【検定通過】新機種総合スレ329【噂】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
次スレは>>950が建てる(無理ならは>>960 、>>970)
新スレは落ちやすいので建てたらすぐにURLを貼って支援する事
※前スレ
【検定通過】新機種総合スレ327【噂】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/slotk/1690639319/ L新台 L魔法少女まどか☆マギカ 前後編 フォルテ (ユニバーサル)
・天井 BB間999G+前兆 BB当選
・スペック
ボーナス確率/出率
設定1 1/251.2 97.6%
設定2 1/243.9 99.0%
設定3 1/223.4 102.0%
設定4 1/210.2 105.0%
設定5 1/197.7 109.0%
設定6 1/187.5 113.1%
・千円ベース 約33.5G
・設定1想定数値:
コイン単価 3.2円
・納品開始予定:11月5日(日)~
・販売目標台数:約25,000台
https://ameblo.jp/modeone/entry-12817168761.html 差枚数管理ではない、G数上乗せも無し
1セット18Gのマギカフェスティバルのセット上乗せは有り クソつまんなそうで笑うわ
てかアイテムとかアビスコケたのに大丈夫かよ 区間切りの2400枚ループチャレンジよりは良いと思うけど めちゃくちゃ面白そうじゃん
スゴスロとかキュロゴスみたいな感じか もうアルティメットループとか言い出してる時点でその辺のスマスロと同じだろ
壊せなきゃ死亡のクソ台 一応 万枚よりも5000枚~6000枚狙いの台と言われてるな とある
キャラ22体で100万通りってどういう計算になるんだ? 2を踏襲と聞いた時点でもう打つ気しない
2なんて面白い台が撤去されまくって周りが糞台だらけになったときに仕方無しに打たれてた消去法台なのに まどマギ好きだから出るまでわからんとは言いたいけどまど2の出玉設計の基本はリアボだっただろうが
クソクエ主体とか流行るとは思えないわ まどか良さそうじゃん
4より差枚じゃねえし戦えるわ >>46
はぁ?
周りがクソなだけでそこまで悪く無かったぞ
まど2 >>39
スマスロだから結構中身変わってるよ
丸ボタンだし 2の楽しいのはART中の中押し中段ベルかバーが出る瞬間だけ
それ出来ないなら打たないかなぁ 1度貫いたら80%で1,000枚以上がループする
貫くまで平気で5,000枚吸い込む
こんなんばっかり >>33
うーん…
初代みたいなシンプルなボナ→AT→ボナだめだったん?
短いATから継続率抽選繰り返すのは北斗だけで十分なんだが たった80枚のボーナスが設定1で1/250とか…
舞台装置の魔女最低突破50%なんだろ?
AT激重な上に青天井か
ぶっちゃけグランベルムの方が面白そうまである >>58
わかる
グランベルムのロングPVみたけど作り込みと完成度が高そう
オリジナル曲もかっこいいしワンチャンあるんじゃないかと思ってる 初代でも2でもないと思うけど別にそんなクソでもなくね 作品としては圧倒的にまどマギが好きだけどグランベルムシステム普通に面白そうなのよね
純増3.2枚とか謎の数字だしここまで細かくするってことはちゃんと作ってる感じはする まぁ言っても時期全然違うしまずは9月の乙女4傷物009グランベルムどれが当たるかだわね
まどマギがバッティングするのはとあるとマジハロあたりか? アルティメットループって名前は藤の特許か何かでアルティメットボーナスにしたんかな 初代初代って言うけど鏡があの様だったからなあ
サラ番復活!って業界人もユーザーも導入前に持ち上げてたけど蓋を開けてみたら割と不評だったし
旧基準の頃と規制が全く違うのに初まど復活なんて無理っしょ
G数無駄引きの問題も付き纏うし
かといって区間切りだけひたすら強くしたらバイオ便出たの二の舞だしな 乙女も番長2のパクりが初代で4もそういう系譜やからどうなるかやな
銭形がそれなりにウケてるから上乗せ系がダメって事は無いはずやし >>61
自力感好きなやつにはハマりそうなシステムだよね
乙女に期待してるけど、ヨシテル様上位がなければって感じで、これ打つなら銭形でいいやーてなりそう >>63
メーカ独自の宣伝文句独自擁護じゃかい
例えばサミーならツラヌキとかAスロットプラスとかあるし 乙女4はスマスロ初のマイルド機になりそうだから期待したい
上位ATあるけど強くなさそうだしちょうど良さげ
とあるはレールガンの4期で中1美琴変更やって欲しい 乙女はコイン単価3.3円とかやし言うほどマイルドではないぞかなり鏡に近い まどマギはゲーム性からしてダメそうw乙女でいいやになる気しかしないわ 乙女もAT中フラグ多いからAT重い上に大半は駆け抜けの鏡コース臭いけどな まどマギ、まじはろ、バジリスク、おもしろそうな台ばかりでやばすぎる・・・・
これで番長や凱旋まで出ちゃったりしたら・・・ 早く借金をゼロにしないと。 外見はエヴァフェス、中身はアビスだなw
クソ台だろ。 上位AT待ちの台だけはやめてくれよ
かといって北斗みたいに胡散臭いのも困るけど マジハロはちょっと開発ペース早すぎるから不安だわ…
モンキーターンは普通に初代再現できそう 上位ATってなんで嫌われてんの?
上位AT無しのスマスロが鏡、バサラやぞ まどマギは20,000台近くの販売でしょ?
とあるは12,000だったはず。マジハロは7,000くらいかな?
20,000台売ってgmだったら許せねーよ、gmを大量に売り付けるな フォルテは多分駄目だから台数的にもヴェンデッタコースかな >>77
5号機にあったメタルギア3みてえな筐体だな >>87
あの筐体相当開発費高いと思う。そもそも遊戯機じゃなくて、ゲーセンのアミューズメント用の筐体だしね。 >>83
入るのにハードル高いし割食われてるから入らないと糞吸い込むし ラブキューレ、麻雀格闘倶楽部、戦コレ、マジハロ
なんかコナミ急にスマスロにやる気出し始めたな
なんで? スマスロ少ない間に作れば嫌でも店が買ってくれるから モンキーはマイナーチェンジだけで充分なのにいらんことしそう >>83
そこまでに至るまでのハードルが高すぎるから
見返りは相応にあるけど基本的にはそこで得られる分以上の投資をして状況が少なくないしな
個人的には出た当初は俺ならばやれると意気揚々と挑むも暫くすると自分は特別では無かったと諦めてしまいがちな突破型に通ずる物があるかもな モンキーターン3をシリーズ最高峰とか言ってリリースしてきた時は正気疑ったけど
4で持ち直したからスマスロは大丈夫でしょ コナミは頑張ったところでホールの主軸になることは永劫ないからどうでもいい でもさーラブキューレ2であれほどやらかしておいてマジハロ8だされてもな
こわいんだよね ATのないようが18Gプラスアルファですごろくってw
絶対単発の嵐になるだろうね >>101
つらぬかないのが不満
スマスロじゃなくて良かっただろ とあるのうわのせ7種類あるけど全部獲得枚数同じなのかな >>105
貫くよ
あとスマスロじゃなくていいって、6.5号機だと低純増の足引っ張ってるゲーム数上限を撤廃してるスマスロに優位性があるってところ。 >>106
さすがに一方通行でショボ乗せだったら笑うから、キャラの配置的に時計方向に期待度上がるとは思う >>57
それじゃあ初代じゃん
越えなきゃ開発なら GODみたくスマスロジャグラーを北電子に先駆けて作ればいいのに各メーカーはアホなのかな (;^ω^)そらそうよ
(;^ω^)バケツ1杯分の水を溢れさせずに調節維持していくってなったらさ
(;^ω^)たくさん水出したらすぐあふれるわなwwwwww
(;^ω^)そういう部分で違和感は鈍感マンでも感じてると思うでwwwwww
(;^ω^)これがお風呂やプールくらいの容量が最初からあってみ?
(;^ω^)たくさん出してもまだ全然あふれんじゃろ?
(;^ω^)すなわち「まだ出せる」ができるわけよ
(;^ω^)プラスでここでユーザーの押し引きでの迷いも生まれるわな
(;^ω^)余裕があるって、いいじゃろ? 初代みたいな上乗せしたいなら番2真似たみたいに今度は銭形4真似ればいいんじゃないか
あの仕様なら遡行300すらできそうだし
完走後はワルプル討伐→アルティメットバトルの流れで
通常時はもちろん犠牲になるけど 今楽しみなのは禁書かな
レールガン、ゴブスレとここ最近藤はなかなか面白い台出してる
稼働貢献は知らんが >>124
Lひぐらしは楽しみやね
コンプレックスイマージュ流れなかったら殺す 源さんとんでもないスペックらしいな
5000枚突破率25%?とか聞いた >>126
逆5000枚も50%以上あるんやろなぁ…
コイン単価5円超えてそう ジャグラーで1kで当てて
残クレジットなくなったら帰ろうかな
と思ったらBIG4回
こういうのでいいんだよね
有利区間だのモードだの上位だの関係なく、純増13枚のボーナスをいとも簡単に引けるし、短時間で1万勝てる なお、規制はそのままなので何も変わりません。
何を出しても台の能力は一切上がっていません。 絆まだか?初代継承で頼む。
シナリオ管理とか辞めて欲しい 流石にヴヴヴ ゴブスレは6号機やそれこそ5号機と比較しても出玉性能変わらんと言われてもわりと首かしげるけどな
上にも下にも 6号機の万枚とかたくさん出る台ってさ、見せ方をそういう風にして出るぞ出るぞってさせてるけどさ
別に割があがったわけではないよな 機械割は落ちたけど
純増は上がったから飛び抜けて出せるようになったという意味合いやった 凱旋ハーデスならまだありえるけど
時間的制約込でヴヴヴとかゴブスレ超えてる15000枚前後狙える台って5号機でもそうそうないし 3万枚まであった鉄拳デビルはなぜ死んでしまったのか 天井がクソ浅い台が流行る道はないのか?
月華雅、ギラ爺、HIT128他……
雅はシンプルなBRでギラ爺はドカンと4桁枚出すから性質は違うけれど
諭吉1-2枚持って行くには丁度良かった
バジリスク絆みたいな方式にすれば…… 6号機の時点で謎の力が働くんだろうけどせめて分からんようにやってほしい バジは2が一番おもろかったな。絆はどうも耐えられない・・・ >>124
まあそれだけあっても1機種くらい生き残るといいよなって感じ まどまぎは限界突破はハーデスのおまけみたいに無しみたいなもんか
割が113と6だけはハイスペックだから鏡みたいに安定して出るのかな 煮詰めれば激闘西遊記みたいなのもウケる…のかもしれない 源さんってヴヴヴを更に尖らせたようなスペックって認識でいいの? おいおいとある禁書目録リリべで戦いが有利になるキャラ召喚てあんたそれフェアリーテイルやないか! マクロスは6号機のクソみたいなデキレ仕様にはしてくれるなよ?
あれでマクロス人気一気に落ちたからな スマスロは各メーカー主力出てきたけど何がウケるのかあんまり予想出来んな もう貫いて上位に行くスマスロは壁が出来るし荒すぎて打てないからもう6.5メダル機でいいわ、、、エウレカに期待 もうさ、冷遇区間とかミミズとか阿頼耶識は禁止されたんだっけ?
そんなの全部いいならさ
試験で何回転回すのかわからんけど、最初の30000回転は絶対事故りませんモードで
それ終わったらもう全部無視のなんでもありモード突入みたいなのでも検定通るんじゃねーの?
どうせ1しか置かない店なら30000回しましたよランプ点きっぱになった1置いとけばいいんだし 今までのまどかとか関係なしに面白かったらいいけどここで大コケしたらまどか本当に終わりそうだな...
ラブキューレが悪くない評価受けてるし無難にA+ARTで作れなかったのか?
まどかのガワがあるってだけでアドなのに >>155
禁止されたとかそんな情報どこにも無いけど ユニバ系の機種は、大量のgm買わされてやっとまどマギが出るからな。 >>150
スマスロはスマスロで検定通った
また別出る
>>151
どちらかというとデビサバでは てか今回のまどマギ
明らかに絆の試作機な気がするが気のせいかな スマスロ絆は年末って噂あるし平行して作ってたんじゃないのかな >>77
もうモンキーはいいだろ
榎木さんが主役の台なら別だがな! モンキーターンV(ブイ)やろ?
