【大都】押忍!番長ZERO Part18【番長0】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
機種名 S押忍!番長ZERO
メーカー パオン・ディーピー
(大都技研)
仕様 AT
AT純増 約2.7枚
回転数/50枚 約35G
コイン単価 2.7円(設定1)
天井 600G+α
導入日 2022年1月31日?
導入台数 約30,000台
次スレは>>950が建ててください。
建てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
https://www.daitogiken.com/contents/product/slot/bancho-zero/
※前スレ
【大都】押忍!番長ZERO Part17【番長0】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1649947520/ AT確率・機械割
設定 初当り 出玉率
設定1 1/246.0 97.6%
設定2 1/239.4 98.7%
設定3 1/224.0 101.5%
設定4 1/207.8 105.3%
設定5 1/193.7 109.1%
設定6 1/179.5 113.0% 天井詳細
天井G数 600G+α
恩恵 BB以上
推定投資額 約18,000円
天井到達でBB以上が確定。
REGならAT濃厚 押忍カウンターモード
押忍ポイント帯電中はゾーンの可能性アリ
ひび割れは規定ポイント到達確定
画面右の押忍カウンターに押忍ポイントが表示され、規定ポイントに到達すると対決へ発展。
ポイントは主にリプレイとレア役で加算される。
対決発展までの規定ポイントを複数のモードで管理。
押忍カウンターモード移行タイミング
押忍カウンターモードの概要
対決発展までの規定ポイントは3つのモードで管理されており、モードごとの規定ポイント到達で初当りを抽選する。
非当選だった場合は次回のモードを抽選。
MEMO
各モードの滞在比率を考慮した上での規定ポイント到達までのゲーム数は平均100G。
規定ポイント到達時の期待度は約40%となっている。 ZEROモードの詳細
押忍カウンターモード鋼鉄の紫オーラはZEROモード確定(朝イチのみ例外あり)
ZEROモードの詳細
規定ポイントを管理する押忍モードの1つで、いわゆる天国モードのような役割。
注意
電断後は初回の特訓までオーラを纏っている為、オーラ有りでも内部的にZEROモード以外のケースもあり。
つまり、朝イチ390ptを超えた場合は据え置き濃厚!? やめどき(暫定)
BB・AT後は即ヤメ or 1周期(規定ポイント到達)まで様子を見てヤメ。
RB後は終了後に発展する対決や特訓を見てヤメ or 1周期。 通常時は押忍ポイントによる抽選やレア小役でボーナス当選を目指す。
ボーナスは番長ボーナス(BB)とREGの2種類。REGは消化後の対決に期待。BBは7揃いでAT当選!?
AT「頂ロード」は1セット30G以上継続、純増約2.7枚。ポイントを貯めてBBに当選させ、ATとBBのループで完走を目指す!
頂チャージはポイント特化ゾーンとなっており、上位の頂チャージライジングや絶頂チャージなら激アツ必至!! BB・AT終了画面
番長ゼロ 終了画面
BB終了画面・AT終了画面に設定示唆パターンが存在。
青山モータースは設定4以上、ライバルたちは設定5以上、宇宙は設定6が確定! 番長ゼロ エンディング終了画面
エンディング時の終了画面の示唆はAT・ボーナス後と同様だが、デフォルトの鋼鉄以外なら高設定が確定となる 憤怒
ボーナス確定画面の紫オーラ
憤怒の概要
獲得契機 対決敗北時の一部
※強制到達も含む規定ptから
恩恵 ボーナス当選時にAT確定
示唆演出 鋼鉄が怒る
確定画面で紫オーラ
憤怒を保持している状態でボーナスに当選すると次次回予告が発生してATが確定!
MEMO
憤怒
対決敗北の次ゲームで鋼鉄が怒れば憤怒の保持が確定するので即ヤメ厳禁 前兆について
前兆に突入すると液晶がザワザワし対決に発展。フェイク前兆の場合はここで終了する可能性あり。
規定ポイントに到達していた場合は必ず特訓までいき当否をジャッジ。 オスオスガチャ
出現する景品により設定示唆を行っている
例外として「にるにるカレー」は設定示唆ではなく、本前兆期待度を示唆している 「オスオスガチャ」演出で砂嵐演出が発生した場合は設定4以上が確定 >>38
黒ナビでもリプレイ揃ったら面白そうじゃね? ついに大阪も番長3が撤去された。4/23まで打ててた。
最後プラスで終われて良かった。
さぁ、番長Zero打ち初めるとするか! 知り合いの店長がゼロはマジ貯金箱って言ってた
オール設定2で毎日ゼロモ回す馬鹿ばっかりでしかも2だから当たっても事故らないし、またゼロモ打つし養分ばかりだって
とっくに増台分の機種代金も回収してGWは回収祭りで大儲け
ゼロ打つ奴マジ馬鹿だって 操恵ボーナス中に操の学園祭のライブが流れてたんだけどあれ何? >>44
下パネ消灯してた?
剛鉄で轟ドリームが流れてるパターンなら俺もあった、多分天国でしょ チャージストック確定なだけってのがしょぼいよな
薄いくても突入時にライジング抽選して確定で流れるようにした方が熱かったのでは 番長ボナ中のメーターの上がり方には設定差無いのかね?赤とか虹に上がりまくるからボナ引けば頂ける台は高設定?それともメーター黄色以下でも頂ける台が高設定? くそー。消去法で行くとコイツしか打つ台無い。ジャグはつまらんし。 >>50
店は選んだほうがいいぞ 低設定しかない店がけっこうある
近所の極悪店は8台オール低設定w なぜか客がそこそこいるw >>51
土日はいつも満席だよ。そんな良い店とは思えないけど都内から遠征とかきてる。よくスロ番組の撮影もしてるとこ。 イベ時は設定入れてるけど抽選に負けるから座れないんだけどな
平日は高設定1/10まで落ちるからなかなか掴めないちょい浮きなら御の字 普通に稼働よさげな店は
挙動怪しい台粘ると確定画面出たりするしね
平日朝からたまたま座ったらライバル達出たりとかまだまだある 4or6だと246シールって出にくかったりする?
456確5回打ったけど一度も246出たことない
リゼロもそうだけど246≒2なのかね 246が朝早めに出て直撃数回の46挙動でぶん回して
7000ゲームたったくらいに456出たことあるよ >>49
色は関係なく、ZERO揃いの確率をデータで取ってみれば?勝率アップにつながるよ 設定狙いなら絆2が分かりやすいし低設定でも金かからずに見切れる
番長ZEROは設定判断するに時間がかかりすぎるし高設定ツモっていたとしても展開次第で捨ててしまう可能性がありすぎる >>63
逆に言えばそれでも2万くらいやしその使ったお金である程度判断出来る
番長はそれでほとんど判断できない 456確定出てもボナ5、6スルーするし青7でメーター黄色止まりあるとか舐めてるよな
俺と隣が青山でて仲良く俺が4スルーで隣が6スルーしたわ
at確率1/400とかで5千枚出てた台あっりするし引き強専用台だわ >>62
そうなんだけど絆とかリゼロみたいな優秀な台に6をあんまり使ってくれんのよ
むかつく事に 普段行かないマルハン行ったら糞ガラガラだったけど設定6確定出てワロタ
もう一人座ってた奴も完走してエンディングでヌワハハハって言ってたけど
色んな人が回数見てその台座っては2千円ぐらいだけ使って辞めてを繰り返してた
もったいねえ >>60
その理論でいくと高設定はメーターが溜まりやすいってことになるけど、番長打ったことある? もうしゅっぽっぽにしかしてないけど鋼鉄の方が設定判断には良いんか?
黄色で入る台は中間以上期待で青で入る台は56期待って感じかな
白では一回しか残り10まで行ったことないから分からんけど普通に外れた(鋼鉄) 今日設定246 56が出た6確台でストレート2000枚飲まれたぞ
設定入りやすいメインだから仕方なく打ってるがこの機種速く撤去して欲しい
ホントに嫌い なんで出玉制限あるのに5号機より安定しねーんだよムチャクチャだろ そりゃリゼロ終盤から大失敗した大都が行き着いた結論が
"バカが多いから全設定弱ATにすればアホが騙されるんじゃね?"
だからだよ
これほど魅力無い台も珍しいんだけどな
アホが苦痛に顔歪めながらゼロモ当選を高設定と思って粘ってるのよく見るわ あのクソやかましいライライライラライラライジング〜♪にみんな脳みそ焼かれちまってんだ なんで打つかというと他に打てる台が無いのに依存書だからだよ 一番ムカつくのはまともな抽選してないところ、6号機は短期出球制限あるからしょうがないのかもしれんが、もう少しどうにかならなかったんかな >>75
この台の純増なら短期はよっぽどのことがない限り問題ないな
中長期は引っ掛かるだろうけど完走率メチャクチャ高い台でもないしメインのブランドなんだから数打つこと覚悟で通したんでしょ イライラポイントが多い
弱ATで130枚とかポイントが中々溜まらない時とか
次回鉄拳制裁時等に起きる、なめんじゃねえ+5、扉ガクッリプレイ、黒ナビリプレイ等の悪意ある演出 高設定はリプ変換ゼロ揃いからの黒バー重複優遇されてるだろこれ 今さらなんだけど剛鉄赤7で1ポイントも点灯せず白のままという奇跡を起こしたけどはずれた。白から当たることは皆無やね。 剛鉄BBの前半で7狙え来て外れたけど何なんこれ。めちゃ薄いにしても揃えよ >>71
設定6でも前作の5にすら割が及ばない
6号機なのに5号機の前作よりコイン持ちが悪い
全設定、前作の設定1より爆発力が無い
安定して出ないから安定はしてる 店からすると抜けまくりでおいしいだろうね
456でも出ない時は出ないから設定も使いやすい
さすがに6つかわないボッタ店はあまり稼働してないが 昨日初めて4以上確定が出たんだけど、ATは毎回300枚程度だし天井は2回いくしマイナス2000枚くらいで心が折れて帰ってきたわ
おもいきり偶数に偏った示唆が出てたんだけど、6でもこんな展開になったりするんだろうか?
4だろうと自分に言い聞かせて、諦めたんだけどさ… 余裕であるからヒキ弱ってわけでもないよドンマイ
いかにチャンモかゼロモで当ててハマらないようにして
コンスタントにATで500枚以上毎回取れるかがキモだと思うわ
youtubeで456確定出ても飲まれてる動画あるしねw 自分も昨日4以上出てモミモミで推測的にも弱いから4かと思ってたけど
途中5以上出てやる気だしたら一万近く回してマイナス1000枚で終わった これも番長3みたいに赤7でも内部的に青7とかクソみたいなことあんの? 赤7とかで昔の歌流れたりとか次々回予告もあるように
当選時にまずAT抽選はしてるんだろうけど内部青とか正直分からん。
5以上なら、一日に2回〜3回ぐらいは次々回見る感じするわ今まで自分が実践した感じだと 初回チャージと零ヶ岳中だけ異常にベルとハズレ確率上がるの本当に酷いよな
勝たせないようにメイン基盤抽選もやりたい放題 初めて6確したから9500回してきた
初当たり青なんか2回しか出てこなかったぞ嘘つくなおまえら
というか初当たり半分以上レグだった
もう青7比率なんか信じない
信じるのは直撃回数とモード以降 ジュポジュポジュポポ ジュッポジュポ〜
ドクドクドーク ドックドク〜 消去法で仕方なくこれ打ってる人多いと思うけど6.5号機とか登場したら誰もこんなのやらないだろ。
3年後とか、よくあんな客に不利な台打ってたなとみんな思うだろ、異常だよ今のスロットは。 逆だろ
3年後には番長ZEROの方がまだマシだったなって言われるぐらいになる クソクソ言われてコケて減台したホールが多発したバジ絆や
減るゾーンのカスCZに800枚終了のゴミGODとか散々言われた
ハーデスとかが結局その後更なるクソ台連発された結果名機扱いに変わったからな >>92
いい加減働いて社会参加しないと惨めな人生送るぞ 働いてるけど趣味がスロしかないから惨めな人生送ってるんだけども じじかいは直撃とボーナス確定両方引いた時の演出でしょ >>83
機械割通りなら6で8000G回して平均差枚は3120枚
万枚近く出ることもあるし
5−6000なんてのはもっとよく見るから
当然6で1日回してもダメな日はあるよ 隣の台が出てなくてイライラしてんなーって時はあえてしゅっぽっぽ選んで
「うるせーから死ねやww」
っていうMessage送るよな >>92
6.5号機ってさらに打ち手に不利になるだけだぞ
6.2になるときも打ち手視点で「低ベースになるから出せる!」って言ってたアホいたけど、店に有利になる方向にしか動いてないのわからんのかね >>99 隣の強打マンのクソ野郎だったら音量マックスで自爆テロやるなw
隣出てなくてこっちが頂チャージなら尚良し 300台で特訓入った時のモード判別無理じゃんアホくさ 頂ロード直撃したら押忍ポイント700くらい溜まってたんだけどどういう事? >>94
何いってんだこいつ
ベタピン全盛期に出たから絆は初期稼働しなかっただけなんだが
消去法で選ばれただけの台が全国平均7000とか回るかよ
ハーデスとか初期から稼働良かったんだが何を見てきたんだ? >>100
わからんね
だってアホのお前と違って旧基準機でも余裕で勝ててたし
6号機でも余裕で毎月10万プラスなんで
頭が悪いと機械割変わってないんだから吸い込みも変わらんのに気付かないの?www 勝ってる人間とは思えない煽り口調
前スレにいた変なやつだろうな >>107
お前みたいなアホを見ると煽らずにはいられないわ
機械割変わってないのに客が不利とか言ってるんだから
妄想ほざいて突っ込まれたら逃げるだけの人生は楽そうでいいなw ZEROモードって100pt未満は選択されないよね
90ptでひび割れたんだがこれは何を意味するんだ ああ、その後の弱いゾーンで対決するよってことなのねきっと
ひどい演出だった >>103
直撃はポイント天井をロードに持っていける
20Pとかのクソ浅い当たりで直撃すると虚しい やたら発見出まくってたのに246種が出たでござる
あの5の確率ややupみたいなの何なんw >>115
ありがとう
995ポイントまで溜まって赤7だったわ 多分発見は
設定13
38%
設定246
35%
設定5
40%
くらいだぞ多分 番長zeroの1番好きなとこはどこ?
自分はチャージ中のレバオン しびれるぅ〜 かな ポイントゾーン外で来たかっ!演出
ガセも多いけど、次ゲーム前兆こいって力入る 個人的には赤ゲージまで溜まって虹まで残り2Pとかで
残り1Gでパンダ狩り デカベルくればレインボーの時が一番うらぁっ!ってなるな
赤でも余裕で外すから虹になるとじゃ大違いでな
なんだかんだ頂チャージ中はみせてくれたり、ウルトラマンだったりで楽しい。
たまに壊れるしね ゼロモ対決負けして即特訓から直撃になるパターンってどういう流れなんだろう ゼロモ対決負けはゼロモ特訓後の対決で負けた後にまたそのまま特訓が始まるパターンの事な >>108
本前兆中に直撃当選すれば次次回予告
周期到達で前兆中に直撃引くと特訓対決負け次Gまた特訓てパターンがあるが、あれが元から本前兆だった場合にそうなる
ただ前者の場合、特訓対決そのまま勝って頂突入してポイントだけ減ってるってパターンもあるので
直撃引くタイミングで色々あるのかも
あとは天井レギュラーで次次回予告もある
>>110
見間違いでなければ、チャンス目強チェ弁当のどれかで強制周期到達 >>128
>>108です レスを参考に続行して良かったです >>125
多分ガセ特訓中に直撃引いたパターンですね
番長2とかでもたまにあった最初の前兆から40gくらいたってたりするし このクソ台が導入されてから絆2に設定状況が悪化し過ぎて勘弁して欲しい もうすぐ改に入れ替えるからその費用稼がないといけないからね 頂ラッシュ中にレア役引けないとやれないな
フリーズから青7も引いてライジング2回で1900枚もいかず
300gくらいラッシュ中にレア役引かなかった
逆にロード中はやたら引くのに外れまくるし REGで鈴まではどのくらいの割合ででるんやろか、今でたけど 青7が糞
待てコラで余分に回す時は更に糞
つまんな過ぎてゼロモ捨て普通になってきた ゼロモードループ複数回とチャンスにしか行かない台で2時間目で4万負けたわ
これが高設定なんだとしたら二度と打ちたくない 朝からゼロモ抜けず直撃1回、ゼロモ6連続当たってバケ10t青7が2回全部スルーして2万近く負けてた時はまだ設定とか一切わからんしむしろ挙動強いけど一切どうでも良くなって辞めたわ
普段インポなのにストレスからかギンギンに勃起してたから帰りにピンサロ寄って帰ったわ
やっぱ人間てストレス大事だわ。それが生きる活力になる この台打ってるスロプみんな死にそうな顔してやってて草
まあ気持ちわかるけど >>128
先日AT終了して1G目でリリゼ→オスガチャ演出→次Gで第一消灯ハズレ(発展確定)して
10ptでヒビ割れして直撃したんですけど。これは何で当たったの?レア役は引いてません >>138
設定6以外は1日もみもみしての一撃待ちって感じの台だね。まじで疲れる >>143
自分の文章に答えがあるということはリリゼで当たったってことですね?
