【新しい地図】3スマ批判スレ40【裏切り者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スマ姐さん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:28:25.71ID:EBvQC7Aw
ジャニーズ事務所に育てて貰った恩も忘れて裏切った3人、
香取草なぎ稲垣を批判するスレッドです

前スレ
【新しい地図】3スマ批判スレ39【裏切り者】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smap/1578630763/

過去ログ
【新しい地図】3スマ批判スレ38【裏切り者】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smap/1578233995/
【新しい地図】3スマ批判スレ37【裏切り者】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smap/1577861325/
【新しい地図】3スマ批判スレ36【裏切り者】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smap/1577256812/
【新しい地図】3スマ批判スレ35【裏切り者】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smap/1576387004/
2020/01/18(土) 10:59:46.82ID:zAY0Mbc1
メンバーのパリピアと共演したい気持ちはあっただろうけど捨てるものが多すぎるよ中居は

慎吾も絵や洋服や歌やってるけど地上波のMCはできていない
中居はパリピアみたいに舞台やらないし
2020/01/18(土) 11:00:54.14ID:t95zt7/o
飯島さんや3人の話からまた逸れてるよ
2020/01/18(土) 11:01:03.82ID:c+51Jn4O
>>792
それが一番辻褄合うんだけど
ソースがあればなあ
2020/01/18(土) 11:02:29.20ID:t95zt7/o
>>796
ソースも何も飯島と田邊とケイダッシュの繋がりなんて
色んな媒体で書かれてるよ?
2020/01/18(土) 11:04:20.44ID:zAY0Mbc1
>>793
根本の本質はメリージュリとジャニーの対立だと思うんだよね
それが飯島とメリージュリの対立になって
飯島が暴走しすぎてジャニからも切られた

