだよね
2016/12/06(火) 18:19:07.85ID:RnB20jFQ0
>>346
そういう風に使ってる人だと止めるわけにもいかないのか…。

自分は誤反応とスマホ暴走の方が嫌だったからホームボタン長押しで対応してます
2016/12/07(水) 06:43:08.97ID:Ud3E30DE0
OKgoogleなんて常駐させてて
電池喰わないの?
2016/12/07(水) 21:16:34.37ID:qTCXjPXZr
>>347
これ知らなかった
ありがとう
350SIM無しさん (ワッチョイ 9cd2-EWG5)
垢版 |
2016/12/16(金) 07:35:13.05ID:LloGeiG70
プリインアプリの更新ラッシュが
2016/12/16(金) 11:26:04.22ID:XQNo/X970
みんなアプリは自動更新?
さっき見たら一杯あってウンザリしたわ
352SIM無しさん (ワッチョイ 9cd2-EWG5)
垢版 |
2016/12/16(金) 13:36:11.10ID:LloGeiG70
>>351
更新内容確認したいから手動
2016/12/16(金) 16:27:07.72ID:EQeExGv80
さすがに自動更新はなくね?
2016/12/17(土) 00:25:16.14ID:HVDZGdys0
最近、youtube見てるとたまにフリーズするんだが、俺だけか?
355SIM無しさん (オッペケ Sr29-/ZrY)
垢版 |
2016/12/17(土) 20:58:10.57ID:/TGk17CUr
ちなみに本体のアップデートもお代わりしなよ
セキュリティ関係のアップデートらしい
2016/12/17(土) 23:11:22.22ID:lFVsJulo0
それより7.0早く発表しろよって感じ。
他の二社はとっくにしてるのに
2016/12/18(日) 00:09:46.55ID:KtnqjzfN0
糞バンク
2016/12/18(日) 07:54:29.26ID:NBpi07e+r
7.0が来ないって可能性はあるの?
2016/12/18(日) 11:32:53.32ID:hLkxVDhF0
過去機種の場合は6.0でサポート終わっても今までならおかしくはないので何とも言えない
2016/12/18(日) 13:33:23.20ID:jaTaHVmwr
今までとは違って、7は来ないと嫌だわ。VRにosレベルで対応するのが7だから。

ダンボールVRとかプラのVR買ってプロジェクター要らずのマイ映画館が、バッテリー食いまくりアプリ使わなくてもOKになるからね。Huluとかも対応するし。
2016/12/19(月) 04:21:14.91ID:xZ8Ij8yO0
最近くそ電池持ち悪いわ
2016/12/19(月) 13:32:19.36ID:XcbxBCCsC
うちも最近バッテリの減り早くなって、アプリの画面がリフレッシュされまくる現象が
WebViewあたりが怪しいけど、同じ症状聞かないしな
アプリか端末か原因分からんから一度リカバリしようか悩み中
2016/12/19(月) 15:19:13.70ID:5pCtISIBr
音量弄ろうとするとシステムUI落ちるんだけどなんなんだろう
2016/12/19(月) 20:59:38.32ID:s7cf/Phu0
15日のアプデでなに変わったん?
2016/12/21(水) 18:42:22.29ID:HHxWQgqwr
303から今機種変完了
やっぱちょっとでかいね
iPhone7にすればよかったとか思ったけどまあすぐ慣れるやろ
2016/12/22(木) 07:16:53.59ID:g371iPWfr
>>365
わらしべ?
2016/12/22(木) 18:08:00.29ID:YFKxAFx0r
202Fからこれに変えようと思ってるんだけど電池持ちは元々良いほう?
2016/12/23(金) 14:25:08.49ID:pHvo15Qc0
ずいぶんと過疎ってきたな 何もないスマホってことだな ヌガーはよ
2016/12/23(金) 15:54:56.66ID:8ZFwHPm50
機種じゃなくて、ソフバンの発表がまだだからでしょ、ヌガー。

ドコとauは発表してるけどソフバンまだだから、何を騒ぐって言う。
2016/12/24(土) 10:15:42.55ID:+rR+NCgva
>>367
まだまだ使えるだろう!大して変わらんのに10万近い金もったいないわ!2chMate 0.8.9.15/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
2016/12/24(土) 15:10:05.68ID:xow77j4br
Z5はやはり外れだったのかな?
Z3は神機、Z4は迷機、Z5はゴミ機、
X Performanceは修正機、XZは没機。
2016/12/25(日) 00:10:10.90ID:AlZ3ITbPr
そういえば久しぶりにテザリングを使いたいんだけど、3日で1GB以上使うと遅くなるんだっけ? なんか入院中に苦労した記憶が…
2016/12/27(火) 10:45:58.08ID:m2FGMhdw0
ソニー機初めて使ったけど何ら不都合は感じないよ
もちろん細かいトコでこうだったら、みたいなのはあるけど。

そもそもソフトバンクだと泥の機種選択肢が少なすぎる。
2016/12/27(火) 19:09:03.01ID:EO0Q0OlR0
そりゃそうだ
2017/01/04(水) 01:07:36.35ID:PcIM/WQ40
タッチ飛びの不具合に割りとなるんだがなんどかならんのか
再起動めんどいぞ
2017/01/05(木) 13:08:18.94ID:jrhVb3bt0
大晦日あたりから部屋のwi-fiに繋がりにくくなった。
wi-fi ONOFFではなおらず再起動したら繋がるようになる。
2017/01/06(金) 11:39:25.92ID:aOPwphcV0
いつandroid7.0はくるのだろうか
2017/01/06(金) 22:44:03.00ID:a9bHjJZx0
android 8.0が普及した頃じゃないかな。
2017/01/06(金) 23:21:32.82ID:aOPwphcV0
だったらandroid10まで待つわ
2017/01/07(土) 03:13:01.49ID:2z39UClCa
なんだよこれ、イヤホンに変なノイズ入る。ミュージックだったら入らないけどさー
2017/01/07(土) 08:30:41.17ID:9Re4nemNa
ならmusicで良いんでない?
2017/01/07(土) 10:22:30.43ID:XCz3qTTwa
YouTubeとかは入るもん!♡
2017/01/07(土) 12:26:23.98ID:uqAIyVtir
かわいいもん!
2017/01/07(土) 19:10:29.90ID:F7uq/pw/r
Xperia z4に戻りたい。
2017/01/07(土) 23:18:45.58ID:n9PozQLo0
z4のが本体ファッキンホットちゃうの?
2017/01/08(日) 09:55:59.94ID:PxByRV5K0
音切れひどい
2017/01/09(月) 17:47:27.90ID:f/qw27AJ0
アップデートあったけどなんだろ?
2017/01/10(火) 07:27:19.19ID:QwArngaP0
何もアナウンス無いね。ヌガーの準備的なのだったら嬉しいけど。
2017/01/10(火) 12:21:58.76ID:NmFjZspXr
こいつをY!mobileにMNPしたいのだが、SoftBankはdocomoとかより高くなるんだ?
2017/01/11(水) 00:11:28.48ID:jJ38Bu5L0
この機種Wi-Fiがダメダメだな

長時間のストリーム視聴してると、Wi-Fiアイコンは表示されてるのに通信されない現象が発生する

大きいファイルをダウンロードしている時にも発生する

本体初期化した状態で、長めの動画をYouTubeで見たが発生した

Wi-Fiダイレクトでのファイル転送でも発生する

泥6の不具合かと疑ったが、同じ泥6のHUAWEI P9 liteでは発生しないのでイライラする
2017/01/11(水) 08:20:54.19ID:gYOkR977r
>>390
ジャニーズで例えると?
2017/01/11(水) 10:00:44.01ID:gPrQWpryr
心なしか電池がモリモリ減るぜ
2017/01/11(水) 15:49:35.57ID:XwJPPxKl0
なんのアプデだろーか
2017/01/12(木) 19:34:27.55ID:QjfvRDyX0
詳細書かないあぷでやめろ
バカだろ
2017/01/12(木) 21:45:59.28ID:e5F1nGgH0
>>392
こころなしか1月10日頃にz5でバッテリがモリモリ減ったはfacebookのせいだってどっかに書いてあったぞ
なんか新しい広告表示の方法を実験してたとかなんとか
一度もfacbookを起動させたことのない端末でも発生したとかなんとか
2017/01/14(土) 14:46:11.90ID:jzX3Kgmd0
Facebookが裏でもりもり通信してて
電池バカ食いだって話はもう大分前から。
Facebook入れてるなら自業自得
2017/01/15(日) 23:51:58.42ID:gcNn4BUcr
起動時間10時間くらい経って高負荷時にBTイヤホンで音楽再生してるとノイズ入るのワシだけ?
あとクイック設定押しても切り替わん無かったりすんのも2chMate 0.8.9.25/Sony/501SO/6.0/LT
2017/01/16(月) 10:18:05.83ID:T92SJc4/a
まだ禿にはヌガの公式配布の発表無いの?
2017/01/16(月) 13:09:41.93ID:3WlZPyLG0
アプリやブラウザ等が画面切り替えた直後下にスクロールしようとすると
その時点の画面表示より下に数秒間スクロールできない事がある。
読み込み自体は終わってて、アプリ側のバグかと思ったら複数のアプリで確認できたので
本体側の問題っぽい。
2017/01/16(月) 19:32:53.22ID:KXBJ8S+s0
>>399
そんな事一度もないよ。
2017/01/17(火) 09:52:31.41ID:IyS30rwz0
最近、動画見てるとフリーズして再起動するのだが修理出した方がいいかな
2017/01/17(火) 12:22:01.34ID:E4Q/w8Bfr
捨てちまえ!
2017/01/18(水) 10:35:41.91ID:L3cD3Oi6a
>>401
徹底的に軽くしてごらん
2017/01/18(水) 13:03:50.97ID:omXAfvR6r?2BP(1000)

>>403
軽くしてるつもりなんですけどね…
元から入ってる謎のディズニーインストーラーが勝手に起動したりしてるのがいけないんだろうな
2017/01/18(水) 18:09:00.97ID:LgHM74c30
>>404
ディズニーってあったの?
うん?
2017/01/18(水) 18:14:08.48ID:Fdm4NSSK0?2BP(1000)

>>405
これ
http://i.imgur.com/CfBcY6h.png
2017/01/18(水) 18:54:18.66ID:68b5JLs10
なんだこれ
2017/01/18(水) 21:53:49.96ID:zo5wq1Vv0
>>406
ありましたw
今、ホーム+使ってるんだけど
これかわいいのかな
2017/01/18(水) 22:18:56.09ID:Fdm4NSSK0?2BP(1000)

ナニコレ
2017/01/18(水) 23:23:39.43ID:zo5wq1Vv0
>>409
なんだろねw
どうやって起動するの。(;´ω`)わかんないし
2017/01/20(金) 21:13:56.02ID:M3TDEZz+0
2chmate設定嫁
2017/01/21(土) 13:33:42.42ID:E95K5MuIr
アップデートしたら最適化されたのか
電池の減りがゆっくりになったぞ

なんのアプデかよくわからんし
単に俺のz5がいまは最適化されただけかな
2017/02/01(水) 16:06:40.50ID:HC5+wpmIr
sage
2017/02/09(木) 14:16:51.75ID:pfoj+BwHr
7.0なかなか来ないね
2017/02/09(木) 16:57:12.72ID:3bgUnPIJr
>>414
そもそもくるんかね
禿のことだから怖い
2017/02/09(木) 20:46:33.57ID:Gn+r1MXir
茸とauが来てから
しれっと発表無しで来るだろ。
2017/02/11(土) 18:36:30.03ID:pwtytljg0
最近、画面に残像が残るんだが
2017/02/11(土) 20:25:11.17ID:xnAxPX1Ca
>>417
寒いとダメになる血筋はあるから、暖かい部屋に放置していた時は大丈夫なら…そうだな…
【 ズルトラ 残像 】で色々ググってみろ下さい
2017/02/11(土) 22:36:47.31ID:pwtytljg0
>>418
たしかに暖かい部屋は大丈夫です
2017/02/11(土) 22:57:07.71ID:IriLuVCW0
>>419
やはりそうか、後はググってみておくれよ
2017/02/16(木) 18:05:11.26ID:plY8XhMwd
http://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

SoftBankだと綺麗な画像も見れない
2017/02/16(木) 19:35:46.64ID:gAa3P2p8a
こんなスマホじゃ
2017/02/18(土) 04:45:51.37ID:NgfKdmP0M
夜は寒いな
2017/02/18(土) 07:45:13.59ID:b1zsEY710
>>421
重すぎwww
2017/02/18(土) 10:42:23.60ID:s+ceHYnoa
そりゃ罠だもん、重たくしてあるに決まってるだろ
2017/02/19(日) 20:00:18.21ID:nzA0tMoxM
>>421

【注意】この画像はSoftBankの回線ではマトモに見れません、SoftBank以外の回線でご覧下さい

【理由】SoftBankはコスト削減の為に一部のプランを除き画像データを強制的に劣化圧縮しているからです。

また、他社に比べて通信エリアや設備が大きく劣っており総務省基準によるテストでは業界最下位となっています。

万一、SoftBankの回線でもマトモに見れた場合にはご連絡下さい、確認の上で謝罪させて頂きます。
2017/02/19(日) 20:24:48.31ID:BIVnyoQa0
>>426
Wi-Fiで落としたけどサムネイルは表示されてアプリの表示はエラーになった
2017/02/19(日) 20:45:35.90ID:r4E6vbIl0
今更ながらこの機種っ良いのか悪いのか分からん。特に不満は感じないが一部の駅(地上)やお店の中では繋がらない時があるくらい。
2017/02/20(月) 19:57:11.74ID:sSqHB5q00
ソフトバンクの公式サイト
http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/about/

通信規制の実例
http://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
430SIM無しさん (ブーイモ MMc7-569a)
垢版 |
2017/02/24(金) 21:12:14.21ID:swKqMaPXM
通信品質が劣悪なSoftBank回線では見れない天体写真、もし見れたら土下座してやんよ(笑)
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.tif
431SIM無しさん (ワッチョイ 8a39-WLWd)
垢版 |
2017/02/24(金) 21:25:23.34ID:qZOrva0/0
福島応援アイドルももクロのせいで

エビ中の松野が被爆死した

もののふどもは腹を切れ
432SIM無しさん (ワッチョイ 63e2-fm6h)
垢版 |
2017/02/26(日) 21:15:43.19ID:UQbEhvPq0
通話中画面が真っ暗になってフリーズして
電話を切ることすらできなくなるんだが同じ症状の人いますか?
対処法を知りたい
2017/02/26(日) 21:45:05.61ID:5em4tVtPa
上のセンサーに反応してんじゃないの?
2017/02/27(月) 02:50:53.78ID:E5Go9SlCr
そうだと思う

