X



【反ジェンダーも】世に倦む日日6【ネオリベガー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/03/27(土) 20:03:08.03ID:SawwEz+J0
ジェンダーとサムライ - 武士のエートスと迷子たちの江戸ノスタルジー

サムライは、われわれ日本人がアイデンティティとする生き方であり、日本人の理念型として了解している人間像である。
それは範型であり原型であって、現代の塵芥にまみれた日常生活の中で堕落と怠慢と享楽に流れがちな自己を戒める鏡でもある


「世に倦む左翼の時代錯誤」より
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-981d.html
今の左翼リベラルは(ジェンダー論の延長で)とにかく夫婦二人が低賃金でも何でも必死で働くのがいいという発想をする。家事・子育ては二の次で分担だと。
その脱構築的な考え方が、新自由主義の賃金切り下げをスムーズにする前提を作っている。一人が一家四人を支える昔のモデルこそを再建すべきだ。

労働力商品の価格の決め方が変わったんだよね。原理が変わった。昔は、一家四人を支えて、子ども二人を大学にやり、夫婦で安定した老後を送る人生のモデルがあり、
そうした基準が公的に存在し、労働力商品の価格(給与体系)が決まっていた。新自由主義はその原理を崩したわけさ。固定費から変動費に。
2右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 20:06:40.09ID:ldEqqr7k0
おつ
2021/03/27(土) 20:07:35.44ID:SawwEz+J0
【しばき隊専門家】世に倦む日日【元鹿砦社文化人】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1528257796/
【しばき隊専門家】世に倦む日日2【AIで社会主義】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1543919193/
【しばき隊専門家】世に倦む日日3【アスペを差別】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1560447276/
【犯罪者安倍】世に倦む日日4【最期はチャウシェスク】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1575021823/
【マルクス復活】世に倦む日日5【リベラルからソシアルへ】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1583757781/
4右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 22:28:49.94ID:wU6WAz+v0
http://kihachin.net/klog/archives/2014/01/yoniumu_tanaka.html
「世に倦む日日」田中宏和

https://www.rokusaisha.com/wp/?p=26239
我慢の限界だ!鹿砦社は「世に倦む日日」主宰の田中宏和氏と絶縁し、彼の出版物を絶版とする!鹿砦社編集部

https://mobile.twitter.com/cracksjp/status/1020700389392330753/photo/1
いい年して自分が総理大臣になる妄想をするヨニウム
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 01:17:40.94ID:vJ5DYcAE0
サブアカ疑惑
☆ヨニウムだけをリツイートして自画自賛
臥龍@garyo_housu
日本 北海道2020年4月からTwitterを利用しています
☆菅野完に粘着
ST情報局@VSnoiehoie
#菅野完 の問題を収集、情報交換をして、怖くて声をあげることができない方々を横で繋がり互いに支えあっていきたいです。被害者をこれ以上だしてはいけない
2020年12月からTwitterを利用しています
6右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 01:31:29.75ID:KyztqX/d0
これも裏アカ
ろうのう@0pvrounou
2021/03/28(日) 04:12:45.23ID:LJiTLeUe0
ボッキ ボッキ ボッキ
2021/03/28(日) 05:45:47.66ID:Jn55znHn0
中国における共産党員とは?
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/480570159.html
中国の場合、国民十数人に一人が共産党員になっている。その大半は大学や職場で優秀と見込まれたものが一本釣りされてのもので、
党員であることはむしろ高い能力を担保されている側面がある。逆に入党を勧められたのに、断った場合は、「準危険分子」として準監視対象となる。
私の大学でも級長クラス(大学なのに!)は高確率で共青団の団員を務めている。
つまり、能力で選ぼうとすると高確率で党員になってしまうということ。

そして、党が本気でスパイを潜り込ませようとした場合、党籍を抜かせ、その痕跡を抹消した上で偽造した履歴書を用意して受験させる。
どこの諜報機関でもやっていることであり、旧軍も同じことをやっていた。CIAも同じだ。
そして、日本の外務省にそれを見抜く能力は無い。そのようなインテリジェンス機能を有していないためだ。
2021/03/28(日) 16:22:08.16ID:Jn55znHn0
何を言ってんだ?
いつもの様に思い込みで現実を歪曲するアホ
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1375616373406064643
クラシック音楽も、本来はヨーロッパの古典芸能だ。それを日本人がここまで極めたから、世界の標準文化として定着したとも言える。
日本人の努力と営為が讃えられるべきなのだ。五輪のスポーツ競技でもそのことは言える。冬期の種目とか。19世紀20世紀の日本人のその方面での達成は立派。


柔道とJUDOがもはや、似て非なるものだとわからないアホ…
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1375606858115809282
能や歌舞伎を、欧米人や中国人が自ら演劇団体を作って自国内で公演興行するという、そういうところまで標準文化として定着させられないものか。
本当はそこまでめざすべきで、この30年間に、日本経済が順調に成長して米国経済と肩を並べるまで大きくなっていれば、その地平も可能だったかもしれない。


ジブリ嫌いなんでお断りするわ…ジャパニメーションの先駆者はマクロスを作ったぬえ
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1375604415848013824
考えさせられる三枝成彰の問題提起だ。娯楽と芸術。芸能と芸術。
東京五輪を開催するのなら、音楽・指揮は坂本龍一を当てるのがいい。企画・演出は宮崎駿と鈴木敏夫で。
ジブリのアニメ作品は「国際標準の芸術」と呼んでいい内容と水準だろう。金熊賞も受賞しているし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/28(日) 17:21:15.94ID:KyztqX/d0
宮崎駿は今新作アニメをずっと作ってて五輪に関わる余裕ないじゃん。
日本経済がアメリカと並んだら歌舞伎や能が世界に定着した?経済と歌舞伎に何の関係があるんだ。クラシック音楽は日本人が定着させた?何を言ってるんだ…
こいつ野球も詳しくないし本当に何の知識もないよね
打たせて取るピッチングとはゴロを量産することな。外野フライは長打やホームランになりやすく危険で外野フライ打たせるピッチングなんてない。この投手はフライ率高いままならシーズン終了まで大量失点してる可能性が高い。

世に倦む日日@yoniumuhibi
石川柊太の打たせて取るピッチング。外野フライを打たせている。どういう技術なんだろう。見ていて、確かに目的的に投げて打ち取っている。極意がある。球種なのか配球なのか。球辞苑ではまだ特集がない。さほど速くない球を、打者はボールの下を叩いて凡フライにする。
2021/03/28(日) 18:17:14.85ID:Jn55znHn0
>能や歌舞伎を、欧米人や中国人が自ら演劇団体を作って自国内で公演興行する
天覧歌舞伎の話を知ってりゃこういう発想はないわな…

オペラや京劇を歌舞伎で潰すとか、もしかして文化大革命みたいな事を夢見てんのかな
歴史を捏造し、現実を歪曲、文化の破壊が大好きな革命ゴッコ家それがヨニウム
2021/03/29(月) 10:05:40.51ID:zlds2T1/0
>>5
>臥龍@garyo_housu
これはヨニウムだな

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1343055968272220161
日本の進歩的文化人とかって言われた人々は、戦争の原因をマルクス主義に照らした日本帝国主義の暴走と総括してしまった。
しかし、それは天皇絶対主義からマルクス主義主義革命に乗り換えることで、自らの古い封建的体質を温存する方便に過ぎなかった

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1335407103217790978
自己愛性パーソナリティ障害患者は自尊心の調節に困難を有するため,賞賛および特別な人物または機関との関係を必要とする;優越感を維持するために,他者を低く評価する傾向もある。
自己愛性人格障害の特徴、戦前の日本、右翼は集団的自己愛性人格障害
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/29(月) 18:12:17.38ID:zlds2T1/0NIKU
社会主義の敗北を認めない日本共産党の空しき抵抗
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59126
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw6502368

本当の社会主義は失敗していないと弁明
ソ連や東欧諸国の社会主義体制の終焉によって、世界でも、日本でも「社会主義は敗北した」というのが常識的な見方となった。
だが日本共産党はそれを簡単には認めない。なんと弁明するのか。04年綱領には次のようにある。

社会主義の敗北を認めないための04年綱領
そこで04年の綱領改定で挿入されたのが、前段の2つの規定である。

まず1つ目は次のように書かれている。
今日、重要なことは、資本主義から離脱したいくつかの国ぐにで、政治上・経済上の未解決の問題を残しながらも、「
市場経済を通じて社会主義へ」という取り組みなど、社会主義をめざす新しい探究が開始され、人口が13億を超える大きな地域での発展として、21世紀の世界史の重要な流れの1つとなろうとしていることである

だが現在の中国を見て、社会主義を目指す国などと思ってきたのはおそらく日本共産党だけだろう。誰もが共産党一党独裁の覇権主義国家であり、国際法を無視する軍事大国と見てきたはずだ。
「政治上の未解決」などと簡単に言っているが、自由も、民主主義も、人権も抑圧された社会と見てきた。だから香港での市民の戦いがあり、台湾の総統選挙でも「中国共産党にノー」の審判が下されたのだ。
2021/03/29(月) 18:23:18.55ID:zlds2T1/0NIKU
当初は高成長を誇った社会主義国、なぜ崩壊したのか
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63579
ttps://news.goo.ne.jp/article/jbpress/nation/jbpress-63579.html
高い経済成長率を示した社会主義国
ロシア革命が起きたのは1917年のことでした。それから第二次世界大戦が終わるまで、社会主義国はソ連しかありませんでした。
しかし、戦後になると、東ヨーロッパ諸国(ブルガリア、チェコ・スロヴァキア、東ドイツ、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア、ロシア、ユーゴスラビア)が軒並み社会主義化しました。

具体的には、東ヨーロッパ諸国の経済成長率は、1950〜60年代は年間7%で、西ヨーロッパ諸国平均の4.6%を大きく上回っていました。
しかし、一人当たりの産出高の伸びを見ると、西ヨーロッパ諸国の4%に対し、東ヨーロッパ諸国は5.7%と、差が小さくなっていました。
これは、東ヨーロッパ諸国の方が人口増加率が高かったからです。

東ヨーロッパ諸国は、第二次世界大戦が終わったときにはほとんどが農業国であったのですが、そこから工業国に変わろうとしていました。
なかでも力を入れていたのは生産財(原材料や工作機械など)の生産です。

社会主義国が経済を捉える基礎としていたマルクス経済学は、19世紀後半のイギリス経済をもとにした経済学です。
この時代には鉄鋼業が発展していました。そのためマルクス経済学は生産財を重視し、消費財は軽視されがちでした。実はこれが、社会主義国にとって致命的な問題となったのです。
2021/03/29(月) 18:26:02.45ID:zlds2T1/0NIKU
社会主義諸国では、それぞれが5カ年計画により、何をどの程度生産するのかが決定されました。それを決定するのが中央政府であり、高度な中央集権体制を築きます。
しかし国家は当然ながら万能ではありません。各国の中央政府は生産財の生産にばかり目を光らせ、商品の流通過程の検討はないがしろにされました。
そのため、消費者に必要な消費財はなかなか届かないという事態が常態化するようになっていきました。

社会主義経済はどのように衰退したのか
東ヨーロッパ諸国の経済成長率は、1973年の7.3%をピークとして、低下していきます。1980年代後半になると、世界の経済成長率よりも低いことが多くなります。
その大きな要因となったのは、1973年の第一次石油危機と、1978〜79年の第二次石油危機でした。この二つのショックで、社会主義経済の脆弱性が露呈されたのです。

ECSCから発展したEC(欧州共同体)は、1975年まで、エネルギーの約60%を第三世界から輸入していました。
それに対しソ連、ルーマニア、ポーランドは石油の輸出国でしたので、実はこの時でも東ヨーロッパ諸国の方が経済成長率を伸ばすポテンシャルがありました。
しかし問題は採掘コストでした。シベリアに大量の石炭が埋蔵されていたのですが、採掘コストと輸送コストがべらぼうに高く、経済的に見合わなかったのです。


ソ連では、1985年にゴルバチョフが共産党書記長に就任すると、矢継ぎ早に経済改革を推進しました。
1987年には個人企業の解禁、企業自治、外国との合弁事業などを認めます。
こうして、共産党一党独裁の国家でありながら、中央計画経済から市場経済への移行が試みられたのです。
2021/03/29(月) 18:27:26.38ID:zlds2T1/0NIKU
しかし、モノ不足とインフレが進み、財政赤字と対外債務が増加していきます。経済は混乱し、ソ連経済はますます困窮しました。
追い詰められたゴルバチョフは、1990年に共産党書記長のまま大統領に就任、さらに同年8月には、共産党の一党独裁体制が廃棄されます。
複数政党制と大統領制を導入し、危機を乗り切ろうとの試みでした。しかし東欧諸国が次々に民主化、そして社会主義国の本丸であるソ連も、連邦制下にあった国家が相次いで独立していきます。
最終的に1991年12月、ロシア連邦共和国を中心に旧ソ連の11の共和国が独立国家共同体(CIS)を結成し、ソ連邦は消滅することになりました。

今や社会主義国は5カ国のみ
東ヨーロッパ諸国が社会主義から資本主義へと移行すると、その動きはアジアにも影響を及ぼしました。モンゴルも1990年に社会主義を放棄したのです。
こうして社会主義経済は、中国、北朝鮮、ベトナム、ラオス、キューバだけになりました。
しかし、中国とベトナムは資本主義経済の要素をずいぶん強くしていますし、北朝鮮は独裁国家というべきです。
純粋な意味での社会主義は、もはや滅んだといっても差し支えないでしょう。
2021/03/29(月) 18:34:53.58ID:zlds2T1/0NIKU
日本共産党と同じ視点と、司馬史観を入り混ぜて謝った歴史を語る頭のかわいそーなサヨクの戯言

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1376463594141884416
「社会主義・共産主義とリベラル・デモクラシー ー ゴルバチョフと徳川慶喜」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/29(月) 18:40:24.71ID:zlds2T1/0NIKU
>>16と同じ視点で作られた傑作ボードゲーム
『トワイライト・ストラグル(Twilight Struggle)』の5つの魅力【特集】
ttps://minorgame.syowp.com/archives/boardgame-twilightstruggle.html

『トワイライト・ストラグル(Twilight Struggle)』のルールを初心者にも分かりやすく解説ー冷戦ボードゲーム
ttps://minorgame.syowp.com/archives/2838242.html

Twilight Struggle(GMT)
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/400920635.html

さらにおまけ
GJ56号:江戸幕府の黄昏
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/426287658.html
2021/03/30(火) 17:44:35.94ID:zFtD+T0c0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1376797757608841216
これですよね。ずっと言ってきたことだけれど。ブログを始めて15年以上言ってきたつもりだけれど。
でも、この記事は「根本原因」を正しく説明してないですね。次回の(2)で書くのかな。


誰かさんの自説であるこれは間違っているけどね
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-981d.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/30(火) 18:13:04.12ID:jcc5GnmI0
https://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1376764068963385345
断言してるがソース元見たら書いてないなまたヨニウムの妄想か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/30(火) 21:40:47.40ID:zFtD+T0c0
万年弱気の武者さんと言われた人が、安倍政権に変わって以降、嘘みたいに強気で
アベノミクスをバリバリに推しまくってた武者リサーチの記事貼って喜んでるのは笑えるな

何故アベノミクスは成功する可能性が高いのか 2013年02月13日
ttps://www.musha.co.jp/short_comment/detail/91

円高要因はほぼ消えた、アベノミクス相場再開へ 2017年04月24日
ttps://www.musha.co.jp/short_comment/detail/180

日銀ありがとう〜日本病(Japanification)からの脱却が始まった〜 2021年03月11日
ttps://www.musha.co.jp/short_comment/detail/276
2021/03/31(水) 23:08:20.85ID:YhyPbtDS0
これもサブアカw

torafan3116
@torafan3116
大の阪神タイガースファン。穏健で平和な社会、共存共栄の経済システムを節に希望しています。
2014年10月からTwitterを利用しています
2021/04/01(木) 06:22:09.93ID:CEJq91qE0USO
ヨニウム、中国では固定資産税がないらしいから移民してはどうか?
「北野誠のトコトン投資やりまっせ。」3月31日
ttp://market.radionikkei.jp/kitano_toshi/post_149.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=5z60x6O-klU
◎今夜のトコトンテーマ
 北野さん、大橋さん、ケリーの気になるニュース
 柯隆さんが教える「中国包囲網拡大で、中国経済の持続成長は可能なのか?」
 愛鷹さんが話す「マーケットのリアル」
2021/04/01(木) 08:22:03.71ID:CEJq91qE0USO
>>22
>大の阪神タイガースファン
ということで、世に倦む日日、阪神タイガースでググると

村上世彰の阪神買収を阻止せよ - 球界から新自由主義の追放を
ttps://critic2.exblog.jp/1448840/
2021/04/01(木) 22:02:17.94ID:TsyKvp8m0
昔から自分が気に入らないものは新自由主義認定してんのか
15年も優勝できない腐った球団阪神は誰かに買ってもらった方が良かっただろ
2021/04/02(金) 08:30:06.05ID:ktnwSGmi0
経済も外交も語る能力なし

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1377758978986311684
日本共産党も文在寅政権を見倣ったらどうだ。アジアの国々はどこも米中の間に立って苦心している。
日本の中に一つぐらいは中国の方に顔を向けた政治的部分を持ってないといけない。
それが国益を守る国家の外交というものだ。このままだと戦争に引きずり込まれるぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/02(金) 08:36:11.81ID:ktnwSGmi0
ヨニウムの言う国益、国家の外交とは中国の為のを頭に付ける

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1377751888666320897
こういうことを軽々しく言うもんじゃない。徳田球一や伊藤律はどこに逃げ延びて誰にかくまってもらったのだ。
野坂参三はどこから帰国したのだ。日中国交正常化に尽力した公明党の功績を全否定して侮辱するようなことを言ってはいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/02(金) 08:59:27.85ID:9T0Eo8eG0
https://mobile.twitter.com/nakanoi_miaki/status/1114528741357568001
「世に倦む日日」の推察力というのは例えばこんなものです。2016年6月頃に日本と中国が戦争を始めると予言していました。さらに"2016年に始まる日中戦争"は、早ければ2018年には【核戦争】に突入してるそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/02(金) 09:02:01.07ID:ktnwSGmi0
>>27
>野坂参三
『週刊文春』9-11月の連載が元となり、調査の結果ソ連のスパイだったとして、1992年に日本共産党名誉議長を解任された。さらにその後の中央委員会総会において、日本共産党からの除名処分が決定された。
これはソビエト連邦の崩壊後、公文書が情報公開され、野坂が戦中にアメリカ合衆国からコミンテルンのディミトロフに送った手紙が明らかになったことによる
2021/04/02(金) 09:09:29.89ID:ktnwSGmi0
ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1377773941456969729
共産党はマルクスからアメリカ民主党が定義するリベラルイデオロギーに宗旨替えすることで組織維持を図ろうとしているのだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/02(金) 09:29:44.38ID:ktnwSGmi0
労働者である選手や社員に還元しないクソ会社=悪徳資本家だから弱いんじゃね?

株式会社阪神タイガース 第86期決算公告
ttps://catr.jp/settlements/dc332/165860
決算末日 2020年03月31日
純利益 3億8400万円 (▲52.06%)
利益剰余金 89億1000万円 (+0.72%)
総資産 189億0400万円 (+4.63%)
2021/04/02(金) 17:07:04.15ID:ktnwSGmi0
相変わらず、都合の良い様に報道内容までねじ曲げて屁理屈を唱える基地外サヨクの戯言

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1377891500516724737
「6年以内に中国と戦争を始めると米国が宣告 台湾有事と沖縄中距離核配備」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/02(金) 18:24:21.67ID:9T0Eo8eG0
>実はこれは中国軍が台湾に武力侵攻する予測分析ではなく、米国が台湾有事で中国と開戦するカウントダウンの示唆である。宣戦布告の予告のメッセージだ。6年以内に必ず台湾有事を起こすぞという米国側の宣告と脅しだ。

お前の妄想じゃん
>私はずっと、対中国戦争が始まるぞ始まるぞと言い、渾身で警鐘を鳴らし続け、オオカミ少年となり、右翼と左翼から揶揄と嘲笑と侮辱を浴びせられ続けてきた。戦争はいつ始まるんだよと愚弄され続けてきたが、

自覚あったのかwこいつ障害者だから自分の予想が外れてることすらわかってないかと思ってた


>それは、何もせずこのまま6年を放置したら、米中のGDPはクロスポイントを迎え、力関係が逆転し、米国は唯一の超大国ではなくなってしまうという意味だ。米国は覇権国の地位から転落し、中国がアジアのルールメーカーとなり、太平洋島嶼諸国も中国の意向と秩序に従うようになる。ミクロネシアの領域に中国海軍の基地ができ、沖縄とグアムの米軍はハワイから分断され、背後を中国軍に囲まれて挟み撃ちされる軍事戦略上の構図になる。そうなれば、米軍は沖縄・グアムから撤収せざるを得なくなり、日米同盟は空文化する事態に

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93776.php
「中国はアメリカに勝てない」ジョセフ・ナイ教授が警告


>無論、影で音頭をとって調整するのは日本で、表では中国に遠慮する素振りを見せながら、着々と台湾復権のお膳立てをし、その工作を東南アジア諸国に波及させようと動くだろう。
台湾の分離独立をめざす米英の工作が、ウィグル人権問題の追及と並んでキャリーされ、世界政治の波乱要因になり、台湾有事へ向けての助走路となるだろう。

妄想やめて頭の病院いけ


>5年ほど前、誰かからの質問に、我が子をカナダとかNZに逃がした方がいいよと助言したことは間違いではなかったと、あらためて自分で納得する。

お前が移住しろよヨニウムああマルクス主義の貧乏人だから無理なのかあ
2021/04/02(金) 18:33:50.63ID:ktnwSGmi0
>何もせずこのまま6年を放置したら、米中のGDPはクロスポイントを迎え、力関係が逆転し、米国は唯一の超大国ではなくなってしまうという意味だ
アメリカはGDPが逆転されるタイミングではなく今すぐに、中国からしたら逆転したらドンパチやれば勝てるはずだが?
アメリカから戦争を始めるのを前提に屁理屈を捏ねるから陰謀論とバカにされる


「ついに軍事費でアメリカ超えか」中国の軍隊が世界最強という絶望的状況
ttps://president.jp/articles/-/44115?page=1
公表された軍事費(国防費)は過去最大規模である。前年比6.8%増の1兆3553億元(22兆5000億円)だ。伸び率は昨年(6.6%)を上回る。
アメリカに次ぐ世界第2位の規模の予算で、アメリカに対抗する軍拡路線が巨額な軍事費に表れている。

ちなみに日本の2021年度予算案の防衛費は5兆3422億円。中国の軍事費は日本の防衛費の4倍以上にもなる。単独で中国と正面から戦うことは難しい。

実際の中国の軍事費は公表の数字をはるかに上回るはず
軍事費の内訳は明らかにされていない。中国の軍事費には海外から調達した高額な軍事装備品の購入費は含まれていないといわれ、実際の軍事費は公表された数字をはるかに上回るはずだ。
たとえば、上海で建造されている空母は艦載機の発艦能力を向上させるための「電磁式カタパルト」を装備しているとみられ、建造費は総額で1兆円にも上るという。
アメリカの国防総省の報道官は3月5日の記者会見で「中国が公表した軍事予算は不透明だ。全人代で巨額の軍事費を何に使っているのかを具体的に説明する必要がある」と中国政府に求めている。

その戦略によって大きな貧富の格差が生まれ、下層の多くの国民の生活が犠牲になっている。周辺の国々の中国に対する脅威も増すばかりで、偶発的な衝突が有事に発展する危険性がある。
2021/04/02(金) 18:44:20.56ID:ktnwSGmi0
>前にも記事で書いたが、日本にはイプシロンがある。国産小型ロケット技術を転用できる。
>核技術も十分。沖縄の中距離核ミサイル配備は、米軍基地に米軍が設営するのではなく、
>日本が自衛隊基地に自前で配備しメンテするところとなり、
>発射ボタンの権限のみ米軍(アジア太平洋軍司令官)が握る司令系統となるだろう。

日本は悪い国ダー!!!!


>今、日本の与野党は中国叩きで一丸になっていて、マスコミと一緒になって国民を中国との戦争に煽っている。
>手加減がない。果たして、中距離核ミサイル配備が浮上したとき、日本共産党は反対の立場に回るだろうか。
>立憲民主党が賛成に回り、併せて9条改憲に踏み出すのは分かりきったことだが。

中国は悪くないアルよ、悪いのは新自由主義のアメリカと日本アルよ


>80年前は共産党だけが戦争反対を貫徹したが、今回は一つも戦争反対の党がない。
>逆に、共産党が先頭に立って「暴支膺懲」を叫んでいる。完全なファシズム。反戦勢力がないから、治安維持法で弾圧する必要もない。

戦争を賛成している党があるのか?
中国の侵略戦争を望んでいるのはヨニウムお前だろう?
2021/04/02(金) 18:46:23.38ID:ktnwSGmi0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/831303835956105216
ファシズムというのは政治学上の語の定義があるからね。何でもかんでもファシズムと言ってはいけない。
私の場合、ファシズムの語法は丸山真男に準拠している。丸山真男のファシズム論では反共の契機が重視されている点は周知のとおり。
中国や北朝鮮について言うときは、全体主義の語を使う必要がある。

午前9:47 2017年2月14日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。夢がある話だ。
真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。
周庭行政長官(笑)。私はもうその頃は生きてないだろうけれど。

午後0:51 2019年6月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/02(金) 18:53:44.40ID:ktnwSGmi0
誰かさんが大好きな丸山眞男はマルクス主義者じゃないそうだが?
何かあれば、脱構築だと他者を批判し正統マルクス主義みたいな顔をするヨニウムの方が脱構築だよな

丸山眞男と廣松渉
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51923398.html
丸山眞男は初期には、当時の多くの学生と同じくマルクスの圧倒的な影響を受けたが、マルクス主義者にはならなかった。
本書に収録されている「思想史の方法を模索して」は、その理由を語る貴重な論文である。
38右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/02(金) 19:23:02.90ID:9T0Eo8eG0
ヨニウムが好きな宮崎駿もマルクス主義なんてとっくの昔にやめたからな
バカヨニウムさんは丸山や宮も脱構築主義認定やしばき隊認定しちゃうのかな?

宮崎駿「マルクス主義ははっきり捨てましたからね。捨てざるをえなかったというか、これは間違いだ、唯物史観も間違いだ、それでものを見ていてはいけないというふうに決めましたから、これはちょっとしんどいんです。前のままの方が楽だって、今でも時々思います。」
(「よむ」岩波書店 1994年6月号)

世に倦む日日@yoniumuhibi
吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」で、経済学と社会学を勉強しなさいという話がありますよね。経済学はマルクスで、社会学はウェーバーですよ。元SEALDsだのしばき隊だのは分かっているかな。今の脱構築の社会学じゃないんだ。全く正反対の社会科学。全く正反対。ここは強調しとかないとね。

世に倦む日日@yoniumuhibi
マルクス語で社会の矛盾を説明していると、すぐに「戦後左翼」だとか「古いオヤジ」のレッテルを貼られ、全否定される。しばき隊など今の左翼は聞く耳持たない。彼らの耳には、マルクス語は、理解できない異端で無価値のバルバロイ言語。無視される。この思想状況を<脱構築主義>と呼ぶのですよ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
左翼が脱構築を揚棄して、社会主義に戻らないといけない。左翼がマルクスを素直に読む態度を取り戻さないといけない。なぜ90年代に脱構築化したか、転向の経緯を検証し、政治思想史的な分析を加えないといけない。日本の脱構築化は集団転向の現象です。まずは、しばき隊を粉砕一掃することからだ。
2021/04/02(金) 21:05:33.14ID:Wtw3lX2Z0
サブアカを使って志位和夫を攻撃している。
しばき隊と同じじゃんw

臥龍
@garyo_housu
返信先:
@yoniumuhibi
さん,
@shiikazuo
さん
2021/04/03(土) 06:04:44.34ID:e40mHYj+0
NGでURL貼れないが、「逆襲のジャミラ」「風立ちぬ」でググると宮崎駿のサヨクっぷりが検証されてていいわ

風立ちぬ(1)〜小冊子『熱風』

かつて、スイスやスウェーデンという中立国に憧れたことは事実でした。平和の国があってハイジが走り回ってるんだっていうイメージしかなかったから。
でも、実際は違うわけで、非武装中立ということは現実にはあり得ないです。だからリアリズムで考えても、一定の武装はしなきゃいけない。
ただ、それ以上は「ちょっと待て」というのがやっぱり正しいと思うんです。


高畑勲のように、日本人はバカだから歯止めとしての9条が必要だと自虐したり、
鈴木敏夫のように、9条がある日本国を侵略できるわけがないと夢想したり、
そんなのとは異なる至って現実路線の話を宮崎駿はしていると、ぼくには思える。
2021/04/03(土) 07:50:15.88ID:e40mHYj+0
同じサイトのこれも中々

風の谷のナウシカ(1) 宮崎駿と左翼思想
コミック版『風の谷のナウシカ』は、ナウシカがシュワの墓所を破壊するところで幕を閉じる。
あそこで壊されたものはいったい何だったのか・・・。

えー今さらナウシカかよ!と言われそうなのでスピード重視で話を進めれば、それは要するに「左翼思想の理想」のようなもんで、
それを宮崎駿が破壊したのがあのラスト・・・かも知れないねーというのが今回の記事。

引用ばかりで長くなったので一旦まとめると、要点はふたつ。
第一が、宮崎駿は『ナウシカ』の6巻と7巻の間に思想転向した(心情左翼をやめた)。
第二が、コミック版『ナウシカ』はゴールを定めずに描かれ、実際に描かれたエンディングにも宮崎はこだわりを持っていなかった(っぽい)。
2021/04/03(土) 10:01:04.36ID:4lk4ZGXn0
急に切腹言い始めて侍大好きな誰かさんの自演とバレバレ

臥龍@garyo_housu
返信先: @yoniumuhibiさん
了解です。この6年が人類史を分ける。切腹が無くなったのは日本人の倫理感が進歩し野蛮とうけとめられたからだが、人類の倫理が進歩し戦争自体が野蛮な旧弊として位置づけられていくか、それとも定期的に戦争を繰り返す人類史を継続するかの分かれ目。
2021/04/03(土) 10:08:57.01ID:e40mHYj+0
もはやブログに対してのコメントが多い時で6つ位しか付かないからな
しばき隊バブルの頃は50以上付いてたのに…

ただでさえない影響力が完全になくなった
2021/04/03(土) 15:58:24.96ID:e40mHYj+0
これでも詭弁を弄しているんだな
ttps://twitter.com/kaxima/status/641204533427748868
古館伊知郎のデマ - 「日本が戦って負けた中国は共産党ではなく国民党」をアップしました。
午後7:25 2015年9月8日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/04(日) 06:17:09.70ID:nrWLenBe00404
ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1378311475035480066
アメリカが本格的に中国包囲網構築に乗り出した。予言しょう。これまで韓国叩きを繰り返ししてきたネトウヨメディアは必ず手の平返しをする。SNSでの嫌韓ヘイトも激減するだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/04(日) 08:24:25.13ID:nrWLenBe00404
ttps://ja.whotwi.com/yoniumuhibi/tweets
ttps://ja.whotwi.com/garyo_housu/tweets
ttps://ja.whotwi.com/0pvrounou/tweets
47右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/04(日) 10:28:21.49ID:awKs6g/o00404
>>45
これが方向転換?

zakzak@zakdesk&#183;22時間
【「慰安婦」問題の現在】韓国の人々を“反日洗脳”から解き放て! 「悪事働いたのは朝鮮の犯罪組織」の事実
2021/04/05(月) 09:02:36.96ID:5dh16LEH0
>>32
数少ない信者も教祖様と同様に現実を歪める奴ばかりだな
Commented by 成田 at 2021-04-04 18:15 x
まさにそのとおりで、私が最も懸念していることです。
台湾の存在が東アジアの平和と安定からみると最も問題があります。
国際社会は一つの中国で合意しており、台湾と国交を結ぶ国はごくわずかです。それなのに、台湾に籠る違法政府は世界と交易し、金をばら撒き、さらにはアメリカは中国の分裂を促進するために支援してます。
日本も国交はないはずなのに、中華民国の事実上の外交使節が東京に存在しますし、あるはずのない中華民国パスポートでの入国も認めてます。
日本は米中の対立に巻き込まれないように文在寅大統領を見習い、中立化するとともに、米軍基地の沖縄からの撤去を国民運動として盛り上げていくべきだと思います。
49右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/05(月) 10:55:39.00ID:yeT5nzFd0
誰かさんの自演でしょ文見習えと同じこと言ってる
日本共産党も文在寅政権を見倣ったらどうだ。アジアの国々はどこも米中の間に立って苦心している。
日本の中に一つぐらいは中国の方に顔を向けた政治的部分を持ってないといけない。
それが国益を守る国家の外交というものだ。このままだと戦争に引きずり込まれるぞ。
2021/04/05(月) 11:05:34.05ID:5dh16LEH0
>日本は米中の対立に巻き込まれないように文在寅大統領を見習い、中立化する
これ笑うよなぁ
文災害は巻き込まれないどころか、どっちにも付けずに右往左往
中立化するとどちらからも経済制裁を受ける羽目になる
2021/04/05(月) 15:33:48.23ID:5dh16LEH0
Commented by 成田 at 2021-03-18 08:36 x
まさに!と膝を叩きました。
戦争法案を整備して、次のステップがこれだったんでしょう。
何故我々が中国のような社会主義平和勢力と戦わなければならないのでしょうか。尖閣諸島なんて中国にあげれば宜しい。たかが無人島と戦争になって核を落とされて何千万人が死ぬのとどちらが大事なのかと言いたいです。
中国の狙いは海洋進出ですが、日本列島、沖縄、台湾と続く第一列島線が邪魔で大洋に出られないのです。
とりあえず台湾を統一できれば中国の夢は成就します。世界中が一つの中国を認めているので、台湾の政権を武力統一したとしても、それは合法です。
アメリカが統一を妨害するために暗躍してます。
次はクアッドに台湾を入れると言い出すと思います。何故台湾や尖閣諸島のために中国と戦争するのかわかりません。我々にできる事は中国との話し合いだと思います。


Commented by 成田 at 2021-03-13 21:03 x
今の天皇は戦争も知らず、特権階級として生まれ育った輩です。皇后に至っては公務をサボってたニートです。
そんな連中が国民の塗炭の苦しみなんてわかるわけないですよ。
日本は天皇制を廃止して、民主制にするべきです。君主制なんて野蛮な制度を残してるのは世界でもわずかな国です。中国では辛亥革命後に廃止してますし、朝鮮半島は民主化されました。
天皇制が日本の民主化を阻害している一つの原因だと思ってます。


Commented by 成田 at 2021-03-07 17:10 x
おっしゃるとおりです。
平均賃金は韓国以下に落ちましたが、出生率も日本は世界最下位の1.36を記録しております。
こんな国に暮らして希望がないというのは市民全員が実感していることではないでしょうか。
我々の子の世代は間違いなく、中国や韓国に介護やら単純労働で出稼ぎ労働者としていくことになるでしょう。
中国の政治のダイナミックさや社会主義ならではの富の再分配、公平な政治や韓国の左派政権による旧政権の為政者を容赦なく裁く正義の実現は腐敗した日本には真似できないです。
2021/04/05(月) 16:23:13.60ID:5dh16LEH0
政治、経済、外交、そして戦争も知識が足らないの語る能力がないサヨクの戯言