飯島がやるべきだったのは滝沢みたいに
表面的にはジュリを立てつつ実利をもぎ取る
やり方だったんじゃないの
その点滝沢のが頭いいよね
2020/01/18(土) 11:05:07.54ID:3jXSFG1l
長文でだらだら今更何?
飯島と香取と草なぎ稲垣に不信感を持ってる人のスレ
2020/01/18(土) 11:06:34.88ID:S+9AH/t1
中居が中心だったら中居が独立しない時点で剛や吾郎が独立してないと思うよ
まあ剛は慎吾となら心中しそうだけどそれでもかなり迷ったみたいだし
実際中心だったのは飯島さんだよ
その飯島さんが一番最初に弁護士との協議に連れてきたのが慎吾なんだから
2020/01/18(土) 11:10:14.19ID:c+51Jn4O
>>798
メリジュリとジャニーは対立してないぞ
飯島がジャニーの名前使ってただけで
ジャニー本人はSMAPには興味なかった
2020/01/18(土) 11:12:14.74ID:t95zt7/o
飯島さんとメリーの暴走でしょ
2020/01/18(土) 11:18:18.39ID:DjTMRI0p
中居が中心で独立したがってたのならとうに独立してるわ
中心が飯島と慎吾だったってことでしょ
2020/01/18(土) 11:23:51.73ID:c+51Jn4O
>>802
飯島の暴走だよ
メリー側は会社として普通のことやってる
2020/01/18(土) 11:26:33.91ID:t95zt7/o
>>804
スポ紙に独立解散を書かせたのはメリーの暴走だよ
2020/01/18(土) 11:27:55.40ID:GToXqe8B
>>804
公開処刑はメリーかジュリの暴走じゃないかなあ
さんまの言う通りアレがなければマネージャー1人やめただけですんだ
2020/01/18(土) 11:28:15.31ID:DjTMRI0p
その前に飯島が自分の擁護記事を新潮で出そうとしたからでしょ
あれなかったら公開会見もなかったかもね
2020/01/18(土) 11:32:25.23ID:c+51Jn4O
>>805
飯島が挨拶行かせなかったせいで
メリーが挨拶に来ないということはもう事務所やめちゃうのかなと判断したんでしょ
だからスポ紙に解散独立の噂ありますが本当ですか?ときかれて
本当ですと答えたんだよ
2020/01/18(土) 11:32:25.72ID:t95zt7/o
>>807
その通りだから飯島さんとメリーの暴走だよ
2020/01/18(土) 11:33:00.91ID:GToXqe8B
結局売り言葉に買い言葉じゃないけど
飯島の暴走がメリジュリの暴走を生み
悪循環だったんだろう
2020/01/18(土) 11:33:20.20ID:t95zt7/o
>>808
スポ紙に聞かれてじゃないよw
メリーが書かせたんだよ
2020/01/18(土) 11:35:27.89ID:c+51Jn4O
>>806
もしあの会見なくてもどうせ香取は飯島についていってだから一緒だよ
飯島がいないと生きていけないんでしょ
2020/01/18(土) 11:35:58.92ID:9u7EWjcl
>>785
直接話した後も5日空いてると言われて論破されてるのに見苦しいヤツ
あんたの中居が謝罪に行かないはずないという願望書くなよしょーもない
2020/01/18(土) 11:36:26.57ID:c+51Jn4O
>>811
スポ紙に聞かれたから答えたんだよ
当時業界内で噂になってたのはさんまのラジオでもわかる
2020/01/18(土) 11:38:02.06ID:ty1o4NLF
ジュリは最初SMAPマネジメントしようとはしていたと思うけどね
木村がいいたかったのは次期社長はジュリだから
飯島体制からジュリ体制に早く切り替えて
SMAPとして頑張っていこうぜってことだったんだろうけどいい方がヘタクソだったんじゃないの
2020/01/18(土) 11:38:14.15ID:t95zt7/o
>>814
違うよメリーが書かせたのは暴露されてる
2020/01/18(土) 11:38:29.80ID:hflFqN0n
「派閥を作るなら出ていきなさい」と言われて
ほんとに出ていくとはね
しかもSMAPを割ってまで連れていくとは
でも会社としては派閥はトラブルの元だしメリーがそんなおかしいこと言ったとは思わない
2020/01/18(土) 11:38:55.96ID:c+51Jn4O
>>816
ソースは?
2020/01/18(土) 11:39:16.10ID:hflFqN0n
飯島と3人がびっくりするくらい自分勝手だという話だ
2020/01/18(土) 11:40:00.76ID:t95zt7/o
SMAP独立頓挫の顛末として新潮に自分擁護と木村裏切りと書かせたのは飯島さん側
それに激怒したのがメリーでスポ紙スポニチとニッカン2紙に書かせたんだよ
2020/01/18(土) 11:40:46.74ID:LUhc6Wmb
>>817
普通はあそこで身を引くよね
2020/01/18(土) 11:41:06.31ID:t95zt7/o
>>818
少し冷静になったら?時系列もバラバラだし
2020/01/18(土) 11:41:47.34ID:9u7EWjcl
ID:t95zt7/o [28/28]
こいつメリーインタビューコピペ貼られて論破されてるのにしつこすぎ
とりあえず自分が適当書いてたこと謝れよ
2020/01/18(土) 11:42:44.72ID:t95zt7/o
SMAP独立頓挫の顛末という新潮記事が出ることを知り
怒ったメリーがスポ紙スポニチニッカンにSMAP独立解散と書いてよいと許可を出したんだよ
2020/01/18(土) 11:44:03.32ID:DjTMRI0p
文春で呼び出された後にちゃんとメリーに本当にそういう気はないですって話しに行ったんだろうか?
そこが気になる
飯島のことだからかーーっとなってじゃすま連れて出るわってなったんじゃないのか
文春の解散本ではそう書かれてたよね
2020/01/18(土) 11:44:55.82ID:t95zt7/o
>>823
田邊さんとは新年の挨拶の時に話したら驚かれていたと書かれてるだけ
その後はメリーは待っていたんじゃなく新潮記事への反撃に入ったんだよ
だから1月13日にスポニチニッカンにSMAP独立解散と書かせたの
2020/01/18(土) 11:45:12.79ID:DjTMRI0p
>>824
公造と駒井がスマ続けるって話になってたのに
なんで解散記事が出たのかって不思議がってたからね
2020/01/18(土) 11:46:23.49ID:DjTMRI0p
飯島って常に好戦的じゃん
地図観ればわかる
2020/01/18(土) 11:47:13.63ID:t95zt7/o
メリーインタはスポ紙でSMAP独立解散と書かせた後だよ?