ありがとうございます。143さんがイエローチャージ引けますように >>144
いや6以外は揉めないでガンガン減ってくよw
揉んで伸ばせた分浮くのが6だよ。つっても区間−2000枚くらいまでなら6でも十分喰らう可能性あるからきちーんだけど 朝一ゼロモからボナ→AT 3打数3安打
差枚+3000枚の台が今見たら全呑まれw
ホントおっそろしいわ 3000枚どころか4000枚5000枚のそれを見てるからな ライジングにぶち込まないとチャンス役急に来なくなってあっという間に駆け抜けるわ 空き台探してしました歩いてたら
絶頂、フリーズ、憤怒が並びで発生してるのを見た
憤怒は写真撮ってたからタイミング良かったわ 中間設定ってゼロモ33%くらいしかないのがキツい
今日は456確出てから9スルー→5スルーしたわ
4は完走2回以上取れないと終日プラス行かないな 仕事終わりに打つならゼロモ一発抜けたら終わりにすべきだったわ… 設定4は絶頂超番なしでもピークでプラス3000枚は良く出る方やろ
AT確率300〜400で200枚ATほとんどなくて1000枚を2、3回出せたら3000枚はいけるわ 6で20回ATいれたけど1000越えたの1回だったよ 終日6まわしてもこんなもんだから1000越えたら泣いて喜ぶべき
100台 1
200台 3
300台 4
400台 2
500台 2
600台 3
700台 2
900台 2
1100台 1
AT入らず 10 >>156
そんな引き弱いと設定6で5000枚越え無理やろ?
台の履歴見たときに7000枚8000枚が最高履歴で良くあるってのは1000枚クラスをいっぱい引いてるってことや >>158
機械割考えると7000枚8000枚出てるのはかなり運がいい時だよ 終日まわして9000Gだとすると設定6の機械割は113%だから
27000*(1.13-1)=3510枚が平均差玉になる
ちなみに俺はその日は差玉3200枚で終わり
7000枚8000枚は異常な値だよ >>157
tyなんか設定に関連しないのにその表に一体何の意味があるの?
このスレはギリ健のガイジでも6ツモれますっていうプロパガンダなの? 極端に設定わかりづらい仕様はホールが中間使いやすくなる→馬鹿が体感でデマばら撒く→論議が起こり話題が白熱する→人気維持
大都はここまで考えてたのかもな 6確出た時すけべ根性出して9700回したけど差枚+1300まいだったわ
ネットでさんざん6確でキチー報告見てたからふーんて感じだったが >>163
7000いくよりよっぽどありえる確率よ アプリで5打ってても6との明確な差がどこにあるか分からんぞ
直撃よく当たるし、ゼロモは5〜6どっちも普通に良く抜けて2〜3周目でよく当たる
今回奇数偶数に特徴設けてないんじゃないか このスレ見てるとそこかしこに設定6があるのかと錯覚する >>167
出てる時の差なんてわからんよ、問題は下振れしてる時の差、6はなんだかんだで天井行きにくいしスルー数も4スルー以内にAT行ってくれるけど、5は余裕で天井いくし2000GAT無しとかあるから。 結構6というか456はある気が
30台ある店でやってるけど毎日AT初当たり20回超えるのがだいたい2台から4台はある 6以外は高設定の方がゼロモ当たりにくい仕様なのが結構厄介
ゼロモだけ回すと45だと機械割100切りそう 6はボッタ店とかじゃなきゃ客寄せに使えるやん
6号機で下火なんだから多少無理してでも入れないと客が減る一方だわ 前日1Gヤメ 据え置きでも変更でも
ゼロモ確定台を打っていたら、
待てコラ!からREGで次々回予告でAT
これってどういうことですか? >>181
一所懸命揚げ足取りたいマンやんw
店員がわざわざ1周期回す意味w ドラム缶風呂演出で
緑と赤で
チェリー引いたんだけど
その対応ドラム缶に入らないで棒立ちしてたんだが
なにこの演出 零ヶ岳で赤以下の時に96%くらいレギュラー出てくるの本当バランス悪いな
虹まで上げるなんか確率的にほぼ無理ゲーなのに >>虹まで上げるなんか確率的にほぼ無理ゲーなのに
結構あがらない?
それよりBBとった時のチャージ獲得確率公表してほしいわ めっちゃ低くないか30%ない気がする ゼロガダケー!
↓
ブリュリュ!(青)ブリュリュ!(黄)ブリュリュ!(緑)
↓
(1G目でゼロ揃いして連続で)ブリュリュ!(赤)
これ気持ちいい 大抵虹になるし AT残り14Gからの確定対決発展とかも
余裕もって見れるからポコポコしなくてもラークショウ!って感じだしな
ただ普段はホントに5分の1あんのか!?ってぐらい揃わない時あるねw >>128
理解したよ、ありがとう。
どうも90くらいのときにレア役引いた直後割れて、時間差で100超えてたっぽくて弱前兆ゾーンではずれたっぽい。
そのあと60くらいで普通に零でひび割れたときは当たったw >>186
しゅっぽっぽタイムはよく成功してくれるw 瓦でライジングとるとこみたいからロード中のBBは女固定 ブリュリュとかポコポコとか色んな感じで聞こえてんだなw
俺はゼロガタケー!ポポポポポポンデゲデッデゲデッって感じw 俺はゼロガタケーッ!
ブリリュ!
押忍押忍押忍!
‥……
押忍押忍押忍!
番長ォベェーゴマ!
うわぁァァァァァ! 4以上で最高負け額ってどんなもん?おじさん更新しちゃおうかな
まあほぼ4だが現時点でマイナス3千枚
まだ全然甘いか? 5千枚近く飲む台とかあるけどそこまで回すのは示唆出た可能性高いし45あっても不思議じゃない 機械割詐欺だからマイナス1000〜2000枚くらいが設定4の中央値だと思うし、終日でマイナス3000枚くらいは別に驚くことでもないな
マイナス5000枚とかになるとなかなか見ない >>機械割詐欺だからマイナス1000?2000枚くらいが設定4の中央値だと思うし、
もし本当にそう信じてるのなら
番長打たない方がいいと思うぞ ほいほいほいほいほいほいほいほい!(お?
ほいほいほいほいほいほいほいほい!(おお!貰ったか?
ほいっwほいっw
これ好き うーむやはり6と比べると上位モードで当たらんな
6はゼロモが足引っ張るけど4はゼロモに助けて貰わないと無理って体感 回転数 ボーナス種類 獲得枚数0はATなし
150ber-0
100青7-500
100青7-0
129青7-318
610赤7-867
486AT-251
140赤7-0
166青7-278
608赤7-0
80辞め
示唆は空き地2回だけ ガチャは偶数ばかり
これが設定4か?
-25k 2か4かなぁ
6で恐ろしくやれてない可能性もあるけど、
有利区間10回で天井2回 か AT突入率6/10以下は
どちらかでも発生したら6である確率かなり低くなると思う
それが両方発生しているのはあんまりよくないね そろそろ仕事終わるから打ちに行くか
この台、こんな時間にふらっと行ってサクっと出したら
欲張らずバイバイが最適なんじゃね? 仕事帰りゼロモ捨て台でゼロモ当たり900枚とかは気分がいい
時間があったら差枚で爺サマー回して帰る 直撃ってハズレからしか抽選されてないの?
ゼロモの時にボナじゃなくてAT出てくる時ある? 3連続天井ワロタ
一応途中までは4のヒキヨワ感見せてたけど急に1以下の挙動になってワロタ俺が見た青山モータースは幻覚だったのかもな
マイナス6000枚突破
時間からして15万は余裕で入るなw 俺も昼からやって青山出て7時くらいで3500枚マイナスで辞めた事ある
朝から晩までやってたら456でも10万くらい軽く負けるだろう 4の安定した負け方ほんと凄いよな
変則打ちしてベース増やす前提で設計されてんのかな?
4が設計ミスレベルで負けるから56使う店が増えたのはありがたいが >>211
たしかに
4が最高設定のボッタ店もイベントではこの機種は5使うようになった ゼロモ赤❌
ゼロモ赤⭕
ゼロモ赤⭕
ゼロモ赤⭕
ゼロモ赤⭕
ゼロモ❌通常❌通常?❌通常バケ5トン❌
ゼロモ❌通常バケ1トン❌
ゼロモ赤青❌
ゼロモ❌チャンス赤❌
ゼロモ❌通常500❌チャンスバケ0トン⭕
ゼロモ❌通常赤❌
ゼロモ❌チャンス❌通常500❌チャンス❌
通常400❌チャンス❌天井赤❌
ゼロモ❌ゼロモ赤⭕
ゼロモ❌やってらんない┐(´д`)┌
パンダ谷1
バケサチコ2
ツチノコ3
高設定弱1
これ4あると思います? >>213
無い
というか打ち続ける理由がない
4でそういう展開もあるとは思うけど引き弱 >>215
4すらないか…早い段階でパンダ谷出たのと、バケ2連続サチコ出たから追ったんだけどダメかぁ あとバケ0トン当たりが気になったんだよね。直撃0だしやっぱ4すらないか 自分も普通に直撃とバケで5tで頂とかあったが
怪しいなと思ったら即撤退しないと大やけどするぜこの台
高設定示唆は確定以外基本無視でいいし
やけにゼロモ転落しないなとかATに入る確率高いとか
何かに付随した形でツチノコとか出てるならまだ追っかけられるけど >>218
だよねぇ。モード移行が悪いから嫌な予感はしてたんだけども。atも伸びないし無理ゲーヒキで出してるやつ羨ましすぎる 設定246のきっと2で打った時レア役被験勝ったらほぼ黄色だったなあ
青7でも緑とかw >>220
出ない
次々回はボーナス確定(≒本前兆)の状況で直撃を引いた時だけ告知される 本前兆以外の状況で、
ボーナス確定ツモってて、数ゲームの告知猶予Gの間に直撃ツモったら
通常モードでいきなり次々回とかもあるのかな
見たことないけど >>223
いや、違うでしょ
天井REGは次次回出るよ >>225
REGで次々回出ることはあるが、天井REGは別に次々回確定ではない あー、天井寸前で直撃当たったときに99%赤7が出てくる天井の当たりがREGに変換されるって可能性もあるのか >>99%赤7が出てくる天井の当たりが
これもよくわからんな
普通にREGも青7も出るぞ >>226
そうなんか
天井REGは次次回しか見たことないわ 天井でバケ引いたら必ず次次回予告出ると思ってたわ…そんなことないのね 要するにATも確定やで!って話なんかな
バケ引いたと思わせてつるーんと赤7揃うパターンとか次回予告なんじゃねw 朝から打って直撃2回で
5000枚で
示唆なんも出なかったんだが
さっきレグで3人止まりだったんだけど
1かな? 結局こぜ4は投資13万で1600枚回収でギリ10万負けならず
AT突入の関門は別にしても、ゼロモのニブイチ外し→上位移行先4割外しの沼にハマるとまんま1と挙動変わらん
105パーに贅沢言える時代じゃないしまあしゃあないな 俺も天井からのバケはいつも次次回予告ばかりだけどな 地味に熱いパターン見つけた
200-220でガセ含む前兆始まらない時はそのあと225か230、もしくは200後半での本前兆確定
300-320も同じく 6で8000枚出る可能性より
6で差枚マイナス域になる可能性のほうが高いからなぁ >>239
すまん一応確定出てるんで一緒にしないでくれw >>240
これあんま言われてないよな
十の値は30じゃない?30超えたら当たり確信する 大都台はすぐヘタレヤメしてカマ掘られてばっか
特日でも2万入れたらもういいやってなる ZEROモードでの当選5割とか書いてたけど
低設定は3割くらいで高設定は7割くらいな気がするけど気のせいか? >>242
10万負けるまで打つとかバカじゃんwww 割と早いゲーム数でガチャ演出出るのいやらしいよね
引っ張る気マンマンやん ZEROが体感レベルで当たるのが6なんやろなー
この前ZEROバケ3連発して泣きそうになった 発見の5の期待度UPってあれ要するにただの奇数示唆でいいんだよね
半分以上発見でて246でたし… 最後の一回10tまで上がってくれたから助かったけどね… >>249
そんなことで泣いちゃうの?メンタルよっわ(笑) >>247
俺はスロは投資と思ってるから全然いいよ
短期で見りゃ凹み期間なんざ大いにある。酒飲んで忘れて明日もまた同じ事繰り返すだけだよ 客いない店だけど毎日5が複数入ってるが気づいてるの俺ともう1人しか狙ってる奴いなくて草 >>253
なんでリアル小学生がスロット打ってるんですかね… >>253
なんでリアル小学生がスロット打ってるんですかね… 発見!のやつはやっぱ奇数示唆(5だと選択率がほんの少しだけ高い)とかなんだろうなあ >>243
最初そうだと思ってたんだけど
そもそもガセ前兆が必ず20までに開始するんだよね >>240
ゼロモード限定か全モード共通か
わからないけれど、帯電するはずのptに
到達した時に帯電しないと本前兆確定と
思われ 例 275pt→305ptで帯電なし
305pt→335ptでも帯電なしで、?と思ったら、本前兆だった。100pt台でも確認済み。最初に気づいた時は直撃確定演出かと思ったが、ボーナスでもある。 >>245
6確出た台でもゼロモスルーしまくりの時もあるよ
スルーしてもほぼ2周期で当たったが スルー後のチャンスモードとかでどのくらい当たるかなのかねえ
ZERO超えるとほんま当たる気せん 6でもゼロモであたんなかったら20〜30%は4周期以上かかるよ 設定4でも普通に2周期目で当たる気しないからな
ZEROモード継続したのに外すとかよくあるし 直撃7回した台で2回天井行ったな
456は確定したけど後は偶数示唆が強めだったのみ
5000枚出たし6だったんだろうけど 中間以上と信頼していい演出ってなんかある?
自分の中ではレギュラー中の零揃いとボーナス残り10ゲーム中の零揃い
あれ揃ってる台は基本的に3以上な気がするけども >>205
そか2、4か、ありがとう
明日も同じ台狙ってみるかな
パチのリゼロとどっちにしようか迷ってるわ パチのリゼロは釘状況が基本的に極悪だからおすすめしないが、
釘がいいリゼロがあるならスロとか打ってる場合じゃないよ >>254
修行僧みたいなことやってんな
頭ハゲるぞ リゼロはゲージ辛いのかどこもヘソでかいからダメだな
回らないから開けてるんだろう
差玉から回転率出しても全然回ってないし カウント90でしばらくポイント入らなかったのに、突然ヒビ入って90が保持されたまましばらくして操が出てきて当たったけど
直撃したってこと? リゼロはヘソがガバ開きだけど返し1だからオマケ入賞潰すことで
「ヘソがこんなに空いてるんだから今回はたまたま1Kで14回転しかしなかっただけ」
って思わせてガンガン金吸い取るんだよ
ヘソガバ返し1でオマケなしだと1Kの回転ブレまくるから、早い段階で1K22回転とか引くと10K20K回してからようやく
ひどい台だってことに気が付くハメになる リゼロ10周年でマイホは一週間くらい全台20近く回ってたわ
もう打ち手が下手くそ多くなってて保留過剰に入れたりしてボーダーよりも回らないように見えることは良くあるよ >>226
何を言ってんだ?