右上のセンサーをよくふいてみよう
2017/02/27(月) 12:42:06.71ID:5aT550Nxa
穴無しガラスフィルム貼ってるとかなら残念すぐる
2017/02/28(火) 00:08:42.68ID:47ZyL0qU0
この機種はandroid7.0は来ないのか
2017/02/28(火) 04:54:52.09ID:Ve6PZhPo0
kっ
2017/02/28(火) 08:05:32.89ID:AELVDmEsr
来ない。
Xperiaは新型をバンバン出して、不具合機を見捨てて行くブランドだから。
2017/02/28(火) 11:56:51.54ID:1ZmgDd0D0
ホンダみたい
2017/02/28(火) 16:55:53.84ID:KjuDz2Gzr
>>438
その言い方は誤解がある
海外ではZ5向けに来てるだろう
やらないとすれば、キャリアの事情
2017/02/28(火) 17:42:46.72ID:OgjPXikmr
そもそもなんで禿だけ発表ないんですかね
2017/02/28(火) 23:37:15.88ID:YeLDWby7a
ほんとそれ
2017/03/01(水) 04:33:28.68ID:T8bPl2Dr0
7になるといいことある?
2017/03/01(水) 10:34:19.14ID:co9j6Ydaa
セキュリティ
>>443
2017/03/01(水) 10:55:08.00ID:0C2MAgvv0
本気でセキュリティ気にしてる人がどれほどいるのか疑問だわ。
2017/03/01(水) 12:38:11.68ID:itP4/3KGr
XZも禿だけ予告なしで突然アプデきたし
恐らくなにも決まってなくて思いつきなんだろうな
2017/03/01(水) 13:21:10.68ID:mcxhfW1s0
>>443
osレベルでVR対応だわ。
448SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-fLnF)
垢版 |
2017/03/02(木) 10:05:16.14ID:6CisPyrua
 
ちょっと聞きたいのだが、
SoftBank601SH(ガラホ)のSIMをSoftBankXPERIA Z5に差し替えて使用可能?(ドコモ、auの端末では?)
何か問題おこる? (パケ漏れ?)
通信はwifiのみなので、通話・SMSが出来ればいいのですが。

ソフバン以外のSIMフリーの機種は可能らしい。
某.com(sb代理店)の人は「理論上可能」と言っていたが、色々調べてみても実例が見当たらないもので・・・
 
2017/03/02(木) 11:24:08.29ID:UGprzVHyd
APNは固有で別端末で利用出来ないかもしれないが、
通話、SMSはsimロックされていない端末なら使えるでしょ。
ソフバン同士でもXperiaのsimロック解除は必要だと思われるが。
2017/03/02(木) 12:23:30.95ID:ADrbzlZVr
simロック解除すれば、docomo、au、SoftBankどの回線でも使えるよ。
451SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-fLnF)
垢版 |
2017/03/02(木) 15:47:20.27ID:6CisPyrua
 
>>449
>>450
ありがとう。SIMロック解除が必要そうですね。
誰か試した人いないかなぁ?
 
452SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-fLnF)
垢版 |
2017/03/03(金) 08:40:46.41ID:qPLm/42Ta
 
ちなみに、ソフバン契約が切れてるZ5をSIMロック解除するには、どうしたらいいのでしょうか?SBショップでは対応しないよね?
 
2017/03/03(金) 12:51:09.85ID:XK5WWLZ80
SBショップでやると金かかるやろ
電話かネットで出来た気が
2017/03/03(金) 12:54:19.53ID:PIZR/F4Cr
契約切れたら無理だったような。
トバシとして使うしかないね。
2017/03/03(金) 13:04:06.91ID:eFTVnN8Kr
>>454
解約後90日とかじゃなかった?
2017/03/03(金) 15:13:09.33ID:/J7aJWE80
わいもヤフオクで買った通信制限〇のこいつをどうやってシムロック外そうか模索中
2017/03/03(金) 22:39:21.92ID:PJ4OBdni0
海外に業者でロック解除
2017/03/04(土) 09:37:53.47ID:IgKaFg310
https://www.unlockunit.com/
ここで$30
2日あれば4つのキーが送られてくる
多分NSCKしか使わないはずだが
459SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-fLnF)
垢版 |
2017/03/04(土) 10:07:18.17ID:3L5rjwK1a
 
キーを入れるだけ?ROMを焼いたりはしないよね?
 
2017/03/04(土) 10:18:04.21ID:4dRtnKL70
ソフトバンク以外のsim入れたら入力画面が出てくる
461SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-fLnF)
垢版 |
2017/03/04(土) 11:58:00.04ID:3L5rjwK1a
 
>>460
ありがとう。
XZもまだまだ高いけど白ロムget候補にいれてみます。
 
2017/03/04(土) 14:00:45.93ID:xeU0nu0G0
>>458でロック解除してmineo dプランで使ってるよ
特に問題は無い
463SIM無しさん (ワッチョイ bb90-+GCl)
垢版 |
2017/03/04(土) 21:36:19.08ID:nnliLavR0
>>458
これって先にイオンモバイルとかで契約してから取引するわけ?
2017/03/05(日) 19:58:48.20ID:Scu+90fL0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
2017/03/07(火) 21:25:44.07ID:BkEd+21Dd
http://www.amazon.co.jp.com-w.win/gp/product/M013TLGDM/

SoftBank信者はこんな事をしやがった!
2017/03/07(火) 22:53:03.51ID:8esFZ18hr
>>458
自分はY!mobileで使うために、先に501SO本体をゲットし、キーを$30で買った
Yの前に契約してたauのsimを差して、解除画面を出して、NSCKを打ち込み成功
2017/03/07(火) 23:02:02.91ID:UIjq1SHD0
>>465
ぐろ
2017/03/10(金) 12:18:25.05ID:YlrVgh+Nr
SBだけセキュリティアプデが来ないのはなぜなんだぜ?
2017/03/10(金) 15:09:50.75ID:friWNYLAr
ハゲっていっつもアプデ一番遅いよな
2017/03/10(金) 15:27:14.57ID:FMqoOgLwr
アプデきましたね
ヌガーはあったとしてもまだまだ先だろうなぁ
2017/03/10(金) 15:30:25.25ID:1i5p1U390
茸と庭が来てから来るだろうな
予告ないしそもそも来なかったりしてな
2017/03/10(金) 18:29:35.27ID:HFMVHRj+a
それは怒るわ
2017/03/10(金) 19:24:01.14ID:V99KLy8N0
しかしSoftBankだけ今回アップデート対象機種の発表ないよね

発表しちゃうと対象機種じゃないのは売れなくなるからかな
後は他のメーカーとの差がわかっちゃうからかな
2017/03/10(金) 19:38:55.03ID:qDxB9sJFr
アップデートして何か変わった?
2017/03/10(金) 23:54:12.65ID:u5WkuHKt0
セキュリティ
2017/03/11(土) 07:14:24.69ID:UOA6ssuVr
何が変わったのかまったくわからん....
あんなにアッチッチになってアプデしたのに....
477SIM無しさん (ワッチョイ fb90-3fbj)
垢版 |
2017/03/11(土) 20:36:30.33ID:mLa4uC/c0
契約解除してんだけどアプデする方法ない?
2017/03/11(土) 20:41:14.31ID:XTk5UZtB0
誰かにsim借りてやってみては?
2017/03/11(土) 20:44:16.54ID:UUD/RneMr
>>477
Xperia Companion使えば?
480SIM無しさん (ワッチョイ fb90-3fbj)
垢版 |
2017/03/11(土) 21:55:36.98ID:mLa4uC/c0
>>478
>>479
あざーす
2017/03/12(日) 02:27:23.93ID:QSmLt+/h0
アプデは何が変わったの?
2017/03/12(日) 09:42:11.16ID:tkxrqYVr0
セキュリティ
2017/03/13(月) 06:07:16.64ID:QJNPZniBr
なんかアプデしたら バッテリー持ちが
めちゃ良くなったんだが....
2017/03/13(月) 08:05:49.37ID:7y9Ij3vfr
木の性
2017/03/13(月) 10:43:16.15ID:gKetuqaWd
どうせなら樹の精だろ。
2017/03/13(月) 17:05:51.05ID:eOyE08R9r
亀の精
2017/03/14(火) 02:21:49.00ID:xo4YhwLB0
>>486
ソレは減ったら退化+体質向上改善
増えまくると逮捕要因
488477 (ワッチョイ bff6-3fbj)
垢版 |
2017/03/14(火) 11:09:03.55ID:lM0E9tLd0
ソフトウェアアップデートは1時間くらいかかって成功したけど
7.0には出来なかった、無理?(´-д-)
2017/03/14(火) 11:32:04.84ID:c3k5bVRdr
今回のアプデは7.0じゃないよ
490477 (ワッチョイ bff6-3fbj)
垢版 |
2017/03/14(火) 11:45:06.78ID:lM0E9tLd0
そのうち7.0降ってきたら出来るようになるかな(´-д-)
2017/03/14(火) 14:55:52.68ID:A6CEpCdlr
ベストバイで一位に選ばれてたね。
安定性とコストメリットがピカイチだって。7.0が来たら神機間違い無しだね。
2017/03/14(火) 15:11:14.05ID:8eMqx4ku0
バッテリーがモリモリ減っていくのさえ無ければな-
2017/03/14(火) 15:38:26.37ID:6+fyJnckr
発熱がなければな
2017/03/14(火) 18:36:04.08ID:xo4YhwLB0
どちらも其ほどない個体の俺だけ勝ちだな

んで勝ちの人はかなり多いからあんたらが敗けなんだろうな
2017/03/14(火) 18:39:09.02ID:vR1xKctTr
だな。俺のも当たりなのか発熱など全くない
2017/03/14(火) 18:57:31.09ID:uMVLpnRar
使い方によるだろうが
しかも今冬だし
497SIM無しさん (スップ Sdb2-jxnf)
垢版 |
2017/03/14(火) 19:52:23.83ID:XYr+d4cXd
「カバーが無いとは言わせない」2000点以上が揃う「Xperiaカバーストア」オープン
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1049395.html
 
ソニーモバイルと三浦印刷は、Xperiaシリーズのカバー・フィルムを2000点以上取り揃えるオンラインストア「Xperiaカバーストア」を3月15日にオープンする。
送料は何点でも無料。
取扱商品の対象機種はXperia Z4以降。
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs103.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs104.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs100.jpg
2017/03/14(火) 22:25:08.13ID:xo4YhwLB0
>>496
夏でも平気だったよ
今と変わらん
2017/03/14(火) 22:48:29.44ID:qlbqN0jy0
バッテリー新しいのに変えようかな。使いはじめて1年半近くになるけど、フル充電で1日持たない。
500SIM無しさん (スッップ Sd92-jxnf)
垢版 |
2017/03/15(水) 09:11:00.88ID:KO4blFL7d
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs106.jpg

「カバーが無いとは言わせない」2000点以上が揃う「Xperiaカバーストア」オープン
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1049395.html
 
ソニーモバイルと三浦印刷は、Xperiaシリーズのカバー・フィルムを2000点以上取り揃えるオンラインストア「Xperiaカバーストア」を3月15日にオープンする。
送料は何点でも無料。
取扱商品の対象機種はXperia Z4以降。
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs103.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs104.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1049/395/xcs100.jpg
2017/03/15(水) 14:33:25.58ID:2i85Y8xjr
>>496電話鳴らない限りいじったり一切しないからなのか?
2017/03/15(水) 18:13:14.28ID:ZrkkWOFVd
ドコモ版はどうか知らないが、ソフバン版は
nativeSIPがWiFi限定の糞仕様なんだよな。
6で改善を期待したんだがダメだったから7でも期待できない。設定を隠蔽しているだけのgalaxyの方がまだ使える。
2017/03/15(水) 22:16:01.56ID:KGFdkjA0r
>>501
逆にいじらないのに発熱したら怖いわ
2017/03/16(木) 09:57:09.62ID:QHipujX0r
nativesipってなんだよ
2017/03/16(木) 22:15:16.79ID:Q3w8lvXJ0
アプデ後からスマホが突然かたまること多くなったんだけど、
2017/03/17(金) 15:27:34.16ID:oybrTgEZr
マジか まだアプデしてないや
507SIM無しさん (オッペケ Sr97-8YZg)
垢版 |
2017/03/18(土) 04:01:11.73ID:mYZga6Fcr
質問スレにも書いたけど、こちらにも

容量不足を感じ、DCIMから.thumbnailsファイルを削除するも容量は減らず
勿論自動生成阻止の為、自前で.thumbnailsファイルを作るも、そこに大容量のサムネが生成されてしまう
使用ファイルmanagerはfkファイルコマンダー(プレミアム)です
アルバムアプリのキャッシュを消して再起動しても、.thumbnailsは削除できず
どうしたものでしょう
わかる方います?
508SIM無しさん (ワッチョイ cf46-4cx2)
垢版 |
2017/03/18(土) 06:45:08.86ID:HK6RZH510
マルチポストは死ね
2017/03/18(土) 12:26:05.27ID:p/rUbWsQr
>>507
ファイルじゃなくてフォルダ作ってんじゃないの?
510SIM無しさん (ワッチョイ 4399-wSFz)
垢版 |
2017/03/24(金) 19:59:48.89ID:KZx0Ex5s0
充電方法の最適化ってどうやるの?
今さらながらアプデしたんだけど、100%充電されちゃう
2017/03/24(金) 21:29:06.35ID:AaG8/ttlr
>>510
設定→端末情報→機器の状態
オンになってても100%表示にはなるよ
オフにしてる時の95%までくらいしか充電しなくなるだけ
512SIM無しさん (オッペケ Srd3-/isD)
垢版 |
2017/03/25(土) 06:44:15.12ID:2ygPxcYQr
>>511
ありがとう!
5.0からアプデしたんだけど、二回アプデ(ソフトウェア更新?)しないと、
その設定画面出て来なかった。
2017/03/25(土) 06:52:00.32ID:XBxtvwaa0
 おいら 小学生のストーカー ひとはおいらのこと ちかんのきちがいってよぶけど

 おいらきにしない つきまといにむちゅうで はじともおわねーんだ

 おつむもさえさえ もじにしないやりとり よみとれるんだい おいれ

 さっきもぴってきたぜまちぶせで おいらにはこころづえーあにき ふどうさやだぜしかくしかくっておおいばりの
 たよりになるさいこぱす

 さいこーのぱす なんてなw 

 すげーだろ おいらたち じんかくしょうがいあったまいんだぜ!