新潮のSMAP独立頓挫の顛末
スポ紙に独立解散見出し
新潮メリーインタ

だよ時系列は
2020/01/18(土) 11:49:49.06ID:9u7EWjcl
>>826
だからそこからでも5日あると言われてるでしょ
それをあなたが中居が行かないはずないという願望ですっ飛ばすから
説得力皆無になってるの
いいかげんうざいよ
2020/01/18(土) 11:50:52.17ID:5008KlRQ
何十年もメリージュリーの下で働いていながらああいう怒らせ方をした時点でおかしいと思うけど
もしかして周りに次期社長候補とか言われて本気でできるかもと思ってたのかな
親族会社でそれは乗っ取りでしかないけどSMAPを手中にした気になって天狗になってたのは確かだよね
2020/01/18(土) 11:53:01.37ID:nBq9mxoK
解散話長引かせても結局
今3人と飯島のやってるゲスなことが
すべての答えとしか思えないんだけど
2020/01/18(土) 11:54:53.05ID:c+51Jn4O
>>831
飯島にバックがついたからだと思うよ
今までは他事務所がSMAPほしいと思ってもしがらみや制限あるから手を出せなかった
でもギョーカイではなくネットの世界ならしがらみも制限もないから手を出してきた
2020/01/18(土) 11:56:32.51ID:t95zt7/o
>>830
メリーが田邊の友人から謝罪に行くように言ってありますと聞いたのは12月27日
そもそも4人は謝罪に行くべきと言ったというのが嘘だったら?
田邊さんは5人じゃないなら受け入れないと言ったという話を否定してるんだよ?
1月13日の記事でメンバーはSMAPは解散、4人は独立になっていることを知ったんだよ?
そもそも年末年始に謝罪に行かないなら独立解散するつもりだったならスポ紙に出されたくらいで戻りたいとはならないよ
2020/01/18(土) 12:00:41.07ID:5008KlRQ
>>834
だったら14日の新潮記事はメンバーも知らない飯島の単独暴走ってことになるね
2020/01/18(土) 12:00:57.98ID:t95zt7/o
そもそも本当に4人で独立するつもりで年末年始に謝罪に行かないなら独立解散するつもりだったわけでしょ?
そういう覚悟があったわけでスポ紙に出されたくらいで戻りたいとはならないよ
しかも芸能界のドンと言われてる事務所の社長だよ?
そういう人が言うことも聞かずジャニーズ事務所を辞めていく4人という設定で懲らしめようとしたんだよメリーが
2020/01/18(土) 12:01:57.79ID:t95zt7/o
>>835
だからそう言ってるでしょ?
最初から飯島とメリーの暴走だと
2020/01/18(土) 12:04:14.55ID:KdIOBsJB
>>837
いいや
飯島の単独だよ
飯島が何も企んでなかったらメリーは何もしてない
2020/01/18(土) 12:04:34.89ID:9u7EWjcl
当人(メリー)が喋ってることまで嘘だったら?と言われたら議論する意味ない
そもそもスレ違いだから該当スレ行きなさい
2020/01/18(土) 12:05:51.19ID:zYqGcFVS
ここは3スマ批判スレ
2020/01/18(土) 12:08:11.39ID:t95zt7/o
>>839
メリーは田邊さんから直接聞いたんじゃなく
友人に田邊さんがそう言ってるとしか聞いてない
その友人とは誰だよ?その友人が本当のことを言ってるかは不明でしょ?
2020/01/18(土) 12:09:48.00ID:5008KlRQ
>>838
そこが判ってないひとがここでずっと暴走してるねw
2020/01/18(土) 12:13:37.59ID:t95zt7/o
その友人が存在するかも不明
田邊から直接言われたと言ったら田邊さんかメリーが責められるけど
友人から聞いたなら田邊さんもメリーも責められないでしょ?

