【スマスロ】ソードアート・オンライン【SAO】 Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレをたてる際は↑が3行になるようコピペを
>>1
次スレは>>950が宣言してからスレ立て
立てられない場合は>>970がスレ立て
スレの立てについては>>2を参照
前スレ
【スマスロ】ソードアート・オンライン【SAO】 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1691164730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ●スレ立てについて
スロット機種板ではスレを立ててから1時間以内に36までレスがつかないと即落ちする仕様があるため
お手数ですがスレ立て人はそれを防ぐために
「36まで自力で書き込む」か、「前スレや他の勢いのあるスレに支援を要請する」などの
何らかの措置を講じるところまでお願いします
また、テンプレがある場合はそれをコピペすることが望ましいですが
義務ではありませんのでスレ立て人の裁量にお任せします ●テンプレ用連絡欄
テンプレにミスを見つけたり
新たにテンプレに入れたい解析があるときなどはここにアンカーしてレス
次のスレ立て人がもしかしたら対応するかもしれません ◆基本情報
Lスロットソードアート・オンラインB2
販売時期|5/15~予定
販売台数|15000〜20000台予定
仕様|AT機_スマスロ
純増|下位AT2.5枚/上位AT4.0枚
50枚|35G
C単価|3.1円
MY|2780
TY|450
天井|4種類の天井あり。
CZ間400GでCZ確定
BB間999GでCZ確定
CZ7回スルーでBB確定
AT初戦敗退でCZ天井3回に短縮(BB確定)
貫通性能|有り(※ボスバトル7戦目で敗北時および上位AT終了時はBB確定→75%でAT突入)
特殊機能|カスタム、スマホリンク機能あり ◆ボーナス確率・機械割
設定 初当り 出玉率
設定1 1/356.2 97.8%
設定2 1/343.3 98.8%
設定3 1/321.1 101.0%
設定4 1/266.1 106.3%
設定5 1/236.3 110.0%
設定6 1/207.7 114.9% ◆天井突入条件
1.CZ間400G消化
└→CZに突入
2.CZを6回連続で失敗後、次のCZ当選
└→ボーナス当選
3.ボーナス間999G消化後、次のCZ当選
└→ボーナス当選
4.ボスバトル1戦目敗北後
└→CZ3スルーまでにボーナス当選
※2〜4は当選してもCZを経由せずにボーナスが告知されるため
見た目上はボーナス直撃と似たような挙動をとる
※理論上の最大天井は998G+400G=1398G?
└→https://i.imgur.com/6vcUHs0.jpg ◆小役確率
スイカ 1/54.6
弱チェリー 1/109.2
強チェリー 1/163.8
チャンス目 1/109.2
共通ベル
設定1 1/256.0
設定2 1/244.5
設定3 1/234.1
設定4 1/224.4
設定5 1/215.6
設定6 1/207.4
※共通ベルは通常時のみダイトモでカウント可能 ◆通常時の内部状態
通常<高確<超高確の3種類
上位の状態ほどCZ当選率が高い
おもに弱レア役で昇格抽選
ゲーム数管理の高確移行レベルシナリオが存在し
高レベルほど高確・超高確移行抽選が優遇される
高確移行レベルはゲーム数カウンターの色で示唆
白→デフォルト
青→レベル2以上
緑→レベル3確定 ◆CZ確率
合算
設定1 1/154.6
設定2 1/151.4
設定3 1/145.3
設定4 1/130.9
設定5 1/122.9
設定6 1/114.2 ◆弱小役でのCZ当選率
・通常滞在時
弱チェ スイカ
設定1 3.1% 0.1%
設定2 3.5% 0.1%
設定3 4.7% 0.2%
設定4 6.3% 0.4%
設定5 7.8% 0.5%
設定6 9.4% 0.8%
・高確滞在時
弱チェ スイカ
設定1 12.5% 0.2%
設定2 12.9% 0.3%
設定3 14.1% 0.4%
設定4 15.6% 0.8%
設定5 18.8% 1.1%
設定6 21.9% 1.5%
・超高確滞在時
弱チェ スイカ
設定1 ↑ 6.4%
設定2 | 6.5%
設定3 25.0% 6.6%
設定4 | 7.0%
設定5 | 7.3%
設定6 ↓ 7.8% ◆CZ中の抽選について
CZモードを参照して初期ポイントを抽選し
消化中のベル入賞とレア役でポイントを加算していき最終的に16ptに到達するとボーナス確定
アスナとクッキングデートチャンスは初期ポイントを6pt以上持っている場合の一部で突入する
・消化中の成立役別獲得ポイント
ベル揃い→1pt以上
弱レア役→2pt以上
強レア役→4pt以上(12.5%で16pt) ◆スワイプ時の出現キャラ
下記のタイミングでスワイプをするとキャラが登場する
・リール右下にキリト出現時
・SAO(ALO)ボーナス終了画面表示時
・エンディング中のレア役成立時
リズベット 奇数示唆
シリカ. 偶数示唆
アスナ 高設定示唆(弱)
ユイ. 高設定示唆(強)
リーファ 設定2以上(ALOボーナス終了時に出現)
サチ 設定4以上(通常時、SAOボーナス終了時に出現)
茅場 設定6確定 ◆よくある質問
Q、
ヤメ時は?
A、
基本的にはAT終了後でOK
ただAT終了後から1回目のCZはボーナスの期待度が高い(※)と言われているので1回目だけ様子見もあり
※ボーナス期待度約45%(設定1) Q、
初戦で負けた後って続けるべき?
A、
好みによる
ボスバトル1戦目(イルファング・ザ・コボルトロード)に負けた際はCZ天井が最大3回に短縮されます、が
スルー天井に到達するまでのCZはテーブル上は確定でモードAなので成功率が低い可能性があります
短いゲーム数でCZ当選を重ねてあっけなくボーナスまで行けることもあれば
せっかくCZ天井が短縮されててもハマってゲーム数天井を踏まされる…ということも普通に起こりますので
設定やその日の自分の引き等で総合的に判断しましょう
ただしAT終了時のスワイプでのボイスが「チャンスだナ!狙ってくれヨ」の場合は
天井が3回未満の期待ができるため確定で追ってもよいかもしれません Q、
ミニキャラのユイが出たけど高設定?
A、
"複数回"見れれば456に期待できます
1回だけの場合は過信しすぎると痛い目をみるかも?
設定1 1.0%
設定2 1.0%
設定3 1.0%
設定4 4.0%
設定5 5.0%
設定6 6.0% Q、
ビーターモードってどうやったら行くの?
A、
ビーターには特殊エピソード「赤鼻のトナカイ」に当選して突入する場合と
1戦目コボルト勝利後に突入する場合とがあります
赤鼻のトナカイエピソードはCZ失敗や300Gハマりなどで獲得するサチポイント(いわゆる穢れ)が貯まると
突入すると言われていますが色々と謎が多いです
サチポイントの示唆は雪がふる演出やサチのセリフ等があります
一部のスレの書き込みによると雪がふる演出にも段階があり
レバオンで微かに降る演出から第一停止で雪が強くなる演出等があるそうです
ただし5000枚ほど投資しても解放しないことがあったりと
単純にポイントが溜まって言っていつか開放するというものでは無いようで
何かしらを契機にしてポイントが減算してるのではないかと疑われています
コボルト勝利後に突入するビーターは
・設定変更後の最初のAT
・差枚がプラス域の状態でのAT
・完走後のAT
等で突入する報告が多数上がっています、いずれも1戦目に負ければ突入はできません Q、スマスロなのに2400枚で強制完走で終わったんだけど?
A、
そもそもスマスロも2400枚+差枚の制限はあります
有利区間の区切り方を工夫して無制限に出してるだけです Q、有利区間はどこで切ってるの?
A、
現状では不明です
完走後にボスバトル準備中行くことから
「差枚がプラス時の初戦ボスバトル準備中」説が強いですが
一律そこで切ってしまうと差枚がプラスの時に
SAOボーナス中のLABやエピソードボーナス等を引いたとき2400枚出せないのではないか?
という疑惑があり議論が続いています
明らかに差枚プラス時にエピソードボーナスを引いた、完走してショボ出玉だった等あれば
報告してくれると議論が活発になるかもしれません
他にはAT終了後説、状況によって切る箇所が違う説などがあります
参考(part16より)
>623 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/10(木) 15:36:12.56 ID:jOU5Ybp/0
>
>ボナ終了時点で前回ボナ終了時よりプラスだった場合のリセットタイミングを図解したぞ
>https://i.imgur.com/k6aMgLa.jpg Q、いちいちスワイプするのめんどくさい
A、
センサー付近(液晶ではなく右側の黒い部分)にちょっと手を近づけるだけでいいです
あと前兆でもないときに毎ゲームスワイプするのはやめましょう Q、
AT中枚数が少なくなった時に黒く画面がジリジリするのは何?
A、
エピソードバトル「ユイの心」の煽り
ボスバトルゲーム数が3個のまま次のボスに突入する際に
勝利確定+キリト上乗せが確定するエピソードの獲得を抽選しています
それの煽りになります…が、3個の場合ほぼ毎回煽ってきますので期待はできません
なお獲得率は2.3% Q、
キリトがアスナを肩車してるステージって何?全然熱くないみたいだけど?
A、
コラル郊外ステージ
CZ当選時に上位CZ以上確定の示唆です。CZ当選率的にはただの高確です。
このステージに移行したら次回CZ当選までヤメ厳禁 Q、
サチポイントが溜まって吹雪が吹いてタフトステージに移行したのに
赤鼻のトナカイエピソード来なかったけどなんで?
A、
タフトステージは赤鼻のトナカイエピソード確定ではありません。ただしボーナスは確定。
赤鼻のトナカイエピソードまで確定なのはミュージェンステージ Q、
モードD濃厚の青文字セリフ演出出たのにモードDじゃなかった なんで?
A、
青文字セリフは前兆時にも出ます
前兆時以外に出現したら有効です Q、
ボスバトルでスイッチ目揃った時のカットインが普通はキリトなのにアスナだったけどなに?
A、
ボスバトル勝利時にキャラ上乗せの期待度がアップする演出です
倒せなければ意味無し Q、
最初のボスバトル待機中ハマったけどなんか恩恵ないの?
A、
待機中はレア役以外で1/8でボスバトルゲーム数獲得の抽選をしています
告知はバトル開始時のプッシュで初期G数と一緒に告知されます Q、
設定変更後の最初のボーナスはエピソードボーナス優遇とのことだが
直撃の前にチャンスゾーンからボーナス当選してても問題ない?
A、
ダメです
CZ成功してボーナス当選した時点で優遇の権利は消滅 Q、
テーブル見るとモードA確定のはずなのにB濃厚セリフ出たけどなんで?
A、
レア役でモードアップ抽選してるそうです Q、
隣の台がおうちモードでアスナの水着だった
どうすればいいの?
A、
ダイトモでミッションをこなしアスナのスペシャル衣装を設定して遊戯開始前にパスワード入力して始めましょう クライン、ノリ打ちのとき清算しないでお前を置いて行って悪かった エギル、知ってたぜ
お前が儲けのほとんど全部パチスロにつぎ込んでたこと もしいつか、誰か信頼できる人に軍団に誘われたら断るなよ
ソロの立ち回りには絶対的な限界があるから 今日はマルハンで最高のイベ日の、さらに最高の取材日だから
こんな日に迷宮に潜っちゃもったいない 他人の打ってるパチスロを傍から眺めるほど詰まらないことはない
そうだろう、茅場晶彦 たとえ、この島が5スロでも、わたしの気持ちは本物だよ 簡単に負けるつもりはないが、もし俺が負けたらしばらくでいい
アスナにバレないように計らって欲しい バトル単で+収支に200枚くらい足りないからもう1回追ったらAT間900G近く嵌った
最後超高2回入って何も引けずとか270Gくらい強レア役引けなかったし台に弄ばれてた CZ成功9の2エピボ
ALO以外17の2アスナ ユイ無し
ALO14 アスナ4 ユイ無し
なんか白でもレア無しでMAX行かず成功多い。流石に上だよなー。 ハゲがアスナを肩車するの羨ましいみたいに言うセリフ出るのめちゃくちゃ気持ち悪い 触られてない台で吹雪来ててスワイプがシリカ4回のみ、通常時の弱チェ当選1回
CZ2スルーしてて両方とも初期pt白
設定4でテーブル1にいる可能性あるかね
面白そうだから初ATだけ目指してみるわ AT後の2回連続cz間天井
その後200ぐらい回してボナ間天井過ぎてすぐボナ
ボスバトル3回で負けた
低設定無理やわ 普通に自力で16pt貯めちゃってただのATやって終わった
吹雪ってワンチャンテーブル1示唆も兼ねてたりすんのかなぁ 低設定は初戦負けしたら撤退でいいぞ
初戦負けcz1スルーあったら打つくらい
初戦2本削り敗けはDスタートにしろバカがよ この台あんま評判良くないから最近まで触ってなかったんだがパチスロとしてめっちゃ出来が良いな >>54
CZテーブルだけでも頭に入れて打つと結構変わると思うので見ておくのをオススメする
余裕があれば高確移行レベルも
要点を挙げるなら
リセorAT終了後から1回目のCZが特に期待値高い
→設定なさそうなら2回目以降は捨ててもいい
初回ボスバトル負け後はCZ天井が最大でも3回までに短縮される
→ほとんどの場合天井に届くまでランクの低いCZを繰り返す羽目になるので、低設定を確信してたらボスに負けた時点で1Gだけ回してやめてもいい
こんな感じかな 低設定の初戦負けは罠
低設定の初戦負けは罠
低設定の初戦負けは罠 >>55
要点1つ目訂正
△→設定なさそうなら2回目以降は捨ててもいい
○→設定なさそうならCZ失敗画面のスワイプのボイス聞いて、次回ランクC以上が確定してなければ捨ててもいい >>57
わかるわ
いろいろやってるが初戦負けの台拾ったのが一番勝てねえw 初めて設定6打ってきた。
CZが全く通らず、2回程CZ天井食らった事があって、1〜3回のCZで必ずボナに入るみたいな…聞いていた話と違って萎えてたんだけど
その2回共エピボでビーターモードに当選した。
たまたまなのか、それとも謎の力が働いてるのか? 設定高いほどハマったときのサチポが溜まりやすいとかはありそう >>45
あれアスナを肩車したいって意図あるんか?