メットがV付きなのに天国なしもあり得るな
単なるタイトルロゴだし… エウレカは初代リメイクと順番的にはハイエボの最後の台(3)なんだろうけど
ハイエボは元が酷いからどうなるか… >>152
ぶっちゃけデキレ自体より、デキレを使った
777天井 ×で引き継ぎ
333〜555 当たり →クソ弱AT
これが多すぎて打ってて最悪過ぎた
天国も極限も要らんから6以外は中〜強ATの増やせば、デキレでもマシだった。 エウレカ初代リメイクなんだ?
炎炎もあの通常に戻るの大不評だったし、今だと全く受けないのかもしれんな
当時も6で1日打ってやっと3000枚みたいな感じで楽しんで打ってた人以外には微妙だったし
わざとart入れないで夕方からまとめて入れて1撃楽しむとか初代だっけ?
そんなの今無理だもんな エウレカシリーズってなんだかんだ成功率高いよな
AO エウレカ3 アネモネもなんだかんな面白かったし スロットしてた
もちろん出玉規制の影響は大きいけどもその中ではまだ良かった バキとかベルセルクとかもはや誰も打ってねえから早く撤去してくれ うしとら、BOØWYの触りたく無くなる音量光量設定ボタン並にBASARAの貸し出しボタンが嫌なんだがエンタの台これから全てあれになるのか マクロスとひぐらしがまだ11月の機種でスペックわかんない感じか
ひぐらしはカケラ遊びみたいな感じでだして欲しいわ
通常時とCZ改善すればかなり面白いしスマスロであのくらい落ち着いたスペック出ればワンチャン流行る 戦国恋姫きっかけでノーマル風AT機好きになったわ
ああいうのもっと増えてくれ 部屋も出られないのにスロットLOVEアピールという
惨めなオッサン安定の流れ >>168
ニューギンの直営店でコンプリート出たらしい。ってか尋常じゃないくらい玉出るっぽい。 >>174
3がハイエボ(映画)の1、アネモネが2で次のが3かもしれないけど、マジで映画の3はイミフになるから作らない可能性もある。
TVシリーズでリメイクと荒波の2台のが絶対アンパイだとおもう >>179
部屋も出られないのにって自分がそういう状況じゃないと出てこない発想よな? >>181
まぁスペックはな
ハイエボが意味不明なのはもうどうしようもないからしゃーねぇメーカーじゃどうしようもないし
それにホランドの声優さんが亡くなられてるから新規音声が聞けないのがなぁ‥‥‥ L沖ドキはいつ出るんだろうな
ゴールドが出たばかりだから来年かな >>184
逆に誰が評価してたんだ…
ホランドも兄貴も死んだのは残念すぎる 今となっては有利区間切れが消えた沖ドキとか怖すぎて打てんな... まどマギってずっと大コケしてるゴミシリーズを何でまだ出すの?
ユニバって馬鹿しかいないの?
少しは市場調査みたいなのしろよ
花火やバーサスもあそこまでゴミにするくらいアホしかいないし >>189
マイホは普通に10台位ある
ほかもまだあるやろ Lとある魔術の禁書目録
変更点
AT確率
⑤1/277.1→1/278.0
⑥1/263.9→1/266.5
割
⑤108.3%→109.5%
⑥110.3%→114.9%
納品日
9/18→11/5
以下変更なし
販売台数12000台
①C単価3.2円
千円34G
AT-TY533
MY2980 ソースないけどマジなん?
禁書の弱点は6の割だけだと思ってたが、これなら尚更まどマギいらないやん なんか面白そうな台がいっぱい出るな。借金まみれの俺をこれ以上苦しめないでくれ >>190
まどまぎは2までは人気あったよ。
ハゲのおっさんがいつも打ってた。
2しか打ったことなかったけど1打ったらあっというまに2000枚出て、こんなに出るんだぁと思った。2と全然違う マクロスFって設定Lが見た目だけじゃ判別不能ってクソ叩かれた台の焼き直しかな 6.2仕様にして6.5仕様にして
スマスロ仕様にしてってだけだろうから
中身はあまり変わってないと思うよ ギルクラいつ出るんだよ
6号機初めの方に出すとか言ってたよな >>202
先にパチンコのPV出してんだから相当遅れそうだけどね 禁書めっちゃスペックアップしてるじゃん
11月で1番流行る可能性あるな インデックス割めちゃ改善されてるしこれ延期させて超正解じゃね?
コイン単価3.2円だし北斗より低く竿より高いってちょうどいい隙間ねらいか?
みんな大好き現役設定師は藤関連の台もう扱えないだろうしこれはいい流れ バイオ便も出る前はここでヒット間違いなしとか言われてたなw まどマギPV出して来たけど
仕様の説明は一切なし
買わせるだけ買わせて、速攻で通路台の可能性大かな 導入台数マジックでネットの評価はグランベルムが一番高くなりそう >>215
いうてはじめの新台pvで大まかな仕様説明してる機種ってそんなないぞ もしかかして現役○○士がトラブった真相というかホントの裏事情ってこれだったりするんかな 正直諭吉バキューム凄すぎてもうスマスロ打ちたくないんだが結構楽しみにしてる奴多いんだな こんなに新台出るならほんと気を付けないとけつの毛までむしり取られるな ティザーならティザーとちゃんと書いて欲しいってのはある スロットの設定Lなんか置いてあったら非難轟々になるが、パチンコの1k12回なんて設定Lみたいなもんだよね >>220
11月のラインナップでバキューム万枚製造機は源さんくらいなもんじゃないの
だから期待されてんじゃん 万枚製造機は作れるのに千枚製造機は作れない歪な規制 >>129
はぁ?
万枚出るようになったんすけど。
いちいちうるせえんだよ >>177
>>190
2作しかこけてねえぞ
ユニバアンチさん >>219
適合もしてない機械のスペック
動画で暴露したかだよ >>232
レールガンはスマスロと時期近かったのが一番悪い だから単純比較は難しいと思う
メダル機の一撃台とスマスロの一撃台のスペックとしてのポテンシャルが違いすぎた
それで稼働一気に喰われたのあるし ハーデスもレールガンも犬夜叉 アクエリオンとかと同じ時期に出てたらもう少し稼働続いてたやろうなぁ まるでレールガンがコケたかのような物言い
止めて頂きたい レア役でボーナス当選を目指すゲーム性で、BIG後のCZ「舞台装置の魔女」で累計5ptを与えればAT確定。
CZ突破のカギとなるバトルアイテムはまどかチャンスやボーナス中に獲得可能で、CZでの先制攻撃・追撃や継続率アップなどが存在する。
AT「マギカフェスティバル」は純増2.0~4.0枚/Gの枚数上乗せ型。
1セット18G+αのイベントマス型で、ゴールに到達するとアイテムやボーナスなどの恩恵を獲得する。
「マギカフェスティバルすぺしゃる」や「マギカフェスティバルプレミアム」といった特化ゾーンも存在。
AT終了後は再び「舞台装置の魔女」へ突入するので、AT自体のループも狙える。 完走確定前になるとハーデスみたいにレア役引いても逆押しナビ出そう >>237
なんかもうクインシーのコピペみたいだな ボーナスの後にCZ、ATの後にもCZ
ってSAOだよな ATでもARTでももうちょいマイルドな方向になりませんかね…
ディスクとか出ないかなぁ。 戦国恋姫良かったからな
筐体も一周押し出来るように改善されてるし
もしや藤丸くん覚醒したのでは?
禁書もワンチャン覇権あるでこれ 11月出る台が尋常じゃない
でも何がウケるか分らんし店は選定大変だな、全滅の可能性もあるだろうけど なんかやってること少し荒い貫通のあるメイドインアビスみたいなイメージやな これ レールガンの出玉性能は認めるけど
とあるファンからしても決して面白い台ではない 初打ちしたときCZ失敗でシューンって戻った後の復活当たりでまた画面伸びてきてツレと爆笑してたわ 実際レールガンはスマスロ出るまで稼働あったよなー
中古も70万とかだったし 実際長いこと6号機ではあり得なかった一撃万枚表示で盛り上がれたしな 当時魅力的だったし
初スマスロかつヴヴヴ バキのコンプ報告に稼働持っていかれるのはしゃーない とあるはパチでも稼働してたから
それなりな導入はある
ゴブスレもそれなりに動いたし
源さんはどんだけ糞でもある程度は買わなきゃいけない
まどまぎは…お付き合い導入程度かな
ひぐらしとマジハロはバラエティ
ヴヴヴとからくりと来てるからマクロスもいれる店は多そう ミサきち特化やりたい
レベル5なのにサブキャラにされてる方がいますね... スマスロコーナーを拡充せんとバラ設置はまだ難しいとこ多いだろうね >>232
あれは時期も悪かったが時代遅れなポイント集め周期システムを採用したのが悪い
そして肝心のAT突入はデキレ レールガンの時は2画面マジで邪魔くせえと思ったけど
スマスロなら箱使わないし逆にあっても良かったのでは?
復活演出で一回閉じてからまた伸びるのおもろいよなあれ 藤は邪魔なだけの全く光らんボールなくしたのは評価できる -T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
25日昼まで?
https://i.imgur.com/NBSNUNl.jpg とあるだけど
ぶっちゃ前回スペックでも110超えてるとそんな6なんてなかなか入らないし
むしろ褒めるべき点は
今回でいう5が
前回でいう6に近づいたのはナイスだと思ってる
かなり優秀な機械割じゃない
114.9でも一撃激荒台ってわけでもなさそうだし
①97.5
②98.9
③100.7
④105.5
⑤108.3%→109.5
⑥110.3%→114.9 とあるは差枚数管理で7種類の特化のどれかスタートで全キャラ合わせた平均254枚って
キャラ毎は平均190枚~1000枚の範囲の特化ってなると
7種類の特化ゾーンの半分以上はゴミで基本そのゴミが選ばれる感じになるのかな? 初当たり確率重くなってんのに機械割4%も上がってんのはツラヌキの性能で調整してるとしか思えないな >>268
初当たり確率低めだし特化の振り幅と種類の割に平均が低いのを見ると基本的にバーンって出るタイプじゃなくて
少しずつ増えるタイプっぽいね
差枚数管理だから100枚前後の上乗せでも派手な音出せるしね ただぶっちゃけ差枚数管理なのと藤の演出だと微妙な気はする 藤のいままでだしたスロットみたら期待しちゃ駄目な感じしかしない エウレカはメダル機なのかね?
メダル機もまだある程度は需要あると思うけど
ストック持ち越しみたいなのあるからスマスロなのか
ただ単に有利区間リセットでコーラリアン複数ってだけだろうけど もうメダル機いらんやろ
各台計数ですらめんどくせーわ 俺が持ってるのも全部メダル式にしてるからな
コイン不要機が標準なだけで買う気なくなる、メダルなしは味気ない
ついでに基本の音を小さくするだけの
無段階音声ボリューム(故障するので音量はいじってはいけないというアホ仕様)も要らない エウレカはマイルドだろうな、その後に激辛のギアス出るし。 藤とか演出がマジで終わってるから無理だろ
seも糞みたいだし ○○目みたいな独自の役でなんかする台は大体つまらない >>262
あれがウザくて常に1画面モードでやってたわ ユニバは有利区間の繋ぎ方が下手くそだな
三共以下とか恥ずかしくないの? 七匠やらスパイキーあたりは6号機初期から有利区間突破を模索してたな成功したかは別として 七匠やらスパイキーあたりは6号機初期から有利区間突破を模索してたな成功したかは別として 今の貫通システムに繋がる礎を築いたのは事実
有利区間リセットしたらサヨナラっていう概念を覆した まどマギの上限突破ってハーデスみたいなおまけ程度か 藤商事のATつまんねえのよな
レールガンのATは女が動いてるだけだしアリアもAT中水着メインだし
どっちも作中でバトルあるんだからそっちメインで演出作れよな
無能の極み
>>286
でも擬似遊技じゃないスイッチ目には文句出てるよね 9/4は新台多すぎやな
乙女、傷、グランベルム、009、ファミスタ
みんな何打つねん? 乙女はとりあえず打つけど期待してない
他はいいや つまらなさそう
マジで後半年は確定で北斗 カバネリ時代続くと思うと嫌になるな 完走後の引き戻し時はアルティメット突入率優遇くらいはあるかもね。
物語の完走後と似たイメージで。 完走後の引き戻し時はアルティメット突入率優遇くらいはあるかもね。
物語の完走後と似たイメージで。 SAOはスイッチ目ナビがでないと意味ないのに煽りだけでガセったり
ナビ出てもやっぱりガセだったりでストレスしかなかったからな 傷物はスペックはわりと良いと思うけどな
版権が尖りすぎてるから
既存の物語ファンには合わないから稼働厳しいだろうなぁと思うくらいで SAOはスイッチ目のバランス悪かったな
レア役隠さず頑張ったBASARAもクソだったし疑似遊戯でいいよ スレチな気もするが、SAOはソシャゲも一年メンテとかついてないな
逆にアニメも死んだ同じラノベ原作の禁書がパチで盛り返すとは
やはり版権よりも台だなと改めて分かる 北斗って急激に稼働落ちたよな
全国データ見てもそうだしマイホ見てもそう
浅いゲームで捨てられて放置されまくってる 北斗は新台出て客が動いただけで結局すぐ戻ると思うぞ >>294
期待できそうなのは乙女だけ
グランベルムってのはリゼロのやつと同じ絵師だよな?あの絵柄かわいさもないし嫌いだから打たないわ
ファミスタは論外だろ まぁカバネリ ヴヴヴがこれだけ騒がれる業界なんてここぐらいやしな
やっぱ最後はスペックと見せ方よな 人気版権=大ヒットするわけでもないし
コケる事の方が多いが
パチ含めてとあるは藤がうまいこと育てたよな なんか傷物語の出来ひどくねーか?