解析見なよ
天井の恩恵が7確定
恐らくだけど憤怒持ってた時は恩恵が得られないからレギュラーも出てくる
よって天井からのレギュラーは必ず次次回 >>276
ヘソでかい店おまけ潰してるよな
マルハンはそういう調整が目立つ >>275
直撃はATや
ロードでてきたならどんな場合も直撃
ボーナスだったらチャンスモード滞在の振り分け薄いところで当たってる
ポイントは気づかなかっただけか
前回の特訓抜けすぐだったらあまりポイントで当たってる 両隣6に挟まれた4を打ち切ったが地獄だったわ
店長もうちょっと設定配分考えようよ 26262 でも、Twitterの違法広告宣伝垢が「番長ZEROは5台並びと思われ」とか平気で書くからな 天井以外で憤怒でたときある?
天井手前で当たっても憤怒に期待出来たりする? >>255
そりゃ毎日探してたら仕事行けなくなるやん >>279
どこも他入賞は殺してる、ヘソで見るよりハカマで寄りを見るべき >>283
良く全6のグラフとか最新台で言われてたりするけど信用性全くないしな >>204
まさにこんな感じの台がちらほらだし、自分が打ってきたのもこんな感じのばっかり
まぁあって4なんだろうね
プラマイ2000枚前後の波があって結局とんとんに収まるんだけど >>278
なるほど
たしかに天井バケ次次回予告の時紫のオーラで憤怒だわ >>284
自分は天井でしか憤怒見たことない
456ぽい台で天井行くと憤怒来やすいと思う
下だと何回天井行っても憤怒なんか出てこない 午前中にツチノコ2回 パンダ谷2回出ても
+1600枚から一気に−2000まで持っていかれたことあるから
稲川淳二みたいに おかしいな 変だなってなったら早めの撤退も全然あり >>280
頂ロードよ!って言われたから、じゃあ直撃だったんだな
てか直撃って特にレア役とか引かなくても急に当たるのか もしくは例の専業Youtuberが言ってるみたいな差枚数天井かもしれんな
1K35Gだからリプやベルの引きが悪くて300Gで-500枚とかの危険な数値になりやすい台ではある 実際朝一最初の2Kで50Gと少ししか回らなくてオイオイまじかよって思う時たまにある 昨日隣りのクソウザガキが10ゲーム毎くらいにバシコン叩いててクッソ苛ついた バシコンいちいちずっと叩いてる奴おるなぁ
裏ボタン的な扱いなのは分かるけど毎度毎度やるか? >>301
特訓中や対決中ならまだわかるけど通常時バンバン叩いてたからガチでやばいやつだったのかも チャージ中もバシバシ叩くバカいるな
叩いて結果変わるならまだしもあのピョオーンっていう音聞きたいがために叩いてるのかアレ バシコン一度も叩いたことないな
砂嵐出たときだけPUSHは押す あんまり隣気にならんタイプだがバシコンは筐体の横だから視界の隅っこに入ってくる
ちょっと気になるね ゼロモードの当選率なんか微々たる差で判別できないんだから
設設定56狙いならチャンスモードと通常からの当選率で判別しろな ばシコンはクラッシュの時だけだな
青以外ならあっつてなる チャンスモードで2連続100ポイント以下で発展してハズレたわ。そもそもハズレんのかよ。めちゃ薄いだろ直撃かもと思ったけど案の定だった 体感85パーチャンモ示唆出ただけで助かった…って気持ちになる。4が70パー位で普通にお祈り
通常は6で50パー4で35パー
超体感 これ面白いのがある程度知識あって高設定挙動予想してるサイトでも書いてることがみんなバラバラw
・ゼロモ当選率は高設定ほど高い!いや関係無い!
・高設定は青7比率が高い!いや設定差無い!
・高設定はAT突入率が高い!いや、ゼロモ滞在が高いから結果的に高くなってるだけで設定差無い!
・パンダは高設定濃厚!いや低設定でも普通にくるからあてにならない
みたいにマジで意見割れてるw パシコンはなめんじゃねーの時だけするわ
+5が多すぎるんだよな >>312
ここでもそうだしね
それぞれ微妙な段階毎の設定差とかなんじゃない ジャグラーのイケメンYouTuberまほろさんをリスペクトしている人挙手🙋🙋♂🙋♀ 隣が音量デカくて不快な時とか何でもないタイミングでバシコン強めに叩きまくって嫌がらせしてるわ
合法台パンありがたい 設定高い方がボナ中ゼロ図柄揃いやすいと思うけどね低設定ゼロ揃わないからメーター黄色止まりばっかじゃね?
隣が6とかで明らかにメーターの上がり方違うと感じるもん >>317
それ6って前提の思い込みがあるからじゃね
設定隠してビッグ10回の内容だけで判別できないと本当とは言えない 今日もお前らシコシコ回して金突っ込んどいてくれよ
夕方からリーマンが回収に伺うからなw 通常時も微妙なラインだが特にAT中は赤ビッグよりバケの方がいいな
いいテーブル引いたら3つ4つストック出来る >>318
勿論確定見ての結果よボナ中当選率高くないと20も30も頂き取れなくないか?青七と直撃だけじゃあそこまで差が出ないと思うんだよね
まあ隣が6の時そうそうあるわけじゃ無いからサンプルは少ないけど メーターの溜まり具合はあんま変わらん気もするけど、赤7時の緑、黄色での突破率に差があると思うわ
顕著だなーと思うのは6だけだけど ジャグラーのイケメンYouTuberまほろさんをリスペクトしている人挙手🙋🙋♂🙋♀ 俺はずっとゼロモには強と弱があってループ率もあり、高設定ほど強に行きやすくてループしやすいと勝手に妄想しながら打ってるわ。
6は例外として、12でも強ゼロモループしてる間は高設定挙動になるしその逆もあると思ってる。 >>324
モードの移行確率は出てるやん、ゼロモ→ゼロモは鬼のように設定差あるね
サンプルとれるタイミングはあんまり無いけど 結局メーカー側がもっと公開しないと設定わからないな。
稼働減ればメーカーも公開してくるんだけどなー。 設定あるときは良くミチコ先生の演出来る気はする
レア役で到達(当選率高め)
高設定ほど弁当で行くことが良くある気はする 本前兆でレア役引いたら弱チェでも良く来るよなミチコ先生 ボナ中のメーターの溜まりと溜まったレベルによる抽選に差はないと思ってる
それとは別にボナ突入した時点でAT確定抽選があって6はそれが優遇されてるんだと思ってる プッシュボタンがバシコンのかわりになるのってガチャの時だけ?
その他の設定示唆関係なしの鉄拳制裁の色や特訓中の重り等はバシコンしか反応しないよな? 砂嵐の時だけじゃね?
隠しバシコン要素はバシコンしなきゃ駄目 RBハズレ終了1ゲーム目に弁当引いて7当たったんだけど、1ゲームは抽選優遇とかあるの? ツチノコ強いのか…?初打ちでツチノコ3回赤4青1バー1でまだロードやれないんだけど… >>310
低設定だと当たり前のように外れるぞ。俺4連続外したことある。 >>337
ツチノコなんてデフォルトその3だぞ
たぶん1で出現率4%、6で5%とかそんな程度の差しか無い >>337
ツチノコだけで高設定に期待するのは危険すぎ
個人的には全くアテにしていない これの設定5は番長3の設定4みたいなもんだな。
ボロボロの履歴を仕事帰りに打ったら青山やライバル見れた人も多いだろ、それくらい設定わからないし45程度じゃボロ負けする頻度も高い。 朝から250ゲームでツチノコ2回で期待
バケから次々回予告、さらにツチノコ
ロード後操牡丹で今1箱くらい
ボーナスからほぼロード行ってるけど
どうかなあ >>334
ライジング引く時やカンストの時に出るあの派手な演出(ツクツクポーンツクツクポーンみたいなやつ)
いつもPUSHしてる >>325
番長3のこともあるしあんまりメーカーの出してる数字鵜呑みにしないほうがいいよ 自分はツチノコが3回以上出たのはなんらかの確定が出たときだな
終日で7回出たこともある
246確しか出ずにマイナスで終わったときもあるけど
早い段階でパンダ谷や放課後(複数回)と複合すればそれなりの信頼度はあると思ってる ツチノコ確率はわからんけど4確5確6確がAT終了画面に出てくる確率は合算で5%前後だと思う 6だとAT終了画面がデフォになるのは30%くらい
AT終了画面がデフォ・偶数示唆・デフォみたいな感じで続いたらたまたま出てても捨ててる 朝からほぼ一周期で当たって12回ボナ引いたけど頂2回しか入らなかった
全くデカ役出てこなくてほぼ青か黄色
こんなのどうやって当てろってんだよ もう少し早く捨てても良かったんじゃないか
ゼロモは1/2なんだから固めて
当たり続けることもあるでしょう >>346
確定画面はそんなに高く無いだろ
それだと1日打ったら3〜4回見れる計算になるぞ
半日打って確定画面なきゃ4以上の可能性ほぼゼロなってしまう
ただでさえ7000G消化時でも1/2で出るんだし 7000のとこ出なかったら画面の確定なんてほとんどでないけどなぁ >>350
>>それだと1日打ったら3?4回見れる計算になるぞ
合算で5%って意味わかってる?
3回見れるとしても平均でAT60回入る必要あるんだけど、お前の計算どうなってんだよ まぁ、計算も日本語もできないアホが客でついていてくれるのはスロットにはいいことだけど 確定は本当に出にくい
設定発表あるお店あるんだけど3000くらい回されて挙動悪くてやめられた台が6だったのも何回もある ウパルパンダ出たら
どのくらいの確率で設定5期待値できるんだろ?
ネットみても若干アップだもんな >>352
ATボーナス初当たり終了時、有利区間開始時のガチャ、特訓対決終了後のガチャ、
ATなんか60回も必要なく示唆の抽選なら60回受けるなんて余裕で機会あるけど? AT終了だけに限った話だったなすまぬ
初当たりボナ終了時の抽選もあるからそれでも5%なら1日1〜2回見れそうだが regで5個ストックしたのにチャージ6回
消化中止2回しか零揃いしなかったわ
ダイトが世の中で一番嫌いな企業になったわ 頂中残り3Gから一応煽り入ってたまにチャージいくけど、あれ高設定で残り3Gからゼロ揃い、レア役なしでチャージ復帰することあるの? みなさんの設定予想お願いしますm(__)m
現在総ゲーム4740G(内AT約1500G)
偶然7
発見12
高値
赤7 6回
青7 4回
レグ5回
空き地1
パンダ0
アイス2
(レグ中)
偶然示唆1
高設定示唆強1
(履歴)
ゼロモ→通常(レグ)❌
ゼロモ(赤)○
ゼロモ(青)○
ゼロモ(赤)❌
ゼロモ(レグ)❌
ゼロモ(レグ)❌
ゼロモ→チャンス(レグ)10トン○
ゼロモ→通常(レグ)❌
ゼロモ→300(ゼロモ?)→2チャンス→チャンス(直撃)
ゼロモ(青)○
ゼロモ→チャンス(レグ)❌
ゼロモ(赤)❌
ゼロモ、通常、通常、通常、通常(青)○天井
ゼロモ(赤)○
ゼロモ(赤)❌
ゼロモ(赤)○
ゼロモ(青)○
尚、現在マイナス約1000枚 通常時のベルやリプレイでのリールフラッシュってどうゆう意味を持つの? 設定6確定初めてうった
6周期スルーして7周期目で当たったんだが、、、
他の挙動が良かったから打ってたけど
絶対4だとおもったわ 今+5000円勝ちくらいなんよ
まだ頂x4ストックしてて鉄拳制裁3回確定中の2回目で999押忍溜まって教育的指導来た
https://i.imgur.com/YPOezYd.jpg >>361
どの設定もありえる
バケのハズレが何tでハズレてるのかによってもかわる
示唆系は強示唆でてるけど全体的には弱いし
6の可能性は薄いだろうからあとは店の癖とか設定状況で1/2とかで45が入ってるとかじゃなければ自分はやめるな >>356
あれはデフォルト(奇数)なだけで、奇遇で割合が違うけど5だけ奇数割合が強い=ウパルは5示唆って解釈かと
だから5に期待する場合は456確や高設定挙動が最低条件
確定無しで高設定に期待するべき示唆はパンダ谷のみ >>386
なるほど
そしてレギュラー中に
高設定示唆(強)もでたが
その前偶然のガチャばかりで
4か6と思ってる
一応青7きまくり 直撃6回
ボナから20回中4回しか入らなかった
しかも3個は青7
パンダ谷4回ツチノコ1回
青山モータース0 6確台ボナ8スルーしてたわ。なんだかんだ難しいもんだね 嘘やろそんなの とか思いそうになるが
あり得るのが番長ゼロだからな 赤7で緑までいかんかったら絶望
青7で赤まで行かなかったら果てしない絶望 憤怒→天井→バケ→次次回→120枚
隣のワキガ爺の頭ひっぱたいて帰ってきたわ ラッシュ入ってもチャージ2連からの駆け抜けが多過ぎる >>350
3回以上出たこともあるよ
ただガチャと終了画面は時間か回転数(in枚数)で確変してると思う
別にこれやっちゃいけないことじゃないし、画面演出はサブ基板制御だし >>371
青山+ウーパールーパーは5期待できるね
だいたい56確の画面出るけどね フリーズ引けたけど2100枚で終わっちった
演出は舎弟がテレビ見る演出で4人目の舎弟きて画面にデカパンダ、次ゲームフリーズだった >>382
ゼロモードだったよ
直撃駆け抜けたすぐあとだった >>383
サンクス
フリーズはゼロモード報告多いけど、自分が導入当初引いたのは2周期目か3周期目でオーラなかったんだがあれもゼロモードだったのかなあ >>344
ごめん、少なくともここにテキトーに書き込んでる人の言葉よりは信用できる
しっかりしたデータとかなら別だけど >>346
俺初当たり30回ぐらいで、ほとんど青山モータースか放課後が半々だったぞ
初打ちだったからデフォルトなんだろうと思ってたぐらい
途中スマホで調べて4確?マジ!?と思ってたけど、その後は敵の集合が出て5確と分かってから敵の集合が連続で出た
結局宇宙出て6確になったけどそれは1回しか出なかった
逆にデフォルトは途中に1回しか出なくて、スマホで調べてこれがデフォルト!?へえ高設定では出ないんだぁーわかりやすい!と思ってたんだが
ちなツチノコとかパンダ谷とか全く出なかったから存在も知らんくて帰ってから知った ピラミッドアイでも10回目に50%で告知出るんだから1000G以降の一回目くらい1/4で示唆出てほしい ATの残りゲーム数なくなってからゼロガタケいくことあるがそこで対決に勝って7揃いひけなくても
初当たりの時みたいにチャージ1回やらしてもらえるの? >>384
そういや俺が超番引いたときも天井からATはいらずでボナ分のゴミ出玉なんかいらんから全部のまして帰ろうとしたときに引いた。 そういえば待てコラ全員やったら超番なのかな
4人で終わっちゃうんですけどね なるほど
4戦したのに青7vs青7でぎゅーっとしてるのは実は低設定演出ってことなのか
直撃あんのねー AT中ゼロガタケでレインボーなってマダラで毎回止まるわ。やっぱりマダラで絶頂いくことあるの? 再特訓は種無しボーナス前兆中に直撃引いたってこと?