みてないけどあってるかな?
2017/03/25(土) 14:26:03.52ID:RWpzK/ra0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
2017/03/27(月) 22:43:24.02ID:nS/BVvmd0
>>466
全く同じ流れを歩んでる最中だわ
さっきauのsim入れて解除画面でコード打ち込んだら
このsimは利用できません、と表示されてそのまま無視して続行したら
ロックそのものは解除されたんだが
apn設定してもauの電波掴まない
auのvoltesimじゃダメなんか?
2017/03/28(火) 10:35:06.57ID:vRbtSAOSr
auはZ4Z5のアップデートの日程が発表されたけどこっちはくるかねぇ
2017/03/28(火) 12:53:37.45ID:8x+2Pdfkr
こなけりゃおかしい
2017/03/28(火) 14:03:50.66ID:rWy157Ju0
とうとうAUまでヌガーが来たというのに
何やってんだよ駄犬
2017/03/28(火) 14:11:27.94ID:19xK26NO0
明日あたり来るんじゃね?
2017/03/28(火) 19:03:57.30ID:xLPlFlR/0
普通に考えて
3キャリアみんな来るでしょ
2017/03/28(火) 21:47:32.95ID:moAJYeK1r
Z3は茸しか来なかったぞ
2017/03/29(水) 01:49:59.63ID:c9EUTNKqa
OSのバージョンとか何でもええやん!2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/202F/4.2.2/LR
2017/03/29(水) 05:50:36.97ID:OB2drTHdr
次のはデカイかも。osレベルでVR対応。
2017/03/29(水) 15:18:25.97ID:OYTQEYMI0
タッチ切れし始めたわスリープすれば今のところ直るけど頻発してうざい
2017/03/29(水) 19:58:29.77ID:/tW+96U6r
>>524
それ、フィルム劣化じゃない?フィルム貼ってない人の方が少ないだろうし。
2017/03/29(水) 23:55:55.72ID:OYTQEYMI0
>>525
スリープして直るんだからフィルムな訳がないと思うんだよ
2017/03/30(木) 00:43:24.13ID:t1ovkPStr
>>526
解決するか分からないけど、直ぐに試せるのは動画とかゲームしてバッテリーを使い切って、暫く置いて充電する。イメージとしては、基盤とかに溜まった静電気みたいなのをクリアーにする。

pcとかでも、完全放電をすると調子悪いのが治ることもある。コンセント抜いて、何度か電源ボタン押すって感じ。ノートならバッテリー外して。

同じかどうか分からないけど。自己責任で。完全放電はあまりしないようにとか聞いたこともあるから。
2017/03/30(木) 02:44:40.18ID:RkrQPFoY0
>>527
thx
時間があるときに完全放電してみるわ
2017/03/30(木) 10:48:41.27ID:uWCrjJftd
docomoにヌガーきたね
2017/03/30(木) 12:13:59.76ID:jEFopbkqr
最近の傾向からすると他のキャリアから1週間遅れてファーム更新だからとりあえずまつかな
2017/03/30(木) 17:49:27.88ID:DrxgZ7TP0
ネットのニュースサイトに続々とドコモAUのヌガーアップデート記事が並ぶ中で
1週間も遅れてたら浦島太郎並の時代遅れだろ
早く働けよ駄犬
532SIM無しさん (ワッチョイ cf46-JyaH)
垢版 |
2017/03/30(木) 18:44:34.22ID:89uRsUod0
一週間遅れようが来ないより良い
2017/03/30(木) 18:54:31.78ID:lBCjCfNg0
来なかったりしてな
2017/03/30(木) 19:00:04.39ID:DrxgZ7TP0
犬(公式にヌガーへ上げるとは言ってないから)
2017/03/30(木) 19:31:35.86ID:GhNErzfcr
これ、ドコモならZ4まで来てるの?
2017/03/30(木) 20:11:19.18ID:o1oMoMp/r
Z5はヌガーで完成形をむかえる…のか?
2017/03/30(木) 21:29:53.04ID:d/KvGTi6x
>>532
洗脳済み
2017/03/31(金) 08:10:07.83ID:ROrVb2f8r
おまえらなんで
もっと騒がないんだ?

Softbankだけ来ないっておかしいだろ
(´・ω・`)
2017/03/31(金) 10:02:23.55ID:feA3jMae0
Softbankはおかしいのが普通だし
540SIM無しさん (ワッチョイ c382-Bgwx)
垢版 |
2017/03/31(金) 14:50:41.37ID:3w81HEMW0
SBのZ5にNougat来なかったらほんと怒るぞ
2017/03/31(金) 23:07:04.87ID:LWxreHth0
いやいや来ないわけないだろ
542SIM無しさん (ワッチョイ bf82-6IZf)
垢版 |
2017/04/01(土) 10:59:45.08ID:gWGWSkW70
世界で最もひどい放射能汚染地帯を走るJR常磐線で、とんでもない事件が起きました。

鉄道路線図 JR常磐線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A#/media/File:%E9%89%84%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E5%9B%B3_JR%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A.svg


   2 0 1 7 / 3 / 2 9

「朝の常磐線、運転士が体調不良訴え病院搬送」(朝日新聞)

救急搬送が必要だったことから、心筋梗塞あるいは脳卒中を起こしたのではないでしょうか。
重要な事件のわりにはほとんど報道されていません。

実は、この半年で常磐線では運転士の居眠りが3件も報道されています。
発覚していないものを含めたら、この何倍もあるはずです。

チェルノブイリ事故後、多くのリクビダートルが眠ってしまうため、車の運転をあきらめたということです。
昨年7月に、JR労組が被ばく強制を理由に常磐線運転再開に反対、という報道がされました。

   2 0 1 7 / 3 / 7

「『はっきり覚えていない』…常磐線運転士が居眠りか 乗客が指摘」(産経ニュース)

   2 0 1 6 / 9 / 3 0

JR常磐線で居眠り運転 乗客の通報で発覚(日テレNEWS24)

   2 0 1 6 / 7 / 8

「JR労組、常磐線運転再開に反対 「被ばくを強制」(共同通信)

 
   報 道 フ ロ ア に 響 く パ ニ ッ ク の 悲 鳴

2011年3月15日午前6時14分

大量放射能漏れ(号外記事)2号機爆発、格納容器破損

この時NHKとフジの報道フロアに響くパニックの悲鳴をハッキリと俺は聴いた
https://twitter.com/neko_aii/status/847806866948096000


   ソ フ ト バ ン ク の 孫 さ ん が 1 0 0 億 円

(2011年12月14日週プレNews)

福島県郡山市のケース

ソフトバンクの孫さんが100億円を寄付した時
避難や移住を希望する人のための相談会を開こうとなったの
ところが県から『避難という言葉を使わないでくれ』とクレーム
結局、『母子相談会』というネーミングにされられた
https://twitter.com/neko_aii/status/847808481558122497
2017/04/01(土) 22:24:39.14ID:mpvozU+Zr
ヌガーーーー!!

早く来てくれーーーー!!!!
2017/04/01(土) 23:48:30.17ID:TZYRVZSm0
ヌガーきたら起こしてくれ
2017/04/02(日) 00:26:01.31ID:v6sERo+40
その後、>>544が目を覚ます事は二度となかったという…
2017/04/02(日) 03:31:10.64ID:dfXjdNmcr
3年ぐらい寝たら起きて村を救うんだろ
2017/04/02(日) 07:30:49.16ID:L/Og3YZH0
俺らが送す前に起きるだろJK
寝っぱなしできるのはせいぜい48時間くらいだし
2017/04/02(日) 13:49:20.50ID:VRGI5Xh6r
2キャリア来てるのに
俺たちだけ来ないってのは
どういうことなんだ!
2017/04/02(日) 14:51:57.63ID:v6sERo+40
朝鮮禿はCMにジャスティンビーバーを呼んだため、エンジニアへの給与が払えません
そのままお待ち下さい(アプデが来るとは言ってない)
2017/04/02(日) 15:38:24.57ID:L/Og3YZH0
待って〜待って 待ちわ〜びて〜 立待〜岬の 花になろうと〜 あなた〜あなた 待ち〜ます〜 この命〜 涸れ果〜てるま〜で〜

このスレの住人はこんな気持ちだろうな
2017/04/02(日) 17:15:01.03ID:jE5nX4grx
JKとか久しぶりに見た
552SIM無しさん (ワッチョイ bfc7-agmj)
垢版 |
2017/04/02(日) 20:04:44.52ID:Dxp1vgSJ0
>>548
4月6日くらいにくるんじゃないの?
2017/04/02(日) 20:46:45.95ID:VRGI5Xh6r
なんでわかるの?
2017/04/02(日) 20:58:16.30ID:mpXGUEMT0
他社から一週間遅れがデフォだからでしょ
2017/04/02(日) 21:04:58.21ID:ET5OWKl8r
7.0音ゲーが死ぬらしいから上げるつもりない
2017/04/02(日) 22:10:32.80ID:VRGI5Xh6r
Z5にヌガー来なければ
もうauに行きます!!
2017/04/02(日) 23:12:48.13ID:Gs2+zG3H0
ヌガ喜びさせやがって
2017/04/03(月) 00:31:44.98ID:nW2wfkiPr
ヘイヘイ!バッター、ヌガってる!

早く来い来い!
2017/04/03(月) 03:53:47.26ID:UHStoE0Fr
みんなヤケクソだな
2017/04/03(月) 06:54:43.48ID:FPnGjAp60
え? ソフバンまだ来てないの?
早く来るといいね〜w 今回のは神アプデだよ 
ドコモ民より
2017/04/03(月) 07:11:25.34ID:4wGdDnzCr
これまでのSBの歴史で
事前発表なくて 突然アプデ来たことってあるの?
2017/04/03(月) 08:54:45.32ID:l3ti10Ry0
皆無
ソフバンはやる気ないよ
2017/04/03(月) 09:10:26.17ID:bztQKxyhr
>>547
ま、マジレス?
2017/04/03(月) 09:14:00.96ID:bztQKxyhr
>>547
ちなみに昔話の三年寝太郎がネタだったんだが解説してる自分がなんだか悲しい…
2017/04/03(月) 10:23:59.84ID:LKoDhsgI0
>>564
いや知ってるから悲しくならんでいいぞ
こっちも鼻ほじレスだし

まあヌガー来ても大して変わらんのは分かってる
アプデする事自体が楽しかったりするからな
566SIM無しさん (ワッチョイ 7399-QtUK)
垢版 |
2017/04/03(月) 21:56:17.08ID:qyM95c/s0
ソフバンはヌガーのアプデ予定出してないけど、xzとxpは普通にアプデ来たぞ
まあ最新機種だし当たり前だが
他社もやってるしソフバンだけ無いってことは流石にない(と信じたい)
2017/04/04(火) 07:33:46.77ID:D1aeDn60r
あれ?
XZとXPの時は事前発表してなかったっけ?
2017/04/04(火) 11:19:47.34ID:uVCJP6SE0
してないよ
いきなり来た
2017/04/04(火) 13:03:14.35ID:H4zUanaB0
お母さ〜ん!
ハロワ行くからお金ちょうだい!!
2017/04/04(火) 13:09:57.66ID:s1N9kaPk0
こねー
2017/04/04(火) 13:13:14.37ID:H4zUanaB0
すまん、誤爆
2017/04/04(火) 13:50:21.36ID:N47kHBi50
さっさと来いよ待ちくたびれてんだよ
2017/04/04(火) 15:42:40.12ID:OFMSbOSrr
他2キャリアの一週間後かな....
2017/04/04(火) 16:13:17.51ID:4uZ1yPZbd
よっ!
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-03H/7.0/DR
2017/04/04(火) 16:19:52.33ID:a8BGSFaxH
やぁ!
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV32/7.0/DT
576SIM無しさん (スップ Sddf-YeH+)
垢版 |
2017/04/04(火) 16:35:15.20ID:Q7yht1Xud
よっ!
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-03H/7.1.1/DR
2017/04/04(火) 17:28:18.70ID:N47kHBi50
SO-01J乙
2017/04/04(火) 20:59:06.96ID:lgMxZ7oG0
ちくしょう!
いいな!いいな!
(;´∀`)
2017/04/05(水) 01:55:54.32ID:fuovtG7k0
今日あたり来るかな?
2017/04/05(水) 07:23:03.10ID:WylZjBevr
そろそろ....かな
581SIM無しさん (ワッチョイ bf82-6IZf)
垢版 |
2017/04/05(水) 09:34:59.74ID:E00WmnjB0
   ま る で 中 国 み た い


「森友学園 関連」の自民党の都合の悪いスレッドが「ニュー速+」に立たないみたいで、騒ぎになってる。
昨日まで安倍首相は、ボロかす言われてたからね、2ちゃんでもね。
ネット規制も初めてるんだろうね。怖いね。こういう状況。まるで中国みたい。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/849243361810587648


   「 ね え 、 ブ タ 箱 で な ー に 」


籠池の夫婦は、 3月21日の、森本幼稚園の、卒園式で、
オバハン(諄子、じゅんこ、副園長)が、「園長は、明日からブタ箱に行きます」と言ったら、
籠池が、 「オレじゃない、安倍だ。安倍晋三が、ブタ箱に入るんだ」と言ったらしい。
もっと面白(おもしろ)いのは、
卒園式に来ていた、園児たちが、母親に、「ねえ、ブタ箱でなーに」と聞いたと言うのだ。

施工業者の、藤原工業や、三栄建設、中道組(なかみちぐみ)などの、業者談合を、
堂々と、近畿財務局の建物に中で、頻繁に行っていた。
彼らの会社に一斉捜索を行えば、いくらでも、「書類の書き変え、偽造」の証拠は見つかる。
建設会社の社員たちを取り調べれば、「首相と財務官僚たちの金融犯罪(汚職)」の証拠はたくさん出てくる。
それを全くやろうとしない。
警察は全く動こうとしない。
このことへの、私、副島隆彦の そういうことか、という重大な気づきがあった。
近畿財務局 や、国交省の航空局への捜査も何もない。

あの談合の場へ、籠池自身も呼びつけられて、「大きなお金の動かし方」を、目の前で見ている。
籠池は、そのことを、国会証言で、上手に回避して、大きなウソついた。
このとき、私は、「この男は、すでに、自民党の安倍たちとグルだな。手を結んだな」と、
私、副島隆彦だけは、鋭く、ピンときた。

安倍晋三が、まずその半分の、4億円を、“山賊分(さんぞくわ)け”で、現金で取り、
残りを、迫田英典(さこだひでのり)国税庁長官たち数人が、こちらも現金で、分け合ったのだ。 
手品師が、右手を高々と持ち上げて、100万円の札束を見せびらかしている間に、左手のポケットのあたりが動いて、
安倍晋三に4億円がゆき、官僚たちが、あとの3.5億円を「現金で」分け合ったのだ。 
4億円とか8億円とかの大きなカネの話になると、普通の人たち(お庶民)は、実感で分からなくなる。ピンと来ない。
そこが、権力者たちの大衆操作の手口だ。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/