素材少ないんだろうけどさ 北斗って絆やまどかのイメージ
レア役仕事するけど、でかい出玉には期待出来ないよって感じ
仕事帰りに1000枚出してご馳走様には最適
出るとは言ってない >>308
傷は版権の理解力ひくいやつが映像つくってそうでめっちゃ残念
映像良ければクソスペと分かってても打てたのに
乙女は期待してる ハーデスが一番勝ててるんだよな
ヘルグレ中に遅れからのGODは痺れたわ~ ハーデスが一番勝ててるんだよな
ヘルグレ中に遅れからのGODは痺れたわ~ バイオ出て一瞬そっちに行ったけど今週北斗に戻ってた
で、バイオは通路状態
しばらくはそんな感じじゃね? ファミスタ期待してるが完全攻略時1の機械割何%なのかリーク出た? グランベルムはゲーム性凝ってて面白そうなのよね
純増4枚欲しいとこだけど3.2枚ってのはどのくらいの出玉感なのか >>318
回答サンクスコ
最初から出てたっけ?
102か
103欲しかったな 低ベースでスルー天井のついたリゼロを出すべきだと思う
一撃は1000枚付近で上に跳ねにくいが
バジ絆みたいなテーブル式になっててチャンス周期を掴めれば早く当てられる
一発勝負にも天井狙いにも向く台に >>319
2.7〜3.2枚は誤差レベル
2.7枚のATでベル引きまくってもりもり増える時が純増3.2枚くらい
ゲーム性は5号機レベルで凝ってるね >>124
まさか源さんがあんなに流行るとは思わなかったわ >>124
各社のほぼエース級本命台のオンパレードやん
ていうかマジハロはハロウィンに間に合わないけどいいのか? 本命って程でもないと思うけどなぁ。抱き合わせ要員ではないのがな?って程度で。
大抵の店は回収から入るだろうし、焦って打つような台でもないな。ある程度情報出てからでいいかなって感じ。 エウレカも微妙な台だろがw初代のスロがちょっとヒットした程度でシリーズもパチもこけてるのに期待できるわけねえ 無難にまどマギ打ちたいわ
とあるは上位ついててスロレールガンになる印象しかないし大工はそもそも興味ない まどマギさ
マギカフェスティバルだっけ
そういうのじゃねえんだよな
原作の演出が見たいのにスロオリジナル見せつけられても困るんだよね
マギクエも楽しくなかったし
そもそもリアル等身のキャラが見たいのよこっちは まどマギ ユニバの主力
とある 藤の主力
マクロス SANKYOの中堅
ひぐらし ダイイチの主力
マジハロ KONAMIのトップ
大工 SANYOの主力
エウレカ サミーの中堅
大体主力級揃いじゃね? SANYOの主力は海で源さんは何十年ぶりに再ヒットさせた一発屋みたいなもんじゃね 5.5号機にメイン機種の後継機でまくって尽くゴミだったあの頃を思い出す >>333
まどマギ 初代のみミドルヒット
とある パチレールガンのみミドルヒット
マクロス ヒット無し
ひぐらし オーイズミの初代のみミドルヒット
マジハロ 2のみミドルヒット
大工 パチの初代と韋駄天のみ大ヒット
エウレカ 初代大ヒット 3ミドルヒット
抜けがあったらよろしく とあるパチは禁書も超電磁砲も17000台売れて稼働貢献も32週と37週と黒字化させた救世主だろ
禁書も未だに置いてある店あるし マジハロって初代もかなり人気なかったっけ?
機械割高くて
Rは知らん 主役は銭形とかいう4作すべてヒットさせてる奇跡の版権 3は4thリールの曲者だから流行らないのは仕方ないけど
唯一好きだったゼニガ短縮!が、4もポイント貯めなのに使われなかったのは何故 もう新機種とかいらんやろ
ワンパばっかり
30年やってきたけどパチも含めて引退するわ >>337
マクロス除く全部ヒット機種シリーズてことだな
エウレカだいちゅきってのは伝わってるからわざわざ他を貶めること言わんでもいいんやで ビッグ280枚 バケ100枚
ベース1K35 出率97〜110
設定4段階
なぜこれが作れないのか サミーはなぜ最近リメイクとかクラシックとかを積極的に行っていたのに
なぜ傷物には過去の物語っぽさを全て捨てて飛びついてしまったのか‥‥
化偽のリメイクが無理だとしても
それならまだ物語ファイナルシーズンに行ってほしかった・・ マジハロの初代は出率高すぎて基本2で放置、イベントで全台系にして使われてた、ホールの扱いがよかった。そしてゴトで消えた。 稼働は悪いというよりは
5万数千台販売されてるから明らかに過剰供給すぎて稼働割れしてる マジハロは2しか打ったことないけど楽しみやね
4号機終わってクソつまらんくなった頃に初代エヴァとマジハロ2とスカイラブしか打つもん無かったからそればかりずっと打ってた 調べたら俺がやってたの時期的に初代マジハロだったわ 化物語打ってたときは5スロ打ってて、
戦場ヶ原と阿良々木が付き合ってることさえ知らずに打ってたなぁ あら、犬の死体かと思ったら阿良々木くんじゃないとか
言うから。
あの頃に戻りたいわ。 あららぎくんは眼鏡の委員長と付き合った方が良かったと思う
もしくは千石撫子
自分だったら戦場ヶ原さんは絶対に選ばないよね >>353
これ大海は20以上回るんかな?
何がストップ強欲やねん
お前らさんざん強欲にぼったくってきたくせに自分らがヤバくなってきたらこんなこと言い出すんかw 3000搭載とか言うけど総量規制で確率的には出玉変わんねーんだけどなw 5号機末期はマジハロ5戦乱カグラエウレカAOばっか打ってたなあ
マジハロ5にしたって1000枚出すのもやっとな性能だしゲーム性だけ寄せてくれれば良いかな ヒットかどうかの基準って人それぞれだろうけど
稼働貢献週と粗利的にはこの通りだからエウレカだの物語だのなんだのっていっても結局まど2のほうが動いたし稼いでるんだよな
2009年くらいからのデータ
貢献週ランキング
https://i.imgur.com/sdXdUkc.jpg
粗利ランキング
https://i.imgur.com/ABsHJoK.jpg まどかの強みは上位なしだな
これは本当よくやったわ 4号機で俺の空が稼働貢献長かったからヒット台だ!って言われてもって感じるのと同じだしなぁ 最大6年設置だから288週が稼働貢献のマックスじゃないんか
300週とかどういう事やねん 上位無しってメダル機の6.5号機とあんま変わらないって事じゃないの? >>374
お前の一年って48週しかないんか?
かわいそうやな ニートには関係ないが純増3枚以下は遅すぎて仕事終わりには打てねぇよ
銭形ですら苦痛だった
上位ATは個人的には肯定派だ 幼女戦記が流行らなかったのがそれやな
AT初当たり激重で高継続低純増だからワイみたいな夕方から行くスロリーマンは1回当たり引いたら終わりや ヴヴヴは1時間で5000枚出るから余裕ですね
21時までなら打てる >>337
パチマクロスFは結構話題になったイメージがあるが気のせいか? >>367
超分かるわ、万人受けはしないし爆裂しない上に設定も入らないけど、すげー楽しいんだわ。 >>379
幼女は超絶エナ仕様だったのが悪いわ
引き戻しがなかったら下の穢れでしか入れないなんてことにはならなかったはず マジハロ5を6年打ち続けてたせいでその間出てきた機種がほとんど分からず浦島状態になったわ >>382
当時F人気はまだ現役感あったからオタ界隈は少し盛り上がったけど台としてヒットしたかつったら全然してない マジハロは初代だけしかまともに打ったことねーな
てかKPE台全般なんか刺さらない
まともに打ったのあと戦コレ2とGI2くらいかな 初代は固定ファンみたいなのがついてライトミドルとかそれなりに長生きしてたよ、全然ヒットしてないは無理があるわスロパチ合わせて10シリーズくらい出てるのに エウレカA+ARTかよ、やっぱりARTじゃないとね マジハロ5はまじちゃん全然出なくなったのがね
ハープ音聞きたくて打ってるんですよ 初代エウレカはほんと毎日のように打ってたけどリメイクどうなんだろうな
今の時代でも楽しめるかな 初代エウレカなんて5ptバケ取らんと2400枚も難しいし案外良い感じになるんじゃね? A+ATとA+ARTのハイブリッドでハイスペック化できる
ゼーガペイン2のようにBIGをベルのみ成立する高純増ボーナスに
REGをAT純増加速仕様とする
ARTは増えるリプレイの比率を下げつつ純増を上げる
ハズレを埋めるため純増は安定し、ハズレが出たらボーナス!?等の楽しみが生まれる
デメリットを相殺させることでボーナス除いてART純増2枚以上も可能に サミー波に乗ってんなぁ6.5号機時代になってハズレ無しだぞ https://i.imgur.com/Xf5sNN7.jpg
https://i.imgur.com/yAEpjZh.jpg
https://i.imgur.com/sypcXiI.jpg
https://i.imgur.com/lMvgWxa.jpg
パチスロ 交響詩篇エウレカセブン
HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
『Sammy A-SLOT+第2弾』
A+ART初代エウレカ 正統リバイバル
→ねだ勝ち/RBの遊技性等継承
ボーナスを引く喜びを最重要コンセプト
→ギアスとは違う形の+αとして”ART”を採用
過去最高BB確率
→BB50%以上でC-MODE突入
簡易SPEC
BOUNS合算:約1/195
ART初当たり:約1/270
→純増1.0枚/G
→50Gのセットストックタイプ
11月導入予定 ギアスc.c.カレンみたいに、開発者ノート読んでガッカリ仕様じゃ無いことを願う。 ボナ枚数少なくなった分ボナ確率めっちゃ上がってるな
初代BR合算1/250だし悪くなさそうなんだけどボナ以外からART入らなさそうなのが不安要素 とりあえずARTで安心した。ccみたいなイライラATはマジ要らん。ボナでしか増えない=低~中間設定は修行確定だもん。無限で300ハマって20枚減りましたとかバカじゃねえのw
後は貫き要素がどうなってるかだなぁ。セットストックである以上、無駄引きは回避できないだろうけど。 もうスマスロは5号機のリメイクでいいんだよ
博打打たないでこうやればある程度は売れるんだから ボナ 設定1~設定6でもそこまで差ないんだな
artの突入率に差設けてそうか なんなら5.9~6.4号機の作り変えでもいいわ
版権とか楽曲は1流版権でゲーム性はわりと面白いのに規制の出玉性能に割り食って稼働つかなかった機種も少なくないし ラブキューレと似てるな、ゲーム数が無くなってセット数になっただけだ セティ6ツモって朝から終日打ってマイナス
ベタピン店でエナって一撃万枚
ほんまアホらし 有効ラインってccみたいに1ラインなんか?