ボナ当たってれば次次回だったのかな >>396
おれは3人目で絶頂行った事あるよ
確かミキで絶頂したかな 対決中予告音は確定なんかな?
ナビゼロ揃いは外したことないけど 初めて超番長ボーナス引けました。
ゼロモード44G目。結果は2157枚。 ボーナス中、白止まりは7揃い濃厚か?
3の3ではいってる >>405
バケと同じくポイント0だと逆に熱いんじゃないかと妄想することあるけど全く突破しない
それはたまたま
タマタマにしては凄いな ゼロモ抜け300台特訓てゼロモループしたと考えていいよね?今まで通常確定してる状況で300台て1回しかない 頂ロード中に頂チャージ入ると頂ロードの残プレイ数消えるのマジで勘弁してほしいわ
詐欺みたいなもんだろ >>410
今まで気にしてなかったのに君の書き込みのせいでモヤモヤしてきた 初心者質問で申し訳ない
1.朝一オーラ纏ってポイント0になるけど
もしこれリセットかかってない場合
前日のモードとポイント引き継ぐ
(表示上は0でも内部的には+される)
ってことでいいのかな
2.特訓入って対決負けた時のポイントが
150とかになってることあるけど
これは前回のあまりポイントかな
例えば350で到達したのにその後500まで
行ってから負けたみたいな ニュース速報で子分が一人でチャンス目出て
弱い演出でチャ目は逆に熱いかも?って期待して
対決なしから特訓になって普通にハズれた >>410
合計100G消えたらチャージストックとかは欲しかったね それ言ったらパチンコの確変で当たったら残りゲーム数を次に上乗せしてくれ言ってるようなもんやろ STのこと言ってる?
STは回しても玉増えないからそれも違うと思うけど この台、設定指南の演出多くない?
出てれば1だろうと気にしないんだが
引っ張る為に演出見せられてる気がしてならない
スパッと現状機と割り切って台移動が打ち止めか
決断したほうが勝てる 昨日、初めて絶頂入った・・しかも、1日で2回入った
1回目は101G乗せ、2回目は150G乗せで両方とも完走
結果どちらもデキレの様に丁度消化しきったくらいで完走
その他、絶頂もライジングもなしでやたらループして完走したときもあって1日で3回完走した
最終結果6000枚くらいだった
流れ的に万枚くらい出た気分だったけど、割と出てないのはやっぱ6号機だなw
ちなみに、246シールと青山モータースのエンディング見たので4or6だけど、
REGからラッシュ入ったことが2回と、ラッシュ直撃が3回あったので・・・6ってことでいいのかなぁ… 3回も完走しといて6000枚ならむしろ4じゃねえの?とは思うけど何G回してるかもわかんねえしそれだけじゃわかんねえわ ライジング超番長なしで
たまにAT中ボーナス取れまくりで2000枚くらい出ることはあるけど2200までに壁があるわ 天井行ってないのに21000円使ったけど、555出たわ
取り戻せるんかこれ‥ そんな早い段階で5示唆出たなら差枚1000枚出るとか関係無しに回すしかないの分かってるでしょ? ガチャから高設定確定出るときって必ず砂嵐経由する?
砂嵐ないときは見届けなくて良いのかな マジでこの台の4は低設定
まともな店なら通常営業でも4が複数あるけどうつ気にならん
8戦2勝のボロ負けだわ >>429
またそうだけど、展開きついわ
ATようやく入ったけど全然伸ばせないからな スロットで右腕使うから左腕にワクチン打ってもらってきた >>431
演出のチャンスアップみたいなノリで舎弟が気合い入ってた時(なんか赤くなってた気がする)に456出たけど、砂嵐は来なかったよ >>432
4なんて回収だから全然まともじゃない
まともなら毎日6使うよ 赤チャージ4連続で零揃い引けずにおわってるんだが
赤がレベル3ってのが嘘なのかレベル3の零揃い確率が嘘なのかヒキがゴミなのか
赤出ても20ゲームもらえたくらいに思っとくわ >>428
午前中に5以上確定して昼過ぎに投資が5万超えてて、夕方に持ち玉尽きて6万負けてヘタレやめしたことあったわ。
別に番長3の5や5号機の4以上とかで早い時間に5万以上使ったことはあったけど、6号機にはリミッター付いてるから5万使って続行するのはメンタル持たなかった、てかこれの高設定は6だけ。 >>428 まじで気持ちめちゃくちゃ分かるわwほんとライバル達とか出ても安心できんし
+2000枚→差枚数0→+2500枚を一日で経験したことあるから
波に乗ればそっから取り戻せる。コンスタントにゼロモであてるんだ ツチノコ3連続って結構レアだよな
天井も2連続だが >>438
違うよオマエが下手くそなだけ台が可哀想だわ >>437
頂チャージ継続ストックがある時は
1/12.1ではないので、10G以内に1/12.1
を引けってこと。 >>442
ああそういうことなのか
教えてくれてありがとうございます。 >>441
しんのすけは番長3の4は打ちたくないって言ってたけど他の有名なライターはゼロの5は打ちたくないって言ってたぞ >>444
打ち切ってから文句言えよ嫌なら誰かに譲ったら?(笑) まだこんなもんにすがってるの?
頭おかしいから自殺しちゃいなよ >>445
誰の話なのかサッパリわからんしライターとかどーでもいいんだけど(笑) >>444 今日の予算とメンタルと隣の奴がうざくないかどうかが鍵だなw
まだ時間あるし余裕でまくれると思うけど、台が信じられなくなるとキツいよねw
フリーズひきゃええねん >>451
あくまで示唆なので2、3、4でも普通にでるよ気休め程度に捉えて直撃と青7比率をチェック >>452
あざす
AT中のボーナス比率も通常時と一緒?
6は青7多い? 解析によると5回ARTスルーすると次回レベル3の頂確定だって 頂中は零ヶ岳中の昇格もあるかもしれないけどやっぱ多いよ上は通常、頂中含め1/5〜1/4ぐらいかな2桁回数BB引いて青無しなんかはだいぶ危険信号 >>455
ありがとう
色々質問ばかりですまんが直撃ってゼロモードでくること多いイメージだけど、以外できたらさらに設定差大きいとかあるんかな? 宇宙背景出た6確を1万回転ちょい回して直撃8回で1600枚/(^o^)\
ATやれなくて通常時の滞在割合高い分直撃増えたとか嬉しくねぇ… 6号機ATってのは、初代吉宗とか初代北斗のボーナス1回が有利区間みたいなもんだよね
それを何度も引いて結果を出すべきものだから、2400枚以上負けたら絶望みたいな風に思ってる人は
1回の有利区間は1回のボーナスにすぎないんだと頭を切り替えた方がエンジョイできると思うよ 7000枚とか出る確率より1600枚の確率のほうが高いんだから諦めろ この台は勝っただけマシだと思わないと
簡単に456ツモれるけどマジで出ない
今日もツチノコ×4直撃×2でたぶん上だけど既に投資35000だわ >>460
別に全然普通にありえることなんで、イライラしてんならそこどけよ
俺ならATやれてないだけかもつって2万円くらい回しちゃうね >>463
アテになるでしょ
明確な設定差あるし
1で1/4700
2で1/4200
5で1/1200
6で1/980
これがアテにならないなら何もアテにならないわ >>460
それでキレるなんて幸せな人生送ってきてんだね
俺の番長ゼロの歴史では10回中8回はそういう展開だぞ
それでも個人勝率は50%ほど出てる この時間でツチノコ4はかなり強い
ほぼ456確
俺は456のツチノコの確率はほとんど設定差ないと思ってるんで、そこまでは嬉しくないが >>469
アプリ50万回
たぶん合ってるよ
もう何回も確定した台やってるけど引けなかった事ないわ いや、さすがにこの確率信じられないなら確実に打ち込んでないだろ >>473
1日ぶん回して通常時4000~6000回とかだとして、
⑥だってちょっとハマれば直撃2~3回なんてザラだし、
逆に引き強で中間で5回以上引けるのもザラだし、
分母がでかすぎて1回2回引いただけでどうこう言える情報ではない
それ理解できないのなら数学センスなさすぎる
波が荒くて換金率利益出せるし、稼働維持も鑑みたら、
実際に④くらいは多く使われてると思うけど… 頂ロードはSTだからなあ
30→30表記はなんか腹立たしいけど アプリの話といえばまどマギ叛逆の設定4をアプリでぶん回したら本当に101%だったのは吹いた
数百万GずっとPCでぶん回してたw >>475
いやさあ数学云々は知らんけどこの時間でツチノコも4回引いてて直撃2回引いてりゃ上の可能性高いのくらい打ち込んでたらわかる思うんだがなあ
まあ別にいいんだけどさ >>460
ええけど3万負けでヒイヒイ言ってる奴が130万+休業補償払えるか? >>438
禿同
まとまった出玉があれば5でも捨てるし
先日も5確定の台 完走した後、しばらく追ったけど
1000枚飲ませて捨てたわ
その後を見てたら1000枚出たり飲ましたりグダグダ展開やったわ >>478
いやだから、④くらいじゃないのって話w
オカルトだけど俺の中での④の典型的な展開は、
1500枚以上ぶっこんだうえで(46枚貸しならそれこそ35000円~40000円くらい)
夕方から好調になってって、どこまでいけるかが勝負みたいな展開ばっかりw 完走したりゼロモやれて3000枚4000枚出た後は横ばいか垂れることが露骨に多過ぎ まじでクソ台だな!at入っても200枚で終わる!何回目だよこのクソみたいな枚数のループは 6だけわかれぱいい、45やるつもりならボロ負け覚悟で打つべし 直撃確率ってでてないんだよね?
6って示唆系(246とかこう設定弱強とか)結構出る?
6豪気って6だと示唆良く出るってイメージだからさぁ >>456
特にはないかなどっからでも直撃する時はする 設定6以外は低設定
実践動画で456確定サムネは6号機じゃ無理だわ >>486
俺の過去1週間ほどのスロ収支見ると、いずれの日も朝一座って移動なしの打ち方してるけど、
毎日平均投資4万以上使わされてるぞ
今週で特に投資が多くて辛かった日は、投資6万5千、6万3千とかあったけど、結果いずれも最終的には捲ってる 普通にホール割で109%あるからな
6号機の109%で負ける奴とか一緒に写真とらせてほしいわ 頂初当たり22回で2000枚弱がピークそっから下山そて-1000枚で終わってるのホント…
って昨日グラフだけ見て思ってたけど文字にするとまぁ6でもありそうなレベルやった
それにしてもこの台5だか6だかの下ブレ報告やら目撃多いな まあ適当に5.6確したのに負けたとか嘘ついてる奴もいるしな まだこんなもんにすがってるの?
頭おかしいから自殺しちゃいなよ メインにしたい店も多いし他より456使ってるからだろ
456確って負けてるのとか他でも珍しくないわ >>486
5、6でも-2000枚程度は余裕で喰らうってわかって良かったじゃん まだこんなもんにすがってるの?
頭おかしいから自殺しちゃいなよ 6.2号機は黒歴史になりそうな
6号機自体が~言われたらそれまでだけど チャージ中の黒ナビで、何の恩恵もないリプが大半ってのが本当に残念バランスよね
番3とかで植え付けられた、出るだけでこの後ワンチャンあるかもって感じもないんでしょ?
せめて内部的に次回対決が強いとか、ライジングへの高確を示唆してるとかなんかあればいいのにね 6号機は設定わかりやすいし安定するから5号機より良い思ったな
低ベースの6.2号機は最悪だわ
出ない5号機みたいなもんだし >>487
するときはするのはみんなわかってる
直撃は朝一とG数二桁=ほぼゼロモが圧倒的に多いよ 6.5とかハマり台以外みんな打ちたくないから余計朝一稼働悪くなりそうだがな ゼロモ当たり青7から7揃い+ボナ終了時告知音で祝福神ステージスタートで
チャージ一発で駆け抜けた
なにこれ ゼロモ当たり青7から7揃い+ボナ終了時告知音で祝福神ステージスタートで
チャージ一発で駆け抜けた
なにこれ >>486
逆転も出来るスペックなんだから気合い入れろよお前の引きのせいだぞ
店長も頭抱えてるわ >>445
なんかよくわからん人達を崇拝してるみたいだけど
その人達が言ってたから何なの?
スロット界にはグアルディオラや落合博満みたいな達人がいらっしゃるの? >>504
You Tubeパチらぶっ!!ってチャンネル
で、その現象が動画になっていたよ ゼロモ295ポイントってのが辞められてるんだけど流石に打った方が良いよな? さすがにそこからやれば期待値ありそう
0からだと無い思うけど てか直撃にモード差とかないと思うんだけど
普通に考えてゼロモで約5割ボナ当たっちゃうんだから必然的に直撃抽選受けるG数が圧倒的にゼロモ中が多いだけでしょ?
ゼロモでの直撃は気にしないけど通常で直撃したら期待とか言ってる奴居るけどどこで直撃しても一緒だろ >>503
なにこれもなにもお前の引きの弱さが出てるだけだろ 大都の台に限らんけど、ボリューム設定なしにして適度な音量を
ホール側で調整しといて欲しいよな
うるさいジジババ&ガイジとか、気を使って音量下げたりとか、
今の機種ってそういう神経使うのが必須なのばっかりだからな
変な音量競争してるメーカーはなんなんだよ
まじで鼓膜悪くする健康被害とか、せっかくの歌を誰もが楽しめるくらい効果音のうるさくないバランスとか、
そういう部分をしっかり考えた音量設計をして欲しい 本当に56だねライバル達出たとき
やったねー!って気球で上がってきたし この台撤去して絆とかリゼロとかバイオに6使ってほしい まずAT入ったら零揃い避けるゲーム始まるのがほんとストレスだよな
開始画面で揃った時のイライラ感は凄まじいもんがあるw
最初くらいゆっくり消化させてくれよ 低設定はやれないな
天井付近まで連れて行かれる
次次回予告来なかったら1000枚が溶けてたわ
半分返って来ただけでもセーフ 右肩上がりで4000枚でてる台やったら天井三連発くらって7万溶けたわしね大都 出てる台追って自滅もあれば、吸い込み台でトントンまで吐き出す時もある
ほんとギャンブル性が高いわ この台ムカついたら横のバシコン合法的に殴れるんだから台パンマンはそれ殴れ 高設定(設定6)以外はやれないよ
中間設定(設定5)なら引き次第で勝てるかもね
低設定(設定1234)は無理 GUまでは高設定(56)が打てる可能性が一番高い台だった
これからは諦めて >>510
普段行く店は吸い込みエグいから全然打ったことないけど信じて打ってみたら青7BIG中に青7揃って結構楽しかった、また機会があれば打つわありがとう でも今番長より台数はいる台ある?って話なんよな
だからまあごにょごにょ次第やと思う
やっぱ一番ツモれる機種だと思うよ。おれにはあわんけど。
リゼロみたいにぼちぼちの固まった枚数出る機種がいちばんええわ。リゼロは白鯨勝てなくもない確率だったのが強かった 常にムカつく展開な気する
ポイント貯まらずにイライラ
駆け抜け130枚でイライラ
ゼロモ地獄(AT入らずにゼロモで当たり続ける)でイライラ
REGでイライラ
なめんじゃねえ!+5でイライラ
扉ガクッでベル、リプレイでイライラ
黒ナビリプレイでイライラ >>529
青7ボーナスの恩恵って単に7揃いが強いってだけじゃないの?