自分も将来的に誰かにしたいって意味かと
それでもキモいんなら何も言えないが 通算ビーター4度目にしてついに初めてコカトリスでオワタ。
4つ武者→3消費して勝つ→7まで増える
7全滅…。
後キリトスターバーストストリーム無しでも16連撃するんだな。初めて見た。 >>62
そもそもハゲは結婚してるし歳いってるから若くて羨ましいって意味やで CZ天井してタフトからの吹雪来てサチ見れるかと思ったら普通に宝箱からボーナス出てきた タフトは期待したら駄目周り含めて4回みてるけど全部宝箱からボーナス タフトは1回も見たことないなぁ
今日は1回差枚1000枚くらい行ってプラマイ0付近まで落ちてる台拾って、
2回コボルトスルー、3回目で勝利後なぜかビーターだった
サチエピボなかったからサチポイントじゃなかったとしたら謎…
2回スルーで400枚くらいしか使ってなかったから2800枚で強制エンディングだった
ビーターほんと謎多いな… フリーズ、穢れ以外は初当たりの一部1/32、1/64、1/128、1/256のどれかだろ
シナリオAなら1/16とか
過去の台で特殊ボーナスってフラグがだいたい1/64、1/128とかだけど期待値2700枚って考えると1/256が妥当 赤鼻3回引いてるけどタフト行った事無いわ
全部レア役後に吹雪煽り3Gからの発展だったしスワイプ金タイボナ確止まりで通常確定画面からクロス揃い ハゲはボスバトルでストレスマッハだけど報酬は25パーくらいで300くれるからしゅき 100枚スタートもビーターが優遇されてる可能性あるかね
エクストラステージは優遇されてるんだけど >>68
何かそれを踏まえるとサチポが一定数貯まったら段階的にビーターの確率が上がっていくとかやってそう
マイナス台に更に10万突っ込んでも出ないって人もいればそれなりの回数で出てる人もいるし
あと個人的な体験でしかないけどテーブル1でも吹雪煽りは来ると思う >>74
コボルト2連敗中だったからシナリオ1はないね 朝一チャ目から吹雪いたんだけどこれずっと追っかけてたらビーター見れるの?
もうビーター見れるなら投資は気にしない >>81
これ昨日の俺>>49、>>51
サチは分からないことだらけなので確定的な情報は今のところないよ 契機がわからん、CZ3スルーしたあとのCZ突入画面でボーナスに変わって終わってボスバトル勝ったら金枠になってフリーズみたいになったよ
https://i.imgur.com/eaLfPuA.jpg 昨日マイホ18台全台やってて6確出してきたわ
6はほんと安定してるへこむ時間がない 3スルー後に20gくらいでモードDセリフきて直撃したんだけどなにでモード上がってんだろレア役も引いてないし ビーター3回入ってるけど吹雪?みたいな示唆は1回も見たことないな
SAO入ったら区間切られてるかもしれない可能性があるなかでポイント追っかけるのは危険すぎるような ビーターみたいだけだったらリセ濃厚の台ボスバトルまで回すのを繰り返すので良いんじゃないの
ポイントは強い示唆頻発したら追ってみてもいいんじゃないくらい このゴミ台許せないわ…
1300までハマってボスバトル敗北
もう二度と打たない アスナのキャラ上乗せって
左からの右上がりテンパイしか終了しない認識で
合ってる? 初打ちのときに1回だけ吹雪見たけど…それ以降9万G一度も吹雪いてねぇなぁ、晴天です 完走したわ
茅場1ゲージ削りでやられてからの復活
隣と一緒にALO併走してた >>97
レベル100になってから何Gくらい回した?
もしかしたら10000倍上がりにくくなってるとかないかな? https://i.imgur.com/GRCDiIQ.jpg
プロニキ、助けてクレメンス。
ワイこの台打つの2回目初心者。
朝一からパチで-60k、移動してこの台で-40k負け。
やっと入ったAT終了ボイスが、「キー坊〜」って出た。
1周目回すもスルー。
天井以外で当たらない。高確で強チェ何回も引こうが当たらない。
このまま打ち続けていいか教えてクレメンス。現在食事休憩中。 >>99
状況的には打つけど俺だったら二つ目のCZでやめてる サンクス あと1週だけ回すんゴ
今後二度とバトル初回負けしても追わないんゴ 打つんゴ 次のczも天井になりそう
スルーしたら通常計800G超えてももう捨てるんゴ >>99
やべえな
まあat間2000gとかあるからなこの台
そのくせatよええし cz2周目408G天井 スルー
もうやめるんご さよならンゴ この台鏡と順番逆だったら
もうちょっと稼働取れたろうに勿体ないね
個人的にはコンテンツはよくわからんが台としては好き。
まあ、全体的にあと一歩感が強いのは否めない。
無条件に褒められるのは6の機械割と安定感だけだし、
クソ台認定される理由があるのも解る。 ビーターモード引けたけどすぐ落ちたわ、結局引強専用モードやろ?
期待値嘘ばかりだな cz抜き1k40回転ぐらいで丁度良い出来だよ
そんくらいatがケチ
45は引き強の2か?ってレベルやし 完走したけど当たり軽かったから追ってみたらほとんど飲まれたわ
プラスで終われたから良かったけど >>110
スイッチ目引くイメージでレバー叩かないと笑
今んとこビーター3回で茅場倒せなかったことはないな…
ビーター引いてショボ出玉で終わったら発狂モンだ >>110
よっぽどのヒキヨワじゃなければALOまで行けるモードやぞ・・・ >>114
玉3個スタートのビーターはプレッシャー半端ねえぞ https://i.imgur.com/UQJroHK.jpg
https://i.imgur.com/PrFQWZE.jpg
6並みのCZ確率からクソみたいなボス突破率
3連続ボス負けからのようやく突破したら即負け200枚
そこからまた2連続負けてようやくサチポ開放でビーターALO2400枚終了
引き戻しで2戦目負けで大して増えず
朝一吹雪出て41k使って回収46k
ビーターは面白かったけどALOは上乗せしなくてクソつまんなかったわ >>97
俺も今日82000G位で黒の剣士になったわ。
薄いとこはビーター3回、ALO9回、二刀流EX1回
位、フリーズはマジきついなあ。
これからレベルあげのモチベなくなってどうしよかな てかビーターの初回EXステージスタートだったんだけどサチエピの恩恵? >>118
EXステージはサチエピやビーターとは関係ないよ そういやALOでボナなし駆け抜けした人ってあまりいないのか?
ALOで20Gハマりとかボチボチくらってる身としてはスレ内なら駆け抜けてる人そこそこいてもよさそうな気がするけど >>120
この前27個駆け抜けそうになったら
最後に謎に10個玉貰えて
それで1回入って落ちたわw >>119
まじか
正直EX無かったらヒースクリフまで辿り着けてたか怪しかったから助かったわ >>120
1回は左右でも大体継続してるからまだ見たことないな
2連出来ずに落ちてた奴なら3回くらい見た >>114
ヒキヨワの自覚はあるわ。最低限しか引けないプロ ビーター2戦負けと5戦負け経験あります
結局初戦死亡はあるのかないのか? >>124
まぁ次はきっとALOまで行けるよ ガンバレ >>125
初戦と2戦目が何を指してるのかわからなくてややこしいから
そこハッキリと書いてくんないか? >>128
なんでやからの入りなので+1してください >>115
ひとつも減らせなくても何故か勝利判定になるから
何個かストックあるぽいけどな >>129
そっか
まぁ2戦目(サムライ)に負けたって報告まだないから多分確定だと思うよ
>>115
それ2戦目のサムライじゃね?
サムライは(多分)保証で勝ち確
まぁそれ以外も薄いとこで3ゲージでの勝利もあるけど クライン上乗せで準備中にレア役2回きて500枚と200枚
これは外せねぇ二択
ええ、外しましたよ >>121
>>123
謎玉あるのか
となると1ボナは保障されてるのかな >>118
ビーター問わず100枚スタートだと0.8%、それ以外だと0.2%でエクストラから始まるとかなんとか この台設定よりも今CZテーブルのどの辺にいるかどうかの方がやっぱ重要だわ
と完走した後ほぼ飲まれて改めて思った
特に打つ時間が短いなら
設定6>CZ0スルー台>456確CZ1スルー
くらいの優先度でいい気がしてきた cz1回目みておわり店に信頼あるなら朝イチボーナス入れて終わりやな この台の出し方が有利区間頭を叩き続けることだから朝一でC突破して500枚くらい出すのが1番 通算AT1万Gやってキリトなし二刀流チャンスは一回
ヒースクリフに勝てたのもビーターの一回だけ
こんなもん? >>141
2万で二刀流21ヒースクリフ5/9だわ 1gameの動画とか有利区間切りまくってるからいきなりビーターでてきてるんやろか +域にいるとビーター入りやすいんじゃないだろうか
隣の6が1日で5回ビーター入れてた >>145
リセット後や有利区間切った後にビーター出やすいのは
散々このスレでも報告上がってるよ ビーター行ってもaloが無理すぎて伸びません
上位atじゃなくて終わらせるためのゾーンだろあれ マイナス域でもちょいちょい切ってるぽいのに入らないから入りやすいってもわずかだろうな…
何回か完走でもコボルト倒してるけど1回も行ったことない
期待し過ぎは禁物ですね >>147
今んとこ3回中2回完走してるぞ
ALOゲーム数一時50超えた笑
ここまで来ると永久機関に近い
30以上残して強制エンディングだったけど…
ダブル揃いと強レア役で10個載せ引きまくれば終わる気しないぞ笑 >>150
かなりマイナス域からでも2700枚とかで強制エンディングとかあるけど切ってないの?
ここでも何人か書いてたけど
それとも切ってなくて差枚2400枚行く前に強制エンディング?
マイナス域でも切らないってのは鏡だけじゃ 鏡がマイナス域で切らないからってSAOも切らないってのは単なる思い込み
報告例はいくつもあるから今回はマイナス域でも残念ながら切ってそう
打ち手には何のメリットもないけどスペック上切らないといけないのか…
そんな解析は一生出ないだろうけど >>145
設定高いと初期サチポイントの振り分け優遇されてる上に
ハマりが少ないから有利区間切れやすい
結果1戦勝利後ビーター多くなる プラス域でのエピボとか強制エンディングとか、データがある報告は見たことないので勘違いか起点を間違えてると思ってる
例えば>>18の画像でいえば3000枚ちょい下の頂点からカウントしてるとかね >>151
今のとこマイナス域で有利区間切れたせいで完走で全然出なかったって言ってたひとスレでいないよ
連日据え置きの台で一撃9000枚やら万枚って人もいるしね
かなりマイナスから2700枚ってそれ閉店を挟んでたんじゃない?
毎日リセットする店ならそりゃマイナス域でも切れるけど 設定差で初期サチポに差があるならなおさら朝にビーター決められなかったら相当割きつくないか? >>151
>>153
君自演バレバレよ
「ここでも何人か書いてた」とか「報告例はいくつもあるから」
とか、このスレにずっと居る人からしたらすぐバレる嘘だからね
マイナスで区切ってるって報告は残念ながら無いよ
ALOでの一撃万枚報告ならあるけどね マイナスで切ってるスマスロはないんだっけ?
どちらにしてもそんな解析出ないんだから不毛な話題だよな
サチポイントも何かうさんくさいし追っかけるのはナシだな >>163
一応解析が出てないから確証があるわけではないがゴブスレはプラスマイナス関係なく上位AT毎セット(vスト0)の時毎回切ってると思われてる >>151
>>153
この台がマイナス域で区間切ってることを今証明できれば
世界初の偉業だぞ!早く証拠をまとめるんだ! マイナス5000枚でもサチ出ないの謎
まどかみたいなシステムにすればいいのに >>166
スペック上切ってても問題無いね
ただこの台は切ってないだけで >>166
スペック上切ってても問題無いね
ただこの台は切ってないだけで 枚数的にAT入ったら基本切ってるだろ
千枚単位で飲み込んでる時は切って無さそうだが 切らねぇよ
上位ATのストック無しのときに切ってたら無限になるやろ笑 >>161
こういうスマートな論破レス憧れるわ
あんたは俺に出来ない事をやったんだ ALOが11連した後はほぼ終わるまで続く仕様の影響でサチは出たりでなかったりする仕様にするしか無かったんじゃね
知らんけど 11連後も大して上乗せ性能上がってないぞ
スイカで乗るのはありがたいけど
レア役いっぱい引けなければあっという間に終わる 強レアで10個いかに乗せるかの勝負だよな
30じゃ下手すりゃ終わるが50乗せたらほぼ永久機関 11連後の上乗せ性能アップ分はボーナス1Gあたり0.013個
1/72.8で玉1個もらえるようになるってだけなので恩恵は薄いっすね・・・ あるかどうかもわからない仕様の話してもしょうがないからもちっと実のある話ないんかな
ただでさえ稼働も減って設定も入らなくなってきてるのに >>177
あるかどうかもわからない仕様の話って何の話をしてるんだ…? ボーナス間1390gのひでえ台みつけた
しかも初戦スルー出メダル60枚!笑 超高じゃなさそうなところでCZ謎当たりってあるかな?
高設定だとあるとかだったらいいなぁ
あとユイの心2%だか3%だか絶望的な数字なのに割と入るから他にも条件ある?
キリトで600乗せたったわwww
4桁報告とかありそうだけど ユイの心に関しては「ボスバトル突入時に2.3%」って情報しか見たことないんだよね
突入前にもらえることもあるからそっちはまた別の抽選なんじゃないかと思ってる ラストアタック獲得時にも抽選してると思うよ
二刀流エクストラとった後何故か黒LAB持っててユイの心いったよ
https://i.imgur.com/sUFK9CZ.jpg >>183
黒LAB取った時は確定でユイエピ流れるそうだから
2.3%の抽選とは別で考えないと
あーでも>>181が言ってるユイの心ってのが、玉3つ時の抽選じゃなくて黒LABの可能性もあるのか 残り3Gだとたまにユイのシルエットが映ってるノイズ出ることあるじゃん
あれの第三停止でそのままユイが出てきて黒LABくれることがあんのよ
https://i.imgur.com/bvgVJH0.jpg
この場合、獲得した後に強レア役引いて1G増えても黒LABが消えることはないはず
でも突入時の2.3%は直前で4Gになったら恐らくもらえない
つまり↑の二パターンは別の抽選が行われてるんじゃないかと思ってる
告知のタイミングが違うだけ、とかではないんじゃないかなと いや、3G以上になってももらえることあるのよ
途中で上がっちゃうとノイズすら走らないこと多いんだけど
そん時はバトル突入時に次回予告でユイの心突入
やはり他に条件があるのか >>186
>>185の画像みたいに残り24枚くらいでフライングで確定したら
内部的にはもう貰えてるから上乗せしてももらえるとかじゃないの? 知らんけど
3G以上になっても貰えた時のボスバトルGの上乗せタイミングが終了間際じゃないんなら
他に条件があるのかもね >>186
あれそうなのか
ならノイズが発生する枚数以下になった時点で当否の抽選してんのかね
じゃあ運がいいだけかも >>188
まぁ既に抽選通っててその後上乗せしたというのが自然だよね
確かに上乗せしたのは後半だったような気もする >>185
ノイズの第3停止がデフォだと思ってた
あと知ってるのは次回予告くらいしかないでし >>191
色んなサイト見てもボスバトル突入時って書かれてることばっかりだから俺は次回予告の方がデフォだと思ってたw ユイの心最近連続で4回くらい来て2%よりも出てるんかと思いきや、ダイトモ見たらボス勝利数407回でトータル7回だったからまぁ確率通り若干下回りやったわ。 2%って残り3Gの時の場合の数字だぞ
4G以上の場合はその抽選されてないし
初戦のコボルトは抽選されないから勝利数から計算できない >>195
抽選は玉3つ時限定って考えるとそれめちゃくちゃ上ブレでしょ >>196
コボルトの話は俺の勘違いだから無視してくれ 玉3つの時って大体は敗北だから勝利数を分母にするのも微妙な気もするな… 12個あってビーター落ちた奴俺以外におる?流石にちょっとムカついたわ ALOでまだ途中落ちしたことないからここで落ちてる人の書き込み見る度にびくびくしてる
ビーターは初見500枚だったわ 夕方ステージ行って最初の建物見るとジェラードンの型抜き思い出しちゃう >>200
12あれば救済デキレスイッチ来ても良さそうだけどな >>197
そういう事か、玉3つになる点も含めて全体で2%の発生確率だと勘違いしてたわ。そうするとめっちゃ上振れだったわ。 今までちょくちょく打って負けて来て
四万円入れてやっと完走したけど2週目と合わせて2000枚しか出なかった
となりは同じ条件で5000枚
もう打つ事はないありがとうございました 2週目の3戦目一本しかゲージ削れなくて???の次に強チェ引いて負ける
バイオやバサラ楽しく打てる俺がこれは耐えられない
4分の1引けない俺がムカつく 毎回400はまって2万発負ける甘デジはやる気無い甘デジで
30回転以内に当たりまくって2万発出るのはやる気ある甘デジ
何故かどっちも確率は一緒らしい やる気あるっつーかレア役合算が1/23とかだから偏る機会は多い感じかなぁ ラスボス前の骸骨で4個スタートからクラインで500枚乗っけて500枚間1個しか乗せられなかったのにも驚愕して血管切れそうになった 繰り返し言われてるけど初回ボス負けとCZ2つ目以降は基本追わなくていいぞこの台
高設定の挙動しててこだわりたいならともかく 逆に高設定の挙動がないのに打ち込む理由がよくわからん
初回400ハマりからのボーナス天井を見越して打つとか? 400400400で終わりなのがみえてるんだわなこの時点で投資約4万勝てるわけがない >>215
???