5ラインか初代の4ラインだったら、リール配列見た感じだと黒ビッグ以外は1Gで判別出来そうだけど REG35枚でBIG確率1/300と考えたらかなりキツイスペックだな いつものエウレカならレグ引いても何かしらで恩恵持たせている気がするけどな スマスロで番長3を完全復活させてくれ
朝から晩まで打つから 番3は無理・・・ゾーンテーブル系と同じで何も無い時間が苦痛。 >>418
スマスロったって所詮6号機だぞ
ああいうゴリゴリに上乗せしていつ終わるか分からなくなる系は有利区間と相性悪過ぎてほぼ再現出来ないよ >>398
コンパクトドライブが全然コンパクトじゃない スマスロの島って活気ないよな
メダル機の島の方が賑やかだしみんな楽しそうに打ってるよな 北斗カバネリエウレカしか打たなくなる時代がくるー? >>180
出玉の波がかなり極端。
2万で伸びる気配がなければ即辞めOKレベル マジハルは8が割詐称で酷いことになってたな
6で104%だっけ? >>432
6000台とか言われてるけど
それが本当ならかなり打つの厳しいくなりそう(物理的に >>432
つまらなさすぎて店行かなくて済むな
ますますホール数減りそう 流石に6000台もあればナイツや恋姫無双レベルの打つ難易度にならないだろう エウレカは前回みたいに上位AT入れないと出玉が増えない仕様にはしないで貰いたいな
上位入れるの難しいくせに必ず5連で終わる謎仕様もクソすぎた
しかしボーナスも含めて純増1枚とか初代より遅いんじゃないか出すのに相当時間かかるぞ 期待できる
グランベルム乙女4エウレカとある
期待できない
まどマギ009マジハロ
未知数
マクロス 果たして期待出来る機械が出る時代になったのか... エウレカARTなのかー
Aスロって書いてあったから普通のノーマルっぽい感じかと思ってた ボナで増やすのがメインて書いてるし微増のARTだろう?エウレカ
C.C.みたいなもんだろ (;^ω^)そらそうよ
(;^ω^)バケツ1杯分の水を溢れさせずに調節維持していくってなったらさ
(;^ω^)たくさん水出したらすぐあふれるわなwwwwww
(;^ω^)そういう部分で違和感は鈍感マンでも感じてると思うでwwwwww
(;^ω^)これがお風呂やプールくらいの容量が最初からあってみ?
(;^ω^)たくさん出してもまだ全然あふれんじゃろ?
(;^ω^)すなわち「まだ出せる」ができるわけよ
(;^ω^)プラスでここでユーザーの押し引きでの迷いも生まれるわな
(;^ω^)余裕があるって、いいじゃろ? 5戦突破!?
今さらまどマギこんなん出してきたのかよ >>438
書き込み全てがバカっぽくて笑えるな
コンパクトドライブじゃないし
マジハルじゃないし
初代のDNA継承って書いてあるし
ボナ含めて1枚なんて書いてないし 初代エウレカとほぼ同等スペックにしようと頑張った結果だな
ARTがボナ除いて1枚なら頑張ってる いきなり太陽の~が流れて脳汁ドバーと歌へった!ひっで!ってなるのがエウレカ よく批判されたけどCM潜伏と準備中が好きだからその辺はそのまま出して欲しい A+ATとA+ARTのハイブリッドでハイスペックかも化できるかも
ゼーガペイン2のようにBIGをベルのみ成立する高純増ボーナスに
REGをAT純増加速仕様とするかも
ARTは増えるリプレイの比率を下げつつ純増を上げるかも
ハズレを埋めるため純増は安定し、ハズレが出たらボーナスかも!かも?等の楽しみが生まれるかも
デメリットを相殺させることでボーナス除いてART純増2枚以上も可能にかも 3!2!1!しけてんなあ
でボーナス引いたひといない説 黒ビッグの獲得枚数しか書いてないということは赤と白は50枚くらい? 赤も黒と同じ220枚で白が170枚
つまりどういう事? てことはつまり赤も黒と同じ220枚で白が170枚なのか? 初代エウレカも当時は他に選択肢ないから
打ってた気がするな
あんま勝った記憶ないわ
鬼武者のほうがよかったな印象は 白も170枚あるのか
初代のエウレカってあんまり出てた記憶ないなあ
6でも万枚なんか絶対無理
3000枚出ればいい方
めっちゃ頑張って5000枚てイメージ エウレカは設定入らないと話にならないだろうけどこの手の台にはとにかく設定入りにくい昨今の状況でヒットするとは思えんのよね
最近荒い台ばっかだからエウレカみたいな台を大事に使う必要がありそうだけどパチ業界にそういう頭がないよな ARTの先駆けで火が着いた台だったしな
当時は面白かったけど今再現したところで流行らんと思う エウレカ3のSpec3って実質ストッパーみたいなもんじゃないか 冷遇なさそうだけど基本天井まで運ばれる銭形がそこそこ安定して稼働してるから冷遇無くても行けるんじゃね >>465
あの頃のスロットと考えたら良くやってる方よ
正直エウレカ3がデキレ感かなりなくしてた方やし 銭形はポイント貯めデキレ「でしかほぼ当たらない」って最初から割り切ってるから逆に良いのでは? おまえらパチの実績でマクロスをバカにしてっけど
Fと言えばシリーズの中でも随一の人気を誇る放送当時にも
楽曲も含めて社会現象級のヒットを飛ばした大型版権だからな
デルタみたいな雑魚と同じ目線で見たら痛い目みるぞ
結果がどうなるかは別としてもこの版権で本命じゃないワケが無いんだ いにDの仕様で他の機種出せばいいのに
スマスロだと無理なんだっけ? 上位AT系はお腹いっぱい。ヴヴヴが完成形だと思ってる
あとに続いた北斗もゴブスレもからくりもSAOも便も肉も上位ありきは金もたんやろ
A+ATのまったりはちょうどいいかもね。
その後番長3みたいな当たれば1セット目チャンスあり初期ループあり上乗せ自力チャンスありで可能性思わせる台出てもいいんじゃないかな
番長3の設定5、6入れてますアピールは集客率ヤバかったしね 上位ありきの中でもゲーム性は結構分かれてるとは思うけどな
まぁそればっかだと飽きるし金もたんのは理解る クソサミーは白ナナ辞めろ。コードギアスの白7が全然見えなかった。
赤と青でいいんだよ。 上位引けないとあんまり増えないし
下位からの昇格なし、高設定ほど下位が多い
純増13枚でどう頑張っても一撃300枚弱しか出ない
光ったら当てるだけ
↑こんな糞台誰も打たないよな? ヴァルブレイブ<アクエリオン<エウレカ<マクロスF<ガンダム<エヴァ<ボトムズ リールのランプ消えてると白図柄まじで見えなくなる。 エヴァ孫か約束の青7が見えんかった
その頃初心者ってのもあったけど ゲッタマ打つ時は直視するけど今は直視する必要ない機種ばかり あとは・・・あとは・・・あとは・・・スレ立てだけだっ! globe聞きながらノリノリでAT消化したいてのは……ある!!! 仕様見るだけでエウレカは当たると確信できるね
山佐とはセンスが違う ヤマサもまぁそこそこだろ。キン肉も別に悪くはないんじゃね?必死に金入れてるオジサン達も結構見るし。俺は触ろうとは思わないけどw ボーナス➕ARTの台で有利区間有りでマクロス出てくれんかなー
無理やろなー エウレカみたいなのはボーナス純増低くてもいい
ただ純増1枚で準備中に削りまくってきたり、やたら潜伏に回す仕様はやめて貰いたい 版権の強さはヒットに1ミリも関係ないことは竿とヴァルヴレイヴで証明されたからな
玉が出て面白ければ何でもええのよ版権なんざ そう考えると北斗の拳やエヴァは凄いんやな
知名度もあるし、台もよいから人気と スロカバネリとか
版権知ってるやつのほうが少ない
アニメ面白いけど流行らなかったし あんな最初から最後までどっかでみたテンプレみたいなアニメ流行らんだろ 版権は関係ないけどカバネリやユニコーンみたいに曲がいいってのはかなりヒットに関わってくる気がする
リゼロもあのST突入のときの曲めっちゃいいし
カバネリユニコーン作曲家同じらしいしこの作曲家の作品使えばヒットするんじゃね? スロカバネリは他の版権でリリースしてたとしてもやはりヒットしたんだろうか >>501
いや台自体の出来か余程の中毒性有る演出や技術介入等無いと駄目だよ
ヤマサとか昔から曲は良いけどご覧の有り様よ ここらみたいな等間隔・バーの主張が激しい・定期的に必ず揃えなきゃならない機種は苦手やわ 目押し強要は今のところFAIRY TAIL作った藤商事の超電磁砲が最後かな、頻度は落としたけどビタ失敗したらメダル損するやつ
https://i.imgur.com/ssAJFhQ.jpg
https://i.imgur.com/cWx6pNN.jpg >>498
んなことない
北斗とエヴァも産廃クソの方が多いし
結局スペックよ
エヴァなんてスロで少し人気出た最後の機種ってなんだレベルやし 緋弾のアリア、牙狼、地獄少女
とかパチンコのが有名なイメージ
シンフォギアとかもパチンコの印象
北斗の拳はともかく花の慶次も蒼天の拳もパチンコなきゃ触れることはなかった ジャンプ系は原哲夫と星矢しか知らんから
キン肉マンやキャプテン翼すらいつの間にかリリースされてたしなら
まあ、出続けてる需要はあるんだろうが 呪術回戦の版権取得されたって噂あるし今後少年ジャンプ作品が色々と出てきそうな予感はする
今後封神演義のパチンコ出るしね DB世代も40超えてるからねあの世代以降の版権は増えるかもね >>508
それもあるが
新規版権として毎回買っているわけではないやろうし
過去の作りこんだ下地の演出とかもあるから続編出しやすいのはあるんじゃね
これはその辺のレジェンドだけに限らずリゼロとかシンフォとかまどマギとかとあるもそうだろうけども 90年代の作品は慶次ろくブルぬーべー封神演義、2000年以降の作品だとROOKIESだけしか遊戯機化してないから30年分ストックある状態なんだよな
ただワンピ鬼滅ジョジョナルトBLEACHあたりのレジェンドクラスが来ることはないと思う to loveるはSQ行ったとはいえまさかだよな
メーカーが不安だけど 赤坂アカは画業引退して金儲けする道を見つけたからね 需要が無かったら出ないだろ。俺はスレイヤーズのスロットを四号機の頃から待ってるしパチが出たときはやったぜと思ったが原作再現0%でびっくりした。 残ってるのは原哲夫、北条司、星矢、キン肉マン、キャプつばぐらいだな
男塾やらぬ〜べ〜やらウイングマンとかはしても続いてないだろう
封神演義辺りは余程良くないと残れない気がする 【新台の噂】
大都「スマスロ冴えない彼女の育て方」が準備中
なにこれ聞いたこともないわ。最近のアニメ版権にはついていけないよー 東方って同人ゲームあるじゃん
あれは版権取れないのか、取る価値ないのか そのうちFateはくるやろ
cz無限剣製の丘ゾーンでギルガメッシュに勝利すればAT確定
外れてもタイガー道場で引き戻しチャンス!!?? 少し前に人気だったラノベアニメ
ラブコメだからどう作用するかだな リコリコもくるとか
まどマギ並みに人気出てから実装早い気がする Fateは今のFGO人気が無くなるまでしばらくはこないだろうね
ソシャゲの方が面倒な縛りもなく簡単に儲かるうえにコンテンツの評判貶めないし >>524
んなわけあるかいって調べたらまどマギ放送2年後に導入しとった
リコリコも早くて来年だろうし放送1年経ってるしおかしい時間の流れがおかしい 遊戯王とかドラゴンボールとか漫画終わっても子供向けに売れてる作品は厳しいんじゃね
>>515
多分オリ曲沢山搭載してガールフレンド(仮)とかみたいになりそう >>528
リゼロがよほど美味しかったんだろうね
しゃぶり尽くしたんだろう
次を物色するのは当然といえば当然 >>519
実際力入れてたぞ
アニメ化してない話の映像化もあったし懐かしい台詞とか妖怪とかかなり多かった
役物がシャボかったのと潜伏が多すぎた >>528
ダイトが24の台を出した事は誰ももう覚えてないだろう >>529
そのタイプは今もバリバリに売れてるからパチに版権売る程でも無い
それが過ぎて作者も死んでから残された遺産で食いつなぐ権利者が版権売る エウレカセブン設定6の出率106%みたいなの流れてる 設定師が呟いてるからほぼ確定だろ
あとは大量導入されない事を祈るのみ やっぱARTは無理なのか
それにしても106は低いけど 始まったよ
6の割で110だけは止めろ
いくら入らんとは言え可能性すらないのはいかん
サミーははよヴアンデッダの機械割性格に出せ
この前4台並んで虹トロ出て全員マイナスやったぞ 初代番長なんて107%で流行ったんだろ
面白ければ関係ないんじゃね 110でも打たれる台は打たれる
ギルクラとか撤去まで動き続いただろ RT付くと出玉試験がさらに渋くなるから割を下げないと通りづらい
あとは駄目元で大量に持ち込む力技にするか >>540
大量導入しない代わりに抱き合わせが豊富だぞ 110はまだ許せるけどそれ以下はAタイプとかじゃないと無理
炎炎以下やぞ >>547
108%だな実際は小役取得やリプレイ外しでもっと割上がるけど
この頃は謎に出玉性能は5>6の台が多かったな
南国育ちや真モグとか >>547
機械割はそうだけどハマると鬼のように出た初打ちで1時位には5000枚出て
高設定かなーって2ちゃんねるに書き込んだ思い出。 【新台】ユニバ『スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』スペック&資料公開! シリーズ最高の出玉性能!? | すろざんまい
https://manmai.club/?p=31038
ボーナス確率こそ前作『前後編』に近い数字ですが、TYは設定1で約1001枚と超強力。
機械割は『初まど』に負けていますが、あれは旧基準機なのでノーカン。
ちなみにこの設定1のTYという数字。
『叛逆』で約240枚、『前後編』で約320枚ほどと言われているので…。
シリーズの中でもぶっ飛んだ出玉性能だというのがおわかりいただけると思います。 期待値高いAT直るし設定ないとエナ台になりそう
おまけ程度の強さでよかったのに >>498
エバはパチスロはずっと死んでるだろ
Aタイプくらいしかまともなのない 要はそんだけ擬似ボからAT入らないってだけ
幼女戦記 初まどで大人気だった「プチボーナス」が復活しています!