で、ボナ中青7揃いは単にチャージライジングのストック確定ってだけでしょ
500枚以上とかは期待できそうだけど、それ以上は過度な期待では? >>530
俺は下の3つは、押し順ナビ確認後に
画面見ないで打つようにしている。
豆腐メンタルなもんでw ゼロモはありがたくも感じるしそろそろやめさせてくださいとも思えるなかなか憎たらしい奴 >>529
祝福神ステージで何回かチャージ行って400枚くらいでライジング突入6個乗せて15連1500枚で終了でした、完走出来なかったのはヒキ弱だったのか… なんか前兆中でもなくスイカ揃ったら
凄まじい音してV字にフラッシュしたのに
フリーズしなかった
なにこれ
強スイカでもフリーズ確定じゃないの? >>534
ライジングで3個くらいしか乗らない時もザラにあるから上出来な方だと思うよ >>490
おれ天昇の5で6万負けたことあるよ。110%。一緒に写真撮るか? >>536
ありがとう
超薄い振り分け負けしたんだ >>490
まどマギ叛逆(ホール割109)は勝てる気せんでえ!!
6確したときはかろうじてプラったけど 花びらは
好き?
ジュポジュポジュポポ ジュッポジュポ~
ドクドクドーク ドックドク~ 110%なんて負ける時あるわ
4号機の大花火の設定6機械割140%超でも設定確認化の台で負けてるの見た事ある
俺は猫で小判の設定6機械割130%超で4万負けた事あるぞ >>539
いや違うw
薄い振り分けの弁当ひいて青7ゲット
ある意味引き強 7000ゲーム回してパンダ谷だったんだがこれは3以下濃厚でいいんか?
ツチノコ1回出ただけで他の高設定示唆は今日1回も見てない
50%外したら必ずパンダ谷が出るなら話は別だか外した上に自力で出したとは考えにくいよな >>542
猫de小判はゆっくりレバー音でフラグコピー出来るリプ引くの下手なヤツは死ぬ台じゃなかったっけ?大花火の6はビタ出来るのに万枚出なきゃ雑魚認定されるけど出来なくてjacinしまくってたら普通に負けるだろ、7枚交換の店で20台全6確認有りの1回交換を隣で打ってたオッサンは俺よりBIGもREGも多かったのに換金ギャップどころか差枚でマイナス食らってたわ。俺もあの時のオッサンと同じくらいの年になってしまった悲しい これが朝9時開店、10時には設定5,6確定した台の末路や
ほんま糞
https://i.imgur.com/kl98WqZ.jpg >>548
いや、さすがにそんなヘタクソではない
やってたの知り合いだから
安定してる獣王の6でも負けてる知り合いいたし普通に引き負けるよ
なんつーか6=絶対出るとか思ってるやつはあんまり高設定打った事ないんだなと思えてくるわ 10時に56確したのに負けるわけないだろ
遠隔だよ、顔認証だよ!
お望み通りバシコンしたれ!👊 >>552
バカはお前だろ
とりあえずニワカは死んどけ
当時の6は今と比べ物にならんほど安定していたがそれでも負ける事あるのに今のゴミスペックなら当然不発もあるに決まってるわ 設定5確定してんなら出てようが負けてようが、俺なら明日絶対もっかい打つ
結局はパチンコのボーダーと一緒で長い目で見て110%台をガンガン打ち込むことが大事なわけ
だから56確定出たら据え置き判別要素残してやめるのは鉄則
下げくさい挙動確認するまでその台しゃぶり続けるのが俺のやり方だなぁ >>500
6号機になっても辞められない境界性知能指数の連中から搾取する最高のシステムが6.2号機やな 上でアプリの話出てるけど、どこまで正確に移植してるんだろ?
俺も叛逆の設定4と5を数十万回転取ったけどマジで出回ってる通りの詐称数値になった
あとあまり広まってないけど、どん2も同じく
番長ゼロも割と4以上で負け報告多いけどまさかそういうこと? >>530
大都は昔からイライラポイントだらけのメーカー。でも音と歌で覇権取ってるから 数十万回って、機械割出すには滅茶苦茶少ないけどねw
へたすりゃ設定1個分くらいはぶれるんじゃないかな
やっぱ1千万は欲しいかな >>549
午前に6確で同じような展開の俺よりはマシだな 笑 設定6で10340回転で初当たりAT20回で
差枚−2400枚の人もいるんやで。 >>563
横からバカとか煽ってきて通報とかクソダセエやつだな
いいから早く死ねよゴミ 特訓中、対決中、轟BB中、頂チャージ中毎ゲーム絶対バシコンの右ポンって叩くやつが左に座ってまじでストレスではげそうになった
青7を3回と赤7を4回の7連続スルーくらったし
隣のせいだろうなまじで死んでほしい
てか青7の赤メーター弱すぎだろ直撃も4回あったのに終日で2万4000円負けた隣うざいともうだめしね すまん、それ俺かも
ウォー!からの即7告知とかみたいんよ バシバシは言うほどムカつかんけどやる人によるかも知れんな
2、30代の女の人なら別に叩いてても気にならんけどおっさんがバシバシしてたらうざいかもしれん バシッて強くじゃなくてポンって軽く毎ゲーム叩いてるだけでもだんだん気になってくるんだよ何か
視界にチラつくからかなやっぱ 特訓中の鉄塊演出レバーオンバシコンからの第3停止後にまたバシコン意味不明
対決中は全ゲームバシコン
轟BB中はパンダ狩りの7狙えのときだけならいいけど前半パートからパンダ狩り中まで30ゲーム連続バシコン
頂きチャージ中はナビありなし関係なく全ゲームバシコンありえない >>528 6なら俺もリゼロの方がいいわ 勝つとわかっても討伐時の爽快感や熱くなるポイントが凝縮されてる
これの6は何回か打ったけどマジで出ない
お前らどーやって出してんの? >>563
お前のレス遡ったら頭悪そうでなんか笑ったわ
死んどけ馬鹿w 不発の報告ばかりで引き強の報告全然ないな
6で万枚とか
今日2027で万枚出てるの見たが2300ハマり喰らってるのもあって吸い込みもえげつなかった >>575
吸い込みもキツいからなぁ
少しコケるとシコシコ積み上げた30%は持ってかれるし 30%で済まんやろ
じわじわっと2000枚出てても天井スルー+ZEROモードスルーくらうと余裕で1000枚持っていかれるし
AT3,4回目までは早くて設定あるんかなってところからZEROモードスルーで追いかけたら地獄ばっかり見る
イベ以外だと挙動良くてもゼロモスルーしたら追いかけない方が良いわ
4ですら追わない方が良いまであるやろし 6.2号機で設定狙いなんかよくできるな
ストレスマッハで頭ハゲるだろ 一つ間違っただけでフツーに全部持ってかれる
お前らそう言いつつも案外割通り出てる感じだな
更にAT行かないから投げ捨てたらお前が悪いと言わんばかりの鰻登り見せられた事もある
>>575 2027現行か 初代バグった台で1撃破25000枚オーバー見たことあるわ
6000枚位なら偶にみるけど5か6かわからん 今後どうなるか分からんが結構設定入ってるんだよな
設定入っててもそこから人間設定でどうにかせにゃならんのがキツいが >>570
今日隣が内側からバシコン強打するやろうでほんまうざかったわ
対決毎Gバシコンボナ確でバシコン揃えてバシコンAT中演出なにかあるとバシコンAT駆け抜けると
液晶台パン、ゼロモ抜けると台パン、対決負けて台パン
キチガイ炙り出し機やねこの台は 嘘みたいな話だけど1日で直撃6回当ててる台でもマイナスのを見たことある
直撃ってそもそも期待枚数一番低いっぽいんだよね
100枚台でも平気で終わることあるし 俺バシコンより毎回台が揺れるほどの強打するアホのが疲れるわw 1日で直撃7回引いて負けた事あるけどな
確定は456確定しか出てないが
4000枚全部飲まれて追加投資して500枚くらいで終わったわ >>583
そんなことはない
直撃はボーナスからのルートより優遇されている >>581
毎日設定入ってても中間ばっかりやろしな
設定5以上入ってたとしても判断するのに時間がかかりすぎる
中間が苦しい展開多いから直撃やゼロモループやレギュラAT等の良い挙動してても突っ張れる要素がない
ゼロモスルーして天井目指してる間に隣に誰か座ってゼロモでATぶち込んで500枚以上出すと何で粘ってるんだって思うし 中間バラまいときゃ勝手に荒れて換金ギャップでトントンぐらいにはなりそうで且つ出玉アピールも出来るから店的には良台かもな >>581
出玉ついてこないと辞められたりしてたからな
AT人間設定か?ってぐらいレア役引かないしゼロ揃いしてもチャージ行かなくないか?
他の設定と比べてどーなの? 番長はヒキで伸ばすのが楽しかったのにデキレじゃつまんねーな >>575
2027の6は別格過ぎる。
メーカーの資料によると7000枚確定レベル 別に歴代大都の台に引きで伸びる台なんてほぼ無いが
設定依存度が全メーカー随一で高かった印象しかない
番長シリーズとかその典型だろ
だから自分の機種以外全滅して設定入らない限り評価は毎回散々 >>590
大都の台は客に引きを求め過ぎてるわ
番長3の5もクレイジーだよ チャージはまだ良いけどロードが面白くないな
零揃いとかレア役の後にベル引いたら何パーでチャージ入るみたいな仕様が良かった
この台はやったった感マジでないよな >>592
2027タイプの機種作れば機械割170%が可能ということが証明されたね
多分どんどんこのタイプ増える >>596
増えるわけねーだろ
もうすでに問題になっているよ
撤去は時間の問題 ちゃんと引きで伸びる台なのかも知れんがデキレがチラつくだけでモヤモヤすんだよな
メーカーが解析出さなくなってから胡散臭さが拭えなくなったよな >>586
店的に推定4で直撃7回でマイナスやったで 実際打ってて胡散臭いだろ
メイン基盤で常に同一確率で小役抽選して一定の確率で上乗せ抽選でいいよ
それを誤魔化す為にサブがこんな制御になってるんだろ
>>595
ギアスとか一応上手い事出来てるなとは思う 俺がロード21回入れた台が差枚マイナス500で後ろのロード17回しか入れてない台が8000枚出てるのおかしいだろ
4が弱atばかりで6は強atばかりなのか? >>599
それはその他モロモロやれてなかっただけの話だろ >>600
ギアスよりイニDのほうが自力感あって楽しい
レア役隠したりしないからフラグ引きゃ継続するしな >>602
この台絶対に弱atと強atあるよ
初当たり浅い推定ゼロモードのatはサイトセブン見ても伸びてない >>604
だから直撃からは伸びやすいって言ってるんだが >>601
お前のも6だぞ
>>603
イニD は余り打った事ないわ 6確打った事無いけどギアスもVベルとリプの確率で制御してるから隠してないよ 4,5,6でて通常6000ゲーム回して直撃0回だったわ。 >>606
勝率93%の安定感ある番長ゼロの6で俺が負けるわけないだろwww
赤7から全然ロード入らない代わりに直撃8回も引いたし
青7は8の6
赤7は10の1
マジで吐きそうだったわ
クソつまんねえ 別に大都の台に限らず、小役とかに状態みたいなのがあると感じる機種は昔から多いよ
6号機になってからの話しではなく番長3とか初代絆、まどまぎとか、しょっちゅう感じてた
確定した運命のレールにはあらがえない様な出玉制御みたいなもんを感じた >>604
当選したモードでAT性能が変わるとか何かしらトリガーが存在してるよな
6はリゼロが単純過ぎるからそれを不安定にさせた様な台だわ
直撃も大して変わらんて
ぶっ込んだ事無いに等しいが多分、
何とかして丘に行く→ボナをもぎ取る→7揃えてチャージを取る(多分このチャージの中身は設定共通)
ただですらレア役引かない、ゼロ揃い25%ない中何とか丘に行って緑赤でもボナ引けないとか青7来てもストック取れないとか突破する関門が多過ぎ >>608
直撃そんなに引けないってw 俺も割負けしてるがお前の引きじゃないの?
差枚-500なら一つ間違っただけであり得る 背景示唆や通常ボナ確率やモード移行どうだったの? >>611
マイホは通常営業でも4は使うけど456確定出た台でも1回も直撃引けてない台もあれば確定出てないのに4、5回も引けてる台もあるね
直撃確率と契機は早く詳細出してほしいね 細かい仕様知らないんだけど、
頂ロード入って初回のチャージ1個の保証分だけなんでやたら入りやすいの?
ROAD中に引いたボーナス直後のホールド状態と同じになってるってことかな? ホールドとは同じ状態ではないけど
高確率状態なのは間違いないだろうね
零揃いしてもチャージ行かない時もある >>583
直撃7回で6万負けたことあるよ
19:00くらいに青山モータースも出たけど
ATは500枚越えることすら全く無かった >>612
直撃確率は一応それっぽいの出てますよ 考えられるのはボナ当選時の割振(モード影響有)や前兆中にも抽選してるって言っているのでレア役や直接乱数引いてるかだと思います
6打っても6の数値になりませんが4,5回引けば流石に456はあると思いますよ と言いたかったが>>615 聞いたらコゼ6とは言えんなw
気になるのは前兆中のレア役って格上げ抽選とかしてるの? ボナ7揃い抽選のポイントには影響してないのは分かる >>616
前兆中のレア役は格上げしてると思うけど無視していいレベルだから無駄引きかと >>612
番長3は成立役関係なく通常時毎G抽選だったから今回もそうなんじゃないの 6確何度も打ってるが9000g回して直撃3回超えた事がない 単純に設定差もクソもないミドルのパチンコの確変50%の初当たり1/640だって、
1日打って、10回引ける人もいれば1回も引けない人もいるからなぁw
それを分母知らん人に、実際の分母当ててみなっていったら
1/1000って言う人もいれば1/100って言う人もいるのが現実なんだよw >>618
6号機と5号機は検定試験の条件も変わるし、毎ゲーム抽選だと完走からの即直撃とか引いちゃって不味いんじゃないの?
hey鏡もゼロもポイント貯めて抽選ってのもある種の無抽選区間を作るのが目的だろうし >>619
たしかにAT遊技の回転が必然的に多くなるから、通常プレー少ないので
事実上、直撃する契機が減るから、結局、履歴上は中間設定以下と同じくらいの直撃回数になりそうだね >>622
BIG後3回転くらいで特訓はいって直撃引いてたことあるんだけどw 前後編とか番長とか打ってると常々思うが
big確立1/4000でbig2000枚
それ以外は150枚程度のバケだけ引かされてるAタイプ打ってる気分
液晶付いてるジャグラーだよな >>617 幾度となく引くタイミング要求してくるクセにマジでクソだな 結局押し順回避してくるから出てこないんだろうけど
気にせず現れた7で判断したらいいんか
>>625 同じ6投入率なら絶対マイジャグの方がいいわ
俺が悪いってより6もやっぱそうなるの?
叛逆じゃなくて前後編も6こんな挙動なん?
新台の頃周りはバンバン都合最も簡単に上乗せしてくなか下皿ループの超低空飛行でアホらしくなって投げ捨てた台設定あったんか? 直撃のが枚数少ないってボーナス経由しないんだから当たり前だろ なんだ5,6で負けた糞雑魚おるんか
ヒキ弱がうつるからスレに来ないで欲しいわ ジャグ系の6は負けたら6と認識されないから体感の勝率100%になってるだけって気付けよ これat初回はチャージ1回補償だけど
通常ボナから赤7、2回揃えても補償のチャージ分なくなるよね? >>560
そんなにブレるものなら普段俺らの打てるものなんて当てにならんわな 期待値稼働してないアホが運命のレールとか言ってると思うとマジ滑稽だな
お前は高確率で負ける地点から打ち始めてんだろうがと 昨日4600回してー2000枚で半456くらいかなと判断してヘタレやめしたら後任がそこから右肩上がりで4500枚出してたわw ほんと相性悪いわ てか後任上手すぎやろw 悔しいです 結果半じゃなくて全っぽかったし番長勝てねー 5は普通に負けるだろう
解析出ないから5のメリットもイマイチ分からん 初期の頃の6号機のスペックじゃすぐ設定見切られて利益出せないから、6.2は45の割下げて使いやすくして、高設定示唆出てるからって粘る客をうまく利用し、即やめ対策として条件付きで期待値のあるゼロモを打たせて抜くと、まあうまく作ったな。
まあ早い段階でうまいスロプーは6以外は無理ゲーだと判断したのか6使う日にしか触らなくなったけど。 >>557
叛逆の割チェック正確にできたの笑ったよな
なんでアプリのくせにここまでちゃんとしてんだよってw >>600
ZEROの場合は
レバーでどうのこうのよりもデキレの演出を見て反応してるだけだからな
サミーは面白い台作ってるけど設定隠しがやっぱ酷いんだよな
マイホは設定隠しだらけで2、3台機種はイベ日でもカスタム放置で設定確る判断ができなくて設定狙って打てたものじゃない
あれさえなければと思うわ >>635
増台後初めてのゼロの付く日の4/20に
同じ目に遭ったわ。特訓2スルーヤメ後
2000枚吸い込んでいるから、ヤメて正解と思ったら、そこから+2500枚。
シマの状況から全台456だったかも?
