X

【悲報】パチスロライターのういちさん、本業がパチスロライターではなくなってしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:27:50.53ID:4xSHAQY3M
17 名前:怒るでななし :2021/12/24(金) 17:52:57.75 ID:otwE5cWl
正月三が日以外はフル出勤
ヤバすぎだろ、ういちの仕事量
完全にボートを代表するタレントに上り詰めたな

正月三が日以外はフル出勤
ヤバすぎだろ、ういちの仕事量
完全にボートを代表するタレントに上り詰めたな

4日 尼崎放浪記生配信
5日 尼崎放浪記生配信
6日 江戸川生ナイス
7日 江戸川生ナイス
8日 内山くんvsで常滑バトルトーナメント
8日 オオムラマン
9日 尼崎放浪記生配信
10日 内山くんvsで常滑バトルトーナメント
11日 江戸川室内で番組収録
12日 宮島ぶっちぎり生配信
13日 尼崎センプルカップ生配信
14日 江戸川ナイス収録
15日 尼崎センプルカップ生配信
16日 尼崎センプルカップ生配信
17日 おもスロ収録
18日 おもスロ収録
19日 宮島ぶっちぎり生配信
20日 宮島ぶっちぎり生配信にリモート出演
20日 オオムラマン
21日 笑顔収録
22日 常滑の生配信
23日 江戸川生ナイス
24日 貴族舟収録
25日 尼崎放浪記生配信
26日 江戸川生貴族舟
27日 永島さん、内山君と江戸川生配信
27日 永島さん、内山君と下関ミッドナイト生配信
28日 江戸川生漢舟
29日 パチンコ収録
29日 オオムラマン
30日 瀬戸内6場イベントで丸亀生配信
31日 浜名湖用番組収録
2021/12/27(月) 15:27:59.31ID:4xSHAQY3M
ええんか?
2021/12/27(月) 15:29:10.26ID:A+7FhHq00
スロがゴミしか無いししゃーない
2021/12/27(月) 15:29:55.23ID:4xSHAQY3M
19 名前:怒るでななし [sage] :2021/12/24(金) 23:09:26.56 ID:7hr3g4rS
パチンカスはなめちゃいかん江戸川のそばに済んでるけど収録の日の混み方とか全然違う

20 名前:怒るでななし :2021/12/25(土) 00:05:41.03 ID:wwVpPjBT
パチンコに目をつけたのがホント有能過ぎるんだよなぁ
そういう意味でういち起用の決断を初めてした江戸川の施行はすごい

博打に数万の金を使う事に抵抗がなくなってる数百万人の金脈が転がってるんだから拾いにいくべきなのは今考えれば簡単にわかることだが

21 名前:怒るでななし [sage] :2021/12/25(土) 00:10:18.28 ID:/C3czLiL
江戸川と大村はういちで売り上げ上がっただろな
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:31:55.74ID:fIzAloxI0
今そんなやつばっかじゃん
2021/12/27(月) 15:32:31.90ID:v7ngL6jU0
ういちの場合は元々競艇が趣味だったから別にいいんじゃね?
2021/12/27(月) 15:33:56.19ID:T8YuCX3j0
今更感しかない
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:34:04.74ID:oF/fLtyC0
>>6
だな
後からのこのこ出てきた奴らの方が糞
2021/12/27(月) 15:34:05.30ID:v7ngL6jU0
今まで競艇のきの字も言ってなかったのに、ちょっとパチンコ業界の景気が悪くなったら後乗せサクサクで競艇に行った節操ない奴らはどうかと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:34:45.04ID:2T91+UnQ0
>>6
それ後付け設定でしょ
スロライター真面目にやってた頃にボートの話なんかしてるの見たことない
あんなに自分の趣味を共有したがる人がそれをしなかったってありうる?
2021/12/27(月) 15:34:56.02ID:A+7FhHq00
あの白塗りなんか色々言ってたけど結局やってるもんなw
2021/12/27(月) 15:36:47.23ID:30nZOxoIM
永島はいらない
2021/12/27(月) 15:36:55.99ID:4xSHAQY3M
9 名前:怒るでななし :2021/08/05(木) 00:41:38.88 ID:9cmOmljE
パチしかやらんツレにボート行こうと
誘っても「ういちがあんな負けてるのに行くかよ」
と言われる
異常な負けっぷりだもんな
出る番組の9割方負けてるしなあ
2021/12/27(月) 15:38:50.67ID:zXFf7SqOM
>>10
その頃からボートやってたの?
2021/12/27(月) 15:38:59.92ID:4xSHAQY3M
14 名前:怒るでななし :2021/10/01(金) 15:51:48.87 ID:7zIgA79c
ブラマヨ吉田とコラボするとつまらなくなるのが切ない

18 名前:怒るでななし :2021/10/29(金) 15:28:10.47 ID:nYv2SFfj
>>14
吉田がつまらんからな
正直、ういちが一人で喋ってる方が100倍おもしろい
2021/12/27(月) 15:41:28.67ID:v7ngL6jU0
>>10
そらパチスロ番組で競艇の話なんてしないだろ
2021/12/27(月) 15:42:27.16ID:FZUOWR2oM
しかし全く当たらんよな
2021/12/27(月) 15:42:59.98ID:ViJe9bueM
ういち「どんだけ負けても死ねば勝ち。死んだ瞬間終わりだから。死ぬまで楽しんでたら勝ち」

最新の貴族舟より
2021/12/27(月) 15:43:12.13ID:mqb+Y9jeM
このスケジュールとか月収100万いきそうだな
2021/12/27(月) 15:43:26.28ID:/pSp4z2PM
最初にういちを呼ぼうって言った職員誰や?
特別ボーナス与えるべき
2021/12/27(月) 15:44:49.91ID:yhf490bHM
ギャラ割れしてんじゃね?
負けすぎだろ
2021/12/27(月) 15:46:03.49ID:/ZpkOLYaa
月収100万どころか300はあるだろ、休みなしやん
2021/12/27(月) 15:46:07.06ID:RJYTwqs/M
しんのすけですらランボルギーニ買える業界なのに
2021/12/27(月) 15:47:19.84ID:3YYxIr11M
最近の選手って仲が良いというか、馴れ合いすぎてないか?
それが八百長に繋がるとは言わんが、さすがに距離が近すぎないか
2021/12/27(月) 15:48:39.58ID:FwDyePLJM
休みなしとか体壊れそう
冗談抜きで急死とかするケースだろこれ

死んだら負けなんだよなあ
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:49:02.77ID:2T91+UnQ0
>>16
この人はするだろ
雑談してるだけの放浪記でも聞いたことないぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:55:44.23ID:K3PYIyqnd
YouTubeに昔のおもすろがあったからみたら
ういちがめちゃくちゃ楽しそうに打ってた
2021/12/27(月) 15:58:50.53ID:XdE/j2e3a
今のパチスロに食らいついている旧ライター達はゴミみたいなもんだからな。
スロ吉とか言うよくわかんないやつが台頭してきてるし。
2021/12/27(月) 16:00:13.23ID:5x0m24Q1F
台にプロレス技かけてたういちはもういない
2021/12/27(月) 16:01:24.98ID:XqpyA9bKa
>>10
かなり前からブラマヨ吉田と競艇番組やってた
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:02:45.88ID:2T91+UnQ0
>>30
ちょっと何が言いたいのかわからない
2021/12/27(月) 16:03:05.11ID:SFjdF/CN0
ういちがライター業を捨てたんじゃない、スロ業界がういちを裏切ったんだ
2021/12/27(月) 16:06:32.31ID:c1khO+uor
競艇も消音モーターと持ちペラ廃止で明らかに迫力なくなったよね
2021/12/27(月) 16:09:14.21ID:jjs6Xwc1M
1月31日でパチスロは完全に終わるからな
皮肉をこめて葬式でもやればいいんじゃね?w
2021/12/27(月) 16:09:26.87ID:SIHWvxlZM
今のライター(笑)ってセブンズみたいな素人にも再生数で勝てないからな
存在価値あるのか?
2021/12/27(月) 16:09:28.11ID:3Ys/tbA+d
>>32
ういち自身もスロの仕事がなくなったから競艇の仕事始めたと公言してるが、フリーなら当たり前だし批判される筋合いがない
2021/12/27(月) 16:09:59.17ID:WPuXK3myM
後乗りパチスロライターどもがボートに来たところで魅力あるのか?
ういちは趣味の延長だろうけど
2021/12/27(月) 16:10:58.31ID:eUkBJMY1M
>>33
ダンプ禁止は?
2021/12/27(月) 16:11:02.15ID:jfR+tt2KM
>>32
確かにシェイクや吉宗、番長の頃はパチスロ熱が凄かった
あの頃の情熱が無いのは今のパチンコパチスロみれば仕方ないと思う
2021/12/27(月) 16:14:12.95ID:c1khO+uor
>>33
今ってダンプ禁止なの?
待機行動違反もすぐ取られるみたいだし、俺のやってた10年前とは競技が変わったね
2021/12/27(月) 16:15:09.45ID:zXFf7SqOM
>>40
加齢臭漏れてるぞジジイ
タバコも吸ってそう
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:16:24.55ID:asXflqXPd?2BP(1000)