プチボーナスはベルが5回揃うだけでCZは確定してません
https://i.imgur.com/sQSfiwg.jpg てか通常のアニメこれまさか焼き直し?
まどかチャンスもマギカアタックのやつだしその辺手抜いてんだったら大して打ち込まんぞ 女子高生が変身して魔法少女になってバケモノ倒す台の何が面白いのかが分からない 女のアニキャラに必死でキモいわw
これからは呪いだよ呪術廻戦で山佐が覇権を獲る 某chで言われてたけどほんとにキメラ台だな
演出4、BB3、AT2、初代要素は… >>564
動画でアピールしてるワルプル以外つかいまわしでしょ >>569
あーやっぱそうだよな...
新作映画までの繋ぎに見えてきたわこの台
マジで期待しないでおくわ まど2みたいに
リセ後天井1000→600とかちゃんとあんのかな
設定狙いスベった敗戦処理で
穢れだけ割って1日が終わる毎日がまた始まる_(:3ゝ∠)_ >>565
まどかは女子中学生だよ
まだツラヌキはしてないよ 設定師が言ってたけど
今は炎炎が設定入るらしいな
あんま打ってる人いないけど本当かな 設定入ってても打ちたい人が少ないって事はつまりそういう事だろ (;^ω^)そらそうよ
(;^ω^)バケツ1杯分の水を溢れさせずに調節維持していくってなったらさ
(;^ω^)たくさん水出したらすぐあふれるわなwwwwww
(;^ω^)そういう部分で違和感は鈍感マンでも感じてると思うでwwwwww
(;^ω^)これがお風呂やプールくらいの容量が最初からあってみ?
(;^ω^)たくさん出してもまだ全然あふれんじゃろ?
(;^ω^)すなわち「まだ出せる」ができるわけよ
(;^ω^)プラスでここでユーザーの押し引きでの迷いも生まれるわな
(;^ω^)余裕があるって、いいじゃろ? >>566
マジハロかな
まじおつでちょいちょい呟いてるけどスペックは出てない ユニバはもう死んだんだ
6号機になってまともな台出してない ヴァンデッタっていうほどクソかね
結構面白いけど
打つ人少ないほうが打ちやすいからいいわw >>580
クリーチャーバトルは楽しいな
それ以外がクソ 何気にリンゴのエヴァが終わらないARTの先駆けやったっけ アレに終わらない感なんてなかったぞ
細かい乗せが来るから駆け抜けは少なかったけど ドンちゃんもう出ないのか
もうバジリスクで使われるビリー音を知らない世代も多いやろ なんだかんだ各社artの機種増えてきそうだは
まぁatはパイ多いし
artでどっかのメーカー覇権台生み出してくるかなぁ エウレカも6000台ってことは試作機の可能性高いし
サミーの本命a+art機って過去作で行ったらどれにくるやろ 北斗の拳かな てかエウレカもスマスロ新台さらに出る噂あったな
そっちかな本命 >>590
オールフリー打ちOKなニュードンちゃんならワンちゃん・・・ ビバドンの夢花火神曲だったな
フリーズ引いて500枚で終わったなぁ カバネリのチャンス目のアイツらを各色ドンにすればええか >>598
それカバネリじゃなくてカクガリやないかーい いい加減ユニバはドンってキャラが受けたのか花火って台が受けたのかを気付いてほしいわ >>469
マクロスが社会現象ww
エヴァや鬼滅レベルが社会現象だぞ >>601
ART中にフリーズ引いたから1セットのみ
90%エクストリームが速攻終わって上乗せ無しで終わったからな ファミスタにもボナ中の逆押し矢印ナビ付けてんのかよ
いらねーんだよ邪魔なんだよタイミング狂うんだよ
ナビ付けるのは逆押しも順押しもあるときだけ付けてればいーんだよ
絶対に逆押しなのに馬鹿みたいに毎回毎回脳死で矢印出さなきゃと思ってる開発はマジで頭どうなってんだよ ギアス開発中みたいなのは前聞いたから、やっぱりSammy的にA+はギアスなんじゃない?エウレカ→ギアスの流れは毎回あるし 緑ドンvivaはほんと楽しかったなー
百景とか絶景とかいらんから作れよ >>606
それだけ今は馬鹿が多いってこと
付けないと分かりにくいってキレるんだろう >>613
7みたけどほぼバンクで全然おもんなかったんだが マクロスは俺でも知ってるから知名度はあると思う
いつも歌って闘ってるよね エヴァみたいに映画でわかりやすい結果出ないと認知度は微妙だよな
最低でもガンダムぐらいは頑張りたいガ パチンコの方のマクロスはけっこう良いんだがな
スロットは… あー
深夜にAT-Xでカバネリ総集編やってたの見逃した まどマギ、もしかしてアビスと幼女のハイブリッドなの・・・? >>621
スロットのマクロスFでデカルチャンス?だっけ?演出高確のヤツ
あれで赤まで上げて種無しからの通常戻って即また演出高確突入して種無し食らった時にはたまげた
まともじゃない 通常時にいきなり7を狙えが来て何事もなくハズレるやつ嫌いだよ まどマギこれワナじゃね?
普通に考えたら試験通らないだろ
設定1は吸い込みエグくて1回のATで1000枚出るけど6は出玉の少ないAT重ねるとか1度出したら冷遇でプチボ来やすいとかAT入れにくいとかじゃないと引っかかる (;^ω^)結局見せ方しか変えられないから台は一切パワーアップしてないんだよね(笑) >>637
黙れ荒らし。お前はコピペが仕事だろ?健常者のような口をきくな! >>635
リゼロの白鯨戦導入演出丸パクリしてるくらいだし6.0号機時代の企画台でしょ
何もやってないなんて誰も思わんよ >>635
それでMY5000枚数オーバー35%も行くか? 今の台って冷遇とか枚数調整とかマジで普通にやってくるからな
イカサマが当たり前になってるのマジでやばい
リゼロの無抽選がかわいく見えるレベル 初代南国とか初代カイジも6のデキレと冷遇やばかったな からくりとかヴヴヴ見ろよ、あの狂った出玉で短期出玉クリアできねーだろ
検定試験?自体がもう機能してねーじゃん
無能ポリスはさっさとノーマルタイプの上限撤廃しろや ヴヴヴはミミズあるし超入れて8ラウンドまでいかないと超えないし
からくりは下位2.8枚
別に行けるだろ アレ見て射幸心抑えられてるとか思うのはガイジだろ
どう考えてもぶっ壊れてるじゃん 誰も射幸心がとか言ってないんだけど
短期クリア出来ないってことに対していけるよって言っただけ
いるよな人の話を勝手に解釈して事実ねじ曲げるやつ そうだね、だから?
射幸心高いけど短期通すのは無理じゃないよ? 本質が分かって無いなら噛みついてくるなよ雑魚
ミミズみたいなイカサマで通してるだけなのが問題だって言ってるんだアホ 検定試験が機能してないって書いてるだろ
馬鹿は黙ってろよ面倒クセぇ
いるよな人の話を勝手に解釈して事実ねじ曲げるやつ 本日も何も機能してるかどうかについては触れてないじゃんw
ID変えてまで必死すぎw リアルフラグを使って超高純増ATで台湾ジャグラーを再現すれば
試験回避かつ現実的に引ける爆裂契機になる
AT純増9.5枚 (目押し不要・通常時は順押し123推奨)
ボーナス当選後、最初のリプレイフラグでBR決定(BR=1:1)
REG 100枚
N-BIG 200枚
S-BIG 300→500→700→1000枚
N-BIGの1/3でS-BIGに昇格
S-BIG当選後はREGを引かない限り、BIGを引くたび枚数が増加し最大1000枚となる
1000枚ボーナス当選時は有利区間をリセット
うまくいけば約2時間半でコンプリートを目指せる
REG中に1/8192フラグを引けば一気に1000枚ボーナスへ >>652
本日ってなに?
誰も本日とか言ってないよ
必死過ぎて文章書き間違えちゃった?(笑) リアルフラグを使って超高純増ATかもで台湾ジャグラーを再現すればかも
試験回避かつ現実的に引ける爆裂契機になるかも
AT純増9.5枚 (目押し不要・通常時は順押し123推奨)
ボーナス当選後、最初のリプレイフラグでBR決定(BR=1:1)
REG 100枚かも
N-BIG 200枚かも
S-BIG 300→500→700→1000枚かも
N-BIGの1/3でS-BIGに昇格かも
S-BIG当選後はREGを引かない限り、BIGを引くたび枚数が増加し最大1000枚となるかも
1000枚ボーナス当選時は有利区間をリセットかも
うまくいけば約2時間半でコンプリートを目指せるかも
REG中に1/8192フラグを引けば一気に1000枚ボーナスへかも いつもぽくのかんがえたすろっと書いてる気持ち悪いのは何なんだ?