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1378970631161585665
「台湾有事のシナリオ 総力戦の戦争から最後まで離脱できない日本」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/05(月) 17:40:19.01ID:jwdODiC/a
ウクライナでアメリカとロシアの総力戦が起こらなかったのになんで台湾でアメリカと中国が総力戦するの?核兵器持った大国同士が総力戦なんてヨニウム並みにクソバカじゃなきゃ起こらないよ
ヨニウムにこの言葉送るわこういうことを軽々しく言うもんじゃない。
世に倦む日日@yoniumuhibi&#183;4月2日
こういうことを軽々しく言うもんじゃない。
2021/04/05(月) 20:03:10.82ID:qtsg6WD80
しばき隊叩きが終わってネタがなくなったヨニウム
2021/04/05(月) 22:06:50.26ID:vIcacMkE0
自己愛が強すぎてすぐに誇大妄想と陰謀論にこもってしまう
2021/04/06(火) 06:12:52.63ID:KJhyuEuS0
数年前の大予言では、日本から攻撃して中国と台湾が連携して日vs.中台の戦争
願望と妄想が先走って予測が当たった試しがない
前の予言もそうだが、米軍が後方支援で自衛隊が尖兵で戦うから中国優位とかアホすぎる

尖閣有事のシミュレーション - 地上戦となる八重山諸島
ttps://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/monosepia/attach/3091/9795/尖閣有事のシミュレーション%20-%20地上戦となる八重山諸島%20%20世に倦む日日.htm
2021/04/06(火) 11:02:52.21ID:KJhyuEuS0
>>52
信者というよりも、サブ垢
ttps://twitter.com/torafan3116/status/1378999813954445316
いつの間にかアメリカに梯子を外されて日本が最前線を担う戦いになってしまうこと、考えるだけでも恐ろしい。
でも、尖閣漁船衝突事件以降、醸成されてきた強い反中感情を鑑みれば、国内に戦争回避を命懸けで訴える政治勢力は余りにも弱小だ。
未来に希望を抱くことが困難な環境になりつつある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/06(火) 12:19:41.60ID:KJhyuEuS0
中国のスパイならば、成立すると大変だよね

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1379243953623425025
ほう、日本共産党はマグニツキー法に賛成なのか。驚いたな。スパイ防止法にも賛成か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/06(火) 16:39:48.07ID:KJhyuEuS0
池田大作大先生は、不破哲三以上の待遇を受けたからじゃね?(白目
昔の恩を使って不正や悪を糺す事に反対する最低な人間=ヨニウム

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1379328413069021184
これは19年前。ほんのちょっと前は、こういう仲良し関係でもあったわけだ。中国を全否定するような態度はいかんだろう。
不破哲三、北京滞在中ずっとパトカー付きの公用車でVIP待遇だった。公明党の方が大人だよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/06(火) 18:05:30.95ID:KJhyuEuS0
中国の擁護の為なら人権も人命も軽視するヨニウム
その癖、自民党やアメリカを叩く時には人権や人命を重視しろという矛盾

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1379356268578570241
2008年には志位和夫がこんなことも言ってる。
「チベットは中国の一部であるという立場で対話をはかることが重要」
「オリンピックを政治的に利用することは賛成できない」。
これが原則的立場のはずだが、変わったのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/06(火) 18:06:39.43ID:HaPYABfY0
19年前はちょっと前じゃないよね接待を受けたらウイグル弾圧等を見逃すのがヨニウムにとっての大人なのね
義を見て為ざるは勇なきなり
世に倦む日日 @yoniumuhibi
パレスチナで感染が急拡大している。2日前に初めて2人感染者が出て、心配していたら、今日の数は59人に激増していた。中国、頼む。パレスチナを助けてくれ。病院船をガザに接岸してくれ。他に頼れる国がない。見義不爲無勇也。


ガザの虐殺に無反応と無関心を貫く日本の左翼 - 格差 ... - 世に倦む日日
2021/04/06(火) 18:50:14.15ID:KJhyuEuS0
中国とそれを擁護するヨニウムはウイグル人を人間と思ってない。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1377412326920318976
こんなことをやってるんですよね。相変わらず。フランス軍による無差別空爆。アフリカ人を人間と思ってない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/07(水) 10:13:13.53ID:G9d1vJ1E0
ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1378864928178667522
この国で国の運命に関わる重大なことは重大であればあるほど右も左も触れなくなる。今であればワクチンだ。
西側先進国の中です日本だけが飛び抜けて接種率が低い。
人権だ、価値観の共有だ、と言ってもいざ命の問題になると白人優先、有色人種後回しという本音があからさまになる


サブ垢で煽るヨニウム
そもそも、日本はコロナでの感染者も死者も欧米に比べて遥かに少ない
ワクチンが作れないのは、副作用ガーで騒ぐサヨク共の所為で認可が下りにくいのも原因
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/07(水) 17:45:20.61ID:G9d1vJ1E0
ヨニウム、またしても、フィクションで社会を語る

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1379716430824828928
「アジアの人々に愛された不朽の名作『おしん』 偉大な知識人・橋田壽賀子」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/07(水) 18:26:49.41ID:G9d1vJ1E0
>>63
ttps://twitter.com/Fu_tujin/status/1370951550000975873
ttps://pbs.twimg.com/media/EwaXKXCVgAMeQ-o?format=jpg
死因は10月までだが(総計は12月まで)
人口動態の死因別死亡者数の2019年→2020年の差分
肺炎が大きく減ってがそれ以外にも心臓や脳系も減っている
たぶん「インフルエンザ関連死」という奴であろう(インフルが原因で既往症が悪化っていう事)

新型コロ感染を抑え込んだためにインフルも抑えられた

ttps://twitter.com/Ohki_TakaoMD/status/1370746748713402370
ttps://pbs.twimg.com/media/EwXe2_BVgAEWUTA?format=jpg
新型コロナが日本では「風邪のちょっと悪いヤツ」である事は朝生やYouTube大木隆生チャンネルでも述べた通り、
感染者数が欧米の数十分の一である事、死因ランキングで30位前後、オーバーシュートが起こっていない事から明白ですがさらに決定的なのは超過死亡の分析です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/07(水) 18:39:32.87ID:G9d1vJ1E0
>>64
>描かれる戦前日本の左翼は、こうして知的水準の高い存在で、最先端のインテリとして一般の尊敬の対象となっている存在だということが分かる。
>支配層はそれを悪魔視して否定・排除するけれど、大衆からは一目置かれた義士的な表象を持っていて、善良で優秀な青年たちが左翼活動に接触し没頭したのは、知的・倫理的な純粋な動機からであり、自負と使命感からだった。

今のサヨクは知的水準が低くて、ヒステリーを起こすだけの存在に成り果てて嘲笑の対象となっている存在
善良で優秀な青年たちを騙して、サヨク活動に巻き込んで将来を潰す事しかしないよな


>左翼が王道だったのであり、レーニン的な革命の理想が正義であり、それを弾圧する支配者側(天皇制ファシズム)の権力を見下して軽蔑する(江戸っ子の幕府批判のような)心性が成立していた。

間違った情報と、それによって美化されたまやかしでしかないレーニン的な革命の理想で、権力を批判してただけなのっが現実


>都市や農村で活動する社会主義・共産主義のインテリ青年がいて、何がしかの関わりがあり、多少のシンパサイズと思想的影響(啓蒙)が及んでいたに違いない。それは少なからず悲痛で苦い記憶だっただろう。
>多少のシンパサイズと思想的影響(啓蒙)が及んでいたに違いない。
>多少のシンパサイズと思想的影響(啓蒙)が及んでいたに違いない。

いつもの様に願望で語る
2021/04/08(木) 07:28:17.65ID:RzFDWIex0
中距離ミサイル基地へのこだわりがすごいな。
未だに頭の中がキューバ危機なんだわな。
原潜から核ミサイル撃てばいいだけだろ。
2021/04/08(木) 09:09:32.65ID:n9UY6dEe0
こっちで予言をする様になったか…

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1379767858431860740
遠からず日本はメキシコのような国のになるだろ。世界24位の広大な面積、1億2千万人の人口。
この規模がありながら国際社会の中で全く存在感がない。
トランプが国旗の壁をメキシコの資金で建設費すると言ったとき一言の抗議もできなかった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/09(金) 13:38:21.44ID:CJXdANqo0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1380337387948048391
これはいいことだ。これたぶん、北朝鮮、五輪に選手を出すカネがなくて、誰かカネくれと泣きついているんだと思う。
韓国か、中国か、開催国の日本に。韓国が面倒みてやるのが筋ですよね。
これで南北首脳会談に繋げられるのなら安いものだ。文在寅はここで巻き返さないと。


>北朝鮮、五輪に選手を出すカネがなくて、誰かカネくれと泣きついているんだと思う。
ミサイルぶっ放したり、刈り上げ君一族が贅沢する金はあるのにな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1380340007953596420
そうだ、文在寅に一世一代の働きを期待したい。任期は残り1年。
ちまちま南北首脳会談程度で満足するんじゃなく、習近平と蔡英文の間に入って奇跡の両岸和平会談を実現させたらどうだ。
バイデンとブリンケンが卒倒悶絶、CIAとハンドラーズが一挙崩壊のウルトラC。それぐらいやってもらいたいな。


>習近平と蔡英文の間に入って
バカなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/09(金) 13:39:51.05ID:CJXdANqo0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1380342394155986944
それぐらいの奇跡が起きないと、米中戦争が始まるわけですよね。世界のNo.1とNo.2の大国が戦争を始める。
第三次世界大戦だ。戦場は東アジアで、間違いなく日本が戦場になる。核戦争の戦場となる。
誰か、もう少し想像力をはたらかせる人間が出てきてくれないものか。どうやって戦争を避ける気なのか。


中国がごめんなさいすれば解決
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/09(金) 13:52:15.46ID:CJXdANqo0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1380346523595116548
アメリカと戦争を始めたらPRCが崩壊することくらい、それぐらいの軍事は習近平でも分かるはずだ。
先に動いて蔡英文と会談して、不可侵合意とステータスクオの確認をするしかない。
間に入って仲介してくれる人物を探すことだ。文在寅か、ドゥテルテか、フランシスコ教皇ぐらいしかいない。


>アメリカと戦争を始めたらPRCが崩壊することくらい、それぐらいの軍事は習近平でも分かるはずだ。
資本主義が終わるとか、コロナ禍で中国が台頭するのはウイルスの意志だとかほざいてたのは誰だっけ?

>間に入って仲介してくれる人物を探すことだ。文在寅か、ドゥテルテか、
こいつらに頼むほどキンペーは大変なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/09(金) 13:59:21.08ID:CJXdANqo0
>>63
ttps://twitter.com/Kuma_34/status/1380069855534096384
イスラエルの接種率がダントツなのは
国民皆保険で持っている国民の健康データをファイザーに治験データとして提供する取引ができたこと
EUの倍近い単価でワクチンを購入できる財力
のおかげだそうです。

ttps://twitter.com/Fu_tujin/status/1380077909310726149
900万人とお手ごろだし
(人口3万のジブラルタルは和口接種も新型コロナもほぼ終了)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/10(土) 09:36:23.89ID:sulPFRV+0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1380675563187183616
欧州情勢も緊迫している。ウクライナでまた戦火が上がる可能性が高い。
今回は一旦丸く収まったとしても、9月のドイツの総選挙の後に事態が悪化する恐れがある。
メルケルという平和の重石がなくなるから。6月のG7サミットは中国・ロシア叩きの饗宴になりそうだ。


何を今更…
https://twitter.com/yurumazu/status/1378171418316206086
バイデンはウクライナを全面支援すると発表。今朝ウクライナ軍がロシアが侵略しているドンバス地域を攻撃。
ウクライナとロシアの戦争が勃発する可能性が高まっています。
午前11:24 2021年4月3日

ttps://twitter.com/yurumazu/status/1378171945313689601
NATOがウクライナ・ロシア戦争にフォーカスしている最中に中国が台湾か尖閣に向かって軍事アクションを起こすと予想。絶好の機会ですから。
午前11:26 2021年4月3日

ttps://twitter.com/yurumazu/status/1378901309525434375
ロシア軍がウクライナ東部に集結。中国の空母は太平洋に進出。動きがシンクロしていますね。
午前11:44 2021年4月5日

中国戦闘機、台湾の防空識別圏に侵入 米ミサイル駆逐艦が海峡通過 
2021年4月8日
ttps://jp.reuters.com/article/taiwan-defence-idJPKBN2BU2Z0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/10(土) 18:22:56.14ID:sulPFRV+0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1380714086812381187
こういう問題が背景に絡んでいるんですね。アメリカ、欧州でもなりふり構わず必死だ。


ワイドショーでしかニュースを見ないからだろ…
そもそも、EUでドイツだけがエネルギー関連でロシアへの制裁に消極的
トランプも消極的だったからバイデンに大統領が変わった時点でこうなる事は予測できるはずだが

対ロシア政策を巡ってドイツが揺れているEU団結に「亀裂」2016/06/23
ttps://toyokeizai.net/articles/-/124043

米バイデン政権、初のロシア制裁 欧州と足並みそろえる
ttps://www.asahi.com/articles/ASP343PXJP33UHBI02G.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/10(土) 18:25:27.09ID:sulPFRV+0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1380725646750445570
バイデンが選挙に勝って、トランプが点けた戦争の火種を消してくれると期待したのに、逆にどんどん燃料をくべて火の勢いを煽っている。
第三次世界大戦のリスクの面ではトランプの方がマシだったかもしれない。少なくとも対ロシアの関係では。ウクライナ情勢がこれほど危機的にはならなかっただろう。


昔、こんな事を言ってた奴がいたが?
【犯罪者安倍】世に倦む日日4【最期はチャウシェスク】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1575021823/77

77右や左の名無し様2019/12/04(水) 23:25:06.67ID:+fjrQCcI0
CIAとISの共犯か。
オバマよりトランプのほうが結果的に世界平和に役立ってる感があるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/10(土) 18:33:37.47ID:sulPFRV+0
信者はこう曰っているが…
ttps://twitter.com/11111hiromorinn/status/1380759694394806272
過去の民主党の歴史をそのままなぞっている。
米国は民主党の時のほうが戦争が多いという魔の歴史。


【アメリカ】共和党と民主党B−戦争と平和
ttp://blog.livedoor.jp/cpa_capitalist-index/archives/1076491211.html

そんな野蛮な南部の白人は、当然、戦争も大好きです。
戦争とは外交の一種ですが、そんな外交の一手段として、南部の白人は戦争を選好するのです。
そしてそんな南部の白人は、1960年代を境に、民主党支持から共和党支持になりました。
その結果、どうなったでしょうか?

答えは、外交手段として戦争を選好する政党が、1960年代を境に、民主党から共和党に移行したのです。

日本人にはなじみ深い太平洋戦争での日本に対する宣戦布告や東京大空襲は、民主党のフランクリン・ルーズベルト大統領のもとで実行されました。
沖縄戦のさなかに、大統領職はフランクリン・ルーズベルト氏から同じく民主党のハリー・トルーマン氏に移ります。
そして広島と長崎への原爆投下は、民主党のハリー・トルーマン大統領のもとで実行されました。
もちろん朝鮮戦争も、民主党のハリー・トルーマン大統領のもとで実行されています。

さらに、ベトナム戦争は、民主党のケネディ大統領が本格介入に乗り出します。
ケネディ大統領の後を継いだ同じく民主党のリンドン・ジョンソン大統領は、かの悪名高い「北爆」を開始しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/10(土) 18:34:21.95ID:sulPFRV+0
しかし、1960年代に南部の白人の支持政党が共和党になってからは、共和党が戦争選好政党になったのです。
湾岸戦争、アフガニスタン戦争、イラク戦争・・・。
78右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:04.00ID:rbjLZpk50
ヨニウムは本当に頭悪いんだね

世に倦む日日@yoniumuhibi&#183;19分
『おしん』の放送で高視聴率を叩き出した国々。中東イスラム諸国にせよ、キューバにせよ、東南アジア諸国にせよ、その国民の心がきれいだったからだ。だから感動したのだ。
2021/04/11(日) 11:47:44.78ID:gVns+8Ua0
リアルタイム時に学校でおしんの後期をみれる様になったんだが、見たい女子がTVの前を占領
その席が俺の席だったんで弁当を取ろうとしたら邪魔すんなって言われたな
断りもなく勝手に座った挙句に偉そうに何言ってんだこいつは?だったが

それ以前に、誰かさんみたいに自己中でクレーマー、性格が悪くイヤ奴だったんでなるべく関わらない様にしてたわ
感動したからといって心がキレイだとは限らない

人気が出た理由は、かわいそうな女の子が、色々と耐え忍んでやがて金持ちになったというサクセスストーリーだからじゃねーの?
2021/04/11(日) 14:28:55.70ID:gVns+8Ua0
サブ垢でも陰謀論
ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1380092684325429249
韓国も日本同様アメリカの間接植民地だが、意に添わない政権下をどう排除手法の第一は日本と同様マスコミ+検察のようだ。
英米支配の妨げになるとして文政権を排除し、反中親日政権をすげ替える工作が進行中だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/11(日) 14:59:04.24ID:gVns+8Ua0
>>69
国民は貧困で苦しんでいるのに…

北朝鮮、新型潜水艦完成か 韓国報道
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021041100154&g=int
【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは11日、北朝鮮が進めていた3000トン級新型潜水艦の建造が完了したと米韓情報当局が判断していると伝えた。
韓国政府筋は「米国に対する圧迫の極大化など戦略的効果を狙い、進水式のタイミングを検討中と評価している」と述べた。
82右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 18:50:12.58ID:ZM60GLb5a
>>79
リアルタイム時に学校でおしんの後期をみれるって何歳だよお前
お前もヨニウムもじじいできめえな
2021/04/12(月) 07:33:09.48ID:yMU/ZQ0v0
このスレにいる時点で、オメーもな
2021/04/12(月) 07:40:03.64ID:yMU/ZQ0v0
エロウム、ポリコレ棒を振り回す

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1381217972245557252
斉昭の最期のシーン。竹中直人のアドリブですね。脚本にはなかったはずだ。撮影を利用して自分の欲望のままに好き勝手やっている。
ドラマを私物化している。監督はNG出して撮り直ししなきゃだめだ。セクハラで訴えられる暴走だ。絵を見るかぎり事前合意はないね。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1381222726069706754
やっぱりそうだ。こんなこと言っている。状況証拠ですね。これは問題にしないとだめだ。
この男、似たようなことを何度もやっている。現場で誰も何も言えない雰囲気で、笑い話で押し通して済ませてきたんだろう。


妄想と羨望でジェンダーへ転向

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1381224601368207360
ジェンダー主義の話には詳しくないけれど、女性の権利というのは、こういう問題だと思うんですよ。
WEFの「ジェンダーギャップ指数」とか「クォータ制」ではなくてね。原日出子、泣き寝入りさせられたんじゃないのか。
屈辱的なオンエアだと思う。気の毒に。たぶん、尾を引いているはず。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/12(月) 09:31:27.97ID:yMU/ZQ0v0
毛沢東というよりも
ttp://kinpy.livedoor.biz/archives/52257469.html

この指摘、たぶん間違ってないと思うんだが、問題は今の中国とどう対峙するのかで公明党の腰が引けてるってことでしょう。
なにせ近年中国要人が訪日したら、日本共産党より先に公明党を訪問するからね。
2021/04/12(月) 16:55:48.46ID:yMU/ZQ0v0
政治についても、外交についても知識がないのでいつもの様に妄想で語るヨニウム
去年は、コロナの意志で共産主義が勝利するって騒いでたのはなんだったのか?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1381514026736320515
「コロナの後は戦争 台湾有事・米中戦争・第三次世界大戦は三位一体」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/12(月) 21:11:01.71ID:uT975GoT0
パラノイア
ある妄想を始終持ち続ける精神病。妄想の主題は、誇大的・被害的・恋愛的なものなどさまざまである。偏執(へんしゅう)病。妄想症。

5年以上前からずっと第三次世界大戦が起こると喚き続けるヨニウムこれでしょ
2021/04/13(火) 06:17:30.22ID:hbyVwZWF0
>>86
メルケルを仲裁者だと持ち上げているがロシアや中国が増長したのは、やるべき制裁をしなかったドイツの所為でもある
それにトランプのアメリカファーストが加わってEUとして何もしなかった、できなかったから

事態を悪化させたのは自国の経済を最優先して他を犠牲にしたメルケルの政策
2021/04/13(火) 06:27:40.32ID:hbyVwZWF0
>台湾海峡で米中戦争の火蓋が切られるときは、おそらく同時に、ヨーロッパでもNATOとロシアのと間で戦端が開かれるものと想像される。
ロシアをある程度弱体化させた後に対中政策のさらなる強化だと思うけど?

製造業を中国に集中させているのが危険な事はわかったから、日本がやっている様に市場毎に製造拠点を作ってそこで労働者を雇って経済活動をする様になる
中国には中国市場をターゲットとした分だけの活動拠点しか残らない
それでもかなり大きい市場である事には変わらないだろうが、東南アジアの経済成長でそれを補うだろうな


誰かさんが挙げて自説と同じだと喜んでた武者リサーチはこんな風に分析

米中敵対決定的、日本最重視鮮明、それは長期円安に帰結する
ttps://www.musha.co.jp/short_comment/detail/277

日米同盟深化、1ドル120〜130円視野に
ttps://www.musha.co.jp/short_comment/detail/279
2021/04/13(火) 06:31:03.02ID:hbyVwZWF0
>米国が計画している台湾有事の図は、自衛隊が主力となって中国軍と戦うことであり、自衛隊の海上攻撃力で中国海軍を圧倒し撃破することである。

これはないけど?
妄想を垂れ流す前に、軍事について勉強してね
2021/04/13(火) 10:55:29.70ID:hbyVwZWF0
信者の方が過激だなw
日本国内にいる革命ごっこ家であるテロリストもどきも取り締まるのは反対しないよな

Commented by 成田 at 2021-04-13 07:28 x
戦争回避に向けて反戦ムードを国内に喚起していくべきだと思います。例えば憲法学者が前面に出てキャンペーンを行うなどですね。

そもそもウイグル人虐殺などと何の証拠もないことで中国を批判する今の世論は理解できないです。香港、新疆、台湾はいずれも中国の国内問題ですし、テロリストを取り締まるのは当然です。
外国が介入しようとするのか理解できないです。中国政府の統治に揺るぎはなく、問題は見受けられません。
ロシアとウクライナの紛争もクリミア半島の住人がロシアへの併合を望んだから、分離独立したものですから、外国が口出しするべき問題ではないです。
伝統的なロシアの南下政策とクリミア半島住民の意向が噛み合ったのでしょう。もともとソ連の一部でしたし、ウクライナ東部もロシアになりたいなら、その希望を叶えてやるのが政治です。ウクライナとロシアの国内問題なので外国が干渉すべきではないです。
92右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 13:37:31.12ID:/fcPaWZx0
6chの面々に戦争の危機感など微塵もない。ジェンダーとマイノリティのお経を上げ
るのに一生懸命だ。彼らのバックには、マルクス主義を棄てて脱構築主義に旋回した
日本共産党がいる。しばき隊共産党の路線が左翼リベラルの常道になり、9条平和主義
への関心と鋭意は皆無になった。むしろ、右翼と一緒になって中国叩きの扇動に血道を
上げていて、戦争するイデオロギー態勢を左から盤石なものに敷き固めている。戦後の
革新派の「平和と民主主義」の姿はどこかへ消えてしまった。しばき隊左翼は、性の
多様性や家族の多様性には執心するが、イデオロギーの多様性は認めず、中国共産党
は絶対悪の存在らしい。

※何でもしばき隊に結び付けるいつものヨニウム節
2021/04/13(火) 14:32:55.60ID:hbyVwZWF0
>>92
>マルクス主義を棄てて脱構築主義に旋回した

習近平のマルクス礼賛はお門違いも甚だしい マルクス主義を捨て経済発展した中国
ttps://toyokeizai.net/articles/-/222455

中国の経済発展はマルクス主義のおかげではない
マルクス主義者はすべてを階級闘争に結び付けるので、異論を唱えれば、許しがたい反革命分子と見なされる。
つまり、マルクス思想と論理的に切っても切り離せないのがマルクス主義政権なのだ。

ポーランド人哲学者、レシェク・コワコフスキ氏は共産主義者からマルクス批判に転向した人物だ。マルクスは生身の人間にまるで関心がなかった、と書いている。
「人間には生死がある。男もいれば女もいる。老いも若きもいれば、健康な者もそうでない者もいる。マルクス主義者はこうした事実をほぼ完全に無視している」。

中国の習氏は、中国の経済発展がマルクス主義の正しさを証明する「鉄壁の証し」だと考えている。だが、本当は逆だ。
大躍進政策や文化大革命で大量の餓死者や残虐行為を生み出したのは、真に共産的だった頃の中国ではないか。

その後、中国は教条的なマルクス主義を捨て、改革開放を推進。私有財産制を復活し、起業を容認したことで目覚ましい発展を遂げた。
いま中国の発展の足かせになっているものがあるとすれば、それは非効率な国有企業や抑圧的な政治といったマルクス主義の残滓だ。


>その後、中国は教条的なマルクス主義を捨て、改革開放を推進。私有財産制を復活し、起業を容認したことで目覚ましい発展を遂げた。
>その後、中国は教条的なマルクス主義を捨て、改革開放を推進。私有財産制を復活し、起業を容認したことで目覚ましい発展を遂げた。
2021/04/13(火) 18:41:38.19ID:hbyVwZWF0
半沢直樹で上がる国民の知識水準って…w

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1308542157590941696
テレビは教育機関なんだから、テレビでITやデジタルの問題を教えていかないといけない。
国民の知識水準を上げないといけない(半沢直樹が少しやっている)。日本のテレビ、朝から晩までお笑いばかりだ。
ワイドショー化した報道番組もお笑い仕様。昔はこうじゃなかった。韓国に追い越されるのは当然。
午前8:02 2020年9月23日


無能なのはお前だろ、TVを見るのを止めればいい、資本に奉仕とか文句言いながら見てるのか?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1308547089459077120
日本のテレビ、朝から晩までお笑いと飲み食いと旅行ネタばかり。だから、国民は、どの店でどんな料理とスイーツがとか、そんな話ばかり知っている。
飲み食いの教育ばかり受けて、脳内の欲望を肥大化させている。資本に奉仕するだけの無能な消費奴隷。まさに、生産的じゃないんだよ。今の日本人は。
午前8:21 2020年9月23日


PCやデバイスに専門的な知識が要らなくなったから、MSーDOSの解説書なんていらないんだが?
エクセルも当時は一部の人間用…いつもの様に歴史を改竄するアホ
Windowsが95〜98になったあたりでエクセルが標準で載っかる様になったMacのパフォーマに対抗してだったかな?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1308592012988350464
30年前は、電車の中で通勤客がMSーDOSの解説書を読んでいた。Excel入門を読んでいた。
25年前は、サラリーマンがLAOXザ・コンの1階に通い詰めて、UNIXやHTTPの技術を勉強していた。
必要だったから。毎日の仕事だったから。それが日本経済の標準レベルだったから。
午前11:20 2020年9月23日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 00:41:02.48ID:o2xAmmjd0
こいつお笑いは大嫌いだけど自分が好きなスポーツには文句言わないからな。自分が好きなものは大げさに誉めて自分が嫌いなものは口汚く罵る。ほんといい年して幼稚。
バカは死ぬまで治らないんだろうな。マルクス主義を捨てた中国を批判してろよ。
2021/04/14(水) 06:14:51.97ID:5YDpxXdr0
内部留保が何かを理解できないヨニウム&マルクス主義者

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1332852915950612482
人新世と資本主義の件。資本の無限増殖と国民経済の経済成長とは違うんですよね。ここを混同してはいけない。
例えば、日本は内部留保をどんどん増やして、格差を拡大させているけれど、全然経済成長していない。25年間ゼロ成長。
午前10:04 2020年11月29日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1332855167318773762
人新世と資本主義の件。資本が労働者を搾取して、特別剰余価値(=内部留保)を雪だるま的に蓄積し増殖しても、その国のGDPが大きくなるわけではないんですよ。
その典型が日本経済だ。経済成長悪玉論は間違った発想です。それは脱構築主義左翼の誤解と曲解によるもの。
午前10:13 2020年11月29日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1332857404300509184
人新世と資本主義。別に、経済成長すれば同時に温室効果ガスが増えるというものじゃないでしょう。
CO2削減の方法はいくらでもある。高効率コンバインド・サイクルのガスタービンを使えばいいし、自然エネルギーを増やせばいい。
経済成長を悪玉視する発想は経済学じゃない。脱構築の社会学だ。
午前10:22 2020年11月29日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 06:15:30.70ID:5YDpxXdr0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1339017619530080256
前から問題提起しているけれど、内部留保475兆円がどういう資産形態で保有管理され運用されているかということですよ。
現預金もあるけれど、株式や債券で回っているわけでしょう。経済学者はなぜ中身を調べて棚卸ししないんだ。
金子勝がなぜそれをやらないんだ。経済学者がやらなくて誰がやるんだ。
午前10:20 2020年12月16日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1339017619530080256
もし、内部留保475兆円の3分の2の300兆円が株と債券だったら、要するに、企業が非正規労働者から搾取した剰余価値(利潤)が、
金融市場に回って株価を支え、株価をつり上げていることになる。投資家がそれで儲けてGoToで遊んでいるわけだ。おまけに税金も政府からボーナスでもらって。
午前10:25 2020年12月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 06:27:04.73ID:5YDpxXdr0
>>96
>全然経済成長していない。25年間ゼロ成長。

ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1305645792972038144
ttps://pbs.twimg.com/media/Eh6V7NGVoAASVzC?format=jpg
これだと欧州が成長している事に対する説明がつきませんね
日本が人口減少要因が無ければこの40年ほどの間、米国並みの成長ができていた事は事実ですからね

ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1243684505770057728
ttps://pbs.twimg.com/media/EUJ0dsyU4AE8qPB?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUJ0dshU8AAkXfF?format=jpg
繰り返しになりますが、日本のGDPが伸びない理由は単純明快で労働人口減に他ならない

労働人口の付加価値は米国に劣らず伸びている中、労働人口は95年前後をピークに減少している
もし労働人口が一定であった場合、それだけで日本のGDPは成長していた動かぬ証拠である
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 06:28:40.89ID:5YDpxXdr0
>>97
トヨタの内部留保20兆円は賃上げに使えるか?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/ohtayasuhiro/20180630-00087646/
日本共産党が、マルクス経済学を前提として共産主義革命を目指す政党であれば、経済政策について一般国民の常識とかけはなれた主張がなされるのも不思議はないかもしれない。
しかし、たとえそうであったとしても、トヨタ自動車という民間企業の連結財務諸表を取り上げて、誤った知識に基づいて誤った政策を主張している場合、誤りを指摘しておくことは重要だと考える。

内部留保を減らすのは損失か配当
ここで内部留保といわれているのは、利益剰余金のことである。利益剰余金は、企業が利益を上げることによって増え、企業が損失を計上したり配当したりすることによって減る。
だから、トヨタ自動車の内部留保約20兆円を取り崩して賃上げに回せというのは、トヨタ自動車に20兆円の損失を計上せよということに等しい。

トヨタ自動車の2018年3月期の連結貸借対照表によると「利益剰余金」は19兆4734億6400万円、つまり約19兆円ある。小池書記局長の約20兆円というのはこれを指しているのだろう。

決済にどれくらいのキャッシュが必要なのかは、業種・業態・規模などによって違ってくるので一概にはいえない。かりに売上げ27兆円の5パーセントと見るなら1.4兆円ほどになる。1
3.7兆円から1.4兆円を引けば、12.3兆円、ざっくり12兆円という計算になる。

トヨタ自動車の内部留保は19兆円だが、トヨタ自動車の余剰資金は多めにカウントしても12兆円程度。投資勘定分を除けば、4兆円程度である。小池書記局長のおっしゃる20兆円の5分の1程度となろう。
2021/04/14(水) 06:38:17.13ID:5YDpxXdr0
内部留保をわかってない人に教えたい超基本
ttps://toyokeizai.net/articles/-/193444

内部留保で設備投資や給料は増やせるか?
内部留保で設備投資や給料を上げろという考えはどうか。これも仕訳で考えれば簡単に間違いだとわかる。すでに説明したとおり、給与アップや設備投資で減るものは「現金」であって内部留保ではない。

現在日本企業が保有する現金は200兆円を大きく超えている。つまり、百歩譲って「過剰に現金を持っているのだから給料や設備投資に使え」という話はまだ意味も通るが、
「内部留保を給料や設備投資に使え」は、そんなことをしても現金が減るだけで内部留保は1円も減りません、ということになる。

内部留保を減らす方法

不要な現金をため込むことは企業経営的には褒められたことではなく、株主の圧力に押されて資金を一気に配当することもある。
特別配当とも呼ばれるが、マイクロソフトは2004年から4年間で8兆円という、史上空前の配当(配当と自己株買いを含む株主還元)を行った。

政府が企業の内部留保を減らしたいのであれば、現在20%となっている配当への税率を非課税にすればいい。
金持ち優遇と批判を受けるだろうが、株価も上がって年金資産の運用にもプラスとなり誰も困る人はいない政策になるだろう。
2021/04/14(水) 06:39:50.10ID:5YDpxXdr0
ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1232896322463645698
内部留保は投資資金も含まれますよ
子会社作って新たに雇用してもそれは内部留保ですから
企業のBS拡大に対して現預金はなかなか増えていません
日本企業はしっかりと投資もしてますよ

ttps://mobile.twitter.com/big_short_inc/status/1208193882757849088
現預金以外の内部留保は現物資産だ
例えば支店や子会社を作成し、
新たな事業、雇用を作ってもそれは内部留保になる
その子会社の業績が伸びれば子会社株式の株価上昇により勝手に増える事がある

こうした生きた投資すら内部留保になる訳だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 07:31:06.78ID:5YDpxXdr0
>>96
>経済成長を悪玉視する発想は経済学じゃない。脱構築の社会学だ。
よほどの馬鹿じゃない限り格差是正を目指す社会主義政策が経済成長を阻害させる原因だと分かるはず

格差の縮小と経済成長率は関係がない
ttps://webronza.asahi.com/business/articles/2015020600005.html
・所得格差を縮小する政策の必要性の根拠として、主に二つが主張されている。一つは、格差の拡大で社会不安が高まるからというもの、もう一つは、所得格差が拡大すると経済成長率が低下するからというものである。

・社会不安を高めないために格差を縮小すべきとの考えは、社会政策上の問題であり国民の判断に委ねるほかない。
・所得格差が拡大すると経済成長率が低下するとの考え方は否定される。今の日本で所得の再分配政策を強化したとしても、国全体の需要は増強されない可能性が大きい。
・格差縮小の観点からは消費税などの間接税は好ましくないとされるが、格差の大きい米国で間接税の割合が低く、逆に格差が小さい欧州諸国のなかにも間接税の割合が高い国がある。
2021/04/14(水) 08:40:57.53ID:5YDpxXdr0
記事の中身を見ずに格差ガー

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1343021958477320193
コロナ禍で解雇されて、泣く泣くマイホームを手放す人が増えている一方、東京の高額マンションは販売好調で売れに売れている。
湾岸の中古タワマン物件の値段が上がっている。日本の格差社会の現実。株高で資産を増やした層の購買パワーですね。

「即日完売」億ションも コロナ禍でもマンション販売が好調な理由
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/24/news069.html
「夫婦ダブルローンが5割」
共働きで子供のいる世帯では、夫妻双方の勤務先がテレワークを導入し、自宅を手狭に感じ始めた家庭も少なくない。そのため、より広い物件を求めて引っ越しを考える人たちが増加傾向にあるという。
不動産関係者の一人は「コロナ禍で自宅で過ごす時間が長くなったことで、居住環境を見直し、購入を真剣に検討する人が増えた」と分析する。

他方、コロナによる業績悪化で社員の賞与の減額や不支給を決めた企業も少なくない。こうした状況でも住宅マンション市場が活況なのは、住宅ローン金利が低く、借り入れしやすい金融環境が続いていることが一因だ。
また、ローン残高の1%分を所得税から差し引ける住宅ローン減税などの支援策も購入を後押ししている。

