>>49
最近、昭和の名作ライブラリーで60、70年代ドラマのDVDが結構出ている
価格は2万円前後のものが中心だ
需要としては、50代後半がギリギリ、
主力は、60代、70代が中心になるだろう
80代も結構いるかもしれない
これらの世代がいなくなれば、古いドラマも永久にこの世から消えてしまうだろう
(まぁ、その前に自分が消えてしまうのだがw)

少し話が外れているのかもしれないが、
風と共に去りぬの上映禁止、配信停止のニュースで、ふと思った
社会的に守る価値が無いと判断された文化財もどんどん消えていく