みんなそうなんですよ。色んなとこ(他局)へね、どんどんウチのキャスターたちが、名を上げると呼ばれますから当然。
対談相手だ解説だ、あるいは自分のYouTubeをつくったりしてる。
これは、ある意味でいうとチャンネル桜で育った人たちだという思いもやっぱり(ある)。
全部とは言いませんよ、自分で努力を皆んななさってるから。それでも私は基本的に許してるんです。

まあ、そういう意味でね色んなとこで皆さんが活躍するということ自体は、私はあのー、ね、
チャンネル桜としてはつらい思いはあるけれども、色んなところで活躍するのは、それは仕方がない。
日本のためになるなら、それはね、それでってことで、あのー、なんですね。


「チャンネル桜潰し」 みたいな流れになるとは言った
「引き抜き」 チャンネル桜の専属だと考えている証拠
「育てたい」 我那覇真子はわしが育てた
他のキャスターも、チャンネル桜で育った人たちだという思いもやっぱりある
色んなところ(他局)で活躍するのは、チャンネル桜としてはつらい思いはある