ジャンバリ出るまで知らなかったけど
薄情で適当なところ好きよ
2021/12/27(月) 16:17:55.14ID:Raf7QuqLM
薄情(オモダを養う)
2021/12/27(月) 16:20:06.62ID:rfAIhLCka
コロナ禍の中公営の中ボートレースの売上の上昇量競馬超えとるらしいよな
ういち効果ではないやろうけど
2021/12/27(月) 16:36:37.46ID:rPL9ww2Ud
>>39
あれは担当編集に引っ張られた部分もあるらしいよ
「おもしろいとは思ってたけど、とにかく担当編集が詳しかったから」って言ってた
2021/12/27(月) 16:40:22.15ID:lBkt4S6Vd
>>6
元々競艇しらなかったんじゃなかったっけ?
編集から山佐の開発行って最初に作ったのがモンキーで、何も知らないから原作読むところから仕事が始まった的な話をどこかで聞いた記憶が。
2021/12/27(月) 17:01:54.58ID:ZBBkKvOqM
>>46
え?
ういちがパチスロ機の開発をしてた?
2021/12/27(月) 17:11:21.71ID:DbyATRdZd
>>47
しとらんよ
山佐の下請けに行ったけど秒でやめた
2021/12/27(月) 17:27:45.83ID:rJaIlDz9r
スロで食ってたジャリ共がういちに導かれてボートやってるの草だわ
2021/12/27(月) 17:32:03.86ID:S+JzP4zC0
規制板に通報しました!
関係ないスレはサロン板でやって下さい!
随時保守行為として報告しますよ
端末規制楽しんでくださいwww
2021/12/27(月) 17:33:42.89ID:+OagH7h1a
若い時はイケメンだったな
2021/12/27(月) 17:33:48.61ID:hKfjIbROa
>>49
儲からんボートに行くスロプなんかいないだろw
2021/12/27(月) 17:35:00.90ID:S+JzP4zC0
規制板に通報しました!
関係ないスレはサロン板でやって下さい!
随時保守行為として報告しますよ
端末規制楽しんでくださいwww
2021/12/27(月) 17:44:33.62ID:eBsKP8nmM
ういちスロ打ってる時まじでつまんなそうにしてるもんな
2021/12/27(月) 17:46:20.22ID:5ZIHQQex0
いつもつまんなそうに打ってたし良いんじゃね
2021/12/27(月) 17:47:36.20ID:kW399tlZ0
>>54
ういちはつまんないって口にしてるだけマシ
まだスロにしがみついているやつらは板挟みで奥歯に何か挟まった物言いしかしないからな
その癖6号機は極力打たないようにしているw
2021/12/27(月) 17:52:56.18ID:0cKvgUqId
1GAMEのてつがボート始める演者に「稼げりゃ何でもいいのかよ」とか煽り入れた後に自分もボート始めてるのクソダサかったな
2021/12/27(月) 18:06:29.00ID:ZBBkKvOqM
>>48
どういうことだよ
2021/12/27(月) 18:06:47.51ID:jt/rYwJ/d
腕が折れるほど強打してたキチガイなんか興味無いね
2021/12/27(月) 18:20:55.42ID:DbyATRdZd
>>58
これ読め
https://nana-press.com/post/45022

ういちに限らず「業界の流儀」ってコラムは面白いから暇な時にでも読んでみるとよろし
2021/12/27(月) 18:23:55.35ID:A+7FhHq00
>>57
あれが決定的で見なくなったわ
マウント取り始めたあたりからなんやコイツって思い始めてたけど
2021/12/27(月) 18:58:23.98ID:jmvb4ve90
こういうやつはスロットが復活しても仕事渡さないでほしい
戒めとして業界は殺すべき
2021/12/27(月) 19:05:24.34ID:8+UHQmkd0
>>19
本当にそんなもんだと思ってんの?
さすがに世間知らずすぎないか?
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:09:29.81ID:jMc6Ddn50
>>1
舟券は儲からないって宣言してる様なもんやけど
主催者に怒られそう w
2021/12/27(月) 19:18:25.85ID:YEr0ZKGA0
ライターとか不要なんだよ
ワケわからん奴にギャラ払うより1台でも高設定入れて客に還元しろよ
2021/12/27(月) 19:25:49.82ID:SJDTa7mTd
沖と一緒にやめておもスロ終わらせれば良かったのに
今の台なんて打っても面白くないし打ちたくない気持ちも分かるけど
2021/12/27(月) 19:51:09.10ID:jgrgE7Ul0
ボートもいつ廃れるかわからないから今のうちに稼いで逃げ切りたいのだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 20:03:36.01ID:kf5l1XQTa
今の台の知識皆無だもんな、昔話しかできないんだもんそりゃ需要ないでしょwww
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 20:06:01.28ID:EuOHo4g3M
>>63
そういうレスを引き出して、スレを伸ばしたかったんだよーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021/12/27(月) 20:13:28.48ID:aZz8TZKla
パチンコにすらボロ負けする今のパチスロじゃあ転職先探されるのも当然だわ
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 20:14:59.18ID:EuOHo4g3M
>>68
そりゃ今はネットがあれば全部わかるし、ライターの存在価値なんてマジでないからな
ライターがイベントに来る日はアツいとか言うけどそいつら呼ぶ金で客に直接還元すればいいだけだし、その金で普段から設定入れられるだろって話だし
今の時代にライターがもてはやしてる奴ってほんと意味不明だよな
そいつらのせいで客が余分に負担させられてるのにな

だいたい、ライターが活躍してた時代もあったらしいがこっちは生まれてないから知らないし
その活躍してたこと自体も本当にそうだったのか、その時代のこと知らないから知らんし
木村なんちゃらとか死ぬほど調子こいてるけどただパワハラしてるだけのオッサンじゃん
若い人は誰も興味ないって

YouTube再生数でもフットワークが軽くてフリーに動けて即新台動画をアップロードする素人にも完敗してるし
ジジイライターも若いライターも偉そうな態度取るだけでおもしろいこと言えないし
松本なんちゃらとか常にスベってるし
今のパチスロ業界でライターって本当に存在価値のない連中だよな
2021/12/27(月) 20:28:01.88ID:sKsb91RW0
>>65
本当にそう思う
来店呼べば40万〜50万とかかかるのに、同じ日に複数呼ぶとか
2021/12/27(月) 20:36:48.61ID:8t7wcm570
https://youtu.be/HMVen7kk1f8
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 20:41:14.75ID:sNIkDAKvp
ライターの定義を考えろや
出ないから嫌うとかやらないじゃなく
楽しさを伝えるのが仕事だろ
結局その程度なんだよ
単なるギャンブル依存だろ
2021/12/27(月) 20:54:54.08ID:Csrut6RX0
そもそも本業のパチスロライターってなに?www
2021/12/27(月) 21:27:33.00ID:sVp+CGEd0
仕事であるならまあそうですかってなもんだがリアルでぱちんこパチスロ打って
まあガキの頃から打ってるような麻雀はありえるかと思うけど

競輪競馬競艇なんでもござれって狂人じゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:38:01.11ID:EuOHo4g3M
>>74
あいつらが楽しさを伝えたことなんてないじゃんw
2021/12/27(月) 21:52:06.06ID:90G6/82R0
競艇ってもうかんの?
スロットよりもファン人口ずっと少ないのだから、
動画の再生数がスロットより稼げるとは思えないんだけど
2021/12/27(月) 21:53:19.34ID:ajoHlgqFr
どうでもいいけど沖ヒカルから鈴虫にかわってからおもスロが糞つまらなくなった
もうあの番組終わらせろよ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:54:50.10ID:sNIkDAKvp
あー打ってて楽しそうだなぁとか思ってたろ?
よし!あの台打とうとか思うだろ
業界がダメなのはわかるが、先陣切って変えていこうという姿勢が大事なのに
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:14:44.62ID:EQJBQNbq0
作ってる側の人間じゃないんだから先陣きれるわけないでしょ
2021/12/27(月) 22:45:42.05ID:lBkt4S6Vd
>>48
あー、ただの下請けだったのか。
しかもすぐに辞めたのか。
2021/12/27(月) 23:03:34.19ID:ZZI5wOH60
>>75
それがわからなければ話にならんわな
2021/12/28(火) 00:10:43.04ID:r22814zAa
>>78
一口100円出して75円貰う。  勝てると思う?
選手は馴れ合いでガチ走りするのはグレードの高い優勝戦だけ。  女子なんて酷いよー、まともなスタート切れないから予想としてのファクターが無いから無理ゲー。 
2021/12/28(火) 00:11:20.57ID:k4tqgqkl0
ういちは自分で番組企画立ち上げて各競艇場に持ち込んだのが始まりだぞ

最初からどこからでも声がかかってたわけじゃないし、営業力があったからこそ今の立ち位置がある
2021/12/28(火) 00:29:08.02ID:Wh70GEZg0
>>84
出演動画の単価の話じゃないか
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:35:09.02ID:BVvqoibTp
>>81
掛け合うくらいはできるだろ
業界への影響力はあるんだし
2021/12/28(火) 01:30:12.46ID:O/3gYuheM
>>84
大山千広