どゆこと?
優良店の抽選に勝って高設定狙いしかないって事?
初回CZやらなかったら他に打ち始めるタイミング無くない? この台って設計がゴミだと気づいたわ
ガチで低設定は出さないように作られてる
サチポはどこかのタイミングで消滅するのに有利区間は一生切らないから死に続けるだけ
サチポはせめてキャラ乗せに使うとかしろよ >>218
>>214で言ってるのは最初のCZをスルーしたらその台は続けずに、他のCZ0スルー台に座り直す打ち方のことね
その人も朝イチに打つ価値がないとか言ってるわけじゃないよ >>220
うん。もちろんそれはわかる
その上で>>215の言ってる事がようわからない・・・ >>210
勝手に勝ち続けてくれるATはあるな、無限に勝てるわけでもないから何処かで一発キメないとダメだが 今のところはAT中の差がない説有力だからATの試行回数を稼ぐ打ち方しないとだし
天井見ないで打つのもまぁいいんじゃないの >>218
朝一で高設定探せる状況なら次の台に移るのもありだけどそうじゃないなら脳死で初回CZだけ打ってもマイナス収支叩くだけだろ
高確シナリオやボナ間ハマりまで考慮してやめるとかなら別だけど >>225
初回CZ「だけ」狙うのがダメってのならまぁわかる
じゃあ実際どう立ち回るのが正解なのかはわからん・・・
俺が考えつくのは初回CZか初戦負けのを拾うくらいだわ
だって回さないと設定判別できないし抽選も勝てないんだもん・・・
抽選勝てなかったら素直に家帰るのが正解って事なんだろうか はじまりの町4/5で初戦負けなんだが、追っかけたほうが良かったんかな
ちなみに通した1回はまあまあ伸びた >>227
低設定確定なら初戦負けや初回CZ自体に追う価値が無いのは事実だと思うよ
ただ低設定しか存在しない店でどうしても打ちたいっていう前提の話なら
初回CZや初戦負けだけやるのが正解だろうな
低設定の店でどうしても回すというちょっと無理のある前提だが… >>227
そこまでの設定示唆次第としか
俺だったら設定なさそうでボイスも内緒~だったら追わない
チャンスだナ!だったら続ける テーブル10だとAADだから地味に途中突破難しいんよな
下手すれば800〜900ハマって恩恵実質ないようなもの よく考えたら設定が入ってるかもしれない店の場合にも
最善の立ち回りはやっぱ初回CZ狙いかもな
打ってる途中で設定示唆出たらその台を打つのは当然の前提でな。
出なかったら別の初回CZを狙う
これが一番投資が少なくて済むと思うよ
少なくとも一番養分とは遠ざかる打ち方かと
まぁそんな台が都合よく転がってないけどさ。
もちろん一番は朝イチの抽選で良番引くことだけど >>232
差がないってのもAT中の挙動の話だしな >>226
ハマってない1スルー台や初戦負け0Gとか打つなら初回CZ打ったほうがましだろうけど
低設定の初回なんて価値無しだから初回狙ってもなぁ
高設定狙うなら初回スルーでやめるなんて選択肢も基本的にはないし
どうしても打ちたい時とかに最悪ボナ間天井狙うことになっても苦にならないとかなら初回狙いもありだとは思う 実際ボス初戦スルーのczスルー天井短縮は恩恵に見せかけた罠でしょゲーム数は短縮されてないのが全て それな、明らかな高確以上で強レア連発でもしないとCZ何故か当たらんからな
スイカ引いても夕方行かなくなったり、冷遇いわれてもおかしくない。 >>235
結局高設定打つ以外は全部養分って言う事ならわかる
初回CZだけやるのは養分だがそれ以外のゾーン打つやつはもっと養分ってのなら納得よ 高設定の挙動してるならともかく(そうでないなら)
初戦負けとCZ二つ目は追わなくていい
に対してのレスなら
「初回CZだけやるのも養分」ってのもやっぱおかしいやろ
低設定なら打たないのが一番 初回CZ狙いが二番 それ以外が三番だが
>>215のレスが打たないのが一番だとは捉えにくい 狙うべきゾーンの話で初戦負け以外のcz1回目だけみる、しか立ち回りなくないか?
設定云々や天井はこの台に限った話ちゃうし 番長ゼロモードだけとりあえず打ってみるか、そんなマイナスじゃないっしょくらいの感覚だべ?
抜けの150から打ったら天井スルーかその前にバケ引いて負けるだけやぞみたいな
設定1のゼロモードなんか普通にマイナスだけどさ、打ちたいなら変なとこ打たないでまだマシなそこ打てよみたいな 初回cz狙いだけだといくらでも選べちゃうから、差枚➕やめの台で有利切れ狙うってビーターがベターかな
なんだかんだ30%ぐらいはありそうやし 差枚プラス1000とかの後って1500枚くらい急降下しねえか 全国的な設定配分良くないこの台打ってる時点で養分思考なので負けが少なくなるところ探して打つだけの話よな?
こぜ1の吹雪を追っかけてるやつよりマシよ 仕事帰り夕方打ちマンとしては低設定の初回CZが期待できないってのは無い感覚だな
>>244
低設定で初回スカしたら結構な頻度で天井まで持って行かれるからじゃねーかな
天井まで大体3万(=1500枚ほど)掛かるし この台まだ稼働貢献終わってないんじゃなかったっけ?
つか設定配分なんて見れるん? 設定5↑確定した台1日打った時は終日ギザギザ右上がりのグラフやったけど一度もビーター来なかったけど本当に全部の有利切れでビーター優遇されてんのか?って思ったけど有利切れの恩恵に違いを持たせるのは不可能なんやっけ?詳しい人教えて🤔 >>240
初戦負けを追わないのは分かる(高設定や判別中は除く)
高設定が投入されていて台移動できる状況で打ってる台が本命台とかでないなら移動するのも分かる
高設定が投入されていて台移動ができないのに初回CZ通せなかったからやめるってなら分からない(6でもそんなEXTRA設定じゃない)
早々に当てて外したからあるか分からない高設定を探すために捨てるのは分かる(1スルーでハマってない台に価値はないので)
ハマって期待値あるのにあるか分からない高設定を探すために捨てるのは分からないけど店次第だとは思う
設定には期待できないけど初回CZは通しやすいから打つってのは分からない
どうしても打ちたいけど浅い嵌りの天井狙いとかで投資が嵩むのが嫌とかなら分からなくはない 俺は低設定でもいいから打ちてぇの!!
でもできるだけ投資を少なくしてぇの!!
初回CZ(と初戦負け)だけ狙うしか無いやん・・・ないやん!
初回CZ(と初戦負け)以外に他に打ち始めるタイミング無いでしょ(;ω;`) >>249
あー何となく分かったかも
ちゃんと店が熱い日に行けてる人と行けるタイミングの自由度がそうでもない人との視点の違いだと思うわこれ >>249
うん…だから高設定ならともかくって話では、、、 低設定でも強レア3発とかど強引に突破したとしても、豚に負けたら最悪の状態になるんだよな
初戦負けが1番キツいな 初戦負けして台変えてしばらくするとたまに人がそこに座ってCZ1〜2回やって去っていくことあるわ
そういう意味でも自分で初戦負けしたら即離れてる
当てられちゃってもリスクのこと考えたら別にいいしな ほとんどが200枚ちょいちょろっとだして終わりだしな >>249
結局のとこ、初回CZだけやるのが養分ならそれ以外に良い打ち方ってなんなんだ?っちゅう話よ
高設定の挙動して無くてその台にこだわらない場合は。 AT中のルミナスソード聞くために打ってるようなもんだから
ステチェンで音楽変えないでほしい
曲だけはほんと神台 aerial fightが前から好きなんだけど聞ける時間があまりにも短すぎる
何なら昔っからチャンス予告より完全告知の方が好きなのもアレ リズベットのCZだけはマジで何してんのか分かんねぇわ
イライラしない分シリカが1番ストレスフリーだわ ストレスフリーだけでどのCZも微塵も楽しくないが CZランクの推測したいから基本アスナ選んでるな
ランプが緑とか赤の時にリズかシリカ選んでる まぁアスナのゲージも完全一致じゃないから参考程度なわけだが… >>249
ほぼ同意だけど一番下だけは状況によりけりかな
低設定でもハマり台だけは狙ってる
そこからCZ突破率なども考慮するけど 低設定も高設定もどんだけ高確シナリオA引かないか、だと思うけどなAループ始まるとタコ負けするわ >>200
俺は3個でレア役突破→13個で保証スイッチ→5個スルーで謎突破→5個スルーで終わり食らったよ、自力スイッチ0w 低設定かもしれないけど今はSAO打ちたい、って人がいる視点が抜けてんじゃないの
設定不問で一番低投資でどうにかなりそうな部分が初回CZなのは揺るがないわけで(それに実際に期待値があるかは別の話)
下でも初回CZを刺し続けて右肩上がり作れたなんて良くある話なわけだし この台事故らせても差枚プラス2400しかとれんからなあ銭形で事故らせれば万枚見えてくるのに その分もう少し完走しやすいといいんだけどね
入りもしない高設定が安定しすぎてる分そこに割持っていかれてるし >>252
初回CZの段階で高設定挙動~とか早計な気もするけど高設定狙いで台選びとかも含めて初回CZ外した台より可能性高い台があって移動するとかならいいと思うよ
0スルーの初当りTYとか見てもただ闇雲に初回CZ狙いするのはどうかと思うってだけだから
どうしても打ちたいからって人は0スルーだけじゃなくCZ間ハマりとかを併用するとかすればいいと思う 普段6使ってるの見たことない店で6入ったんだけど普通に朝一czスルー天井で1000枚吸い込んでたから分からんよな
ただcz確率は見たことないくらいおかしかったけど
普段打たないやつは辞めてくだろうな >>264
逆にシナリオA2連したら
もともとAループしにくいのに
Aシナリオだと分るくらい初当たり重いで
ほぼ56ないってわかるののはいいけどね CZ確率が普段1しかないから1/200とかばかりなのに1/100近くCZくるから流石に体感違いすぎてあれってなる
スワイプサチ2回くらい出れば背中押してもらえる >>269
なんか凄く詳しく書いてるっぽいのにめっちゃふわふわした内容だなw
例えば夕方6時にSAO打ちたくて店寄ってAT即止めと一戦目負けとCZ3スルー400ハマりがあったらどれ打つみたいな内容でみんなが話ししてるのに頑なに設定狙いじゃないなら打ちに行く意味無くない?って言ってるようなもんだぞ キリト貰えた時の完走率高い気がする
枚数的にはそんな貰えるわけでもないのに
16連撃で気づいて羨ましいなーと思ってたら完走していく >>274
難しいな‥CZ3スルー打っても1000ハマりあるし
やっぱ即辞め台やな! >>276
なんか強ATみたいのある気がするけどね
やたらキャラのせ多かったり
夜ステージ行きまくったり >>274
>>214
この人はCZ2回目は「基本」追わなくても言いと言ってるからそんな打ち方は0Gから突っ張る養分と変わらんって意味で初回CZ狙いは養分って言ってるのであって養分打ちの中で優劣決めたいなら止めはしないよ >>274
CZ3スルー400>即やめ>一戦負け
これが1スルー100とかなら
即やめ>=1スルーとかだけど 有利切らないのに穢れは消せるの汚いわ
この台穢れ要らなかったでしょ 共通ベルってAT中もカウントしてる?高設定だと通常時回してる時間少ないしダイトモあんま宛にしてないんだけど 共通ベルなんてそんなわかるほどの差ついてこなくない?
1日打ち切っての数字でやっぱりねってのはあるけど 共通ベルで判別できる頃にはもう決着付いてるんだよなあ 共通ベルってジャグのBIGと同じやしな
あんまり当てにならんわ
レア役解除の方が信用あるわ大都の台は 低設定だと弱レアじゃほぼささんねーし 共通ベルが大事は草
分母1/20と1/25なら使えるって言っていいがその10倍の分母で使えるは笑う 3桁分母台での差は無視してええよ
100~300くらい離れているならまだしも
高設定だと踏んで終日回した上でお楽しみとして見るくらいの存在 打つ度に3万ぐらい負けるからクソイラつくわ
終わって履歴みたら大体ボスバトル勝率5割ないし >>290
いやダイトモはしてないんだけど
ガチで設定判別してる人は自力でAT中もカウントしてるのかなあと 弱レア役当選と高確シナリオで判別すればよし
3000G回してエピボ引ければなおよし
共通ベルは見ない >>280
SAOのTY450として期待値プラスの捨て台なんて無いだろ
朝一設定狙い以外してないなら他の台狙った方が良いんじゃない? >>280
期待値の計算の仕方はちょっと気になる
全CZが同じ期待値あるなら今のゲーム数と天井意識をメインに立ち回るのも分かるけどこの台そうじゃないからさ
CZ3スルー400Gを座るっていうのはCZ4回目以降のほぼAを通すorCZとゲーム数天井意識ってことよな
CZ天井は7回目に来るから設定4とかでも平均131×4=524G掛かる
つまり計924G(+当選時の攻略会議とか諸々)
そこまで意識するほどのことかなと正直思っちゃうところあるんだよね
CZの間隔が短いから高設定の可能性を考えて座るってことかな?
まぁしっくり来ないからといって、AT終了後のCZテーブル振り分けとか何も分かってないから初回狙いの方がいい!とか断言するつもりもないけど
体感としてはAT終了後だとテーブル10以降は選ばれづらいかも?と思ってる程度でしかないしな >>269
闇雲にって言っても設定差の情報は打たなきゃわからないわけで
打つ前にわかる情報で最善を検討したら初回CZ狙いくらいしか選択肢が無いだろうから
闇雲もクソも無いんじゃないの?
別に設定示唆が出ても構わずに初回CZ狙うわけじゃないのはわかってるよね? >>279
おいしくないゾーンを打たないようにするなら0Gから突っ張る人と違うんでは・・・?
初回CZ狙いは養分なら、養分にならないもっと上手な立ち回りって具体的になんなん?
