日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?
まぐまぐニュース! / 2018年3月23日 4時23分
ttps://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_354175/
私たちが口にする食べ物が体を蝕み、様々な疾病の原因となるとしたら…。
そんな未来が現実になりかねない「主要農作物種子法の廃止」がこの4月に迫っています。(『田中優の‘持続する志’(有料・活動支援版)』)
食べ物が体を蝕むという恐怖
私たちは体を維持し、健康を増強するために食物を食べている。
ところがその食べ物が期待を裏切り、体を蝕み、さまざまな疾病の原因となるとしたら…どう考えればいいのだろうか。
体は健康に維持したい。しかし食料は体を蝕んでしまう。「食べるべきか、食べるべきでないか」と思いわずらうことになる。
ならば「安全な種から育てた食品を選ぼう」と思ったとしても、
主要農産物の種を守ってきた「主要農作物種子法」が2018年の今年から廃止されて、種は入手が困難になっていく。
種は遺伝子組み換えのものに入れ替わり、それから育てた作物しか選べなくなる。
一見すると私たちに関係なさそうな「主要農産物種子法の廃止」が、私たちの選択の余地をなくし、健康を維持できない可能性が高まるのだ。
チャンネル桜アンチPart137 偉大なアベに忠実たらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/26(月) 07:51:08.42ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 神様(*'🙏'*)!どうか明日秋葉原でレトロゲームを買わない勇気をください(*'ω'*)
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