はい論破
2021/12/28(火) 01:31:03.43ID:ViXqJbcKM
>>84
動画再生数とかかいてるのになんで舟券の話ししてるの?
バカすぎワロタ

まあ、これがスランカスなんだな
2021/12/28(火) 01:31:36.20ID:WoleGoPWM
>>84
動画再生数とか書いてるのになんで舟券の話ししてるの?
バカすぎワロタ

まあ、これがスロンカスなんだな
2021/12/28(火) 02:06:20.34ID:4xjE/YF90
ういち自体は好きだけど一緒にやってるスタッフのわざとらしい笑い声がうざすぎて見なくなったわ
2021/12/28(火) 02:57:12.84ID:GHilENX70
今のスロやぱちに金を張るなら公営レースの方が展開に納得できるわ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 03:18:48.46ID:Q5refCxAa
二度とパチンコライター名乗らないで欲しいわ
2021/12/28(火) 03:24:14.58ID:QDqUA2I+a
>>90
わざわざ訂正してんの偉いねえ
2021/12/28(火) 03:25:58.89ID:KbKuvFHC0
ういちは喋りだけはほんと一級だからトークショーみたいなの引っ張りだこだろうなあ
2021/12/28(火) 03:35:55.91ID:KbKuvFHC0
パチスロ業界のためにとかパチスロ業界を盛り上げるとかそんなつもりさらさらない、楽しい台をこれ面白いから打て、って伝えたいだけの人間でそんな台が今はないからやってない、的なことを公言はしてたかメリハリはついてる
ただもう完全には戻ってこないだろうな惜しい人材だと思うよ
2021/12/28(火) 05:57:25.89ID:Zb3Le8zr0
ういちの感覚が良いところは
スロ、パチがつまらなくなってきてライターとしての仕事も下がってきた時に
「もう公営でも良いんじゃ無いか?(ジャンバリの我流伝での発言)」とそれまで一切やったことのないボートからはじめたところ

普通競馬に行きがちだが、競馬を今からやっても競争率高くて仕事にはなりにくい
ボートはメディア、バラエティ進出が殆ど進んでなかった
ボート業界も人気ライターのういちを歓迎し結果いち早くポジションを確立

好きなことやって金稼げる人ってのはこういう目利きがある
2021/12/28(火) 07:01:47.41ID:rz9tAhuk0
キャベツ食いながら猪木に技掛けてた頃は面白かった
2021/12/28(火) 07:03:28.69ID:aJ6CQpqpd
終わってるスロからうまく逃げたな
2021/12/28(火) 07:23:46.11ID:Ma0DaWXvM
アフィカスが乗っかろうとしてる?
2021/12/28(火) 07:26:45.19ID:1nJB8/gva
https://twitter.com/superpro999?t=A7Tz1hiTGTFsj9bU-Dfynw&;s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/28(火) 08:11:39.71ID:q+3GO3frd
スロパチのやつらとか言い訳して撮れ高とろうと古い台しか打たないしな、シーサの道にいくぞ
2021/12/28(火) 08:32:17.83ID:eQhZmBdY0
知ったかと言う言葉が廃れたけどお前らにピッタリだよ
代弁者の如く語ってるがお前らは何者でもないからな
2021/12/28(火) 08:39:27.38ID:tZI3JP6z0
まあ4号機世代なのに6号機なんか打てるかよって言い分はわかる
2021/12/28(火) 08:46:55.44ID:K2QqNwd8a
おもスロ今見てもめっちゃ面白いもんなぁ
2021/12/28(火) 08:59:03.59ID:Wn6Im/UHd
ライターなのにスロ打つのやめてパチに行き
ぶらり町を散歩し挙げ句に競艇をする
最早タレントだよ(笑)
喋りも面白いからな
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:08:24.46ID:cmeal2kFd
>>57
つーかつまんねーじゃんあいつ
くそみてぇな下ネタしか言わねぇしめっちゃ上から目線で大物ぶってるほんと嫌いだわあいつ
2021/12/28(火) 09:08:27.04ID:R09bmgbS0
儲かるだろうけど大変そうだな
2021/12/28(火) 09:25:06.20ID:hm6vvnyK0
>>107
てつは賛否あるだろうが、最もクソなのは大多数の女演者だろ
トークはただの実況、カメラマンに話振ってもらわないと続かない等クソっぷりが半端ない
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:27:58.55ID:Zbqmfrkk0
好きな事したらいいんだよ
言うてギャンブルなんて勝ってなんぼだ

6号機にしがみついて、6号機素晴らしいですよ!熱いですよ!面白いですよ!
って言ってる方がよっぽど頭おかしいだろ

いるだろそういうライター(笑)がよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:44:34.47ID:EW4lm59Q0
昔から嫌いだったからさっさと消えてほしい
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:02:32.92ID:9M9joQ3e0
クラコン世代は6号機歓迎だよな
面白そうな台が目白押し
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:45:20.91ID:ViXqJbcKM
>>107
ワーナー・ブラザースに訴えられないんだろうか
2021/12/28(火) 11:42:57.45ID:yhJt5GQV0
うまぶってそれっぽいこと言って予想するけど
勝ってるとこほとんど見たことない
2021/12/28(火) 11:56:38.01ID:9C3UUWO7M
ういち一番好きだな
2021/12/28(火) 12:49:43.24ID:ViXqJbcKM
「うまぶって」という日本語はない
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 13:03:29.37ID:VherFkSOa
ういち過労死ラインの仕事量だなw
2021/12/28(火) 13:17:03.91ID:fGUbS/+ud
ういちと塾長はよくハワイで遊んでるみたいだな
2021/12/28(火) 13:59:21.16ID:F1Eii9Lz0
ういち来店イベントで見に行ったけどすげえつまんなそうに打ってた。
思った以上にガタイがよくて雰囲気怖かった。

一番愛想が良かったのは髭原人。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 14:10:06.96ID:e3PZFZFh0
好きなようにすればいいと思うけど
ういちだけはセーフ、ういちだけは認めるみたいな周りの空気感はキモい
2021/12/28(火) 14:22:05.96ID:bdRCpmBl0
>>120
そこら辺は競艇ファンがどう思うかだし、俺らがどうこう言う事じゃないかと
2021/12/28(火) 14:26:37.28ID:Zbqmfrkk0
どっちにしろパチンコや競艇のプロやライターを自称してる人間をありがたがるのはやめとけ

良くも悪くも社会不適合者であることに変わりはない
2021/12/28(火) 14:34:59.14ID:IwXUkjL5p
シバターは今なにやってんだ
2021/12/28(火) 14:36:55.44ID:aCVl4HnOM
そもそもパチスロライターじゃないからな
パチスロリポーター
2021/12/28(火) 14:43:32.11ID:bdRCpmBl0
多数いる出所不明のよくわからんユーチューバーと違って、ういちはマジモンの元ライターだろ
しかもライターの前に下積みで編集を3年やっている
何もない無能がスロ業界で成功し、競艇に転向しても成功するわけがなかろう
2021/12/28(火) 15:55:44.17ID:rr7ocggtd
パチ打っててひまだから寝そうになってたな
2021/12/28(火) 15:58:33.84ID:U4x1hBs30
まぁ収入が安定した方にシフトするのは妥当なんじゃね
2021/12/28(火) 16:15:35.85ID:202kJ3sv0
>>44
榎木さんのおかげだな
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 16:34:45.70ID:DNfuzag00
>>125
これだけスケジュールびっしりなのに成功してないってか どうなりゃ成功なんだよww
2021/12/28(火) 16:46:35.33ID:t7FTgRZrM
下手すりゃライターブームの頃より稼いでるな
2021/12/28(火) 16:55:06.73ID:bdRCpmBl0
>>129
草を生やす前に壊滅的な読解力をどうにかしましょう
2021/12/28(火) 17:17:08.72ID:9DpeEl9bp
すろ吉て何者なの?やたら金持ってるし胡散臭い
2021/12/28(火) 17:21:32.92ID:UUJ0VFC/0
ガイドのなかでもういちよりボート好きなやついたのにやっぱりセルフプロデュースがうまいんだろうな
2021/12/28(火) 17:35:27.45ID:EDmWEkyGM
>>125
マジモンのライターも出所不明だけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:48:20.61ID:VherFkSOa
俺たちより格段に上の人間なのは間違いないよ
正直裏山
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:56:20.79ID:WH+oPDIx0
スケジュールがコレなら年収億だなうらやましい
2021/12/28(火) 18:20:38.72ID:6v7i5ksza
>>124
編集からライターになったんだからそこらのなんちゃってライターよりはよっぽどマシだろ
全盛期はちゃんとライターしてたし
2021/12/28(火) 19:01:02.67ID:J3cFH6VuM
こいつの買い方全く面白くないのに競艇ファンってアホよな
2021/12/28(火) 19:46:59.55ID:g33BldB90
沖ヒカルとういちが代表例だが編集上がりのライターって自分のブランディングが上手いわ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:12:02.76ID:mJa3ZVBnM
ライターの価値って一般人が知りえない情報を持ってたりすることだと思うんだけど
ういちは既に一般人以下だからなあ
昔の知名度で食ってるだけでライターとしては既に無価値だと思う
出てるだけで動画を見る気にならない
2021/12/28(火) 20:27:19.61ID:t5xQLtKJ0
ボートレース側からは数万のお金なんの躊躇もなく使ってくれるパチンカス連れ来てくれるからほんとにありがたがれてる
買う側も下手っぴいっぱい連れてきてくれて回収率確実に上がっているので嬉しい
個人的には江戸川の回収率エグいぐらいあがった
2021/12/28(火) 20:30:52.36ID:imhGrUona
今のスロット面白くないって平然と動画でいうのこの人ぐらいでしょ
2021/12/28(火) 20:31:58.40ID:n45CakAP0
本人も別にスロット打ちたくないって言ってるしWINWINでは
2021/12/28(火) 20:41:20.41ID:m3l6fsn4d
実際つまんないしな
面白いのはクラセレと鼠だけ
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:49:07.36ID:y47LFIiu0
>>140
何10年前の認識だよ
2021/12/28(火) 21:21:00.60ID:a6hOnsQIM
>>140
それは人によるでしょ自分は別に知り得ない情報を持ってる人であれなんて思わないし
一般に面白いところを広める役割の人もいるだろう
そんな役をかつてしていただけではあるがw
2021/12/28(火) 21:35:09.38ID:g33BldB90
>>140
君、ライターという職業がどういうものか一切理解さしてないだろw