   統 一 教 会 の 学 生 組 織

世耕弘成 経産大臣は早稲田大学原理研OBだった
https://blogs.yahoo.co.jp/net_journalist/67935035.html
原理研とは韓国の文鮮明が作った統一教会の学生組織
2017/04/05(水) 10:23:28.60ID:HwVVtc/Yd
よっ!
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01H/7.1.1/LR
583長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」 (ワッチョイ bf99-w6WX)
垢版 |
2017/04/05(水) 10:42:40.35ID:o89QMbv50
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
2017/04/05(水) 12:07:57.92ID:BMzFBBHCd
!?ソフトバンクきてなかったんか!
ドコモは前触れなかったからソフバンもそうかな?
2017/04/05(水) 16:20:11.93ID:fuovtG7k0
ドコモは曜日決まってるイメージ
2017/04/05(水) 22:12:01.50ID:vjX44m8J0
アプデきたーと思ったら一つ前のアプデが残ってました
2017/04/05(水) 22:29:10.60ID:MZD+j68Pr
アプデこないのかな ドコモのアプデの後一週間いないにこなければ無いとみたほうがいいよな 今回、Android7のアップデート機種公表しなかったのも、ソフトバンクだけz5のアップデートしないのばれて炎上しないようにとかかな
2017/04/06(木) 07:55:10.41ID:67aHusdPr
うわあああ
来てくれよアプデ....
・゜・(つД`)・゜・
589SIM無しさん (スップ Sdb2-JtCH)
垢版 |
2017/04/06(木) 08:02:10.90ID:MgrUvse7d
問い合わせたほうが早いと思う
2017/04/06(木) 08:06:20.05ID:67aHusdPr
今日来なかったら
やばいかな....
591SIM無しさん (ワッチョイ af99-idnm)
垢版 |
2017/04/06(木) 08:47:42.78ID:qjPx30Dg0
ソフバンに問い合せてみたけど
「現時点でご案内できる情報がない」だそうだ
本当にアプデ来なかったら解約料払ってでもドコモにMNPするわ
2017/04/06(木) 08:59:51.60ID:Aj8XqcQG0
アッと驚く糞サポートのソフトバンクの提供でお送りいたしました
2017/04/06(木) 14:51:19.63ID:ZHj2YcR10
まあ正式公開前に情報を漏らす企業の方がクソだとは思うけど
2017/04/06(木) 15:10:50.84ID:LYldOPPar
皆でmnpしよう
2017/04/06(木) 15:55:43.92ID:6GxvSA5Tr
家の中で、これだけアプデ無し。
父のスマフォにはヌガーが来てたし、Windowsタブレットやデスク、ノートにはクリエイターが今日から(自動は11日)、アプデ来ないのが目立つは。

5から6は別にだけど6から7はデカいから、早く来てほしい。
2017/04/06(木) 16:20:35.77ID:obBLvPihr
アプデアプデうるさいけど、別にアップデート来なくても快適に使えるスマホなんだから良くね?
あほくさ
2017/04/06(木) 17:28:59.56ID:4yD56tCH0
まじかよ工作員沸いてきた
2017/04/06(木) 18:24:40.14ID:EOPQzV9Br
596きもすぎ
2017/04/06(木) 20:41:32.58ID:/8MRZJmXx
快適だってよwww
2017/04/06(木) 22:23:46.23ID:0xDdoJE5a
もう来ないのかな…
2017/04/06(木) 23:38:19.05ID:sGVDL/zW0
XZとX Performanceには今日もアップデートがきてるというのに
Z5はヌガーすら来てない…

やっぱり無理なのか
2017/04/06(木) 23:39:13.23ID:Aj8XqcQG0
朝鮮禿電話を選んだ時点で覚悟してなかったのか?
2017/04/07(金) 06:49:51.27ID:rx2Xe3dtr
ドコモとあうが羨ましい....

(´・ω・`)
2017/04/07(金) 09:08:58.88ID:Q93dAtO7d
オマイら勘違いしていないか。
5でも6でも7でもソフバン糞仕様には変わりがない。
605SIM無しさん (ワッチョイ 7282-UDlz)
垢版 |
2017/04/07(金) 09:34:37.56ID:mBruPyKf0
徳の教科書から「削除」されたパン屋が激怒!「学校給食で協力してきたのに、裏切られた」新1年生がなりたい職業1位はパン屋!
2017/04/07(金) 11:51:04.24ID:hh6p5Hxx0
道をはずれた道徳の教科書だから仕方ない
2017/04/07(金) 14:52:11.82ID:aUzza0Wf0
いちいちアプデ求めてる人は少数だよ。
声デカイのが目立つだけ。
2017/04/07(金) 15:34:38.36ID:qu/Rc/4J0
来てないのかよオワタ
2017/04/07(金) 21:00:02.87ID:Hq/UjSFla
はよこい
2017/04/07(金) 21:59:11.54ID:rx2Xe3dtr
土曜か日曜に来るってありえるのかな?
2017/04/07(金) 22:03:11.02ID:4P+cDwyZr
マジで来ないのか?ちょっと遅れてるだけだよね?

z5ってさ、前ラインナップ各社でオクタコアの発熱問題があって、オクタコア採用を見合わせた会社が多い中、アイデアと根性でオクタコアの発熱をクリアーして採用したんだよね。

だから、新しもの好きとかガジェット好きって人がCPU見て買った人多いと思うから、アプデ来なかったらガッカリするだろうねぇ。VR端末として期待してる人多いだろうに。
2017/04/07(金) 23:15:40.12ID:d63oVnhSr
Z6こねーかなぁ……
2017/04/07(金) 23:53:24.35ID:qxU0ErIf0
Z6が来る前にホットな夏がやって来て、暴走するのは俺のZ5だけかな?
2017/04/08(土) 01:01:13.47ID:GR3YL3pm0
>>611
ガジェット好きがチョウセンハゲデンワ使うかよ
2017/04/08(土) 09:55:13.45ID:5o61R7050
そろそろZZ出すべき
2017/04/08(土) 11:08:33.22ID:7p4vCoh8x
XZs買うゴミおる?
2017/04/10(月) 07:49:36.02ID:/hU6WjbDr
さあ今週こそ
キタキタ祭りかな?
2017/04/10(月) 10:03:01.09ID:x/2LPGsf0
いつ来るんだよ
2017/04/10(月) 11:56:59.63ID:QzYdr+z0H
来てるやん
2017/04/10(月) 11:57:19.74ID:/RmHMK84r
2chMate 0.8.9.27/Sony/501SO/7.1/GR
2017/04/10(月) 13:03:34.50ID:6DrOe/xer
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
2017/04/10(月) 14:08:57.06ID:rjrnW0Sn0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1605/12/news087_0.html
2017/04/10(月) 14:36:25.62ID:rjrnW0Sn0
朝鮮禿電話
2017/04/10(月) 16:03:35.03ID:j0RazHmM0
>>622
これ去年の記事だろ
2017/04/10(月) 19:49:55.93ID:wK1mEE7j0
>>620
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.9.27 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 6.0; 501SO Build/32.1.D.0.349)
2017/04/10(月) 22:00:39.47ID:XX0FQtL8x
>>622
クソワロタwwwwwwwwwwww
2017/04/10(月) 22:40:26.34ID:/R3LOGrm0
遅すぎだろまだ来ねえのか
2017/04/10(月) 23:23:41.87ID:z4cWjlEU0
android7.0不具合いくつかあるらしいな
2017/04/10(月) 23:29:30.67ID:jeasm8zH0
こないでしょ docomo、auのアップデートからこれだけ日にちあけてアップデート来たことあったか? 
2017/04/11(火) 02:14:37.51ID:McFX1ckq0
やっぱりこないのかね

SoftBankの機種で2回メジャーバージョンアップした機種がないと思ったから絶望的かな
良くも悪くも対象機種を発表してくれればいいのにね

一応気長に2、3か月待ってみようかな…
2017/04/11(火) 03:22:35.60ID:jiBALa4o0
ドコモ版かau版のROM焼くか…
2017/04/11(火) 03:28:17.48ID:o3UpyVH50
バージョンアップ気にするような層が何でソフトバンクなんか選ぶんだよ…
これに懲りて次はドコモかauにしろよ
2017/04/11(火) 03:59:18.11ID:hrgMJcKxa
バージョンアップしなくても基本的なアプリ使えるからどうでもええやん!
2017/04/11(火) 04:01:11.32ID:o3UpyVH50
>>633
死ねよ朝鮮ハゲ
2017/04/11(火) 06:42:58.20ID:B1/j9OKq0
来ないわけないじゃん!
2017/04/11(火) 13:11:58.52ID:9TQs0u9Tr
来るさ!信じろ!
2017/04/11(火) 13:30:14.97ID:gqkcpDG80
大丈夫?ソフトバンクの携帯だよ?
2017/04/11(火) 16:09:50.93ID:MF8eW6pQ0
しかし文句ばかりの人はなぜソフバンの携帯を選んだのだろう?
初めて、ってんならしょうがないかもしれんが。
2017/04/11(火) 16:14:32.89ID:ADjnCej5a
在日割を狙った朝鮮人
2017/04/11(火) 17:04:12.57ID:9TQs0u9Tr
もうソフトバンクからは出ていこう…
(;´Д`)
2017/04/11(火) 18:42:11.16ID:AGBrnFKy0
クソアプリが沢山あるのだけが嫌で禿にしたが次からは茸にしよう
電波も客対応も圧倒的にいいだろ
2017/04/11(火) 18:48:46.09ID:RQbCxlK30
電波はソフトバンクもdocomoもからんきがする アプデのたびにストレスたまるの嫌だし、今度からはpixel買おうかな
643SIM無しさん (スップ Sdb2-4ioe)
垢版 |
2017/04/11(火) 19:37:01.84ID:uYhA7ZLXd
アンドロイドならドコモ行ったほうがいい
2017/04/11(火) 20:49:36.35ID:OiheCp/T0
MMS使えるからハゲだったけど、もうMMSっていうかキャリアメールどうでも良いな
2017/04/12(水) 16:59:46.78ID:MCUBTfr2r
Z4はともかく…
Z5には最新アプデかけてくれよSBさん!!
2017/04/12(水) 18:52:09.05ID:V6lzdYaj0
http://twitter.com-w.win/afr2l0

SoftBankに騙された奴
2017/04/13(木) 06:43:04.17ID:I81HASGv0
流れ早いから期待したら来てないのかよ
2017/04/13(木) 07:41:47.80ID:wO4Oqmesr
もうすぐ来るさ。安心しろ
2017/04/13(木) 17:21:09.29ID:nGnbw3tP0
舐めてんのか糞ハゲ
2017/04/13(木) 17:56:42.71ID:69M2sG/Na
こい!こい!
2017/04/13(木) 18:22:14.73ID:Ww7eauQM0
au、docomoからこんなにあいて来るわけねーだろ
朝鮮人ハゲを信じたバカどもがww
2017/04/13(木) 21:12:22.79ID:QVyU3caQ0
くそがああああああ
2017/04/13(木) 21:34:50.13ID:I81HASGv0
前の時ってdocomoと一ヶ月くらい開いたんだっけ
2017/04/13(木) 21:41:40.91ID:IBXLQ1kKr
前はドコモが早すぎたからな
海外版より早かった
2017/04/14(金) 00:29:19.94ID:4SDeL14t0
6.0の時はauより早かったのにね
2017/04/14(金) 00:35:23.65ID:Pw2XZOrL0
チョン正義の資産が尽きて夜逃げモードなんだろ
夜逃げ、やりましょう!()
チョンコの甘言にに騙されて痛い目に合うのは日本人の伝統なのかも…
2017/04/14(金) 15:55:52.12ID:RWTPPcQJ0
きてねーのかよ
2017/04/14(金) 19:30:18.72ID:X7Qs071m0
アイスうめー
2017/04/14(金) 22:11:37.10ID:tQ9x4xepr
電池残量が少なくなると動作がカクつくんだが、俺だけ?
2017/04/15(土) 20:21:09.11ID:XwbtOPb9r
スタミナモード見直せ
2017/04/17(月) 10:04:34.01ID:JLP5QPgDx
朝鮮ハゲだからヌガーが来ないのかな。恨むぞ!
2017/04/17(月) 17:31:26.06ID:Tpm5CzC00
いつ来るんだよ来ねーのかよ
2017/04/17(月) 18:07:03.10ID:7wvD9re40
来い来いと思ってるうちは来ねーよ
みんなが忘れた頃に



やっぱり来ねーよ
2017/04/17(月) 18:09:52.64ID:oeUgF1q40
朝鮮人は釣ったチョッパリに餌はやらない
2017/04/17(月) 19:10:58.51ID:f8IV04PJr
いや来る!
絶対来るよ!

来なけりゃauに移転してやる!
2017/04/17(月) 20:32:43.33ID:1+ofyWNz0
z4のスレの方に海外ヌガーロム焼くの成功した人が詳しい手順のしてくれてるよ
2017/04/17(月) 20:37:52.45ID:8jcajVQH0
Z4の手順がZ5で通用するの?
668SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-lUUE)
垢版 |
2017/04/17(月) 20:47:12.79ID:M8/1xz/K0
ご案内できる情報はありませんじゃねーよ!
準備してるのかどうかくらい言えやカスバン!
毎日電話すんぞカスバン!
2017/04/17(月) 21:50:18.03ID:9LL87kK60
Android6にアプデのときはauより20日くらいはやかったのにな
2017/04/18(火) 10:02:00.89ID:2bZnU4+K0
こねーのかよ
2017/04/18(火) 10:22:16.04ID:pjeFtbAh0
やっぱSBでXperia買っちゃいかんよな
2017/04/18(火) 12:05:00.51ID:+Mf9I7CRr
来ないとは言ってないから
まだわからんぞ。
XZやX Performanceだって何も言わずに来ただろ?
2017/04/18(火) 13:11:25.86ID:Zqg9+Jpq0
>>672
それらアップデートされてからそろそろ一ヶ月たつぞ
2017/04/18(火) 15:31:07.89ID:+oiEhMt1p
>>667
XPERIAなら普通にflashtoolでftf焼けばいいだけじゃないの?
2017/04/18(火) 19:06:27.43ID:WFOwfpoYx
MBP買ったから次はあいぽんSEにでもするか
676SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-93S+)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:08:21.89ID:5dyCqCUi0
            骨  折  れ  杉

12月、RIZIN、神取忍は16日(土)の練習中に肋骨を骨折。

2月7日、宮原知子(18)、左股関節を疲労骨折

国内初の飛び込み練習設備、使用中止…中1骨折 : 読売新聞

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393


         心  臓  止  ま  り  杉

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


            鼻  血  出  杉

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈

おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
2017/04/18(火) 23:35:03.89ID:Zqg9+Jpq0
最近頑張ってるなって思ってたのに
残念だ
2017/04/18(火) 23:56:53.63ID:UEyq6Tuf0
公明党は、朝鮮人スパイ政党?