住宅ローンを借りて購入した方が、賃貸物件に住むより月々の支払額の負担が軽くなる場合もある。
不動産関係者によると、首都圏では、3000万円程度の住宅ローンを借りてマンションを購入した場合、現状の低金利の下では金利も含めた月々の返済額は、賃貸住宅の月間の家賃相場と遜色がない。
「住宅にかかる負担感は購入した方が少ないケースもある」(関係者)という。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 08:43:26.19ID:5YDpxXdr0
その癖、この様な事を数ヶ月後に…
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1374338939192897536
日本の公示地価は下がっている。全国平均マイナス0.5%の下落。コロナ禍が直撃で土地需要減退。一方、韓国の方はどんどん上がってるんですよね。
明洞の店舗敷地が前年比3.8%の値上がり。全国標準地の上昇率10.3%。景気好調で不動産バブル。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 12:43:16.53ID:5YDpxXdr0
マジで頭悪いわ…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1382170358363525122
エカチェリーナ2世、いいですね。これが本当だと思う。空の上から、今日のジェンダー主義にどう意見することか。
「仕事は勤務、男は気晴らし」。で、生涯12人の気晴らしを傍に傅かせた。けれども、女性らしく燃えるような熱愛も。
45歳のときに。カエサル的であり、女性らしくカエサルとは違う。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1382176600880340999
エカチェリーナ2世、琥珀とか瑪瑙とかが好きなんですね。そこに金をまばゆくふんだんに使う。
バレエ芸術の国家的育成も含めて、彼女の美意識がロシア人の美のイメージの原型なり傾向を形作っている感じ。仙台にとっての政宗みたいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 18:20:23.40ID:5YDpxXdr0
この際だからTVを捨てちゃえば?
それにYahooニュースも中身なんて見ないで見出しだけでしか読んでないだろ?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1382240029548814338
「テレビを買い換えようか迷っている インターネットとテレスクリーン」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 19:47:40.54ID:ocHy6a+p0
お前の妄想文章なんか影響力もなく無駄だからパソコンもスマホも捨てろよ
2021/04/15(木) 05:52:10.49ID:rqHWS+CQ0
>>106
>もう数か月前から報ステは見ていない。週に一度見るか見ないかという疎らな頻度になった。

BSテレ東かTV東京の日経ニュース プラス9とWBSを見れば?
少なくとも今より遥かにマシな知識になるぞ、特に佐々木明子は大江麻理子より経済についてはかなり上の知識がある


>夜の生活習慣がすっかり変わって、まさしく昔の老人のように早寝早起きのスタイルとなった。

同じくBSテレ東5の時45分からのモーニングサテライトとモーニングプラスFTを見ればいい


>テレビ報道は醜悪で欺瞞的なプロパガンダばかりだ。親米右翼の吹き込みと刷り込みばかりであり、政府の棄民政策の正当化ばかりである。
>上級の見せつけと私物化の盛り上がりばかりであり、庶民を小バカにしたお笑いの悪ふざけばかりだ。

正しくは…
テレビ報道は醜悪で欺瞞的なプロパガンダばかりだ、反米左翼の吹き込みと刷り込みばかりであり、政府の棄民政策を捏造するばかりである。
上級サヨクの見せつけと私物化の盛り上がりばかりであり、庶民を小バカにしたお笑いの悪ふざけばかりだ。


>テレビが面白くなくなるということは、生活レベルが低くなるということであり、人生の楽しみがなくなるということである。

かつては新聞が、その次はラジオが、そしてTVが情報源だったのがネットに移行しただけだろ
どれだけ貧相な思考と生活をしてるんだ?
2021/04/15(木) 06:15:16.86ID:rqHWS+CQ0
>匿名で書いても、IPは簡単に特定され、どこの誰だか公安警察は分かる。と言うより、ネットが言論空間であり政治活動し政治争論する空間のメインだから、
>具体名や個人情報よりもツイッターやブログのアカウントこそが市民的個人そのものだ。政治の動きや流れを作る市民的主体の生命はそこにある。

>権力 - しばき隊のような左翼権力も含めて - はそこに規制をかけたり嫌がらせして妨害すればよいのであり、押さえ込みは簡単だ。
>昔の特高のように、活動家が夜間にビラ貼りしているのを捕縛して拷問する必要はない。物理的な手間は要らない。電子的に柔らかく弾圧でき、政治的反抗を無力化できる。

中国や北朝鮮、その他新興国政府の悪口はヤメレ!!
2021/04/15(木) 10:24:50.77ID:rqHWS+CQ0
報道番組を見るのをやめて、ワイドショーで政治を語る自称知識水準の高いヨニウム
そしていつもの様にレベルの低い妄想による陰謀論で締める

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1382494468591390721
モーニングショーの河野太郎を見てたけれど、ファイザー社に日本で委託生産しろと、日本政府が強く要求して実現させればいいんですよね。
何でそれをしないんだろう。ファイザー社の意向に唯々諾々と従ってちゃだめだ。まさか、米国やEUがそれを止めているんだろうか。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1382495500163686400
民間企業のファイザー社に、日本政府の強い要請を拒否する理由はないですよね。現に、アストラゼネカ社やモデルナ社は委託生産させてくれと日本政府に打診している。
ファイザー社だけが断る理由はない。玉川徹、そこを突っ込んで聴き出さなきゃ。裏に何かあるわけでしょ。EUと米国の日本仕置きとか。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1382498397047775235
たぶん、夏には欧州でもワクチン余るんじゃないかな。ファイザー社とEUはそこを見越していて、
EU域内で大量生産して余ったワクチンを日本に売りつけるんだろう。在庫処分を計算しているんだと思う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/16(金) 08:46:51.79ID:KSQYznoz0
前から気になっていたヨニウムがリンクしているただ一つブログ

NY金魚さんのBlog
ttps://nyckingyo2.exblog.jp


ヨニウムには表示されず
ttps://ja.whotwi.com/yoniumuhibi

ろうのうには5%
ttps://ja.whotwi.com/0pvrounou
2021/04/16(金) 10:10:42.56ID:KSQYznoz0
ヨニウム信者というよりもサヨクの思考ってこんなだから嫌われる

Commented by 戸田 at 2021-04-14 16:27 x
文大統領が日本の放射能水海洋放出について、国際海洋法裁判所への提訴を検討するよう指示したという。よし!という気持ちである。
国際海洋法裁判所というのがあるのですね。

日本の漁業者や日本の人々の環境を守ってくれるのは、韓国の大統領。すごい時代になりました。

静岡県では川勝知事が静岡県内でのリニア工事を許可していません。4選目指す知事選に、自民党はなかなか候補を立てられす、たぶん川勝知事が圧勝するでしょう。
静岡県のように中央の妨害に負けず、必死で戦えば、道は開けます。
2021/04/16(金) 11:04:32.92ID:KSQYznoz0
Commented by つばめ at 2021-04-04 10:50 x
アディスアベバからジブチ港へとつながる鉄道は、中国政府が資金を出した。ブログ主さんが言っておられたアフリカへの中国支援、着々と進んでいる。
一方でアフリカの人が中国で生活するのはやはりハードルが高い面もあって、差別のようなこともあるようだ。
日本も昔から多額のODAをやっていたはずですが、たぶん中抜きがすごくて、実際の援助額は少なかったし、ODAやってる感を出せばそれでよくて、戦略性皆無だったのでしょう。一方中国の援助には戦略がある。

国際水連は、水泳の飛び込み競技、シンクロ競技のプレ大会(東京開催)を中止した。東京五輪中止になると私は見ているが、日本にとんでもなく恥をかかせる形で、中止が決まるのではないか。
島根知事が聖火リレー中止を決めた際には政府総出でいじめたくせに、吉村が大阪市の聖火リレー中止を言い出すとあっさり了承。こういう姿勢では、より強いやつから舐められますからね。

あと1、2週間で医療崩壊になる地区が出てきます。大阪でしょうか。また自衛隊派遣しろと言うかもしれない。春先の変異株の流行はブログ主さんが書かれていたとおりである。
2021/04/16(金) 17:28:08.92ID:0zdx+DVd0
また妄想垂れ流して陰謀論w
NATOはダメだけど中共の価値観の世界標準化はOKですてか
2021/04/16(金) 17:37:34.12ID:0zdx+DVd0
文化大革命でたくさんの人民が大量虐殺された事を忘れないでください

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1382975663859064833
「NATOの価値観の世界標準化 - 米国は安倍晋三にノーベル平和賞を授与か」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/16(金) 18:19:11.41ID:0zdx+DVd0
自国民を殺しまくる国よりはアメリカの方がまだマシ
いくらヨニウムでも、旧ソ連やロシア、中共が自国民を大量虐殺したのをなかったことにはしないよな?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1382984286316371971
約20年の時を経て、再び米国の「悪の枢軸」策が復活している。前回は、北朝鮮・イラン・イラクだった。
今回はスケールが大きくて、中国・ロシア・イランの3国。悪魔化し、全否定し、国際社会から排除しようとしている。
政権と体制を崩壊させようと目論み、軍事的手段すら行使しようとしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/16(金) 18:27:18.91ID:0zdx+DVd0
露世論調査、ロシア革命誇りに思わない94% 「あれは酔っ払い革命だった」 2017年11月8日
ttps://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20171108_00720171108

共産主義者のプロパガンダも歴史事実により打ち砕かれている。レーニンとその率いるボリシェビキは貧困にあえぐ労働者や兵士を率いて革命を起こしたわけではなく、
ドイツ帝国の援助を得たうえで、二月革命で成立したやや民主的な政権を革命で転覆させた。この事実は多くの研究が示している。


100年間で1億人を殺害した共産主義政権
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=1858
1917年11月、ウラジーミル・レーニンらロシア共産党員は暴力革命により合法的なロシア政府を転覆し、世界初の共産主義政権を樹立した。

「十月革命」後のロシア内戦はまさに大災難だった。一連の動乱の中、戦争、飢餓、ボリシェビキによるテロリズムの結果として、1,200万人ものロシア人が死亡した。
内戦の後、ヨシフ・スターリンによる虐殺は四半世紀続いた。約2000万から3000万人が人為的な飢餓と悪名高い強制収容所によって命を奪われた。

中国共産党の大量虐殺はレーニンとスターリンより更にひどかった。大躍進や文化大革命を含む中国共産党の大量虐殺により、少なくとも6000万人の中国人の命が奪われた。
北朝鮮、ベトナム及びカンボジアなどの小国の共産主義政権は、自国民のかなりの割合を殺害した。
カンボジアでは、独裁者のポル・ポトが大量虐殺を組織し、当時800万人だった国民のうち200万人から300万人が死亡した。
118右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 19:49:26.68ID:ZAVkGiNS0
ヨニウムの文章って妄想だから「〜ないか」「〜だろう」ばっか

米国は安倍晋三にノーベル平和賞を贈ろうとするのではないか。ノーベル委員会、特にノーベル文学賞と平和賞(ノルウェー)は、今や完全にEU・米国の私物であり、彼らの世界戦略の武器として活用されるソフトパワー装置である。ノーベル委員会はWEFやIOCと同じソフトパワーの機構だ。
米国の対中ソフトパワー戦略の一貫として、この手を打てば、中国を追い詰め孤立化させる上で大いに効果的だろう。「自由、民主主義、人権、法の支配」の意義を強調するイベントとパーティを、台湾情勢が煮詰まる秋から冬にかけて開催するのではないか。
2021/04/16(金) 19:57:06.77ID:ZAVkGiNS0
安倍がノーベル平和賞受賞なんて飛ばし記事すら無いのにほんと妄想酷いな
120右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 19:59:58.79ID:ZAVkGiNS0
自由、民主主義、人権、法の支配に違和感を覚えるなら独裁国家に移住しろよ日本が自由だからてめえがブログで好きなだけ妄想で政権批判出来るくせに

自由、民主主義、人権、法の支配のキーワードが並び、普遍的価値観の語で総括されるフレーズは、われわれがずっと聞かされ続けているプロパガンダで、そして、自分たちの思想信条として日々確信し続けている政治理念である。だが、20年前ほど前はそうでもなかった。私はこのフレーズのリフレインに違和感を覚える人間であり、この標語と命題に対して、偏ったイデオロギー臭を嗅ぎ取って抵抗感を訴えてきた者である。
2021/04/16(金) 20:16:31.91ID:0zdx+DVd0
日本国憲法の三原則「国民主権」「平和主義」「基本的人権の 尊重」の国民主権と基本的人権を無視するんだなヨニウムは…
2021/04/17(土) 09:05:31.43ID:cVHhXtF40
マジで頭悪いわ…
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383206428324757507
総理大臣の8月15日の靖国参拝も、これで解禁になるかもしれない。アメリカの民主党政権はこれまで容認してなかったが、方針転換してゴーサインを出す可能性がある。
アメリカの方が積極的に日本会議(安倍晋三)に合わせるようになった。靖国国営法案、天皇の靖国参拝も近い。戦争始めるわけだし


靖国は天皇が天皇の為に戦って死んだ人間の魂を英霊として祀る場所=天皇の為に存在する神社
国体護持=天皇を尊ぶ事を捨てて、国民護持に変わった時点で天皇否定
つまり、靖国に参拝する事は天皇否定って事になる、上皇大好き基地外サヨクのヨニウムの立場ならばそこをつかないとw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/17(土) 09:15:25.72ID:cVHhXtF40
富田メモ〜天皇と靖国神社
ttp://coool.jugem.cc/?eid=269

富田メモのケンちん的読み方
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/400929272.html
124右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 10:09:34.89ID:LvbLrcvy0
アメリカもEUもカナダも中国批判してるけどアホヨニウムが正しくて先進国はみんな間違ってるんですか?
9条と中国叩きは何も矛盾してない。世界で一番軍事力増強してるのは中国だろ。社会が混乱すること望んでるヨニウムがなんで戦争の犠牲者気にしてんの?

世に倦む日日
@yoniumuhibi&#183;
戦争を止めようとする勢力や声が全く無い。左翼も中国叩きに血道を上げて、右翼と政権をアシストしている。憲法9条はどこへ行ったんだ。どいつもこいつも「日米同盟を強化せよ」ばかり。軍事力で中国を脅せば相手が怯んで戦争を回避できると思っている。戦争で犠牲になるのは誰なんだ。

https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/44115%3fpage=1
「ついに軍事費でアメリカ超えか」中国の軍隊が世界最強という絶望的状況
なぜ中国の軍拡は止まらないのか
2021/04/17(土) 10:25:49.80ID:cVHhXtF40
誰かさんが大好きな中国では国が民から信を得るのが第一で、それを実践するには法治主義が大事だと証明しているのに…

孔子の論語 顔淵第十二の七 民は信なくんば立たず
ttps://blog.mage8.com/rongo-12-07
子貢(しこう)が政治について尋ねました。孔子は、
「食糧をいきわたらせること、軍備を整えること、人々に信義を植え付けることだ。」
と答えられました。子貢は、
「やむを得ずして三つのうち一つを犠牲にせねばならないとしたら、どれを犠牲にしますか?」
と尋ね、孔子は、
「軍備だな。」
と答えられました。子貢はさらに、
「やむを得ずして残った二つのうち一つを犠牲にせねばならないとしたら、どちらを犠牲にしますか?」
と尋ねたので、孔子は、
「次は食糧だ。昔から人の死は避けられないものだが、信義なくば人間社会が成立しない。」
と答えられました。


商鞅変法
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/商鞅#商鞅変法
民衆に法をしっかりと執行することを信用させるために、三丈もの長さの木を都である雍の南門に植え、この木を北門に移せば十金を与えようと布告した。
しかし、民衆はこれを怪しんで、木を移そうとしなかった。そこで、賞金を五十金にした。
すると、ある人物が木を北門に移したので、公孫鞅は布告通りに、この人物に五十金を与えた。こういったことで、まずは変法への信頼を得ることができた。
2021/04/17(土) 10:28:31.63ID:cVHhXtF40
法の支配を否定すると中国様まで否定する事に…w

「商鞅の変法」は、中国の共産党幹部のテキストに
ttps://toyokeizai.net/articles/-/13130?page=2
北原:まあ、そうなんですが、秦を最強国家にしたという意味では韓非子以上の功績があった政治家です。
商鞅は“人間は利によってのみ動く”という考え方の持ち主で、徹底した法治主義を中国に植え付けた思想家でもあります。
その意味でも、商鞅の考え方が現在の中国共産党の政治運営に最も近い思想なんです。
2021/04/17(土) 10:35:30.52ID:cVHhXtF40
自分が9条以外の憲法を否定しちゃっている事を忘れているヨニウム
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383218363426492417
戦争を止めようとする勢力や声が全く無い。左翼も中国叩きに血道を上げて、右翼と政権をアシストしている。憲法9条はどこへ行ったんだ。
どいつもこいつも「日米同盟を強化せよ」ばかり。軍事力で中国を脅せば相手が怯んで戦争を回避できると思っている。戦争で犠牲になるのは誰なんだ。


9条で平和を守れない現実を無視して妄想を垂れ流すヨニウム
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383224670703407108
ユネスコ憲章前文。「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない」。
これが憲法9条の思想ですよね。今、この思想にコミットする日本人が皆無だ。左翼(しばき隊共産党)が率先して中国叩きに血眼。右翼のお先棒を担いでいる。


中国に、ユネスコ憲章前文「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない」、だから憲法9条を取り入れろという発言をしない時点でダブスタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 10:46:23.73ID:LvbLrcvy0
ヨニウムの本音「今は中国がアメリカに勝てないから戦争やめろ!時間を稼ぎ力をつけて2050年にアメリカを太平洋から駆逐するぅ」
この馬鹿は平和なんかどうでもいいし2050年の中国は5億人の老人がいる高齢化社会で衰退してることもわからない

世に倦む日日@yoniumuhibi&#183;3月20日
普通に想定して、10年後は在韓米軍を沖縄に集約移転、20年後には沖縄駐留米軍をグアムに縮小移転、30年後にはグアムの米軍をハワイに撤退、じゃないかな。ゴールドマンサックスの予測では、2050年には米国のGDPは中国の半分ですよ。決定的に力の差が開いている。

世に倦む日日@yoniumuhibi&#183;3月20日
これが太平洋諸国の地図。基本的にすべてアメリカのテリトリーだ。太平洋戦争でアメリカの「領土」になった。ここがじわじわ変わってくる。中国との親密な関係を深める島嶼国が出てくる。ミクロネシア全域が親中化したら、米国は恐いよね。ハワイと分断され、沖縄とグアムが挟み撃ちされる構図になる。
2021/04/17(土) 11:31:31.93ID:cVHhXtF40
自分が気に食わないものはファシズムと言って否定するヨニウム
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383243036457459714
志位和夫のツイッター。日米首脳会談のタイミングに合わせて、中国叩きのインタビューを文藝春秋に載せ、それを宣伝している。
意図は明白。日本共産党が日米同盟の側に付いてアシストしている。まさか官邸と握っているのか。ファシズム。右から左まで対中国戦争の決意で一致。


この名言は未来永劫に伝えないと
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/831303835956105216
ファシズムというのは政治学上の語の定義があるからね。何でもかんでもファシズムと言ってはいけない。
私の場合、ファシズムの語法は丸山真男に準拠している。丸山真男のファシズム論では反共の契機が重視されている点は周知のとおり。
中国や北朝鮮について言うときは、全体主義の語を使う必要がある。
2017年2月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/17(土) 11:33:57.18ID:cVHhXtF40
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。夢がある話だ。
真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。
周庭行政長官(笑)。私はもうその頃は生きてないだろうけれど。
2019年6月18日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1147868692895715328
しばき隊による太郎新党叩きのボルテージが上がってきた。しばき隊こそ宗教じゃないかよ。
暴力教団。しばき隊こそが左翼のファシストだ。左からのファシズム現象だ。
左の Gleichschaltung(強制的同質化)運動だ。ファシズムの時代の徒花だ。
しばき隊を見て、丸山真男のファシズム論を納得したよ。
2019年7月7日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 12:03:19.30ID:LvbLrcvy0
中国問題/国際法に基づく冷静な批判こそ重要/『文芸春秋』志位氏インタビュー

これにイライラして官邸と日本共産党が握ってると陰謀論わめき始めたか
ヨニウムは国際法に基づく批判すら許せないのか自由、民主主義、人権、法の支配、国際法より中国のほうが大切なんだな本当に頭おかしいわ
132右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 12:20:27.64ID:LvbLrcvy0
>>130
ヨニウムによる日本共産党叩きのボルテージが上がってきた。ヨニウムこそ宗教じゃないかよ。
暴力教団。ヨニウムこそが左翼のファシストだ。左からのファシズム現象だ。
2021/04/17(土) 13:08:37.36ID:cVHhXtF40
超国家主義の論理と心理
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51929575.html
表題になった1946年の論文は丸山眞男の、というより戦後の社会科学の代表作だが、当時はそれほど大きな影響力をもったわけではない。
戦前の日本を「超国家主義」という奇妙な名前で呼んだのも彼だけで、そのファシズム論もその後ほとんど継承されなかった。

戦後の論壇で圧倒的な影響力をもったのは、マルクス主義だった。
本書の第2部にはマルクスについての論文も収められているが、丸山はマルクスの強い影響を受けながらも賛同できず、終生その違和感を自問し続けた。


表題作は、日本の国家的意思決定に西洋の国家論で理解できない独特のゆがみがあることを明らかにしたが、それは何だったのか。
そこに西洋と通じる普遍性はあるのか――講義録や研究ノートを読むと、丸山が60年代から一貫してこの問題を追究していたことがわかるが、彼はついに答を出すことができなかった。
それはあまりに日本的な問題で、既存の社会科学にはそれを考える分析用具がないのだ。

このため朝日新聞や岩波書店に集まったエピゴーネンは、丸山が「夜店」で売り出したわかりやすい「平和主義」のユートピアを売り続け、
集団的自衛権を推進する自民党に反戦平和の革新勢力が対抗する、という50年代の丸山のような図式が、いまだに繰り返されている。
他方で、何となく何物かに押されつつ決める政治は変わらない。
2021/04/17(土) 13:11:24.58ID:cVHhXtF40
シュミットが追求した「ドイツの国体」
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51988670.html
世界的に「ファシスト」と呼ばれる政治家が台頭しているとき、丸山眞男の「日本ファシズム論」は、あらためて検討する価値があろう。
それは伊藤隆氏などの実証的な歴史家には否定されたが、丸山の誤りは今も「安倍はヒトラーだ」などという彼のエピゴーネンに継承されているからだ。

>丸山の誤りは今も「安倍はヒトラーだ」などという彼のエピゴーネンに継承されているからだ。
>丸山の誤りは今も「安倍はヒトラーだ」などという彼のエピゴーネンに継承されているからだ。
2021/04/17(土) 13:26:15.90ID:cVHhXtF40
中国海警法への批判が先では?
それとも一国二制度で日本を支配してもらうのが夢だっけ?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383252940639510530
日中平和友好条約の破棄ですね。日本による事実上の破棄決定の瞬間だ。「一つの中国」の原則を破って「二つの中国」へと方針転換した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/17(土) 13:32:16.21ID:Mh8nTOGsa
信者のコメントは状況分析はそんなもんだろうが、結論が狂ってる

2. 成田 2021-04-17 09:38x
クアッドをアジア太平洋のNATOにしたいのでしょうね。アメリカら核の共同運用を提案してくると思います。
中国の封じ込めであり、台湾を加えた新しいアチソンラインを引きたいのでしょう。
台湾海峡はパワーバランスが中国側に傾いているので、中国の台湾武力解放は遠くはないし、今でも少し無理してやろうと思えば出来るでしょう。
そうなると、沖縄の米軍基地は目の上のタンコブです。日本政府が一つの中国の国際原則と憲法9条を守って、中立を維持できるか。
まともな日本政府があれば台湾非合法政府に一国二制度による穏和な統一を提案するのですが、菅にそんな政治ができるわけないですね。
2021/04/17(土) 13:52:12.52ID:cVHhXtF40
経済の観点から台湾が見れないからアホなことになるんだよな
台湾のTSMCの趨勢がこれからのキモ
2021/04/17(土) 14:00:38.69ID:cVHhXtF40
アホだから来ると思ったら…所詮丸山の亜流でしかないのなw
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383278620609683459
戦前、社会大衆党やら日本無産党やら、いわゆる無産政党が大政翼賛会に合流して戦争政策を支持したわけだが、それがどういうことだったかよく分かる気がする。
今、眼前で起きている出来事が当時も起きたということだ。戦前は一つだけ反対した政党があったが、今回は一つもない。


大政翼賛会はなぜ崩壊したのか
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51941285.html
いよいよ日本も戦時経済に突入しそうなので、戦前に学ぶことが多い。古賀茂明氏などの劣化左翼は「翼賛体制の構築に抗する」などと称して、
大政翼賛会が戦争を起こしたと思っているようだが、これは逆である。「近衛新体制」が崩壊して軍部をコントロールできなくなったために、日本は戦争になだれ込んだのだ。

大政翼賛会の寿命は、意外に短い。1940年10月に結成されてから、翌年4月に改組されて近衛文麿が失脚するまで、実質的には半年しか活動しなかった。
その後は東條英機が総裁になり、形骸化して内務省の下部機関となった。日米戦争を実行したのは、翼賛会を換骨奪胎した「革新官僚」だった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/17(土) 14:05:07.87ID:cVHhXtF40
バスに乗り遅れるな
ttps://hosokawa18.exblog.jp/28568517/
「今までのやり方じゃ時局に対応できない。こうなったら私が "新体制" を作ります。」
こうブチ上げて、ビックウェーブを巻き起こした近衛首相。
たしかに近衛が言うように「帝国憲法」には問題点がありました。

天皇は直接政治に関与しません。ただ上奏を裁可するだけ。
実際には「内閣」や「帝国議会」や「統帥部」などが実権を持ってるのですが、
その組織図は「ピラミッド型」になっておらず、
それぞれが天皇に直結している・・・っていう究極の「タテ割り社会」。
あまりにも権力が分散しすぎて、国家運営が機能しなくなってました。

要するに「近衛新体制」とは、
日本に「ナチス党」を作り、近衛首相が「ヒトラー」となる。
こういう計画でした。

しかし近衛には「独裁者」の器量が全くありません。
八方美人で、みんな仲良くがモットーで、敵を作るコトを異常に恐れる豆腐メンタル。
そんな独裁者いません。w

かと言って、国民から圧倒的な支持を得ている人物は「近衛」の他に存在せず、
彼を「ヒトラー役」として担ぐしかなかった・・・。
この時点で「新体制」の失敗は決まっていたのでした。
2021/04/17(土) 17:28:55.46ID:LvbLrcvy0
https://mobile.twitter.com/gamtanker/status/1381163736925229063?s=19
ヨニウム「そうだろ小川彩佳」
きめええ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
141右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 00:32:45.36ID:NX65DwFk0
ヨニウムは中国のハンドル

臥龍@garyo_housu&#183;
返信先: @yoniumuhibiさん
日本の右翼はアメリカの右ハンドル
日本の左翼はアメリカの左ハンドル
個人の自由・権利を侵害する勢力との対決って良いことですね何故ヨニウムさんは裏アカを使ってイライラしてるんでしょうか
臥龍@garyo_housu&#183;
返信先: @yoniumuhibiさん
日本共産党の結党→資本家階級対労働者階級→マジョリティ対マイノリティ→マイノリティの人権擁護→マイノリティを含む個人の自己決定権の擁護→個人の自由・権利を侵害する勢力との対決→中国共産党との戦争擁護へ
2021/04/18(日) 05:16:01.68ID:0XsBNf6Y0
>>140
むしろ日本のテレビは朝鮮中央テレビ体制になるって刈り上げ君をディスってるのがすごいわwww
最後はチャウシェスクとかいう人間だから、本当は共産主義が嫌いなんだろうな
自分が住んでいる社会を破壊したいだけの基地外それがヨニウムを含めたサヨク
だから尊敬するどころか嫌われる存在に


さらに笑えるツイートが…ワイドショーこそが真の報道
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1245178640893001728
徳永有美と富川裕太は恥を知れ。
小川彩佳もそうだ。堀賢とか中島一敏とか出すな。国民を騙すのはやめろ。情報操作はやめろ。モーニングショーを見倣え。
2020年4月1日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/18(日) 07:25:39.32ID:Wh0OHavR0
ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1383406141070135296
日米首脳会議ではTPPなど日米間の貿易問題が話題ならなかったのだろうか? だとすると初めてのかもしれない。おそらくアメリカの日本への要求はすでにどこかで合意されているのだろう


誰かさんそっくりな人はワイドショーしか見てないから情弱なんだろうな
TPP等の通商協議はバイデン大統領就任時に既に後回しにする話は出てた

対中国での日米の半導体連携がメイン、当然、中国への半導体関連の輸出の見直しが入っている
5G・6G開発、日米で4900億円 半導体供給網も強化―中国に対抗
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700368&g=pol
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/18(日) 17:17:53.38ID:Wh0OHavR0
だったら、一国二制度を辞めたんだから香港とマカオをイギリスに帰さないと…
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383687326212055048
72年の日中共同声明。左翼も含めて誰も言及しないけれど、「二.日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する」と明確に書いてますよね。
これが「一つの中国」の原則だ。これ国際法ですよ。この前提の上に日中平和友好条約が結ばれている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 17:25:42.80ID:RyQ44gtN0
https://blogblues.exblog.jp/4230878/
「世に倦む日日」は言論人失格

https://blog.goo.ne.jp/yojiro5/e/8c60b3d308e1023b761e0f654265757c
テサロニケ同盟〜『世に倦む日日』へ
146右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 17:36:14.80ID:RyQ44gtN0
今まで散々移民政策をネオリベ認定して批判してきたのに受け入れ据え置きのバイデンを批判するダブスタ
バイデンが反中だから批判し親中なら経済崩壊させてるベネズエラの大統領でも称賛するのがヨニウム


世に倦む日日@yoniumuhibi
これもひどい話ですよね。あっさり公約撤回。結局、トランプと同じじゃないか。来年の中間選挙で争点になるぞ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
まあ、すぐに分かるのは、ダイバーシティのキーワードをエバンジェリズムし、日本人に刷り込んで信条化させたプロセスというのは、移民(外国人労働者)を解禁する入管法改正のプロセスと同期だったということで、要するにネオリベ政策の一環だったということだけれど。


何を守りたいのだろう - 「多文化共生」の美名の下で進める新自由主義 : 世に倦む日日
147右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 19:15:21.87ID:8GIpgGus0
ヨニウムさん、ここ見てるんだろ。
せっかくだから日中国交正常化の直前のニクソン、キッシンジャーらの中国接近についても語ってくれよ。
あれがあったからこその日中国交正常化だろ。
あの当時も日本だけの独自外交のわけないよな。
2021/04/19(月) 20:11:52.86ID:z+v5PdUW0
中国が海警法や南シナ海他でやっている事を無視してスガガー
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1384039797220462600
「1972年の日中共同声明の否定と破約 『二つの中国』に舵を切った日本」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/19(月) 20:12:25.52ID:z+v5PdUW0
>>146
>来年の中間選挙で争点になるぞ。
なる訳ないじゃん
2021/04/19(月) 20:21:49.85ID:z+v5PdUW0
そもそも日本は欧米ほど感染者も死者も遥かに少ないから、欧米でのワクチンでの副作用等が出てからで十分
基地外クレーマーは中国製のワクチンを打ってもらえよ、チリが偉い事になってるぞ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383758720987852802
9月末って半年後ですよ。その頃にはもう西側先進国はとっくにワクチン接種を終わっているでしょう。
余った在庫処分をドカンと日本に送るよという意味。9月に外から見たら、あ、日本、まだやってんだという感じでしょう。何が「令和の運び屋」だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 08:15:45.35ID:tMF6PzXN0
流刑囚@kyotoanda
世に倦む氏的な「中国と融和せよ」的主張の弱点としては「中国的な統治、民主主義」を「それぞれのやり方がある」と認めるのであれば安倍や菅的なものも「これが日本のやり方だ」と認めねばならないという点。
rassistisch banane@racist_banana
世に倦むが中国と融和せよ的な主張をしていると聞いて
ログアウトしてツイートの確認に行ったところ、
20年後のGDPの比較から米国の斜陽を断じていて
かつての日独伊三国同盟のときの
バスに乗り遅れるなマンみたいな
中国寄りのスポークスマンになり果てていてドン引きした
2021/04/20(火) 08:22:24.06ID:pPGTPt8d0
>>148
溜池通信 vol.712
特集:動き始めたバイデン政権の対中外交
ttp://tameike.net/pdfs8/tame712.PDF


ttps://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/yoshizakitatsuhiko/comments/16186372147964.bbea.08257/
日米首脳声明に「台湾」が触れられるのは1969年以来のこと。その後、アメリカと日本はともに中国を正式な代表と認め、「ひとつの中国」原則を受け入れてきました。
この点について、北京がどう反応するかは興味深いところです。
3月の日米「2+2」では、「閣僚は台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した」としていました。
今回の共同声明では「日米両国は、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す」としています。
後段の部分(両岸問題の平和的解決)とは、「ひとつの中国原則を忘れたわけじゃないですよ」という中国向けのメッセージでしょう。外交文書ならではの配慮と言えましょう。
他方、台湾有事の際に日本は何ができるのか。どういうケースであれば、平和安保法制における「存立危機事態」と認定して集団的自衛権が行使できるのか。
これから国内的に詰めなければならないことは多いと思われます。
2021/04/20(火) 08:45:17.63ID:tMF6PzXN0
貧しい黒人を利用して自分だけ金持ちなるなんてクズなマルクスにそっくりな優秀な教え子ですね
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d34ba558fd044c4c53758c875366493b5ffc740
BLM運動の共同創始者が“4軒の豪邸”を所有 「お金の出どころ」を怪しむ声
2015年のインタビューで、私は「訓練を受けたマルクス主義者だ」と語ったことは、これまで、たびたび話題になってきた。そのため、彼女のことを、マルクス、もしくは社会主義者だと認識している人も少なからずおり、それが、彼女の豪邸購入のニュースに対する「社会主義者なのに?」との違和感につながっている。
世に倦む日日@yoniumuhibi
BLMの指導者(パトリッセ・カラーズ)がマルクス主義だったという情報があり、ほう、そうなのかと感慨深くさせられた。21世紀になっても、マルクスは弟子を作り続け、優秀な教え子を輩出し続け、世界を変え続ける。マルクスを学ぶ者が世界の変革にチャレンジする。
2021/04/20(火) 19:10:38.99ID:sh2Gnv050
それ新自由主義じゃなくて、共産主義だろ

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1337721927834640385
新自由主義グローバリズムは、男も女も、民族も国も、歴史もすべて塗りつぶし、単色の消費者&労働者にすることを狙っている
2020年12月12日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/20(火) 22:41:41.69ID:tMF6PzXN0
単色の消費者&労働者にすることの何が問題なんだ…ヨニウム様は女や外国人には売らない雇わないことをお望みなんでしょうか…
156右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 23:35:17.84ID:tMF6PzXN0
また陰謀論わめき始めたかアメリカ政府がアマゾンのために楽天潰すとか妄想酷すぎこいつの脳内ではアメリカ政府=アマゾンなのかな

世に倦む日日@yoniumuhibi
楽天、潰されるかもしれないな。Amazon にとって邪魔な存在だ。Amazon の驚異になり得る。LINE と同じ。アメリカは邪魔なものは潰す。手を抜かない。
2021/04/21(水) 05:06:09.96ID:OC7aJJ+V0
むしろアメリカじゃAmazonを含むGAFAが独禁法の監視対象で解体論すら出ているのにな
2021/04/21(水) 07:47:28.02ID:OC7aJJ+V0
>>153
>マルクスは弟子を作り続け、優秀な教え子を輩出し続け、世界を変え続ける。
欧米じゃ嫌われる思想、中国じゃ資本論は発禁
現実を歪曲する歴史修正者ヨニウム
2021/04/21(水) 10:39:03.51ID:OC7aJJ+V0
1日18時間も勉強している中国の大学事情

中国の学生評価基準のナゾ
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/480928513.html
中国の大学の場合、外国人教員は教育行政の意思決定に参加することは認められていない場合が多く、私も会議に参加したわけでもなければ、意見を求められたわけでもないので、ますます不明だ。
ロシアの大学の場合、意思決定権は無かったものの、会議に参加して意見を求められはしたし、日本語の専門家が少なかったこともあって、大体私の意見どおりになっていただけに、疑問は膨れる一方だ。
2021/04/21(水) 12:07:22.31ID:q6uqcSz1a
一日18時間勉強ということは睡眠時間が極端に少なくなるんだが笑
161右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 12:29:31.45ID:wr8SKAV90
これがヨニウムの理想の国何ですか?