「ライター」は、依頼された企画内容に合った文章を書く仕事です。ライターが書く媒体は、紙であれば書籍や雑誌、フリーペーパーなどがあります。Web媒体としては、ニュースサイトや企業のオウンドメディアなどもあり、需要は高い職種です。
形態としては、出版社や編集プロダクション、Webメディアを展開する企業などに所属するか、フリーランスとして媒体を固定せずに活動する方法があります。
かつては紙媒体が中心でしたので、ライターになるには知識や技術が必要でしたが、最近ではWeb媒体の仕事が増えており、アフィリエイトサイトでブログを代筆するような簡易的な仕事でデビューすることができるようになりました。
2021/12/28(火) 21:38:11.22ID:NUqeuXn6d
しかしなんだかんだで自分で打ち込んだ上での知識だと思えるものを拝めたのはういちのリノが最後ではある
他はメーカー資料丸暗記してるだけ
2021/12/28(火) 22:50:17.94ID:/669CjQC0
ギャラが最低20万だとしても月500万オーバーは楽に稼いでるな
競艇に行ったタイミングと言い世渡り上手すぎるわ
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:52:35.44ID:WJVJroKHa
ういちも唯の競艇おじさんやん。
ギャンブル依存性のウンコ製造機と変わらんやん。
2021/12/28(火) 22:57:48.89ID:kUrZcm4nr
競艇もなぁ…
本気で嵌って面白いのは競馬なんやろねぇとは思う
2021/12/28(火) 23:27:41.08ID:LNzZ0MZo0
ういちのボートみてよしっ競艇やろうなんて思うやつあまりいないだろ…
トークが面白いだけでボートの魅力全然伝わらんよねあれ
むしろ逆効果なんじゃねえの
2021/12/29(水) 00:07:56.05ID:a2212Sql0
金が動くのが好きって言っちゃってるからな
大好きな実機買ったのにやらなかったことに対する自虐だけど
2021/12/29(水) 00:50:39.40ID:TzxBnDWYd
仕事があるのは良いことだ
2021/12/29(水) 00:52:49.08ID:tXGpP+UT0
>>152
ボートの魅力ってスロで言うとリーチ目の美しさとかだろうけど
リーチ目もクソも無いただの賭博台のミリゴがスロに人を呼び寄せたように
まずはシンプルにギャンブルとして集客、魅力や奥深さはその後って感じだろう
2021/12/29(水) 01:15:53.96ID:LsK088/90
1000円捨てるようにサンドに入れるパチンカー数千から数万人競艇に引き込むだけでも業界貢献度バケモン級やろ、だから無限に仕事はもらえる
2021/12/29(水) 01:51:00.54ID:FPoQkymad
パチ屋は全国にたくさんあったし365日営業してたけど
競艇はそうじゃない

信者ビジネスがうまいんだね、こんなに持ち上げる人がコメントしてるんだから
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 02:49:41.24ID:ZAOeKwPp0
必勝ガイド好きのおっさん多いな
ビタ押し機種は絶対打たない癖に昔は1000枚抜きで稼いだとか言い始める
2021/12/29(水) 03:05:12.40ID:wPyduK8t0
ういちどころか魚拓もキモいババアと
ギャーギャーボートやってるし
ライターの大半はボート行ってるやん
ヤングだけは行かないな
2021/12/29(水) 04:02:51.83ID:rbZkM+mQp
ういちは随分前からボートのトップでしょ?
今更すぎない
2021/12/29(水) 09:05:00.86ID:ZJ3Iv/Do0
前から競艇好きだったよね?
モンキーターンが出る頃に好きな漫画として興奮気味に紹介してる日記を読んだ記憶がある
2021/12/29(水) 09:41:00.08ID:Qcc9d3c9M
モンキーターンが好きで競艇に興味持ち始めたパターンだったはず
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:46:55.79ID:At0u7YbTp
スロカスが競艇に興味持つには良い台だったな
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 10:21:44.64ID:h/Q4Bgbv0
タンキーモーン
2021/12/29(水) 10:49:41.49ID:a2212Sql0
風が吹けば桶屋が儲かるだったわけだ
モンキーの成功は
2021/12/29(水) 12:10:24.47ID:X/eOmQf3dNIKU
5号機に変わった時もだいぶボートに流れたと思ったがな
2021/12/29(水) 12:33:34.38ID:Sntho9UT0NIKU
モンハンのせいで一時期干された時もあったし
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:21:55.69ID:3aY8gPgSdNIKU
ただのスロプが一流タレントになれるなんて本人も思ってなかっただろうな
2021/12/29(水) 13:34:53.77ID:hHoc+Ol50NIKU
>>129
>>125は日本語だぞ
ちゃんと読めよおバカさん
2021/12/29(水) 15:01:21.43ID:bQVfbDGZdNIKU
そもそもおもスロやブログで天下取ってたから何に移動しても人気はあったろう
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:23:15.25ID:rwjEQJRC0NIKU
競艇ってカネの出処は税金だよな?
結局客から毟る商売はやめられないってことなのかねえ
2021/12/29(水) 18:27:38.78ID:8u5/9B4PMNIKU
>>164
アナグラマーいたか
2021/12/29(水) 18:28:21.92ID:8u5/9B4PMNIKU
協定をちょっと見始めると、6号艇でかつ波多野がいかにバケモノかわかる
2021/12/29(水) 18:29:03.34ID:8u5/9B4PMNIKU
競艇をちょっと見始めると、6号艇でかつ波多野がいかにバケモノかわかる
2021/12/29(水) 18:29:11.07ID:8u5/9B4PMNIKU
協定をちょっと見始めると、6号艇で勝つ波多野がいかにバケモノかわかる
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:40:16.38ID:T1ZCo+6CdNIKU
>>173〜175お前キモすぎだろ
2021/12/29(水) 20:20:32.23ID:giZV9yOAaNIKU
パチ屋にいるより競艇場にいる方が似合ってるファッションセンス
2021/12/29(水) 20:27:17.16ID:0q7nEF7d0NIKU
>>177
分かるw
2021/12/29(水) 22:32:35.38ID:lwl4bRrRMNIKU
ういち年間2000万ぐらい負けてね?
2021/12/29(水) 23:31:31.46ID:H7IMygmj0NIKU
それでも仕事パンパンだからおつりが来るんだな
2021/12/30(木) 00:43:25.82ID:T3bdN9SM0
こいつ動画でパチスロの事すげー馬鹿にした顔と口調で話すからムカつくわ
確かに今は6号機で糞かもしんないけどお前が有名になったのパチスロのおかげやろが
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:11:19.23ID:oTCpyGWfd
4ごうき打ったことないけど、6ごうきより凄いんすか?
2021/12/30(木) 02:45:20.09ID:6BZjx96nM
>>176
なんだおまえ
2021/12/30(木) 03:42:14.53ID:TgfQ34joa
>>181
4号機の頃からずっとそのスタンスだぞ
パチスロなんてクソ!みたいなスタンスでも人気出るのがこの業界の不思議なところ
2021/12/30(木) 06:35:24.00ID:ghPicRLB0
ういちって嫁の話絶対ださないよな
らっきょちゃん?って一時有名なライターだったのにな
2021/12/30(木) 08:53:05.65ID:IXqnuVibd
いや普通出さないだろ
何いってんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:07:49.29ID:YkbR6dH4d
>>182
時速3枚
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:32:16.51ID:PL3EQdAU0
配信で結婚指輪してないのを指摘されてすげー嫌そうに話してたな
2021/12/30(木) 13:53:40.74ID:qXLez9Qnp
マッパチのマネージャー出世したな
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 17:28:33.21ID:8jsWOUo6r
漢船めっちゃ面白いから観ろよ
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:03:54.05ID:T0cvjNkdd
>>189
昔「私、以前マッパチのマネージャーやってまして〜」
今「マッパチのマネージャー?マネージャーだったことはないですね。担当編集だっただけです。」
2021/12/30(木) 18:22:14.45ID:VrucKMg30
4号機の吉宗・番長でスロライターとしてブレイクし、
ジャンバリの下請けのシャクジマさんに担がれ紙媒体から動画配信・来店の流れを作り、
公営ギャンブルに企画を持ち込みネット販売にマッチした生配信を流行らせる。

