これも通報したほうがいいな

公職選挙法
(気勢を張る行為の禁止)
第百四十条 何人も、選挙運動のため、自動車を連ね又は隊伍を組んで往来する等によつて気勢を張る行為をすることができない。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC1000000100

[Q&A] 気勢を張る行為って?
選挙運動も佳境に近づくと、1票でも多く集めるために候補者も運動員も追い込みに入ってきますね。
みなさん、より注目を集めるべく派手な行動に出てしまうこともしばしば。
そのような中でやってしまいがちな常軌を逸した行為を「気勢を張る行為」と呼び、公職選挙法に違反する行為とされます。
例には枚挙に暇がありませんが、ほんの一例をご紹介します。

1.デモ行進
2.花火・松明
3.鉦(かね)や太鼓・ラッパなどを高々と鳴らす行為
4.街頭演説終了後に運動員や聴衆にカンシャク玉を渡して破裂させる行為
5.隊伍を組み、メガフォンを持って投票を呼び掛ける行為

要は、周りの人が迷惑だと思う行為は大体あてはまってくるということです。
https://thevote.jp/kousenqanda/2016/04/qa_kiseiwoharu/


【2021衆議院総選挙】10.30 和歌山3区 本間奈々(新党くにもり代表)衆議院選決戦ライブ最後の最後の戦い!それは始まりの戦い!![R3/10/30]
31:07
さあ太鼓が鳴り始めました。これは熊野大社の陣太鼓、
それでは、本間奈々始まりました。 5、4、3、2、1 ライトオーン!!
https://youtu.be/cSwHDHAgWII?t=1870