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/

現在、北朝鮮が日本に向けているミサイル本数は1100基以上 ちなみに日本の市区町村総数は1741
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491996059/

>そこで政府は、ミサイル攻撃を受けることを前提に、国民にその準備をするよう呼び掛けている。
「国民保護ポータルサイト」と題する専用のホームページを開設し、ミサイル攻撃を受けた時の
対応策などについて詳しく説明しているのだ。
http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/hogo_manual.html (内閣府公式サイト)

日本の野党・公明党※が憲法改正に反対する本当の理由
(※創価学会の地球市民布教も、偽装した共産主義布教)

ドイツでは、マルクス主義者(共産主義者)は自由と民主主義を破壊する敵として、憲法違反。
共産党の結党も、憲法違反。
アメリカでも、法律違反。
(「共産主義の誤謬」http://www.chuko.co.jp/tanko/2017/03/004970.html

現在、日本の書店に並ぶ本の著者は、多方面にわたってマルクス主義者だらけ。
厄介なのは、この連中が共産主義者を名乗らず、現体制の民主主義を批判し、
真の民主主義?なるモノを説いてること。詐欺師と言っていい。

日本も憲法の改正で、自由と民主主義の敵、共産党と創価学会を違憲にしよう。
2017/04/19(水) 00:06:08.32ID:yeeaBw650
日本は、
テロ等準備罪(共謀罪)を3度も廃案にしてきた野党・公明党のせいで、
国際組織犯罪防止条約に批准できず、

11カ国/国連加盟193カ国中しかない、テロ支援国家の仲間入りしてる状況

そもそも共謀罪法案は、オウム真理教の地下鉄サリンテロを発端に自民党が提出したが、
朝鮮人スパイ「組織」である?野党・公明党が反対し、自らと、在日宗教のオウムを守った形。

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防いでくれる法律。
 またこの法律があれば、麻原を共謀者として、より容易に殺人罪に問えた。
 米国では、直接手を下していない殺人カルトの教祖が、共謀者として死刑判決を受けた事例あり。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
 現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止する
 ための自作自演であり、「釣り」と思われる。

現状では、法整備も憲法の改正も、野党・公明党に、スパイや犯罪組織都合で骨抜きにされる。
選挙で自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席以上与えて、日本から膿を出しましょう。
公明党抜きでの憲法改正で、在日やヤクザ組織に流れている莫大な税金支出にもメスが入り、
革命レベルの大改革ができるでしょう。
680SIM無しさん (ワッチョイ 2bee-RHQF)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:34:21.99ID:/PPPi00c0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/04/19(水) 11:23:58.31ID:FnqlXMOPr
マジ!?
2017/04/19(水) 13:43:22.84ID:hy41K91zr
きてねえよ
2017/04/19(水) 17:45:58.18ID:BfRQx5zrr
おいおい、ドはz4Tabletすら7へのアプデ来たらしいぞ。早く来いよソ。
2017/04/19(水) 17:48:53.64ID:X+iVgp6C0
チョン正義「釣れたチョッパリに、餌はやらぬ」
2017/04/20(木) 11:28:26.16ID:7+HiWKty0
Xperia Z5 SOV32 OSアップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201703-SOV32-02/

スマートフォン「Xperia Z5 SOV32」につきまして、OSアップデートの準備が整いましたのでご案内致します。
2017年3月30日 (木) 18時より順次お客さまのスマートフォンへアップデートのお知らせが通知されます。
改善内容および注意事項をご確認いただいたうえで、OSアップデートをご実施ください。


OSアップデートにおける改善内容・初期化/削除項目について(2.1MB)
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/document/information/SOV32_Software_Update_manual_20170328.pdf

ソフトウエアアップデートガイド(Xperia Z5 SOV32)(1.5MB)
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/document/information/sov32_swupdate.pdf

完了後のバージョン情報

アップデートが正常に完了するとビルド番号(ソフトウエアバージョン)は下記の通りとなります。
ビルド番号 : 32.3.C.0.274
2017/04/20(木) 11:53:38.19ID:dSUD0mgvr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/04/20(木) 12:06:02.95ID:jVZaEsl5d
はいはい
2017/04/21(金) 13:47:45.31ID:s4QXxeREr
まだかーっ!!
2017/04/21(金) 17:20:39.16ID:wzgXF9ey0
むしるぞ糞禿
2017/04/21(金) 17:24:01.03ID:LaLRqhH5a
やりましょう!
2017/04/21(金) 18:27:18.31ID:tEetA1vGa
連休までに来なかったら諦め
2017/04/21(金) 20:56:02.55ID:Y6KLJ/kr0
スーパーフライデーとかやってないで
自社端末のアプデくらいしろよな
2017/04/23(日) 20:26:53.00ID:1juYnpSG0
まじくそ
2017/04/23(日) 22:40:38.75ID:JZ4ZRGiba
朝鮮禿電話選んでる層がアップデート気にするのかよ…
そんな層は全員docomoとauに固まってるだろうよ
2017/04/24(月) 06:15:07.30ID:48XKEIO30
日本語的にそんな層って朝鮮禿電話選んでる層になると思うんだけど
キミ本当に日本人?w
2017/04/24(月) 07:05:44.20ID:7irfmA8k0
悔しいのうwwwwww
2017/04/25(火) 07:37:15.73ID:qqn7AZ6wr
月末に来る気がする…
2017/04/25(火) 15:41:01.86ID:Gk7Gv9Hd0
>>697
予言者w
699SIM無しさん (ワッチョイ 1e35-0ZaG)
垢版 |
2017/04/25(火) 22:05:14.13ID:jbOXZtPk0
>>697
社員による予告か?
だとしたら良いのだが
2017/04/25(火) 23:48:18.77ID:66SNlTgx0
来月末に来る気がする…
2017/04/26(水) 00:25:36.34ID:lss7uG0k0
遅れてもいいがそのかわりヌガーの不具合を解決した完璧な形でリリースして欲しい。
2017/04/26(水) 00:27:39.26ID:LQJ2beor0
残り毛毟られて死ね!朝鮮禿!
2017/04/26(水) 14:40:34.40ID:3CykXxLRr
今週末に来る気がする…
2017/04/26(水) 15:07:15.85ID:zJFCmX0k0
日没前には来る気がする……
2017/04/26(水) 18:10:08.32ID:27Q1zyKJ0
ソフトバンクなんか信用するんじゃなかった。
ドコモかauにMNPします。
2017/04/26(水) 18:17:00.39ID:Abfb7ccBr
白ロム価格が他のキャリアと比べて2万くらい安かったから後悔はしていない
2017/04/26(水) 18:37:13.34ID:fUW6Iws20
後悔していない(後悔してないとは言ってない)
708赤ロム (ワッチョイ 3b32-ylot)
垢版 |
2017/04/27(木) 23:40:40.18ID:UdNqomX00
きたら秒でアップデートしてやる
709SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-KYNw)
垢版 |
2017/04/28(金) 12:05:28.65ID:UCAcT2sX0
 米 ロ は な ぜ イ ス ラ ム を 攻 め る の か ?


いままでのアメリカの大統領の中でマルタ騎士団のメンバーはは何人いたか?

オバマ大統おどろききましたね

現役の大統領です後は?

ブッシュ大統領

マルタ騎士団のメンバーです

この二人だけだったら相当偶然ですね(笑)

なんで大使館があるの?

国がないくせに外交関係をもつ独立した組織体であることはこの人たちだけ

一千年間続いてますこれ

アメリカの軍隊の中の特殊部隊はすべてはこのマルタ騎士団が作り出した組織であると発表しました

この人はプリッツァー賞をもらったジャーナリストだからいい加減なことは言えませんよ

ブッシュ大統領からは敵はイスラムだと言い始めたんじゃないですか?

ブッシュの次はオバマ

両方ともマルタ騎士団

マルタ騎士団は一千年間キリスト教の騎士団として敵はイスラム教でしょ

だから変わらないね今の戦争みて

同じ連中は同じ戦いをやり続けているのではないかというニュアンスがある陰謀論でしょうね

物凄い批判をうけたこのジャーナリストもちろんよ

CIAのリーダーだった人たちはみなマルタ騎士団だったということは事実です

われわれキリスト教徒がイスラム教を必ず遅かれ早かれ片付けていかなければならんぞ

という意志の強い部分が残っているわけじゃん

そして現代のリーダーたちの間に彼らはいるということは事実

心の中で最後のバトルやろうぜということを考えてるわけ

その最後のバトルはISISですね間違いないです

誰がいまシリアを空爆してるんですか?

ロシアとアメリカなんですよ両方やってるのね

でシリアから中近東をメチャクチャにすることによって

イスラム教をぶっ壊してやるという考え方はないことではない
https://www.youtube.com/watch?v=qFzpkbaR7Ss
2017/04/28(金) 19:41:09.65ID:H0M5gu6Ir
まじこねーんじゃないの?
2017/04/28(金) 23:00:50.39ID:wmasDQVR0
逆になぜ来ると思ったのか…
2017/04/29(土) 03:36:59.84ID:ERE6UCTZ0
ドコモ民だが、ソフバンのZ5にはまだヌガーが降ってきてないのか。
かわいそうに
2017/04/29(土) 03:46:58.99ID:nhynwjaG0
いやいやいやくるでしょ
XPERIAと結ばれてるらしいし
2017/04/29(土) 03:47:26.88ID:bJngWjs6a
>>712
2chmate使えてるから どうでもええやん!
2017/04/29(土) 03:55:34.31ID:ERE6UCTZ0
ヌガーはヌルサクの体感が得られるがデメリットもある
ソフバンに降ってきても、アプデするかよく考えた方がいい

メリット
 ・ヌルサクになる
 ・指紋認証が超早くなる
 ・BlueTooth周りの音の跡切れが解消
 ・スリープ時の電池の減りが激減する

デメリット
 ・使用時の電池の減りが激しくなる
2017/04/29(土) 03:57:22.99ID:eNTlWI3G0
最近使ってなかったけどモバイルバッテリー持ち運ぶようにすればええやん
2017/04/29(土) 04:03:36.22ID:MdIvheJj0
いるのかな?
2017/04/29(土) 20:10:32.58ID:Afry2jyy0
そもそもアプデ来るのか?
2017/04/29(土) 21:14:02.39ID:chViuZDd0
メリットだらけだからはよこい
2017/04/30(日) 12:14:10.78ID:Alyz7ih60
いや、来ないにおっぱいモミモミ権かけてもいいわブスだけど
2017/04/30(日) 13:13:22.47ID:FdrqZw/Dr
ブスでも臭くなければかまわんよ
揉ませてくれ
2017/04/30(日) 13:21:05.14ID:jynsngUK0
もうすぐ機種変更するし正直どうでもいい
2017/04/30(日) 13:45:11.39ID:fHJVhA7Zr
来るならGW中のどれかかなぁ…
ちょうどdocomo、auから一月経つしね。
724SIM無しさん (オッペケ Sr1f-Q9rc)
垢版 |
2017/04/30(日) 13:47:50.10ID:ZUZ0nAg7r
社員も休むからなさそうだけどな
2017/04/30(日) 17:22:28.04ID:bcvmpMRL0
>>721
ただの脂肪の塊の何がいいのか
しかもたまに痛いし邪魔なだけなのにw
2017/04/30(日) 18:15:43.26ID:XezuVswFr
>>725
何言ってんだお前
本人にとってはどうかしらんが需要があるから金になったり犯罪が起こったりするんだろうが
その時の表情を見るのもいいだろ
2017/04/30(日) 19:55:35.50ID:O1xR57kjr
良い乳が出る巨乳の娘を好きになるのは生物学的に正しい事だろ
女が年収高い男と結婚したいと思うのと同じ
2017/04/30(日) 20:03:22.54ID:Gf9bCVwxr
別に巨乳じゃなくていいよ
先をコリコリするから
ってもうええわ
2017/05/02(火) 00:59:27.02ID:A6RdhKN70
今日来なかったらもう来ないだろうな
2017/05/02(火) 13:42:58.19ID:z6uRw/KQ0
SIMロック解除してY!mobileのSIMさしたらネット通信できない。電話はできるけど。
2017/05/02(火) 13:49:04.82ID:wnnK2Ix10
>>730
あんさんapnちゃんと入れなきゃ
2017/05/02(火) 15:58:36.96ID:z6uRw/KQ0
>>731
入れたけどできないんだよなぁ。ショップの人に貰った紙に書いてるとおりに入れて、他の人に見てもらって間違ってないはずなんだけど
2017/05/02(火) 21:21:13.26ID:CzfJ3GPjd
ソフバンお得意のsim側の制限でしょ。
2017/05/02(火) 21:57:11.32ID:sGXuYR2Q0
Z5も手放す時が来たかな。フリー端末買おう。ありがとうございますた
2017/05/03(水) 00:04:48.98ID:SjhGNC210
APNをショップ店員に教えもてもらおう程度の考えでsimフリー化して差し替えなんかするからだろ
2017/05/03(水) 04:18:43.15ID:KQtXWIH80
教えてもらいに行ったわけじゃないけどsim契約する時にapn設定の紙もらったんだよ。Y!mobileのHPの動作保証一覧にもなかったし仕方ないと思ってフリー端末買います。怒らせてごめん
2017/05/03(水) 09:08:32.99ID:IDlUx7yg0
n101でもn141でもうちでは繋がってるから諦めるなよw
2017/05/03(水) 10:17:28.89ID:ET/UdhHEd
だから、通話ができてデータ通信が出来ないのは、
端末のsimロックの問題じゃなくてsimそのものとAPNの制限の問題だから端末変えてもおなじだよ。
2017/05/03(水) 10:29:05.08ID:h3KIYBLur
海外版のRom焼いてAndroid7にしたいんだけど、やりかたおしえてくれ
2017/05/03(水) 15:34:51.95ID:IDlUx7yg0
ブートアンロックできないのにどうやるんだい?
2017/05/03(水) 16:30:13.95ID:g00GD5RWr
flashtoolはrootなくても使えるんじゃねえの?
2017/05/03(水) 17:03:59.87ID:McFgvuJb0
501soでワイモバ使えてるよ
apn設定が正しくない可能性が高いと思う
2017/05/03(水) 18:14:39.96ID:IDlUx7yg0
>>741
そのまま焼いたんじゃ無理なんじゃね
2017/05/06(土) 18:20:59.32ID:o5h7Vtvnr
ほんとは連休前に予定してたアプデが
連休を邪魔されるのがウザいので 、連休明けの月曜日に来ると見た。
2017/05/06(土) 19:59:05.11ID:e8+SQmwN0
ソフバンはまだ来てないのか。。。 かわいそ
2017/05/06(土) 20:32:44.43ID:D0PMLrMPa
まだ来ると思ってる情弱多くて悲しくなる…
2017/05/07(日) 01:12:57.62ID:gQzrQb0S0
連休明け、突然に来るよ
2017/05/07(日) 07:29:49.98ID:c4N6vnlP0
いよいよ明日か
2017/05/07(日) 07:33:04.32ID:c4N6vnlP0
来ないに100万ペリカ
2017/05/07(日) 08:27:28.03ID:9jGzyVH4r
来ないに10ジンバブエドル。
2017/05/07(日) 11:32:34.78ID:O5/FS0tE0
この機種をIIJmioのみおふぉんにして使ってる人いる?
電波どう?
2017/05/07(日) 12:33:44.13ID:giLLAZ9i0
来るに10万ジンバブエドル
2017/05/07(日) 13:36:21.74ID:EuaBMb9sr
来ない理由がない
2017/05/07(日) 14:14:05.03ID:0JJp4fRR0
来る理由もない
2017/05/07(日) 14:51:34.76ID:Hy2wp7kO0
>>751
以前みおふぉん使ってたけど、突然繋がらなくなるのでみおふぉんやめてフリーテルに乗り換えた。繋がらなくなる理由は不明。
電波の掴みは変わりないと思うよ。
2017/05/08(月) 05:51:56.70ID:eykEO6PNa
OSのバージョンとか全然興味ないんだけど お前ら暇人なの?
2017/05/08(月) 10:21:47.68ID:tLwXvzzH0
ほとんどの人は興味ねえよ。
騒いでるヤツらが悪目立ちしてるだけだ。
2017/05/08(月) 10:31:24.69ID:d3xpX5lar
いや、こういう企業努力をするかどうかで顧客満足度が変わってくるんだよ
2017/05/08(月) 10:32:04.60ID:6b5zlgdJd
興味なくとも茸庭ともに早々に来てりゃ禿だけなんで?と思わないかい
2017/05/08(月) 14:13:43.70ID:PZ6ZdKgO0
来るわけねえか
2017/05/08(月) 16:37:25.47ID:tLwXvzzH0
>>759
よそがUPDATEしてる事すら普通は気付かないよ。
2017/05/09(火) 06:38:50.15ID:dlqjzr2Vd
ほとんどとか気付かないとかどーでもいいんだよ
事実としてSBだけ来てねえ訳だし
2017/05/09(火) 08:32:38.20ID:C+4L418x0
ほとんどの人が興味がないからやらないとか…
SBユーザーは舐められたもんですなw
2017/05/09(火) 08:35:36.75ID:Lb5iYYc/r
SB端末は発売時のOSから二つ以上バージョンアップしないのわかった上で買ったんじゃないの?
2017/05/09(火) 09:15:21.31ID:5qVKd/mx0
一番わからんのは、そういう事にアンテナ伸ばしてる人は情弱ではないはずなのに
なんでSB選んでるのか?って事だよな。
2017/05/09(火) 10:07:52.29ID:GgPIBpGUa
バージョンアップしなくても 基本的なアプリ使えてるから どうでも良くね?バージョンアップしないと2chmateやライン使えなくなるんなら分かるけど
2017/05/09(火) 10:22:06.47ID:8s5FNkafd
セキュリティパッチはどうでもよくないだろ
2017/05/09(火) 14:42:04.88ID:DA/SCtl7r
>>765
お店の人との付き合いとかあるのよ。しかも、ソフバンになる前からなんだから。vodafoneから。家族まるっと。