スレ流れるから邪魔なんだが あ、予測変換出間違えただけなのにやっぱり関係ない揚げ足取りに来た
今の試験が射幸心抑えるのに機能してるとは言えないけどからくりやヴヴヴを通すのは無理じゃないよね?って言ってるんだけど 本日くんは必死になって焦って書き込んだんだろうな(笑)
先ず最初に噛みついてきたのは自分なのに
間違いを指摘されたら顔真っ赤にしてカワイイ(´ω`*) >>655
何をどう回避してるのかわからんから説明してくれ に○○こ大○争
オールアフロディーテで最低保証の200G
順 押 し リ プ レ イ 4 回
やってるね、これ
どっかの槍撃とは違うと信じてたのに >>656
新台スレにずっとすみついてるよ
ワッチョイないから消さなくて非常に目障り 何に回答すればいいのか意味不明(笑)
そもそも全く関係ないやつが催促するのなんででしょうねぇ、( ´,_ゝ`)プッ スマホ使って必死でちゅね(笑)
\(*´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`*)ノ まどまぎ営業資料
ttp://pachinkolist.com/archives/60777105.html 図星で開き直ってるのがなぁ
職場でも無能で嫌われてそう >職場でも無能で嫌われてそう
自己紹介してて草(笑) wifiなのでスマホでーす(笑)
ざんねーん草草の草 >>678
それはお前の主観で想像だろ
お前が人の発言勝手に解釈して勝手にキレてまともに反論もできずかと言って謝れず揚げ足取りと開き直りする性格なのはこれまでの書き込みから事実だから ( ^ω^ )そらそうよ
( ^ω^ )バケツ1杯分の水を溢れさせずに調節維持していくってなったらさ
( ^ω^ )たくさん水出したらすぐあふれるわなwwwwww
( ^ω^ )そういう部分で違和感は鈍感マンでも感じてると思うでwwwwww
( ^ω^ )これがお風呂やプールくらいの容量が最初からあってみ?
( ^ω^ )たくさん出してもまだ全然あふれんじゃろ?
( ^ω^ )すなわち「まだ出せる」ができるわけよ
( ^ω^ )プラスでここでユーザーの押し引きでの迷いも生まれるわな
( ^ω^ )余裕があるって、いいじゃろ? >>92
KPEはスカガだけ出してくれりゃいいんや パチで一瞬で何万発で出すとスロ打ってるのアホくさくなるし時間もったいないってなるな パチで一瞬で何万発で出すとスロ打ってるのアホくさくなるし時間もったいないってなるな エヴァゴジラで延べで1500回転当たりがなくて。生涯一度も当たらず打つのやめたんだが。
パチってこういうのを覚悟しないといけないからな。 11月色々出過ぎで言われるが
まどマギ とある エウレカ 源さん ひぐらし マジハロと色々情報出てきたけど
これとある一人勝ちあるんじゃない
エウレカはそもそも6000台とかだし
まどマギもぶっちゃけスペックキツそうだし 源さんは未知数だからワンチャンあるかもだけども なんだかんだで鉄拳5が
導入前と後で全然評価ちがってもうだれもうってないから
エウレカもそうなりそう
好きな人は打つだろうああいうの ギアスCCカレンみたいな評価になるやろ出ないからどうせ流行らん゙けど評価だけはいっちょ前 源さんもスロで数回出してるけどヒットした台無いからな ファミスタ回胴版、エウレカ、ファイヤードリフトに期待してる >>697
俺もファミスタは期待してる
賭ケグルイが微妙だったからな ゴブスレはヒットはしてないけどまだ減台もされてないな 三洋のベスト機はなのはさん
6なら楽しい
下はただの詐欺台すぎて打てないが 試打で美味しい部分ばかり見せられてるからだろうけど乙女4楽しみだわ
現実は当たらない+AT入れても駆け抜けるんだろうけど 期待できるだけマシ
仕様を聞いた時点であっ・・・てなる台の多いこと スマスロにもシンプルな自力感のある擬似ボーナス機があると良い
レア役後のチャンスゲーム中にリプレイフラグを引けば当たり
中押しで7を狙って2択でBIGorREG
複数のチャンスゲームを重ねるとその区間で当てればBIG濃厚となり全ナビ出現 俺海のエッチなスロット好きだったんだけどな
スマスロでもっとエッチなのでませんかねSANYOさん 源さん出るのかー星矢がよかったな、でもエヴァの魂の共鳴?源さんみたいなやつ好きだったから期待はしちゃう 源さんはパチを意識しすぎたら魂の共鳴っぽい幼女戦記になるだろうなとは思う >>695
そんなんよなぁ
メタ読みじゃないけど
今年北斗抱えてるサミーが
パチでも大量販売してるくらいなのに
6000台はそれぐらいの期待度しか思えて来ないんよな 店全部スマスロになる頃には5000店舗割ってそうだな 正直6000台ってのはかなりいい塩梅だと思う
そのくらいの台数だと稼働率は余程じゃない限り高くなるだろうし
SEEDが普通の出来なのに以上に叩かれてる理由は導入台数だけだろうし
そもそもサミーって最近ガチメイン以外大量導入ってないイメージ
そのおかげでスロ外れ少ないっイメージ戦略出来てると思うのよね >>717
てかサミーパチンコがなぁ
一万くらいは常に売ってるけど稼働1ヶ月持たないこと多いし(特にダンバイン) 前作ダンバインが稼働貢献351週
ダンバイン2が3週
いくら北斗のおまけとはいえホールが可哀想
金回収されるのは客なんだけど
2ダンバイン=1北斗らしいが不良在庫になるんかな ダンバイン入れてないけど北斗ちょこちょこ増大してるホールいくつもあるし違うだろ >>717
実際は1万台越えの短命台かなりの数出して利益上げてるからなぁ
北斗くらいから自社他社の印象操作に目茶苦茶力入れてるね 2015年導入で2022年にCR機自体がホールから消えるまで稼働し続けたらしい マイホいまどきゼーガペイン2新台としていれる予定
あれ?904のスマスロは? スマスロ入れてる1000台超えマイホなんだけど
スマスロコーナー増やしたのに北斗減台で鏡大量、新台は2週目ばかりに
潮時か。崩れ始めると一瞬だからなぁ……
スマスロありでも油断ならない >>723
役物が常に降りてる台を修理できずにそのまま使ってたホールがちらほらあったくらいだしな >>727
9月10月11月のスマスロ見据えて高く売れる北斗を売却
倉庫に眠ってる鏡をいつでも入れ替えられる枠として置く、みたいなこともありそう >>727
有能じゃない?
北斗の稼働少し落ちてきたし見栄え重視の空き台作らないのと新台や中古予算確保でしょ スマスロ期待値狙い勝率10%もないな
アコムで30万借りてまった トイレのハンドソープを水で薄めるとかしてなきゃまだ閉店はしない スマスロの為に借金とかw
まじで才能ないからやめとけ
ヒットアンドアウェイ戦法が使えなくなってきてるんだぞ 三十万円って10500G回せるけどそんだけ回してプラスになるか? 借金て利息あるからそれだけで機械割下がるのにようやるわ スマスロ北斗はペナルティ有るから
代わりにカバネリ売り払うホール増えたよなw 比較対象がだいたい北斗だけど実際は北斗どころか銭形並の稼働も望めない台ばかりなんだよね 売ったかどうかわからんけど1台へったけど拳王パネル入ってたよ >>717
パチSEEDが叩かれてるのは台数ではなく中身がお粗末だからって点が多い
高速STなのは開発時期の都合上仕方無いが、原作を活かしきれてない液晶演出とか逆確変状態な時短とそれなりに不満点があるんだよ
特に時短に関してはあの振り分けと仕様で時短を付けようとしたらああなったってのが実情だと思うが、大半のユーザーからしたらそんなの知るかって一蹴されるだけで寧ろこんな時短なら最初から無い方が良かったまであるしな マイホは20スロのみで400台の店やが土日スマスロはバキ以外満台
コインはカバネリや沖ゴルやジャグも満台
平日も夕方からは8割位は稼働してる
昔に比べたらスロットの稼働は良すぎるくらい動いてるように感じるけどな
バラですら結構人いるし 北斗売って鏡見てきたほうが置くのはトレーダーとしては良いのかもしれんけど客からしたら不安しかないし無能だろ パチの釘が酷すぎて客がスロに寄ってるな
500円分で5回とかしか回らないしストレスがヤバい
スロはベットしてレバー叩けば確実に回るからな
当たる当たらないはともかく パチはそんなに釘締めなきゃいけないぐらい甘いの?
全然打たないからわからんわ 何でここまでパチスロ終わったん?
潰れまくってて草 (;^ω^)どのスマスロがきても見せ方を変えるだけで
(;^ω^)台の能力自体は6号機初期から何も変わってないのよ?
(;^ω^)上位、一撃に割合を振る見せ方に重心を置けば置くほどバランスを取るために基本のところがキツくなるわよ?(笑)
(;^ω^)さらに規制で、今までプールやお風呂くらいの容量まで水が貯めることができて余裕があったのに
(;^ω^)今じゃバケツ1杯しか容量がないからすぐ溢れるわよねwwwwww
(;^ω^)すぐ容量限界で違和感のある動きになってしまうwww >>746
パチは調整項目に台自体の傾きとかあるからな
手前に傾いてるとヘソに入りにくいとかないとか >>746
客離れが一番の理由な気がする
機械台の回収もままならなくて釘締めるしかないみたいな
んでさらに客とばすっていう悪循環
まあこの業界がずっと繰り返してきたことだね >>655
シミュレーション試験はアクセルATで通せるけど、
試射試験でどう考えても落ちる
まあ有利区間以降時の25%でS-BBってやつに当たらないってモードを用意すれば出来なくはないかな
ただ目押し不要は多分無理
ペナ無視して逆押しとかしてたら多分枚数増えてくし スマスロってメダルレスにするだけで荒くする必要はないと思うんだけど投資がきつくてさわる気になれんのよな 全く触ってないがベンデッタってマイルド系ではないの? >>747
>>750
よくわからんけど別に甘いって訳ではないのか
>>751
単純に設定Lってことか
ジジババはボーダーとか気にならないのかな? パチは良くも悪くも確率も期待値も収束してやっと立ち回り云々のレベルだから
釘がいわゆる設定Lでも
出るときは投資数千円で5万発出たりもするし
まぁそこまでは大げさかもしれんが >>756
ジジババはボーダーまで考えないだろうけど感覚的に変動止まる時間が長くなったりすると打たなくなるよ
あと人がいないと寄り付かなくなる
判断基準が若者とは多少違うかもしれないけど間違いではないよね 純増1枚は絶対にキツイ
ラブキューレはソニックあるからまだしも ※※※「5号機初期のような純増低いのマッタリ打ちたい」
メーカー「よし、作ったろ」
※※※「純増低すぎ」
メーカー「……」 純増1.8 は最低欲しいよな
希望は2.0~2.4だけど 短縮=冷遇みたいな事なら要らんなぁ。カバネリとかそれまでの履歴がよほど良くない限りは、即ヤメの防止というよりも促進になってるし。 ARTなら1.2〜1.5はないとどこかで目減りしてイライラすんだよな ARTは1.5以上は無理だって
ボーナス100枚以下にしないと まったり打ちたくてもジワジワなぶり殺しにされるだけなら面白いはずもないしすぐ打たなくなるわな
結局は設定ゲーなんですよ >>765
実ボーナスがないのに触るわけ無いだろ。多分、求めてるのは初代ツイン、哲也、女神転生、絶対衝撃とかちゃんとしたボーナスがあり枚数と確率がしっかり再現されてる台だよ。
再現できてないのになにいってんの? 北斗の拳方式の初当たり方式で
出玉は固定の台がいいわ
初当たり高設定域で引ければ勝てるみたいな
周りでえげつない一撃出てる中平均継続すら貰えず負けるとかもうしんどい >>756
パチンコは人がいて箱たくさん積んであれば出てるように見える
釘がいくら悪くてもそれでジジババは打つ A+ATのイニDが完全されてると思うんだが
あれをもう少し荒くしてスマスロで出してくれたら満足なんだが イニDタイプの良さがよくわからなかった
ドライブゾーン?とかくそすぎると思った ギアスがA+ATで色々とRT遷移できたんだから
無理してARTにする必要ないし
この純増ならギアスccでいいし
スマスロで出す意味はほとんどないね
北斗の新パネルの抱き合わせか スマスロで今こぞって荒い台出てるのは今までできなかったことを各社一斉にやってるからだろうしな
それが落ち着いたらマイルド系出してくるでしょ >>758
なるほどね
>>773
わかるわ
職場のジジイがパチ打つからたまに話すけど角台は何時も何箱か積んでるって言ってる
角が稼働率高いからじゃない?って言っても店が見せ台で意図的に出してるって本気で信じてる
角は回るのか聞いても特に回る訳では無いってさw 純増1枚の遅さには耐えられないと思うよ
初当たり時複数セットスタートならいいけど ここに書くことじゃないけども昔の台ってどうしてああも味のある台が多いんだろう
とパチ馬鹿のレトロ台配信見て思った
今の台はアニメ版権と昔の台を擦ってる台ばかりで面白みがないと言うかなんというか。。 A+AT→リノ式ボーナスでシミュ試験対策
目押し負担は増えるがリプレイを減らせる
ART→押し順ベルこぼしで突入するRTを利用してシミュ試験対策
ボーナスでリプレイ増加を少しカバー
通常時はリプレイも押し順ベルも少ないので、ペナルティ不要で低ベース化できる
A+ATとARTのハイブリッド方式なら
シミュ試験対策が2つあるので、リプレイ増加を押さえつつボーナス・ARTともに比較的高純増に
ベル確率が増えるのでベルこぼしも引きやすく、ART準備中が短縮
ART中ハズレでボーナスチャンスなどの楽しみもできる 2万使ったらもう取り返せないな
まぁそれでもいいのかもしれん >>781
それよりオナニスタは親が死んだあとの準備してる? イニDはcz回りは不評だろ
ほぼ池谷のせいだけどな 中古で250万とか普通に考えて頭おかしいんだよな
97%で7000回ったとしても1日1万で1年近く回収にかかるわけで
そんなに抜いたら客飛ぶしすでにすげー台数多いし
北斗打てるからあそこ行こうとかいう時期は過ぎてるだろうしさ
ある日突然くるリゼロショックの前に売っ払った方が賢いと思うわ ギルクラのスロ出る話あるけど
EGOIST終了したしこれが最後のスロになるかもしれないんか
ユニバ失敗するなよ >>780
4号機ストック機時代よりマシでしょ
あの頃はゲーム性の幅も含めて歴代最悪だったと思うわ
スマホあったら地獄だよ 5.9~6.4号機もオモシレェー台はあるんだけどな 有利区間がどうしてもきつ過ぎるわ リゼロ鬼とエヴァ咆哮も、次作が来る影響で中古機相場だと安くなってる。大暴落でしょこれ 全然流行らなかった悲報伝とか
ゴミと言われまくった乙女ゴルフとか
黄門ちゃまはいっぱい出すぎてどれだか分からんけどバケに設定差あるやつとか
俺は結構好きだった
とはいえ設定ありきすぎてキツすぎたよあの時代は
一部の勝てる人はすげー楽だったと思うが ギアスCcカレンvetってそんなくらいなかったっけ >>793
Lリアルボルテージ3
なんて絶対出ない 4号機のAタイプのジャックゲームはほとんどが1枚がけの15枚払い出しじゃなかったか? いくらでもAタイプ風には見せられるわけだからはやくスマスロでAタイプ風なリーチ目機だしてくれーもう新花火、バーサスはしんどいです 疑似Aならスマスロはコイン有無程度だ
花火絶景よりさらにモードとか色々いじるなら意味あるけどそれはもう疑似ストック機だよ ボナ引きすぎたら完走型の無明回想200ゲームとか入ってボナ揃えさせないとかできんの?