ふわっとした内容じゃなくて具体的な立ち回り教えてくれないか 初回CZ狙いの人はデータ集計してる人とかの0スルーデータとか初当り分布とか見ないのか? 一応言っとくと導入前の初当りから出す天井期待値とかじゃないぞ >>302
そういうデータとか見方がよくわからないから見てないや
そのデータを分析すると初回CZ狙いよりもいい立ち回りの仕方が判明したとかなのか?
俺はただ具体的に、低設定時の一番いい立ち回りが知りたいのよ この台出た時期がよかったよなー11月のまどまぎとある出てからだと1ヶ月もたなかっただろ 最近でた台からくり以外大した台ないからどの道Sao
そしてスイッチ目を永遠に引きたいマゾをうみだす 多分まどかとクソ台王決定戦やってるはずだぞ
作り込みではSAOは決して悪くない、出玉のフローがおかしいだけ czで40枚位もらえたり
ボナ失敗でも80枚くらいコイン出ちゃうのがダメだな
その分吸い込ませれば軽い確率で出せるんだから >>302
ああいうのって初回ボス負けの後の奴も入ってるんじゃないの? 妹ちゃんでパイずりしながらゆいちゃんマジゆいちゃんしても怒られないよね? cz突破直atならなぁ
初回ボス余裕っしょとか思ってたのに最近スイッチ目全然引けずに初回ボス負けばっか >>308
ゲーム数天井が即発動じゃないのは納得してない 外れ当選3回通常弱チェ当選1回ユイ1回
テーブル11が1回12が1回
知らない台だわこれ >>306
そいつらがまともな台なんて保証どこにもないよ CZ突破直ATなら甘すぎるけど気持ちはすげー分かる
穢れがまったく期待出来ないことがわかってきたら初戦負けはただただ大損してるだけだから精神的にツライよな この台打つようなオタクは今後のまどマギや転スラに相当数流れると思うわ
SAO以下の糞台だったら戻ってくる可能性もあるけど 団長に3連続負けた。ボスバトル大量枚数、ストック乗せとか何もなしでボスバトル1削りやらで突破しまくってるこんな事あるんやな。3Gじゃ団長倒せるわけねぇ >>310
含まれてるだろうけどじゃあそれを考慮しても初回CZやめのほうが優位かと言われると自分はそんなことないと思う
もっと極端にBC開始だと当たりやすいとかなら別だけどそしたら分布がもっと偏るだろうし
自分の見当違いかもしれないから絶対とは言わないけど >>317
山佐もユニバも時代の流れについていける開発力ないから、即通路やぞ
開発力に関してはフジや平和以下 >>304
上でも書いたけど絶対とは言わないから「sao 天井期待値」とかで探して自分で判断してくれ
取り敢えず低設定前提で打つなら純粋なボナ間ハマり以外ならちょっと回された初回CZ狙いとかで良いんじゃない?
初回CZ狙いの割を削るCZ天井までの最大投資と高確レベル1部分を回避できたらプラスだろうし早めに当てたらそこでやめれるし >>309
やはりカバネリみたいにCZは勿論ボスバトルもナビ無しにすべきだったか
平均投資が増えて逆に勝ちにくくはなるだろうが馬鹿を騙す為には見えない様に削らんとね 6時間かけて出した2千枚が1回の天井で壊滅!キレるぞ ハラキリDRIVE並の爽快感あればいいのに、キリトがゔぇあゔぇあゔぇあゔぇあゔぇあゔぇあうるさいだけでつまんねぇよ >>324
結論書いてるやん
高設定打てる状況になくても打ちたいやつは初回CZ狙いになるんよ、特にAT間数千ゲーム食らったやつはなw >>329
そこがいいんじゃんw
まあ人を選ぶ版権よな 4以上出たから粘ったが上位ぶち込めねぇ。シードに取られた4万取り返したから助かったがやっぱこの台ストレスポイント多すぎる >>330
多分お前は俺の言ってる事理解してないだろ
あくまでゲーム数が50Gとか進んでることが前提で初回CZを0Gから打つのは悪手ってことだぞ
微々たる期待値の差なんて気にしないってなら初回狙いのほうがCZの突破率高いぶん楽しいは楽しいだろうけど チャンス目間1500g超えたのだが。さすが設定2は違うな。 フリーズで7000枚出したとき4時間くらいかかってような ビーターしくじったら30分もかからないから大丈夫w ショートフリーズとリール遊びで時間食うから時速3000枚あるかどうかくらいじゃね 通常時20万G近く回してるけど未だロングフリーズ引けない。もしかして100万分の1とかのレベルだったりする? 勝ったからいいけど今日は設定4っぽい台にずーっと振り回されてたわ
±0のライン行ったり来たりしてた >>343
多分フリーズ抽選してる状態が限定される系だから算出不能 >>343
多分フリーズ抽選してる状態が限定される系だから算出不能 俺が大嫌いなベルセルク無双が8万分の1程度だからそのくらいかなーと思ってたけど。状態?に依存するんですね。まあ結構負けてるからロングフリーズ引いたら卒業かな。ロングフリーズ以外は全部経験したし。万枚は経験してないけとw 6000枚2回完走3回目ビーターのリール遊び中で閉店だた
ビーター早くて助かったわ
丸残しだけどまあ満足 6000枚2回完走3回目ビーターのリール遊び中で閉店だた
ビーター早くて助かったわ
丸残しだけどまあ満足 6000枚2回完走3回目ビーターのリール遊び中で閉店だた
ビーター早くて助かったわ
丸残しだけどまあ満足 6000枚2回完走3回目ビーターのリール遊び中で閉店だた
ビーター早くて助かったわ
丸残しだけどまあ満足 6000枚2回完走3回目ビーターのリール遊び中で閉店だた
ビーター早くて助かったわ
丸残しだけどまあ満足 6000枚2回完走3回目ビーターのリール遊び中で閉店だた
ビーター早くて助かったわ
丸残しだけどまあ満足 6000枚2回完走3回目ビーターのリール遊び中で閉店だた
ビーター早くて助かったわ
期待枚数知らんけど頑張った方よな 延々とCZでケンカしてるやつらは何だ?
sao打ちたいやつと期待値プラスの台を打ちたいやつの狙い目が噛み合うわけねえだろ この台本当にAT中のモードや設定差ないの?
ベルばっか引いて一瞬で差枚数消化する時とそうじゃない時の差がありすぎない? 純増いじってたら怒られる案件じゃね
何なら共通ベルの分高設定の方がAT消化早いまである
個人的には獲得枚数が100枚だと若干夜に行きやすいような気がしてる >>357
結論出たみたいだしええやん
初回CZだけ狙うのは養分なので
50Gくらい回ってる初回CZだけ狙えってさ >>366
昨日夜からついさっきまで5ch全体が激重だったのもあるんじゃね ただの体感だけど初回以外のボスバトルは
2削り50%
1削り12.5%
0削り6.25%(?)
って感覚
初回ボスバトルの突破率を一つずつズラしましたみたいな印象 >>348-353
やっぱりビーターはループ性高いな いや、50%25%6.25%だね
俺の感覚を信じろ 気になったんだけどAT中の夜って夜なの?夕方っぽいのもそれっぽく見えないのよね >>373
正確に言うなら下層中層上層ではある
でもパチスロの文化というか馴染みで昼夕方夜って呼ばれてる
作る側も色配分でそう呼べるようにしてることが多い >>367
それは仮に大都が解析公表するならそんな感じになる
実際は差枚絡みのATレベルで管理されてるはず 二刀流チャンス7連続スルーの俺になんかアドバイスくれ キリトのセリフでアスナ結婚したことある?的なやつクッキングデート示唆だよな? >>380
二刀流は絶対45%ないぞ
9/33だわ >>380
スイッチ目なんかこない
気合いでレア役引くんだ
強レアならエピソードもついてきて一石二鳥だな! >>382
>>383
ありがとう。気合で頑張る。 二刀流チャンスの時に限って強チェ来るんだよなーw
エピは1回しか取ったことないけども 高確率移行状態が50G刻みで青青緑青青緑と続いたからD-1なんだなと思ったら、301Gから白白でCZ天井ですよ
移行率にも設定があると書いてあったけど、どこにも書いてない状態に飛んだらダメだよな
調べてもどこにもそんな状態が無くて「そう言う偽りをする台なんだな」として、全ツしようとしたけど-2500枚辺りで、吹雪いて箱からボで3連で捨てた
どんなに突っ込んでも低設定はロンフリ以外は跳ね返らない台だとわかったよ
8192より更に低そうだけど 高確率移行状態が50G刻みで青青緑青青緑と続いたからD-1なんだなと思ったら、301Gから白白でCZ天井ですよ
移行率にも設定があると書いてあったけど、どこにも書いてない状態に飛んだらダメだよな
調べてもどこにもそんな状態が無くて「そう言う偽りをする台なんだな」として、全ツしようとしたけど-2500枚辺りで、吹雪いて箱からボで3連で捨てた
どんなに突っ込んでも低設定はロンフリ以外は跳ね返らない台だとわかったよ
8192より更に低そうだけど >>387
白だからってレベル1とは限らないんだが
どこにも載ってない状態はありませんw >>387
白だからってレベル1とは限らないんだが
どこにも載ってない状態はありませんw ラストアタック持ってなかったのに急に出てきたんだけどAT中のボナで強小役引いた恩恵? みんな 「書き込みに失敗した模様」とか表示が出ても
一応スレを更新して書き込み出来てるかどうか確認しような!
>>390
その辺は謎
チョイチョイ見かける現象らしい ロンフリが8192より更に低そうとかとんでも無い事書いてるな 相変わらずは下はキツいわ。深追いしちゃって15時でマイナス45Kで帰ってきた。こんな事を繰り返してたら破産するなw 二刀流10連続失敗達成しました。
本当にありがとうございます。 ビーター行って3戦目負け340枚
バトルゲーム数4ゲームじゃやれるわけなかった 5000GでAT終了時ユイアスナ
サボハニ出たから追ってたけど流石に4か 初動で謎当たりが2回来た上に一発目のATで茅場まで行けたから追ったけど普通にAT天井連れて行かれたわ
2100枚から900枚まで落として撤退 熊豚 2ゲージ削り、アスナ剣弾きから最後弱共闘きて負けたw 流石に初戦2ゲージ削ってこの演出で負けは勘弁してくれ びっくりした ナビなしアスナとか中第3停止アスナとか外すなよとは思う ユイの心の引きが良すぎて怖い
今月は3G突入14回中4回引いたわ
代わりに高確強レア役の当選が3割ないけど全然お釣りが来るレベル Dじゃないところで直撃2回来てエピボも来てユイも出た。よしよし4は固いなと気分良くしたところで
そっから1000天井2周して6万負けた
二刀流が0/5だったというのもあるがCZのミリ残し多すぎて流石にキレちゃったよ 途中ボーナス拾って3戦目鳥負けを3回繰り返してワロた
通常もボーナス直当て引いたし設定あったかな >>403
二刀流でナビ無しスカってきたわ。クソリプレイだった この台のフリーズとかGOD以上に恩恵でかいのに8192の訳ねーわ
ビーター&キリト上乗せだからよっぽどのゴミ運以外差枚2400行くで フリーズは20万以上だろ
自分でも10万は回してるけど周囲で見たの1回だけ
赤鼻も自分が引いた1回だけ
こんな甘ったるい台で、しかも自力上位が現実的に起こる台で一撃役が軽いわけない てか6号機のフリーズ重すぎて
どの台でも引いたことないわ
どうせ数十万以上だから引けるとは思えない 昨日スマスロ初打ちを兼ねて打ってみたけどやっぱコインが出てこないと金使ってる感覚が麻痺してきてヤバいな
ボタン押すと即座にクレジットに補填されるから何時の間にか諭吉が溶けてる感が凄い
台としてはSAO好きで数万負けても打てればそれで幸せって人のためにある台って感じかな?
通常時はともかくATが退屈すぎる、道中は15G毎に3ヶ所を行ったり来たりするだけだし
ボス戦はストックがいくらあってもスイッチ引かんとダメ与えられなくて大抵は2か3戦目で詰むし
まぁ低設定のマグレ爆発だったんだろうけど42kのまれた後に入ったATでSAOのエンディングからALO行って、
そのATが終わったら なんだかんだ言って客付いてるよね
ベタピンボッタ店はアカンだろうけど >>415
そのATが終わったら始まりの村だったんでこのステージ抜けたらやめよう、と思ったら10G位でボナ引いて、
5体目のボスまで行けて最終的に約3400枚出た
18時頃から当たりっぱなしでAT終わって最初の階層に戻ったの確認したのが22時過ぎで閉店終了かも、とか思ったわ
赤鼻のトナカイもフリーズも引いてないけどもう満腹すぎて打たないかな?
と言うかスマスロ自体が金銭感覚麻痺するの怖くて打てない とりあえず記念にと思って当日のグラフだけ撮影しといたわw 前からうちてえって言ってた知り合いが5万負けて二度とうたねえってよ ATのスイッチ目高確ってもしかして第1停止スイッチ目しかないんかな?
第3停止見たことないような
そうなると1/5.8よりきつくなる? >>388
白は1以上とか書いてても以上って文字は読めないんだよ
自分に都合良いことと自分がそうだと思ってる事以外は認めれないから見えなくなる脳の欠陥ですな >>422
ちゃんと詳細出てて1/6.8だよ
1/7の中第1停止スイッチ目と1/256の強スイッチ目の合算 >>425
あ、ごめん4.8と書き間違えました
6.8ってことは第3停止は抽選してないですね
あざます 朝イチから回して998gでcz6回目踏んでしまってる台みつけた
マイナス1500枚… 午前中で3万負けた。ノーATで設定悪そうだし打ってる他の奴らの顔見てたらバカらしくなったので帰ってきた。こんな事を繰り返してたら間違いなく破産する🥺 他のスマスロと違って爆発ないのによく突っ込んだな
CZ1~2回見てダメならやめが正解だわ 軽い初当たりでショボ出玉だけど上位ループで一撃5000枚以上もあるよ!