李克強首相は「中国は人口が多い発展途上国であり、年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)だが、平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。月1000元では中規模都市で部屋を借りることすらできない」と発言。
2021/04/21(水) 12:47:21.18ID:OC7aJJ+V0
むしろ、都合が良い時に先進国になったり発展途上国になったりする事が問題
アメリカと喧嘩したくない、元を基軸通貨にしたいのならば変動為替制にして経済力に合わせて元高にすれば良い
163右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 13:03:28.84ID:XUIxK/UPa
またアメリカ陰謀論きました〜韓国はアメリカに防衛も何もかも依存しているからアメリカ側につかないと終わるだけなのにアメリカが強要したせいとかバカか

世に倦む日日@yoniumuhibi
アメリカの調略だ。原発汚染水放出に対しての一夜にしての旋回と同じ。文在寅政権、アメリカの強要にあっさり屈服。仕上げは6月のコーンウォールG7での踏み絵とショー・ザ・フラッグ。年内にクアッド入り決断か。
2021/04/21(水) 13:56:21.15ID:OC7aJJ+V0
>>163
慰安婦と徴用工の件で日本に賠償させたら、その報復等で韓国自体が偉い事になるからであってアメリカは関係ないよなぁ
2021/04/21(水) 16:24:15.25ID:OC7aJJ+V0
サブ垢でも陰謀論
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1383758720987852802
9月末って半年後ですよ。その頃にはもう西側先進国はとっくにワクチン接種を終わっているでしょう。余った在庫処分をドカンと日本に送るよという意味。
9月に外から見たら、あ、日本、まだやってんだという感じでしょう。何が「令和の運び屋」だ。

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1384356476580335618
ワクチン周辺はなにから何まで怪しい。注射器騒動の続報は聞かないが、何かを隠匿するための情報工作であったように思う。
パンデミックが始まった時、英米から日本はワクチンを製造するなと圧力をかけられたのではないか。英米の圧力がかかると日本は右も左もマスコミも見ざる言わざる聞かざるになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/21(水) 20:09:55.08ID:wr8SKAV90
世に倦む日日@yoniumuhibi
松原耕二、中国のマスク外交が評判が悪いなどと、そんな事実がどこにあるんだ。ウソを言うなよ。マスクや防護服送ってもらって、感謝していたのは日本人じゃないか。台湾と国交のあるバチカンでさえも、中国の医療物資支援を高く評価する声明を4月に発表していた。

中国ワクチン、有効率わずか50% 南米に動揺と失望が広がる
2021/04/22(木) 12:42:36.23ID:32uAatwV0
独裁と民主主義の定義が普通の人間と違うな…
てか、東欧の人々の気持ちがよく分かるって共産主義を否定してどうする

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1299233737368985600
とりあえず今日は祝杯だ。酒飲まなきゃ。本当に長かった。7年8か月は長いですよね。人間の人生の10分の1。
厳しく重く苦しい時間だった。ベルリンの壁が崩壊したときの東欧の人々の気持ちがよく分かる。これから民主化だ。
独裁政治が倒れた。革命的な民主化で日本を元に戻さないと。希望を持とう。
2020年8月28日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/22(木) 16:49:19.35ID:32uAatwV0
>>106
信者は教祖様よりも過激だな
Commented by 成田 at 2021-04-15 10:22 x
とにかくテレビの質の低下はひどいです。安倍政治によるNHK人事への介入からひどくなってます。
テレビの力を使えば政権交代だってできるわけです。世の中を良くしようという矜持を持って、番組制作を心がけてほしいです。

佐藤正久なんてテレビに出してはいけない人間です。憲法違反の自衛隊出身で、その非合法組織を票田に議員になれただけです。自衛隊を解散したら即落選ですよ。
それで佐藤のやってることは反中、反韓、親米、親台です。
戦争することしか考えていない。
1つの中国の国際認識からすると非合法政権でしかない台湾を支持するのは同じ非合法組織の自衛隊出身だからでしょうか。
2021/04/24(土) 20:59:28.02ID:zonJeF6n0
犯罪行為をしても処罰するなってか…だからヨニウムお前はバカにされるし嫌われる

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1385828824386998275
「一夜にしてテロ組織とされた中国共産党 - スパイ防止法、中国制裁法の制定へ」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/25(日) 06:23:43.32ID:KxScsCTv0
>9条を堅持して冷戦への加担を避けよとか、日中共同声明の「一つの中国」の原則を守れとか、そうした平和主義の声は上げにくくなる。


誰かさんが聞きたがっていた宮崎パヤオは…
風立ちぬ(1)〜小冊子『熱風』

かつて、スイスやスウェーデンという中立国に憧れたことは事実でした。平和の国があってハイジが走り回ってるんだっていうイメージしかなかったから。
でも、実際は違うわけで、非武装中立ということは現実にはあり得ないです。だからリアリズムで考えても、一定の武装はしなきゃいけない。
ただ、それ以上は「ちょっと待て」というのがやっぱり正しいと思うんです。
2021/04/25(日) 06:28:11.27ID:KxScsCTv0
>こいつは中国共産党の工作員だと誹謗中傷されて世間から白い目で見られることになる。右翼だけなく左翼からも攻撃され、おまえは民主主義を否定して専制主義を擁護するのかと袋叩きされる。


工作員と言われるのが嫌なのか?白い目で見られたって自信持てよw
日頃のツイートでも民主主義は否定してるし、独裁政治擁護しまくりだろうがw


>言論の自由があり、思想信条の自由があっても、簡単に反戦平和を言うことができず、言っても孤立感と徒労感だけの結果になって惨めな気分にさせられる。


散々、日本には言論の自由があり、思想信条の自由なんてないとほざいてたのは誰?
言えないのは反戦平和じゃなくて中国に逆らうなだろ
2021/04/25(日) 06:41:32.48ID:KxScsCTv0
>日本に置き直せば何になるだろう。東大・旧帝・早慶卒の、日本会議(青バッジ)とネオリベ(花バッジ)の一団だろうか。

日本会議って未だに嫌いなはずのノイホイの戯言信じるのかよw


>中国共産党には二つの側面がある。国家社会を代表するベスト&ブライテストな精鋭責任集団としての側面と、もう一つ、レーニン的な党組織論の流れを汲むところの革命組織としての側面がある

スターリン的じゃなくてレーニン的と言えばキレイな共産主義と弁護できると思ってんのか?
レーニンですら自国民を大量虐殺した人間だろうが?


>中国共産党員ではないという蓋然性はなく、むしろエリートだから当然そうだろうという認識だったからだ。

中国共産党員=エリートだろ?


>外国軍事機関によるサイバーテロやその類のシステムの破壊工作については、スノーデンの暴露を思い出す必要があるだろう。
>日本中の送電網やダムなどインフラにマルウェアが仕掛けられていて、

それを世界中でやろうとしてバレたのが中華の為の会社こと華為だよな
2021/04/25(日) 07:22:17.83ID:KxScsCTv0
中国における共産党員とは?
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/480570159.html
中国の場合、国民十数人に一人が共産党員になっている。その大半は大学や職場で優秀と見込まれたものが一本釣りされてのもので、党員であることはむしろ高い能力を担保されている側面がある。
逆に入党を勧められたのに、断った場合は、「準危険分子」として準監視対象となる。
私の大学でも級長クラス(大学なのに!)は高確率で共青団の団員を務めている。
つまり、能力で選ぼうとすると高確率で党員になってしまうということ。

そして、党が本気でスパイを潜り込ませようとした場合、党籍を抜かせ、その痕跡を抹消した上で偽造した履歴書を用意して受験させる。
どこの諜報機関でもやっていることであり、旧軍も同じことをやっていた。CIAも同じだ。
そして、日本の外務省にそれを見抜く能力は無い。そのようなインテリジェンス機能を有していないためだ。
2021/04/25(日) 16:47:37.04ID:KxScsCTv0
サブ垢で陰謀論
ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1385020159782313986
まずアジアはアジアで殺しあえ。対中戦争を決意したアメリカは日本と韓国を最前線に立たせたいのだが、それには日韓対立が障害だ。
これからフジ、サンケイなど右派メディアは親韓に舵を切る。ネトウヨ諸君は早見に潮目の変わりにそなえたほうがいい


ヨニウムの妄想そのままの自衛隊が最前線…もう少しひねれよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/25(日) 20:44:22.13ID:fuXbq4VI0
昔から米軍に利用されると妄想してんのか‥

世に倦む日日@yoniumuhibi
右翼は、自衛隊の防衛力を卑下したり貶価したりするのはやめて欲しい。自衛隊に対して失礼ですよ。世界第5位の軍事力だ。装備も技能も優秀、隊員の士気も高い。日本がどこかに侵略されて、その戦争で負けるということはまずないと私は思う。負けるときは、米軍の指揮下に入って戦わされた場合だ。
2016年12月16日
2021/04/25(日) 20:53:43.15ID:IAIhOSaX0
>>175
単独だと中国に勝てるとか言いたいんだろうか?
意味不明だよなw
2021/04/26(月) 10:32:22.03ID:utr4AQ1U0
こうやって社会不安を煽るのがお仕事です

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1386476360420364292
大方の予想どおり補選・再選挙で自民全敗。これから首都圏でも医療崩壊が起き、自宅療養者が死亡する例が続出する。
政府のコロナ対策への批判や不満が強くなって内閣支持率は下がるだろう。5月はまた40%の線を切るはずだ。解散できないままジリ貧が続く

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1386481194003431428
大阪の昨日の死者は21人。内訳が出てないけれど、自宅療養中に命を落とした例が何人かいるはずだ。あと、入院中の患者でも実際はトリアージされている。
80歳以上の高齢者はICUに入れないとか、若者優先に治療するとか。トリアージで病床を空けている。マスコミは真相を報道するべきだ。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1386482923700776960
大阪でこんなことになっているのに、神奈川・千葉・埼玉の知事の暢気さかげんに呆れる。あれかな。
東京からGWに箱根や鎌倉や中華街やTDLに遊びに来る客が増えて、地元に金が落ちるから、うしうしと喜んでいるのだろうか。


>うしうしと喜んでいる
知事じゃなくてヨニウム本人が正しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/26(月) 11:14:35.51ID:utr4AQ1U0
ネット軍師降臨、さすがサブ垢で臥竜鳳雛と名乗るだけの漢

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1386497456897101826
今国会の会期末が6月17日。野党が不信任決議案を出したらどうするかな。これまでは「受けて立」って解散だと二階俊博が言ってきた。
今から2か月弱。2か月後のコロナの感染状況や内閣支持率を考えると、解散に出るのは難しいだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/26(月) 16:29:26.08ID:utr4AQ1U0
無能だと言われている8割おじさんを持ち上げるそれ以上の無能おじさん
いい加減、TVもワイドショーもヤメレ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1386581266405883905
まったく同感。積極的にテレビに出て発言して欲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/26(月) 18:29:45.36ID:utr4AQ1U0
疫学は易学だ
ttp://maedayojiro.blogspot.com/2021/04/blog-post_22.html
私はこの一年で、「疫学は易学だ」ということがわかり、あちこちでそう発言してきた。
特に西浦教授のシミュレーションは酷い。あのシミュレーション結果より占いのほうが、余程信憑性が高い。

それで驚いたのが、下の記事。

長崎大学 5月連休明けに感染一日120人超えを予測

「占いじゃないです。理論に基づいた値を皆さんに見せてるだけです。この図を示すことによって皆さんの行動変容を促すことにひとつでも役に立てればと思っています」
なんだ、疫学のシミュレーションは占いレベルだという自覚はあるんじゃない。

みなさん、事後的にこの占いが当たったのか、きちんと振り返りましょうね。
2021/04/27(火) 18:32:21.18ID:3IOB3PAV0
ネット軍師ヨニウム参上
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1386970245554868224
「平和攻勢のカウンター戦略を - 中国外交への提案(尖閣、中印国境、南シナ海)」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/27(火) 18:58:30.02ID:3IOB3PAV0
他国と妥協しろって言うがどの程度の妥協になるの?
現状維持は妥協とは言わないし、領土割譲しろとか中国的に無理だろ

毎回どうして非現実的な事を思いつくのか不思議だな

ヨニウムの素晴らしい案を実行するとなると、習近平が実行する為に排除されるか、実行したら失脚のどちらかだな
解決策は習近平を排除してごめんなさいするしかないって事だな
2021/04/27(火) 19:38:22.99ID:L8ruAmT10
相変わらずアメリカを悪魔と思ってるのか…ヨニウムの妄想通りアメリカは妥協せず戦争して中国潰すつもりならブログでくどくど書いた中国が周辺国との領土問題解決するの無駄じゃん自分の妄想の整合性とれてないよ

台湾有事という名の米中戦争も戦略に組み入れている。アメリカは中国に対して妥協しない。「競争」相手である中国を、ソ連のように潰し、日本のように属国にすべく猛進撃するのみである。アメリカには中国と平和共存しようという意思はなく、徹底的に悪魔化した共産主義中国を崩壊させる狙いしかない。戦争の腹を固めたアメリカに宥和政策は通用しない。中国が潰されないようにするためには、譲歩を軸とした平和戦略で反転攻勢に出るしかなく、周辺国との領土紛争を収め、世界で過熱する反中世論を鎮めた上でアメリカと対峙するしかない。
184右や左の名無し様
垢版 |
2021/04/27(火) 19:49:00.62ID:L8ruAmT10
また中国と台湾が協力して日本と戦う妄想始めたか結局尖閣は中国の領土と言いたいんだな

尖閣についての領土主張は、台湾と一緒になって歴史認識の分野を主に行うべきで、その方が効果がある。人文アカデミーを主役にして、台湾とタッグを組み、日本の言論世界を説得する方法に切り換えるべきで、中国・台湾 vs 日本という多対一の構図を作るのが適当だ。


でき悪いワクチン送りつけたり中国のコロナ防疫面での得点なんかないよ

昨年、香港問題と中印衝突の二つによって、中国は国際的な立場と威信を大いに損ね失う事態となった。コロナ防疫面での得点を相殺して余りある。

CIAがなんで中国インドの国境で工作できるんだ

中印国境紛争にCIAがどのように工作しているのかは知らない。が、もし絡んでいるとすれば、これは大きな「お手柄」だろう。


中国批判か?

南シナ海の島嶼でフィリピンやベトナムを相手に揉め事を起こし、暴力で威嚇するのは馬鹿げたことだ。くだらない。無意味きわまる。
2021/04/28(水) 05:45:00.70ID:1Hafthmz0
>昨年、香港問題と中印衝突の二つによって、中国は国際的な立場と威信を大いに損ね失う事態となった。コロナ防疫面での得点を相殺して余りある。
コロナ防疫面での得点ってコロナを世界中にバラ撒いた時点でマイナスなんだが、何言ってんだ?

>南シナ海の島嶼でフィリピンやベトナムを相手に揉め事を起こし、暴力で威嚇するのは馬鹿げたことだ。くだらない。無意味きわまる。
南シナ海どころか世界中で揉め事を起こしているけどな、一帯一路で時代劇に出てくる悪徳高利貸し並の悪さをしている
諸悪の根源は習近平の拡大政策
2021/04/28(水) 05:55:34.63ID:1Hafthmz0
>この提案は、中国が決断すれば単独で可能なことだ。簡単なことだ。迅速に動くべし。
外交交渉には相手がいるのに、中国が決断すれば単独で可能、簡単なことってバカなの?
戦争も9条という念仏や平和、平和と唱えていれば起きないと思っている頭じゃ理解できないんだろうな…

他人とのコミニュケーションとかマトモにできない、自分以外の人間がどう動くかを予想できない人間の思考
2021/04/28(水) 17:32:33.34ID:1Hafthmz0
サブ垢の妄想が酷くなってるな…

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1386647735655288832
日本共産党は、労働者階級の前衛であることを捨てて、アメリカ民主党急進リベラルのボジショを狙っている。このキャンペーンもそれ。

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1387008678021066756
国民が過度に望んだ「安定政権」の裏側には「人材廃棄」があった
安倍に長期政権を取らせるためにライバルとなりそうな人材を潰してきた応報


同じ事を自分が嫌いな政治家だと結果すら認めないダブスタです

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1387173257669840898
市長が簡易サウナを市長室に設置したことのどこが問題なのか? 適宜リフレッシュしてしみのために結果を残せばなんの問題も無いのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/28(水) 20:52:33.51ID:ronXDU/w0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1387326715853033473
コロナ禍の二度目のGW。LZでも聴こう。

いつもの様に、どーするのこれ?
【芸能考察】金なら払わん! レッド・ツェッペリンの血まみれの裏側暴く「ジミー・ペイジの真実
ttps://www.sankei.com/entertainments/news/200608/ent2006080001-n1.html
ツアー先のホテルやバックステージでの暴力沙汰の数々や、マリフアナ、コカインといった違法薬物、
そして黒魔術にまでどっぷりはまったギター奏者でバンドの司令塔、ジミー・ペイジのオカルト趣味など、
ドス黒い裏の顔も一種の伝説と化した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/28(水) 21:07:54.16ID:ronXDU/w0
ヨニウムの言い訳ハヨ!
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1107557053797588992
「『作品には罪はない』という言説 - 薬物汚染された芸能の反社会性」をアップしました。
2019年3月18日

>「作品には罪はない」という言説、すなわち、薬物違反で逮捕された芸人の作品の配給を自粛する必要はないという主張だが、われわれはこれを肯定してよいのだろうか。
>薬物の力に助力され、薬物を資源とし、薬物に依存して作られた芸能である。そのようにして作られた作品は、やはり汚れた作品と言わざるを得ず、価値を割り引いて評価されるのが当然だろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/29(木) 09:56:06.24ID:noJVp6rT0
中国の海警法には未だ触れず、オーストラリア等への経済制裁等への嫌がらせにも触れないダブスタ
大好きな中国へ移住して好きなだけマルクスと資本論を語って来いよ、資本論は発禁本だぞw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1387546390943784962
この件、私も趙立堅の揶揄には批判的で、政府の外交官がやるべきことではないと思うが、それを言うなら、8年前の日本の首相の中国に対する嫌がらせは何だったのか。
どれほど悪質で人の心を傷つけるものだったか、思い返す必要がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/29(木) 10:03:36.09ID:noJVp6rT0
世界が気づき始めた中国の限界。台湾パイナップルいじめ逆効果に焦る習近平
2021/03/22
ttps://news.goo.ne.jp/article/mag2/world/mag2-490671.html

中国で石炭不足の危機、「豪いじめ」が裏目に
ttps://jp.wsj.com/articles/SB11972091464271693856304587276841057395830


オーストラリア産ワインに制裁関税 中国、不当廉売で
2021年3月27日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26DVJ0W1A320C2000000/

レアアース・バナナ…中国が仕掛けた経済戦争の行方
2012年12月9日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZZO48913460Y2A121C1000003/
2021/04/29(木) 10:09:53.52ID:noJVp6rT0
使用中止すれば中国から“嫌がらせ”も 「新疆綿」をめぐり揺れる世界の衣料品ブランド
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a66a18e685e5a00f47db31d15a7f355208e5905

南シナ海でやりたい放題の中国、ベトナムいじめが止まらない
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94079.php
2021/04/29(木) 17:13:36.57ID:noJVp6rT0NIKU
社会不安を煽って喜んでる様にしか見えんわ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1387680614040563715
大阪で44人死亡。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/29(木) 19:37:45.38ID:sIb0848C0NIKU
こいつ株下がったり社会混乱するとはしゃぐのに戦争は嫌がるの不思議戦争起きればヨニウムの大好きな社会混乱するのにね
戦争起きると中国が負けるから嫌なのかな

世に倦む日日@yoniumuhibi
ダウ先物がサーキットブレイカー発動。CMEルールで取引制限。
吹けよ風、呼べよ嵐。
マルクスが時代をグリップする。世界がマルクスの元に還る。
リベラルからソシアルへ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
日経平均の先物、もう1万9000円を割っている。
下げ足が速い。今週が大暴落ウィークかな。原油価格の影響が大きいですよね。
原油は絶対に上がらない。元には戻らない。需給ギャップが大きすぎる。
需要は減るばかり。減る需要の奪い合い。12年ぶりの世界金融危機。

金融危機が始まり、資本主義が終わる。資本主義の終焉が本格的に始まる。鐘の音が大きく鳴り響くのはこれからだ。
2021/04/30(金) 11:12:40.76ID:x+P8D6A00
日頃言ってる事と逆で笑うわ…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1387948887290236933
バイデンの「大きな政府」政策。私は賛成だが、今の米国で本当に成功するかどうかは分からない。
借金だけ増えてGDPは伸びずという結果になる可能性もある。日本のように。借金漬けが定着して依存症体質になる可能性もある。
日本のように。日本の政治家と官僚のような浪費体質になりかねない。


そもそも日本のGDPが上がらないのは人口減が原因であって一人当たりのGDPは増えてんだよね…
ttps://pbs.twimg.com/media/EUJ0dsyU4AE8qPB?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUJ0dshU8AAkXfF?format=jpg

ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1237328389582622721
人口減社会ですからね
一人当たりGDPは成長しているのですが、バブル前から人口増加に必要な出生率2.03%を大きく下回り続ける状況は10年20年あってもどうしようもないですね

ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1243684505770057728
繰り返しになりますが、日本のGDPが伸びない理由は単純明快で労働人口減に他ならない

労働人口の付加価値は米国に劣らず伸びている中、労働人口は95年前後をピークに減少している
もし労働人口が一定であった場合、それだけで日本のGDPは成長していた動かぬ証拠である
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/30(金) 13:32:28.92ID:x+P8D6A00
経済を理解できないアホが妄想でいつもの様に内部留保ガー
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1387979524734738434
輸出で生きてきた日本の製造業が、円安政策(by 安倍晋三)で楽して儲けられるようになり、全然努力しなくなった。余裕の左団扇。
リストラと非正規化で内部留保溜め込むのみ。開発投資しなくなり、現場力も落ち、競争力のある新製品が作れなくなった。
昔は円高でも売ってたんだよ。高品質と技術力で。


円高に対処する為に、海外へ工場の移転、その結果が人員整理のリストラ
内部留保は賃金等のコストを払った残りで賃上げでは内部留保は減らねーんだよ

海外へ工場を移転するのも開発投資だし、現場に人間がいらないのはIT化や機械化のお陰
高品質と技術力で、半導体製造装置や半導体材料、部品等は強いんだけど?

野党の支持率が上がらないのは経済が誰かさんと同じで理解できず
円高を放置その結果、工場の移転が加速した…
円高に対抗する為に日本で生産するよりも経済成長が著しく、消費地のすぐそばで生産する様になったのを良い加減理解しろ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/30(金) 14:21:18.36ID:x+P8D6A00
アメリカ人が日本車を買う理由は、”安くていいから”ではない!?
2020.01.06
ttps://car-me.jp/articles/6159

現在は、価格もそこそこ落ち着いていますが、この10年間でアメリカのガソリン価格は最高で1ガロン4ドルを超えたこともありました。かつて水(1ガロン1ドル)よりも安い時代もあったガソリンが4倍を超える価格になったのです。
さすがのアメリカ人も燃費を考えるようになり、燃費の良い日本車、とくにプリウスなどのハイブリッド車が人気を集めるようになったのです。
また、日本車は耐久性が良いことから、リセールバリューも高くなります。下取りまでのことを考えると日本車はとってもお買い得なクルマなのです。

これらに加えて、1960年代から日本車がアメリカ市場で頑張ってきたことにアフターサービスの充実があります。
60年代のアメリカでは、車は売ったら売りっぱなしで、アフターサービスの概念はありませんでした。正規ディーラーであっても交換する部品がなかなか入手できないということもしばしば。
そこで日本の自動車メーカーは、日本流の販売・サービス体制をアメリカでも展開することにしたのです。
部品の在庫管理をちゃんと行い、購入後のアフターフォローもしっかり、整備性の良さも考えた車作りを実践しました。このような地道な努力が実って、日本車は自動車王国アメリカにおいて絶大な信頼を獲得し、年々販売台数を増やしていったのです。
2021/04/30(金) 17:27:21.13ID:85aT42AE0
>>196
リストラは企業努力だろう。
ヨニウムは複式簿記がわかってない。
企業のことも全くわかっていない。
会社の蔵に内部留保という現金が溜まってると思っている。
2021/04/30(金) 17:48:55.67ID:x+P8D6A00
ヨニウムと同程度な文章だもんなw
しかも、誰かさんがよく持ち出すビートルズだったらナンタラ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c99fc26589c471cf08e730e764b1dc772d6a0ed
浜矩子。これが、同志社大学大学院教授による「時事問題に経済学的視点で切り込」んだエッセイか。こんな文章でカネもらえるのか。天下の朝日新聞から。
2021/04/30(金) 17:56:11.04ID:x+P8D6A00
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1388052141428809731
こっちは無料なんだけれど、よく纏まったテキストですね。特に右翼的なバイアスがあるようには感じない(Wikiの情報にはそれがあるのが普通だが)。
コンパクトなサーベイとして有用。今、この二党関係が重要。関係修復と協議が必要だ。

>今、この二党関係が重要。関係修復と協議が必要だ。
バカだなぁ…日本共産党への監視等が厳しくなるだけだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/30(金) 18:05:12.16ID:x+P8D6A00
二十五年目の回顧と追悼 - ジョンが生きていてくれたらを想像する

ジョンレノンは死んだから聖人になった。あの死がなければここまでの聖人にはならなかった。チェゲバラと同じだ。
ジョンを聖人にしたのはヨーコである。聖化されたジョンのイメージを固めて行ったのはヨーコで、
ヨーコはその方面で抜群のセンスがあったし、何よりジョンレノンを解釈して説明できる唯一者であり、ジョンレノンに最も近い存在だったからそれができた。


もしジョンが生きていて、「お前らこの日にDCに集まれ」と世界中に呼びかけていたら、私はきっとまだ見ぬワシントン見物も兼ねて、
銀行から大事な貯金を下ろして、ANAのワシントン便の格安航空券をネットで検索していたのではないかと思われるのだ。
2021/04/30(金) 18:59:26.73ID:x+P8D6A00
素晴らしい替え歌
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1243767067951558656
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1227746635540647937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/30(金) 19:25:46.73ID:x+P8D6A00
存在感が小さく、日々影が薄くなっている政党が海外で影響力も存在感もある訳ないだろ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1388054312505384960
日本共産党。国内の政治では存在感が小さく、日々影が薄くなっている感がするが、東アジアや世界政治という大きな観点から見ると、存在感が大きいですね。
しかもコーナーストーンの位置にある。胡錦濤の「科学的社会主義」路線は、日本共産党のものを借用したものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/30(金) 22:15:31.44ID:xJ4s+2U10
中国共産党はベトナム共産党やソ連共産党とも対立したのになんで日本共産党と関係修復できると思うのか
2021/05/01(土) 08:05:41.18ID:X7h5raaG0
胡錦濤の「科学的発展観」とはいったい何なのか
2008年1月20日
ttps://spc.jst.go.jp/experiences/beijing/b080121.html
 科学的発展観は次の4つの特徴を有する。

発展が第一である。
人間本位であるべき。
全面的調和により持続可能な発展を図るべき。
全体の利益を考えるべきである。




実際の中国は
格差是正政策は経済発展を阻害する
人間本位であるべきはずなのに共産党第一で人権も人命軽視
全面的調和、持続可能な発展は共産党第一で共産党的調和、共産党を持続させるのが目的
全体の利益ではなく共産党の利益だけ考える
2021/05/01(土) 14:05:59.64ID:X7h5raaG0
海洋進出や人権無視している国家を批判する事が、平和の看板をおろして戦争加担になるのは何故?

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1388289107680366596
長く平和と人権を看板にしてきた日本共産党、この「平和」が米中対立下の第二次日中戦争遂行の邪魔になる。平和の看板を守るのか、下ろして戦争加担に踏み込むのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/01(土) 14:16:55.42ID:X7h5raaG0
中国共産党の広報化すると大喜びする癖に…

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1388284310273216512
NHK、バイデンになってからアメリカ政府の広報化が著しい。バイデンの扱いが大きくそれにからめて中国たたき。
サブミナルをからめて視聴者の脳裏にすり込んでくる。もんたかはこれを日本人の受信料で制作していること。そしてこのことを問題視する声がまったくないこと


楽天が通信事業持ってて郵便局に基地局を置くと中国のサイバー攻撃の拠点になる可能性があるからじゃん

ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1388286630885171203
どういう法理でアメリカ政府がこの日本の内政問題に日本政府と「共同」で監視するのか? アメリカが中国敵視政策を取ってからその最前線として日本に対する管理強化を強くている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/01(土) 14:32:28.94ID:HNQEuWFt0
>>199
ロシアのクリミア侵略なんていくら中露が好きでも流石にフォローしようがないと思うが…
2021/05/01(土) 14:33:51.68ID:X7h5raaG0
テンセントが出資 情報流出リスクは深刻
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/18/news047_3.html
アプリを通じて個人情報が中国政府に流出するのではないかという疑念があったからだ。
中国ではWeChatを使う10億人の国民の会話や行動を監視できるようになっているとされる。
楽天へのテンセントの出資は、経済安全保障の観点から問題ではないのか。
2021/05/01(土) 21:44:52.38ID:Z0XFZyT00
>>208
>>91みたいなのがいるけどな
2021/05/01(土) 21:46:20.77ID:Z0XFZyT00
中国で続く「詰め込み型」エリート教育、2049年には教育の輸出大国に?
ttps://diamond.jp/articles/-/265922?page=2
教師の回答がすべて
ひたすら頭にたたき込む「丸暗記」や有無を言わさぬ「宿題の山」、音楽や美術の時間を削っての「教科重視」――私たち日本人からすればそれは「詰め込み型」の教育に映る。
作文や読書の時間もあるにはあるが、生徒たちは、思ったことを率直に書いたり、発言したり、あるいはさまざまな思想に自由に触れることができる環境には置かれていない。

「授業そのものが『教師が生徒に教える』という一方向で、教師が学生に意見を求めることもほとんどありませんでした」

中国の学生たちは「自分の考え」を問われることに慣れていない。日本の大学入試に必須の小論文に面食らい、入学後の授業で教師が学生に「あなたの意見は」と発言を求めることに驚くのはそのためだ。
2021/05/01(土) 21:48:51.49ID:Z0XFZyT00
ttps://diamond.jp/articles/-/265922?page=3
すべては親のメンツのために

中国のある報告によれば、中国では毎年10万人の青少年が自殺によって命を絶っているという。その最大の理由は、逃げ場のない「学業のプレッシャー」だ。

教師は今なお絶対的存在であり、学生たちは教師の指示に従い、授業と宿題に追われる毎日を過ごしている。
近年は教師と保護者をつなぐ連絡網がスマホアプリに取って代わっているが、宿題管理や生活態度をめぐる「教師による叱責」はその場でクラス全員に共有されることにもなり、保護者たちは恐々としている。

保護者が子どもに「ほかのことは何もしなくていいから、とにかく勉強さえしてくれればいい」と懇願するのは、“親のメンツ丸つぶれ”を恐れるからでもある。
近頃中国では、自分の靴のひもも結べない子どもが珍しくないと聞くが、それは「子どもには徹底的に勉強を要求し、勉強以外のことは親が何でもやってあげるというひずみが存在しているせい」(中国の教育機関関係者)だという。
2021/05/01(土) 21:58:34.23ID:Z0XFZyT00
ttps://diamond.jp/articles/-/265922?page=4
教育改革は親の反対で暗礁に

2000年代初期、上海では画一的な詰め込み型の教育への改革を求める声が高まった時期があった。子どもの負担を減らし、創造性ある教育を求める声が、ユニークな教育思想を持つ私立の学校の数を増やした。
しかし、「子どもに負担はかけたくないが、有名校に進学できないのは困る」という保護者の懸念が、結局、教育改革を元のもくあみにしてしまった。

泣きじゃくる幼児の手を繰り返し定規でたたき、「良い成績を取れ」とヒステリックになる若いお母さんの虐待にも近い動画が語るのは、世代交代しても中国のエリート教育が旧態依然として変わらないことの示唆だ。
子の苦労がわかるだけに、「生まない」ことを選択するカップルさえいる。
2021/05/01(土) 22:01:23.56ID:Z0XFZyT00
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1362223413377470466
ttps://pbs.twimg.com/media/EueWFy8UUAExiEX?format=png
中国で中高生が1日16時間勉強している間、日本では何をしているかというと、これですよね。
まともな対策の手も打ってない。お役所が対処療法のアリバイ・パフォーマンスしているだけ。
貧乏な家の子は非正規になり、家庭も家族も持てず、男も女も「おひとりさま」。

2021年2月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/01(土) 23:13:45.39ID:HNQEuWFt0
>>210
ロシア系住民を保護するために軍隊出して侵略って、ヒトラーの手法まんまだな。
2021/05/02(日) 12:00:00.67ID:kFwyEHsl0
何を言いたいのこいつジェンダーと女が派遣になったことと何の関係があるんだ女は仕事するなってこと?