時代の流れを読むというかおもしろいことに従順だから色々チャレンジ出来るんだろうな。

頭のネジ良い意味でぶっ壊れてるから成功してる。
2021/12/30(木) 20:42:01.13ID:b71L+2Rqd
吉宗番長の頃が懐かしい、ツブツブ攻略とかやってたよなw
あの頃ういちとサマンサ先生が大好きだったよ、別に今でも好きだけどさ
2021/12/31(金) 00:54:45.94ID:HP7HUfvMM
昔ガイド(MAXだったかも)の方で連載してた(回胴人間?)スロイダーってういちだったような
連載1回目に無職になったとか書いてあったような気がするるけど、下請を辞めた頃なのかな
2021/12/31(金) 01:41:29.92ID:lW4/RDnNM
>>109
下には下がいる理論やめろや
全部糞やその辺は
2021/12/31(金) 03:44:52.29ID:42eZ4P0Xa
めちゃくちゃ頭良い人だよね
聞く側に立ってわかりやすい話ができるライターとかボートとかに限らず貴重な人
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 05:51:03.97ID:WJJ0bjfma
さすがに負け保証あるだろ
あの負けっぷりはギャラが相当高額か負け保証があるかのどちらかだが
スポンサーが胴元なんだから後者が自然
まぁ上限はあるだろうけど
2021/12/31(金) 10:22:10.89ID:hIe4gj2ir
>>159
若いライターはボートに移行してないってこと?
2021/12/31(金) 13:08:12.74ID:BP+GVB2ea
そもそも三十路以下はボートやらないからな
YouTuberのヒカルも競艇の再生クッソ低いし
2021/12/31(金) 15:56:23.47ID:eKbHjT4bp
そりゃ胴元が25%以上持ってくギャンブルなんてやるの脳に異常をきたした30以上しかおらんだろ
2021/12/31(金) 16:39:06.46ID:7o3CwxkN0
競馬ブームなのに競艇なんかやんねーよ
イメージがおっさんしかいない感じ
2021/12/31(金) 18:51:28.43ID:u3T5W+rbM
競艇はブームなことはブームだがピークから滅茶苦茶落ちたのが戻ってるだけでもあるからな
競馬のずっと上がり続けてるのに比べたら話にならん
2021/12/31(金) 18:59:41.44ID:0dMbza/4a
>>200
なおマルハンさんの決算において
機種変更、設備投資、人件費を還元と見なした結果の
戻しは82〜91%であるのでスロやるのは宝くじ以上に…
2021/12/31(金) 20:23:35.79ID:gceAKKqYa
>>200
大晦日にかわいそう
2021/12/31(金) 22:17:38.68ID:LOXdNExza
サイトセブン加盟店だけ見ても
差枚での戻しなんか平均60%ねーからなw
2021/12/31(金) 22:40:59.25ID:9Btjbsmx0
スロットの設定1の還元率とか70〜80%くらいだろ
2021/12/31(金) 23:06:14.38ID:t1uHVEPOa
還元率は95%でも還元はほぼ0ってやつだからな
アホの子はパチは割良いって思ってるけど
2021/12/31(金) 23:17:10.79ID:eKbHjT4bp
すげー皆怒るやんw遊びじゃなくて本気で勝つ気なんかw
つーか競艇プロとかいるの?いるならまだ話はわかるがいないよね?
100人やって100人負けるのはもはやギャンブルですら無いよな?何が楽しいん?いやマジで
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 02:07:47.99ID:l+rKaUQu0
もともとやる気ある時なんてここ数十年なかった。ダラダラとカタログ見ながら打ってる初打ちのおっさんってイメージ
2022/01/01(土) 03:24:05.90ID:c/iCUvEp0
>>203
これはもっと周知されたし
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 03:42:06.47ID:pL3j7ZWr0
スロット打ってる時も、面白いと思った事は無かったが
2022/01/01(土) 06:46:57.95ID:kzGnzM5Y0
とっくに億超えの金持ってるだろうにボートでも地位確立してんのか
2022/01/01(土) 07:19:56.93ID:Y1+SBdkra
>>210
機械割95%だからパチスロは戻し大きい言うてるやついるけど
還元とは違うんだよね…
カジノとかでは1日単位の戻し公開して競走してるのにね

競馬ヲタからしたら
馬も券種も選べないで
数万分の1ひいて最高に当たって48000
その豆券を1日5000回程度買う遊び
そんな競馬誰がやるんだ?っていう
億単位納税者が定期的にバレる競馬より遥かに勝てるわけのない搾取システムがスロット
2022/01/01(土) 09:39:14.11ID:XJcT0z+jp
いつ頃から競艇してるんだろう
彦坂とからへん?
植木、今村らへん?
松井ぐらいから?
瓜生?
その辺が知りたい
2022/01/01(土) 12:04:07.30ID:6u4GZzm9a
>>34
大昔に南国育ちの葬式あったんよ
https://m.youtube.com/watch?v=pXnYyKwKr5A
2022/01/01(土) 14:50:47.61ID:pHgFIuPaM
うまいよな
マッパチの提灯持ちから始まりメーカーに転職するも即出戻り
来店営業からのライターバブルや番組出演でボロ儲け
You Tubeやらなんやらでライバル増える&スロット6号機で終わりそうになったからさっさと他の業界の仕事とってくるし
2022/01/01(土) 14:53:56.48ID:5/QBiWzed
リアルアドリブ王子やな
2022/01/01(土) 22:17:46.36ID:XisX1ZlZa
ゲーム配信とかやっても絶対面白いだろうな
話が面白いから
2022/01/01(土) 22:22:10.63ID:gE5rWLOyM
もう川村とはつるんでないの?
2022/01/02(日) 06:28:10.51ID:+xSQ+mEPM
>>215
それの流れだぞ
2022/01/02(日) 06:29:29.12ID:+xSQ+mEPM
>>213
バレるってどういう意味?
2022/01/02(日) 07:09:38.44ID:P/d1j11/a
馬券でやってても家や車買ってバレる
2022/01/02(日) 09:50:26.52ID:i39vZQl/d
親父「馬は金の為に走らんやろ!」
息子「人は金の為に走らんやろ!(意味深)」
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 11:01:49.80ID:p58tJ6GTM
【ボートレース】2021年次の総売り上げが史上最高の2兆3000億円超!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5275d296e9dc01d03254124c5ab4a54201e9f5


ういちが確実にこの流れに貢献してる
2022/01/02(日) 11:23:09.15ID:Bn+cW39P0
それならそれで、やってる事はスロ業界潰しに加担してるけどな
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 11:23:21.92ID:p58tJ6GTM
あと今の仕事量だと単純に売上は月1000万クラスだろな
年収億は固い
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 11:24:55.80ID:p58tJ6GTM
>>225
潰しというか稼げる所に鼻を利かせて行ってるだけだぞ
2022/01/02(日) 14:13:44.27ID:I+PGnz9ma
スロが腐りすぎてるだけでしょ…
2022/01/02(日) 21:08:28.43ID:xlszmiTB0
もう無理だよなスロ業界
ういち自体は5号機中期くらいにはすでに後発ライター演者に圧されてたから逃げ時ではあった
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 23:00:58.19ID:32vicWNNa
競艇は公営賭博だからまだ許せる。
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 11:08:55.74ID:i8z/25Zs0
>>138
馬鹿なのはお前だ
ういちはガチで考えて勝ちにいってるのにコテンパンにされるカリスマ養分なんだよ
2022/01/03(月) 11:13:02.51ID:AONpzyQEa
そもそも競艇なんて考える要素低すぎでしょ
1枠超有利で強いやつ入ってたら八百らなかったらほぼ勝ち
全体連率でも70%越えてるアホアホ仕様なのに
2022/01/03(月) 12:43:25.54ID:paKJgmLb0
ういちのいいところは魚拓やウシオみたいに金に意地汚い感じじゃなくてひたすら快楽のためにぶっ込んでるところだろ。
しんのすけもういち&競艇のせいでだんだんお金の使い方おかしくなってきてるからウルス売るまでネジぶっ壊して欲しい。