みたいな台はSAOバイオと2連続コケてもう出ないだろうな… その上位ループが荒い台で万枚出すより難易度高いならな 結局…1150以上ハマって200枚ちょいちょろっとだしておわってたわ バイオはまだ810天井あるからいいよねsaoは…czで出すといってもほとんどが20枚くらいやろ BASARAとバイオはもう打ってるやついねえけど最近saoは夏休みの大学生とかが結構打ち出したな 先月の初打ちで適当打ちしすぎて15万負け
今月で立ち回り考え直して14万勝ってるわ
やっぱ追い掛けすぎ厳禁って印象の台 この台で立ち回り要素って常識的に狙える範疇であるんか!?
cz1回目? AT即辞めでゲーム数色ついてたらまあ打てるんじゃね、正直6以外引き次第なとこあるし >>436
それもやる時はやる
個人的に設定3~4くらいの挙動の台を拾った時に終日まで粘って良い体験をしたことがあんまなくてな
一回跳ねててそこそこプラスだったら初回CZだけ見て捨てるようにした
気まぐれにちょっと甘えてたら昨日>>401喰らったしな
>>112とかも俺 >>439
一応補足するけど失敗時ボイスは聞くしリプ成立時のテーブル示唆が確認できたらやめないよ 設定良いほどATが跳ねる台、って訳じゃないしな
プラスで終われるかは運ゲーだけどマイナス方向はリスク管理次第
どのスロにも言える話だけどATに差がないタイプはこの辺が特に顕著に出る >>433
純増の低さとループの時の時間のかかり具合がSAOに劣る
あと出た時の楽しさもSAOのが上かな…
バイオはストレスはこっちと同じか上なのに
出た時の爽快感が足りなすぎる 今日異常にcz入るsao打ったけどボスバトル4連敗してやめちゃった ボスバトル後はczテーブル10以上らしいけど一生ボスバトル勝てる気しない 初回超高確で当てて白初期ポイントなし
次通常で当てて緑6ポイントでテーブル9かなと思ったら次のCZを15Gで当てて赤初期ポイント8
マジでテーブル迷子になるわこの台 おそらくレア役以外でもしてる、4スルー目に20gくらいでレア役無しでモードdのセリフでて当てたらボナだったことあるし それは知ってるけどAから強チェ一発でCZ当てた上にいきなりCに上がるもんなのか?ってこと
内部的に超高確にいてBに上がったのかもしれんけど サボハニ出て追ったら2万負け。
初当たりは良かったが上位入れられない貧弱腕力ではどうしようもない。
4だと思っておこう。400天3回あったしな。 世間の評価の割には頑張った方だ
設定入る店ならまだ朝から埋まる 設定狙いでありだなと思ってたけど4以上でもやれないこと多すぎてやめたわ 別に機械割低いとかじゃないのにな
北斗で単発100枚許せてボスバトル負けるの許せない感覚はようわからんわ これ、だいぶ打って漸く気づいたけど
低確時の強役の抽選率ってモードに依存してるね。
さらに設定差あるんだろうけど、
早い当たり連発して高設定を装う台の原因はこれだね。
CからD行ってちょっとループすると
早い当り連発する。
高確滞在が多いからかと思ってたけど
明らかにモードいい時の低確での当選率が高い。 低高超高なんてステージと完全一致してないから、何処に滞在してるかなんてわからんだろ むしろランクに依存してねーかって思うわ
初回負け後のcz天率の高さから >>461
そんなことしたら8192引かないと負ける台になるだけじゃ 高確シナリオ見抜こうと思ったら150~250のとこまで見ないと分からんからな ラフコフ演出外した…、最近これは外さんだろって演出めっちゃ外れるようになったわ
ヒースクリフよ、お前だけは裏切らないでくれ 調べたらアキバはウノとサイバーが7-8台だけど大手3店は軒並みSAO20台以上設置してんのかよw 玉3個でヒースクリフ戦突入したら歌流れてたんだがもしかしてゆいの心当選してた? エクストラボーナスで玉15個載せてヒースクリフまで倒しALO完走
エンディング後のボスバトルは勝てず終了上位CZも75%が通らず。
その後すぐ自力でボーナス引いてレア役と二刀流チャンスでトントン拍子にまたALO入ったけど途中で終わっちまった
5000枚 380G越えてから怒濤の強レア役4回当選
CZ中何もなしでCZ失敗
もっと浅けりゃ許せた >>473
しかもシナリオD2だったのにここに至るまで強レア役1回だったのも効いた ALO完走したのにゴブに負けたら帰れねーじゃねーかw >>469
大都は次回予告とか激アツ演出でもわずかに外れる枠を用意するよね
ヒースクリフも怪しいなぁ
まぁかなり薄いとこ引いたと思って諦めるしかないw >>475
それ罠だわ
追ったら普通にCZ天井行くパターン多い
即やめ推奨 >>477
有利切れのサチポ優遇が気になるから続行してるわ
前回の完走後ビーターが350枚で終わったからリベンジしたい 低設定と演出は頭抜けてゴミだけどAT中のSEはすげーいいんだよなあ
大都さんスペックと演出だけもう少し真面目にやってくれませんかね たまーにボスバトル突入時に最初から勝ってることあるし
それをヒースクリフの時に引いただけじゃね?
強運おめ 伝統言うならむしろ高設定のがゴミで低設定でもやれる機種のがヒットしたんじゃね?
それこそ番長とかさ 番3システムベースとかストレスホッハで死ぬのでノーサンキュー >>481
ほんこれ
6が抜けててそれ以外判別難しいって点はギアス3と似てるんだけど
低設定の辛さがダンチだから気軽に打てない >>483
多分初代のことを言ってるんだろうけど1は96.5%ですよ…
数字より甘く動いたって話も聞かない 低設定濃厚なのに横並びに3000 5000 8000出てたの草
設定もやけど打つ機会があるということが重要なんだね ボスバトル最初から勝ってるときあるんだけど、どんな抽選してるんだ?
高設定だったりするのかな? 誰か3周目のヒースクリフ倒した後のリズエピソード見たって猛者いないのか?
どういうストーリーか気になるから動画でもいいから見てみたいぜ! CZって16ptで確定なのはわかるんだけどカバネリのハヤジロボーナスみたいに最初に今回は何pt取れば当たりとか決まってんのかなぁ
それとも見えない初期ptがあって見た目上12ptだけど内部的には16ptみたいな感じで当たるのか
それか何ptの場合何%で当たるって抽選なのかどれなんだろう >>490
あれカスタムリズにするだけで見れるだろ >>491
おれんなかでは6だと0%、7だと10%ってな感じのイメージだった
クッキングだとだいたい10%ずつ増えるし >>493
今日打ってたときにまだメーターMAXじゃないのにベル揃いでアスナのセリフが紫だか赤だかになった時があってね
そのベルの時に当選踏んだみたいなことだったのかな?と思ったのよね >>490
ダイトモ入れれば日を分けても見れるんだからダイトモ入れろ
内容は大したことないから期待しない方が良い あとモードCでも3,4ptしか初期持ってない時あるよね多分
平均7ptとかだから3ptもあれば10ptもあるってことなんだろうけど >>491
>>493
16pで確定で初期pが違うだけって解析出てるやないか
クッキングは最低6pあるから10回ベル引けば必ず当たる
それでパーセント表示にしてるわけよ
紫文字は通常レア役対応だけどベルだったなら複数p取得か元々隠れてるポイントが現れて複数取ってるように見せてるかどっちかじゃないかな?
アスナCZもベルなのにレア役対応の演出で複数p上がったりしてるしね >>497
それだと最終的にメーターMAXじゃないのに当たりになった場合って内部的には16pt行ってたってことでいいのかなぁ
そんだけポイント隠れてるとモード推測出来ないな… しゅまん初打ちしたんだけど小Vベルとスイカハズレチャンス目は強役って事でいいんだよね?
合算で31回ひいて1回も当たらなんだ 毎回25%で抽選して31回やって30回外したらしいで?ダイトの発表してる解析だと
信じるも信じないもあなた次第です まあ俺は10万G回して6回くらいしか連続でスルーしたことないけどね >>498
いや、隠れてるでいいと思うよ
LED赤なのにアスナCZで明らかにメーター少ない時あるし やってみて>>18を理解した
差枚プラス台だとボナ後有利切るからALO2200枚くらいでエンディング入るのか
400枚くらいのプラスでも切ってたから浮き台狙いが有効なんだな >>503
明らかに隠れてるなって時はベルでポイント上がる時に複数ポイント取ることが多いからそこで放出してるような印象あるけどなー
なのでたくさん取ってる場合は隠れてるポイントが少なくなってる可能性が高いかも
それでも15くらいならまぁまぁ当たるけど あと強役の確定も裏に回ることあるっぽいよね
全然ベル引けなくて5ptくらいの時も復活で当たったことある
さすがにこれは隠れてるというよりはチャンス目とかで取ったんじゃないかと思うけども 初打ちでよくわからんままビーター突入からの保証のみの3戦目負け
イベ日なんだけど朝イチビーターだと高設定期待アップって認識でええの? >>507
朝一は少し入りやすいみたいだけど設定があるかは微妙?
それよりも設定不問で2000枚以上は出せるビーターで3戦でこけたのが一番痛い ビーターモードでヒース戦で残り15個
楽勝だろ!とおもったら
1ゲーム目でxingRash6回もスイッチ目止まってモヤっとしたわ
引くところはそこ?って感じ >>509
追加分はALOのゲーム数に加算されるんじゃなかったっけあれ チャンスゾーンの初期ポイントって設定差ある?
赤赤緑だったんだけどこんな事初めて >>512
まだ解析出てないけど多分みんなの実感としては
「あるかもしれないけど設定差は大きくはなさそう」って感じ
俺は無いと思う。
その赤赤緑はたまたまずっとCのテーブル引いたんじゃね? ATがガチ抽選ならそこに設定差付けないとこの機械割にならんからあるだろ 6は1回打ったことあるけど昨日初めて4打てた
高確シナリオA率が高くて6と全然違うね
あとCZ初期pt
弱レア役当選とCZテーブルは体感そこまで変わらないというかようわからんなこれ 夕方背景時弱チェ次ゲーム強チェ
スカって超高いって即チャ目ハズレ
やる気なさ過ぎだろ >>509
残った分はALOのゲーム数に変換されるから全然引き損じゃないけど
>>511
ビーターで30個残して行った時は30ゲームスタートだったからおよそ2個で1Gかな?
そんな単純じゃなく抽選とかかもしれんけど >>518
ALO初期G数はボスバトルG数に応じた抽選だよ
抽選の詳細は出てないけど大体2個が1個になるイメージだな俺も ボスバトル8G残しでALO初期ゲーム22Gスタートだったことあるから
レベルアップチャレンジやSAOクリアのエピソード中のレア役は確実に初期ゲームに乗ってる思う フラッシュ左から右でテーブル5↑全然確定じゃねえな
アスナで初期ポイント見てたけど普通にテーブル1が2回来た CZのポイントって当てた状態によってポイント加算してる気がする
アインクラッドから当てたらAのはずなのに緑赤来たり >>521
勘違いしてる人多いけどアスナCZは実際のポイントと完全にリンクしてないからね
赤でも最初少ない時あるし
かけ離れたポイントではないだろうから他のCZよりポイントが見えるぶん参考にはなるけど >>522
Aは知らんけどBはそもそもそういう書かれ方してたような気がする 完走後即やめしたけどええよな?
明らか設定1やった 引き戻しのボスバトルスルーしたけど吹雪かんかったからやめた 乾燥しても差枚プラス2400くらいでしょっぺえしなぁ >>526
完走後のボスバトルでコボルトに負けて初戦負けしたのなら
次コボルト倒したときにビーター入ってた可能性はあるよ。そうそう期待できるほどのもんでもないけどね
吹雪のサチポイントは当然リセットなので絶対吹かないよ >>521
んなわけないでしょ
そもそもモードAやCの初期ポイントってのも平均だからな
モードCでたまたま低ポイントが選択されたんでしょ まあいいやsaoで突き抜けていくのあんまみんからかなりうすいんやろう CZ中にスイカ1回チャンス目2回引いても刺さらんかった
無理ゲーだろこれ 打ち込みがタランティーノでまだ2万回転くらいしか回してないんだが、通常の強レア当選率と、高確移行レベルの遷移って公称値が嘘に感じるんだかみんなどんなもん? >>534
設定1で25%が打感で言うとなんか胡散臭いから
高確モードによってかなり差があるんじゃ無いかと思ってる >>534
高確移行はともかくCZ当選率は嘘だと思う CZモードAでLED赤だとか
LED黄色で15pt取ってハズレとか
そういうのも割とあるからあんまり一喜一憂するものじゃないとは思う
シリカCZで確定ナビ音とか、一度確定した後に、2回目の確定演出が来てエピボいったり
リズCZで小役時にリールでVフラしたり
地味な違和感演出多くて好き >>534
A15
B20
C25
D40
で平均して25%ですみたいな
ふざけた計算してそう。
実際はトータルしたら20%を切るくらいなんじゃないかなと アスナならとりあえず演出発生したら中押し中段ベル停止で2択チャレンジできるからアスナの方が楽しい
アスナのベルナビとかシリカのナビボイス変わるのって内部8か10pt以上の示唆なんかね
リズって何かあるっけ この台って初回のボスバトルに負け続ける限り永久にat入らないってことなんですか? シリカのナビは多分
○です→通常ナビ
○っ!→ベル確定
多分ピナの鳴き声ナビ→このゲームで確定orすでに到達してた
の3つだと思う CZでボナ確定してからのレア役って無駄引きなんか? CZモードテーブルの選択率に設定差があるんでしょ
朝一より差があるんじゃないの >>544
エピソード抽選してるよ
既にエピソードが確定してたり、エピソードが来ないであろう区間の時は無駄引きかもね
エピソードが来ないであろう区間は存在するかどうかもわからんけど >>541
サチポがあるから永久に入らないことはないと思う
天井at入らず久しぶりにやったわ
これやるとしばらく触る気しなくなるな ボスゲージ削り切れないときのジャッジでナビボイスが勝手にアスナになる演出あるんだな
違和感系は好きだからちょっと楽しかった
元々アスナに設定してたらキリトになるんかな コラルきてデート確定してる時チャンス目2強チェリー1引いたのに直撃せんかったわ
設定1は昇格抽選ろくにしてなさそう >>549
そもそも別にクッキングデートでもCが確定するわけじゃないよ
まぁ最初から確定してる時点で大抵Cだとは思うけど 当然クッキングイコールCじゃないです
A濃厚でもLED赤もある
高設定ほど初期ptあるって予想もあるけど… キリト乗せってスキル最低1回は来るのかと思ってたら
100枚あったわw いま稼働終わってるけど、これから増やすならサチポイント出すしかないぞ!早く出せや!!! CZテーブルの解析見てて後ろのテーブルが選ばれるほど方が強いって認識なんだが
テーブル8とテーブル9ってどう見てもオールCの8の方が強いんだけど8と9逆じゃないの?
それともテーブル9のCは特にpt優遇とかあるのか >>555
まぁ気にはなるけど後ろじゃないと強くないといけない決まりはないし…
選択率も8より9のほうがだいぶ高いし8のほうが強いテーブルだと思われる クラインで2連続レア役引いて500枚取れて草
キリト以上や 500枚取れる率
キリト>>>クライン>エギル>>>>>>アスナ(笑) 昨日吹雪5Gぐらい続いてコラル→コラル移動後も吹雪3Gくらい続いたからビーター行ったろ思ったら普通のボーナスで終わったわ 店長やってんなぁ? このクソ台はボーナス中はレア役高確してるのか?