設定発表なしだからわからないけど 超番2100
絶頂2100
完走まで後一押しがでない >>639
サミー信者蒼天の稼働貢献もう終わったぞ
いい加減サミー台の現実見ろよ とりあえず早い段階でツチノコ出たしワクワクしちゃうお花畑脳 ゼロモード105pで1消灯ハズレて
直撃来たこれと、ワクテカしてたら
105pでハズレやった 番長3で消灯1ハズレと2ベルの価値上げたのに
わざわざ番長2よりカスに仕上げてんの最高に馬鹿 >>631
むしろ控えめにいって1000万回転なんだが?
よく考えてみりゃわかるだろう?
パチスロの1万回転なんて収束率50%とかの暴れ狂うものだ
要するにそんなもんジャンケンで言えば1回分のレベルのもんなんだよ
ジャンケンの勝率が33.3%にキッチリ収束する試行回数はどれくらいだと思うよ?
例えば試行100回なんかじゃ収束率80~90%とかでブレブレだろうな
99.9%収束させるにはジャンケン10000回くらいは普通に必要なんだよ
それで小数点第1位の勝率が動かないくらいの試行をして、やっと期待値うんぬんって言えるんだよ
一発勝負のジャンケンが1万回必要ってことは、
パチスロの回転数で置き換えれば1万回転×1万回試行=1億回転くらい試行してやっと期待値云々が勝たれるんだよ
つまりパチスロの設定差なんてそんなもんなんだよ
数百台を30日稼働させることで店は利益を調整してくんだよ
だから設定のふり幅が95~110とか大きくなってんじゃんよ
出すぎてたらガッツリ下げる、出てなかったらガッツリ上げる
そうすることで大雑把に月単位とかで予定した数字を出して行く
>>633
おまえは期待値稼働っていいたいだけの経験も確率論の知識もないガキ丸わかりw >>648
ペラペラペラペラと…
ジャンケン1万回とか1万×1万とかものすごくアタマ悪そう >>648
キッチリ綺麗に収束させる必要ないからな
出率110%の機種なら108-112前後に収まる必要回転数が100万とか要らない
ディスクの102%とかなら10万回転ごときでは多少ブレるが、だからといって95%や110%まで荒れにくい チャージLV3全く大した事ないな平気で20Gで終わるそんかわり結構出てくるなLV3の時はほぼ赤が選択されるのかな
追い込まれてから揃いやすくなるんじゃなくてストック有りの時も零揃い確率上げてイケイケ感味わいたかった
それだと終わらなくなるから難しいんだろうけど 爆音で靴脱ぎながら打ってるやつなんなん?死んでほしい >>629
全く同じ事人に言ってるのに言われてしまうとはw
それはある
>>635
俺も相性悪い 通常反応いいのはわかったがボナ5/AT1 -1000枚で投げ捨てたら次からリゼロバリの勝率で駆け上がって言ったよ 朝一550ゲーム直撃ラッシュからの2連続ZEROモード解除青7連続スルーからのZERO後炎でチャンスモードから青7スルーで青7が3連続した高設定を確信して600はまり赤7スルーで泣いてる
たまたま朝一直撃してZEROモードで設定1で20%くらいの青7を2連続で引っ張ってきてチャンスモードでも青7って感じか?まじでふざけんな
青7中のラッシュ突入率に設定差ないよね
青7赤オーラ止まりのスルー率は体感8割だが >>658
ボーナスからのAT突入率に設定差が有るから、青7からも有ると思うよ
逆にゼロモ中の青7比率には設定差は無い
ゼロモ中の直撃も殆ど設定差は無い
1番設定差が有るのは、モード移行とチャンスモード中の初当たり確率、次いでボーナスでのAT当選率だと思ってる ボーナスでのAT当選率 をどう解釈するかだわ
多少下駄履いてるんだろうけどリプフラグ引けなかったらどーしようもないからブレるよな
下や45突破率ってどの位よ? >>654
なくはない確率なんだな
今は出てるからいいけど、朝イチ一発天井さすがにやめようかと思ったわ 6だけ通常時から絆2の裏ストックみたいな方式で抽選してるって解釈が一番しっくりくる >>661
もっと正確に言うと有利区間30回で天井1回、ギリギリ天井じゃないレベル(580Gとか)が1回
それぞれくるくらいのイメージを俺は持っている 朝イチ、パンダ谷とツチノコ、
零モードループも2回、5t 2/2
ところどころ高設定の匂いがあるけど
頂ほとんど伸ばせなかった。
朝イチってパンダ出やすいとかある? >>660
リプ引けなくてもデカナビ出しときゃいいだけ
リゼロみたいに有利区間ごとに毎回違うと思う ボナ中緑で後4ポイントで赤ってところで残り10Gあってデカナビ一切出なくなって草
結構あるよな 上昇率と値が馬鹿みたいに落ちる時ときもあるけど、毎回デカナビだけじゃ届かんよ
有利区間毎に違う って通常ボナ、AT終了でリセットだろ 気分が明らかに違う時があるがコイツもそう言う事か? >>666
重BBなら気にせずに打てる
オーラの色だけわかれば十分
pt数がわかると逆にイライラするw 6確打った時初回ゼロモからの赤7で次次回出てきた事もあるし、憤怒がある程度優遇されてて告知せずに内部AT確定してるパターンとかもあるんだろうなぁ >>667
届かんってドコに?
別に虹まで行かなくても黄色や青でも当たることは有るし、1回通らなくても終日だと明らかに当選率が違う
あと、内部的には毎回ボナごとにリセットされてないんじゃないかと思う
AT非当選ボナ後に1ゲーム目リプでオーラ纏わず、2ゲーム目リプでオーラ纏うとか有るし
同じ役なのに有利区間移行したりしなかったりはおかしい >>670
ボーナス後は終了画面から1g回すまで有利区間は続いてる
AT後は終了画面で有利区間切れる ボナ終了後にナビからベルで何もなしを搭載した社員だけはクビにしとけよ 虹やて
虹行かなくても青や黄色でも当たるのは理解してるが 朝からちゃんと赤までもって行こうが>>657 みたいな展開になるとキツイ そんなの稀って頻度なら別に構わんが稀ではないと思う
試行少ない癖に6なら勿論繋がるでしょ って頭があるのも悪いのかもしれんが
よく見てないけどリゼロとかフラグで変わるっけ?
調子いい時は絶対下駄履いてるだろって時と他と変わらん時があるが道中当然AT入ってるし毎回リセットしてんのかわからん 黄色で超しゅっぽいったから身構えてたら外したわあれ期待度相当あるだろ 記憶曖昧だが終了画面か前後Gでレア役引いて復活した事はある >>673
キツイってのは打ち手の感情だからね、機械はそんなことお構い無し
虹以外は確率じゃなくて期待度と思った方が精神衛生上いいよ ゼロモ❌チャンス❌通常400❌チャンス❌チャンス⭕赤⭕
ゼロモ❌チャンス❌通常❌270通常直撃
ゼロモ赤⭕
ゼロモ赤⭕
ゼロモ赤❌
ゼロモ❌チャンス❌通常⭕赤⭕
ゼロモ❌100ptチャンスかゼロモ青7❌
ゼロモ赤❌
ゼロモ❌通常強制❌チャンス❌チャンス❌通常700❌チャンス❌天井❌
やってらんねぇマイナス33k
モード移行良くても当たらないんじゃ意味ねーな。これ4くらいあるか? >>677
そうだよな 自分で言うのもなんだが履歴みても大した事無いがベースが低いのが堪えてるんだと思う
5回とか絆でもあるかも位だしデキレ感覚だと考え甘過ぎるかw
>>679 その履歴で33kで済んでる所がすごい
毎回じゃなくともそこそこAT伸びてんの? >>682
全然伸びてないよ?!平均400枚くらいしか取れてない 5以上確出たんでもしよかったら
って譲った台オンラインで見たらその後天井スルー2連続してて気まずいわ 零ヶ岳で零揃いナビしないことあるんやな
リリゼナビ初体験だわ
しかも対決負け GUに6なんてあるわけないか
でもみんな夢みて朝回してる
チンパンジーなんだな俺も皆も 弱AT、強ATの概念あるだろってくらい1000枚越えない
ライジングは10回以上引いてるが一度も1500枚越えたことがない
演出はイライラポイント多い
仕方ないのでみんな打ってる >>687
0の付く日だから店によっては使っている
今日設定6で撒き餌。明日からGW明ける
まで鬼回収営業。 >>621
そんな気してきたわ
外したら負け
6以外勝てんのに456確定示唆出たら粘ってしまいクソ負けする 近所の近くの店のデータだけPCから覗いたら
1~3台ぐらいは設定使ってる感じだな
他のは良くて低設定のマグレ吹きみたいなのか
下に直滑降してたわ たまにチャージ中に派手な演出から押し順通りに押したらリリゼで鉄拳制裁出てくるのは何なんだ?
ポイントも200貰えたりするけど、まさか強スイカだったりフリーズ契機隠したりしてないだろうな? チャージ中ストックあっても零そろう事もあるんだね
てことは今までどんだけ引き弱かったんだよ‥ 朝1バケからツモ
1000G満たないうちに直撃3回
貰ったと思ったけどゼロモで引けないし昼過ぎにマイナス
やめてその日の夜にデータ見たら6千枚出てやがった >>696
継続ストックある時の零揃いの確率が
一切公表されていないからね。
ストックなしのレベル1で1/54.6だから、それよりもさらに悪いんでしょ。 >>619いやそれ通常じゃないじゃん。頭悪いだろおまえw >>694
解析出て無かったっけ0、何%でりりゼでクラッシュ行くのみた気がする >>648
だから言ってるやん
普段の出方なんてあてにならんと https://i.imgur.com/Wjls7pe.png
246のシール出たけどこれは4ですかね?
最大出球1800枚で1300枚飲まれて心折れて帰ってきた >>694
リリゼの0.39%で鉄拳制裁クラッシュ
引き強おめ 初めて6確出たけど500枚負けた
ほんとに頂ロード続かないな
天井2回と500G台2回くらいましたわ
朝すぐに直撃2回とツチノコ3回引いてなかったらやめてた
結局頂21回の直撃5回だった 2も4も大差ないからどっちでもいいよ
良方低設定だし 6は保証チャージで鉄拳制裁持ってけないと普通に300枚行かずに終わるからな
低設定と比べて明らかゼロ揃いからのチャージ冷遇されてる ライジング期待枚数1500枚ってほんとかよ、無理ゲーすぎる
そもそもチャージ中に引いた場合レベル上がってんのかこれ 設定入るから打ち込んでるけど、正直atがシンプルすぎてつまらんよなあ
低設定でもやれる感あるのはいいけど、台の出来はかもなくふかもなくだよね ツチノコの信頼度気になる。
今日4回出てきて、確定示唆は一切なし。
4000枚出たけど6の挙動ではない。
ウパルパンダは10回くらい来たな。 >>706
お疲れ様。
次回はリベンジしてください。
ちなみに、天井は6確する前でした?
それとも後でした? 朝一天井(ツチノコ1回、チャンス4連打)
赤七緑非AT、ZEROモード青七非AT、ZEROモードスルー
ZEROモード3回どれもレア役でショートカットor浅めのpt
こんなんでも設定あるかもしれんとか追えるわけがないんだよな… >>712
ツチノコなんて打つたび毎回のように一回くらいは見るぞ
あんなの気にするだけ無駄 示唆読みにくいけどホールでちゃんと出てるのこいつくらいなんだよなあ。 なんか苦い思いした様なカキコが多いが、本当の回収はこれからだぞ
5月は年の中で一番辛いと思う https://i.imgur.com/JnIft1A.png
こういう台って設定いくつなんやろ?直撃0だし、6ってこんな伸び方しないよね ただのヒキ強な気するなこの伸び方は
でも設定入ってるのかなぁ 高設定はもっと波が細かい気するね 今日隣の台だけど初めて絶頂見たわ
今回いつもだったらゲーム数増えてくところ轟が百裂拳して告知するんだな
100くらい乗せて無事完走してた 4万ゲームくらいはまわしてるけど絶頂、超番、フリーズ、一撃1500枚以上取れたことない。4以上は3回は座ってるけど大勝ち出来ん ライジング1500枚は絶対嘘
800枚から1000枚くらいでしょ いやー自分はライジング引いて1700とかだから
ライジング以降の展開が大事なんだろうなと >>714
6 でした も十分あり得る
>>722
こんなん大して通常回してないから引けてない言われても理解出来るがとーやったらこんなにぶっ込めるのかわからん
でちゃう のデータとかブレすぎだろって思ったが本物だと思う https://youtu.be/b8mYw47tvwU
SASUKEが爺夏を評価
初CZ時の台のビカビカの光に
いや、台が眩しい
って怒っててワロタ もう0モードでも当たりまえのように空き台になってるな(笑) >>722
ゼロモードから運良くラッシュ入れただけ ゼロモ当たろうがそっからAT持っていけるかってなると
50%じゃないだろうから浮いたら即ヤメはアリ
特に高設定でもタイミング間違えるとヘコむし >>730
弱役はリリゼで隠されてるからチャージ続かんしそもそも行かない >>730
チャンス目強チェも隠されてるよ
確定してる場面以外対決中に全く見ないだろ >>735
隠すときってどういう出目出るの?
弁当とチェリーは順押し中押しは楽しめるけど、逆押しでリリぜとかになんの? >>736
どうやって隠すの?
逆押しするとわからないとかあるの?
順押し、中押しは出目でわかるようになってると思うけど >>524
バーンってビンタみたく強打してるのはいた。 ライジングで出てきたチャージって零図柄揃いにくくね
ライジング2回引いて10セット分揃いなしで期待枚数1500枚とか無理過ぎる >>713
天井は6確する前でした
直撃2回ツチノコ3回が打ち始めてすぐに出たので4はあるだろうと思って続行しました
夕方前に4以上でて夜になってから6確でましたね 設定判別は難しいし、何を重視するかも人によって違うよね
しのけんが最新のコラムで通常時800ゲームで直撃3回したけど捨ててたし >>738
弱弁当以外は逆押しで隠れる(リリゼになる)
弱弁当は隠せない
チャージ中は演出でベルとリリゼの見分けつくからリリゼのとき順押ししてみるとそのうち強チェ茶目が隠されてるのはわかるよ
今のところ弱チェが隠れてるのは見たことないけど逆押しでリリゼになるのは間違いないので隠せるのは隠せる わからんくて画面殴ってたわ
パチの押し込んで~みたいなやつにしろよ なんでわざわざあんなわかりにくく叩きにくい場所にしたんだろ?
