権利に関しては松谷創一郎さんがポストしてたのがわかりやすかった

今回のSMAPの場合ですが、木村拓哉さんはクリアされているので、これはグループとしての肖像権・商標権をクリアできていない可能性がやはり高いと考えられます。
また、状況的に現在もまだSMILE-UP.がSMAPの商標を持っており、それをどうするかという道筋は見えません。
個人的には先日内閣が発表した「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2024年改訂版案」において、「実演家・クリエイターの事務所移籍に際して、移籍前の事務所が在籍当時の過去素材の権利を所有し続ける場合、その許諾を拒否することで、その利用を妨げ、事実上、移籍後の仕事をできなくするといった慣行が見受けられないか、調査を行う」(p.27-28)と、妙に具体的に明言されており、今回のようなことができないような何らかの施策を提示すると思います。
それらを踏まえると、遠くない将来SMAPに関するこの問題は解決するのではないかと考えています。