20Gしかないのに8割くらいは強役引くんだが…
ストックも取れたら超ラッキーレベルでしか抽選してないし
こういうガッカリが多すぎる 吹雪前兆来てるならサチポ溜まってそう
ガセタフトとかもサチポ溜まってる時にしか来たことないわ >>561
すまん、タフトだったわ
G数は赤くなってた
宝箱演出3G連続して最後にボーナス直撃出てきたから青7W揃いしろ思ったらせんかった
うせやろ まだチャンスあるんやろ?思ったら何も無かった テーブル1がビーター来やすいならサチポ関係なくテーブル1ってだけで吹雪示唆が来ることもあるんじゃないかと思ってる
それっぽいのを1回体験しただけだからあくまで想像だけど アスナ派手なリール遊びさせる枚数じゃないですよね 初打ちだけは子供心みたいのくすぐられたけど 最高何枚くらい出たことあるのかな ミュージェン見たことないけどタフト中の吹雪成功で移行しそうだからタフトの赤鼻のチャンス=ミュージェンに移行するチャンスだと思ってる タフト本前兆からエピボもらって
ソードマスターとかいうゴミだったやついる?俺だけど アスナ以外は全員500枚上取ったことあるけどアスナは剣光って最高330枚くらい
アスナだけ500枚取るハードル高すぎる アスナは上振れして350枚前後だな
500どころか400の壁が厚すぎる >>569
俺のときはタフトからミュージェンに移動したよ 平均はクラインエギルよりアスナが上だと思うけどやっぱしょぼいよな
実際アスナ上乗せの方が頻度自体は多いし ミッションのタフト?ミュージェン?移行クリアできる気しねえ アスナは310枚が最高だ
ちょっと前までクラインの500が1番多かったけどキリトで750乗ったから流石にもう自分で超えられる気がしない
触手に吊られるシリカの足のお陰でずっと打ってられる 結局その辺の特殊ステージも設定ないと行かないんだろうな
穢れ溜まってそうでも始まりの街しか見たことないし 5万G前後回してるけど茅場負け以外のはじまりの街すら見たこと無い >>581
茅場負け以外からのはじまりの街は
エピボ濃厚とかじゃないかな
4回ほど行ったけど全部エピボだったよ >>583
俺もそうだな
突発始まりの街は全部エピボだわ
逆に茅場負けの始まりの街でエピボ引けた事がない >>583
デフォエピボも何回か引いてるんだけどね
巡り合わせが悪いだけかな エギルの左500とれたとききもちええわ
もっと派手な演出にしてあげてええやろ
アスナとかいう雰囲気だけとはわけがちゃうわ
己の力で掴み取っとるしな >>588
俺もユイ2回とシリカばっかだから4あるかな?と粘ったら2000枚飲まれてギブ この台の4は割高いはずなのにきっついわ
朝に1000枚出てから最終三万負け エピボ謎ボナ弱いところ有るけど6くせぇぜ
全6並びある日だが隣誰も掘らねぇ ATに差がない前提で話すなら設定だとボーナスの軽さしか変わんないんだし
ATでやれなきゃマイナスにもなるわな ビーターモードようやく入ったけど300枚で終わった 3球で骨まで行けた。全部判定勝ちやわ。
すんなりいける時といかない時の差が激しいわ 6は別格やな
エピボ1回しか引けなかったけど6確も見れたし上位2回できたし満足じゃ 先日6(AT終了時制服)を1日打ってエピソード0回CZ確率1/160で設定2ぐらいの実力しか出せんかったーってモヤモヤしてたけど、よくよく思ったらガチの設定2はCZ率分母200超えるわな
1800枚浮いたけど、格別って程ではなかったかな 今更新パネルとかどこに需要があるんだよ思ったら
パチのリゼロとの抱き合わせかよ
昨年政宗・クレアと自社IP大きく毀損させたものの
流石に番長系はヤバイとSAOに犠牲になって貰う形を選んだか 今日は初めて3戦目突破
しかもキリト引けて勝てると思ったらスキル発動0で100枚だけ
当然のごとく4戦目負け
何らかの間違いでピーター引けるのを待つしかないな あーもう無理
alo3回行って伸びたことない無理無理無理
普通にみんな完走してるのがまたムカつく ソードスキルが虹色だったからこれはまさかとおもってたら普通のスターバーストストリーム これどうやって7戦クリアするんだよ
exいこうが2刀流いこうが7戦突破できる気がしない エギル500,キリト460きめたらクリアできたぞ
あと最初のボスバトル準備中に10こくらいのせた >>608
前に最初のボスで15乗せてダメージ入れられんかったわ。。 10個ぐらい一戦で消えるしなあ
1/4を3回決めるには12個必要なのに初期7なのが意味わからん
とっぱさせるきないだろ となりがエクストラボーナスで20個くらいのせてたけど骨でまけてたわ 初戦ボス前準備中って上乗せ性能上がってるよね?
チャンス目で5個とか結構ある スイッチ目とレア役の確率からして平均13~14Gは使うって考えながら打ってた方が気楽
8G消費で早ぇ~って思えるようになる 普通に突破するなら二刀流かボーナスで最低3個はLA取らないと無理だしな
100で1乗ればいい方 500で3しか乗らない時もあるし押し順ハズレでレア役隠すし露骨過ぎるんだよな
ゴブスレもよく打つがAT中押し順ハズレなんて一切無いからな レア役隠してないから ワンパンとかも恩恵あるの1ゲージ目で引いた時だけやん?3ゲージ目でひいたら無駄引き感強いわ
だからレア役をスイッチ目に見せてるんやろな 2以上+ユイ出て今投資5万超え、2ってやめた方がいいのかな? >>616
AT中に隠してるのはレア役じゃなくてスイッチ目な
ボスバトル中にレア役がスイッチ目になってることはある
気になるならAT中の白ナビで押し順ボイス無い時に狙ってみるといい >>618
高設定に決まってるだろ
2ならユイなんて出ないぞ >>622
1%は振り分けあるから1回くらいなら全然出るぞ >>617
ラス1で強レア役引くと代わりに最初から青オーラになってたりするけどな はじめて456確出た台打ったけどボスのHP0削りでも半分くらい突破するんだけどここに設定差あるのかたまたまなのか ユイ2回目出て今62k投資の800枚くらい、直撃2でどっちもエピボ飛んできてる、アスナも3回出てるけどこれで4以上ならもう無理だな… ほぼ4以上だな
ATやれないと6以外は一生投資が止まらないからやれないと思った日は早めに撤退した方がいいよ
6ならALO入れなくても普通の引きがあれば2000枚くらいは軽くプラスになるくらい別格だから62k投資なら6はないと思っていい 456だと仮定して、そこまで入れてるならどこかで完走チャンスは来そうだけどね
まあ既に完走しても回収しきれないし難しいところではあるけど 仮に4だとしたら期待値はあるわけで当然打った方がいい。この台はマイナス域だと更に割が上がる特徴もあるしな
でも心情的には止めたくなるのはわかるし俺もツラいから止めるだろな
10万とか際限なく飲まれる可能性もあるし 既に吹雪いてるとかじゃないなら穢れ追いかけてどうにかなるような台じゃないとだけ言っとく
10万突っ込んでも穢れ解放しないどころか吹雪すらほとんど来ない報告たくさんあるような台だ 資金がないとかなら別だけど普段へこんでる456確定台が空いてたら座るなら続行以外ない 稼働貢献終わったのに新パネル出すのか
近場に入れてくれるホールあるといいが… 機歴になるからあるやろ
もういい加減こういう売り方やめろよ CREA 鏡もリゼロの機歴扱いだったしな
レンタルと言い大都はホールからかなり嫌われてるだろうな
鏡も客飛んでからの増台(中古10万以下) SAOもまだ22前後で頑張ってるけど増台で10万ぐらいまで下がるやろうなぁ アプリ出してほしかったけどリゼロのアプリすらないみたいだし大都の版権ものはアプリ出ないんかな >>643
SAOは増台なんてせんぞ
新規パネルはパネルのみ販売 スマスロ番長の切り札が強すぎる番長ゼロがまだ根強いからしばらく出さないだろうが >>629だけど終了画面リズでたから取り敢えず3以上だ、5000G以上回して投資変わらず、ハゲ300枚2連続のおかげで何とか1700枚確保、吹雪はきてないけどもうちょい追います! 高確弱チェ当選2回、低確スイカ当選1回、ボナ直エピボ1回、ユイ1回
仕事終わりに拾ったけど挙動的に4ぽいかな
-2500枚くらい持ってかれてるけど パネルだけ販売するとしても買うとこあるのかな
数千円なんだろうけど来月はスマスロそこそこ導入あるし減台かなくなりそう >>652
でも正直このパネルだと稼働上がるだろマジでキモヲタの夢やん 実況みたくなるの嫌だからあれだけど、終了画面サチ出たんだけど…偶数寄りで今1300枚、6なのか…? 4確出たけど隣が-4000枚くらいの吹雪出てる台辞めてったわ
もう時間ないし隣行こうかな... >>658
一回AT当てるだけなら良いと思うけど、サチエピ狙うのは辞めといたほうが良いと思うわ >>660
まぁ回収できるくらいの時間は考えて打つわ
とりあえず今の台でCZ1回目をスルーするまではこのまま打つかなぁ >>658
吹雪追うのは止めといた方がいい
第二停止が頻発してたら追ってみてもいいかもってレベルだけどね・・・
でも4000枚も飲み込んでると夢があるよな・・・俺も悩む 吹雪で行った試しないなw
逆になんの示唆もないのに急に入ったりするからよくわからん… サチエピ追うのは進められないけど横のを拾うなら全然アリ
-4000枚ならなおさらね
この時間なら4確捨ててワンチャン完走狙いも悪くはないと思う >>661
このCZ1回目見に行ったら入れた分戻ってきたわ!
サチ記念受験してくる >>666
ありがとう、ボナから入って一服中、最後のAT頑張る! なんか秋葉原増台辺りから店が設定入れるようになった気がする
大手がプッシュしたから、もう少しだけ生かそうとしてくれてるのかもしれないな 久々に完走できたわ。
前任者完走即辞めを50までと思ったらラッキーやったわ。
打ってて思ったけど、エンディング中の強レアって何も意味ないんかな? 初戦負け5連くらったわ
ただ毎回一回でcz突破出来たから傷は浅かったが… >>670
完走エンディング中のレア役はスワイプすると示唆ボイス聞けるよ
仕様上引き損にしかできないからレア役は設定示唆させるって割りとお約束みたいになってるよ >>673
示唆聞けるんやなぁ、ありがとう。
次回の完走いつかわからんけどやってみるわ ALO中に閉店してダイトモ回収忘れてしまったけど、推定6打ち切ってきたわ
投資62k回収3618枚で何とか捲った、最後玉48個も残してたからエンディング行けてたのに悔しい
リズ11シリカ29アスナ4ユイ2で終了画面サチあり、最後のATでALO行ってなかったら1500枚くらいだったから、6でも展開次第では余裕で負けられるね 一撃更新来てるな
動画で言っちゃった解析やっと載せたか
レア役でCZランク昇格の記載前からあったっけ? ボナ中の強役で12.5%でlabって嘘やろ
全然来ないが。 リゼロってなんでAタイプのやつしか続編出さなかったんだろスマスロとかで出せばいいのに 2万gくらいしかうってないけど二刀流チャンス1(スルー)だわ 新パネルって大都の予定だとSAO大人気!増産してくれーからの新パネルです😤
やりたかったんだろうけど客飛んで仕方なく残ったパネルだけ買って下さい😢やってんだろうなと思うと笑える レンタルやったりと結構エグいことやってるイメージだけどSAOは増産でなくパネルのみっておとなしいなw
鏡増産で反感買ったかな >>677
レア役でCZランク昇格は、一撃のサイトには記載無かったと思う
ってかボナ中の強レアが12.5%って絶対うそだろこれ
みんなで試行回数カウントすればすぐ嘘がバレるんじゃね?
プラス域とマイナス域でカウント分ければ、本当に無抽選かもわかりそうだし >>669
バイオ&盆前の大物新台が軒並み不発だったせいもあるんじゃないの
ラブキュや恋姫は悪くないみたいだが 1/8で取れるってことは20回転あるから3回に1回強役引けて
25回に1回くらい取れる計算か
自分の履歴だと半分もないがすげー引けてるやつもいんのか?
それか、※ボナ後差枚で有利区間リセットされる時は抽選してませんとかの記入漏れがあるか 打てば打つほどいいんじゃないかと思うスルメみたいな台だな。 もしかしていいかもなと錯覚しそうになるけど駄目クソ台 まあ10%くらいで想像してたから12.5ならそんなもんじゃないかねぇ
プラス域では無抽選だろうし 初戦負け後のモードA確定してる所で赤とか緑来まくる
高設定は全然違うやんコレ czモードのaの平均3.5が上と下で大きな差があるってことか卑怯すぎる 滞在してるテーブルのモードの平均よりスワイプしたときのランプの示唆がよかったら設定入ってそうな感じか この台は3~5回AT入れて1回くらいで来るチャンスをどれだけ生かせるかみたいな印象かな
今ならAT中でも消化試合みたいなATになったら途中からそんなに期待しないで打ってるし
初打ちだったり解析見ないでいると上手く行った時を知らないから1回1回で肩落としちゃうんだろうな
AT続かない=低設定みたいな気持ちにもなっちゃうだろうし 12.5%とか荒れるに決まってるやんけ。
俺は体感そんなもんで収まってるわ。 平均3.5ptが設定によって中身が違うのはあり得ると思う
めっちゃ極論だけど
0ptと7ptが50%ずつの振り分けでも平均3.5pt
3ptと4ptが50%ずつの振り分けでも平均3.5pt
なわけだし 初期ポイントもだけど、ベルで2ポイント3ポイント入りまくりですとかもモードや設定差あるかもしれんしな
今は書いてないけど 初めて上位行ったけど3回ボーナス引いて終了
もっと簡単かと思ってたぜ ALOは15Gだとボーナス中にレア役引けなかったら平均3~4回で終わりかな
弱レアも上乗せ確定ではないしな ボナ中のLAB、やっぱプラス域だと無抽選説強くなったんじゃない?
ここまで体感と離れてる数値だと、半分が無抽選じゃないと腑に落ちない
となるとエピボもロンフリも同様か? そりゃあ2400枚でないところでフリーズ抽選しねぇだろ ボナ26回やってLABが1回来るかどうかくらいってことね
ボナ110回越えててまだ3回だけどまぁそんなもんだろうなって感じ ビーターストレート負けきついは
初期3個だとかなりきついね >>709
抽選してるけど、ボナ終了時区間➕で切断な気がする。あとから出てくるストックとかはボナ際に区間プラスになるためとっても演出出さないんだと思う。 ボナ中の強役って1/8でストック抽選してる解析出てんのか
個人の実践値だと5%あればいい方なんですけどね… 思うんだけど、これ区間プラスだと冷遇状態になるよな
弱レア役いくら引きまくっても高確すら行かなくなるし、強レアもどの状態で引いてもスルーばっかになる まるで区間マイナスだとそうなったことが無いみたいだな 区間プラスは冷遇状態だろうけど、
ボスバトル突入時までプラス状態なら有利区間切って、サチポ再抽選、ボスバトル、ビーターモード優遇とかしてるはずたから
実質はプラス状態のほうが強いんだと思うよ こぜ6で緩やかに出てるグラフ見たらそんなことないってわかる
一撃で出てプラス域まで行ったクソ台粘るからそうなるんだろうね 冷遇っていっても冷遇されるのは、エピボ、フリーズ、ボーナス中のLABがないのと、
取ったサチポの初期化だけで、
CZの抽選は変わらんだろ たま~にずるずるマイナス持って行かれた後に完走したっぽいグラフを見て座る人いるけど複雑な気持ちになる バトル中ハゲとヒゲ二人で外れ役担ってるのにスイッチ目くるかもくるかもな煽り要らねーだろ
結構な頻度で女も外れるのに
初戦負けは3スルー以内だけどほぼほぼaスタートですwwwとか6以外悪意の塊みてーな台だな 円形のメイン島を全部この台にした店が客飛んじゃってるwww
イベント日の抽選並びも半分以下になっちゃった ビーター 二刀流やら諸々弱くしてAT中玉をもっと増やせればな マジで今でも稼働してただろうな
朝じゃ強レア以外空気 そもそも強レア引いても1個
強レア役は平均3個&ボーナス&二刀流抽選 弱レアは1確定&スイッチ目高確抽選でよかったわ ビーターって0削りでも当たり前のように継続するのかと思ってたわ
二戦目で普通に負けて草
最初の方全然玉ないから無理だと思うんですけど本当に90%も継続するんですかこれ 最近打ち初めてスレて解析サイトを読んでるんだけどいくつか分からないことあるので教えて下さい
.区間リセの明確なタイミング
上で話題に上がってたけど前回AT終了時から区間プラス時のボスバトル突入前?