>>842
もちろん飯島さんが何もしなければ〜が大前提だけど
メリーがスポ紙に書かせず木村裏切りの新潮記事は嘘だと言えば木村は裏切り者にされなかったしSMAPがここまで拗れなかったのは事実でしょ?
2020/01/18(土) 12:14:06.76ID:c+51Jn4O
>>841
>田辺エージェンシーに赴いたメリー氏。
2020/01/18(土) 12:14:25.40ID:Z/raJECe
どういういきさつがあったにせよ最終的に飯島に着いて行ったのは3人の意思でしょ
ジャニ側に全く問題がなかったとは言わないけど天秤にかければどちらに着くべきか明らかなのに
はっきり言って中居木村でも飯島に着いて行ってたら落ちぶれてたと思うよ
増してやあの3人じゃどうしようもないしバカとしか言いようがない
2020/01/18(土) 12:14:55.64ID:c+51Jn4O
まさかと思うけど「赴いた」が読めないとかじゃないよね
2020/01/18(土) 12:15:14.96ID:t95zt7/o
新潮記事は出る前に事実確認としてジャニーズメリーにお伺いを立ててるんだから
SMAP独立頓挫の顛末記事を潰すだけで良かったんだから
2020/01/18(土) 12:15:49.69ID:va5js8FJ
>>769
おっちゃんアイドルありえないって世相が決定的になったからな
思えば解散前から香取のいいともスピーチがおさなさ丸出しで叩かれていたり
朝ドラの歌なんだあれは?もあった
2020/01/18(土) 12:15:55.90ID:t95zt7/o
>>844
だからそれは1月8日の新年の挨拶の話ね
2020/01/18(土) 12:16:54.94ID:t95zt7/o
1月8日に新年の挨拶に田邊エージェンシーに赴いたと
2020/01/18(土) 12:18:32.34ID:zYqGcFVS
あぼーんで
2020/01/18(土) 12:18:44.86ID:va5js8FJ
>>845
落ちぶれるのは確定的だし
実のある活動するとしたらもう地道にやっていくしかない
当時のネトフリならあのネームバリューでそれなりな企画を出せば金出したかもだし
反響を呼ぶくらいならできたかもしれない(今のネトフリは審査厳しいらしいが)
それをあきらかに変なバックをつけて脱獄売り
完全にとどめを刺した
2020/01/18(土) 12:25:57.94ID:3jXSFG1l
ID:t95zt7/o

長文で30連投w
2020/01/18(土) 12:29:46.83ID:nBq9mxoK
朝からあぼんと連鎖あぼんばっかり
週刊誌が信用できないのは前提としても
2016年の慎吾戦犯説や服、絵のことはまったく事実だった
たまには真実も混じってるなって認識
2020/01/18(土) 12:44:23.20ID:3jXSFG1l
42連投だった
飯島と香取のやってきたことは軽蔑してる
2020/01/18(土) 12:49:15.95ID:va5js8FJ
飯島はこういうお熱心なヲタの動きも完全に計算に入れてるからな
2020/01/18(土) 13:55:00.97ID:jhv4N0jJ
なぎスケって今どうなってるの?
ツイでもぜんぜん感想とか回ってこないし
ネットでも見かけないんだけど
2020/01/18(土) 13:58:28.80ID:9TasqPya
>>798
メリージュリーとジャニーが対立してたとは思わない
個々の案件に反対したり却下したりとかはあったと思うけど対立構造ではないと思う
タレントはなんとなくジュリー配下飯島配下ジャニー配下があったわけで
ジャニーは自分配下のGとJrと自分演出の舞台に出る人以外の仕事には主体的に関わってなかった

飯島がジャニーだけに了解とってやってたり
ジャニーをお飾り的に置いて好きな事やろうとしてたりして
あくまでメリージュリーと飯島の間の問題だと思う
ていうかそこが対立するのがそもそもおかしい
飯島が権力を持ちすぎた
2020/01/18(土) 14:01:27.74ID:mhsu2Meh
毛生え薬のCMとかヲタはあれを正視できてるんだろうかというのがずっと疑問だった