世に倦む日日@yoniumuhibi
これを言うと、またしばき隊左翼のジェンダー主義者から誹謗中傷の袋叩きの目に遭うが、13年前の年越し派遣村のときは、炊き出しに並ぶ行列はぜんぶ男だったですよ。今、NPOの配給に並ぶ困窮者は・・・ということに。なぜそうなったということですよ。どっちがマシなんだということでもある。

世に倦む日日@yoniumuhibi
要するに、ジェンダー主義の性差撲滅運動が効を奏して、貧困困窮者への食糧配給に並ぶ列から、性差を一掃したってことですよね。13年の間に見事に性差を消しちまった。これでよかったんですか。左翼に聞きたい。当時は男だけだったんだ。
217右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 12:03:00.48ID:kFwyEHsl0
私はそれを守ろうといいw自分じゃ何もしない口だけ軍師様かっけえ

世に倦む日日@yoniumuhibi
あの頃はまだ専業主婦という生き方が残っていて、夫婦子ども二人の標準世帯という概念と基準が生きていた。行政と民間の中にそれがあった。私はそれを守ろうと言い、湯浅誠は、非正規の夫婦が何とか子どもを持って生きられる社会を、と言っていた。湯浅誠が勝ち、性差撲滅主義が勝ち、結局こうなった。
218右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/07(金) 08:21:18.26ID:mGJNwQl6a
>>214
中国の独身男性2020年に3000万人へ 社会不安定要素

家庭も家族も持てず、男も女も「おひとりさま」は中国なのになのにこいつは本当にバカだな
219右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/07(金) 08:25:38.40ID:mGJNwQl6a
ヨニウムはウイグルチベット台湾は中国の内政の問題と擁護するくせにイスラエルのパレスチナ問題は批判するダブスタ
結局親中反米のマルクス主義者のバカ
2021/05/07(金) 13:01:35.65ID:nNqbpp+Ja
↓どういう意味なのかわからない。ウイグルも漢民族を支配して虐殺するチャンスがあったってこと?
だからウイグルを虐殺して良いと言うことにはならんだろうに。


中国の歴史は民族興亡の歴史で、多数民族である漢民族も、少数異民族であるモンゴルや満州民族に国を滅ぼされて支配された歴史があるわけですね。中国文明は普遍的に一貫させているけれど。突厥やウィグルにもチャンスや可能性はあったわけで、その認識を欠いてはいけない。
2021/05/07(金) 20:32:44.73ID:o/TwOnRv0
そう意味なんだろうな頭狂ってるわこいつ
2021/05/07(金) 20:36:19.95ID:o/TwOnRv0
未だにマルクス信じてるお前が脳縮減してるから
いつも内田に嫉妬してきめえ

世に倦む日日@yoniumuhibi
古典ということでは、やはりマルクスを読んでもらいたいです。最近やたら内田樹がマルクスの宣伝をして、宣伝文を市場に売り捌いて儲けている。宣伝文を読んで終わりにするのではなく、自分で歯を立てて欲しい。マルクスは結構難しいですよ。今の日本の前頭葉退化縮減状況だと、本当に難しいと思う。


くろねこ@だらけ中@gZvFSTP2cQgpsti
返信先: @yoniumuhibiさん
内田樹氏は、石川康宏氏と「若者よマルクスを読もう 20歳代の模索と情熱」という著作を2010年6月に出されています。知ったかぶりで、人を貶めるのは恥ずかしくないですか?
2021/05/07(金) 20:37:55.91ID:o/TwOnRv0
男の子「なにこの人…」

世に倦む日日@yoniumuhibi
ニューデリー空港から戻ってくるとき、搭乗口に客を誘導して見送りに立っているANAの若い男の子がいて、「がんばって、体に気をつけて早く帰ってきてね」と声をかけた。自然にそういう言葉が(同胞に)出た。あの街あの国で日本人が働くことは本当に大変なことだ。どういうことかというと
2021/05/07(金) 20:44:07.73ID:o/TwOnRv0
マルクス主義者のくせに毛沢東もスターリンもチャウシェスクも嫌って東欧の解放喜んでるの意味不明すぎ

世に倦む日日@yoniumuhibi
しかし、ウィグル人の家に上がり込んで、豚肉を食わせたり酒を飲ませたりの「指導」とか、絶対にやっちゃいけないことだ。信じられない。イスラム教の全否定と人権蹂躙。毛沢東は無知で学の無い男だったが、そんなことやったかな。文化大革命時でもそこまでやったかな。

世に倦む日日
@yoniumuhibi
スターリンにはそもそも理論なんて何もない。教育もまともに受けておらず、知識も教養もゼロ。ゴロツキの天才が左翼の中で狡猾に立ち回り、のし上がって組織(ソ連共産党)を乗っ取った。だが、この男は暴力のエキスパートで、誰よりも暴力をよく知っていた。スターリン主義の悲劇はそこに尽きる。

世に倦む日日
@yoniumuhibi
とりあえず今日は祝杯だ。酒飲まなきゃ。本当に長かった。7年8か月は長いですよね。人間の人生の10分の1。厳しく重く苦しい時間だった。ベルリンの壁が崩壊したときの東欧の人々の気持ちがよく分かる。これから民主化だ。独裁政治が倒れた。革命的な民主化で日本を元に戻さないと。希望を持とう。
2021/05/07(金) 20:46:34.01ID:o/TwOnRv0
またフィクション鵜呑みにしてるのか

世に倦む日日@yoniumuhibi
最近、大河ドラマを見ながら、現代人から革命思想が消えていることに気がついた。19世紀の人間は、洋の東西を問わず、思想の中身を超えて、みな革命思想家たる資質と情熱を持ってますね。武州の百姓でもパリの労働者でも。日本の攘夷主義でも欧州の共産主義でも。革命(回天)に命を賭ける。
226右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/07(金) 20:48:14.79ID:o/TwOnRv0
5chに資本家が書き込んでる?完全に頭の病気

世に倦む日日@yoniumuhibi
サンデルの言っている話は、マルクスが資本論の第1巻24章の冒頭に書いている。貧富の格差を正当化する理由づけ。昔々、勤勉に努力する人間とぐうたらに遊ぶ人間の二つがありましたとさという物語。今も5chで毎日のように繰り返されている。書き込んでいるのは資本家。
2021/05/07(金) 20:51:49.81ID:o/TwOnRv0
一人で舞い上がってて気持ち悪い

世に倦む日日@yoniumuhibi
黒柳徹子の母(朝)の話になって、ひょっとしてと思って調べたら、やはり武家の娘だった。「ジェンダーとサムライ」範疇。松山藩の家臣の門山家。『坂の上の雲』だ。母親の教育がいいんですよね。上皇后も。黒柳徹子も。岸惠子も。娘が母親のことをとてもとても尊敬している。


世に倦む日日@yoniumuhibi
岸惠子と黒柳徹子の会話、30分だけだったけれど、短すぎて、せっかくだから3時間くらいやって欲しかった。もったいない。絵も中身もいい。上皇后が飛び入り参加して3人でやったら最高だろうなと思った。質の高い日本、誇れる日本、うっとりして満足と充実を覚える日本がある。

世に倦む日日@yoniumuhibi
岸惠子、いいね。北イエメンの話をしていた。岸惠子とK柳徹子の会話を聞いて、これが本当の日本人なんだと思う。耳に入る言葉の流れに安心を覚える。今の日本と日本人は何なんだろう。どうしてここまで劣化して墜ちたんだろう。
2021/05/07(金) 20:56:46.38ID:o/TwOnRv0
的外れな妄想ばかりしてるから陰謀論者と言われるんだぞ

世に倦む日日@yoniumuhibi
ここへ来て、急にアメリカの大手紙とかが東京五輪中止の論陣を張り始めましたよね。IOCに圧力をかけ始めた。五輪は政治です。政治そのものです。裏に何があるか分かりますか? 誰のどういう動機と目的が介在していると思いますか? これを言うと、また右翼と左翼から陰謀論ガーと言われるけれど。
2021/05/07(金) 21:06:12.54ID:o/TwOnRv0
ヨニウム軍師様の妄想ではいつも文在寅大活躍ですね現実では酷い経済政策で韓国人からも支持されてないけど

世に倦む日日@yoniumuhibi
アーダーンの決断は意味が重い。影響が大きい。具体的に言うと、21日に訪米してバイデンと首脳会談する文在寅にとって百人力のサポートになる。米国に全面屈服してクアッド加盟を強制される事態を回避できる。中立・フリーハンドの余地を残せる。文在寅はただちに韓・NZ会談を。中立同盟の組織を。

そうだ、文在寅に一世一代の働きを期待したい。任期は残り1年。
ちまちま南北首脳会談程度で満足するんじゃなく、習近平と蔡英文の間に入って奇跡の両岸和平会談を実現させたらどうだ。
バイデンとブリンケンが卒倒悶絶、CIAとハンドラーズが一挙崩壊のウルトラC。それぐらいやってもらいたいな。

アメリカと戦争を始めたらPRCが崩壊することくらい、それぐらいの軍事は習近平でも分かるはずだ。
先に動いて蔡英文と会談して、不可侵合意とステータスクオの確認をするしかない。
間に入って仲介してくれる人物を探すことだ。文在寅か、ドゥテルテか、フランシスコ教皇ぐらいしかいない。
2021/05/07(金) 21:16:14.07ID:o/TwOnRv0
ヨニウムの脳内では正義の中国をアメリカが陥れようとしてるんですね

Yu Wakae@wakae
米国政府の、翌年の北京オリンピックも中止にもっていくための材料づくりでしょうか。

世に倦む日日@yoniumuhibi
ずばり正答ですね。ブリンケン周辺の狡猾な策謀だと思います。である以上(仮にそうであった場合ということですが)、日本政府は抵抗できませんね。その着地点(G7サミットでの勧告と合意)に向けて粛々と時間が進むことになると予想します。中国は、逆に何とか東京五輪開催の方向で動くでしょう。
2021/05/07(金) 23:27:57.28ID:o/TwOnRv0
国際法破ったり他国を恫喝する中国擁護するお前が恥を知れ

世に倦む日日@yoniumuhibi
中国叩きに狂奔する日本共産党としばき隊左翼は、アーダーンの爪の垢でも煎じて飲め。それでも9条の国の左翼か。恥を知れ。
232右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/08(土) 01:02:57.27ID:kb9X3BQx0
番組収録したの前だからだろアホが

世に倦む日日@yoniumuhibi
大阪で50人も死んでいるのに、テレビの連中、何でこんなにヘラヘラできるんだろう。
233右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/08(土) 12:57:42.03ID:kb9X3BQx0
何この人選頭狂ってるだろ

民間外交せよ - 鳩山由紀夫、小林よしのり、蓮池透、長渕剛は平壌へ飛べ : 世に倦む日日
2021/05/09(日) 09:41:53.70ID:uqIOS7kO0
https://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/4c9c6005d0980abdd02323a74ff6548a/?cid=33ff771c79bff494858a656f6615e693&;st=0
ヨニウム「韓国の新聞は盧武鉉大統領を批判してはならない。主権と独立の防衛は国家と民族にとって何より重要なものだ。ホーチミンは「民族の自由と独立ほど尊いものはない」と言った。」
ヨニウム「ウイグルチベット台湾は中国の一部」
235右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/10(月) 08:44:03.16ID:9CMMfDCx0
韓国の新聞は盧武鉉大統領を批判してはならない、日本のマスコミは菅の支持率落とせ

世に倦む日日@yoniumuhibi
菅義偉は無能すぎて感染対策が全然できない。とにかく政権変えないといけない。支持率落とすことが必要。マスコミは早く菅義偉の支持率落とせ。
236右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/10(月) 08:46:41.63ID:9CMMfDCx0
世に倦む日日@yoniumuhibi
中国の観光産業と観光市場、どこまで爆発的に膨らむか想像もできない。先進国では観光業はGDPの1割と言う。中国には14億の人口があって、これから本格的なディスカバー・チャイナが始まる。史跡観光地が華麗に再開発される。しかし常に需要過多で供給過小。供給をどんどん増やさないといけない。

https://finders.me/articles.php?id=2310
2100年中国 7億3200万人(2017年時点 14億人)
237右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/10(月) 08:56:01.06ID:9CMMfDCx0
東京五輪中止は賛成なのに北京五輪中止は陰謀論唱えて発狂する男

世に倦む日日@yoniumuhibi
日本の1日のコロナ死者数、世界で上から15番目となり、フランスやドイツを上回っている。このぶんだと米国を追い抜く日も近い。世界中から東京五輪中止論の声が上がるだろう。

Yu Wakae@wakae
米国政府の、翌年の北京オリンピックも中止にもっていくための材料づくりでしょうか。

世に倦む日日@yoniumuhibi
ずばり正答ですね。ブリンケン周辺の狡猾な策謀だと思います。である以上(仮にそうであった場合ということですが)、日本政府は抵抗できませんね。その着地点(G7サミットでの勧告と合意)に向けて粛々と時間が進むことになると予想します。中国は、逆に何とか東京五輪開催の方向で動くでしょう。
238右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/11(火) 08:12:00.03ID:7+tulVw20
妄想力たくましいね

世に倦む日日
@yoniumuhibi
NHKの7時のニュースで、二階俊博が解散総選挙について「一寸先はわからない」と答える場面があった。重要な情報かもしれない。普通は「解散は総理の専権事項」とまず答える。それが掟。それを(おそらく故意に)省略している。オレが決めるという意味に聞こえる。菅義偉の存在感を消している。
239右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/11(火) 12:09:05.93ID:3PgwYXA5a
この人テレビばっかり観てるな。
本当にテレビが大好きなひまな老人だな。
ワイドショーを報道だと思い込んでる。

テレビなんか見てるから馬鹿なんだよな。
2021/05/11(火) 21:51:12.61ID:7+tulVw20
共産主義は大量に人を殺したけどマルクス主義者のお前は謝らないの?

世に倦む日日@yoniumuhibi
55人の死亡。どんどん「命の選別」をされている。吉村洋文と藤井睦子は辞表を出さないといけないよ。このコロナ禍が終わったら。責任をとらないといけない。遺族に謝って回らないといけない。
2021/05/11(火) 21:55:02.49ID:7+tulVw20
中国の悪事を批判するヨーロッパに発狂

世に倦む日日@yoniumuhibi
ほんとにね、ヨーロッパの社民にはがっかりだ。こんなに無能で愚鈍だとは思わなかった。あれだけ立派な知の巨人の先輩がいて、人類の知識と思想の宝庫なのに。何もできない。むざむざナンセンスな再冷戦に乗っかっている。日本は論外だが、欧州のアカデミーも壊滅なのか。無駄話と享楽三昧だけなのか。

世に倦む日日@yoniumuhibi
メルケルが引退した後、おそらくEUは急速に世界に対する影響力を失い、威信と注目度を衰えさせて行くだろう。どうでもいい隅っこの存在になる。指導者がいない。世界を導く理念と勢力がない。SDGsなんて、アジアやアフリカや中東や中南米の人々が本気でコミットしているとは思えない。

世に倦む日日@yoniumuhibi
来月、英国でG7サミットをやって、バイデンとブリンケンの差配で反共反中十字軍の決起集会を催すんだけど、何ともG7がケチでちっぽけな存在になった感がする。もう一回冷戦をやろうという話。前向きに乗っかろうとする指導者や諸国民がいるんだろうか。アジアやアフリカや中東や中南米で。
242右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/13(木) 04:46:49.99ID:eCw5nqDL0
韓国や中国に国土奪われることは良いらしい

世に倦む日日@yoniumuhibi
もう奪われきっているではないか。アメリカに。国土だけでなく、政府も、国富も、精神も、教育も。

世に倦む日日@yoniumuhibi
9条を奉じる政党であれば、尖閣紛争そのものに反対しなくてはいけないし、日本政府と中国政府の間に入って、領土紛争は話し合いで解決せよと呼びかけないといけないはずだ。例えば、井上清は尖閣は中国領だと主張している。岸井成格も、沖縄か台湾の帰属にするのが正しいと言っていた。

世に倦む日日@yoniumuhibi
私はね、竹島問題の解決策については、あの二つの小島を片方ずつ日本と韓国の領有にして、真ん中に国境線を引けばいいと思ってる。竹島はちょうど日韓の中間に位置するから国境として都合がいい。そんな感じで尖閣問題も日中で仲良く解決策を出し合えばいい。あんな島で対立するのは意味のないことだ。
243右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/13(木) 04:48:35.34ID:eCw5nqDL0
ヨニウムは、そもそも領土だの国家だのが大嫌いで、尖閣竹島がどうなろうが全く関心がない

世に倦む日日@yoniumuhibi
右翼は、尖閣だの竹島だの小さな島にはムキになってキイキイ騒ぐが、あの広い北方領土がロシアに奪われることには何も苦痛を感じない。左翼は、そもそも領土だの国家だのが大嫌いで、北方領土がどうなろうが全く関心がない。寒いロシアで立ちんぼデモをしている連中の方を応援したくなる。
244右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/13(木) 04:57:25.92ID:eCw5nqDL0
ヨニウム「竹島は半分韓国にやれ尖閣は中国の領土だあんな島で対立するのは意味のないことだ北方領土は四島返還しろ!」

https://ameblo.jp/bubblejumso3/entry-12419838424.html
二島返還で手打ちの暴挙 - 自画像の損壊、戦後日本の外交の否定 
245右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/13(木) 04:59:08.60ID:eCw5nqDL0
これからどうなるか言いましょうかキリッ
いつも予想外れて恥ずかしくないのかな

世に倦む日日
@yoniumuhibi
これからどうなるか言いましょうか。非核化と体制保証で米朝が歴史的合意しますね。会談は成功する。北朝鮮は米国に経済支援を要求するけれど、米国は直接にはビタ一文払わない。払ったらトランプは選挙に負ける。で、どうするかというと、日本に払わせる。1兆円。日朝平壌宣言の条項の履行としてね。
2021/05/14(金) 15:08:53.44ID:1Mqtmfz00
この人、ウイグル虐殺に関してはどう言ってるの?
247右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/16(日) 11:58:41.49ID:i9u0bE8V0
またいい年して自分が総理になる妄想

世に倦む日日@yoniumuhibi
宰相になって、日本のGDPを1000兆円にしたら、火星探査事業を復活・再建させたい。新たな探査機の名前は「なつひ」。全ロボット運用型の宇宙ステーションも自前で建設したい。
248右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 22:10:29.15ID:uu500geY0
世に倦む日日
@yoniumuhibi
返信先:
@yoniumuhibi
さん
「人情の町」の典型的なイメージを提供し、中小の事業者が主役で活発に動き、公明党と共産党が政治を仕切るユニークな町だった大阪が。おぞましいとしか言いようのない姿になった。理解できない。カルトにしか見えない。
249右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 01:35:43.76ID:q5FTYxNW0
安倍が訪朝する陰謀論と言いたい奴は言え
こいつの妄想は何一つ当たらない

世に倦む日日@yoniumuhibi2019年12月27日
おおっ。ほれ、出てきたね。共同が田中実と金田龍光の生存の話を出してきた。このタイミングで再び出してきた。安倍晋三が出させている。断言していい。陰謀論と言いたい奴は言え。安倍晋三、動くつもりだ。電撃訪朝への下準備だ。ストックホルム宣言履行のシグナルだ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
2019年12月27日
早速、ツイッターのトレンドのトップに立って大騒ぎになっている。蓮池透が批判している。しかし、共同記事の「政府高官が封印」って、何だよこれ。隠蔽の責任を菅義偉におっ被せるつもりか。そうとしか意味が読めない。安倍晋三と菅義偉の緊張、相当のところまで来ているな。

世に倦む日日@yoniumuhibi
2019年12月27日
もう一度書くよ。昨日26日の首相動静。石川正一郎と42分間相談。その直後に、北村滋、今井尚哉、秋葉剛男、高橋憲一を集めて40分間の最高会議。北朝鮮(拉致問題)しかないじゃないか。さらにその後、山口那津男と42分間緊急会談。電撃訪朝と解散総選挙しかない。
250右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 01:46:48.50ID:q5FTYxNW0
低脳陰謀論者さんいつも陰謀論と言われ発狂

世に倦む日日@yoniumuhibi
2014年9月23日
陰謀論の誹りを恐れず、敢言すれば、裏に見え隠れしているのは小沢一郎なんじゃないのかな。菅義偉→小沢一郎→喜納昌吉→植草一秀 の工作ライン。しかし、小沢シンパの連中がネタで翁長叩きを騒ぐのはともかく、政治家の山本太郎がこんな動きに乗っかるとは。山本太郎、政治生命は大丈夫か。

世に倦む日日@yoniumuhibi
2020年4月5日
私や玉川徹を陰謀論者だとレッテル貼りして罵倒するのは、右翼やしばき隊左翼の勝手だが、私が陰謀論者だと言うのなら、米国政府も陰謀論を信じていることになる。日本政府による隠蔽を疑っていて、日本滞在の米国人を帰国させると正式に決めたのだから。米国政府がですよ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
これはCIAの仕業である、と事件の背後関係を憶測すると、すぐに陰謀論だあという反応が、特に若い世代から脊髄反射的に返ってくる。レッテル貼りの袋叩きとなる。なぜそうなるか分かった。理由が見えてきた。アメリカ帝国主義という概念がないのだ。その概念で説明される現代史が頭の中にないのだ。
2021/05/20(木) 02:02:36.23ID:q5FTYxNW0
ナルシストきめえ

世に倦む日日@yoniumuhibi
9条護憲を堂々と正面から主張し、その理論的基礎づけを説明している著名な論者は、今の論壇にはいないんですよね。敢えて自慢させてもらえれば、一番目立つのは私ぐらいのものだ。この年ではっきり分かったのは、9条というのは、底辺の無名の人間が下から抵抗して守ってきたということだ。
252右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 02:04:13.09ID:q5FTYxNW0
世に倦む日日@yoniumuhibi
誰が何のために殺したのか。中村哲は憲法9条の生きた象徴のような存在だった。憲法9条の意義を実践で証明する人だった。今度の事件は憲法9条に対するテロリズムで、憲法9条を暴力で粉砕することが狙いだったのだろう。アフガン国内の政治に動機に繋がる要素はない。象徴的な政治暴力。

kibounohosi34@kibounohosi34
返信先: @yoniumuhibiさん
18年に武装組織などに襲われた国連や赤十字、国際NGO職員ら、援助関係者は405人。うち131人が死亡し、130人が誘拐https://jiji.com/jc/article?k=2019120401099&;g=soc
憲法9条とは無関係です。
2021/05/20(木) 16:26:14.79ID:q5FTYxNW0
完全にキチガイ

世に倦む日日@yoniumuhibi
140字で書こうとすると纏まらないが、おそらく、今の資本主義世界の真実は、戦争か、革命か、先送りか、の三択なのではないかと、そんな直観を持つ。となると、誰でも先送りを選択する。当然のことだ。先送りして、先送りして、先送りできなくなったところで、前者の二つの選択となるのではないか。
2021/05/21(金) 14:40:40.51ID:ObxWI7z20
こいつ本当に最低の人間

世に倦む日日@yoniumuhibi
日本に帰国したい拉致被害者も、救出を待っている拉致被害者も、一人もいないわけだ。ゼロ。北朝鮮政府がストホ合意に従って再調査した結果、そういうことになって報告書を書いたわけだ。日本政府が受け取らないんだよ。何でマスコミはその事実を広めないのかね。何で小川彩佳みたいな話になるのか。
2021/05/21(金) 14:46:41.83ID:ObxWI7z20
http://blog.livedoor.jp/wnmtohoku/archives/50163900.html
ブログ炎上 「世に倦む日日」の末路
2021/05/21(金) 17:16:41.82ID:ObxWI7z20
自分もトランプ当選予想出来なかったのに後だしで偉そうにするアホ軍師

世に倦む日日
@yoniumuhibi
今夜のNW9と報ステが不気味だったのは、両局とも米大統領選について、ほとんどトランプ勝利の理由を説明するような内容だったことだ。選挙人獲得予想は圧倒的にクリントン優勢なのに、恰もトランプが勝つお膳立てみたいな報道をやっている。何故なのだろう。マスコミは何か情報を持っているのか。

世に倦む日日@yoniumuhibi
日本のマスコミとアカデミー、日本の左翼と自称リベラル、日本のアメリカ政治研究者..全員がクリントン支持で、クリントンが勝つと声高に言っていましたね。藤原帰一とか、小西克哉とか、町山智弘とか。冷静にトランプ現象を分析していた者はいなかった。自分の主観を投影していただけ。
2021/05/22(土) 11:24:00.01ID:CKSf3I0E0
対日本ミサイルの射程が伸びることが面白いのかこいつの家にミサイル落ちればいいのに
支持率低い文在寅は再選不可能だから次の保守派の大統領がすぐクアッド入りしてヨニウム発狂してそう

世に倦む日日@yoniumuhibi
文在寅、クアッド参加要請を断った。Good Job ! したたかに国益を守る外交をやっている。権容&#22893;が言っていた、ミサイルの射程を伸ばす権利(ミサイル主権)をバイデンに認めさせた件も面白い。これ、「対中国」と言っているけれど、実は「対日本」ですよね。
258右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 11:49:08.93ID:CKSf3I0E0
なお日本のミサイル配備には発狂

世に倦む日日@yoniumuhibi
ちなみに、このとき岡田克也と一緒にプライムニュースに出演した岸田文雄は、中距離■ミサイルについては、かねてより検討してきた敵基地攻撃能力として自衛隊基地に配備すると明言。台湾有事についても、存立危機事態と認定して自衛隊を出動させるのが当然と。「ハト派」ですらこれ

いつもの頭狂った陰謀論
世に倦む日日@yoniumuhibi
北朝鮮の「ミサイル」。TBSの記者が韓国の群山から現地レポートしていた。9時40分頃か。こんなの、最初から発射時刻が分かっていて準備してないとあり得ない。日本政府、事前に掴んでいて、テレビ各局にスタンバイさせていたんだ。丹東からの飛翔体の映像もそう。事前に分かってないと撮れない。
259右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 11:58:45.69ID:CKSf3I0E0
妄想で叩きたくてハアハアしてるのお前だろ
世に倦む日日
@yoniumuhibi
安倍晋三は出したいんだよね。「イスラム国」との地上戦に自衛隊を。ハァハァしている。その理由は、戦闘で死んだ自衛隊員を国葬して靖国神社の英霊に祀れるから。そこへ踏み込めるから。時代の流れは一直線だ。ファシズムの時代だからね。この国の1年後の常識は今の常識とは違う。恐いですよ。

中国にも軍隊廃止しろと言えば?
世に倦む日日@yoniumuhibi
そもそも新憲法が制定されたとき、日本には自衛隊などなかった。自衛隊ができたのは、朝鮮戦争が起きたからだ。日米同盟もそうだ。今、その原因が取り除かれようとしている。戦力としての自衛隊が設置された存在根拠が消えようとしている。元の、新憲法制定時の平和主義の日本に戻せばいいのだ。
2021/05/22(土) 12:41:59.90ID:fNmwPrSe0
>>257
元々韓国大統領は一期のみなので、文在寅の再選はない。
次期大統領候補の最有力は同じ共に民主党の李在明だよ。
2021/05/23(日) 02:41:54.98ID:SkLd8Cjl0
戦争まだですか病気さん

世に倦む日日@yoniumuhibi
左翼から見て右翼が病気であるように、左翼もまた病気だよ。正常な精神じゃない。自滅しているのは同じだ。自分で自分を破滅に追い込んでいるのも同じだ。正常な判断力があれば、澤地久枝の選択と行動となる。ここで宇都宮健児を立てて応援するというのは、異常で奇怪な行動なんだ。戦争前夜なのに。
午後3:59 &#183; 2014年1月29日
262右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 03:15:53.12ID:SkLd8Cjl0
韓国の台湾明記にはダンマリ

世に倦む日日 @yoniumuhibi
戦前、社会大衆党やら日本無産党やら、いわゆる無産政党が大政翼賛会に合流して戦争政策を支持したわけだが、それがどういうことだったかよく分かる気がする。今、眼前で起きている出来事が当時も起きたということだ。戦前は一つだけ反対した政党があったが、今回は一つもない。

「戦争をさせない1000人委員会」、今回の日米首脳会談にダンマリ。コメントなし。無関心でスルー。52年ぶりの「台湾」明記で、台湾有事への自衛隊出撃態勢のコミットなのに。https://twitter.com/committeeof1000 高田健もスルー。https://twitter.com/ken_takada 憲法9条は..?

日中平和友好条約の破棄ですね。日本による事実上の破棄決定の瞬間だ。「一つの中国」の原則を破って「二つの中国」へと方針転換した。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052200356&;g=int
朝鮮半島「完全な非核化」追求 共同声明に「台湾」明記―米韓首脳
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/23(日) 09:54:03.24ID:SkLd8Cjl0
バイデン持ち上げていたのに中国に厳しいとわかったら発狂こいつは分析力ほんとに無い
世に倦む日日@yoniumuhibi
「バイデン勝利に歓喜するアメリカ - 永遠のオーウェル的世界を続ける日本」をアップしました。

世に倦む日日@yoniumuhibi1月22日
昨日、グレン・フクシマがバイデン政権の外交政策についてNHKで話していた。日本の右翼やマスコミが予想し期待するほどには、中国に対して強硬姿勢に出ることはないようだ。日本の右翼とマスコミ、バイデン政権に梯子を外されるんじゃないかな。プラウド・ボーイズとトランプの関係のように。

世に倦む日日@yoniumuhibi
バイデンが選挙に勝って、トランプが点けた戦争の火種を消してくれると期待したのに、逆にどんどん燃料をくべて火の勢いを煽っている。第三次世界大戦のリスクの面ではトランプの方がマシだったかもしれない。少なくとも対ロシアの関係では。ウクライナ情勢がこれほど危機的にはならなかっただろう。

世に倦む日日@yoniumuhibi
そうだ、文在寅に一世一代の働きを期待したい。任期は残り1年。ちまちま南北首脳会談程度で満足するんじゃなく、習近平と蔡英文の間に入って奇跡の両岸和平会談を実現させたらどうだ。バイデンとブリンケンが卒倒悶絶、CIAとハンドラーズが一挙崩壊のウルトラC。それぐらいやってもらいたいな。
264右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 10:46:49.20ID:SkLd8Cjl0
裏アカだと更に頭のおかしさ全開

臥龍@garyo_housu
返信先: @S10408978さん
ウイグルねぇ バイデンが口にしなければ誰も知らなかった問題
属国知識人たちがあわわててネタを仕込んでいる
中国の少数派民族迫害と言えばずっとチベットだったはずなのに

臥龍@garyo_housu
返信先: @Sankei_newsさん
これはアメリカとオーストラリアのアングロサクソン同盟による「脅威」のマッチポンプ
どうして日本にはCIAの広報のような新聞しかないのか?

臥龍@garyo_housu
返信先: @nhk_newsさん
ワクチン接種率は、世界の支配構造の序列、民族間の命の順位を忠実に反映している。最も進んでいるのがイスラム、ついでアメリカとイギリス、やや遅れてフランス、ドイツ。日本はアフリカと同じ位置付け


臥龍@garyo_housu
返信先: @Newsweek_JAPANさん
日米同盟の新章
アクセルを踏むことしか許されていないこの物語が進むと最終章はコモンウェルス (米国自治連邦区)、すなわちプエルトリコ同様の属領化だろう

臥龍@garyo_housu
返信先: @cnn_co_jpさん
大丈夫か三木谷
バイデンから駆除対象に指定されなければいいが

臥龍@garyo_housu
返信先: @Newsweek_JAPANさん
アメリカは大麻もコカインもヘロインも合法化しろ
麻薬の快楽に溺れる個人の権利は、アメリカの自由主義、民主主義で保障されている
2021/05/23(日) 11:02:15.54ID:SkLd8Cjl0
マルクスをかざしてジェノサイドした奴らは?

臥龍@garyo_housu
中近世、欧米人たちがキリスト教の正義をかざして世界でジェノサイドを繰り広げた。キリスト教の教義は倫理的に問題なくみえる。しかし、宗教が持つ密教的側面が世界に悲劇を巻き起こした。今、世界を席巻している。欧米人が旗振るとき我々はその密教にも注意を払わなければならない
266右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 11:56:54.42ID:SkLd8Cjl0
俺のツイートブログを見てるに違いない!病気かな

世に倦む日日@yoniumuhibi
まさか、あのマイノリティを売りにして商売・出世したタレント政治学者、ひとのツィート読んでるんじゃないだろうな。てなことを、つい考えてしまう話のオチだった。いずれにせよ、中国が出て来ないとだめだ。それが問題解決の一番の早道で、罪もないガザの子どもたちの命が救われる方法だ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
モーニグショー。玉川徹、私のブログ見てるね。押谷仁のPCR検査をめぐる、3/22のNスペと4/11のNスペの発言の異同と矛盾を指摘していた。決定的に重要な問題だ。参考にしたのなら、ブログ名のクレジットを付言してもらいたかったが、まあいいか。正直、勝利感を隠せない気分だ。
自慢話は慎むべきだけれど、こんな感じで、無名の人間のネット言論でも、国の政治・政策を動かすことはできる。専門家会議の提言内容が変わり始めた。無論、変えた主力はテレビで頑張った玉川徹や岡田晴恵たちだが、援護した無名の者たちの力も大きい。ネットを使って、臆せずどんどん意見をしよう。
267右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 08:16:02.43ID:iHhM5LPG0
戦争が起きるんだあw

世に倦む日日@yoniumuhibi2014年2月8日
尖閣で謀略を仕掛けて中国軍を挑発し、軍事衝突を起こす。安倍晋三は、中国側が先に手を出したと言い、捏造した「証拠」をアピールし、安保理で中国を責める。安保理理事会が安倍晋三の言い分を信じ、中国が孤立化させられ、国際社会が中国に譲歩を迫るというストーリー。これが戦争計画の筋書きだ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
ユネスコ憲章前文は言っている。「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない」。日本人の心の砦は崩された。今でも毎日毎日、マスコミが崩し壊している。韓国で竹島がどうだの、中国の船が尖閣に来ただの。心の中で、もうとっくに戦争は始まっているよ。

リベラル文化人は朝鮮戦争を目 の前になぜ沈黙し傍観しているのか
2021/05/24(月) 11:47:28.97ID:0MsJyLISM
【週刊女性】石垣のりこ議員と菅野完氏との「不倫の証拠」と「隠ぺい音声」を入手
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621808075
https://news.yahoo.co.jp/articles/800af760a3c44e1958e713e7890529773f0ee9ba?page=1
裏にはしばき関係の暗闘があるようだが、ヨニウムはしばき界隈の近況に疎いのか。
269右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 08:41:45.16ID:TKiED6jH0
また韓国持ち上げるために嘘ついたかどうせ日本が対米投資したら発狂するくせに

新型コロナウイルスによって、世界各国の景気が落ち込んでいる。筆者が住む韓国ではさらに深刻になっている。
もともと低迷が続いている経済に追い打ちを掛けた格好になっているからだ。そんな韓国では何とも不可解な現象が起こっている。

それは、不動産価格の高騰だ。中でも、ソウルや釜山といった大都市ではその動きが顕著となっている。
好景気に転じる気配がまるで感じられない中、不動産価格だけが「バブル」を思わせるような上昇を見せるという矛盾した動きの背景には韓国の特殊な住宅事情や文在寅政権の不動産政策が絡んでいることがうかがえる。
不動産高騰をめぐる韓国の状況を伝えていく。

このような人々の不安は文政権に対する批判や恨み節にもつながっている。「李明博政権、朴槿恵政権の時にも経済がよかったとは言えず、不満もあった。
それでも、自分たちの生活について今ほど不安を感じるようなことはなかった。それが、生活を脅かされているという実感につながっている」という切実な声も上がっている。

世に倦む日日@yoniumuhibi
韓国、じわじわ金持ち国になってきたなあ。ソウルの不動産高騰もそうですよね。要するにカネ余り。景気がよくて経済が過熱しているってことだ。製造業の輸出で儲けたマネーが財閥資本を通じて国内の不動産に回っている。BSに出てくる韓国人の顔が緩んでいる。
2021/05/25(火) 08:49:02.25ID:TKiED6jH0
>>268
こいつ多分しばき隊のことすら詳しくないよしばき隊の被害者にこの態度でまともに取材できるわけないじゃん

田中氏は逆であった。彼の我儘、偏見、はその後もエスカレートし、あろうことか「リンチ被害者M君」と面会した際に、M君を詰問し(セカンド、もしくはサードリンチと言っても過言ではないかもしれない)年下のM君に飲み代まで押し付けて、言いたい放題M君を罵倒して店を出る、という大人とは言い難い醜態まで及んだ(その店の支払いを負担したのはM君である)。
2021/05/25(火) 11:14:18.31ID:TKiED6jH0
嫉妬で資本主義や金儲けを批判してたくせに韓国が儲けることはオッケーなんですね

世に倦む日日@yoniumuhibi
ダウ、過去2番目となる1464ドル下落。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012326791000.html
資本主義は、頭から爪の先まで毛穴という毛穴から血と汚物をしたたらせながら生まれ、そして、汚いウィルスを体中に感染爆発させてのたうち回りながら死ぬ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
金儲けのことばっかり考えているから、パクリの佐野研二郎を使うことになったわけで。「桜」を正式エンブレムにして、スポンサー企業からは権利使用料ではなくて寄附をお願いして、他企業が使うときはそれ相応の寄附をさせる仕組みでいいじゃないか。

世に倦む日日@yoniumuhibi
知識人の言葉を聞きたい。村上春樹の言葉を聞きたい。宮崎駿の言葉を聞きたい。内橋克人の言葉を聞きたい。売文業界の小銭稼ぎの臭いのする原稿屋の言葉ではなく、知識人の言葉を聞きたい。聴けるものなら中村哲の、日野原重明の言葉を聴きたい。

世に倦む日日@yoniumuhibi
古典ということでは、やはりマルクスを読んでもらいたいです。最近やたら内田樹がマルクスの宣伝をして、宣伝文を市場に売り捌いて儲けている。宣伝文を読んで終わりにするのではなく、自分で歯を立てて欲しい。マルクスは結構難しいですよ。今の日本の前頭葉退化縮減状況だと、本当に難しいと思う。

世に倦む日日@yoniumuhibi
韓国、じわじわ金持ち国になってきたなあ。ソウルの不動産高騰もそうですよね。要するにカネ余り。景気がよくて経済が過熱しているってことだ。製造業の輸出で儲けたマネーが財閥資本を通じて国内の不動産に回っている。BSに出てくる韓国人の顔が緩んでいる。
2021/05/25(火) 11:26:27.30ID:TKiED6jH0
中国に美食やめろと言えば?日本の資本主義や金儲けには難癖つけて中韓が儲けると絶賛

世に倦む日日@yoniumuhibi
欲望を制限・抑制すること、資本主義の蓄財と消費の生き方を悪として忌避すること。そういう哲学なり宗教を広めないといけない。精神の対抗軸を再建しないといけない。日本人には武士の倫理がある(あった)。いわゆる司馬遼太郎の「微弱なる電流」。それを復活させられれば、問題解決の展望は開ける。

世に倦む日日@yoniumuhibi
司馬遼太郎、美食には関心がなかったんですよね。食べ物にあれこれ興味を持たなかった。作品の中にもその要素が入らない。自分自身をそういう趣味人にせず、そういう精神と身体を持つことを避けた。そのことを考えさせられる。池波正太郎が逆ですよね。そして左翼リベラルは池波正太郎の方を評価する。

セックス依存症とかギャンブル依存症という病気があるけれど、安倍晋三は飲み食い依存症なんですよね。会食依存症。美食三昧依存症。やめられないんだ。やめるとストレスが溜まって精神的に支障をきたす。でも、続けると持病が悪化する。ジレンマ。とうとう限界に来たんだろう。65歳の消化器系だし。

世に倦む日日@yoniumuhibi
自由を抑圧する共産党独裁支配がどうのと、悪魔視されて、毎日毎日、マスコミで憎悪の雨嵐の中国だが、中国で飲食店やってれば潰れないんですよ。美味しいお料理を出して、お客に来てもらえ、普通に売上と利益を上げられる。日本では、どんなに感染症対策やって清潔にしても、店を続けられない。
273右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 11:51:09.37ID:TKiED6jH0
大金と技術を米国にばら撒くイヌ自慢か?