北斗の修羅みたいに下パネにどでかいのでよかったと思うのだが つかバシコンなんてガチャ以外やる必要全く無いだろ
液晶に踊らされてる馬鹿が喜んで叩いてるだけ >>738チャージ中ナビなしで強そうな演出きて右から押してもいいぞ! >>746 昨日左隣が演出全部叩いてストレスMAXだった
しかも朝イチから完走してすぐにライジングで糞イライラした
叩け演出で叩くならいいが関係ないのまでずっと叩きやがる チャージ中のストックあり時に白ナビの逆押しナビ出て強チェきたいうてた人いたけど
チャージ検証始めてから12000回転回してるけどレア役隠されてたことはないわ
隠されてるのは対決中だけやと思う >>754
鉄塊が落ちる演出はバシコンじゃないとダメじゃない? htps://i.imgur.com/AZGE8zB.gif
子供だとセーフ?なの? 5以上確定台終日打ってボナ青黄で殆どAT入ってこれが高設定かってなったけど次の日打った456確直撃7回の台は全然入らんくて意味分からんし設定差かもなあ >>742
絶頂ナビでのチャージなんか全く乗らない単発ばっかりだよ
それでも数の暴力で完走率は高いけど >>757
あるよ!どう考えてもw
直撃なんて確率的に6回引ければいい方
それでAT20回超えるんだから 分析力、情報力、なんだったらメーカーから内緒でこしょこしょ教えてもらってる可能性ある
しのけんが800ゲームで直撃3回出た台を捨てるってことはそこに大きい設定差が無い可能性大だよ
ついでに同じくもっと大都とズブズブのはずのレビンがパンダ谷出た台を普通に捨ててる記事もある すまん番長ゼロ博士教えてほしいんだけど
みんなモード判別何で見てる?イナズマはチャンス確かと思ったら通常だったわ、分からんくなってきた
あと最強チェリーって無いよな…?
中押し中段バー停止から左チェリーでVフラしたんやけどこれ最強弁当のこぼし? >>762
フリーズしたなら最強弁当
普通に前兆始まって青7なら弱弁当 モードはあんまり重視してないな
レア役短縮あったりでわかりづらい
ゼロモループしてたら熱いとか一応気にはするけど
56確出ても通常ばかりの時とかあるし数値も引けない時は引かなさそうな数値だから >>756
俺もたまに子供になるけどセーフだよ。有料だけど >>763
サンクス、対決レインボーだったけど引きゾン臭いな
青7だったよ >>764
そんな頻繁にチャンス目とかひけんくないか?
昨日4打って今6打ってるけどやっぱモード移行大事やわ
むしろ上か下かはそこを重視して6か4かはボーナスからのATで見るな >>767
上でも書いたけど全く気にしないわけではないよ
最初はデータ取る時も周期じゃなくてモード書いてたけど辞めた
周期の方が確実でわかりやすいからね >>769
単純に当たった周期だよ
1青 AT 偶
2赤 456確定
ツチノコ
4赤 偶
2REG 5t
3REG 5t
2直撃 偶
1赤 AT
1赤
1赤
ツチノコ
4赤 天井
1青 AT
1青 AT 高設定弱 偶
1直撃
1REG1t
2REG 1t
5天井 赤
4 赤
2赤 偶
3REG 5t AT
1赤
114やめ
−460枚−59000円 1 青 偶 AT 偶
1赤
246確定
2青 AT 高弱
1赤 AT
1青 AT 高強
1赤 高強
1青 AT高強 偶
2 直撃AT
1直撃AT 156示唆
1赤AT偶数
1赤AT
1REG 5t
2赤偶
ツチノコ
1赤AT
2赤AT
1REG 10t 偶
1REG 10t AT 偶
1赤
1直撃 AT
1REG AT
3直撃 AT偶
2直撃AT 高強
2REG AT
2REG5t
1青AT偶 456確定
4赤
ツチノコ
1赤AT高強
2赤AT
1青AT
1赤AT
1青AT高強
1赤AT
1青AT
1直撃AT
2REG5t AT
1赤AT そこに何の設定差があるの?
そのデータ見ても4以上ってしかわからんくないか?
割とマジで教えてほしい >>772
単純に早い周期で当たりやすい
結構前からこのスレで言われてたけどほんと知らなかったの? その線でいくと結構天井行っちゃってゼロモードよく抜ける台はダメか これたぶん4
2赤
2赤AT
1青AT
1赤AT次次回
ツチノコ
5天井青
2直撃 AT
1赤AT 高設定弱
1赤
1赤
1赤 AT 偶数 高設定強
2赤
5REG 1t
456確定
1青 AT
5天井赤 高設定弱
ツチノコ
4赤AT高設定弱
ツチノコ
5天井赤AT
1青
2赤
2辞め
−500枚 マイナス26000 5か6
2 赤AT偶数
456確定
2赤 AT
2青 AT 高強
2 青 AT
1REG 高弱 1t
2 直撃AT
1 直撃AT 偶
ツチノコ
1青
ツチノコ
3 赤 偶
2 56確定 REG 1t
2 REG 5t 偶
1 赤 AT 56確定
ツチノコ
4 REG 5t 偶
1REG 10t 高弱 偶 AT56確定
1赤
1直撃AT
2 REG 5t AT 高弱
1REG 高弱 AT 高強
1赤 偶 AT 高弱
1赤 偶
1赤 偶 AT
2赤 AT
3 REG 偶 偶 1t AT 偶
1直撃AT 456確 >>775
6はゼロモループとチャンスと通常の解除が優遇されてるから早い周期、3周以内で当たりやすいんじゃないか言われてたよ
まあ引き次第で天井いくだろうし解析出てるわけじゃないから確実性はないけどね データ書いて自己満してるキチガイジはTwitterとかでやってくれないかな。邪魔で仕方ない いやそれはZEROモード抜けて上位モードいくから周期早いだけじゃん >>780
聞かれたから書いた
自己満でもないし別にお前の為にやったわけじゃないけどな
他の人はスレ汚ししてすまなかった
NGしてくれ >>783
769に聞かれた
あとそのデータで何がわかるの聞かれたから続けて違うデータも貼った
関係ない人にはすまなかったわ
とりあえずNGしてくれ >>761
ただ単に6以外は無理ゲーすぎて打ちたくないからやめただけでしょ。
そこをはっきり言うと大都に睨まれるし業界全体的にも水を差すことになるから、設定判別難しいとか言い訳作ってやめてるだけ。 >>785
聞いてないだろw
そしてモードが優遇で当たりやすいってだけで周期全く関係ないやんw >>788
周期の何が違うのって聞かれてるだろ
データで違い見せた方が早い思ったんだわ
自分のデータで56確定した時や6挙動の時は早い周期で当たりやすかったからね
というか結構前から言われてるからこの台打ってる奴なら知ってると思ってたわ 769 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/01(日) 13:37:08.94 ID:vqUvn0slp
>>768
周期の何を見てるの?
初耳の情報
770 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/01(日) 13:47:36.75 ID:h/KRXxdu0
>>769
単純に当たった周期だよ
コレで済む話(笑) >>790
いやまあそうだな
違いの根拠あった方が良いと思った
ただ、何を見てるのかとは一応聞かれてるだろw
とりあえずこれ以上は見苦しいからもうやめとくわ
スレ汚し申し訳なかった >>739
あほなん?って逆押しだとレア役死ぬの?って聞いてるのに質問に答えられないお前のほうがアホじゃん。
他の人はちゃんと答えてるけど >>745
なるほど。逆に言えばチャージ中は弱弁当引く力があれば伸ばせるってことね。 敗北確定のビッグ中はリリゼ何回引いても零揃いにならないから露骨だな
有利区間開始時に勝利敗北は決まっててビッグ中の演出は全部示唆に過ぎないってことなんだろうけどやり過ぎだな 音とか光なんて許せるわ
ウンコ流さないクソ野郎の方が一番腹立つ
個室入って蓋開けたらベチャベチャの下痢見て速攻トイレ出たわ
なめてんのかこの野郎 >>786
別に800ゲームで3回直撃ひいて止めた訳じゃなくて
その後の展開が悪すぎて止めたってだけだよね
直撃は設定差だいだよ パチ屋ってうるさくて台パンしまくりのイメージだから気になることはないな ホントつまんねーなこれ。何で打ってんのか理解に苦しむ 2連続完走するような台から6確出たりするしAT性能うんぬんを判別要素にしちゃうのは危ないような気もする この台ほんと店が力入れてるの見えて無ければ打たんね。前スレでも書いてる人居たが設定上打てたとしても爽快感が無い。酷い徒労感で嫌になる稀有な台。本気で好きなファンて居るのかね? >>806
それな!鏡は設定ないと露骨に地獄だから早々に見切られてしまったけど1000枚以上出してる時の爽快感は圧倒的に鏡が良台。 鏡は30ベル超えた辺りから100ベル確定して消化するまでのワクワク感と気持ちよさは良く出来てると思うわ >>752
普通に隠れてるぞw
ちゃんとリリゼのときにやってるか?
ストックありどころかストックないときにさえ隠されてるからな >>810
非公開だけど完走フラグ絶対あるよな鏡。100ベル引いた後絶頂挟んでまた100ベルとか自分以外でも引いてるの何人も見たわ。プレジデント消化中は最高。 鏡のプレジデントは脳汁出るねぇ~
乗せることが出来てる時のライジング以上に出る >>799
その後の展開が多少悪い程度じゃん
もし「直撃が設定差大」と思ってるならまだトータルでも直撃1/1000程度の台をやめたりしないってばw 昨日設定6打てたけど全然おもんなかったわ
金のために我慢して打った
at入らないのもストレスだろうが入りやすくてもほんまat続かねーから「こいつがメイン張る時代早く終わってくれねーかな」って終始イライラしながら考えてた >>813
一回のライジングで確定ボーナス挟んで15回乗せた事あったが九回から後は祝福神に回ってたのかな?ギリ完走出来なかったけど2200枚ほどだしてなんか難しい仕事終えた後のやっと終わった感。自力感が欲しい人はゼロなんかね?ワイは50ベル確定時のケーイ!からの満を時差しての鏡のが好きやわ ポイント920貯まってる時に鉄拳
そして紫ナビでまさかの50だった
ライジング確定だと思ってたのにショック
意外と知られてないけどライジング中に1000到達って強烈な完走フラグなんだよね そこまでだろ・・・
20Gあっても2.3個しか乗せられない奴が10G増えたところで大して変わんねえんだよな とはいえあのウィーーーー!!!!が10g長く聞けるとか
アタマおかしなるで ロード中に遅れて紫ナビに変わってチャージ無しはクソやな チャージだけで400G消化してチャージ抜けたらそのまま駆け抜けて終わったわ >>792
735がリリゼで隠されてるって書いてくれてるのにアホな質問してるってわかってないからアホなん?って言ったんだけどw ちょっと打てば右ファーストのリリぜとか頻繁に出てるってわかるのにそれにも気付かないんだろ?バカなの? ww この台辛すぎない?
いつも午前で4万負けて撤退
1ヶ月で20万くらい負けてるしもう回収不能だろ 自身3度目の絶頂引けた。今回はナビ80GETで何とか2000枚出た。
過去スレで絶頂は初回の零ヶ岳でしか抽選されてない説があったので
今回も初回零ヶ岳での当選だったことを一応報告しておく(教育的指導5人勝ち抜きだった) 鉄拳制裁から2連続でライジングでも1700枚
超番長引いても1800枚
完走するの難しいなあ
七福神ステージをキープ出来ないと終わっちゃうね 初当たりチャージの保証零揃い前のレア役無駄引きなの糞だな ほんとに設定わからんね。今日打った台は初当たり14回のうち11回がBBでそれは全てatにつながりバケは3回で5Tが2回で1tが1回で後者がatにつながった。特訓中にチャンス目引いたからなんとも言えないけど、7周期かました天井が1回。通常3000回して直撃0の示唆はパンダ1回。
ゼロモからゼロモは一度もないうえに通常5ループしたりとどう見ても下の挙動だけど、まあわからん。5でもあお7きたりしますよね? ゼロモあるおかげで誘込みが優秀すぎるんだよな
ゼロモの引きを設定があると勘違いしてズルズル行ってとんでもない事になるとかな
ほんまよく作ったと思うわ >>830
しのけんが「これは設定本当に分からない、よく出来てる」って書いてるくらいだからね
リゼロのB強みたいな一撃でほぼ6否定みたいな何かがある可能性もあるけど、恐らくすべての設定差が
ちょっとづつ高設定のほうが良くなってるパターンだと割とどうしようもない いかに低設定を長時間打たせるか?
を考え抜かれて作られた台だよな。
ゼロモードと微妙な設定示唆で。
ダメだと気づいた時には回収不能だし。 ゼロモとか25パーくらいしか当たらん
しかも当たっても半分以上レグやし
ゼロモ8連スルーの後やっと当たったゼロモ3連レグで死亡
8割ビッグは嘘やろ AT機で稼働いいのこれくらいだし他社がゼロモぱくった台出まくるだろうな こいつメインで打ったら破産するわ。もうスロットで稼ぐにはハイエナしかねぇな。設定マジでこいつかジャグラーしか使われてない。こいつの下打ったらほぼ負け確だし判別時間かかるしもう嫌スロットヤメタイ(笑) 稲妻のカス具合が半端ない
低設定で追おうものなら下手な495以内周期でチャンスにも行かないで天井まっしぐら その癖天井付近で謎に当たるからなw
まぁこの台に限った事じゃないけど >>839
皆6が打ちたくて血眼奴も居るのに本当に6で6万負けならいよいよこの台打つ理由ないね。 これ初めて見たんだけど確定ではない?
出目は弱チェで、その後の黄色帯でラッシュ入った 6はどんだけ強チェとチャ目で巻き戻して出玉増やせるかが大事だからな
チャージはまぁ続かん
直撃も6-8回は引かんときついわ >>846
左第一で押してないだろ
左から押したら、弱チェの場合は右リール中段にリプが止まる マイホは昔はジャグに設定使ってなかったんだけど今はジャグに設定使うようになってるな
この土日はジャグはほぼ全埋まりに対して他の機種は悪くて10台に1台、良くて5台に1台座られてるかどうかだからそりゃ設定入れらんわ
番長ゼロはZEROモード通さないとキツい、AT入らなくてもキツい、AT200枚キツイ、500枚程度出てもZEROモードスルーでチャラ
打てるわけがない >>836
設定狙いは阿保らしいから挙動が多少良くてもZEROモードで辞めた方が良いね
ZEROモードだけで行けばまだ遊べる方(チャレンジ1回4、5000円)
普通に粘りたい系ならもうアラジンとかの方が良いんちゃうかな
低設定でもやれる台ってアラジンとか沖ドキくらいな気はする >>850
出目じゃなきゃ何を聞いてるんだよ?
心頭滅却ならしょっちゅう有るだろ >>852
ウルトラマンタロウも低設定でもやれるで! >>811
リリゼの時にって逆に君はどのタイミングでやってるんや?
