佐川前理財局長ら不起訴 与野党の反応は
5/31(木) 17:54配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180531-00000060-nnn-pol



検察庁は行政機関に属するものか司法機関に属するものか、どちらかわかりません。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347675383

ベストアンサーに選ばれた回答

テレビなどで検察の判断を”司法の判断”というから、誤解されるのです。

司法の判断と言えば裁判所の判断以外にありません。

検察は行政機関です。
つまり政府の一部ということです。

その職務については、準司法機関的に取り扱う=政府上層部の一般的指揮を受けるならば、政府の犯罪を取り締まることが出来ないので、
法務大臣の指揮権以外認めないとする。ということです。