そのCMが受賞したACCアワードの選考の様子を見ていて気がついたことがひとつ
旬のクリエイティブと言われてる人たちってやっぱ30代〜40代がメインで
そういう年代の業界人にとってやはりSMAPと言う存在は特別だったんだろうなと
そのメンバーがコンセプト通りに意表を突くあんなコスもして気さくに撮影したこと自体に
感慨深い様子で選出した理由を語っていてなるほどと腑に落ちたよ
2020/01/18(土) 14:02:41.23ID:mhsu2Meh
>>859の続き
そこら辺を飯島は肌で感じてるから元SMAP売りを推し進めてるんだなと思ったけど
元SMAPというインパクトだけじゃもうもたないことに気付いてないのか気付いた上での最期のあがきなのか
それでも一連の騒動が売り上げ的に落ちつつあったSMAPの価値を押し上げたのは事実で
そんな中3人がこの数年将来を見据えて何か地道に頑張ってれば違う未来があったのかもなと思ったりしたけど
スマ時代からそんなことしてなかったのに今更それは無いしだからこその今なんだなと妙に納得してしまった
2020/01/18(土) 14:02:46.53ID:DjTMRI0p
ジャニーにテレビ関係力ないの知っててジャニーにだけいい顔してた飯島って無能だろって思うんだよなぁ
メリーってちやほや慕われるの好きだからそういうのもきちんとしてこそ有能だって思うよ
2020/01/18(土) 14:04:04.12ID:DjTMRI0p
>>859
中居と剛でやってた時ってかっこいい路線だったよね
なんであーなっちゃうんだろうっていう疑問だったw
2020/01/18(土) 14:04:47.41ID:jhv4N0jJ
>>859
いや選考者リストみたらわかると思うんだけど
ミチ有能派の地図ヲタ?
2020/01/18(土) 14:09:26.52ID:zgm3mu4X
>>859
そんな分析しなくてもw
内輪であげあってる賞ですけどもw
2020/01/18(土) 14:09:39.65ID:va5js8FJ
>>860
演出できるとか舞監できるとか
各種クリエィティブな才能があるとか
木村の手前自分の魅力は封印していたとか
あれはなんだったんだろ?
木村は自分には何もないとか思いつめてるみたいな記事まで出たが
2020/01/18(土) 14:11:39.70ID:mhsu2Meh
>>863
なぜそうなる?
どっち側とか単純に考えるのって楽かもしれないけど危ういよ
2020/01/18(土) 14:14:21.36ID:jhv4N0jJ
>>866
変な考察入れる前に選考者リスト見なよ
2020/01/18(土) 14:15:44.89ID:NESHYOA9
>>859
あの賞は内輪ウケみたいなもん
草なぎと香取はCMは昔から狂ってるのが多いから感覚がマヒしてんだろう
ヲタも一般も見慣れてるというか
ドールやらキンチョーやら
869スマ姐さん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:18:07.76ID:9TasqPya
飯島の暴走に対してのメリーの対処も悪手すぎた
メディアを抑えれば済む時代のままの意識だった

しかし田邊の謝罪の件
「田邊の友人」て誰なんだろな
伝言がどこかで握りつぶされてた可能性もなくはないんじゃ

>>857
ツイでは時々感想見るよ
江頭乱入した時とか見かけた
ツイで検索してみれば
2020/01/18(土) 14:18:34.63ID:cm0GtFqr
>>860
地道にやってるのは草なぎの舞台ぐらい
飯島が放置してるから地道にやらざるを得ないのかもしれないけど
2020/01/18(土) 14:18:52.14ID:va5js8FJ
まあここ最近の広告クリエィティブなんて内輪うけ以上のもの何もないからな
流行語大賞もCM広告発なくなって久しい
2020/01/18(土) 14:19:19.57ID:yXrodygc
今どき少しはネットしていたらACCアワードがどんなもんかくらい知ってるだろ
それで賞貰った〜ってはしゃぐなんて無知すぎる
2020/01/18(土) 14:19:39.40ID:3jXSFG1l
地図が選ばれるもののなんでも選考者リスト見てみなよ
2020/01/18(土) 14:22:27.08ID:va5js8FJ
ACC番長と言われるくらい広がりのないクリエイターもいるくらいだしね
2020/01/18(土) 14:22:59.28ID:3jXSFG1l
木村の手前自分の魅力は封印していたとか誰が言ったの?
ただの馬鹿だね
2020/01/18(土) 14:23:26.42ID:zgm3mu4X
はぁ?騒動が価値を押し上げた????
末期は騙し騙しトップやってきたのに
今までの功績もあれで全部水の泡なくらい地に落とされた騒動でしかなかった

この人いろいろとズレてるツッコミ入れられまくってんじゃん
2020/01/18(土) 14:30:22.64ID:3jXSFG1l
>>865
誰が言ったか答えて
あすなろから教場までスマップにやれる人がいないけど
2020/01/18(土) 14:30:42.36ID:mhsu2Meh
>>867
リストも見たし選考時の動画も一部だけど見た
彼らもビジネスだよ
嫌いなタレントと仕事したら速攻敵扱いしたり結果によってすぐに内輪受けでしかないとか言うのって
ジャニヲタ含む濃いヲタにありがちすぎるよ