私個人的には、家電量販店の片隅とかの代理店でOKだけど、親とか○○さんの〜ってのがあるらしいのよ。

間借り店舗タイプじゃなくて、建物と駐車場を自前でやってる個人経営っぽいタイプの店ね。

でも、説得して他社にしたいと思ったわ。この度。
2017/05/09(火) 16:45:36.29ID:juxNSEOg0
OSの新機能使いたいんだよ、個人的にはマルチウィンドウとLINEのダイレクト返信あたり
2017/05/10(水) 00:20:37.76ID:A6yvuaPua
>>768
在日か民団関係者かな?
2017/05/10(水) 00:39:45.49ID:UPbreDiSr
あまりにも短絡的な思考で草 
2017/05/10(水) 13:35:29.77ID:/JsUuPPDr
>>770
なんでそうなるw
vodafoneからって書いてるだろw
2017/05/10(水) 15:28:33.46ID:HYXikPGur
アップデートきたよ
s6 edgeが…

あっちはいいなあ、2回もメインのバージョンアップがあってさ
2017/05/10(水) 15:43:25.46ID:UG4H67Mfr
どこ情報?
2017/05/10(水) 19:27:41.27ID:RJXRI6Ltr
オラは J-Phone時代から。
2017/05/10(水) 19:39:37.86ID:o2QGOFl30
俺はデジタルツーカーからだよ。
2017/05/10(水) 20:56:47.90ID:+dCqu9wb0
おらは東京デジタルホンから。
2017/05/10(水) 21:11:35.68ID:8J9OobCu0
何このデジャヴュ感
2017/05/11(木) 00:15:47.21ID:7gtvxPMhr
GALAXY s6にアプデきたらz5にもくるよな なんか期待しちゃう
2017/05/11(木) 00:27:52.00ID:Uu7GEupq0
バージョン興味ないとか言ってるやつはスマホ使いこなせてないだけだろ
2017/05/11(木) 07:42:10.16ID:N8wSvbwid
↑正論すぎてワロタ
2017/05/11(木) 07:51:20.06ID:al6UeHJmr
S6か…
随分古い機種にくるんだな
2017/05/11(木) 08:34:19.06ID:WzquoKg0a
さすが朝鮮禿電話
韓国メーカー優遇だな
2017/05/11(木) 13:21:18.13ID:PF4L3z6k0
6月あたりにアプデ来てSB神とか言ってるのが目に見えてるわ
2017/05/11(木) 20:34:44.00ID:9yp09Mjr0
それはない
2017/05/12(金) 14:17:51.26ID:pR0zml9Xr
S6はauの2ヶ月遅れで来たということは…

今月末は期待していいの!?
2017/05/12(金) 15:48:00.64ID:4z0BOe7WE
「Xperia XZs」がソフトバンクから登場ほか『今日のASCII.jp話題のニュース』

2017年5月11日配信
https://youtu.be/HAjQeZLStl0
2017/05/13(土) 04:17:59.51ID:nvtklLcb0
ソフトバンク版Z5にはまだ7.0来てないのか。てか、来るの?
2017/05/13(土) 06:14:12.60ID:Bz/TZ8ara
Android7.0とか要らないわ むしろアップデート来ないSoftBankには感謝してるわ!
2017/05/13(土) 07:12:03.02ID:sVPJQRFer
月末のXZSに合わせて
Z527.0配信ですね。わかります。
2017/05/13(土) 07:49:56.85ID:nvtklLcb0
>>789
はいはい(笑 
ヌガーはヌルサクだぞ 電池もちがスリープ時も使用時(ただし、初期化したら)もよくなるぞ
指紋認証が爆速になるぞ
2017/05/13(土) 09:20:45.00ID:Bz/TZ8ara
>>791
電話はメール 2chmateしか使わないからヌルサクとか必要ないんだけど
2017/05/13(土) 09:38:20.60ID:cftLv4uw0
じゃスマホにする意味ねえな
2017/05/13(土) 11:39:54.21ID:4sfq04aR0
mateだけでもスマホにする意味はあると思うけど、Z5の必要は無いな
2017/05/13(土) 11:51:45.24ID:Bz/TZ8ara
>>794
いや たまにユ…YouTubeとかッ…Twitterとかラ…lineとか す…するし
2017/05/13(土) 12:00:18.71ID:t8rWatDr0
それらくらくフォンでも出来るよ
2017/05/13(土) 17:07:27.36ID:nvtklLcb0
>>795
らくらくスマホで十分だなw
2017/05/13(土) 20:45:26.17ID:xID6KKwX0
>>789
きてない物まで感謝するってSOFTBANKの奴隷か何かですか?信仰てきな?
2017/05/13(土) 21:59:26.57ID:mLvvSfGNa
>>798
社長が韓国人なんだから 俺ら日本人は黙って従ってれば間違いないんだよ!
2017/05/14(日) 09:52:35.46ID:NsnAm2KU0
超汚染人だから善良なユーザーは放射脳に侵され訳かw
2017/05/14(日) 11:43:02.90ID:DawFFmoxM
>>800
君 日本人じゃないなw
2017/05/14(日) 11:56:52.73ID:T3GE2qnt0
>>800
何言ってんだこいつw
2017/05/15(月) 21:29:11.00ID:Guyq9lCw0
>>800
日本語でおk
2017/05/18(木) 00:55:04.35ID:3WRRPHk+a
SoftBankに電話して聞いたら修理受付終了してたら 安心保証パックは全くの無駄金で別なスマホへの特別な割引料金での機種変更もないと言われた!修理受付終了してからの保険料も自分で外さないと全くの無駄金で返金もないそうだ!SoftBankクソだな
2017/05/18(木) 02:01:21.80ID:DQ3XjEUzr
>>804
修理受付終了してんならその対応は当たり前だろ ただの逆恨みじゃん
2017/05/18(木) 02:06:50.49ID:52nkjTXRa
>>805
出たな SoftBankの社員 チィッースwww
2017/05/18(木) 03:56:33.21ID:85fe5tEE0
>>804
http://www.softbank.jp/mobile/support/product/xperia-z5/

見ると修理受付対応2018年12月31日とかいてあるが
2017/05/18(木) 09:12:14.90ID:QejICycc0
>>805
保証期間の修理はともかく、保険料徴収し続けるのはさすがにおかしいだろ
2017/05/18(木) 21:48:18.49ID:4oZxqtYP0
受付期限切れてるのって相当昔のヤツじゃね?
810SIM無しさん (ワッチョイ de32-JXCk)
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:22.43ID:S4hWyv4b0
やっぱりヌガーこないのかな…
2017/05/20(土) 11:59:27.34ID:b1eFDBh10
http://nervgadget.wpblog.jp/402soにもヌガーの祝福を!+ガラ機能/
2017/05/20(土) 13:32:06.78ID:0ffw57GS0
Z4スレの人すごいな
暇な時やってみるか
813SIM無しさん (ワッチョイ ca6c-ysFl)
垢版 |
2017/05/20(土) 14:05:21.49ID:6FIheBxX0
        3  0  代  突  然  死

NHK「ひとりでできるもん!」元子役タレント平田実音、肝不全。33歳。

33歳主婦、自宅で死亡。帰宅した長男(8)が発見。東京、墨田区30代の女性の突然死。
https://twitter.com/onodekita/status/857915526609117185

『GOSICK』シリーズのもう一人の作者である漫画家の武田日向さん、死因は肺胞出血!?
29歳で死去。早すぎ。
https://twitter.com/onodekita/status/861828834806554624

漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

バス会社関係者のかたからの情報です。
千葉県船橋市では、バスに乗車中のお客さんが車中で突然死するという、
過去数10年以上もなかった現象が続いています。
https://twitter.com/neko_aii/status/864834196165902336

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513

          突  然  出  血

ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
2017/05/20(土) 16:23:05.27ID:7zrvSOHL0
やったら報告よろしく
2017/05/23(火) 23:49:44.49ID:Qy2n2+Rt0
これって、auあいぽんのシムがいるってこと?

「SIM iPhone6sから抜き出したAUEシムカード」
2017/05/23(火) 23:51:13.56ID:ZolHZ+8y0
できたらしいすよ
501sov32化
2017/05/23(火) 23:52:23.94ID:ZolHZ+8y0
>>815
要らないよ
ただ手持ちがそれだけだった。
wifiうんようもできる
2017/05/24(水) 18:10:28.66ID:b58DQ+uD0
>>817
普通のソフトバンクのsimでもいけるの?
2017/05/24(水) 20:45:10.80ID:piOb2F9+0
>>818
行けるんじゃないかな
やってみないとなんとも。
2017/05/25(木) 23:51:00.06ID:j7ziaOnU0
来んな。
2017/05/26(金) 21:05:00.84ID:KrpzxnMq0
>>818
AUromはOTAアップデートにSIMは必要ない
2017/05/26(金) 22:11:22.92ID:PLedhNdir
コールドスタートや再起動の時に、位置情報がオフになってると警告するようになったんだけど何か更新されたのかな?
823SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-pA6y)
垢版 |
2017/05/27(土) 00:23:58.65ID:CMSx0XGC0
z4とZ5をandroid7.0にしておこうと思ったらまだ出てないのな!
ソフバン終わったな
iphoneがアップデート来ちまったよw
2017/05/27(土) 01:50:26.09ID:xZjpEgxE0
いい加減こないからSOV32化してヌガーにあげた
2017/05/27(土) 10:26:15.77ID:1NGH5gmir
これもSIMロック解除なしでワイモバSIMで動く?
2017/05/27(土) 11:29:36.50ID:Ebb1NdZrr
>>824
手順教えて
2017/05/27(土) 12:23:33.56ID:1NGH5gmir
探して焼くだけ
2017/05/27(土) 12:24:59.68ID:h2hhkieN0
>>826
上に書いてある
2017/05/27(土) 14:24:24.58ID:43ImrGnZr
>>824
SoftBankメールとWi-Fiスポット使える?
2017/05/27(土) 14:27:22.50ID:h2hhkieN0
>>829
使える
リンク先コメント参照
2017/05/27(土) 14:53:12.28ID:oA4txXdk0
ftfってどっからとってきたらいい?
2017/05/27(土) 15:06:24.21ID:43ImrGnZr
>>830
ソフバン系アプリ残したままSOV32にできるとは思わなかったわ
ありがとう!
2017/05/27(土) 15:24:20.53ID:1NGH5gmir
スマートなやり方たな
流石ハゲ
2017/05/27(土) 15:31:19.71ID:G9QpbSaCM
>>824
VoLTE使える?
2017/05/27(土) 16:00:08.75ID:xZjpEgxE0
>>834
俺の場合auのほうのoemいれて焼かなきゃ焼けなかったからそれで焼いたんだけどsimは認識してるんだけど今はモバイルデータ通信できてない
調査中だけど誰か知ってる人いないか?
2017/05/27(土) 16:38:37.33ID:Ebb1NdZrr
>>831
flashtoolから引っ張ってこれるみたい
2017/05/27(土) 17:25:29.01ID:h2hhkieN0
xperifarmでFTFダウンロード
flashtoolは焼くソフト
そのくらいググろうぜ
2017/05/27(土) 17:28:08.68ID:h2hhkieN0
>>835
oemは焼かなくていいはず。
SIMはなに使ってる?
2017/05/27(土) 17:28:39.39ID:Ebb1NdZrr
>>837
XFってボタンからftf取れるみたいなこと聞いたけど
出先だからわかんないです
2017/05/27(土) 17:35:03.02ID:h2hhkieN0
>>839
最新のflashtoolだとxperifarmボタンがあるからそれポチれば勝手にxperifarmダウンロードしてくれる。
でxperifarmでsinファイルダウンロードしてflashtoolでftfに変換。
でそれをflashbootmodeで焼くだけ。
変換めんどいならandroplusってとこからFTF直接ダウンロードできる。
2017/05/27(土) 17:40:42.36ID:xZjpEgxE0
>>838
oem焼かないと起動しなかったんだよエラー吐きまくってたそのあとは禿のOEM焼いて戻したんだけど
simは禿のnfc sim
ちなみに通話は使えたモバイルデータ通信ができない
2017/05/27(土) 17:43:39.54ID:h2hhkieN0
>>841
なんのエラー?
あとその手順でsoftbank系アプリ使えてる?
2017/05/27(土) 17:48:37.50ID:h2hhkieN0
>>841
とにかくOTA降ってきてヌガー化できたんだよな
アンテナ立ってて通話ができてるならapn設定が必要かも
2017/05/27(土) 17:49:12.15ID:xZjpEgxE0
>>842
com.androi.phone.has.stoppedってやつかな
使えてるね
2017/05/27(土) 17:50:12.82ID:xZjpEgxE0
>>843
apnもやってみたんだけど通信できなかったんだよな
もう一回やってみるけど
2017/05/27(土) 17:55:43.65ID:h2hhkieN0
APN名: jpspir
ユーザー名: sirobit
パスワード: amstkoi
認証タイプ: PAP
2017/05/27(土) 18:10:01.16ID:xZjpEgxE0
うーんapnもだめだわこれはSoftBankのIMEI制限かも
本体もsim同じIMEIなのにな〜…
2017/05/27(土) 18:11:01.12ID:h2hhkieN0
>>847
SIMアンロックしてる?
2017/05/27(土) 18:12:10.04ID:xZjpEgxE0
>>848
機種変更の手続きってこと?ならしてない
2017/05/27(土) 18:16:49.60ID:h2hhkieN0
携帯電話情報からネットワークセレクトしてやれば繋がるかもな
quickshortcutmakerダウンロードしてアクティビティ検索から携帯電話情報
ホーム画面にショートカット作って,,,