沖さんは飄々と麻雀打って適当な感じで続けてればいいよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 13:38:03.31ID:fj3OVFl0d
沖がセット番組次々に終わらせて共演NG状態なのってよほど嫌だったんだと思うけどよくあんな長い間我慢してたね
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 13:52:31.31ID:2FWJVEZ50
ういち沖時代のおもスロ末期って不仲な感じしてたの?
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:11:52.61ID:X+JMD2r60
沖ヒカルもういちも基本的には相手に合わせないキャラだからなぁ
そこが面白いんだが
まりもや中武は相手にちゃんと合わせる
だがこの4人は個人的に面白くて好きだわ
2022/01/03(月) 19:08:08.49ID:2DUiWq420
そもそもういちって誰よ
ウィッチマスターか?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:45:46.79ID:pc2Cft2BM
>>237
誰よ?とか言いつつ知ってるやんw
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:43:37.10ID:7OZXUm5Sd
>>237
これつまらん
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:49:31.21ID:cSNzXNNla
ぴっぴこぴっぴこ
2022/01/03(月) 22:27:24.20ID:w4gy10o4M
>>230
公営賭博がよくて民営賭博がダメな理由ってなによ
2022/01/04(火) 08:22:16.82ID:inhTHZshp
>>241
イカサマw
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 09:41:21.35ID:YO8lr4BGM
>>241
公営は地方自治体に利益が還元される
売上は明確に出てるし、その後の金の動きにもそれなりに透明性がある


パチも納税という形で社会に還元されるはずだがその行為に透明性が全く無い
あらゆる手段を使って納税額を圧縮してる印象しかない
2022/01/04(火) 09:42:27.42ID:uSzr2upc0
今機械高いから意外とそうでもないかも
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:02:18.63ID:xzyotK/G0
      パチンコ     中央競馬    ボートレース  スマホゲーム(スマホ人口)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2010年  25兆9830億   2兆4275億     8968億    1400億
2011年  25兆4890億   2兆2935億     8634億    2570億 (1000万人)
2012年  25兆6720億   2兆3943億     9167億    3072億 (2300万人)
2013年  25兆0050億   2兆4049億     9475億    5468億 (4500万人)
2014年  24兆5040億   2兆4936億     9788億    8950億 (5400万人)
2015年  23兆2920億   2兆5833億   1兆0338億   .9250億 (6400万人)
――――――――――――――――――――――――――――――――
2016年  22兆7000億   2兆6708億   1兆0875億    9450億 (6800万人)
2017年  21兆4000億   2兆7476億   1兆2063億   1兆0290億 (7300万人)
2018年  20兆7000億   2兆7950億   1兆3236億   1兆0850億 (7800万人)
2019年  20兆0000億   2兆8881億   1兆5342億   1兆1000億 (8000万人)
2020年  14兆6000億   2兆9834億   1兆9014億   1兆3000億 (8200万?)

ボートの伸びパネェな 来年は2兆超え確実だし
パチンコメーカー社員はスマホゲーム会社に引き抜かれるし
2022/01/04(火) 12:00:04.81ID:TCrg/KaU0
てかボート何回かやったけどつまんなくね?
競馬のが面白い
2022/01/04(火) 12:57:11.30ID:H4i5gtoP0
必死でやってる選手には申し訳ないが、ボートは逆転がほぼ無いゲーム性だから見ていて面白くはないな
始めの1マークを先頭で回った選手がほぼ1着確定
競馬で言えば全選手が逃げ馬みたいなもんだ
先行、差し、追込みの馬が居ない順位の入れ替わりのない競馬なんて見ていてつまらない
2022/01/04(火) 14:50:51.64ID:KS7QMSoip
そもそも人が操縦してる時点でね。お察し
2022/01/04(火) 14:53:36.89ID:4QxmQpo30
ジャンキーが全国の船券買ってるだけで人口は増えてないような
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:26:46.53ID:WeOSsZJZ0
>>243
でもさー
そもそも公営の運営費って税金なんじゃないの?
競艇なんかまったくやらない俺のくっそ高い固定資産税、所得税、住民税その他諸々が来店ボートに使われてると考えるとパチのときより気分悪いわけだが
2022/01/04(火) 15:37:19.93ID:u1yldwGuM
>>247
江戸川ないすとか下の予想見ながら1マーク目通り過ぎたら次のレースまで飛ばすわ
2022/01/04(火) 15:48:23.88ID:TSmlpQJ20
徳永宇一郎
2022/01/04(火) 17:24:30.00ID:H4i5gtoP0
>>250
公営ギャンブルは基本的に皆黒字だからそれは無い
むしろ怒るべきは馬券や舟券買っている奴等だな
75%戻しの25%天引きだった気がしたが、25%のその内訳はマジで意味不だぞ
消費税とかだったらまだ理解出来るんだけどねー
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:31:44.74ID:1IK+YeeRM
>>247
それはスポーツ観戦としての見方でしかないぞ
公営はあくまで博打という事を忘れちゃいかん
博打として見た時に中毒性が高く面白いからここまで売上が伸びたわけで
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:36:14.99ID:1IK+YeeRM
>>250
税金なんか使われてないぞ
全て舟券売上の25パーの中から運用されているから
2022/01/04(火) 17:39:02.11ID:H4i5gtoP0
>>254
たしかに
テレビやネットで見てる時は誰が1位取ろうがどうでも良いが、現場行って大金賭けてた時は声上げてたわw
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:41:12.19ID:hMcKhGwJd
億万長者がたったの400万なんか逃しても痛くも痒くもないのに見てて白けるやん
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:43:02.18ID:8OH4gnPW0
>>256
多くの客がハナやゴーゴーランプの光に中毒になるのと同じだぜ

が、金を賭けない家スロのハナハナやジャグラーで同じ感情になる奴がいるとしたらそいつは完全に異常者だw
2022/01/04(火) 17:47:12.54ID:H4i5gtoP0
競艇はともかくジャグラーは名実共にクソつまらんのに打ってしまう…
メカやシステムが面白いんじゃ無くて、結局破滅と高揚が来るのが面白いんだよなw

最近だとスマホゲーの重課金者でよく見るわ
2022/01/04(火) 19:13:01.34ID:tCQqBF3Sd
ボートレースってサイコロ振って
出た目当てたら4.5倍返ってくるイメージやけど全く勝てる気がしないわ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:25:00.31ID:u6Q96VvW0
>>245
ボートレース場は全国に24か所あるから、1場平均売上が791億もあんのか
演者へのギャラもパチンコ店の比じゃないだろうな
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:40:19.84ID:werm2jhda
今はスマホでぽちぽちできるからな
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:52:18.20ID:S9MZnanFM
>>261
2021の売上はさらに4000億増えて2.3兆越えだから平均970億を突破してるぞ
そら宮迫ヒカルに2000万払える所が出てくるわ
2022/01/04(火) 21:41:26.75ID:0jGvlVHx0
ボートレースから宮迫ヒカルに金が流れてんのか
大事な販促なんだろうが、逆にますます行く気無くすわw
2022/01/04(火) 22:10:28.62ID:gOsXeNm4a
>>247
そもそも競技として気にするなら
白帽子の全体連率が70%越えてる
場によっては80%も越えてる
SGとG1に至っては勝率が70%越えてる
なんてのを放置しないからな

SG優勝〜!とか言うて1番すかハイハイってしかならない
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:31:22.58ID:u6Q96VvW0
オミクロンコロナが拡大しまくっても、競馬やボートは無観客開催できるからいいよな

パチンコは店員間クラスター起きたら、キコーナ茅ヶ崎やキスケみたいに流石に休業しないとならんし
2022/01/04(火) 22:55:19.53ID:vHkrxZ/S0
>>10
結構昔のガイド系のDVDとかでも
言うてたやん?
俺もその頃はピンと来てなかったけど
古い動画でもちょこちょこ競艇の話してたよーーーん
2022/01/04(火) 23:00:41.48ID:vHkrxZ/S0
>>65
ヒント 来ることによりいつもより
100人客が増えるとすると?(一日単位
2022/01/04(火) 23:07:05.52ID:vHkrxZ/S0
>>57
てつとかシトエドって卑怯だよな
顔出しなしで仕事が演者業だもんな
う、裏山しいお
2022/01/04(火) 23:08:47.26ID:vHkrxZ/S0
>>129
ん?ん? 聞こえますかーー−」
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 23:21:39.45ID:WeOSsZJZ0
>>46
ういちがガイドやめたのって2005年だと思うんだが、そんなときから2011年のモンキーターンのパチスロ開発してたのか?
2022/01/05(水) 00:10:35.26ID:9pobbd020
>>65
ホントこれ
マイホがクソみたいなの金払って呼んでたら行く気無くす
幸いにしてやってないからよき
2022/01/05(水) 01:49:16.92ID:ljy4lcjcr
>>65
いちおうイベント告知の代わりやろ
店によるけど
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:58:14.68ID:5igb9UNE0
競艇はお金使って暇潰しする娯楽です
現地観戦で豆券で遊ぶものよ
2022/01/05(水) 03:33:29.41ID:thwPULFcM
おまえみたいに暇じゃないんだよ
2022/01/05(水) 03:56:53.43ID:ubq58LUl0
>>273
もう今はみんレポあるからみんレポでいいね
差枚数もわかるし
2022/01/05(水) 04:43:03.84ID:ljy4lcjcr
>>276
それ告知じゃなく結果
2022/01/05(水) 05:42:28.70ID:i2ZISmQca
>>274
現地で豆券買いながらB級グルメ食いながらボートの音と迫力を体感したときはたしかに悪くねぇとは思ったわ
あとは競馬もいつか現地で見てみたい
あ、競輪は別にいいです
2022/01/05(水) 06:50:36.35ID:LpXIyks2r
モナコボート大好きだった。
2022/01/05(水) 06:53:08.92ID:LpXIyks2r
1号の戸田ってのは
タカアシガニで有名な静岡の戸田村?
ボートやらんから分からん
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:16:35.87ID:aKqRu0CU0
      パチンコ     中央競馬    ボートレース  スマホゲーム(スマホ人口)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2010年  25兆9830億   2兆4275億     8968億    1400億
2011年  25兆4890億   2兆2935億     8634億    2570億 (1000万人)
2012年  25兆6720億   2兆3943億     9167億    3072億 (2300万人)
2013年  25兆0050億   2兆4049億     9475億    5468億 (4500万人)
2014年  24兆5040億   2兆4936億     9788億    8950億 (5400万人)
2015年  23兆2920億   2兆5833億   1兆0338億   .9250億 (6400万人)
――――――――――――――――――――――――――――――――
2016年  22兆7000億   2兆6708億   1兆0875億    9450億 (6800万人)
2017年  21兆4000億   2兆7476億   1兆2063億   1兆0290億 (7300万人)
2018年  20兆7000億   2兆7950億   1兆3236億   1兆0850億 (7800万人)
2019年  20兆0000億   2兆8881億   1兆5342億   1兆1000億 (8000万人)
2020年  14兆6000億   2兆9834億   1兆9014億   1兆3000億 (8200万?)