>>876
実際騒動でネットは大騒ぎだったし記事も出まくりで恐らくその時の広告料は凄かったと思うよ
そういう意味での価値
それもだんだん効かなくなってきてると言いたかった
2020/01/18(土) 14:30:45.62ID:yym6YJeC
飯島が悪徳商人だろうが無能なマネだろうがどうでもいいんだな
今本人達が何をしているかどんな結果を出したか何を語ってるかが大切なんだよ
10代のジャニだって色んな仕事に挑戦してる
前金で縛られてるわけじゃあるまいし嫌なら断れるし辞められるんだし実際沢山やめてる
それなのに50に近い男の進退を飯島のせいだーメリーのせいだーってアホくさ
巨大事務所から抜けた3人に前ほどの価値がないんだから死ぬほど働くかのんびりマイペースかどっちでもいいから昔の名前の利用はやめようよ
2020/01/18(土) 14:32:43.60ID:va5js8FJ
>>875
いまでも芸スポでずっとそういうこと言ってるよ
介護していたとか
他のがいたからこそかっこいキムでいられたとかなんとか
2020/01/18(土) 14:32:54.71ID:9TasqPya
毛生え薬もファミマもロトも
スマが昔よく組んでた新進(当時)クリエイターの路線だよね
キモいキャラでコントラスト強めでインパクト狙い
クライアントの金でCMという名目で尖った映像作品作ってる感あって

そういう人たちが偉くなって審査してるんじゃないの
今の時代はもうそういうの世間的には主流じゃないよね

>>865
え?誰が?飯島が?
演出できるとか舞監できるなんて聞いたことないよヲタの妄言じゃないの?
自分が見たことあるのは「飯島さんは脚本が読めてジャッジできる能力のある人」という
たった一人の業界人の意見だけ
2020/01/18(土) 14:34:06.53ID:smw5QS+7
草なぎ剛駄目じゃん!町田啓太って言う人に食われるわwだってこの人の方が若いし身長もあるしで打つ手無しだよ
2020/01/18(土) 14:36:19.62ID:9TasqPya
>>865
>>885
ちゃんと主語を書きなよ
「ヲタが」言ってたって話かよ馬鹿馬鹿しい
2020/01/18(土) 14:37:52.56ID:va5js8FJ
>>881
まあヲタの妄言だなw

ただ舞監などを香取がやっていて彼がやる気ないとコンサ出来ないというのは
メディアに良く出ている話だね
2020/01/18(土) 14:40:25.11ID:9TasqPya
>>882
LDH所属の長身イケメン(扱い)アラサーに40男が食われるも何もあるか
比べるのもおこがましい
てかなぜ並べる気になった
2020/01/18(土) 14:42:34.56ID:va5js8FJ
>>883
あとはこういうのとかね
https://biz-journal.jp/gj/2016/09/post_1291.html

>国民的スターとして歌にドラマに映画にと活躍してきた木村ですが、
>それらは他のメンバーもこなしていたこと。
>さらに幅広い仕事ができるメンバーのような
>”使い勝手”さがないということに自身も気づいていたのでしょう。
2020/01/18(土) 14:42:56.79ID:ATU6dcsV
>>882
剛の舞台大絶賛です
剛にしか目がいかなくて困るってさ
2020/01/18(土) 14:45:24.14ID:3jXSFG1l
他のがいたからこそかっこいキムでいられたとかなんとかって3人が不細工ってことね
今の3人もスマの3人も売れそうもない容姿だったもんね
何やってもぱっとしなくて、飯島の置き土産まで怒涛の悲惨の繰り返しだった
2020/01/18(土) 14:46:33.81ID:va5js8FJ
結局草なぎにしても
あのまま主演していては
なんだかんだでそれなりの目を引くキャストとか
数字がそれなりに取れてる時代に一桁叩いてるとか
若手女優とあの容姿と年齢でなんとなく恋仲設定なのとか
年齢不詳感とか作っていく中で解決していかなくてはならない課題は多かったのに
そういうのぶん投げて公取公取叫んでもしょうがないよな
2020/01/18(土) 14:48:36.31ID:yym6YJeC
ドラマや映画の業界で木村と地図3人と並べて語る人なんかいない
木村と比べたり同等に扱われるのは同じく高視聴率出してきたあの人とかこの人
木村と3人比べる記事は3人ヲタや木村アンチを釣る時だけだよ
ましてや今は比べる意味も理由もないから
891スマ姐さん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:50:29.28ID:3jXSFG1l
ID:va5js8FJって木村嫌いなの?
サイゾーじゃんそれ、見て喜ぶのってアンチぐらいだ
2020/01/18(土) 14:51:26.82ID:xpIkhYo3
比べるのもバカバカしいわな
893スマ姐さん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:52:20.37ID:3jXSFG1l
ID:va5js8FJ  お前みたいに芸スポの宣伝やサイゾーの宣伝する人が何故ここにいるの?
出ていけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況