でネットワークバンドとか色々いじれる
2017/05/27(土) 18:18:26.28ID:h2hhkieN0
>>849
いや違う
端末自体のsimアンロック解除
ソフトバンクホームページから解除申請できる
まあ電話できるなら関係ないかも
2017/05/27(土) 18:21:24.91ID:xZjpEgxE0
>>851
それもしてない ただ解除コードは持ってる他社sim持ってないからできないんだよね
電話できるから端末側じゃなくてsim側の問題だと思ってる
このままじゃ使えないから元に戻してくる
2017/05/27(土) 18:21:45.23ID:h2hhkieN0
それか通信事業者設定
これもショートカットメーカーで弄れる
2017/05/27(土) 18:27:49.16ID:h2hhkieN0
それか501soのmodem領域焼いてやるとか
modemはバンド情報とか格納してるっぽい
2017/05/27(土) 18:32:55.89ID:xZjpEgxE0
>>854
ちょっとmodem焼いてくる
2017/05/27(土) 18:36:48.60ID:h2hhkieN0
>>852
7.0から6.0に焼き戻すとき注意
userdata残すと起動しないから
個人データ元から保持してないなら関係ないけど
2017/05/27(土) 18:39:20.09ID:xZjpEgxE0
>>856
modemはだめだった
戻してくるuserdataは上書きしてくる
2017/05/27(土) 18:46:20.85ID:h2hhkieN0
>>857
そっか残念( ´△`)
http://blog.gyakushu.net/entry/2017/03/17/132333
こりゃimei制限で間違いないな。

SBで持ち込み機種変
事務手数料3000円。APNをjpspirに変更しないといけないらしい。
月々割りは継続できるらしいが。
http://goo.gl/3JF99M
2017/05/27(土) 18:54:15.85ID:h2hhkieN0
ぶっちゃけ既存sbユーザーはアプデしない方がいいってことか
事務手数料3000円とかバカらしいし
因みに俺はNVNO運用中
今のところauとdocomo回線だと使えるっぽい
ヌガー使いたいならsimロック解除してNVNO運用するのが賢明だな。
連投失礼した
2017/05/27(土) 18:57:18.52ID:BIjK+sCG0
買い替えたほうが早い気がしてきた
もちろんソフトバンク以外に
こうやってユーザ減らしてくんだなぁ
861SIM無しさん (ワッチョイ 9f09-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 19:10:22.92ID:xMmZGfZe0
501SOのAndroid6.0にアップデートした機種で、起動時に
「お使いのスマートフォンに必要な情報のダウンロードに失敗しました」
と表示されるんだが無視しておけばいい?
Android5.1のときは表示されなかった
2017/05/27(土) 19:20:51.04ID:h2hhkieN0
ショートカットメーカーで携帯電話情報かZed network selectって言うアプリで携帯電話情報って言う設定出せるんだけど
そこでLTE/CDMA(PRL)から
LTE/WCDMAに切り替えてやると設定/もっと見る/モバイルネットワーク設定内の設定項目が変わるからそれで行けたかも

後もし携帯電話情報でimeiと電話番号が0000とかになってたら下の優先ネットワー変更か右上ぽっちから無線バンド変更で認識できるモードに切り替える必要がある。後はデータ接続有効にするの設定で繋がる可能性もある。
imei制限ってimei見てるはずだから普通に考えれば行けるはずなんだよね

俺softbanksim持ってないから検証できないけど
2017/05/28(日) 00:26:31.37ID:uaD7kxia0
流れて速いから7.0来たのかと思ったじゃねーか
2017/05/28(日) 08:05:59.37ID:x43gNRoCr
あー!だめだ!
やっぱROM焼きはムリ!
はやく公式7.0配信してくれ〜
SoftBank様〜
2017/05/28(日) 08:12:59.25ID:GS/K7i2Y0
ソフバンはよ! 家電量販店の人とXZsを前にZ5いつアプデ来るんだよって嫌味を言ってしまったんだが
2017/05/28(日) 08:44:43.86ID:ZCSFibiIa
朝鮮禿電話に何を期待してるんだ情弱養分
2017/05/28(日) 08:46:48.99ID:x43gNRoCr
頼む!
きてくれ〜!!
2017/05/28(日) 08:53:41.22ID:PNLeDLiXr
むしろROM焼きすることに何か問題でも?
2017/05/28(日) 08:57:11.13ID:xbFffLA+0
ここにいるやつらどのくらいSB回線使ってるんだろう。
au、ソフトバンクとかキャリアsimは制限が多いよな。
総務相は時代に逆行するsim制限をかけるキャリアに行政指導してほしい。
2017/05/28(日) 08:58:43.19ID:x0TYXJMUa
保証とかきくのかな?
2017/05/28(日) 09:05:25.92ID:xbFffLA+0
幸いrom焼きでもアップデート出来る方法があるんだ 。
みんなで素直にMVNOに乗り換えよう。
SBも望んでることだしw
2017/05/28(日) 09:07:33.43ID:xbFffLA+0
>>862
だれか人柱はよ
873SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-pA6y)
垢版 |
2017/05/28(日) 09:23:54.05ID:6MCOx+Td0
まあ俺がソフトバンクの人だったら死んでも出さないから安心しろw
2017/05/28(日) 14:26:29.90ID:3AWOIuwlM
>>869
あの高市早苗がSIMロックやIMEI制限とやらが分かる訳ないだろうが(笑)
2017/05/28(日) 15:30:11.79ID:Jbw71XRA0
>>847
うん?
これって、ソフトバンクSIMだと>811でもだめなの?
2017/05/28(日) 15:50:49.76ID:xbFffLA+0
>>875
そうだよ
ヌガー化はできるけど今のところsoftbankSIMだと通話可ネット不可になるっぽい。docomo,auSIMは通信できる。
俺はapn辺り怪しいと思うんだけど。
後は>>862を試す、3000円払って機種変扱いでapnを変える、MVNOに変える、SIMロック解除(効果不明)の4択
2017/05/28(日) 15:58:03.92ID:Jbw71XRA0
>>876
ありがと
様子見ですね
なんかわかんないのが気持ち悪いですね
2017/05/28(日) 16:05:19.29ID:Jbw71XRA0
http://simchange.jp/softbank-sim-free-apn/
ここらあたりの話なのかなぁ
2017/05/28(日) 16:42:05.93ID:wdvB3Xfi0
SIMフリ機で使い回されないように、IMEI制限とAPNをSIM毎に固有でSB泥機側で設定する仕組みとの両方で固めてあるから、
前者は機種同じならクリアだけど、後者を攻略しなきゃダメだね。
一昨年くらいまでは前者無くて、SIM毎APNを特定機種で抜けばSIMフリ機で使えてたので
調べられたら使えるのかも(やってないので責任は取れないけど)。
2017/05/28(日) 18:03:21.84ID:xbFffLA+0
SBMapngetterってもう使えないの?
2017/05/28(日) 18:12:25.85ID:J8+O6bLgp
>>880
記憶飛んでた!使えますね。
一度SB ROMに戻すのが手間じゃなきゃZ5だけで行けそうですね。
2017/05/28(日) 18:15:22.80ID:GNU2TxKX0
結局SOV32化したらモバイルデータ通信できないのこれ
2017/05/28(日) 18:16:56.76ID:xbFffLA+0
>>881
たぶん固有idと電話番号変わってなければそのままapn生成出来るけど
imei規制ってSBMapngetterのこと指してない?
2017/05/28(日) 18:23:03.55ID:xbFffLA+0
あー
でも端末自体変えた訳じゃないから行けるかも…。
規制かかってるの機種変してる人っぽいし
やってみなきゃわかんね
2017/05/28(日) 18:32:43.87ID:xbFffLA+0
imei規制はimei見てるっぽい
つまりsov32化してもimei変わらないから…
あと電話できてるってことでSIMロック解除のせいでもない...。

結論:規制で弾かれてるんじゃなくてapn設定がうまくいってない。

sbmapngetterでapn生成するとこまでできたよ
SBシム持ってないから検証できないけど。
だれか試してみ

http://honda1.jp/suki/2016/06/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AFsim%E3%82%92sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B/
2017/05/29(月) 23:14:54.18ID:Z8YJZgwo0
スレ流し読みしかしないでぶっぱで書くけどSB契約でsimフリー端末使うならiPhoneのsimじゃないとダメだよ
Android系のsimはSB発売のAndroid端末じゃないと通話しかできなくなる制限がかかる
iPhone(iPhone5以降ならたぶんなんでもOK)のsimなら制限かからないんだけど問題は持込で機種変できる店を探すのがかなり大変なことかな
どの店も持込で使えるような余ったsimなんか置いてないからな

めでたくiPhoneのsimに変更さえできればAPNは>>846ので大丈夫。
キャリアメール使いたい場合はもうちょっと入力必要だけど
2017/05/29(月) 23:16:41.05ID:Z8YJZgwo0
1年くらい前?かな?まではAndroid系のsimでもAPNさえ設定すれば問題なく使えたんだけどね
2017/05/30(火) 07:30:52.42ID:OmZQUB5l0
>>887
それがいわゆるimei制限だよね
rom焼きしても固有id変わらないから繋がるんでないの?て言うのが上の考え。
まあ機種変扱いだったら確実だけど。
2017/05/30(火) 12:27:37.65ID:3WLSXsk+r
asusのスマホか何か持って行って、これソフトバンクのsimで使いたいから解除してって手続きをして
>811
をする感じだといける可能性があるってこと?
2017/05/30(火) 12:28:34.66ID:y4lJQcBb0
imei制限、要するにSIMカードと端末の紐付け。同じSB端末でもSIM入れ替えると通話知らんが通信は不可。
SIMフリー端末が使える契約は(マルチUSIM(F))直営店?なら契約出来るが、在庫してないお店もあるらしい。
漏れはマルチUSIM(F)の契約だが、スマートログインが出来なくなる弊害が出た。
ROM書き換えだけなら、imeiは変わってないはずだから通信が出来ないのはAPNが間違ってると思われる。APNが間違ってるとアンテナバーの横に4Gやら3Gも表示されないはずだから分かると思う。
imeiもやれば書き換え出来るらしいが漏れはやった事ないし、電波法違反になるから自己責任で。
2017/05/30(火) 12:32:57.30ID:FVDDtOrwr
焼く前にグーグルアカウント削除してはる?
その後に初期化してSIMも抜いてやってる?
俺はなんで大丈夫なんだ?
892SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-nErK)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:41:42.50ID:U+R+HwBja
>>891
繋がったの?
2017/05/30(火) 12:49:59.65ID:FVDDtOrwr
繋がるよ!
2017/05/30(火) 12:52:13.54ID:3WLSXsk+r
>>891
まずはグーグルアカウント削除して
初期化して
sim抜いて抜いたままで
>811をやってって順序?
895SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-nErK)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:56:31.63ID:U+R+HwBja
>>893
Apnは?
android用softbank 4g sim?
2017/05/30(火) 13:00:42.62ID:FVDDtOrwr
みたらそんな(;´д`)当然のことは書いてないね!
897SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-nErK)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:12:41.90ID:U+R+HwBja
>>896
Apnは?
2017/05/30(火) 13:15:05.62ID:FVDDtOrwr
あーそういうことか、そのままのSIMでか
apn は ymobile
2017/05/30(火) 13:21:12.96ID:FVDDtOrwr
でもそれは危なくね?
割引されないパケット金額しってるか?
900SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-BpBC)
垢版 |
2017/05/30(火) 13:44:56.59ID:U+R+HwBja
なんだymobileかー
SBシムで繋がった人いないかな
2017/05/30(火) 14:16:20.66ID:OmZQUB5l0
>>889
それなら確実に行ける。
手数料かかるけどね。前のプランも引き継げるみたいだしやってもいいんじゃないかな。
2017/05/30(火) 17:57:14.42ID:i5QsB3GYr
ハゲ用APN
apn:fourgsmartphone
ユーザー名:rom焼く前にsbmapngetterで取得したid
パスワード:sbmapngetterで取得、最後の==を削除
2017/05/30(火) 20:03:09.47ID:OmZQUB5l0
>>902
試した?
2017/05/30(火) 20:18:03.02ID:i5QsB3GYr
>>903
したよ
普通にデータ通信できる、パケ死もしない
2017/05/30(火) 20:34:09.14ID:OmZQUB5l0
>>904
すげー
報告ありがとう。
2017/05/30(火) 20:35:17.87ID:OmZQUB5l0
>>904
APN設定についてもう少し詳しく教えてほしい
APN設定のスクショとかもできればb
907SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-nErK)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:38:46.45ID:OmZQUB5l0
>>902
ヌガーアプデ後にsbmapngetterでidとパス生成してrom焼き前と内容変わるか教えてちょ
2017/05/30(火) 20:41:25.79ID:g2Bgj+rx0
おさえてるあぴーるでつきまとってるよ こうだんほうめんへむかうひーるそうおん