中押ししてりゃわかるけど、レア役がリリゼになるのは右ファーストや
ほんでベルかリリゼか判断できるんはストックある時
よってストックあり時のチャージ中に白ナビで右ファーストの時はリリゼorリプレイ(セグ出てたらリプレイは否定)
それを押し順無視して押した場合ゼロ揃いしか来ません
通常時の対決とか零ケ岳中はベルこぼさないやだからやってないけども >>853
しらんがな
見たことなかったにわかなんだろ
>>855
試す人を抑止するために一枚役もセグ出してるから検証するためにはベル溢しのダメージ負いながらやるしかないでしょ >>825
ゼロが岳スルー後の謎が岳から絶頂行ったことあるから初回限定ではないよ >>856
試す人を抑止するためにやってるとしたら
ストックある時限定なのか知らんがレア役は隠れないって証明になってるじゃん
となるとチャージ中はレア役引けば自力で伸ばせるってことや
そもそもベルこぼしのダメージ受ける必要ないじゃんwベル否定の時にやればいいだけよ ゼロモード抜けずに8000枚出てたのにその後急に当たらず、天井赤7もスルーしたりと3000枚飲んだりするからな
これが設定2なら夢あるけど6だと打ちたくないな
それとほんとに一回ごとに有利区間切れてるのか? >>858
隠すためにセグを出してることと、ベルとそれ以外の区別がナビの色で付くってのは別の話だよ
チャージ中だろうがチャンス目やチェリーを引いたときにセグ出して白ナビ右1st出してますよ >>822
いやいや、そこまで打ち込んでないよ。
零揃いが1/5で成立してるんだからそれがリリぜになるのは分かってるけどそれ以外の役もそうなるのかってことで聞いてて右押しだとそうなるのかって聞いてるわけさ。
735で全て読み取れるわけ無いだろ? ダイトの6号機って全部胡散臭いよね。番長で更に嫌いになったわ >>860
だからそれで右ファースト時に順押ししててもレア役落ちないっていうてますのよw
ベルこぼすリスク負ってやらなきゃ意味ないみたいにいうから、絶対ベルじゃないとこで検証した結果12000回転以上回して一度もレア役は隠されてないっていうてるの
ストックない時はナビに従ってるから、少なくともストックある時は隠れてない 5号機の番長はデカイの引いてダラダラ出す感じが嫌いで滅多に打たなかった。番長2も3もサラ番も
4号機の初代番長は大好きで打ちまくった
そして6号機番長ZERO。面白い。頂チャーージ中とにかくレア役なんでもいいから引くぞっていう分かりやすさがツボ。ヘイ鏡も名機だったし6号機悪くないな 一気に出すのが好きなら超ジジサマいいかもなw
自分は一回打って二度と打たないと決めたが
七を…ねらえ~~~~ww この台の高稼働を保つには
今以上の設定差を発表しないほが良さそうだな >>865
半分以上がそこまで行けんからね、長時間はきつい >>863
スト有りチャージを12000以上?
ほんとにぃ? ・初回ロードは1回目のチャージ当選まで、ゼロ揃い超高確(零ヶ岳と同じくらい)かつ超高確率(確定ではない)でチャージ当選
・初回ロードで30ゲームチャージ非当選で、最後にチャージ解放
・ロード後半に零ヶ岳移行でボーナス濃厚
この認識で合ってる?解析サイトだと触れられてないので自信がなくて 後半に崖のステージ行くのはなんなんや?
毎回チャージ非当選なんやけど笑 >>874
初心者俺の認識だとゼロ揃い高確らしいけど全く頼りにならんな >>864
引いてもチャージしねえから
みんなブン殴ってるのを忘れてはいけない 1ゼロモreg4人.5tからシャッター閉じ夜になり気球に敵集合下が頂roadに到達
1ゼロモ青7虹AT空地
1ゼロモ赤7緑AT
2ゼロモチャンス赤7黄色スルー空地
1ゼロモreg4人5tスルー
3ゼロモチャンスチャンス赤7緑AT
直撃0ガチャ奇5偶数3 高設定示唆0
設定ありそうか?
2でゼロモ8連続当選したりしたから疑心暗鬼だわ >>855
まじ頭悪そう
ちゃんと演出見てる?
ストック無いときは右第一ベルの場合最終G以外は必ず無演出になる
ストック無いときの右第一リリゼの場合は必ず演出が発生する
だからストック無くても最終以外はリリゼを左から止めることができる 前に6打った時、ロード中は零図柄が中盤以降しか消されなくて、チャージ初回の零は100%揃って2連目以降はほぼ全部消されてたんだけど
今日打ったらロード中もいきなり何発も消されまくって、チャージ1回目からすでに零が消されて揃わず、これってもう低設定確定サインなんかな? ロード突入時両サイドから桜舞ったのに
2チャージで終わりかよ(笑)
ライジングじゃねえのかよ >>878
だからなんだよw
その無演出とかは知らんかったけどレア役が隠れる隠れないな検証にどう関係するんや?
試行回数は増やせるかもしれんが >>858
確かにストックあるときにはまだレア役隠しに遭遇してないかもしれん
俺はお前と違ってストックない時から順押しする方法知ってたからそれやったら速攻で茶目隠し遭遇した
それでやっぱり隠してるじゃねえかよ糞台めってなってそれからはいちいちレア役隠しチェックしてないんだよな
ただもう一回言うけどストック無いときのレア役隠しは間違いなく確認してるぞ >>871
ほんとやぞー
456の4濃厚だけでも74回打ち切ってる
56確も32回
今日も6打ってるぞ
突っ込まれるから先に言うけど代打ちは使ってて店が番長力入れてるけどライバルが少なくて取れてんだよね G.W.って時点で95%設定1,2だと思って設定推測したら簡単だよ あくまでも体感だがチャージ中に関しては隠してないと思うに一票
まあそれ以外で隠してるケースは何度も確認してるから、チャージ中も一部で隠されてるケースがあると言われても納得するわ >>883
それでも突っ込むけど代打ちにもナビ無視しろとか言ってんの?草なんだが
そしてそんだけ必死に検証しようとしてんのにストック無し時の演出法則わかってないとかさらに草なんだが
でもよかったね
これでストック無し時の検証もできるようになる
これは煽りではないがストック無いときはレア役隠ししててある時は隠さないっていうのが検証できれば面白いよね
頑張って100万Gぐらい検証してくれ 6号機の1はでなすぎだけどこれは5000枚でたりするからよくできてるほう
コイン持ち悪いし吸い込みもやばいけどな >>883
4濃厚を74回打って56確定を32回?
導入日から1日も欠かさずこの台毎日打って高設定ツモ率100%のサクラでもそんな数字不可能だけど...
稼働開始からまだ3ヶ月しか経ってないんだが、あんたは未来からやってきたの? >>891
いやそれ信じれんかもしれんがマジなんよなぁ
特日しかライバルおらんし
今もリアルタイムで6打ちやるぞ >>888
玉持ってたら俺なら続行するけどな…もちろん取材入れてたり状況次第だけど
ヒラの日なら無理 >>889
そやぞー
もしレア役まで隠してるなら本当にデキレって証明になるからグラフから後ヅモできる
まぁ馬鹿にされるかもしれんが生活かかってるから 絶頂ナビからレギュラー出てきて笑った
初めて見たけど絶頂かレギュラーみたいな二択演出なん? >>883
導入からまだ90日くらいしかたってないですよ あー複数人に打たしてるって言いたいのか
まぁなんでもいいや頑張ってな ダイト直営()も扱い悪いし客飛んでるからなーよその店の方が扱い良かったりするし >>896
絶頂ナビはあくまでチャンス
しかも、信頼度は低め 毎日代打ち10人使っても三ヶ月で百台以上4以上ツモって確定画面全部出すなんて不可能だろ
100台以上分確定画面出すなら実質2~300台以上ツモる必要あると考えたら毎日何百万金捨ててるんだよって話 毎日4以上に座れちゃってるからな
そんなのはどうでもいいんよ
レア役さえ引ければチャージ伸びるって情報だけ言いたかっただけやから まぁ判別時間かかるしあんまり美味くないだろうけど本当の事言ってんじゃね >>878のやり方したら速攻でチャンス目出てワロタ
800枚ぐらい出てる状態の祝福神ステでのチャージの1セット目ストック無し状態だったわ
これ要はストック有る=まだ出してもいいよ状態だからレア役隠さず出てくるだけなんじゃ? REG中のキャラ設定156示唆のやつの信頼度ってどんなものな?2と4でも出るのかな? >>906
この台全然打ち込んでないけどこれつまりチャージの抽選隠してチャージ無抽選って事?
ひでえ台だなデキレかよ >>906
祝福神がストックありチャージ扱いと見做してる可能性もあるな
何にせよ胡散臭いクソ台仕様なのは揺るぎないし、左1stの6号機全ては成立役による抽選とは別の何かに依存してると思っておいたほうがいい 政宗くらいだろ押し順でレア役隠してないのは
爺夏も通常時に押し順無視したらチャメの出目になってフイタ なにをいまさらって会話
こうやって話が延々るーぷするんだよな この台、デキレ臭しかしないよな
零ヶ岳も白突入1gで巌ビラで零図柄揃いまくりレインボーになったわ
突入前に当落決まってるよな
AT入っても保証枚数までデキレのごとく頂チャージ入り規定枚数後、駆け抜け繰り返す
最近は冷めた目で打ってるわ
初打ちの熱がこもった自力感が懐かしいw 爆音は初期がマックスで操作しないといけないからしゃーないけど
顔チラ見してくるやつのがキツい
演出なら並びとか末尾でイベント看破するために分かるけど顔に設定書いてあるわけねーだろ
タバコ吸いに行って戻ってくる時に顔見てくるのとかマジで馬鹿養分なんだろうし一生Aタイプ打ってて欲しい 馬鹿がうざいから爆音で排除してるわ
うざがってる顔見るの面白い >>868
ライジング中レア役2回で2個乗せたことある(実質0)
やっぱ1つも乗らないとかあるんやな…どんまい 基本重選ばないけど隣のやつが一回でも重にしたらそいついなくなるまで重しか選ばない 基本爆音バカはこっちが爆音にしても全く気にしないだろ、気にするまともな神経してたら最初から音量下げる。
絆とか他の機種でもやっぱりスロプー連中は大抵音量下げてくれる率高い、逆に普段あまりやらなそうな人は音量下げないしマナー悪い人多い。 スロプなんいないと思ったけど毎日朝からいるやつとか普通にいつからなw 毎日朝からいる奴を確認できるのは
毎日朝からいる奴だけだ 北斗すれないからここで相談
宿命の4今から打つ?25000負けてる状態 >>929
103%は正直打たんぞ
ただ別の台打って遊ぶって話なら変な台打つよりそっちの方がいいってくらい >>929
9時までなら脳死で打てるわ
逆にためらう理由がわからん 番長はまだスレが続く辺り結構人気あるんだな
スレ無い台とかあんのか >>929
俺ならパチンコ10000円だけ打って無理なら帰るわ 俺は、今更サラ番2にはまってんだけどスレ落ちててガッカリw 始まりのDISTANCEの恩恵は出た?
不明ならみんなはどんな恩恵と予想してる? ZEROは3と比べてキャラの絵が下手というか凝ってないよな。どうでもいいことだけど 見えないところの設定差って
赤7青7からのAT
青7比率
各モードの当選率
零高確率
AT中だと
初期ステージ
絶頂 超番初めて引いて1500枚で終わったけどこんなもん?
てか1000枚超えてから残りストックのチャージ5個全部10Gで終わったし台の出さない感が半端なかった 設定別のボーナス当選率出してくれないとヤメ時にスゲー困る。やたらチャンス行く、ループするけど全然当たらない台はどうしたらいいんよ >>942
やっぱアカン方やったか
勝てたからエエけどチャージが伸びないとキツいね >>944
そこじゃなくチャンスモード中に周期到達した際のボーナス当選率出してくれって話しだと思うよ俺もそこは直撃の確率と同じぐらい気になってるし 多分そこは結構デカい
>>944
こういうノイズが一番要らない >>947
特大設定差があるかモードごとに条件一律で抽選してないから出せないが正解な 番長3みたいにこれを引ければ逆転抽選が〜とかあればいいけどな
周期到達ごとの期待度はマジで早めに欲しいよね
俺はチャンスも通常も、もしかしたらゼロも全部期待度は一緒でチャンスで対決頻度が多いから高設定は初当たりが早いんだと思ってるけど 上か下かはモード移行で見る
4か6かは当選率で見る
6は実際辞めるタイミングが無いくらい当たるから平等にみんながツモれる。ここは凄く良いと思う 456出た台 4000枚でて4000枚飲まれてて草 >>951
6は辞めるタイミング無いってのは言い過ぎやぞ!
6確台で朝から2500枚凹んでた台もある
絶対に1台6ある店で全く見つからんからみんな放置してた凹み台に座ったら出てたな 番長3もサラ番2もZEROも6で負けた事ある
負け無しなのはサラ番と推定6の番長2だけだわ 301gから打って
チャンモ 赤7スルー
ゼロモ 赤7スルー
ゼロモ→ゼロモorチャンモ バケスルー
ゼロモ 青7から290枚
ゼロモ 抜け
でマイナス12000円って思ったより負けねぇんだな
1回のボーナスでカットイン3回来てスルーしたのと、特訓で1,5,10トンが連続で落ちてきてスルーしたのはムカついたわ チャメ強チェで強制短縮して当たってる時大体強い演出来るから種無しすぐわかるよな
今作マチコ先生かシャッターチャメ多すぎや 明日初打ちしようかと思うんだけどモード移行で一つ知りたい
ゼロモ抜けたらその有利区間でゼロモ復帰ってあるの?
ゼロモ抜け→通常→ゼロモみたいな >>962
無い…が、さすがに解析読めば分かる質問だぞそれ
番長スレなんて特に尖ってる奴ばっかだからあんまり意識低い質問すると叩かれるから気をつけてな
あとは看破マジで時間かかるから頑張れ >>952 ゼロモぬけ→オーラ無し→オーラありならあったそうだよ
ゼロモぬけると次ゼロモでも50%しか表示されない しかし不思議なのが500ポイント超えて特訓負け後、覚えてる限り必ず
雷か炎来てるんだよね
もしかしてチャンスモードって必ずどっちかくるのかな >>950
実は周期到達ごとに当たり抽選ではなく有利区間終了時に
次の当たりが何周期目かセットしてると想像してる
選択率は1周期目が1/2程度で後は設定差ありとかそんな感じで。
高設定ほどゼロモ継続やチャンス移行も高いから結果的にハマりにくいとか 設定456(たぶん4)でゼロモ抜け→オーラ無し→オーラありあったことある
オーラ無しの時のptどこだったか覚えてないけど >>967
その辺は体感だけど色々変化させとるかと
大都の6号機の周期みたいなタイプは基本的には開始時に結果は決まってる仕様がデフォかと
よって非当選周期や当選周期、前回周期のモード次第辺りで変わると思う
この辺は鏡や秘宝伝の流れを汲んでいるかと思われる 開始時とは周期開始時ね
区間突入時はほぼ考えにくい 弱そうな演出から強チェ、数G後全閉チャンス目、特訓中に強チェ
この流れからAT直撃来たんだけど前兆の昇格あるんだね >>974
たぶんシャッターチャンス目の前に直撃引いてるんじゃないかね
今までのシャッターチャンス目はそれで解除したことが確定だったけど今回は本前兆中にチャンス目引いたときにも出ると思う >>976
当たれば解除要因として確定っしょ?
それが今回は前兆で出ると思うと言ってるの >>967 500P超えて特訓負けたらチャンス確定
その時だけモード移行率は設定関係ない >>978
理解力なくね?
そういうことを言ってるんじゃないだろ >>971>>978
この二人は何を言ってるんだ?
チャンスモード時は突入時に必ず雷か炎になってるって話を書いてるんだよ 稲妻炎なくても普通に300以下で解除するだろ
どうでもいいわ >>982
300未満はゼロもがあるだろ
マジで馬鹿が多いなw 炎はチャンモまたはゼロモ確定
稲妻はすべての可能性あり
チャンモ移行時にエフェクト無しもあり
ゼロモ特訓負けエフェクト無しで390P以下特訓発展の場合はモード移行判別不可能 補足だけどエフェクト無しで290P以下特訓発展の場合はチャンモかゼロモ
90P以下特訓発展の場合はチャンモ確定
当然だけど小役による短縮と直撃は例外 黄色ジャージ、男岩、猛獣注意ガタカダ
いまんとこ鉄板 漢岩は自分もまだ外してないが猛獣注意はたまに外したな いま300ゲームの通常モード天井の700ポイントまで引っ張られてバケから次次回予告きたんだけど熱いかな? >>990
猛獣注意熱いって言ってる人結構居るけど、強演出ガセテーブル引いたら簡単にガセ来るよ。
同一前兆中に3回来て外れた事ある。
漢岩は強レア役否定&対決と特訓発展G以外なら俺も外したこと無い。 >>955
逆説的な話だが朝から2500枚飲んだら結果6だろうが辞めた方が良い
100パーの確信がない以上引き時を極端に早めるのは正しい 頂中のレギュラーでcharge3つもストックして2000枚出た。今日チェと弱弁当引いたけどその後のベルでも乗った このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 15時間 58分 44秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。