なんか「飯島に任せてたら売れた」の捉え方の違いがあるのかな
基本的に現場は組織として定めた方針に従って物事を進めていく
だからその範囲内で能動的に考え動いて業績を上げる人には「仕事を任せる」と言う
でも飯島信者は方向性から何から全て飯島が考えて全権利を持って動いたと思ってる
飯島本人も何でも思い通りにできるから自分の力と勘違いしだした

だけど自分を守ってくれる大きな後ろ盾は欲しいんだよね
飯島も3人も好きなようにやりたいけどその結果に責任を持つ度胸はないから