↑同じく話題に上がってるけど仕様上エピボとレア役からのLABは絶対出てこないって事でいいですかね?
.ボスバトル中のスイッチ目
最初レア役かスイッチ目を引いて!みたいなイメージだったんですがレア役合算確率を見るに払い出し枚数が同じ事を利用してチェリーやチャンス目の一部をスイッチ目の一部として出したり台のご機嫌次第か、内部の抽選で左から押させてスイカやチェリーを出してる、て事ですか? 初回はキャラ乗せ確定にするべきだった
100枚3Gとかやれる感皆無なんだよな 純増上がってるから枚数ショボかったら一瞬で駆け抜けるし初期ゲームないとキツそう
そもそもビーター入ったことないけど 純増上がってるから枚数ショボかったら一瞬で駆け抜けるし初期ゲームないとキツそう
そもそもビーター入ったことないけど >>738
犬で7G使い切った時点でもう無理だわ だからな
せいぜい突破出来てもサムライ 鳥で9割終わる ビーターって5号機転生くらいの継続率ちゃうの?とか思うんやが ヒースクリフ戦で出てくる寝転がってるアスナがたまんねえんだ 玉の乗せ率はなんも思わんけど
二刀流とってのlabは3個くれよとは思う ボーナス76回でLABストック0だから流石に12.5%は信じられん…
超高確以外の二刀流が6.25%だからそのくらいだと思ってたわ ボーナス76回でLABストック0だから流石に12.5%は信じられん…
超高確以外の二刀流が6.25%だからそのくらいだと思ってたわ ボーナス76回でLABストック0だから流石に12.5%は信じられん…
超高確以外の二刀流が6.25%だからそのくらいだと思ってたわ ワイは228回ボーナスで2回だ。
20gあるから強役が確率通りなら3%しかないわ 別にAT伸ばせたり伸ばせなかったりするのはこの台に限らん
北斗だって湯気でも5,6回継続させられることもあるけど1,2回で沈むのが日常茶飯事だし
玉3個で挑むことになった時点で弱ATって割り切ればいいだけじゃないの >>751
それくらいだと1/319のパチンコで1000回ハマるよりもまだ試行回数少ないしなんともな 1ボナで4%とかだとすると甘アグネスで10R取るぐらいだからなぁ
ボナ100回っても甘デジ1日打って今日は3回引けた20%だわとか
昨日から打って1回もあたんねー0%だとか
そんな事言ってるレベルだもんな
100回じゃなくて1000回ボナ当ててもまだ収まらんだろ そもそも今の時代の解析なんて信じられんやろ…
体感(笑)は馬鹿にできん時代やで >>759
それ言っちゃうともはや何でもアリだしなぁ・・・
誤植とか伝達ミスとかそういう話であればわかる。実際チョイチョイあるみたいだし 最近の解析数値はかなり実態と解離してることはザラだけど、SAOは特にひどくないか?リゼロ並みの解離を感じるわ 最近の解析数値はかなり実態と解離してることはザラだけど、SAOは特にひどくないか?リゼロ並みの解離を感じるわ >>763
同じ開発チームなんでしょ
なんか全体的に無理くり数字の帳尻合してる感じがある
まあ、平気で嘘あげてくるKPEよりはマシだけど >>764
もう打つな、よく頑張ったよ
これ以上設定が入ることは無いんだ コケた要因があるとすれば
バカ信者(疫病神)の日頃の行いの悪さと女児アニメからキャラをパクるこのアニメのセンスの悪さ CZ間天井400g
AT間天井CZ7回
コレで良かった
999g数当選が浅すぎるせいでATが弱い 27連撃みたかったけどもう設定排卵過ぎて打ってられん 5000枚飲ませたってサチポ貯まらないから低設定粘る人も居ないのがな おうちモードで強役落としてセット開始画面がアスナの二刀流チャンスかもね画面で1回も二刀流行ったことないや 負けた金でパネル買ってぶっかけたほうがマシだったわ マジでこの新パネルほしいんだが早くフリマに出ないかなー アイボとかもそうだけど、
何でちゃんとしたCZ確率を上げないんだろうな。
百歩譲って盛るにしても、悪い方に盛ったほうが高設定と感違いして稼働上がるだろうに。
まあ、エンドユーザーを馬鹿にしてて適当なんだろうが、
賢いヤツが考えることでは無いわな。 >>778
店が買ったはいいけど実機に付けずに転売ヤーになりそうだなw エスパスあたりは中古に新パネつけて大増台!(1台)ってやると思う ツラヌキからまた団長倒したらシリカエピソード流れてびっくり アニメにこんなシーンあったっけ
3週目クリアしたらリズエピ流れるんかね >>787
2周目以降はカスタムしてるキャラのエピソードが流れるよ
スロオリジナルの映像だろうね
一回エンディング迎えたダイトモのデータがあればそのパスワード入力で
初回からキャラ毎EDも見れるよ この台何で失敗作だと言ってるの?
低設定はCZ天井率高い本ATに入らない地獄や、本ATから上位ATからのハードル高い台なんか過去に沢山出てるし現行のスロットでも有るのに。 俺は6打てる店で打ってるし面白いと思ってるよ
世間の評価がここまで悪いのはよくわからん
演者とかも口を揃えて糞って言ってるのも謎や ガセスイッチの多さ、初戦突破しかてからの2戦目のきつさ スワイプが上手くできません、番長ゼロのバシコンとかもそうだけどボタン以外のデバイスやめてくれ上手くできない人もいるんですよ 正直ヴヴヴ、からくりサーカス、バイオ、ゴブスレ辺りと比べたら、こっちのほうが遊べるとは思うんだけど、
こっちも右肩下がりしかないデータもあったりするし、それなら前述の台で一発狙い、みたいなのはわからんでもない >>793
センサー部分に手をかざすとか、上から下に指動かすだけどそんなにむずかしいか?
初見だとSwipeって文字の部分を触ってしまうのは大都が悪い スイッチ目の確率が公表値通りではないのがバレたから
擬似遊戯は事実が見えなくなるから打ち手も不信感を抱きやすい スワイプっていうか赤外線センサーみたいなのの前に手スッてやるだけだよw 大きくは勝てないが、スマスロの中では勝率高い台だと思うわ
ポイントやゾーン台とは違い、アームで勝負できる
とはいえ、低設定はレア落ちないから右肩下がりなのは他の台と同じだが ユイ3回 エピボ2回 3以上 ビーター1回入って現在-1500枚つらたん
4なんかなぁマジでCZが毎回300か天井できつい
強レア役当たらん 関東で設定期待できるのやっぱ秋葉原?
2以上確定すら見たことないよ スイッチ目じゃなくて、ベル2連したら中押しキリトくーんだったら流行ったか?
デキレで3戦目くらいまではちゃんと続くやつ 秋葉原って端数でまくる交換レートだからあんま行きたくない 設定狙うなら秋葉原かエクスアリーナ、もしくは大型店くらいじゃない、マルハンとかエスパスとか楽園とか
微妙な店でも設定示唆でたり、リズシリカの比率が偏ったりはするから
1ばっか使ってる店は少ないとは思うけど、6は現役最高の機械割だしまあ入らないんじゃね >>802
アキバはどこも台数多いから毎日のように6ぽいのはあるけど効率悪い。
ホールナビでも何でもいいけど強めの店で、
スマスロに高設定入れるとか全台系とかの公約取材やってる時に狙うのがいいんじゃ無いかな。
台数が少なめで6入れるとデータで分かるこの台は対象台だったりすること多いよ。 1日に2回はデカい塊作らないと6でも分からないことあるよ
打ってる本人は6って分かってるけど、履歴やグラフ見ても6っぽく見えない この前秋葉で6かどうかわからんけど高設定っぽい台は打った
示唆とかはろくに出ないけど当たり軽くてマイナスほぼない台 27日に秋葉原でSAOのゲームイベントやるらしいが
それに合わせてイベントやる店無いの? マジで伸びるイメージ湧かんねんけど
どうやって出すのコレ >>812
めり込んでる台に座ってすべてを取り戻す打法がいい 20個あって2戦目で負けるとは思わんよ
1戦目でキリトきたのはありがたかったけど >>815
どこにものってなかったけど、初打ちでビーターモードいって超高確行ったからこれも恩恵なのかなぁって思ってた。
ありがとう! >>819
アスナちゃんもお前みたいな腋臭ブサイクハゲに打たれるの辛いってイキリトさんが怒ってた ALOぶち込んでも10セットストッパーかかって2100枚……その後のATは初戦2ゲージ負け
まぁ3万勝ちで悪くはないんだが…… サチポイント使って一撃3ゲージ削りしてる気がするけど気のせいかな? 近所のホールで4000枚飲んでる台あってわろた
こわい… 田舎の3台設置のマイホ動いたら大体それくらい吸い込んでる SAOの世界って切られても痛くないんだよな
ということはエッチしても気持ちよくないんだよな
あとトイレはあるかどうか分からないけどその時ぴゅっぴゅっできないんだよな 4000枚でも1.5時間もあれば捲れるからヘーキだよ >>812
俺は初戦の突破の仕方がわからなくなったわ
伸ばし方は分かるけどそもそもスタートラインにすら立てれねえw 無理ゲーそうだけど実はヤレるように見えてやっぱり無理ゲーだけど500枚くらいは気づいたら出てる台 >>790
個人的には初戦負け罠なところとろくに解放しない穢れかな
CZ天井500、ボナ天井1500でいいから最初は勝ち確にして欲しかった、100枚貰って気持ちよく帰れるからw ビーターって初戦どうなるの?
勝ってからビーター抽選? バトルストック3で茅場入って終わったかと思ったら
ラストゲームでX目出て3連してぶち抜いたのは気持ちよかった LAST ATTACK BONUSのアスナデキレ感
毎回祈りながらレバオン
意味ないのになぁ・・・と隣をチラ見する俺 >>838
アスナはレバオン一発抽選なんだから何もおかしくないのでは 抽選してるんかなあれ?
レア役引いたけどいつもの200枚前後だった とにかく勝負玉がたまらなさすぎる
強レア引いて1個とかだし
二刀流チャンスとかいうゴミは全然当たらねえし
10個あっても1ライフ削れるかどうかなのに常に5個くらいしかなく
延々とハゲが当たりもしねえ攻撃するだけ
倒せてもほぼ100枚、アスナでやっと200枚
うーんこの台 オタク達が必死に稼働させたのに今の状況か
スマスロ版絆2枠として代用されるかと思ったがその前に天スラかインデックスと総変えになりそうだな ATにやれる感ないから仕方ねーな
稼働する台って何かしらいい所あるしSAOはそれがない 大都からは冴えない彼女の育て方が出るね
いつまで番長と吉宗と秘宝の試験機出すんだろうか アスナの上乗せほんとショボいよな200枚超えること無さすぎ
安元でレア役引いたら300くれんだぞ アスナの180枚率クソ高いよな
ガチ抽選は100%ない >>838
お前の中では継続率抽選もデキレなのかw >>848
5回保証で110くらい
そこから75%ループで3,4回乗せたら180なんだがどこがおかしいの?
お前は75%をガチ抽選したらもっと引けるってかw アスナの開始のとこでチャンス目とか引いても200枚行かずに終わるの納得いかないよなw
他のキャラならキリトだとほぼ16連撃で他キャラなら500枚チャンスなのにね 内部的な話は割とどうでも良くて
一応メインヒロインが出てきてあんだけ7も景気よくそろうのに
なんなら下位の2人に余裕で負ける上乗せ量がセンスない >>852
そう、レア役完全に無駄引きなる
クライン最強や、2択当てれば200枚や!
レア役連打したら500枚や! 75%ループ固定だから仕方ないのかね
保証+とかしても良かった気はする 初回負け2回しながら400を5回はまったら天井で吹雪煽り吹雪煽り吹雪煽り吹雪煽りボナで無事穢れ
1/65の25%が2500で0とか意味わからん それは1/65が~じゃなくてお前が何回強レアを引いたかでは……? アスナ最低200枚にして少し出現率さげてもよかったとは思う 75%ループだし伸びもあればあっさり終了もある
出現率下げて80%ループにすりゃ多少は変わるんじゃね? ビーター350枚で終了
てかこれ逆押しスイッチ目だよね
勝ってるはずなのにナビよこさないで負け
もう台が出す気無いわ
https://i.imgur.com/ZZ38Joq.jpg 後10ゲームで999天井だったのに、ギリギリでCZ、そして失敗
テーブル1でビーターだったりしねえかなー! 出目知らないけどベルこぼしとかと区別つくのそれ
1枚役ってベルこぼしと逆ハサミスイッチ目と逆ハサミスイッチ目フェイクがあるらしいけど順押しでそれ分かんの? >>860
逆押しスイッチ目ってのは要は6択ベルの約20%でスイッチ目出るナビをしてるだけ
勝ってるはずなのにナビ寄こさないとかそういう話ではない 青白白黄黄黄でラスト高確中にチャンス目で吹雪二段階一回だけ見せてもらった。
結果はエピソードボーナスで1話のチュートリアル
クラインが頑張ってくれて500枚引けたから伸ばしたい! それにしてもさ
キチガイ信者のたった一人に粘着されてここまでめちゃくちゃにされたアニメってこれまで存在したか? 大都の社員もあいつの悪行を知ってたんじゃないの?
だから意図的にクソ台になるように作ったのかも
何よりもアスナの特化が異常に弱いのがその証拠w >>863
そういう仕組みなんか
じゃあ6択ベル成立してれば100%中々止まるん?
この出目の時じゃないと止まらんと思ってたわ >>867
6択ベル成立の100%じゃなくて
その一部をナビで指定してスイッチ目に見せてるだけよ >>857
例えば強レア率が1/200だったとしても12回ひいて25%が取れないって確率的に相当おかしいだろ
俺も両隣含めてよく目にするから内部的にいろいろやってると思うわ
大体通常強レア3回ひいて当たらなければそのCZ間では超高強レア数回引きでもしない限り天井持ってかれるよな >>871
単に君が今日ヒキ弱だっただけだよ
次も同じくらい引けなかったら色々やってるかもね >>871
へー俺は俺はそんなはまらないから気のせいだよ
ちなみに3倍ハマりは3%で起こるから「確率的に相当おかしい」はおかしいからね
逆に強レアを連打したり1発でcz当たったりしたときはおかしいって言わないの? ジャグラーで500ハマりの台見る度なにかやってる!っていうんかねこういう人は 久しぶりにやってるけど安定のCZ5スルー
クッキングデートすらスルー 6スルーだよ、殺すぞ大都社員
まだ600しか回ってねえよ ユイの心って設定差ある?
同じ台で2回目引いたけど >>871
あなたの言い分はわかる
今日夕方強レア5スルーして無事1000超えたわ
初戦負け台だったけどな!