最近の差枚で抽選変えるAT見てるとなんでも操作できんだろとか思ってしまう
それが面白いかどうかはわからんがw >>555
設定1ってのがミソだね、リゼロみたいに6はギザギザ系か? >>617
歌うけど戦わない、戦うのは歌わない人間たち 6号機のマクロスFは闇に消えたな
フローチャートまで出してた気がするけど
どんどん6.5になっちゃった影響的なタイミングだった気もした まどマギATの純増書いてないんだけど
平均1000枚以上出ると言う事は、疑似ボがよりゴミボになったという事だよな アホみたいに機歴台並べて通路作っておいて
機械代が苦しくて釘や設定開けれませんとか言われてもねえ
その分虎の子の本命機で回収出来れば良いけど
どうせ台数的に大型店に食われるだけという 投資マイルドなラブキューレ2くらいがスロットでちょうどいいわ
蛇喰とかあれやべえよ2時間で4万なくなるし 乙女3初めて見た
近所に置いてあったとは
どうせ1だから打たないけど 傷はあの初当たりの軽さ
駆け抜けばっかりの予感
でもこれが本来の六号機 >>746
甘いってか出玉が糞早いから勝ち逃げされやすいんでその分締める
あとスロに設定入れなきゃならんからパチンコが割り食ってるのもある
今や時速2万発とか当たり前だもん メーカーがボーダー16回転の台とか作るからギチギチにしないといけないからな
ボーダー20の台があったとしてもそっちのほうを緩くしたら前者の台のほうが全然回らないって客に思われるから、店内の台の調整は一番甘い(ゆえに締めなければならない)台にあわせて調整されることになる その昔パチ屋行くようになった頃パチでなくスロにハマった理由のひとつだな
スロはとりあえず3枚入れれば必ず回せる パチで回らないのはスロで小役落ちないのより遥かに強いストレスを感じる 釘調整して営業しなきゃいけないのはわかってるんだから、各メーカーでボーダーグライ統一すりゃいいのにね
スロットの設定1とかほぼ統一されてるのに 封入式が封印されたからな
スマぱちは封入式がよかったな いうてボーダーなんて20年前からずっと16-18だったろ
いつからか回るんとか出始めて、ボーダー25やら30なのに20調整でもあいつらなんも知らんで回るって打つやん儲かり過ぎぃみたいな事やって
気がつけばみんな居なくなっただけ エウレカの6の割が低いのがすごい気になる…
106とか正気なのか…
8000G回して+1400枚の世界…ゴクリ 6号機でのARTがいかに難しいか分かるっしょ
KPEを笑えない スロはゲーム数テーブルと1000円あたりのG数が釘みたいなもんかな 今ってレバー叩いた瞬間にキュインてなってパトランプ光る台何でないの?
心臓発作で誰か死んだとかハマってる隣のやつと喧嘩になるとかそんな理由? パトランプじゃないけどカバネリは死人出てもおかしくないくらいうるさい エウレカ6で106%てマジ?
ちょっと期待してたがサギーだからホール割102%とか3%になるだろうし打てたもんじゃねーな… つばてんって人の回答が答えよな
自称店長のイベントは本当の店長のブランディング下げる事になるしリスクあるよ コナミって毎回割詐欺してね?
期待枚数で馬鹿を騙すのが通例 結局はイベント屋なんだろ
継続してやんないと集客は望めない時点で晒屋系のやつと大差ないと思う
てかそんな大々的にやってまた規制強化されたらどうすんだ すごいな
他人のふんどしで相撲しといて自身の仕事に誇り持ってる同業者貶めようってのか まあ大手チェーンのリーマン店長が自分のとこで出来なくてコンサルまがいのことしてるだけだよな ケチつけてきた店の客が減るまで何度も無料イベントやるって怖すぎだろ
この店潰したいんかよ 現役設定師に任せて本物の店長は仕事放棄して店長として終わってるって思うのは当然だろ
それに効果が確認できるまで何度も何度もって相手の店潰れるまでやりますって言うのと変わらんしおかしいぞこいつ どっちが正しいとかはないけど
別に今時公約のあるイベントとか珍しくもないからなぁ
このご時世しゃーないんじゃね >>784
ATもすぐ池谷の弟の黄色FDで単発余裕だぞ まとめサイトに転載される可能性100%
頼むからオレのレスは赤字にしてくれ 支払い間に合ってないけど
楽天銀行不具合で言い訳できるから助かりそう?
早く期待値収束してくれ~ >>840
せっくん目線としてはこれまでの顧客が終わってるて言われたようなもんだから噛みついたんだろうけどね
むしろこういう感想持ってる相手に対してどう営業かけるかが腕の見せどころだと思う 噛みついたりおどしたりしてプラスになることなんてないのによくやるわ 別にやるのも呼ぶのも勝手だけど
やる前に動画で「この日に出す」って宣伝してたらそりゃ客来るだろ
1週間動画も出さずに過疎店を監修して、監修しなくなっても客が減って無かったら凄いと思うけど…ねえ? >>835
相馬市って3店舗しかパチ屋無いけど
DナムやNラクがこんな胡散臭いユーチューバー使わないだろうw >>848
ほんそれ
赤字出して営業する店が偉いだけなのに
勘違いするイベント系の人たちって苦手だわ 現役設定し()とかそんな設定漏洩しそうな外部の物に台弄らせるか?
俺が設定師なら100%知り合いに情報渡すぞ >>835
これダース・ベイダーが周りの店のイベント告知した日にそのつばてんの店が出す!って設定にすればつばてんの店無料で告知出来るってこと?
ダース・ベイダーが自らつばてん店と関わりあること告知してる >>850
うーん答えとして赤字出してる店が偉いのは正論だけど
現実問題店に赤字出させる事が出来る影響力持ってるからこそイベントが成り立ってる場合もあるからなぁ
全部が全部じゃないけど
例えば今一番ホールに強い影響力持ってるスロパチが来るからこそホールも集客イベントとして設定入れる
もし入れずにスロパチの面子落としたらもう2度と来店しない、悪評広まる可能あるし
それをホールが痛くも痒くもないのか
嫌がるのかはあるよ 現役設定師は現役ではないだろ
ただのYouTuberだから 別に名前はどうだっていいんじゃね
タレントAが設定監修してイベントが成り立つならタレントAでもいいわけだし 別に演者(笑)とか呼ばなくても赤字で設定入れてる店なんていくらでもあんだろw
別にそんな奴ら呼ばなくても客も普通に入りまくってるわ レスじゃなくて>>851がイベント打つために入手した情報流したらてことだろ 安心しろ
snsなんて多くの社会人が喧嘩しまくりよ・・・ まぁパチの稼働貢献週を全部メーカーのせいにしてるのはどうかと思う、半分くらいは釘のせい
機歴販売はクソだけど、イベントできなくなって新台入れ替えが頻繁に必要になった業界全体の影響でもある。
そして設定師のイベントより2代目の店の方が行きたい、九州らしいから無理だけど 現役設定師は金融庁の登録してない海外FX業者の宣伝してたのが好きじゃないな
オンカジと違って違法じゃないけど法の抜け穴みたいなもんだし
やっぱこういう業界は怪しい人が関わってるんだって思われることになるし辞めた方がいいと思うけど 上に挙がってるのは初代だな。
二代目の方だが、監修してるっぽい店なんかかなりひでーもんだぞ(笑)
客層が色々と。何でもありだし、その何でもを許容してるのがやばい。 エヴァGOD、これ脳汁出そうだなl。結構流行りそう
すくなくともハーデスよりは流行りそう。 パチの稼働貢献は8割ホールのせいだよ
ボーダーマイナス1〜2どころかマイナス5とかを導入初日からやってるからな
500円で5回も回らないのに誰が回すんだっての >>865
弱小店の方が2代目であってんのかな
監修というか勤めてそうな店が酷いってこと?まぁたまに話す設定配分とか設置台とか狂ってるから、近場だったら行ってた。 2代目設定師って福岡の人なのか。、九州だけど福岡は遠い・・・ 5chがSNS()
こんなもん便所の落書きだろwwww 設定師はYouTube見てもらえばいいから
シバターほかみたいな演者と違って莫大な金は請求しないよってスタンスなだけで
それを良しとするのか演者のほうがいいってなるのかは店次第でしょ
どうせそのイベ日自体は演者来店だろうが設定師監修だろうが出すんだから
イベ日乞食にゃ関係ない
演者に金出せば普段の出方が悪くなるとかそういうのは知らなーい >>866
確実にボーイコースだよw
まじであらゆる店長がクソ機歴って激切れしとるw 貫きのない偽GODって暁の関ヶ原と一緒かな?
