三橋「アメリカは緊縮財政や消費増税に反対していたし 460兆円規模の財政出動 100兆円の公共投資促進を提言してましたよね?」 



安藤「そうなんです。年次改革要望書には 
財政出動や公共投資しろと何度も書いてあったんですよ」 



三橋「大体、今回のG7や首脳会談でも財政出動や軍事増強を半ば命令された訳じゃないですか、その意味が分かってないんですよ。だから国家観と貨幣観を改めるのが重要なんです」 



安藤「国会議員も平成の改革が正しかったと未だに信じてる。それが問題なんです。」 



三橋「政商やestablishが何処の国代表とかそんな単純な 二項対立にしてはいけない。彼らはアメリカにも中国にも 日本にも靡くんです」