たかだか一回CZ引くのに毎回400いきやがって‥
でここからさらにひりつく初戦がはじまるんや‥ 今のジャグラーはモード管理のデキレ台だけどな
Aタイプだろうが完全確率で抽選してる台はもうありません コボルト4連続スルー初経験したわ
謎当たり4回くらい来てくれたのに余裕でマイナス
https://i.imgur.com/pR776US.png まずかなり譲って強レア1/200だとしてもって計算してるんだが、まぁ予想通り薄い確率ではあり得る論の人と、俺は引き弱のお前と俺は違うからおまえが間違ってるって論の人は現れるかー
個人の感想は人それぞれで良いと思うんだが、そういうとこでマウント取りに来るのってどういう気持ちなの? >>883
マウントとかじゃなくて、実際に単なる偶然で当たらなかっただけだからそう言われてるだけだよ
内部で色々やってなんていないんだよ
「俺とは違う」ではなくて「みんなと違う」ね うん、あなたがそう感じるのは自由だけど、ちょっとスレ見返すだけで公称値との解離の話は出てるからみんなって言わなくて大丈夫じゃないかな
それが所謂威を借りたマウントだね そもそも確率通りを信じるなら2500ゲームで強レアは35回引けるわけで。
それが全部通常だったとして、25%を外し続けるのはどのくらいの確率でしょう
カバネリの単チャメに例えればどんだけ異常かわかると思うが
まぁ極薄い確率で有り得なくはないけど、それなりの人数がおかしいと書き込みしてるんだから、お前間違い。俺正しい。はしなくてもいいんじゃん どちらが正しいかはさておき
ちょっと頭の病気持ちの人いますねー 頭おかしい扱いされてるからこれで最後にするが…
「みんな」って持ち出してきたことに対して人数がって話だから、陰謀論かどうかは関係ないんだなぁ 確率でハマるとギャオっちゃう人って確率の勉強もしてこなかった人って感じ笑 確率は分からんが得てして信じられない事が起きるのがスロット
まあまだこいつは炎炎よりはマシだよ‥
あいつのスルー具合ときたらもう‥
むしろなんかやっててほしい、俺がボナ中に強チェで通す間25回スルーしてんだぜw
変換40連続くらい外してるわ、1人じゃもちろんない >>887
すぐに統失とか病気扱いみたいな事言うのやめなよ
まぁ25%を12回外しただけでおかしい言いだすのはちょっとツッコミどころではあるけどさ 確率でハマるのは分かるけど
スロットはその確率が常に一定じゃないし表にでできるのが全てじゃ無いんだからなんかあんじゃね?って言ってるだけなのにな
朝電源入れたらもう絶対に出ないミミズモードやケンシロウ昇天モードだったり
ある一定の区間はビグ当たりにくくなるガメラモードだったり
区間切れるぐらい出玉が出たら当たり確率や出玉が抑制されるアベしモードやバンデットモードみたいなのはSAOには絶対搭載差れてませんってなんでそんなに強く言えるのか謎だわ そして多分こんな事言うとソースは?とかデータ出して証明しろとか言うんだろ?
分かってる まぁ冷遇とかならあるかもしれないし否定はできないよ
実際ボーナス中のLABは無抽選区間がありそうな気はするしな
ただその根拠が単に「俺がハマったから台が何かしてる」ってのが失笑もんなのよ
ミミズやら北斗の冷遇やらが一体何件のデータから算出されてるのか理解してほしい >>886
まず35連続でスルーした話なんて誰もしてないし一人がどハマリしたところで別なやつが連続で当ててりゃ確率通りになるよ
ジャグラー全6にして1台大ハマリしたところで全台の合算みたら関係ないのと一緒
>>894
そりゃそうだろ
そこに書かれてるのはちゃんと有志が複数のデータやグラフを出した上でこれは間違いないってなって浸透してんだから
感情論で確率がーデキレがーって言ってるから馬鹿にされてるだけだよ上にアスナ180(8,9連)が頻発するのはおかしいって騒いでるやつもいるしマジで数字分からないやついるんだよなこの ボスバトル初戦以外の2ゲージ削りって実際勝率どのくらいあるんやろうね・・
あんま打ち込んでないから申し訳ないけど現在0/6で負けてる
2本削るのも相当きついのに (当選率低くてヒロインの)アスナ乗せが180枚くらいしか乗らないのは(ダイトの扱いが)おかしい
しっくりくる ボスバトル初戦以外の2ゲージ削りって実際勝率どのくらいあるんやろうね・・
あんま打ち込んでないから申し訳ないけど現在0/6で負けてる
2本削るのも相当きついのに 自分はこの台打ち出したのもスレに来たのも遅いんだけど
最初の方のスレってもっとカオスだったんだろ?絶対そう エピソードボーナスの抽選って、
朝一1回目のCZ経由ボーナスおわった次に直撃エピボきたら
サンプルから除外すべき?サイトによってはそう書いているところと、
「1回目のボーナスは除外」としか書いてないところのほうが多いからわからん 高設定だと出るらしいし機械割高いからつい座るんだけど毎回後悔する >>901
CZ経由であれボーナス引いたら変更後の初回エピボ優遇は無くなるから
CZ経由ボーナスの次の直撃エピボはちゃんと設定差ある奴なのでサンプルから除外しなくていいよ 本ATをALOにしたらウケてたろ
政宗3を改良した感じでね 有給で久々に朝一を全台50回転回してカニ歩きしようと思ったら全埋まりしやがってたわ。イベ日でもないのに。。。そして隣は7000枚、俺はマイナス1000枚。。普段夕方まで0回転なのに何やねん。 キリトとアスナの間にもう一人いたらこんなヘイト買わなくて済んだろうに
キリトチャンスでこっちが出てきた時のガッカリ感が半端ない アイコン赤だとほぼアスナになるから出やすいんよな
青や緑でもそこそこ振り分けあるし というかダイトモのミッション達成人数見るとアスナの出現率が一番高い キャラのせしたのに100枚とかも意味わからんよな、せめて乗せたなら50枚くらいからスタートやろ この台の楽しいところ
二刀流チャンスでストック取ってCatch the Momentのイントロが流れる瞬間 >>912
これはそうやな意味わからん
カバネリでも200はくれるのになんなんだこの台 この時間でスイカ当たり、CZ軽い、CZからのエピ、で設定ありそうと思ってたら2以上が出てボナ後いきなりコラルとか初めて見た cz1/30で3連続突破して初戦も全勝、2戦目以降も1削りしたら勝つ
今日のキリトさんはやる気が違うぞ >>918
100枚でカバネリの最低保証に勝てるんか? 4回目直撃引いて25%引けなかったのにボス2ゲージ削ってダメな方の25%は引くんだデキレかなーやっぱ >>920
バトル後の5GとボスバトルG数+その前後の4Gも入れれば最低保証の期待値は同じくらいじゃない?
カバネリはSTで減るし 1戦目強レア2回で突破
2戦目10Gあってスイッチ0
合計17Gスイッチ目無し
スイッチ目デキレすぎんか勝つにはレア引くしかないじゃん 昨日ボーナスがぽんぽん飛んできた代わりにスイッチ目が計1/8しか来なかったせいで大負けしたわ
ついでに二刀流も0/2だったし散々だった デキレ言って申し訳ないですロンフリ引けましたので神です キリトさんやる気があるけど特化いかんすぎて出玉がカスすぎる
cz5/5初戦全突破だけど1000枚も浮いてないわ 玉18個あってスイッチ0
さっさと救済スイッチの解析だせや
天井いくつだよ リプのフラッシュとか見てる感じだとテーブル5以上の割合が高いと思う 久々にcz当たりまくるわとか思ったけど低5/20と高で4/7確率どおり
これで当たりまくると思ってしまう普段のハズレっぷりよ 先日はチャメ当たりまくったけど今日はクッソ当たんね
早めにユイ2出たけど駄目だこりゃ >>903
ありがとう。普通に考えてそうやね、初回直撃当選する前に有利区間リセットされる事もあるだろうし 中第1スイッチ目は1/5ぐらいで引けるけど231のスイッチ目は1/20ぐらいでしか引けんな
さっき隣がAT開始早々夜高確で強チェ→チャンス目→ベル→チャンス目って謎の挙動を起こしてて黒LABと二刀流EXぶち込んで茅場撃破まで確定させてた(・_・;)
まさに推しの子ならぬ引きの子ってやつか… いつも半分位AT入らず入っても最高4連しかなかった俺もついに上位AT行けた
奇跡的にスイッチの引きが良く6戦ともHP削りきって7戦目は残り5gで強チェリー1回で2つ削ったらなんとか突破
ALOは32セットまで頑張ったが完走まではいけず
エンディング後のボスバトルはいつも通りAT入らずだったので即やめ
1/4.8をこんなにポンポン引けることは2度と無いだろうから完走したかった
https://i.imgur.com/J4PrLZc.jpg 6確打ってて負けてんだけど何これ
安定するんじゃねーのか >>938
惜しかったな、俺も最高そのくらいだわ
まあ吸い込み分があってもなかなか永久機関にできない、罪な台だよほんと 6で負けるのはかなりのひきよわとしか言えん…
まだ時間あるし頑張って >>939
この台の設定6の勝率95%
20人に1人は負ける
からくりの設定6の勝率は50%
2人に1人は負ける 結局917の台7000回して4以上しか出んかったな。隣は制服も武士もでてたし。しかしCZ27回中 弱チェで6回、スイカで2回当たったし6の気分だ。+1900でやめ。SAOがやれなすぎた。今日骨ムカデ見てない >>914
分かるわ
チャンスものにした後のあのイントロはマジでテンション上がる >>914
まあ確定出てないのにこぜ6言うのもアレだからさ。でも直ボエピ×1回、CZからのエピ×2回あったから6かねー。シリカキリト絵×2、ユイアスナ絵×1
、スワイプユイ×1、アスナ×4 。18時から隣に譲ったけど今俺が出した分凹んでるw >>947
いやそれ普通に6はないんじゃ・・・?
この台の終了画面示唆は設定高いほど2345の示唆も出やすいタイプではないから
のシリカキリトやユイアスナは別に6の示唆とも関係ないしね
まぁCZエピ2回は強いけど8時間でユイ1回では4なんじゃないかな多分 アスナって楓だったんかだからピンクピンクだったのか 版権好きな人ほどこの台打たない方がいいな
まじで嫌いになる 奇数示唆でユイちゃん出てきたから粘ったけど+-1000枚の間をいったり来たりしてたわ。まじで疲れた。イライラはんぱないないな。 奇数示唆でユイちゃん出てきたから粘ったけど+-1000枚の間をいったり来たりしてたわ。まじで疲れた。イライラはんぱないないな。 今日久々に朝イチでこの台座って負けたわ
隣完走して3000出してて嫉妬しか無い、これだからくじ運は
夕方くらいに行って推移良い台ハイエナするほうが性に合ってるわやっぱり 朝イチCZ2スルーした台は終わり
夕方は直撃orCZ1~2回で当たってる台を打つ
これだけでだいぶマシになるけどな 朝イチは周りの台が埋まってるから他移れなくて打っちゃうんだわ結局 >>958
The・養分の動きやでそれ
パチ屋なんて休みの日なら何時でも行けるんだからよく考えろ
1日2万3万負けたとしてそれ稼ぐのに何十時間働かなくちゃ行けないんだって話や >>957
この前CZ80.380.30で当たって侍に負けて早見切りされた台。そのあと150位で当たって6確でて失笑。朝5.600人並んで取った台をなんであんな早見切りしたのか不思議だった。いちいちLINEしてて打ち子ぽかったけど それな、どっか行くのにHPやら雑誌やら必死に調べるのに適当に近いだけのパチ屋の適当な台に座って
ガソリン3円高いとか玉子10円高いとかで悩んでるのにサンドにはノータイムで諭吉投入
パチ屋はそういう人たちに支えられております それな、どっか行くのにHPやら雑誌やら必死に調べるのに適当に近いだけのパチ屋の適当な台に座って
ガソリン3円高いとか玉子10円高いとかで悩んでるのにサンドにはノータイムで諭吉投入
パチ屋はそういう人たちに支えられております 最近マイホも早見切り多いけど入れてるときでもすぐいなくなるね。しばらく時間が開いてふらっとすわった奴が結構だしとるし まぁ結果論だな。
早見切りで成功の場合もあれば失敗の場合もあんだろ。 >>957
なに狙ってんのかまったくわからん基準だな マイホは基本的に据え置きで変更入ってればほぼ上だから楽だわ
前日初戦負けやハマり台の変判ききやすい台優先して打つだけ パンダ谷と同じ確率とは言え試行回数稼げちゃうからな
パパ~に騙された人かなり多そう バイオのおかげでこの台が神台に思えてきたのでまだまだ打てそうです この台基本曖昧な示唆以外設定判別する要素がないのきつい
ごく稀に確定演出出るけどそれ当てにして打てるもんじゃないし
大体設定分かる頃には決着付いてる ホールによってはもちろん違うんだろうけどバイオ、BASARA、イベ日以外の荒い台よりはよく座られてるイメージ >>970
たておつ
判別要素は最近の台にしてはかなりまともだと思うけどねぇ
今年の他の台はマジで判別出来ない台ばかりだわ
結局一部のイベ除いたらカバネリ新鬼か技術介入機しか打てない >>930
これマジ?救済スイッチ発動してなくないか冷遇? 判別できる頃には5以下うたされた日にゃもうドマイナスやからな
判別できたとしてやろ 二刀流失敗すると気が抜けるわ
やっぱりボス負けるし 解析サイトに
一定ゲーム数HPの減算ができないと救済措置として疑似遊技でスイッチ目が停止。
ってあるんだが >>978
でも具体的に天井G数の記載は無いんだよね
大抵10数回はずしたら来てくれるけど実際に天井が18以下である証拠はまだないし
ピッタリ規定のG数で天井というタイプではなく、外せば外すほど救済スイッチ目発動確率が上がるタイプだとしたら
とんでもなく薄い所で18Gスイッチ目なしもあり得る そもそも1セット滅茶苦茶乗っても5Gとかなのに十数Gに天井あったとして何なのという感想 普通に18で救済こないならないようなもんだろ
どれくらいの%がバトル玉18個以上もってバトル入れるんだよ笑 14ゲーム救済無しなら経験したことあるし隣が一戦でエクストラで貯めてた玉40溶かしてたから20ゲームくらいが天井なのではないかと思ってる 10ゲーム1救済とかだったら良かったのになあ
10数ゲームあって1度も減らせずに敗北ってパターンが稀によくあるし、これが1番萎える 玉7が最高だったけど1ゲーム目レア約やらで4g以内で全部撃破。やれる日は違うぜ 朝イチ終了画面サチ出たけどすでに4本飲まれて泣きそう 4のデータ見てるとどこかでALO入れないと1500枚負けくらいで終わる感じ
引きが弱いと午前中2000枚負けも十分あるだろうね サチかすまない
まだ時間はあるから頑張れば捲れるさ 二刀流45%以上ある?
スイッチ目関連下振れしかしてないわ cz間ハマるときって強小役ひいても発展すらしないこと多い気がする
まぁ気のせいか >>994
あるねこれ
あーこれ天井持ってかれるわって150くらいで確信する そもそも無駄な前兆が多過ぎるよな
強レア→発展→攻略会議→CZとかマジで何がしたいのか分からんし
スパッとCZ行けよ たまに1ゲーム目から救済するのは天井1があるのか毎ゲーム抽選してんのか このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 9時間 9分 17秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。