割の振り方を間違えて無ければ回しやすいんだけどなぁ 来週めちゃめちゃ新台出るのに誰も新台の話しない
もう終わりだよ マジハロ11月だったか……
5スロ落ちしたエヴァをエヴァ引くまで回すかなぁ むしろラブキューレのせいでマジハロに期待できなくなってる部分もある
他のスマスロと同じで上位AT待ちなの嫌なのにスパカボを上位ATとして持ってきてそれ前提になる画が見える 上位AT待ちの台かマイルドと言う名のダラダラ出る台の2種しかないのがな
万枚製造機ばっかりだし、もう規制どうにかしろよ
それかメーカーのイカサマできないような試験にしろ
逆にパチ屋終わらせろ
オレ達依存者を解放しろ、脳汁出過ぎて最近は生活に何の刺激もねぇよ >>878
これぞマジハロって造りらしいから完走とかツラヌキをメインにはしてないと思うよ
1000枚くらいの波を何度も繰り返す出玉設計になってんじゃない むしろマジハロのイメージって耐えて耐えてどっかで事故らすイメージ
「これぞマジハロ」が事故待ち上位でもウソではないんじゃ 俺の思うマジハロは継続示唆とかでストック個数の計算が合わなくなってどこまで続くんだってなるやつだから6号機のうちはでないな 初代のイメージしかないから耐えて耐えてってイメージ無いなよくバケ死してるのは見たけど ベルセルクっていうほど悪いかね
コイン持ちそこそこ初当たりAT
スマスロにしてはマイルド
AT面白い
天井までCZ1回しか来なくて5万負けた 射幸性低い機械は店が設定いれないんだよなぁ…
射幸性高いほうが抜けるんだから… マジハロって新台のとき2,3回勝っただけであとは全然勝てなかった・・・
設定入ってなかったんだろうなぁ。まどマギも全然勝った試しがなかった まぁ5の方式なら吸い込み+2400枚、区間プラスなら転落で区間切り、マイナスなら区間継続にしてれば特に問題は無さそう
区間切りの恩恵はなくなるけど 乙女4がどうなるかだなぁ銭形面白かったし
上位も純増高いだけで性能変わらないっぽいし一番マイルドになりそうなんだよな
引き戻しもオウガイバトルとかいう名前から引き戻させる気一切なさそうだし 関わって監修してるにしても
事前告知で伏せ字してる時点で演者や晒し屋と同レベルじゃねw >>893
めっちゃキショいなこいつ
時々このスレで名前出してるやついるけど、こんなキショいやつの名前出すなや気悪い
女々し過ぎやろだっさ笑 こうやってどこまでやって大丈夫か探ってんだろうね人の店の事勝手に言ってるだけですとか言って機種指定とかやりだすんじゃないの
予想です僕ならこうしたいとか告知じゃないんですよって形の宣伝したいんだろ 単にインプレッションがあがってうめーwとしか思ってないと思うぞw 乙女はわりと叩きどころありそうだし
銭形みたいにジワジワ稼働伸ばしてくと思う マジハロ5は残りストック数示唆が優秀すぎて終わりが分かっちゃう。2みたいな全然分からないの希望 有利区間復活してほしい
結局ミミズだの冷遇だの昇天モードだので
もっと勝てなくなったやん そういや昇天とか言ってた奴まだnote乞食やってんの? マジハロってキンカボひかないとおはなしにならないんだろ? 裏マギカクエスト他人の台で見たことあるけど全然増えてなかったな 裏の真髄は裏ボだからな
穢れからの裏ボ一回しか引けなかったけどマギクエ抜けで600スタートだったわ 有利区間の差枚リミット廃止でゲーム数復活で良いな。
確実に一定ゲーム数で貫き恩恵が来る >>903
サミーが即反応したのが答えだよな。
そんなものあるわけ無い。 あのー
バイオのスレ無くなってるんですけど、誰か立ててくれませんか? ぶっちゃまどマギの面白さって
特化ゾーンアルテとかよりも(もちろん好きだけど)
裏ボとか継続率80%の推測しながらワルプルのどこまで壊せるかというレバーに力入る この辺だよな
まぁ個人的にはmagia流れるときが一番脳汁溢れるんだけど
てかスマスロまどマギ 金扉ないってマジかよ
金扉ないまどマギとかまどマギじゃないわ 無駄に台出しすぎなんだよ
本来なら必要な機種を買うために仕方なく抱き合わせ(お付き合い)を買うはずなのに
今となっては抱き合わせる為に粗製乱造のゴミ作ってるからな
こんなチグハグな順番でも罷り通るこの異常な業界よ 機種履歴とかいうゴミ制度が諸悪の根元なんだよな
いつになったらメスが入るの けっこう真面目には作ってると思う
ただセンスが無いんだ >>917
直乗せ、ワルプル、ボーナス
この三つがバランス良くループしてくれるからシンプルに面白かったのに
今のまどまぎはなんなの😮💨 >>921
そうそう
からのたまに弱スイカ 弱チェで100、200、300G乗せたりとかな >>907
キンカボ無くてもなんとかなる。キンカボはガウェインARTみたいなもんだよ、これで伝わるでしょ() でも皆純増低い台打たないじゃん
えとたまとかボンバーガール面白いのに
仕方ないからヴヴヴやからくり打ってるけど本当に打ちたいのはマジハロ5やギルクラみたいな台なのよ https://i.imgur.com/n3FkF9H.jpg
https://i.imgur.com/cN4zH4V.png
https://i.imgur.com/VGXcJUL.jpg
設定師「どれだけ凄い営業してるか見に行く。9月30日~10月1日に行くわ」
↓
つばてん「その日出すか分からないし私いませんよ。あと敵意ある奴に撮影許可するメリットない。」
↓
設定師「客として遊びに行くだけなんだが。店長としてどんな営業してるか見に行くだけ」
↓
つばてん「日時はこちらが指定。ちゃんと身分明かして客にも分かるようにしてくれたらいいよ」
↓
設定師「指定日とかつまんな。ヤラセじゃん。そもそも出玉の動画とか出す気ないわw」
もう無茶苦茶だよw まどマギの金扉とモグモグ風林火山ででっかいうちわでモグラ全滅させるやつ
本気で心臓に悪い。 傷物語あんまり面白くなさそうやな差枚倍乗るやつ胡散臭くて嫌やわ >>882
マジハルの魅力はぶっ壊れた時の一撃だろ
宝箱撮りまくってもうなんセット残ってるかわからない状態が楽しいんだよ
スパカボなんてオマケでいいんだよ マジハロは2と3しか分からんけどマイルドに見せかけてクソ荒いイメージしかなかったな
高設定なら万枚とか普通に出てなかったか 現役設定師のアンチか知らんけどいい加減うざいわ他でやれよ 009の動画見てるけどここまで動画映えしない台も珍しいなw 海ジャパンの方がまだ化物語っぽかったんじゃないか? 晒し屋とかそういう奴らが金稼ぎに来てる時点で終わり
だから便利だけどコンパスとか嫌いなんだよ バイオもう客飛んでるね
暫くはまだ北斗カバネリヴヴヴかな
キン肉マンとか触る気にもならん ヴヴヴなんて動いてないだろ、からくりならまだわかるが 年に一回の超特日で設定入るのわかってるレベルじゃないと打てないよなぁ
基本ハーデスヴヴヴにゃんことかベタピンor2やし マイホはまだかなり稼働あるね
からくりはそもそも台数そこまで入ってないけど基本的にフル稼働 結局人間はドーパミンを何に振り分けるかで人生の質が決まる。パチスロのようなその場限りの消費行動にドーパミン使用し続ければ、建設的な行動に使用できるドーパミンは少なくなるし、反対に無駄な消費行動にドーパミンを費やさなくなれば驚くほどのパフォーマンスで日々を生きることができる。 しかし北斗がここまでのヒット機種になるとは予想できなかったわ 北斗の次の本命はスマスロ獣王だな
北斗みたいにクラシック+アルファで頼むわ
サバチャンの音爆音で流したい 平日でも高稼働な状況は4号機北斗思い出すな、触った事ないけど
すっとぼけてあのままの吉宗出してくんねーかな >>928
試打動画見たけど、すでにもうクソ台の匂いがプンプンしてる
初代化はよく打ってたが、こないだのクソといい今度の傷といい何でこんなにクソにするのかなぁ >>944
やっぱり当たり方が単純でATしかないってわかりやすいからじゃないかな?60代のお客さんでも打ってるもんな 銭形の高稼働は謎だな
キン肉マンみたいに知識介入みたいのが効くタイプなの? パチスロ2023年6月納品機種ホール貢献度
導入3ヶ月 営業・中古データから評価
数字は偏差値(2022年機種を含んだ数値)
評価は1台あたり
北斗の拳 83
新鬼武者 78
犬夜叉 75
カバネリ 73
ヴヴヴ 71
沖ドキG 71
番長Z 63
アクエリオン 62
ハッピーJ 62
戦コレ 60
主役は銭形 60
ゴブスレ 59 銭とゴブは1でもやれるからな
他の台は1だと希望はないけど サミーは地雷班のほうだと本当にとんでもないゴミが出てくるからな 傷物語が1万5000台も世に放たれると思うと笑えんな産廃の臭いがプンプンするわ >>921
それが今回の乙女4じゃない?
スマスロまどマギに求められてたのってガチで乙女4スペックだと思う 傷物とかエウレカがイマイチ機械割高くないのって第二のカバネリ生み出そうとしてるのかな
てかサミーって最近激荒スペックほとんど出してないな
たまにはサンキョーくらいバカ脳筋スペック出してくれたらいいのに
それこそギアスとかで 傷は化物語意識してるなら最低150枚は欲しかった
ただ化物語よりコイン持ちいいなら許す
どっちみち打たないけど 戦コレ5でしょ?あれはエナ機だし、イベントで3台機種とかで使われてる。出玉早いしメダル機ってのがポイント高い まどマギに求められてたのはラブキューレじゃ無くて、乙女スペックだと思うよ。 乙女は出陣チャンスとシンボウカクセイ面白そうで楽しみだわ
シンボウの方は滅多に引けないだろうけど どっちも初代が番長2のパクりみたいな台やったし乙女4はそっちに寄せたからなまどマギはなんか謎の台に変化した 傷物はぶっちゃけスペックよりも
版権が避けられてそうな気がする
正直傷物のファンってそんないないし 化物語と偽物語がライトユーザー向けだよな
扇とか出てくるあたりからマニア向けな感じ 観賞用とか家スロとゲースロでやる分なら偽物は好き。ホールでは打ちたくないね。 3つ掛ける最狂特化200枚ちょいばっかで失笑しちゃいました >>9442チェ引けばいいっていうのがわかりやすいからな >>966
サミーの荒波系はクソ詰まんないからいらない
むしろガメラとかハードボイルドをもうちょっと頑張って試験通して欲しかった
調整というか冷遇使いすぎ 個人的には
正直新規版権よりも
BLOOD+ 化偽物語 サクラ大戦この辺を作り直してほしいよなぁ
超マイナー機のぷよぷよとかも出来れば スマスロでボーナスメインや軽い当たりでチマチマ増やす系の台はしばらく出ないだろ。ホールのニーズに合致していない。
ユニットに投資した分の回収が終わって、5スロやらで回すよりはマシかなぁってところまで行けば、そこそこ緩い台も出るかもしれないが。 >>983
つーかさ、そのタイプはわざわざスマスロにしないで6.5で事足りるんだよ。
スマスロにしたらホールは入れにくい。ユニットとの兼ね合いもあるし
ユニット高いから利益取れる台を優先しなきゃやっていけないてことだ。 傷物語は初代と同じ感じなら当たりは軽いし意外と検討すると思うわ6.5号機は貴重 リオ系も次はスマスロで出すのかな
また山佐からかな 糞つまんなそうじゃん
素材少そうだし原作無視のハッピータイム搭載しときゃ良かったんじゃね ぶっちゃけここの人達のマイホってスマスロとメダル機の割合どんなもんなん?
自分の地域平均してもう5~7割はスマスロだわ(低貸除く)
>>984
ラブキューレ見ていても
低純増でも今後スマスロって台増えてくる気がするわ スマスロとメダル機の会員カードなり精算わけてる店は、買わされた機械ハズレだったってこと?
合算もしてくれないし腹立つんだが スマスロ7割あるって弱小店なの?
大型店はそんな比率にしないよ >>991
あーすまん
ジャグとかAタイプ入れてなかった
それ入れたらもうちょいスマスロの割合下がるわ >>992
楽園立川
スマスロとメダル機の会員カード違うし、精算機もスマスロとメダル機別れてる
Dステ立川は両方で使えたんだけど、普通は両方使える感じなの? >>994
そこって確か使ってるサンドのメーカーがスマスロユニット納入無理って理由か何かだったはず
それでもスマスロ導入するってんで、スマスロ専用カードと専用カウンター作って、当面は貯メダル無しでスタートした店やん >>996
そんな事情あったの?知らなかった
じゃあ普通の店は両方使えんだね?ありがとう
不便でありゃしないわ >>998
それがまた店による
店員に言えば一旦カードにメダル枚数移してくれる店が殆どだと思うけど このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 16分 6秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。