世に倦む日日@yoniumuhibi
この達成感は、97年の経済危機を体験した韓国人にはたまらない自信だろう。顔が緩む理由が分かる。韓国はIMFの管理下に入り、ウォンは紙屑となった。”I'm F” の 自虐の記憶。そこから二十余年。プライド一本で生きてきた国家と民族。大金と技術を米国にばら撒き、米国大統領に感謝される存在に。

世に倦む日日@yoniumuhibi
面白い文章だ。次のも注目しよう。もっと書いてくれ。「私たちは国際社会に協調することにかけては一流なのだから、米やEU圏とのパイプを維持しつつ、中国とも独自の協調路線を取れ」。この主張は賛成だが、国際協調が得意だった日本は過去の話だね。今は米国盲従のイヌ。
2021/05/25(火) 12:39:57.41ID:5J6lcvAga
アホだ。本来韓国内で投資すべき事業をアメリカで投資するということは韓国の雇用機会を失うということだ。
とても厳しい韓国の就職状況を考えると朝貢に近い。
あと不動産が高騰しすぎて文在寅の支持率が暴落してるのを知らんのかな。


世に倦む日日@yoniumuhibi
韓国、じわじわ金持ち国になってきたなあ。ソウルの不動産高騰もそうですよね。要するにカネ余り。景気がよくて経済が過熱しているってことだ。製造業の輸出で儲けたマネーが財閥資本を通じて国内の不動産に回っている。BSに出てくる韓国人の顔が緩んでいる。
2021/05/25(火) 12:42:37.30ID:5J6lcvAga
【時視各角】44兆ウォンの対米投資に胸が痛む=韓国
https://s.japanese.joins.com/JArticle/278938
276右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 12:14:27.04ID:Zet1ye0R0
WWWWWW

世に倦む日日@yoniumuhibi
もう奪われきっているではないか。アメリカに。国土だけでなく、政府も、国富も、精神も、教育も。

世に倦む日日@yoniumuhibi
この達成感は、97年の経済危機を体験した韓国人にはたまらない自信だろう。顔が緩む理由が分かる。韓国はIMFの管理下に入り、ウォンは紙屑となった。”I'm F” の 自虐の記憶。そこから二十余年。プライド一本で生きてきた国家と民族。大金と技術を米国にばら撒き、米国大統領に感謝される存在に。
2021/05/29(土) 09:28:25.65ID:Ui3xSnFCM
【フランス大統領は】世に倦む日日【サルコジ】
278右や左の名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 19:32:20.75ID:RNZy/C9J0NIKU
また軍師様が当たらない予言なされたか正解かどうか楽しみです

世に倦む日日@yoniumuhibi
会期末が16日(水)ですよね。党首討論が9日(水)。G7の英国から帰国するのが14日(月)。ちょうどドンピシャの日程じゃないですか。絵に描いたようなカレンダー。解散総選挙の話が出ない方がおかしい。普通の政治評論家なら、すぐに切り出して予測分析を上げるはずだ。
2021/05/31(月) 23:06:34.22ID:uaUMNWns0
世に倦む日日@yoniumuhibi
2020年9月7日
安倍内閣の支持率が下がったときは、これが国民の世論だと言って喜び、支持率が上がったときは、マスコミが細工していると言って信用しない。そういう左翼の態度は問題だ(右翼も同じだが)。自分の信じたいものだけを真実だと言って信じている。そういう人間が増えた。

世に倦む日日@yoniumuhibi6時間
3週間前の読売の世論調査では、五輪中止が59%、開催が39%。今回の都民への世論調査で賛否が拮抗ってどういうことだよ。どれだけでたらめな世論調査なんだ。都民の方が反対意見強いはずだし、自民党の支持率も地方より低いだろう。
2021/06/01(火) 13:26:49.88ID:V1mFj7+l0
ヨニウムは大好きなジョン・レノンがDV薬物不倫してることにダンマリしてしばき隊に暴力薬物不倫集団と批判
281右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 08:18:38.69ID:aLvDKp9e00606
いつもの反米妄想

世に倦む日日@yoniumuhibi
アメリカがTSMCの工場をアリゾナに建てさせましたね。プロセス微細化の技術を盗むつもりだ。あるいは会社もろともアメリカのものにするつもりだ。TSMCは乗り気じゃなかったんだろうれど、反中の蔡英文が強力にプッシュしたんだと思う。日本と同じでアメリカの要求には言いなりで従おうと。
282右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 14:59:02.60ID:aLvDKp9e00606
人相悪いのはお前だし軍事法廷は軍人しか裁かれないだろ日本を独裁と批判しながら中国の政治体制は批判するなか
ユネスコ憲章が国際法なら民主主義じゃない中国は違反だな
世に倦む日日@yoniumuhibi
荻上チキ、どんどん人相が悪くなっている。あそこまでやったら戦犯だ(軍事法廷で訴追されておかしくない)。政治体制の異なる隣国を全否定する誹謗と憎悪の扇動。公共の電波を使ったヘイトの散布。ユネスコ憲章違反だ。ユネスコは国連機関。ユネスコ憲章も国際法。
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)憲章(前文)
「この憲章の当事国政府は、この国民に代って次のとおり宣言する。
戦争は人の心の中に生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない。
相互の風習と生活を知らないことは、人類の歴史を通じて世界の諸人民の間に疑惑と不信をおこした共通の原因であり、この疑惑と不信にために、諸人民の不一致があまりにもしばしば戦争となった。
ここに終わりを告げた恐るべき大戦争は、人間の尊厳・平等・相互の尊重という民主主義の原理を否認し、これらの原理の代りに、無知と偏見を通じて人間と人種の不平等という教義を広めることによって可能にされた戦争であった。

人間の尊厳・平等・相互の尊重という民主主義の原理を否認
283右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 15:43:23.29ID:aLvDKp9e00606
軍事裁判(ぐんじさいばん、英語:military tribunal)は、その内容によって、戦争法規の違反者を相手の交戦国が捕らえた場合に行う裁判、占領軍が命令違反者に対して行う裁判、軍法会議による裁判、の3つ[1]を通常は包括して表現したものである。

ヨニウムは中国が日本を占領して荻上チキを処罰してほしいのか
2021/06/10(木) 11:37:22.19ID:OKcI7FsU0
記事に国連を作り直すとか一切書いてないのに妄想酷いな。国連作り直すのに予算と手間がいくらかかるんだよやるわけないだろ。核持ってるだけの小国の北朝鮮とすら戦争しないアメリカがなんで核持ってる大国のロシア中国と戦争すると思うんだ?アメリカは中国ロシアを国連から追放しようとしているなら気候変動サミットに呼ばないよね。




世に倦む日日@yoniumuhibi
おおっ。予言的中。新大西洋憲章。ブログのどこかで書いた。この記事だ。「その次の世界秩序体制を設計し始めているのかもしれない。嘗ての、チャーチルとルーズベルトの大西洋憲章の21世紀版のドラフトを考案中なのかもしれない」。久々に鼻高々。


世に倦む日日@yoniumuhibi
返信先: @yoniumuhibiさん
いやー、久々に鼻高々。大当たり。ドンピシャでした。しかし、これは大変なことだ。戦争(第3次大戦)を始めるという意味ですよ。国際連合(UN)を用済みにする。中国とロシアがP5に入っている現国連は不具合だからリセットするということ。戦争して新秩序を構築し直す。

https://mobile.twitter.com/nakanoi_miaki/status/1114528741357568001
「世に倦む日日」の推察力というのは例えばこんなものです。2016年6月頃に日本と中国が戦争を始めると予言していました。さらに"2016年に始まる日中戦争"は、早ければ2018年には【核戦争】に突入してるそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/10(木) 22:07:25.14ID:OKcI7FsU0
ジェンダーとサムライや料亭国体やジェンダーは脱構築だあとか意味不明な言葉ずっと連呼して気持ち悪いな

世に倦む日日@yoniumuhibi
何ていい映画だろう。ジェンダーとサムライ。チャンネル変えられなくなって最後まで見てしまう。何度でも。
決められたリズム / 井上陽水
山田洋次監督が初めて撮った時代劇映画「たそがれ清兵衛」のエンディングで流れた曲です。2002年にリリースされたアルバム「カシス」の中の一曲。

世に倦む日日@yoniumuhibi
買収でしょうか。党内も 料亭国体 疑ってる感じですね。そりゃそうだ。ここまでやられたら。
2021/06/14(月) 18:33:08.96ID:zmV54nN+0
>>217
相変わらず思い込みで歴史を捏造しちゃうのな、それこそ大好きな江戸時代は農民は男女共に農作業、町人は内職が当たり前

専業主婦はいつ定着したのか〜そして未来は?意外な歴史を探る
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20190823-00139508/

専業主婦が定着したのは戦後の一時期のみ
専業主婦は日本において、いつ定着したのでしょうか。
大正時代?明治時代?それとも江戸時代以前?
中には「日本古来の伝統」と言い切る方も。
私が文献調査したところ、日本の一般社会で専業主婦が定着したのは戦後の1950年代でした。


江戸〜昭和戦前に専業主婦は傍流
労働省少年婦人局の担当者としては、江戸時代から1975年現在まで、ずっとこの役割分担思想があった、としたかったのでしょう。
江戸時代、武士階級の、それも上級クラス(藩主、家老、奉行など)は確かに結婚後の女性は家事・育児を負担する、現代で言うところの専業主婦でした。
ところで、専業主婦はその存在の前提として、家計を支え得る配偶者が必要です。
では、武士階級に公家など結婚した女性が専業主婦で成立し得た人口はどれくらいか、と言えば10〜20%程度。
一般庶民は夫婦で働かなくては家計が成り立ちませんでした。
これは明治以降、大正から昭和の戦前でも同じです。
2021/06/14(月) 18:48:34.11ID:zmV54nN+0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1403485649412386818
欧州で自然エネの比率が順調に伸びているのに、日本はなぜ伸びないんでしょう。納得できる説明を一度も聞いたことがない。
スペインと英国は40%超。日本は20%。理由が分からないので、原発を伸ばしたい経産省の陰謀だと私は思っている。わざと高コストにしてるんじゃないのか。

三橋の出す詐欺的数字の理屈と同じ批判の仕方だな…伸び率で語るアホ
日本は3位!太陽光発電量ランキング国別TOP10
ttps://22nd-century.jp/environment-issues/solar-power-ranking-top10/
ttps://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=6621&post_no=3240

電気代が高い国はどこ?国別ランキングをチェックしてみよう
ttps://denki.insweb.co.jp/denkidai-country-ranking.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:14.62ID:/mZ848g70
世に倦む日日@yoniumuhibi
買収でしょうか。党内も 料亭国体 疑ってる感じですね。そりゃそうだ。ここまでやられたら。


世に倦む日日@yoniumuhibi
料亭国体の八百長プロレスじゃないとしたら..決断力のない男ですね。枝野幸男。政治にいちばん必要な資質が欠けている。

世に倦む日日@yoniumuhibi
「与党側は・・小幅な会期延長を検討」。「小幅な会期延長」が獲物か。料亭国体ずっと続けてるな。こんなことやってるから期待されないし、政党支持率上がらないんだよ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
党首討論、見なかったけれど、どうやら念入りに料亭国体でシナリオが書かれて、二人がきっちりアドリブなしに台本を読み上げたみたい。討論を期待していた玉川徹もがっかりの感想。安住淳と枝野幸男は何をもらったんだろう。カネか。

世に倦む日日@yoniumuhibi
この記事。枝野幸男に対して「不信任案出すなよ」と言うシグナルだ。朝日に書かせてメッセージを送っている。出してきたら解散せざるを得ないから。今夜あたり、森山裕と安住淳の料亭国体がありますね。立憲民主、今週に入って腰が引けてる。感染者減で。取引に応じるかも。

世に倦む日日@yoniumuhibi
ずぶずぶな感じが丸見え。たぶん、料亭国体で話がついたんだろう。小幅延長で手打ち。首相出席の下での集中審議を衆参で1回ずつ。で、あっさり閉会。都議選と東京五輪へシャンシャン。


世に倦む日日@yoniumuhibi
森山裕と安住淳の料亭国体。9日の党首討論の台本の打ち合わせもありますね。菅義偉、ぶっつけ本番で枝野幸男とディベートしたらどんなことになるか。これは、相当な対価を立憲民主に払わなければいけない取引だ。何をカードに出すのだろう。何か醜聞ネタとか刑事案件を握っているのだろうか。

世に倦む日日@yoniumuhibi
枝野幸男、見事に日和ったな。料亭国体の成果。
289右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:53.43ID:/mZ848g70
世に倦む日日@yoniumuhibi
何ていい映画だろう。ジェンダーとサムライ。チャンネル変えられなくなって最後まで見てしまう。何度でも。

世に倦む日日@yoniumuhibi
「ジェンダーとサムライ - 武士のエートスと迷子たちの江戸ノスタルジー」をアップしました。

世に倦む日日@yoniumuhibi
「サムライとジェンダー」、2夜続けてBSで見させてもらったけれど、よかったね。最高。サムライの日本がいい。


世に倦む日日@yoniumuhibi
黒柳徹子の母(朝)の話になって、ひょっとしてと思って調べたら、やはり武家の娘だった。「ジェンダーとサムライ」範疇。松山藩の家臣の門山家。『坂の上の雲』だ。母親の教育がいいんですよね。上皇后も。黒柳徹子も。岸惠子も。娘が母親のことをとてもとても尊敬している。
290右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 22:12:09.99ID:/mZ848g70
ダツコウチクガー

世に倦む日日@yoniumuhibi
アカデミーの脱構築主義者は、「もう経済成長はできない」というドグマを持っている。経済成長を絶対悪として敵視する。戦後の高度成長を不倶戴天の敵として拒絶する。どうしてそうなるかというと、脱構築主義の生まれの秘密が、反マルクス・反戦後社会科学・反近代主義という転向にあるからだ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
脱構築主義化した左派は、成熟だの、社会保障の痛みの分かち合いだの言うんだが、年収200万円でどうやって成熟したライフスタイルを送るんだよ。税金も払えない、貯金もできない、結婚もできない、そんな人間たちが、どうやって成熟した人生を送れるのか。脱構築左派は頭が狂っている。

世に倦む日日@yoniumuhibi
子どもの貧困にせよ、保育園の問題にせよ、こういう問題は経済学の言葉で語らないといけない。社会学の言葉で語ってはいけない。経済学の概念で分析し、問題解決策を与えないといけない。脱構築主義の日本のアカデミーは、経済学の発想がないから(阿部彩や本田由紀みたいに)すぐに消費税でとなる。

世に倦む日日@yoniumuhibi
人新世と資本主義の件。資本が労働者を搾取して、特別剰余価値(=内部留保)を雪だるま的に蓄積し増殖しても、その国のGDPが大きくなるわけではないんですよ。その典型が日本経済だ。経済成長悪玉論は間違った発想です。それは脱構築主義左翼の誤解と曲解によるもの。

世に倦む日日@yoniumuhibi
しばき隊の3人は思想が違う。No.2は生粋の左翼だが、No.1は脱構築だ。一昔前は右翼でさえあった。No.3は左翼と脱構築の中間で、だから、常に態度がNo.1とNo.2の中間に来る。が、No.1と仲がいいのはNo.2で、No.1とNo.3は喧嘩になる。No.2が二人を繋いでいる。
2021/06/16(水) 08:45:58.79ID:YNNCCYgv0
>>290
経済を理解できないアホが経済を語るw
環境対策の為に経済成長をやめろとほざいているバカが斎藤幸平
そもそも資本の蓄積がないと再投資はできない、再投資先が人間とは限らないから賃金が上がらない
資本論で経済を語るのはやめましょう

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1403560699264081921
斎藤幸平、マクロの経済成長と資本の蓄積増殖を混同してないか。経済成長とはマクロ経済の概念だ。企業の売上拡大や資本家の利潤拡大の問題ではない。
市大の准教授様を疑うようで申し訳ないが、その基本的な理解はできているんだろうね。資本主義と経済成長を同一視する認識には大きな違和感を覚える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/16(水) 08:53:33.54ID:YNNCCYgv0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1403562742603141121
例えば、資本の蓄積増殖が急激かつ膨大に進行しているのに、経済成長がゼロという例はある。まさに、われわれ日本経済の30年間の姿だ。
日本は、資本家は無限に儲けを膨らませているが、マクロの経済成長はゼロなんだよ。明石順平の分析ではマイナスなんだ。斎藤幸平、二つの問題を混同してないか。


日本が経済成長できない理由は人口減少や海外投資の増加などで、内部留保とは関係ない
内部留保は子会社等の投資でも増える

日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4e6f2190040d8c3ca686ccbbee644302f0d3eb5
企業は金を借りて投資するのが資本主義だから、企業が貯蓄していたのでは成長できない。
これが日本の長期停滞の最大の原因だという点で、多くの専門家の意見は一致しているが、その原因についての意見は一致していない。

経常黒字は、かつては貿易黒字(外需)のことだったが、2000年代以降、その中身は大きく変わった。図2のように、貿易黒字はほとんどなくなり、ときには赤字になっている。
その代わり大きく増えたのが、所得収支(第1次所得収支)である。これはほとんど海外投資収益で、特に直接投資(海外子会社や企業買収)が増えている。

その最大の原因は新興国の貿易黒字で、日本のメーカーが電機製品などをアジアで現地生産して輸入するようになったことである。
デフレの最大の原因は、1990年代から中国や旧社会主義国の安い労働力が大量に供給され、製造業のグローバル化で国内投資が減ったことなのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/16(水) 08:58:28.28ID:YNNCCYgv0
コロナ禍でも、諸外国に比べて日本の失業率が低い理由
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/14/news121.html
一見膨大に見えるこの数字も、実は諸外国と比較すればかなり安定している。
2020年初頭から今年2月までの完全失業率推移は、欧米諸国が軒並み5%以上、スペインに至っては16%を記録しているが、
日本はおおむね2%台を維持している。

日本では法律と判例によって、労働者の雇用は手厚く守られているのが要因だ。しかし、「雇用の安定」と引き換えに私たちは「高い賃金」と「良好な労働環境」を失っているのである。

GDPから見えるアメリカ経済の異質性
ttps://datazoo.jp/n/GDPから見えるアメリカ経済の異質性/17954977
アメリカ・日本・ユーロ圏の7-9月期をみるとそれぞれほぼ同じで、経済ショックは概ね似たような形になっている。
GDPを就業者数で割ると、労働生産性がわかるが、アメリカだけはコロナショックがあったにも関わらずコロナ前より労働生産性が格段に上がっている。
アメリカはGDPの落ち込み以上のスピードで雇用を削減し、結果的に労働生産性が上がった。リーマンショック時にもアメリカだけ労働生産性が上がっている。

「雇用よりも株主を守る」「成長の見込めるところに就職をしようという動き」がショック後のアメリカ経済への適応スピードが高まっている。
2021/06/16(水) 09:13:42.24ID:YNNCCYgv0
ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1381194265217298434
繰り返しになりますが、日本のGDPが伸びない理由は単純明快で労働人口減に他ならない

労働人口の付加価値は米国に劣らず伸びている中、労働人口は95年前後をピークに減少している
もし労働人口が一定であった場合、それだけで日本のGDPは成長していた動かぬ証拠である

ttps://pbs.twimg.com/media/EUJ0dsyU4AE8qPB?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUJ0dshU8AAkXfF?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/16(水) 10:24:53.74ID:YNNCCYgv0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1403530265448779776
昔の日本の経営者は、ある意味で全員が社会主義者だ。松下幸之助。一つ産業報国の精神。一つ和親一致の精神。
「社会主義」の経営様式。家族主義の日本型資本主義(日本型社会主義)。これで大成功。
感激した搶ャ平が中国に導入。それで中国が大成功。それを捨てたネオリベ日本、見るも無惨な大失敗。


また思い込みで歴史を改竄かよ
中国の成長それこそネオリベ化のお陰
イギリスがダメになった、ゆりかごから墓場までの社会主義政策で日本は衰退化した
人口減で少子高齢化が進むのに社会保障を充実させた国はどこも衰退する
再分配では経済成長しない

ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1304244700887433217
恐らく、国債発行額の増加を行わなくても、社会保障改革を大胆に行えば批判は多くは出ないだろう

世界で最も(GDP比)財政支出を行う日本が、何故受給が少ないと感じるのか
それは高齢者への偏りがある事が最大問題だ
これを若者や現役世代に特化させるだけで、凡ゆる懸案が改善できる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/16(水) 10:43:14.77ID:YNNCCYgv0
中国はなぜ日本を超える経済大国になったのか?
3分で読む教養としての中国現代史
ttps://diamond.jp/articles/-/60479?page=3
搶ャ平が市場原理を導入した「改革・開放」政策。毛の死後、四人組との権力闘争に勝利した搶ャ平は、国家主席にこそならなったが、事実上中国の最高指導者となった。
そんな彼が1978年から始めたのが「改革・開放」政策だ。これは市場原理や外資導入をめざしていくもので、従来の毛沢東が築いてきた社会主義路線とは明らかに一線を画するものだ。

この大胆な路線変更の背景には、搶ャ平に、毛時代の停滞への焦りがあったのと、国連に中国代表団長としてニューヨークを訪れたときの驚き、
さらには、日中平和友好条約で来日した際の日本の発展ぶりへの驚きなどがあったらしい。

そりゃ驚くだろうね。だって自分が国内で3回も「失脚→復権」のドタバタ劇を繰り返している間に、かつての敵・日本は、いつの間にか戦後復興・高度成長を経て世界第2位の経済大国なんかに納まっているわけだから。
この驚きと焦り、期待と不安は、まさに鎖国明けの日本と同じだ。


「政府主導で、発展している自由経済を導入してやる。それが定着するまでは政府に従え。その間お前らの自由はナシだ」
これは、フィリピンやインドネシアや韓国で見られた「開発独裁」と同じ思考だ。これならうまくつながるでしょ。というわけで始まった「改革・開放」政策。では、これからその中身を見てみよう。

「改革・開放」政策では、まず沿岸部の5地域を「経済特区」に指定して、そこを外国資本導入のモデル地区とした。場所は香港・マカオ・台湾などの近くで、資本主義経済圏との接点を持ちやすい地点。
そこに外国企業を受け入れて、関税・法人税・所得税などでの優遇措置や企業としての経営自主権などを保障した。
2021/06/16(水) 10:46:11.04ID:YNNCCYgv0
このやり方は、「資本主義的経営を学ぶ」という意味で、中国側にメリットがあると同時に、「10億人以上の市場・安価な労働力の確保」という意味で、資本主義国の企業側にもメリットがある。
その他「改革・開放」政策では、企業自主権の拡大や、金融・財政・流通分野の市場化なども行われた。

それから「改革・開放」政策では、「生産請負責任制」という新たな農業政策も始まった。
これは共産党が設定したノルマ以上の生産物を自由処分できるという“農業への市場原理の導入”で、この頃から「万元戸」(大金持ち)なんて言葉も生まれ始めた。
そして当然、毛沢東が奨励した人民公社は解体された。


その他、社会主義市場経済では、国有企業の株式会社化(つまり事実上の民営化)や個人企業の奨励、一部の人が先に豊かになることの奨励、政府の市場介入は最小限と、どっからどう見ても資本主義にしか見えない政策が連なる。
2021/06/16(水) 11:02:28.92ID:YNNCCYgv0
斎藤幸平は哲学者であって経済学者じゃないけどなw
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1403330407592955905
斎藤幸平も経済学者なんだから、数字を元に議論をして欲しい。これだけ(特に左派の)学者やマスコミ論者が経済成長悪玉論で一色に染まっているのは日本だけだ。
日本のGDPが増えないのはそれが一因でもある。GDP増えないと税収も伸びないし、社会保障の予算だって増やせないですよ。


中国は社会主義やめて資本主義になったから経済成長、日本は資本主義やめて社会主義化したから経済停滞
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1403332757422411783
斎藤幸平の認識では、資本主義=経済成長という概念になっていて、それが悪玉化された議論になっている。
日本は資本主義の国だが25年間経済成長していない。中国は共産党主導の社会主義の国だが、25年間でGDPが20倍になっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/16(水) 11:22:04.21ID:wO3Sm8LyM
#政府そのものがネトウヨ

界隈、ツイデモ開始w
2021/06/16(水) 12:27:54.52ID:YNNCCYgv0
令和3年度一般会計歳出・歳入の構成
ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.pdf

社会保障給付費の推移
ttps://www.mhlw.go.jp/content/000651378.pdf

令和2年度(2020 年度)社会保障関係予算
ttps://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2020pdf/20200207110.pdf
301右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/16(水) 14:43:16.53ID:fel5x6iS0
韓国は世界一出生率低い時点でどうしようもない

世に倦む日日@yoniumuhibi
孟母三遷。何千年経っても変わることのない不滅の法則。教育に力入れているから韓国の企業と経済は伸びている。資源のない国が生きていくにはこれしかない。止めたら終わりだ。ゆとりなんかやったら終わり。韓国のTOEIC平均点は日本より150点高い。

属国ですね。南北統一したら中国が不利になることわかってなさそう
世に倦む日日@yoniumuhibi
韓国、よく頑張ったよね。通貨危機の I' m F のどん底からよく這い上がってここまで来た。女性が指輪とか貴金属の供出までしてた。さすがにプライドの民族の国。今や、半導体の技術とカネ欲しさにアメリカの大統領が頭下げている。G7入りをちらつかせて。次は早く北朝鮮を統一することだ。
302右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/16(水) 14:47:43.55ID:fel5x6iS0
また中国の教育凄いと嘘ついてるのか。崩壊したソ連も教育に力入れてたらしいけど。

世に倦む日日@yoniumuhibi
米中の経済競争。米国は中国に絶対負けないとか、バイデンや日本の右翼論者が言っていて、日本人が鵜呑みにしている。中国の経済力がどこから来てるか知ってますか。これですよ。これがあるから科学技術論文数とか特許出願数になるんだ。これができない米国が負けるのは必然。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw9112478
中国で高等教育を受ける人々の比率は、米国やヨーロッパ、日本より低いです。

https://www.google.com/amp/s/jp.rbth.com/education/80488-soren-no-kyouiku-seido-ga-sekai-saikou-datta-wake/amp
ソ連の教育制度が世界最高だったわけ
2021/06/16(水) 14:53:30.38ID:YNNCCYgv0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1400716369914564615
「日本の非正規労働のシステムはどうなるのか 問題解決される姿は何か」をアップしました。

>私は濱口桂一郎という男を全く知らず、誹謗中傷の手合いは相手にしない方針を - 丸山真男の吉本隆明に対する態度に倣って - 堅持していたので、
>無視して捨て置いたが、この卑劣な誹謗中傷の徒が岩波新書まで出している岩波文化人様であることを後から知って愕然とさせられた。
>岩波文化人が竹中平蔵と同じネオリベ屋丸出しで、口汚く労働価値説とマルクス経済学を罵り、市民のネットの言論にまで侮辱を加えて愉悦しているのが今の日本のアカデミーの現状だ。

これの事か
世に倦む左翼の時代錯誤
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-981d.html

自分は誹謗中傷しかしない上に、反論できない事を- 丸山真男の吉本隆明に対する態度に倣って -って言い訳かよ
その挙句の捨て台詞かこれかよw
水戸黄門の印籠の様に、丸山真男とマルクスの名前を出せば全て解決すると思っているらしいw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/16(水) 15:10:21.19ID:fel5x6iS0
>>303
自分の気に入らないものはネオリベ
デタラメなマルクス理論を批判されて発狂
市民のネットの言論(SNS中毒)
こいつのテンプレだな


ある日、特別取材班が「デジタル鹿砦社通信」に書いた記事が気に入らなかった田中氏は、そのライターに電話で「記事を取り消すように」と傲慢にも要求してきた。記事の内容は「言論の自由は誰にでも保障されなければならない」という趣旨のものであったが、田中氏にはその「誰にでも」に野間易通氏が含まれていたことが、不満だったらしい。あまりにも馬鹿げた言いがかりにライターは当然要求を拒否。するとブチ切れた田中氏は「みんなツイッターの中に居るんだよ!」と大声を上げたので「あなたはネットの中にしかいないから、実際の社会と接点を持てないし、我儘で人と軋轢を起こす。『ツイッターにみんなが居る』などというのはSNS中毒者の発言だ!」とたしなめられるとしばらく言葉がなかったという。
2021/06/16(水) 15:11:07.23ID:YNNCCYgv0
賃金が上がらない原因を、竹中ガー、非正規ガー、資本家の搾取ガーでしか考えられない様だが…
現実は>>293
2021/06/16(水) 15:20:19.91ID:YNNCCYgv0
>>301
>今や、半導体の技術とカネ欲しさにアメリカの大統領が頭下げている。G7入りをちらつかせて。次は早く北朝鮮を統一することだ。
その半導体の会社を締め上げて潰そうと知っているのが文災害
半導体技術は日本の製造装置と、素材がないと作れない
金は欲しいのは日本でもアメリカでもなく韓国

経済も政治も語る資格なし
2021/06/17(木) 08:18:24.80ID:2cS0WqF90
相変わらずの、願望と妄想でお腹いっぱい
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1404362288845385731
「中国はソフトパワーを持てるか 謙虚で先進的な21世紀の社会主義」をアップしました。

>その言葉はPRCの憲法に書かれている。PRCの憲法に明記されているのは、マルクスレーニン主義の社会主義の基本原理であり、共産党独裁を正当化する錆びた教条である。

そもそも、中共がマルクスレーニン主義だとでも思ってるのか?
誰かさんが大嫌いなあの人は…

中国にとってのマルクス主義−必修だけど禁制
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-ba65.html
中国の必修科目としての「政治経済学=マルクス経済学」に隠された深遠な陰謀 (2013/10/12)
ttps://riversidehopearchive.blogspot.com/2018/11/20131012.html

「資本主義って、一見対等平等に取引しているようで、必然的に格差を生むしくみになっているんだな」とか、
「技術進歩の果実はほとんど資本家のものになってしまうんだな」とか、
「資本主義発展とともに農村から都市に移動した人口が過剰扱いされて、失業者と都市問題を生むんだな」とか、
「貧困って自己責任じゃなくても社会の問題なんだ」とか、
「信用機構や株式会社ってひとつまちがえると詐欺の温床になるんだな」とかいう風に思うことである。

 さらにすすむと、
「これはみんなわが国で起こっている問題だよね」とか、
「考えてみると中国の社会主義市場経済って、ほぼ資本主義だよね」とか思うだろう。

場合によっては、
「なるほど、労働者が立ち上がって資本主義に反抗するのは歴史の必然なのか」と思いかねない。

 そう、国定思想を丁寧に教えると、現在の体制に対する疑問を惹起してしまうのである。中国政府はこの矛盾に気づいているがために、わざと極端につまらない「政治経済学」を必修化し、
学生をマルクス経済学嫌いにしているのではないだろうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/17(木) 08:21:29.24ID:2cS0WqF90
中国共産党はマルクス主義がお嫌い?
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/post-855b.html
フィナンシャルタイムズに「北京大学がマルクス主義研究会の閉鎖を恫喝」(Peking University threatens to close down Marxism society)という興味深い記事を載せています。
副題に「学生たちは労働組合権を巡る争議を支援し続ける」(Students continue to back workers in dispute over trade union rights)とあるように、
これは、マルクス主義をまじめに研究する学生たちが、元祖のマルクス先生の思想に忠実に、弾圧される労働者たちの労働組合運動を支援するのが、
そのマルクス主義を掲げていることになっている中国共産党の幹部諸氏の逆鱗に触れてしまったということのようです。

中国共産党の下で、マルクス主義は何十年にもわたって大学の義務的カリキュラムの一部であった。
しかし、諸大学は今や、習近平主席が国民に対する彼のイデオロギー的支配を強化するにつれて、「習近平思想」を奉ずるようにとの圧力の下にある。
政府はまた、小学校や中等学校の教科書から外国の内容を取り除くよう監督している。

いやいや、確かに、マルクス主義は厭うべき外国思想の典型なのかもしれませんね。
2021/06/17(木) 08:32:12.09ID:2cS0WqF90
>サンダースは自らを民主社会主義者と呼び、過去2回の大統領選で旋風を巻き起こした。何と言っても衝撃的で象徴的だったのは、2011年に起きて世界を震撼させたオキュパイ運動である。
>”We are 99%"を標語とするこの運動は、まぎれもなく社会主義運動の性格を持つもので、圧倒的群衆の力でウォール街を占拠し、
>金融市場の資本回転を麻痺停止させようとした抗議行動は、まさに21世紀の社会主義革命の挑戦だったと言える。資本主義の矛盾に対して市民が蜂起し、ラディカルな意志と要求をぶつけた一揆だった。


ピケティ賛否でわかるアメリカ経済の対立軸
ttps://www.newsweekjapan.jp/reizei/2015/02/post-716_2.php
アメリカの例えば「ウォール街占拠デモ」に参加した若者の主張というのは、必ずしも「ウォール街に代表される資本主義」を敵とみなしてはいなかったのです。
彼らが最も厳しく批判したのは、「多くの社員が高給を得ているウォール街の金融機関」が、リーマン・ショック後の金融危機に際して「公的資金の注入」を得て救済されたことが「不公正」だというものでした。
2021/06/17(木) 09:48:28.26ID:NMjYQH7I0
自己陶酔してしばき隊やら市民連合やら、その関係方面のツイッターばかり毎日見て頭が固まっているのお前だろモーニングショーが世間とか

世に倦む日日
@yoniumuhibi
よく分からないが、枝野幸男、何か自己陶酔しているような印象を受ける。次の選挙で自動的に自分が総理大臣になると信じ込んでるんじゃないか。しばき隊やら市民連合やら、その関係方面のツイッターばかり毎日見て頭が固まっている感じ。たまにはモーニングショーでも見て世間の空気に触れた方がいい。
2021/06/17(木) 10:10:44.65ID:NMjYQH7I0
>>303
誹謗中傷の手合いは相手にしない方針じゃなかったのwいやあしばき隊に叩かれてるう政府助けてえとかだっさ

世に倦む日日@yoniumuhibi
政府には、誹謗中傷のネット暴力について、まずは現状の調査をお願いしたい。ツイッター社から、誹謗中傷の加害行為で凍結したアカウントの実態を調べ、特徴や傾向を明らかにした上で対策を立ててもらいたい。
2021/06/17(木) 10:23:44.61ID:2cS0WqF90
>斎藤幸平が説くように、地球の自然も新自由主義によって暴力的に破壊され、人の住めない気候環境に変えられつつある。

もっとも、地球の自然を暴力的に破壊し人の住めない気候環境に変えているのは中国
中国は共産主義を捨てて新自由主義になったって事を認めるん?