スマホゲーム異常な成長率だな
2022/01/05(水) 08:59:47.06ID:9pobbd020
ウイルス怖いの1年としてもパチンコ屋の落ち込みがウケる
2022/01/05(水) 09:16:05.81ID:Xq02fQ4q0
正直に今のスロつまんねーって言ってたから、仕方ないと思う
選手の知識やら入れないと生き残れないし、吹けば飛ぶようなライター業は大変だろう
2022/01/05(水) 09:53:54.43ID:rfGSY7tY0
実際面白くないから仕方ない
2022/01/05(水) 09:54:34.83ID:CCMPSbsep
結局パチスロが好きなんじゃなくてお金が好きだっただけなんだろ
いいんじゃねぇかクズはクズらしくしねぇとな
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 10:18:28.48ID:qUXqmAihM
みんな金が好きなのは当たり前
それにケチつけるのは稼げない奴の僻みでしかないよなぁ
2022/01/05(水) 12:35:58.60ID:ag44s1Cu0
白塗りイキリハゲみたいに金じゃないアピールしてないもんな
2022/01/05(水) 12:37:09.95ID:gTe9OztE0
いまは低貸しでもゲームでも今はなんでもあるからな、高レート打ってる全員金が好き
2022/01/05(水) 12:40:33.66ID:pBjxjzR1d
バト91Hのターミネーターの回は面白かった
あと我がレインボークエストを糞台扱いしたのは許さない
2022/01/05(水) 12:40:39.71ID:HesJEe+u0
>>287
競艇移行初期に「スロの仕事が減ったから競艇の仕事始めた」とはっきり言ってるしな
フリーで仕事してるんだから仕事が減ったら別の仕事探すのは当たり前
2022/01/05(水) 12:42:02.40ID:pBjxjzR1d
せめてライターの頃のういちを観てきた奴が書き込んでね
ユーチューブとか観てる人は来ないで臭いから
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:00:06.69ID:IXbm7UoiF
あいつ、俺の黒川明人ちゃんとスロ実践する動画でクロちゃんの
ギャグ無視してやがったから二度とあいつの動画見ない
2022/01/05(水) 13:33:02.68ID:CCMPSbsep
そもそもういちが何かものを書いてたって記憶がねぇんだよな
魚拓とかは記憶にあるけど、ういちはしょーもないページでしょーもないことしてるか
誰かが何かやってる時の賑やかし要員程度の印象しかない
2022/01/05(水) 13:56:51.64ID:x+/BMop7a
六号機がクソつまんないのは皆思ってるし
2022/01/05(水) 13:58:34.55ID:3Opr85Kgd
ういちはマッパチの太鼓持ちの記憶しかない
しかし魚拓も未練打ちがなんやらの糞しょーもない企画の記憶しかない

ういち、魚拓、内池の出世ぶりは異常
2022/01/05(水) 15:51:05.04ID:6tC/WOr60
そもそもライターとか要らん
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 16:43:35.55ID:Q866NPWKM
ういちのスロライターとしての出世は吉宗から始まって番長で確立された気がする
そこからしばらくしてガイドから独立して自分の会社設立してスロタレでの成功

いわゆる雇われではないからスロ衰退期突入&YouTuber系パチ動画タレントの躍進による雑誌系ライターの人気凋落の臭いを
敏感に嗅ぎつけボートタレントへの華麗な転身でボートタレントの第一人者に上り詰める

なんていうかセンスが常人ではないヤバい奴だよういちは
2022/01/05(水) 19:17:40.18ID:Eyt3FFuc0
ういちは記事もおもしろかっただろ。
あの頃のガイドは捨てる所無かった。
一番つまらんのがポロリで超えられない壁からの魚拓・塾長クラス。
クズ田中が一番面白かった。
2022/01/05(水) 20:27:06.18ID:fzzd3qagd
ポロリは全方位から嫌われてたよなw
2022/01/05(水) 22:02:16.79ID:L5x17L53d
負けても全く痛くない人もいれば
一億横領してボートレースに突っ込む人もいるんよな
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:06:31.91ID:sxlemHaB0
2022/1/5
警備会社ALSOKの元社員の男が、管理を委託されていた千葉県内の金融機関のATMから
現金約1億円を盗んだとして逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、警備会社ALSOK千葉支社の元社員、角川恵太容疑者(33)です。

警察によりますと角川容疑者は、去年10月、ALSOKが管理を委託されている千葉県内の金融機関など6か所で
メンテナンス中のATMから現金約1億円を盗んだ疑いが持たれています。

調べに対し角川容疑者は「俺のやったことで間違いありません。競艇をするために金が必要だった」と
容疑を認めているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68c6d17d7de16a006b7f523a944cc406f1e119b
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:16:03.23ID:X5L8+9Gr0
そうか競艇のほうね
そっちいったんだへえ

そういやスカパープレミアムのCSでやってたね
BCAS改造じゃなく
寝かせ含めたプレミアムのアボカド改造の不正視聴かもしれないが
まあそれは情弱バカには関係ない

なら右肩下がりのライターバブルを見限るういちはさすがだな
それはいわゆる日本語では
機を見るに敏
というだけの話だろうな
2022/01/06(木) 00:05:15.62ID:6QeYjaiM0
ヤングチャンネルで言ってたけど、ボート仕事やりだしたライターがパチ仕事が安すぎて断ってくるそうな。
ライター時代食えない連中がボートでブクブクらしい。
2022/01/06(木) 03:20:27.21ID:EXDLCUn2M
>>298
加齢臭すごいよおまえ
2022/01/06(木) 08:30:31.08ID:54JMPp7y0
>>303
パチ仕事だって一本10万20万の世界じゃないのか?とんでもない儲け話だな
2022/01/06(木) 08:39:23.41ID:md9rUgdh0
そりゃ演者だろ
記事書いてナンボのガチライター業は数千円だろうよ
2022/01/06(木) 14:04:16.59ID:hMtW+gKS6
>>229
ボートに逃げたという表現はおかしい。日本の野球選手がメジャーに行ったら、メジャーに逃げたと言うかい?
2022/01/06(木) 15:02:15.45ID:aQOCcuyY0
ガイドのライターがコロナで亡くなったの全く触れられないの怖くない?
2022/01/06(木) 15:04:01.56ID:noGydK5m0
どうでも良いからじゃないか
一般人だし
2022/01/06(木) 15:11:48.14ID:Y7jtcOtSF
まあスロットを打つからメディアにでれる
一般人やからな
スロット打たないで自分語りとかしてる動画けどあんなんだれが見るんや思うわ。
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 15:26:01.93ID:LmZxlobs0
来店ってよく考えたら、来た客に金払うって謎な状況だよな
2022/01/06(木) 16:19:30.20ID:UnN6BVeR0
客じゃないしね
2022/01/06(木) 17:25:11.18ID:FxHyrr4Ta
来店とか、ただの言葉の綾だし
そのままの言葉で受け取ってる奴なんかおらんやろw
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:42:44.05ID:Fm/Z9zVg0
コロナだけじゃなく、刃物男だのガソリン男だのヤベー連中多いからな
ウン千万の高級車乗って収録しにいったら、フロントガラス割られたりサイドミラー折られたり

「社会の底辺層と同じ空間にいること自体がリスク」とか言われるし
2022/01/06(木) 19:18:31.50ID:5YrtM75sp
>>304
ポロリさん、ちーっす
2022/01/06(木) 19:33:16.10ID:9+jbfKZEa
>>308
誰が?
2022/01/06(木) 20:08:56.84ID:QZwXBN740
ライター=文筆業だからな
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:17:55.71ID:cAWs+Tp80
>>317
それはもうミュージシャンにのことをアーティストって言うのに「あいつらは芸術家ではない」って言ってるのと同じだよ
10年くらい前からパチンコライター≒記事を書いていようがいまいが来店する人のこと
いい加減切り替えな
2022/01/06(木) 20:32:21.05ID:sj8aYixjd
>>318
そんな定義は初耳なわけだが異世界で生きているのか?
2022/01/06(木) 20:33:44.16ID:QZwXBN740
例えヘタクソすぎて意味わからん。