とかほか わすたけどりたほらごkぶりにんげんのなんかきてた
909SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-pA6y)
垢版 |
2017/05/30(火) 20:57:44.82ID:C8J3/Dae0
お前さんせっかく教えてくれたんだから日本人ならまずはお礼だろ
それに自分では何もやらなすぎじゃねえの?
2017/05/31(水) 12:33:51.00ID:CPc0P6LTr
不在時にLEDでお知らせする設定ってどこでしたか?
2017/06/01(木) 19:05:20.45ID:i9eKdLh+0
ソフトウェア更新しましたって通知きたんだけど、自動ソフトウェア更新きってるし何のソフトウェア更新したかもわからん 同じことおこったひとおる?
2017/06/01(木) 21:55:11.42ID:H7uhNv/r0
セキュリティーパッチとか変わった気がするけど
2017/06/01(木) 21:56:14.58ID:UhaKZXWz0
>>911
いつきた?
ヌガー?
2017/06/01(木) 22:16:01.21ID:QCAB2TVF0
ムガーは来るの?来ないの?
2017/06/02(金) 07:42:30.47ID:t3ocQgqNr
ムガーッ‼
2017/06/02(金) 08:06:44.17ID:GdFgjisu0
朝起きたら画面真っ黒で何も操作できなくなっててめちゃ熱くなってて強制シャットダウンしたけど何なんだこれ?
満タンだった充電は30%まで減ってるし
2017/06/02(金) 08:42:11.33ID:WvSQZBNCa
>>916
また充電すればええがな!
918SIM無しさん (ワッチョイ bdd1-yadA)
垢版 |
2017/06/02(金) 10:48:24.49ID:x7FGfGfg0
>>916
充電器だと思うよ。自分ももう2つ目です。
だんだん暖かくなってゆく中の
急に寒に戻った数日で、いきなりそうなった。

急激な気圧の変化とか、物のが参ったりすること
あるんじゃないかと。
雷ひどかったでしょう、昨晩
919SIM無しさん (ワッチョイ bdd1-yadA)
垢版 |
2017/06/02(金) 10:50:00.34ID:x7FGfGfg0
ちなみに自分の本体(コレ)は、もう後ろの蓋開いてるw
輪ゴムで縛ってる。
2017/06/02(金) 22:01:58.36ID:MsOJPyfY0
Z5は気にする人は後ろ開けておいた方が精神衛生上良いかもねw
2017/06/03(土) 06:49:54.80ID:0C4jfM620
後ろの蓋ってw
2017/06/03(土) 07:48:05.86ID:1V/qsLnB0
バッテリーそろそろ死にそうなんだけど、機種ごと変えるのとバッテリーのみ変えるのとどっちが良いかな?
923SIM無しさん (ワッチョイ 3587-WFnV)
垢版 |
2017/06/03(土) 09:29:10.45ID:GF5tXqY80
どっちにしろ話は裏蓋を開けてからね
2017/06/03(土) 11:27:37.79ID:+LHQAJVW0
えっ、ふた?
ふたってどこにあるの?
2017/06/03(土) 15:22:22.45ID:oRQElVqWr
ふたって何かの隠語??

輪ゴムでとめてるって??

スマフォケースの話??

使ってないのに書き込んでる人がいる??
2017/06/03(土) 20:49:29.08ID:CCiilYaQ0
裏ぶた→バックパネルな
吸盤で引っ張ると剥がれる
2017/06/03(土) 22:00:41.77ID:+LHQAJVW0
>>926
これってそんな簡単に取れるの?
お風呂で音楽聴いてるんだけど…
2017/06/03(土) 22:06:37.17ID:YlRWtckBr
防水なのにな吸盤で剥がすって何で?改造とかするの??
2017/06/03(土) 23:32:00.49ID:0C4jfM620
>>928
喋るな
2017/06/04(日) 01:17:22.54ID:cFUMLCT20
>>927
剥がれる
簡単じゃないけど
説明だとヒートガンとかで暖めながら吸盤で引っ張ってたけど俺はそのままひっぺがした。
引っ張って端の方が開いてきたらそこにピックかなんか挟んでじわじわ開けてく感じ
勢いよく剥がすと割れるから注意
2017/06/04(日) 01:18:42.52ID:cFUMLCT20
通常使用だったら剥がれないから心配要らない
2017/06/04(日) 04:12:41.24ID:KF+ubW5h0
ドライヤーで温めて100均の吸盤付き吊り下げフックで剝がせばいい
ダメになったらパネルは買えるし、実際防水なんぞ無くても困らない
その前に買い替えるだろうし
裏パネルナシの穴あけTPUも風通しが良くていい
2017/06/04(日) 23:36:40.31ID:FMX4zVQZ0
>>931
ありがとうです
安心しました
2017/06/05(月) 08:56:08.74ID:w2U/mExZr
残念ながら、うっかりスマホを落とすことがある。
俺の場合、ガラスを割ったのでいちど修理に出してる。
でも2枚目の今回も小さなひびを入れてしまった。まだ小さいから気にしないのだけれど、いつも左上から亀裂が入るんだよね。
これ左上が弱いの?
2017/06/05(月) 09:55:11.50ID:TExUwNm9a
>>934
常に首からぶら下げるストップ付けて スマホ首にぶら下げとかば スマホ落としても安心やん!
2017/06/05(月) 10:39:38.68ID:bMr3POHRr
こいつの更新内容や日時を公式ページで確認すると今週か来週あたりにセキュリティの更新がきそうだけど、一緒にAndroid7.0のバージョンアップがこないともう諦めかな
2017/06/05(月) 12:08:48.09ID:EL0jSPDar
きっと来るさ!
938SIM無しさん (オッペケ Sr3d-uFSY)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:39:33.99ID:yzYkVjyGr
sdにアプリ移動できないから内蔵ストレージやばいわ
2017/06/06(火) 10:59:47.36ID:hVSz35hK0
くそがよ!
2017/06/08(木) 13:45:05.92ID:xQA7qEtD0
来ないのな
2017/06/08(木) 14:56:05.57ID:M2a/FjrVa
スマホのバージョンアップくらいしか 楽しみのないお前らて何なの?
2017/06/08(木) 15:59:47.27ID:6jphbUC50
他にも当然あるだろうよw
2017/06/08(木) 16:54:14.48ID:ra6mdkzyr
もうすぐ来る!
2017/06/08(木) 17:13:59.71ID:6jphbUC50
来ない
945SIM無しさん (ワッチョイ 236c-KGSZ)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:44:24.56ID:GKXbKtL60
こないの?
946SIM無しさん (ワッチョイ 236c-Fz1p)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:21:56.31ID:qO4g8FQv0
   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
947SIM無しさん (ワッチョイ 2337-f9xN)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:26:42.98ID:OWpG09ps0
だめだよそればっかは
2017/06/10(土) 12:45:41.58ID:cI8Pe2Dur
ヌガー来た?
949SIM無しさん (ワッチョイ e587-58B+)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:09:18.93ID:2jYE06at0
知恵袋ではソフトバンクのやる気次第って書いてありました
950SIM無しさん (ワッチョイ 2337-f9xN)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:10:49.11ID:JufQ3hyv0
しらないからいわない
2017/06/10(土) 21:10:34.18ID:MoFX45px0
やる気あればもっと早くに出してるわボケ
2017/06/13(火) 10:25:13.33ID:2V2UPjZLr
やる気ないの?
2017/06/13(火) 16:45:39.49ID:Qccy8SEG0
きたと思ったらセキュリティ更新とか
死ねよ糞禿
2017/06/13(火) 17:47:52.37ID:2pU87EuW0
ほぼ3カ月に一回ペースだから
ヌガー来なさそうだね
サブ機だけどこっち先に使い倒すかな
2017/06/13(火) 17:57:56.08ID:fMwsh86E0
更新
バージョン 32.1.D.0.430
セキュリティ機能の更新
(´Д`)
2017/06/13(火) 18:01:14.73ID:fMwsh86E0
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20170613-02/
ここまでヌガー出さないって何か理由があるのかな?
2017/06/13(火) 18:20:45.26ID:vfH/m+h20
Galaxy s6edgeにきたんだし、くると思ってたんたけどだめそうだね
2017/06/13(火) 19:09:59.93ID:LWKEDQFT0
まじか…禿電話でもXPERIAなら大丈夫と思ってたのに…

osの更新、ショップの代替機、サポートの電話、この辺りがいい加減だから客が逃げる事を知れハゲ!
2017/06/13(火) 19:10:26.23ID:CzXb/sI90
もうヌガーは期待してないけどクロックダウンしてでも発熱をおさえるアプデをお願いしたいよ。
今からのシーズンそっちの方が重要だ。
ポイント消化でVRゴーグル買ったけど、おもしれーとか調子に乗ってると裏側の発熱で目玉焼きが出来る位に熱くなっててワラタ、ワラタ....
2017/06/13(火) 19:31:27.23ID:QMV3lYpp0
Z3でマシュマロ来なかったんだから、Z5でヌガーが来るとは思えないよ。
961SIM無しさん (ワッチョイ 236c-QSIW)
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:46.40ID:exS34RKS0
z4でこないのは分かるがz5にこないってのは可哀想だな
2017/06/13(火) 20:28:29.25ID:ifocCYeVr
この間きたSoftBankのアンケートに書いておけばよかった

SoftBankを辞めようと考えるのは
他社と同じ機種でOSのアップデートがSoftBankだけ行われないとき
963SIM無しさん (ワッチョイ 9587-OPaY)
垢版 |
2017/06/13(火) 21:09:38.59ID:2pT1DswC0
せめて2年間はアプデして欲しかったな…
縛りもあるんだしさ…
2017/06/13(火) 22:43:45.72ID:AFL9e8b30
死ね糞禿げ
2017/06/14(水) 00:22:28.24ID:bOJCN5Us0
どうやら1機種1バージョンアップまでですかね
新機種買わす為に
966SIM無しさん (ワッチョイ 236c-QSIW)
垢版 |
2017/06/14(水) 00:26:47.47ID:7u5Am6zC0
結論
禿でAndroidは買っちゃいけない。
2017/06/14(水) 07:08:02.94ID:mNM8BkRar
昨日の更新でヌガー以上にサクサクさアップ!
2017/06/14(水) 12:12:14.62ID:6sVO3zZv0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
2017/06/14(水) 13:16:45.32ID:uNpQiOzTF
血尿血便下痢下呂失禁射精包茎放尿法連蓮華蔵
2017/06/14(水) 15:18:28.95ID:Fj62tijUr
>>955

(´Д`)

2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV31/7.0/LR
971SIM無しさん (ワッチョイ ba6c-g/RG)
垢版 |
2017/06/15(木) 09:45:25.55ID:T6/7P1bD0
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)

ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1496866172/4
2017/06/19(月) 20:40:25.62ID:Zzf1TU+x0
ソフトバンクでAndroidは買うなという教訓を得ました
2017/06/19(月) 22:49:58.37ID:fo0tLcuka
>>972
SoftBankでもAndroidでええがな!
2017/06/21(水) 12:51:44.60ID:D0Mvc/pA0
今月中来るかもね
2017/06/21(水) 14:47:45.60ID:JAMBD6kb0
と毎月言っております
2017/06/21(水) 15:11:08.04ID:/DlK4sx3r
来る!きっと来る!
2017/06/21(水) 20:40:17.91ID:NUBsNpjSa
来んでもええがな!
2017/06/21(水) 22:33:01.28ID:z0gEFTqp0
9月までにヌガー来なかったらドコモに行きます。
今後ソフトバンクは一生使わないと固く誓います。
979SIM無しさん (ワッチョイ d735-497u)
垢版 |
2017/06/22(木) 02:50:23.98ID:uz7nHkFP0
Galaxy S6には来てZ5には来ないのね
死ねよ糞禿が
2017/06/22(木) 08:07:57.42ID:jVeIzEeAr
Galaxy S6って発売はいつだっけ?
2017/06/22(木) 20:24:19.45ID:91QYI3oUd
7.1のために遅いんだったらいいのにね。
2017/06/23(金) 03:57:25.94ID:W6oDUEBv0
え? ソフバンにはまだ来てないの?
かわいそう。。。。
983二階堂 ◆up0uojTooY (アウーイモ MM9b-SJG8)
垢版 |
2017/06/24(土) 07:49:01.36ID:z35/s1a5M
ゆうちゃん みっけ!
2017/06/24(土) 13:05:05.92ID:aXTLZGjTr
早見と言えばカレー
カレー食いてー
2017/06/24(土) 14:33:58.20ID:+iqrQK01r
>>979
豊田に発狂してもらうしかないな
2017/06/24(土) 14:34:42.51ID:8E+5QVKX0
このハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
2017/06/26(月) 12:26:36.63ID:lMTbHn3jr
キタ?
2017/06/26(月) 19:04:10.54ID:wOjjzXKr0
ちーがーうだろー!!!
2017/06/26(月) 21:41:09.92ID:/kDb5whH0
ちがうだろーーっ!!!
2017/06/26(月) 21:52:25.30ID:VyZ2LOSc0
お前はどれだけ私の心を叩いてる!
お前はどれだけ私の心を叩いてる!

このハゲ−−−−−−−−−−−−−−−ッ!
2017/06/27(火) 10:18:12.15ID:LIDb9wWpr
ヌガーキター!
2017/06/27(火) 10:18:35.64ID:LIDb9wWpr
と言う夢
993SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-UwnW)
垢版 |
2017/06/27(火) 16:30:16.36ID:Nti/kPwF0
こりゃあもうしばらく輪ゴムで保たせるか
外出先に輪ゴムを携帯できるという利点もあるしw
2017/06/27(火) 21:27:12.64ID:mnI/R+QqK
今更新中
2017/06/27(火) 21:33:01.66ID:Th78a9yI0
まじかよ
996SIM無しさん (ガラプー KK4f-KQiK)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:37:59.24ID:mnI/R+QqK
アンドロイドのアップグレード中ですよ
997SIM無しさん (ガラプー KK4f-KQiK)
垢版 |
2017/06/27(火) 22:30:13.55ID:mnI/R+QqK
あ、セキュリティパッチですよ。もちろん。
2017/06/28(水) 10:09:50.51ID:Q9gpbIjNr
ヌガーアップデートと勘違いしたハゲユーザーに希望なし
999 【底辺】 !dama (ワッチョイ 9f6c-7xW2)
垢版 |
2017/06/28(水) 11:24:18.38ID:g6iiH1sM0
999
1000 【菖蒲】 (ワッチョイ 9f6c-7xW2)
垢版 |
2017/06/28(水) 11:24:51.05ID:g6iiH1sM0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 4 pts.

life time: 344日 20時間 13分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況