>日本人も新自由主義によって死滅に向かっている。若者は生きる場がなくなり、自殺に追い込まれ、日本の人口は減少の一途にある。

若者じゃなくてサヨク老人の間違いじゃね?

20〜29歳or30〜39歳の支持率が意味するものは?
内閣支持率の推移
ttps://www.asahi.com/politics/yoron/

自殺者数の推移
ttps://www.mhlw.go.jp/content/h28h-1-01.pdf
ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/tokyokaigi/torikumi/kaigi/juutensesaku/juuten021104.files/01_genzyou.pdf

人口減は新自由主義云々前からの問題
少子化はいつごろから始まった?現状と未来の予測とは
ttps://gooddo.jp/magazine/health/low_birthrate_and_aging/low_birthrate/7283/

少子化という言葉は1992年に出された国民生活白書「少子社会の到来、その影響と対応」で使用され、
少子社会の現状や課題を説明する上で政府の公的文書内で初めて解説・分析が行われました。
2021/06/17(木) 10:46:09.49ID:2cS0WqF90
>社会主義については、原点に立ち返って定義を考え直す必要があり、概念のリニューアルで蘇生できる可能性がある。
>エレメンタリーに、それをば、資本主義の矛盾と弊害を克服する運動および理念として措定すれば、社会主義は終わったという安易な帰結にはなるまい。
>資本主義が生き続け、構造的矛盾を膨らませ、人類に貧困と厄災を押しつけ続けるかぎり、アンチテーゼとしての社会主義は死なず永久に滅びることはない

共産主義を社会主義という言葉に入れ替えて拡大解釈し詭弁を弄するが、実際は…
共産主義=計画経済では経済成長ができず、経済成長すれば格差は拡大する、社会主義で格差是正=再分配に力を入れると経済成長ができなくなる


>人が資本主義の矛盾を深思し、それを抜本解決した理想的地平を求めようとするときは、必ずマルクスから学ぶところとなる。
>マルクスの資本主義の分析と批判を学ばないといけない。マルクスを超える脱資本主義の思想家は出ていないからだ。

その前にマルクスの矛盾を学ばないとダメだろ…
2021/06/17(木) 10:59:09.34ID:NMjYQH7I0
この人妄想世界の住人だから

http://gacchaaman.blog.jp/archives/4009099.html?ref=foot_btn_prev&;id=8182181
世に倦む日日@yoniumuhibi
日本の若者たちは、世界の人々とコミュニケーションするためにも、マルクスを勉強して欲しい。その知識がなかったら、彼らと話ができないよ。韓国の若者たちは、日本よりよっぽどマルクスの知識がある。戦争で日本が滅びても、君らは生き続けないといけない。世界の人々と通じる言葉の体得が必要だ。
2021/06/18(金) 08:27:22.71ID:pojNfn6E0
アメリカがヒトラーなんだあ中国は悪くないんだあ
ヨニウムバーカ

世に倦む日日@yoniumuhibi
「上位互換としての社会主義 &#8211; 中国共産党と日本共産党は膝詰めで話し合え」をアップしました。

西側のマスコミは、これを嘗ての反ファシズム連合軍(大西洋憲章同盟)に擬え、敵である中国をナチスドイツに仕立てて比喩するプロパガンダを敷いている。だが、それは違う。それは巧妙で佞悪なスリ替えの表象工作だ。フェイクだ。真実は、この「民主主義」を看板にした反中包囲網は、日独伊三国防共協定のアナロジーで説明されるべき実体に他ならない。かの防共協定は、ソ連を窒息死させるための国際反共運動の組織化であり、ソ連との戦争準備に入る同盟結成だった。アナロジーのピースを埋めれば、アメリカがヒトラーのドイツであり、英・EUがムッソリーニのイタリアであり、日本が昭和天皇の戦前日本である。
2021/06/18(金) 08:52:56.74ID:vzgw1oql0
妄想と願望で現実を歪めるカワイソーなサヨク脳
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1405459486131638276
「上位互換としての社会主義 中国共産党と日本共産党は膝詰めで話し合え」をアップしました。

>「上位互換としての社会主義」。このフレーズなら分かりやすく、誰もが頷けるコンセプトになるだろう。
>上位互換という言葉はITの世界で使われてきた概念で、先行して市場に出された下位の機種で動くソフト・ハードの資産が、新しく出された上位の製品でもそのまま利用できるという機能仕様の意味である。
>64ビット版のOS(Win10)上で、32ビット(Win7)版で開発されたアプリケーションがそのまま動作するとか、USB4.0のインタフェースでUSB3.0以下に規格対応した周辺機器がそのまま接続して使えるとか、そういう意味である。
>最近あまり耳にする機会が減ったが、ITの汎用製品の世界では昔から重要な技術用語で、市場的にもきわめて重要な要素だった。

ソフト系では仮想化やEmu噛ませて本体から切り離し、ハード系では接続する端子を変えて生き残るやり方でアダプターで互換性を保つのが前提
近い将来切り捨てるかオプションになるかのどちらか

Appleはハードではx86を捨てARMへ、ソフトでは32bitは切り捨ててMacOSとiOSの方の互換を選択
MSもWin7で、XPや9x適度に切り捨てている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/18(金) 09:24:07.44ID:vzgw1oql0
>「上位互換としての社会主義」というコピーは分かりやすく、社会主義の理念の本来性と普遍性をよく表現する言葉だろう。
>上位互換だから包摂の契機がある。超克と優越の契機がある。齟齬や断絶はない。
>互換性が確保されているということは、主要先進国で達成されている自由と民主主義の制度保障の内実が、そのまま社会的に実現して機能しているということだ。

資本主義側から共産主義側の政策を取り入れたのがケインズ主義で公共事業や福祉政策などを何十年も前からやっていて、ある程度は成功して、ある程度は失敗した歴史を無視か?

社会主義は自由と民主主義側では大きな政府として実現化されているし、逆にそれが経済成長の足枷になっている
揺り籠から墓場まででイギリス経済はダメになった

共産主義側から資本主義側の政策を取り入れたのが搶ャ平で、共産主義を捨てて経済面で新自由化したのが今の中国
その結果、経済成長とともに格差は拡大した

共産主義という言葉を捨てって上位互換だの社会主義だのと言い換えたところで、実際の中国はマルクスを捨てたお陰で世界第二位の経済大国になった
2021/06/18(金) 09:59:21.51ID:vzgw1oql0
ハイエク マルクス主義を殺した哲人
ttp://www.ichizoku.net/2015/06/Marx-and-Hayek.html
『隷属への道』の読み方 19世紀の後半からのおよそ100年間、世界で最も社会的影響力が大きかった本はマルクスの『資本論』であり、
20世紀の中ごろから後半にかけて最大の影響力を及ぼしたのはハイエクの「隷属への道」だったのではないかと思います。
別の言葉で言えば、世界に対して100年間に及ぶ大マインド・コントロールをかけたのがマルクスであり、
そのマインド・コントロールを解くのに最も大きな貢献をしたのがハイエクである、といえるのではないでしょうか。

今日において社会主義とは、もっぱら課税という手段を通じて広範囲な所得の再配分を行うこと

>今日において社会主義とは、もっぱら課税という手段を通じて広範囲な所得の再配分を行うこと
>今日において社会主義とは、もっぱら課税という手段を通じて広範囲な所得の再配分を行うこと
2021/06/18(金) 10:07:48.20ID:vzgw1oql0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1405366457949511681
森裕子が叩かれている。私は、余っているワクチンを北朝鮮に送るのは悪くないと思う。賛成だ。日本は人道外交に徹し、北には太陽政策で臨むべきだ。
森裕子も、辻元清美も、日本の総理大臣になって十分の政治家だ。貫禄のある政治家になった。ジェンダー政治のロールモデル。


北朝鮮に便宜を図ると総理大臣になる資格が十分とか…脳みそ腐ってるな
貫禄のある政治家とは官僚を恫喝する政治家の事かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/18(金) 10:33:45.86ID:pojNfn6E0
ヨニウムは南北統一を望んでいるくせに北朝鮮に支援しろとかバカだよな。北朝鮮が崩壊すれば南北統一に繋がることわからないのか。
2021/06/18(金) 11:15:07.24ID:vzgw1oql0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1388610932348096513
素晴らしい。燃料費がガソリン車の10分の1で済むと。いよいよ中国車が革命的に世界市場に登場するときが来た。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1388614045465382916
日本の軽自動車みたいですよね。デザインとコンセプトが。ファーウェイのスマホも、日本メーカー製そのものの使い勝手だった。
日本の技術とタッチアンドフィールが中国製品の中にある。日本の製造業がそこに生きている。日本人がやるべき(だった)ことを中国人がやっている


このニュースの事だよな?
中国Tech 「格安ミニEVの実力」
ttps://www.youtube.com/watch?v=fErp_u6mRF0

これって、日本の軽自動車じゃなくて、ファーウェイのスマホ=iPhoneやMacがコンセプトなんだがな…
EVで一番高いのは電池、重いのも電池、電池の容量を減らして小型化
その結果、稼働時間の減少、長距離移動する為には充電する為の設備が大量必要というオチが…

日本の自動車のコンセプトは
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/8882/Sny7610_56.jpg

で、
ファーウェイのスマホの元になったiPhoneやMacのコンセプトは
ttps://www.greecejapan.com/jp/wp-content/uploads/2019/07/sony-walkman-01.jpg


小型化する為に機能そのままで詰め込むのが日本、小型化する為に機能を省くのがアメリカ
自動車は成功したが、家電やPCは失敗した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/18(金) 11:24:23.05ID:pojNfn6E0
ヨニウムおじさんの脳内では「昔の社会主義日本は凄かったが今はネオリベと脱構築で堕落した。中国は社会主義日本を引き継いで成功している」ということになってるので考えても無駄だぞ
2021/06/18(金) 11:38:19.77ID:vzgw1oql0
>>322
高度経済成長期の日本の方が今より遥かにネオリベ的なのを知らないサヨク脳
2021/06/18(金) 11:57:55.88ID:vzgw1oql0
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1400969091905581059
鈴置高史が、最近のプライムニュースで、韓国はロジック(系の半導体)は自製できないけれど、中国はあっと言う間に自製し量産できるようになるだろうと言っていた。
開発力が違うと。興味深いですよね。中国国産のロジック。どういう戦略で来るのか。IT製品か、自動車か、ロボットか..全部か。

半導体の性能を上げるには素材や微細化が必要で、その最先端なのはスマホやPC用のCPUやGPU
東京エレクやレーザーテック、そして オランダのASMLの製造装置が必要
特に現時点では、ASMLのEUV露光装置がないとAppleのMシリーズ、AシリーズやNVIDIAのGeForceシリーズも作れない
さらにアメリカのシノプシスのソフトを使わないと製造装置だけでは生産できない

中国が自製できるのは、M1の5nmどころかIntelの10nmよりも遅れた14nmまで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/18(金) 14:15:23.33ID:vzgw1oql0
俺らの住んでいる世界と違う世界に住んでいるんだな
トヨタのカイゼンは下請けイジメじゃん

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1404936987157536769
昔の日本の経営者は、ある意味で全員が社会主義者だ。松下幸之助。一つ産業報国の精神。一つ和親一致の精神。「社会主義」の経営様式。
家族主義の日本型資本主義(日本型社会主義)。これで大成功。感激した搶ャ平が中国に導入。それで中国が大成功。それを捨てたネオリベ日本、見るも無惨な大失敗。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1404936987157536769
あの佐藤浩市が演じた豊田喜一郎のTBSドラマ、よかったですよね。アイチ自動車の物語。「昨日まで家族の一員だと言っていた人間を、今日からおまえは不要人員だと言って首が切れるか」。
最高だった。これですよ。日本型資本主義(日本型社会主義)。他に真似のできない日本の産業と経済の競争力。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/18(金) 14:24:14.70ID:vzgw1oql0
カイゼンじゃねーかんばん方式だったわ
2021/06/18(金) 15:28:25.97ID:vzgw1oql0
>>324シノプスじゃねーはSMICだったな…

特集:半導体製造装置―トランプからバイデンへ。アメリカのハイテク・半導体戦略と長期化へ向かう半導体設備投資ブーム
(東京エレクトロン、アドバンテスト、レーザーテック、ASMLホールディング、アプライド・マテリアルズ、テラダインなど、主要半導体製造装置メーカーの「買い」判断を維持する)ー
ttps://media.rakuten-sec.net/articles/-/32680
2)トランプ前大統領が変えた世界の半導体産業
これらのアメリカの新しいハイテク産業政策は、もともとはトランプ前政権が始めた対中強硬策を継承したものと言えます。2019年から始まった対中政策では、まず2019年5月にファーウェイをエンティティリスト(禁輸リスト)に入れました。
このエンティティリストは2020年5月に強化され、最終的には2020年9月以降、同社向けのハイテク製品(半導体製造装置、ロジック半導体設計システムなど)は西側からほぼ輸出できなくなりました。
2020年12月には中国ファウンドリ大手であるSMICもエンティティリストに入りました。この過程で、半導体については、アメリカは中国に対して10ナノから先へ進むことは認めないことを明確にしました。
ただし、10ナノ台から以前の微細化世代の半導体生産については自由にしろという態度でした。

これらの政策の結果、西側から中国に対してEUV露光装置を含む10ナノ以降の微細化世代に対応する半導体製造装置は輸出できなくなりました。

興味深いことに、トランプ政権の対中強硬策は、中国国内の設備投資を増やすことにもつながりました。SMICがエンティティリストに載ったため、
SMICのシェア低下を予想した中国のロジック半導体メーカーが一斉に汎用半導体の設備投資を行っており、西側だけでなく、中国でも(10ナノ台から下の汎用半導体でですが)半導体設備投資ブームが起きているのです。

トランプ前政権がアメリカに残した「半導体」という遺産は、経済、産業のみならず安全保障の観点からもあまりにも大きなものですが、バイデン政権もこの路線を継承していると言ってよいと思われます。
2021/06/19(土) 08:58:18.58ID:CeTVNII40
Commented by さくら at 2021-06-17 22:28 x
素晴らしいです。「上位互換としての社会主義」の語に、新自由主義の呪縛を解いて、みんなが豊かである社会を目指す未来への希望を感じました。


教祖がバカだと信者もバカなんだな…
高度経済成長期の日本がモデルならば、社会保障は最低限、社員は家族という名前の奴隷で使い捨て社会の資本主義国家だな

ttps://mobile.twitter.com/big_short_inc/status/1197410874895433728
一億総中流の意味を勘違いしている人がいる
それは大した努力が無くともそこそこの生活をしていける事ではない

多くの人が自然と死に物狂いで働く現実があって初めて成り立っていた
ブラック企業やパワハラ等ハラスメント用語すら無かった時代

サービス残業を進んでやる
24時間闘えますか?の世界だ

ttps://mobile.twitter.com/KentaroOnizuka/status/1197746145960677377
重要なことは、
経済成長期とは、生産性が低く、需要超過の時代。
経済停滞的とは、生産性が高く、供給超過の時代。
よって成長期は奴隷労働が基本で、停滞期は労働はほとんどせずに、妄想にふける時代ですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/19(土) 12:21:15.20ID:CeTVNII40
言論の自由」は共産党・共産主義の根本問題
ttps://agora-web.jp/archives/2051846.html
マルクス・レーニン主義(「科学的社会主義」)におけるプロレタリアート独裁とは、
「資本主義社会から共産主義社会への過渡期の国家がプロレタリアート独裁であり」(マルクス著「ゴーダ綱領批判」139頁、世界思想教養全集11巻参照)、
「共産主義革命に反対する反党反革命分子を法律によらず暴力で弾圧し殲滅する労働者階級の権力であり」(レーニン著「国家と革命」499頁、レーニン全集25巻参照)、
その実態は共産党一党独裁である。このようなプロレタリアート独裁すなわち共産党一党独裁が自由と民主主義に基づく「言論の自由」と対立し矛盾することは明らかである。


マルクス・レーニン主義の核心は暴力革命とプロレタリアート独裁であるから(前掲「国家と革命」432頁、445頁参照)、
日本共産党がマルクス・レーニン主義を理論的基礎とし、プロレタリアート独裁を容認している以上は、
「政府当局者に対する批判の自由」(前掲「共産主義批判の常識」)である「言論の自由」と対立し矛盾することは明らかである。

1976年には「自由と民主主義の宣言」をした共産党であるが、同党が「暴力革命」と「プロレタリアート独裁」を核心とする共産主義のイデオロギーであるマルクス・レーニン主義(「科学的社会主義」)を放棄し、
社会民主主義政党に生まれ変わらない以上は、将来政権を獲得した場合に「言論の自由」に対する懸念を払拭できないのである。まさに「言論の自由」は共産党・共産主義の根本問題なのである。
2021/06/19(土) 20:08:26.50ID:nKe4BW0m0
今更ながらこれ読み返してるけど笑うわ…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1219159808810483712
「社会主義の再開発 レーニンの帝国主義論と搶ャ平の社会主義市場経済」をアップしました。


社会主義市場経済を上位互換の社会主義って言い換えるだけ無駄
国家資本主義、国家社会主義好きな方を使えや

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/国家社会主義
国家社会主義(こっかしゃかいしゅぎ)とは、国家と社会主義を関連づけた思想や運動で、以下の異なる思想・運動を指して使われている。
ステート・ソーシャリズム(英語: state socialism) - 国家が行う上からの社会主義等を指す語句[1]。国家が社会主義または社会主義的諸政策を推進する思想。
ドイツのフェルディナント・ラッサールの主張した社会主義や、オットー・フォン・ビスマルクの行った社会保障政策、ソ連型社会主義などの社会主義国家が、「国家社会主義」と呼ばれる場合がある。
ナショナル・ソーシャリズム(英語: national socialism、ドイツ語: Nationalsozialismus) - ナチズム(英語: Nazism)のこと。
国民(国家)社会主義ドイツ労働者党(ナチス、ナチ党)の思想原理で、全体主義、反ユダヤ主義などを特徴とする。国民社会主義とも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/19(土) 20:09:03.31ID:nKe4BW0m0
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/国家資本主義
国家資本主義(こっかしほんしゅぎ、英:state capitalism)とは、学者や立場によって異なった色々な意味で使用されているが、
通常は国家が資本主義に介入し管理するもの(修正資本主義)、国家が資本主義を推進するもの(開発独裁など)などを指す。
1896年にヴィルヘルム・リープクネヒトが最初に述べ、特にウラジミール・レーニンがネップの正当化などに積極的に用いたことで知られる

この用語は19世紀末の社会主義運動の時代に使われた。ヴィルヘルム・リープクネヒトは1896年に我々ドイツ社会主義者よりも国家社会主義と戦っている者はいない。
わたし以上に明確に叫ぶ者はいない、国家社会主義は明らかに国家資本主義であると!とさけんだ。
国家資本主義の概念はミハイル・バクーニンの主張にもさかのぼる。それはマルクス主義的社会主義が各国で高まっていた第一インターナショナルの時代であり、
Jan Waclav MachajskiはThe Intellectual Worker (1905)の中で、社会主義は労働者階級の直接運動であり、知識階級の支配をもたらす国家資本主義に終止符を打つと主張した。
アナキストらは、国家社会主義と国家資本主義と同じであり、どちらも抑圧者であり、単に私的資本家から国家に雇用者が変わっただけだと主張していた。
2021/06/19(土) 20:13:02.40ID:DsXDaBzP0
菅が中国包囲網作らないと言ったから中国の犬ヨニウムは菅叩けなくなってツイート止まってるんだろうな
散々叩いたくせに菅称賛始めたらマジうける
2021/06/19(土) 20:57:23.36ID:nKe4BW0m0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1405037098764181505
枝野幸男、この局面で消費税5%だとか、いやそれは選挙公約じゃないとか、本当に政治のセンスがない。今、国民が関心があるのは五輪開催とコロナの問題だよ。
そこを突破口にして菅政権を攻撃してもらいたいのに、話を変えている。身内のツイッターだけ見てるんじゃないのか。エコーチェンバー。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1405306084290547713
よく分からないが、枝野幸男、何か自己陶酔しているような印象を受ける。次の選挙で自動的に自分が総理大臣になると信じ込んでるんじゃないか。
しばき隊やら市民連合やら、その関係方面のツイッターばかり毎日見て頭が固まっている感じ。たまにはモーニングショーでも見て世間の空気に触れた方がいい。


全部ブーメランだな…
「五輪が原因で増える都内の感染者は1日15人」東大准教授が発表 “感覚重視”尾身会長の問題点
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/078394361a08577e7203bddf250c3d80a1a99689

ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1405888130251517956
日本のコロナ禍での財政支出は世界2位
真水で

この時点で、正常な人は日本の問題が政府支出額とは別にある事に気づく
ttps://pbs.twimg.com/media/E4K3zWgVUAEgxo9?format=jpg

ttps://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1406094560929845250
よく知らないんだけど、シムシティの市民ってそんなに厳しいというか、頭悪いの?
ttps://pbs.twimg.com/media/E4NziwKVEAARGmz?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4Nzix4VkAAUS_3?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4Nzix8VIAEeu_i?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E4Nzix3VEAEG_a3?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/19(土) 21:20:14.61ID:nKe4BW0m0
中国を絶賛するヨニウムが望むのはこんな社会か?

シムシティで誕生した究極のディストピア都市「マグナサンティ」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/14641784/
都市経営型シミュレーションゲーム「シムシティ3000」のプレイヤーが、人口600万人の巨大都市「マグナサンティ」を作り出しました。
マグナサンティは警察権力によって徹底的に管理され、犯罪発生件数0を維持できている一方で、住民は都市から一歩も出ることなく一生を終えるという、
映画や小説に登場するようなディストピア都市となっているとのことです。

ttps://www.youtube.com/watch?v=NTJQTc-TqpU
警察権力が住民たちを異常なほど効率的に統制するので、革命やストライキなど、物理的手段によって都市システムに対抗しようとは誰も考えません。
彼らは口をつぐみ、病気に苦しみ、都市システムを5万年も保ち続けるためだけの奴隷であり、時空に投獄されているのです」とオスカラさんは語っています。
2021/06/20(日) 14:31:51.85ID:Tdaxrt+G0
>>303
ヨニウムが望む社会とはサヨクが敵視しヨニウムが嫌いなはずの昭和天皇の戦前日本

経済変化と家族の行方 専業主婦の夫の誕生と死
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jjoffamilysociology1989/12/1/12_1_13/_pdf

夫が外で働き、妻は家を守るのが日本の典型的な家族であるというイメージがあるが、専業主婦の誕生は新しい。伝統的な農家の嫁は働き手であって、専業主婦ではないからだ。
専業主婦が誕生するためには、その夫がまず誕生しなければならない。そのような夫は、1920年代に生まれた。
1920年代の経済発展が、多数の高賃金の ホワイトカラー、男性熟練労働者を生み出した。
2021/06/20(日) 15:25:13.47ID:Tdaxrt+G0
ttps://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1403342871806111748
例えばね、非正規を正規にして、まともな賃金を払って、労働者が人生設計できるようにすれば、つまり再分配すれば、消費が増えて自然に経済成長するんですよ。
日本でも(と言うより日本では)5%、7%の成長はすぐに実現する。そのことを斎藤幸平は分かっているんだろうか。再分配=経済成長なんだ。


非正規を正規にした所で何も変わらない、再分配では経済成長しない
雇用の流動化と、「老人重視」の社会保障の削減が必要
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/20(日) 23:11:00.59ID:ZCHqwD9Y0
世に倦む日日@yoniumuhibi
GDP1100兆円って、何言ってんだと思うかもしれないが、他の国は、みんな25年間でGDP2倍とか3倍になってんですよ。米国は2.7倍、英国は2.5倍、ドイツは1.8倍になった。韓国は4.4倍になってます。普通に経済やってりゃこれが普通で、GDP1100兆円が当然なんです。

unemployed economics@unemployedecono
返信先: @yoniumuhibiさん
それは「名目GDP」ですね。

1996→2020年の「実質GDP」
韓国   2.48倍
アメリカ 1.67
イギリス 1.44
ドイツ  1.31
日本   1.12

名目GDPの成長率には物価変動の影響が含まれるので、どれだけ経済が成長したのか知りたいのであれば、実質GDPの成長率を調べる必要があります。
2021/06/21(月) 06:16:37.92ID:5IF4tVB70
三橋や藤井に騙されるメロリン脳だな
どこぞの経済思想家だか哲学者だかに数字を出せとか偉そうに言ってたが…数字に騙されるアホ
それがヨニウム

メロリンQ信者はヨニウムそっくりの基地外が多い
ttps://twitter.com/8w6lsSLQL9vNegv/status/1391045230502170625
全部財務省が悪い。財務省に好き放題させた民主主義が悪い。それに気付けたなら、民主主義への執着は捨てよう。
民主主義では国民の命と生活守れない。これ以上、民主主義の暴走を許してはならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/21(月) 06:30:57.36ID:5IF4tVB70
ttps://twitter.com/hirohitorigoto/status/1399114317522300929
コロナ対策の経済政策
GDP比で
日本42%
米15%
英26%

結果は失業率
日本2.8%
米6.1%
英4.8%

直接給付は目に見える支援ですが、雇用を維持するための支援は一般人には伝わりにくいです。でも世論調査には出ています。

充分ではないにしても雇用を守る政策効果は、世界と比較すれば日本は頑張ってる
ttps://pbs.twimg.com/media/E2mgYdmVoAAFl9z?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/22(火) 18:32:00.27ID:84YFJn+t0
中国に中華思想を捨てて謙虚になれと言う前に、自分が似非マルクス主義を捨てて謙虚になるべきじゃね?
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1407234848863920128
「千載一遇の好機を潰した枝野幸男 - ラーメンとカラオケと乃木坂以外何もなし」をアップしました。

>東京五輪開会式1か月前を期に「開催中止」を求める市民のデモが挙行される。群衆による都庁の包囲が目論まれていて、どれほどの人数が集結するか注目されるところだ。
>国内マスコミは無視して報道しないだろうが、AFPなど海外マスコミは大きく取り上げ、米国や欧州の世論を喚起するだろう。
>記事を書いて伝えるのは、宇都宮健児の五輪中止要求署名を伝えた記者たちである。この署名運動は政治的に大成功だった。


デモには意味がないと散々叩いていた奴が、デモに注目と言い出し、宇都宮健児に都知事選挙で辛辣な言葉を浴びせてたのも忘れたらしい
しかも宇都宮健児が煽ったのを受けてしばき隊だけじゃなくサヨクがオリンピック選手をネットリンチしてたのも無視するとは
弱者に寄り添うサヨクってのが嘘だと丸分かり、都合のいい弱者を作り出して、政府は見捨てたとアジテーション
どうせ、デモにが参加せず、大好きなモーニングショーで取り上げたら大喜び、取り上げなかったらスガガーと騒ぐだけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/22(火) 18:43:10.51ID:84YFJn+t0
>問題は立憲民主党の枝野幸男である。私は、この男の最近1か月間の動きが全く理解できない。
>私の目から見れば、せっかく共産党が博打に出て、宇都宮健児の署名運動を成功させ、
>世界中の主要マスコミを味方につけて開催中止の国際世論を盛り上げたのに、
>それを枝野幸男が6月9日の党首討論でぶち壊しにしてしまった。


共産党が大嫌いなしばき隊の支配下にいた説はどこへ?
私の目から見ればってヨニウムの目が節穴なのはいつもの事だよな

>「この場で、コロナ対策の失敗の責任をとって首相を辞任するか、東京五輪開催の是非の民意を問うべく解散するか、二つに一つを選べ」と啖呵を切らなかったのか。

まんまこれだよね?
ttps://twitter.com/dig_nonfiction/status/1406861873853595648
ワイドショーでコメンテーターが「ワクチン接種が進んだから内閣支持率が上がった」という話を沈んだ表情でしていた。
この人にとっては「ワクチン接種が遅くて内閣支持率が下がった」ほうが良かったのだろうか。思想とは恐ろしいものである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/22(火) 18:45:57.04ID:84YFJn+t0
これもかな?

ttps://twitter.com/BCAA20000/status/1406753965815914501
内閣支持率がニュースになって「これで五輪開催してまた上がる!国民は流されやすいアホ!」みたいな事言ってる人沢山いるけど、
アッチの理屈だと五輪やったら感染者増大で大変になるんだから、支持率下がるんじゃない?
上がるって思ってるってことは五輪が日本に良い結果をもたらすと分かってんじゃん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/22(火) 19:47:58.48ID:84YFJn+t0
>客観的に眺めれば、枝野幸男と安住淳が解散総選挙を恐れ、党首討論で不信任案を話題にするのを避けたという間抜けな政治図である。
>弱腰になったのは、菅義偉ではなく枝野幸男の方だった。


そもそも政党支持率を見れば、わかる話
ttps://twitter.com/gifu_chunagon3/status/1405854152027119619
ttps://pbs.twimg.com/media/E4KY5qxVIAcjSSI?format=jpg
党支持率 最新世論調査

自民党22.8%
公明党3.7%。
立憲民主党2.9%
共産党1.7%
日本維新の会1.2%
国民民主党0.5%
社民党0.2%
れいわ新選組0.2%
古い党0.1%
支持政党なし63.2%
時事ドットコム

2.9%…
枝野大ピ〜ンチ!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/22(火) 19:48:57.04ID:e8cZrGNZ0
こいつ昔は信者をけしかけて電話で宇都宮を辞退させようとしてたからな
共産と心中する必要はないもブーメラン

世に倦む日日@yoniumuhibi
宇都宮健児は辞退を決断するべきだ。今なら「名誉ある撤退」になる。共産と心中する必要はない。
宇都宮健児の選挙事務所に電話して要請を。
1/14まで:TEL 03-3571-6051 
1/15から:TEL 03-5369-2765
2021/06/22(火) 20:02:30.62ID:84YFJn+t0
>「枝野ビジョン」を本会議場でまくし立てていた。この男の政治センスを疑わざるを得ない。
>国民の現在の関心の焦点はコロナと東京五輪である。国民の野党への期待は、(1)できれば中止、(2)開催やむなしなら無観客、(3)有観客やむなしなら極力少なく、の方向に引っ張ることであり、
>菅義偉とIOCの暴走を止めることである。消費税問題などに関心を向けるタイミングではないのだ。


バカだなオリンピックやめたら、菅政権は国民の為を思って英断した(…てか権限があるのは緑の小池のはず)で支持率UP
オリンピックをやってもワクチンの接種等で支持率UP
2021/06/22(火) 20:07:26.10ID:84YFJn+t0
ブログとツイートしている事が矛盾してるぞ、信者とその周辺しか見てないのはヨニウムお前だ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1407139886776258563
枝野幸男、バカじゃないの。どこまで政治センスないんだ。これ、選挙にマイナスになるだけだぞ。腹くくれなかったわけだ(辻元清美は選挙公約になるだろうと言っていたが)。
しばき隊やら市民連合やら党内の身内やら、その辺しか見てないからこうなるんだ。視野狭窄。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/22(火) 20:25:27.15ID:84YFJn+t0
さすが、元立憲民主党議員の秘書、誰かさんとは違ってまともな見解

2021年02月24日
内閣不支持が4割を超えるのに野党の支持率が7%しかない日本
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/480041319.html

改めて見ると凄い数字である。
菅内閣への不支持が4割を超えているにもかかわらず、野党(維新、NHK党を除く)の支持率は6%強しかない。
個別に政党支持率を見ると、自民党が25.5%に対し、野党第一党の立憲は3.8%しかない。
ロシアですら、万年野党の共産党や自由民主党は10〜15%程度の支持を得ている(西側で称賛されるナワーリヌイは常に5%以下)。

これが何を意味するかと言えば、選挙のときには政権批判票として立憲などに投じるものの、支持しているわけではないので、
何らかの理由で自公政権が倒壊した場合、野党連立政権ができても、その支持率は自公政権よりも低いものとなり、非常に不安定な政権運営を余儀なくされるということである。


歴史的に見ると、日本社会党の支持率は1973年で19.8%(自民党34%)、83年で12.5%、93年で8.3%、異なる統計だが95年でも7%あり、
分裂直前の社会党ですら今の立憲よりも支持率が高かったことがわかる。
NK党も73年には4.2%あったものが、80〜90年代には2%台、00年以降は2%前後となり、2010年以降は2%以下にまで落ちている。
2021/06/22(火) 20:26:33.47ID:84YFJn+t0
ここから推測できるのは、自民党は3割前後の資産保有層からの支持を恒常的に獲得、維持している一方、低資産や無産階級は野党を支持していないということである。
例えば、金融資産保有額が3千万円以上となるのは約1200万世帯で全体の約23%、3千万円未満は約77%だ(国税庁統計など)。このうち金融資産ゼロ世帯はいまや3割以上に上る。
つまり、自民党は3千万円以上の資産保有層から厚い支持を受け、3千万円未満の支持者が浮動票として加算される。
これに対して、野党は77%もある低、無資産に対し、全体で10%の支持すら得られていないことを意味する。特に金融資産ゼロ層が3割にも達しているにもかかわらず、
共産党の支持率が1%台でしかないことは、無産政党、前衛党としての存在意義が問われる。
そして、大衆動員に全く関心がない立憲は政権批判とポピュリズムに傾斜するほかなく、インテリ層からの支持を失い、結局のところ「誰の支持も得られない」感じになっている。
2021/06/23(水) 05:51:56.55ID:uk/+zFln0
さぁ!革命ゴッコを始めよう!

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1407332736701022216
今夜の報道1930(中谷元)を見て、プライムニュース(片山さつき)を見て、本当にこの国の終端(Termination)が近いことを感じた。
手の届くところまで来ている。庶民は、沖縄戦とその後の地獄に放り込まれる。逃げようがない。防ぎようがない。来年、日本国がなくなっていてもおかしくない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/23(水) 07:20:49.71ID:wbTPu2yu0
ヨニウムが総理大臣になれるとか政治センスがあるとかいう人物の元身内からの評価は…

これだからヤツらは信用できない
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/466495168.html
こんなのが野党第一党の国対委員長とかやってるからダメなんだよね。
ま、何回選挙やっても勝てないでしょうよ。

まず彼女は「自社さ」と民主党政権時に政権の側にあったわけで、少なくとも5年近くは政策を立案、実行する立場にあった。
つまり、今日の事態に対して無責任ではいられない。まして、民主党政権時には副大臣や首相補佐官を務めており、「知らなかった」で済まされる立場には無い。
さらに言えば、消費増税を決めたのは民自公の三党合意であって、これも自公が勝手に増税しているわけでは無い。

最も信用ならない政治家の一人である。


立民はやっぱダメポ? 続
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/465572532.html

政治家というのは、個々人の能力よりも、むしろ調整能力や人脈、あるいは(意外かもしれないが)事務管理能力
に優れたものを必要とする。レーニンの後継者がトロツキーでは無く、スターリンになったことは余りにも象徴的だ。
ところが、立民の場合、枝野、長妻、福山、辻元など、主要幹部はすべからく個人的能力で勝負している者ばかりで、組織をつくるつもりもなく、
むしろ組織を有害と思っているものばかりになっている。結果、候補者選定においても、組織力ではなく、個人的能力や商品価値を基準とする傾向が強く感じられる。


こういう状況で立民などに寄ってくるのは、どうしても「自民党に入れなかった人」「立民なら当選できるかもしれないと思った人」が大半になってしまうのです。
しかも、公募や党幹部が有名人に声を掛ける形が主なのでなおさらですね。
2021/06/23(水) 11:11:56.04ID:wbTPu2yu0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1407122854806622219
うへ。中国、もう石油・天然ガスを輸入する必要なくなるのか。自国産で賄える。アメリカと同じ。先物市場価格に影響しそう。


自国で賄えたとしてもそれらを使って製造された製品は輸出できないのでは?
「ルールは我々が作る」 ヨーロッパのしたたかさがよく分かる、その脱炭素戦略
ttps://globe.asahi.com/article/14329060
温室効果ガス削減が不十分な国からの輸入品に対して、課金する政策である。
EUは2050年の「温室ガス排出、実質ゼロ」宣言で先陣を切り、30年に90年比55%減を掲げる。ただし、規制強化は域内企業の競争力をそぎかねない。
規制が緩い海外へと生産拠点が移れば、そこで温室ガスが出る「カーボン・リーケージ」を招く。EU内の雇用にも響く。
ならば輸入品への課金で域内の企業を守り、4.5億人のEU市場をテコに他国にも脱炭素を迫る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/23(水) 18:11:27.48ID:wbTPu2yu0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1407622181895299077
ご同輩の皆様、くれぐれも血栓にはご用心を。政府は絶対に因果関係を認めません。
遺族に対して専門的な医学上の証明をしろと言い、何か持病を持っていたんだろうと言い張り、自己責任を押しつけて済ましてきます。薬害責任を認めません。


大好きな中国様謹製のシノバックを打てよw
それともロシアのスプートニクにするのか?