お前にも分かるように言うなら、ミュージシャンは音楽で自分を表現する芸術家だし、
ライターは自分の文章を読んで(買って)貰うためにメディア露出を方法として使う。
方法の1つとして来店営業してるだけであって、ライター自体がその営業方法を指すものでは無い。
2022/01/06(木) 21:29:59.10ID:SxbbTX+n0
例えにすらなってないwww

ライターは流石におかしいってなって最近はタレントとかYouTubeで話題のとか別の言葉になってますよー
2022/01/07(金) 00:00:29.34ID:WAjuGEOY0
今でも写メって言うようなもんでしょ、伝わるならよし
2022/01/07(金) 00:33:22.18ID:RA/W1p/7M
ちょうどいい言葉がないんだよ
来店する人だから来ターでいいんじゃない(笑)
来店乞食を推すけど
2022/01/07(金) 07:58:45.91ID:NZyLPF11d
額が違うけどちょろっとでもテレビ出てる人やAv女優でも呼んだほうがええんじゃないんかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:08:46.59ID:7rrXW/GHa
そういうホールもある
波多野とかな
2022/01/07(金) 08:15:28.54ID:68Qd1s/JF
どうせならダンディ坂野に来てもらいたい
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:51:18.86ID:YnGlYK62M
来店ビジネスはスロパチが覇権取ってるのかな今
着ぐるみ数回召喚したらようやくタレント召喚できるとかだっけ? 
台メーカーの抱き合わせ商法に付き合ってるといいパチンコ店って結構アホだよな
2022/01/07(金) 11:32:06.04ID:NZyLPF11d
>>325
イベントの後DVDみて出すんやろうな。
自分もまあそうするけど。
あの人達男からしたら神なのに扱い悪いよな
2022/01/07(金) 11:32:48.63ID:NIchh9OA0
>>323
来ターーーー!
かと思った
らいたーかw
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 01:50:10.50ID:V0prOg2l0
6号機の実戦動画なんか見てもツマランし客も打たないから動画勢も潮時だろ
ういちが早抜け成功だったな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:11:06.15ID:k8GMDxTP0
ビッグパルサーにはまってほかの台に見向きもしなかった、ほかにも面白い台はたくさんあったのに当時打ってなくて後悔したという話は好き
自分勝手で実際の来店で見ても態度もぶっきらぼうという印象はあるけど
過去のパチスロを面白く打ってたひとりの人間であることは確かかな
今の台がつまらないっていうならスロ力は
そこまでだったんだねと思うし逆にスロオタクじゃないんなら自由に転身したらいいよ
モンハンがらみで業界を追われたって事情もあるしな
2022/01/08(土) 21:08:48.14ID:R4DEAWhLa
六号機なんてかろうじてひぐらしぐらいで
他はゴミクズやんわりと
2022/01/09(日) 02:30:09.39ID:PUDthWZHp
>>9
魚拓をバカにしてんのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/01/09(日) 05:28:44.62ID:jrEDtCqFM
しんのすけのこともボートに染めた模様
2022/01/09(日) 07:05:21.68ID:z777Co730
超ド田舎にういち来てて爆笑したわ
みんな田舎民やからういちのこと知らんし大して絡まなかったな
ジャグラー打つっていっててすげーつまんねーなって
ジャグラー打つのに店舗回ってんのか
つまらねー仕事だなって思ったわ

なんか付き人みたいにキレてたね
付き人が謝っててすみませんって
それをういちが俺はちゃんと抽選したり並んだりして打つんだよ!って茶番やってたわ。大きな声で
設定6教えてもらってることを隠すためにわざわざ寸劇してんのかってくらいわざとらしかったわ
逆にこんな来店してスロット打つやつにもマネージャーみたいなのがいるんだなって驚いた
2022/01/09(日) 07:27:00.39ID:92ZyKrNKp
>>335
おまえつまんねーなって言われない?
マネージャーじゃなくて代理店営業だよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:42:19.97ID:kh3/MFsQ0
クソ田舎まで遠征させられて、ギャラが1日30万とかじゃ割にあわんよな
競馬やボートだったらわざわざ現地いかなくても、youtube出演だけでもギャラ貰える
2022/01/09(日) 13:46:16.15ID:GZSmpN+e0
遠征費は店持ちだから合うだろ
2022/01/09(日) 16:30:38.16ID:HtpczOqq0
小旅行気分で宿と交通費出してもらってお小遣い30万もらえるとか割にあいすぎじゃね?
2022/01/09(日) 19:19:47.01ID:uD3+7sgvd
喜んで行くんだがw
2022/01/09(日) 19:37:34.63ID:1J/kS2Oe0
その遠征費や宿代、お小遣いも結局地元のお客さんのお財布から出てるしな
来店など東京周辺だけでやっとれ、と思う
2022/01/09(日) 21:44:56.61ID:LRzKk+fta
>>324
そういう身分になる迄が大変、沖なんか1月3回来店するだけで楽に生活出来るって言ってたし。
2022/01/10(月) 10:29:56.86ID:t0UDHQLHd
スロの衰退を察知したういち先見の明ありすぎ
2022/01/10(月) 13:48:29.89ID:Pm3pTCGRM
ういち自体は好きだったんだけど船にまったく興味ないからほんと観なくなった
かわりにあまり好きじゃなかった魚拓観るようになって、あ別に誰でもたいしてかわりないや、知識ない興味ないやる気ない演者とかじゃなきゃ、って思ったよw
2022/01/10(月) 15:29:45.70ID:Qpxlh+Akp
>>344
俺も全く同じ
パチ画面映してあーだこーだ騒いでれば誰でもあまり変わらんよね
2022/01/10(月) 18:23:22.82ID:iOgfugU90
ういちが興味なさそうに打ってるから面白いのに何いってんのかねこの人達
2022/01/10(月) 18:27:23.44ID:Qpxlh+Akp
>>346
あなたが何言ってんの
昔のういちはそれなりに情熱持ってパチスロ打ってたよ
そこそこ演出も理解して
そのういちを知ってるから今のダルそうに打つういちは見てらんない
2022/01/10(月) 18:42:02.04ID:COviu6m8M
俺も今のういちが全部適当に打ってる方が面白いわ
2022/01/10(月) 19:59:33.74ID:4nmAG84F0
吉宗動画の頃の金髪ういちはどこにいってしまったのか
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 20:57:16.66ID:msbc9p/d0
今思えば金髪の猿だったのが帽子とメガネで親しみやすい風貌にするとこから計算してたよな
うまいねえ〜徳チン、ほんっと上手いと思うわ〜
2022/01/10(月) 21:17:45.80ID:/MaWBIi2a
12~3年前、ういちの放浪記ニコ動で見るのが楽しみだったな〜
あと我流伝だっけ
よう見てたわ〜
2022/01/10(月) 23:58:39.69ID:/uvIl9X8M
>>351
オッサンくっさ
2022/01/11(火) 00:07:39.30ID:giCql3Mqa
好きな台をとことん追求してそれしか打たない人だったよね
5号機なら無双と忍魂とリノ
2022/01/11(火) 06:09:00.37ID:10YqvmWF0
来店イベ規制に考慮してこの業界全体に配慮して出玉煽りをしなかった結果
出玉煽りまくったカスだけが残ったっていうアホみたいな構図
このカス業界に秩序なんて求めるほうが無駄なのであったw
2022/01/11(火) 11:37:11.94ID:W7voYMwW0
当たり前だ!ばか!
2022/01/11(火) 17:11:36.96ID:qStvB8ubp
>>350
なんか沖ヒカルが言ってそうで草
2022/01/11(火) 18:25:53.46ID:wnt49jEd0
>>352
ヒント:インターネットでも流石に臭いは送れない
2022/01/11(火) 18:40:45.19ID:95hKWxPi0
スロパチなんか設定入れろって圧かけるらしいしな
2022/01/11(火) 21:35:09.25ID:QBcOf5HD0
デキレだからしゃーない
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 07:32:03.38ID:h7YqszX+d
ジャンバリ放浪記2年目か3年目くらいの企画でニコ生配信やったのが最初のボート番組じゃない?
そのときはボートのことよく分かってなくてただぶっ込んでただけ
そこからボートにどハマりしてレジャーch出演の声がかかってみたいな流れ
今のういちがあるのもシャクじま先生のおかげと言って過言では無い
2022/01/12(水) 10:25:17.17ID:3xcx0kVZd
負け保証があるんならなんぼでも適当に突っ込めるからな。
2022/01/13(木) 00:02:13.62ID:CCL74lhn0
YouTubeにパチンコパチスロ実践持ち込んだのもういちだろ?
需要はさておき先見の明はあるわな

個人的にはういちとウエノミツアキで番組やって欲しかったが、まあ無理だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況