中国シノバック製コロナワクチン、有効性への懸念さらに高まる
6/21(月) 11:45
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b77ad9d54779581d712a820e60aa667898a9546d
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/23(水) 18:58:07.42ID:wbTPu2yu0
ttps://twitter.com/hirohitorigoto/status/1405719688038948867
志位「ワクチン接種が世界128位なのに」
統計「今は15位だぞ」

ttps://twitter.com/hirohitorigoto/status/1405346237927227397
やっぱり共産党はワクチン接種が順調に進むことにイライラが募ってるね。僕がツイートしてきたように、
彼らはワクチンへの不安を煽った上で、「国内での大規模臨床試験を実施すべきだ」と言ったにもかかわらず、
「ワクチンの遅れは決定的な失策」、「接種が非常に遅れている」などと批判するからね

ttps://twitter.com/hirohitorigoto/status/1405052085956087808
海外に豊富な治験例があるにもかかわらず、わざわざ時間かけてワクチンの国内治験をやらせた結果、接種開始が数ヶ月遅れました。
その附帯決議に盛り込ませたのは我々立憲民主党です。大変申し訳ございません」

の一言がないですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/23(水) 19:06:32.67ID:wbTPu2yu0
ttps://twitter.com/hirohitorigoto/status/1398760681613103104
日本が台湾にアストラゼネカ製ワクチンを供与しようとしている事に対し副反応を過剰に危険視して難癖つけてる人がいるが、
欧州における接種データでは約2500万件で血栓発生は86件であり「非常にまれな副反応」レベルのものに過ぎず、メリットがリスクを大幅に上回るだろう。


ttps://twitter.com/Fu_tujin/status/1373180833519915008
中国のワクチンは効果50%くらいっしょ?
50%は感染するっていう事よ
(インフルワクチンと同じくらい)

アストラゼネカで70%
30%は感染

ファイザーやモデルナで90%
10%は感染

感染しても予め抗体持ってりゃ発病や重症化しにくいからね

バカは理解できんだろうが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/23(水) 20:17:48.42ID:wbTPu2yu0
ヨニウムはもちろん、大好きな玉川が脳みそが足りないという予想らしいな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1407620171712192514
苦笑。結局、ブログで予想したとおりの展開へ。ピタ当たりとなりました。


>玉川徹が21日の番組で証言したところの、自分は2年連続してインフルエンザ・ワクチンを接種したが、2年ともインフルエンザに罹ったという体験談も、簡単に聞き流せない情報だ。
>ワクチンとは何なのだろう。ひょっとしたら、毎年流行して猛威を奮うインフルエンザも、マスクと手洗いを徹底し、三密を注意警戒し、旅行や会食の機会を削減し排除すれば、ワクチンなしで凌げるのではあるまいか


ヨニウムのサヨク脳では、インフルエンザもPCR検査で防げるんだろう
緊急事態宣言は時間稼ぎでしかない、政治も経済も、医療も語るな
サヨクは害虫
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/24(木) 05:53:51.70ID:4isNaAxi0
僻み根性だけしかない人間が、革命ダーとほざいて精神を益々病んでいく様子
革命さえ起こせば世の中が良くなるとかアホか

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1389338225248935941
サンデルの言っている話は、マルクスが資本論の第1巻24章の冒頭に書いている。貧富の格差を正当化する理由づけ。
昔々、勤勉に努力する人間とぐうたらに遊ぶ人間の二つがありましたとさという物語。
今も5chで毎日のように繰り返されている。書き込んでいるのは資本家。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1389336305503399941
サンデルは、富裕層たるエリートに、傲慢と横暴をやめろと倫理を説いているわけですね。結構なことだ。
サンデルの主張が資本家たちに浸透して格差是正に進めばいい。マルクスはそうではなく、革命によって社会的不平等を正そうとする。
労働者階級の革命を提起する。革命による疎外の解決を立てる。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1389338225248935941
最近、大河ドラマを見ながら、現代人から革命思想が消えていることに気がついた。
19世紀の人間は、洋の東西を問わず、思想の中身を超えて、みな革命思想家たる資質と情熱を持ってますね。
武州の百姓でもパリの労働者でも。日本の攘夷主義でも欧州の共産主義でも。革命(回天)に命を賭ける。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/24(木) 17:42:41.09ID:SGLlRBv20
自分が他人よりも能力があると勘違いしている狂人一歩手前の人間が書いた駄文

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1407977746991443968
「東京堂書店の1階で本を探していた立花隆 - 劣化する前の日本の記憶」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 21:48:22.39ID:qanxzwbM0
しばき隊ガーしばき隊ガー
しばき隊のことばかり見てるのは枝野じゃなくお前だよなしかも裏アカで監視してるの気持ち悪い
妄想やデマ突っ込まれるとすぐブロックするんだから手を挙げられるわけないだろ

世に倦む日日
@yoniumuhibi
それじゃしばき隊左翼に訊きたいが、おまえら、前の天皇が米長邦雄に対して、国旗・国歌は強制でないのが望ましいと言ったとき、どういう反応をした? 拍手喝采で大喜びしたんじゃなかったのか。天皇の政治的発言は許されないと批判した奴いるか。いたら手を挙げろ。

世に倦む日日
@yoniumuhibi
しばき隊左翼の中で「天皇の政治的発言」がどうのこうの言っている奴がいるが、天皇は国家の象徴で国民統合の象徴という政治的な地位と立場を持っている。憲法がそう規定している。その地位と立場に従って行動しないといけない。すなわち、全力で憲法1条を守らないといけない。前の天皇のように。
359右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 21:50:07.17ID:qanxzwbM0
またブーメラン投げたか


世に倦む日日@yoniumuhibi
2019年5月14日
野党は何も言わないのか。マスコミを動員しての明確な天皇の政治利用じゃないか。てめえの支持率アップのためにやっている。平成天皇はマスコミに撮らせたりしなかった。何でもかんでもやりたい放題。国会で追及しろ。野党党首も「内外の情勢の説明」に「内奏」に行け。
360右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 22:01:42.78ID:qanxzwbM0
あれあれしばき隊はコロナで死んだはずじゃなかったの?コロナで重症化したしばき隊のメンバーがいたらしばき隊ストーカーのヨニウムが鬼の首とったようにはしゃぐはずたまから一人もいないんだろうな


世に倦む日日@yoniumuhibi
「新型コロナ『喫煙者は重症化リスクが高い』 EU機関が発表」。EDCCによる研究結果。しばき隊、終わったな。暴力者の肺がウィルスによって暴力される。喫煙暴力集団しばき隊の最期の鐘が鳴る。

世に倦む日日@yoniumuhibi
しばき隊、終わったな。「新型コロナ感染症は肺を攻撃するため、喫煙者やマリファナまたは電子たばこの使用者にとっては特に脅威になる可能性があるという」。米国薬物乱用研究所(NIDA)からの警告。しばき隊の最期を告げる鐘が鳴る。

世に倦む日日@yoniumuhibi
来たな、WHO。しばき隊、終わったな。喫煙暴力集団のしばき隊、コロナ禍の中で衰滅して行く。日本は喫煙規制を欧米並みに強化すべきだ。野党はこの機に法案を出せ。
2021/06/25(金) 06:36:57.35ID:SGR/84Rd0
ナルちゃんだの、ロボットだの散々叩いていたのが手のひら返しか…
さすが権威主義者のカス
2021/06/25(金) 07:42:36.12ID:SGR/84Rd0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1128933892876935169
「そんたくナルちゃん - 安倍政治に手を貸して国民の分断を深める新天皇」をアップしました。
午後5:03 2019年5月16日 Twitter Web Client
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/25(金) 11:13:19.50ID:SGR/84Rd0
こいつが望むのは戦前の日本

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408244414586114048
天皇がここまで異例の発言に出てカードを切った以上、政府は知らぬ存ぜぬでは済まない。国民無視・感染対策ゼロの暴走五輪を押し通すことはできない。
善処しないといけない。今、政府と政権内部に緊張が走っているだろう。このままだと開会式のプログラムを発表できない。開会宣言の欄が空欄のまま。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/25(金) 12:30:34.27ID:SGR/84Rd0
嫌っているはずの戦前の様な政治体制を肯定

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408258028315439109
戦前だったら即日内閣総辞職ですよね(それがいいと言うわけじゃないけれど)。衆参両院議長の斡旋で、岸田文雄あたりの無難な首班指名となって、
開会式は中止、競技会は無観客、の日本政府の方針をIOCに正式に伝える運びになるだろう。コーツにはホテルに禁足、嫌なら国外退去の要請となるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 08:59:47.55ID:rzz2XPhv0
まさに、虎の威を借る狐
マルクス、天皇という権威を使って大衆を支配しようとする腐った人間性

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408568278511800326
こういう前天皇夫妻の積み重ねがあって、今回の天皇の「発言」があるわけです。
これが憲法の象徴天皇制が具現化された姿であり、先代の行動の延長であり、「国民に寄り添う」形なのです。
政府の言うがまま動くロボットでは「国民に寄り添う」ことはできない。左翼の皆さん、分かりますか。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408573022206791680
象徴天皇制の概念が変わったんですよね。上皇・上皇后の活躍と実績によって。従来の憲法学の講義では、象徴天皇とはロボットの意味だった。
でも、二人はそれを変え、象徴天皇を理念的なものに変えた。平和と民主主義の天皇制に変えた。その意義を認めないといけない。左翼の皆さん、分かりますか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 09:16:41.04ID:rzz2XPhv0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408575678774005761
なぜこういうことが起きたかと言うと、簡単に言えば、日本国憲法の第1条(国民の総意)と第3・第4条(ロボット)の規定が原理的に矛盾しているところに由来するのです。
政府の言いなりに徹するロボットを厳密厳正に務めていると第1条が全うできない。国民統合の象徴の役割が果たせない。


要約すると、民主主義=選挙で選ばれた政府の言いなりになるロボットはいらないが、自分の言いなりになるロボットは必要、そしてその言う事を聞け!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 09:23:07.57ID:rzz2XPhv0
いつもの様にネオリベガー、国民=ヨニウム

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408579157320081408
でも、本当は第1条と第3・第4条は矛盾するものであってはいけない。二つが矛盾するようになったのは、天皇ではなく政府に責任がある。
特に小泉内閣と第二次安倍内閣。政府(内閣)がおかしくなったから、天皇が政府(内閣)とぶつかり、国民に寄り添うべく前に出ざるを得なくなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 11:35:33.31ID:rzz2XPhv0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408595214424428547
「新大西洋憲章」。メルケルはカチンと来たでしょうね。普通のドイツ人ならそうだ。違和感を感じ、積極的には乗れない気分になっただろう。
イタリアも同じ。そのことが、G7の首脳討議での「中国包囲網」の是非で揉めた原因になっている。


いつもの様に基地外サヨクと何故か、ドイツ人が同じ考え
経済で繋がっているから積極的にならないだけ、日本も同じ
これからデカップリングが進めばどうなる事やら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 11:37:40.35ID:hSevIv/f0
ていうか揉めたのはアメリカの盗聴が発覚したからだろほんと都合良い解釈ばっかだなこいつ
2021/06/26(土) 11:38:13.23ID:rzz2XPhv0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408608650793390081
11月のチリ大統領選で、共産党候補が当選する可能性が出てきたと書いている。ようやく南米大陸に左派の風が戻ってきた。
挫折しても、回り道しても、何度でも挑戦することだ。ゲバラの理想の王国を地上に実現すること。


チェ・ゲバラは英雄じゃなかった? 終焉の地ボリビアで見た真実
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/52696?page=3

果たして日本で愛されているチェ・ゲバラは一体何者なのだろう? 彼は本当に英雄だったのか? 
本当にボリビア人を解放するために闘ったのか? 
それが民衆の願いだったのか? 納得できる言葉はひとつしかない

即ち、ボリビア人はチェ・ゲバラなんてどうでもいいと思っている。

そう考えるといろんなことが腑に落ちた。

博物館のなかにいたゲバラは鏃や頭蓋骨と共に陳列されていた。ボリビアにとって彼は通りすがりの異邦人であり、現代ボリビア人と断絶した歴史の遺物にすぎない。
世界的な著名人チェ・ゲバラが英雄でなければ、一体誰がボリビアの英雄だというのだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 11:40:35.00ID:rzz2XPhv0
ところでボリビアは2005年から社会主義の国になった。しかし私たちの想像する社会主義とはかなり違う。
どちらかというと民族主義のことであり、反米主義のことである。反米とは反グローバリズムと言い換えることができる。

では現大統領エボ・モラレスは英雄かというと、違う。彼はベネズエラのチャベス元大統領の模倣者で、低地のサンタクルス市では人気がない。
彼は高山側の貧困対策のために、サンタクルス市の富を奪っている、と認識されている。

イゲラ村の資料館で芳名帳を見つけた私はサインしがてら、誰がここを訪れたのか興味を持った。芳名帳を全ページ丁寧に漁ると、興味深いことがわかった。

書かれた住所は、ゲバラの故郷アルゼンチンがもっとも多く、続いて近隣の南米諸国が並ぶ。映画の影響からかアメリカ人の名も多く連ねられていた。
意外にも多かったのが日本人で、私もそのなかのひとりである。地球の裏側からの立地を鑑みると芳名帳の上位10ヵ国に入っているのは、意外かもしれない。
そして不思議なことにボリビア人の名前はほとんど見つからなかった。

──ゲバラで騒いでいるのは外国人だけ。
2021/06/28(月) 04:04:25.11ID:QF04qq500
ヨニウム「環境がもたない、脱炭素競争が始まり中国が勝つ」
ヨニウム「気候問題ばかりやってるのは違和感、脱炭素は胡散臭い」
痴呆かな、古舘はグレタの背後のウォール街とやらの具体的な証拠出してないのに自分に都合良い情報はすぐ信じるのQアノンそっくりだな

世に倦む日日 @yoniumuhibi
資本主義という生き方をやめないと、もう地球環境が保たないし、人類が生存を続けることができない。
という諦観と着想に、サンデーモーニングのスタッフや関口宏は達しているはずで、そのことを、かなり率直に言葉にしてしまうのが涌井雅之だ。
そうなる可能性は高いと思う。第3次世界大戦を媒介して。

世に倦む日日@yoniumuhibi
重要な情報ですね。前にブログで、これから米中で脱炭素競争が始まり、中国が勝つだろうと予想を述べましたが、その見通しを補強する材料の一つとなるものだ。猛烈な勢いで再生エネの発電を増やしている。

世に倦む日日@yoniumuhibi;2020年9月21日
国連がSDGsや(グレタを使った)気候問題ばかりに熱中していることに私は違和感を持っている。第三次世界大戦の危機なのに。ウ・タントやハマーショルドの頃の国連は、東西冷戦の緊張下で、何より平和のために、戦争が再び起きないようにするために奔走していた。なぜ北京とDCを往復しないのか。
世に倦む日日@yoniumuhibi
おお、古舘伊知郎がタブーを暴露。「グレタ・トゥンベリさんの後ろにも何百社と金融関係、ウォール街がついている。そういう意味では、脱炭素と言えば泣く子も黙る時代に入ったんです」。
2021/06/28(月) 19:56:35.89ID:OZv+QrwQ0
基地外サヨクが権威に擦り寄って、正義は我にありとほざいているな
民主主義も、護憲も、法治国家も無視して妄想で政治と天皇について語る…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408679695655133184
本来は、天皇にこんなことをさせちゃいけないんですよ。天皇がこんなことをせずに済むように、野党(議会制民主主義)があり、マスコミの言論の自由と公共の電波がある。
だけど、全く用を成さない。野党もマスコミもお飾りだけで、官邸独裁の専制政治が貫徹している。野党に天皇を批判する資格はない。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409377801765986305
これは官邸が作って撒いている嘘ですね。実際は違う。お目付け役の西村泰彦は天皇と菅偉偉のパイプ役で、必死で調整してたのさ。
「このままでは危ない。玉が爆発します」と、菅義偉に善処を要請し、尾身茂の提言に合わせるよう官邸を説得してた。菅義偉が無視したから大爆発。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409397298434502659
徳仁天皇は、上皇・上皇后より世代が若いから、皇族も一人の生身の人間だという意識が強いですよね。
皇族は聖職者じゃないんだ、普通の人としての自由がもっと認められていいはずだ(英国のように)という考え方が前からある。
今回、それが出たと思う。信念に従って、言論の自由を行使した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/28(月) 20:09:03.59ID:OZv+QrwQ0
思い込みとこじつけで自分の妄想を正当化
そのうち、裏切られたとか、スガガーで大騒ぎするのが目に見えてるな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408568278511800326
今回の天皇の「発言」を政治介入だと左翼が批判している。皆さん覚えてますか。17年秋の北朝鮮危機の際、前天皇夫妻は高麗神社を電撃訪問しましたよね。
第二次安倍政権が改憲の動きを起こした13年には、五日市の郷土館を訪ね、五日市憲法のコメントを前皇后が出している。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408568278511800326
こういう前天皇夫妻の積み重ねがあって、今回の天皇の「発言」があるわけです。これが憲法の象徴天皇制が具現化された姿であり、
先代の行動の延長であり、「国民に寄り添う」形なのです。政府の言うがまま動くロボットでは「国民に寄り添う」ことはできない。左翼の皆さん、分かりますか。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408573022206791680
象徴天皇制の概念が変わったんですよね。上皇・上皇后の活躍と実績によって。従来の憲法学の講義では、象徴天皇とはロボットの意味だった。
でも、二人はそれを変え、象徴天皇を理念的なものに変えた。平和と民主主義の天皇制に変えた。その意義を認めないといけない。左翼の皆さん、分かりますか。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408575678774005761
なぜこういうことが起きたかと言うと、簡単に言えば、日本国憲法の第1条(国民の総意)と第3・第4条(ロボット)の規定が原理的に矛盾しているところに由来するのです。
政府の言いなりに徹するロボットを厳密厳正に務めていると第1条が全うできない。国民統合の象徴の役割が果たせない。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1408579157320081408
でも、本当は第1条と第3・第4条は矛盾するものであってはいけない。二つが矛盾するようになったのは、天皇ではなく政府に責任がある。
特に小泉内閣と第二次安倍内閣。政府(内閣)がおかしくなったから、天皇が政府(内閣)とぶつかり、国民に寄り添うべく前に出ざるを得なくなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/28(月) 20:37:49.57ID:OZv+QrwQ0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409448759335948299
国民民主党は解散で。連合も一緒に。


恫喝して、自殺原因を作ったこいつらの解散の方が先では?
立民・共産、閉会後も職員呼び出し声荒らげて政府追及…「衆院選優先したい」と本音も
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20210627-OYT1T50102/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/28(月) 21:01:23.48ID:LOttNnaU0
>>355
ttps://twitter.com/toyosh/status/1408810404004831239
ttps://pbs.twimg.com/media/E40ZMhxUYAIO9ne?format=png
重要なのでイラスト作成しました。
アメリカでの新型コロナウイルス感染の
・入院の99.9%
・死亡の99.2%
がワクチン未接種
この時点でのワクチン接種割合は63%であった。
未接種者のみ選択されて重症化・死亡する。
ワクチンの重要性を再認識する。間違いあれば指摘下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/29(火) 05:58:24.11ID:He4Qoz0g0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409514180672032770
米国では反戦デモが起きる可能性があるが、日本じゃまず考えられないですよね。右翼だけでなく、周庭さん大好きの左翼が対中戦争を支持している。
皆、中国との戦争を始めたがって飢えている。そして、必ず勝つと思っている。米日豪の軍事力で包囲すれば、中国は簡単に降参するか崩壊すると思っている。


デモでは何も変わらないと上から目線で偉そうにご高説垂れてたのをお忘れの様で
自分でデモの呼びかけすらしないネット軍師ヨニウム
呼びかけても人間が集まらないか…w

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409517348554305540
今の日本の左翼の頭の中に、憲法9条はないですよね。消えている。しばき隊左翼。
一に周庭さん、二にジェンダーとマイノリティ、三にグレタの脱炭素。日本共産党がそうだ。
打倒中国で目を血走らせ、入管解体でギラギラしている。中国に対する憎悪では右翼と同じ。日米同盟とクアッドは正義の十字軍。


9条があれば戦争が起こらないって力説してたのもお忘れの様で
打倒米国で目を血走らせ、日本解体ギラギラしている。米国に対する憎悪では右翼と同じ。反日同盟と共産主義は正義の十字軍。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/29(火) 06:06:22.12ID:He4Qoz0g0
いつの間にか、悪の象徴の様な扱いに…
アメリカと日本に対してのデモや反政府活動はOK、中京へのデモや反政府活動は認めない革命ゴッコ家

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。夢がある話だ。
真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。周庭行政長官(笑)。私はもうその頃は生きてないだろうけれど
2019年6月18日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1294167923804626944
香港の昨年の「民主化運動」。実際には、民主化運動というよりも分離独立運動だったと言うべきかもしれない。
あれだけ何度も数十万人規模のデモを打ち、市民のエネルギーを動員しながら、彼らが得たものは、さらに自由のない強権支配体制。
最悪の結果。加えて経済的繁栄まで失う羽目になった。
2020年8月14日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1294169762449092609
丸山真男の「戦争責任論の盲点」の視角から、昨年の香港の運動を捉えれば、周庭・黄之鋒・羅冠聰らの責任は小さくないと言える。
運動が失敗し、香港が最悪の事態となったことについて結果責任は免れない。あんな過激な方法で分離独立運動をやったら、失敗するのは分かりきったことだった。
2020年8月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/29(火) 06:11:43.14ID:He4Qoz0g0
民主主義を否定している人間だから、デモをしないし否定してんだよね?
自分でデモを呼びかけなよ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1324191922773135360
当たり前のことを当たり前たらしめるために、一生懸命にデモをするアメリカ人がどれだけ立派か。
当たり前のことを当たり前たらしめることが、どれだけ大変で骨の折れることか。
その民主主義の努力をしないために、どれだけ日本で当たり前のことが当たり前でなくなっているか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
380右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 07:44:17.35ID:HCoNAiiu0
今まで散々デモを批判してたくせに

世に倦む日日@yoniumuhibi2015年9月19日
デモが日常のものになったとか、デモクラシーのレベルが上がったとか、日本の民主主義の未来は明るいとか、奇妙な楽観言説を吐いて、現実から目を逸らしているのは、SEALDsとべったりくっついて一蓮托生の運動してきた左系マスコミと左翼政党と学者・論者たちですよね。そんなんで本当にいいの?

世に倦む日日@yoniumuhibi
2012年8月25日
「ライフスタイル型のデモの定着」なんてないんだよ。そんなものは幻想だ。デモへの参加は個人にとって日常的なものではなく非日常的なものだ。反原連は根本的に政治的なものを見誤っている。「シングルイシュー」のデモに毎日(月ー金)参加するなんてあり得ない。それは右翼の言う「プロ市民」だ。
世に倦む日日@yoniumuhibi2015年9月24日
「日常生活の延長のデモ」に出るにはちょうどいい、天気のいい、五連休最後の休日だったが、参加者の数は8月30日の5分の1。「日常生活の延長のデモ」という言説が、どれほど嘘くさい代物かよく分かる。政治のデモというものはそういうものとは本質的に違う。日常生活の延長にあるものじゃない。
381右や左の名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 07:55:10.22ID:HCoNAiiu0
アメリカは中国を崩壊させそうとしているのに戦争から抜ける?妄想が矛盾してるぞアメリカのアフガニスタン撤退と合わせてNATOも撤退するようにアメリカが抜けるなら日本も抜けるだけだろ

世に倦む日日@yoniumuhibi
もうすでに導火線に火がついたも同然の米中戦争(第三次世界大戦)。この戦争は米国が中国に仕掛けたものだ。中国が米国に仕掛けたものではない。中国(中華人民共和国)の対応は、受けて立って戦うか、屈服して戦わず降伏するか、その二つしかない。米国側の戦略は明確だ。PRC崩壊。CPC壊滅。

世に倦む日日@yoniumuhibi
右翼も左翼も、打倒中共を吠え、中国との戦争に積極的な割に、具体的な戦争のイメージを持ってませんね。もしICBMを撃ち合う第三次世界大戦になったら、その手前で、米国国内で反戦デモが起き、米国が一抜けするという想定は考えられませんか。米国は抜けられる。でも日本は抜けられませんよ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
日本単独では勝てないが、米国と一緒なら、クアッドの仲間と一緒なら勝てるだろう。というのは一つの答えですね。ならば聴きたいが、もし米国が勝手に先に戦線離脱したらどうなりますか。そうならないという保証や確信はありますか。米国は地球の裏側の国ですよ。ウォーマストゴーオン。最後まで。

世に倦む日日@yoniumuhibi
立花隆は、戦前の軍国支配者が、国力が違いすぎて勝てるはずのない戦争を、数字をゴマカシ、ゴマカシた数字で自己暗示をかけ、米国と互角であるかのような錯覚になっていたと言っていた。そこで皆さんに聴きたいが、GDPで3倍差のある、先端技術先進国で「世界の工場」の中国と戦争して勝てますか。
2021/06/29(火) 08:59:37.30ID:irpvE2JQ0
だから、自分がデモの主催者になれば良いだけだろ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409658115369275393
何で自分だけがたった一人、こんなに中国との戦争を恐がって、オオカミ少年みたいにぎゃーぎゃー騒いでいるんだろうと思う。
なぜこんなにも周囲には恐怖心がないのか。80年前の戦争突入と失敗を真摯に反省する声はあるのに、目の前の戦争突入の進行に無関心で見ようとしないのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/29(火) 09:13:53.56ID:irpvE2JQ0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1220706195977072645
関空に到着した中国人の女の子、武漢から広州に車で移動して、広州の空港から関空に飛んで来たと言っていた。
日本語上手で元気いっぱい。脱出成功で楽しそう。武漢から広州までって、1千キロの距離を11時間。高速があるんだろうけれど。東京から下関か。バイタル。
2020年1月24日


他人の危機感の無さを偉そうに叩いている人間の危機感の無さ…
この頃、既に武漢は閉鎖、ヨーロッパは2019年9月には…
ちなみに家の前を閉鎖の1週間前まで中国人の団体客がウロチョロしてたんで上のツイートにはマジで頭にきたわ

武漢で交通機関を閉鎖 新型コロナウイルス、死者17人に
2020年1月23日
ttps://www.bbc.com/japanese/51216664

新型コロナは2019年9月にはイタリアに広がっていた──新研究
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/20199-1.php
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/29(火) 09:25:19.08ID:irpvE2JQ0
今まで、散々お前らサヨクが、中国を擁護して来た反動だろう?
中国の艦船がレーダー照射した時、ヨニウムお前はなんとほざいていた?
悪いのは日本だと中国を擁護してたよな?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409663778719866886
中国への憎悪と敵対はやめよとか、話し合えとか、日本は中国と米国の間に入って中立を守れとか、
戦争に導かれるから中国叩きは危険だとか、破滅するぞとか、そういうこと言ってる人いますか。一人も見たことがない。
せめて左翼はそう言うべきなのに一人もいない。中国憎悪と打倒中共を煽るだけ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/29(火) 09:45:30.20ID:irpvE2JQ0
>>375
「また補選に…」当選野党3候補は疑惑まみれ 酒席トラブル隠ぺい≠熹ュ覚
2021年04月27日 11時30分
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3083036/
2021/06/29(火) 10:29:14.48ID:irpvE2JQ0
ttp://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2013/02/--ebb6.html
世に倦む日日様より転載します。

レーダー照射の件、小野寺五典の発表から一日経ち、安倍晋三による周到な世論工作の性格がかなり明確になってきた。
当初のマスコミ報道では表に出なかったが、中国艦からのレーダー照射は過去に何度もあり、民主党政権時だけでなく小泉政権の時代から起きていた事実が発覚している。

だからこそ、1/19に海自のヘリがレーダー照射を受けたときも、それをマスコミ報道に提供して騒ぐことはなかったのである。
当然、小野寺五典は海幕監部から報告を受け、1/19と1/30のレーダー照射が初めての事件ではなく、過去にも何度もあった事実を承知していただろう。

しかし、小野寺五典はこれを衝撃の緊急事態のように説明し、国民世論を緊張させる演出に終始した。
安倍晋三がNHKに手を回して、7時のニュースの生中継にするように意図的に仕組んだのだ。
つまり、これは謀略の情報工作である。そして戦争へと世論を扇動するプロパガンダだ。
2021/06/30(水) 00:00:55.13ID:WY+64vB50
自己愛が強すぎてすぐに誇大妄想と陰謀論にこもってしまう
2021/07/01(木) 08:26:13.47ID:pklXcqQC0
また妄想を巻き散らかしてんのか?
〇〇が生きていたらとか、〇〇が××をやっていたらとか…
日本をダメにしたのはお前らサヨクが頑張って弱者救済を盾にして社会主義化した所為だ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410370964194349058
クロ現。やっぱりそうだ。ジャーナリストとしての立花隆のイメージや影響力は、筑紫哲也がプロデュースしたものだ。
鈴木敏夫みたいに。筑紫哲也の力の大きさをあらためて思い知らされる。筑紫哲也が死んだ後、日本の左は全く力がなくなった。言葉を失い、混乱と迷走と衰退の一途となった。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410373089687265281
筑紫哲也が元気で生きていたら、2014年の都知事選は細川護熙で勝てていた。残念だ。
筑紫哲也プロデュースの細川都政ができていたら、安倍政権が7年も続くことはなかった。
日本の政治は違う方向に転んでいた。筑紫哲也の代わりを務められる人間がいなかった。左はしばき隊の跳梁跋扈の時代に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/01(木) 08:35:45.04ID:pklXcqQC0
中国をアメリカと入れ替えた事をやりたいのがヒステリーサヨクの本心

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410026183622725633
今、押し進められている「経済安全保障」の動き。これは国家総動員法ですよね。
@中国との取引を減らせ、A社内の中国人従業員を監視せよ、B中国の動きで何か掴んだら逐次報告(スパイ)せよ。C「経済安全保障」担当の執行役員を置け。
中国との戦争に向けての企業の軍隊化・諜報機関化だ。


中国とくっ付いて反米やると半導体関連そのものが潰されて脱成長、半導体は自動車やらインフラやらで必要なので
中国よりもアメリカと組んだ方が短期的なマイナスよりも長期的なプラスの方が遥かにでかい

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410028936151502849
「経済安全保障」の推進によって間違いなく日本経済はマイナス成長になる。企業は売上を失う。
中国経済とのデカップリングで最も大きな打撃を受けるのは日本の企業と経済だ。自滅行為だ。だが、右翼だけでなく左翼がこれを支持している。
戦争政策を後押ししている。反中共と脱成長のヒステリーで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/01(木) 08:39:57.82ID:pklXcqQC0
過去の話と現在進行中の話を一緒にして、批判するな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409851876997165059
新疆ウィグルの話もさ、日本だって同じ事やったわけしょう。カナダみたいに。
蝦夷はジェノサイドで消されちまった。旭川出身の友人がアイヌ部落の重い話をしてくれたが、聞いてて辛かった。
戦後の憲法下でそんな迫害があったのかと驚く話だった。差別なんて生易しい話じゃない。基本的人権は和人だけ。


日本が中国に支配されるのを望んでいるヨニウムは、日本人がウイグルや香港の様になるのを望んでいるんだろうな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。夢がある話だ。
真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。周庭行政長官(笑)。
私はもうその頃は生きてないだろうけれど。
2019年6月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/01(木) 08:46:10.82ID:t4n1lYTw0
>>388
自分でしばき隊は少ないと言ったくせにしばき隊が日本を支配しているらしいからな妄想が支離滅裂なんだよ

世に倦む日日@yoniumuhibi
2020年8月31日
デモの人数も嘘ばかりだったよね。警察発表3万人のデモを12万人と偽装。しばき隊・SEALDsは35万人だと吹いていた。12万人を今でも通している。これって歴史的汚点じゃないのか。戦後民主主義の財産である60年安保の意義を貶め卑しめる行為じゃないのか。


世に倦む日日@yoniumuhibi
2016年6月11日
一か月後に選挙の結果が出る。今度の選挙は「SEALDs・しばき隊の選挙」だ。第二次世界大戦が「ヒトラーの戦争」と呼ばれ、イラク戦争が「ブッシュの戦争」と呼ばれているように、今度の選挙は「しばき隊の選挙」として総括される。この一年間の中野晃一としばき隊の政治が総決算される。


世に倦む日日@yoniumuhibi
2018年5月22日
nosの正体というのは、しばき隊の権力の大きさを証明する一端でもある。しばき隊の工作員が数多くいるわけだよ。朝日・毎日・東京新聞、テレビ局、大学、政党。裏のネットワークで情報を回している。デモの報道の根回しをしたり、攻撃する政敵の照準を定めたり。右翼はしばき隊を過小評価しすぎだ。
2021/07/01(木) 08:47:48.61ID:pklXcqQC0
やはり、お望みは自分の住んでいる社会の破壊

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409760596065538049
次の戦争の後に日本がどうなるか、皆さん、そのイメージが弱いですね。認識が甘い。中国が勝っても、米国が勝っても、日本はもう独立国ではいられないですよ。
主権国家ではなくなる。日本国は消えるし、日本語も徐々に消える。文字どおり滅びる。そういうイマジネーションを持っている人が少ない。


文化や環境を破壊するのが大好きな中国がそのまま日本を残す訳ないだろ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409754985802321921
中国が勝った場合どうなるかについては、正確な見通しを持った人が比較的多い。一言で簡単に言えば、東海和族自治区→東海省です。
大陸から1億人くらい移住して来るでしょう。憧れの地に。空気がきれいで水がきれいで、海があって、治安がよくて、そんな環境は、中国では何億円出しても買えない。


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409756593013493769
問題は、アメリカが勝った場合どうなるかで、この想像力を持った人が全然いない。右翼はもちろん、左翼も。
アメリカが勝った場合、日本はどうなるか。それは、今、アメリカが、日本を今後さらにとことんどうしたいと思っているか、アメリカの日本に対する欲望は何か。
そこから考えれば分かります。

>そこから考えれば分かります。
いつもバカにされている陰謀論というなの妄想垂れ流し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/01(木) 08:50:27.55ID:pklXcqQC0
アメリカを中国へ置き換える方が正しいだろ
公用語を北京語に、法律も裁判も北京語にする。放送も新聞も北京語。以下ry
ウイグルでやっている事そのままだな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409760596065538049
アメリカの日本統治にとって決定的に邪魔なのは日本語。それを消す。公用語を英語にし、法律も裁判も英語にする。放送も新聞も英語。
学校の教師もアメリカ人。企業の幹部もアメリカ人。議会の議員もアメリカ人。アメリカ合衆国のアジア統治府を東京に置いて、敗戦後の中国を仕置きする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/01(木) 08:55:30.02ID:pklXcqQC0
そのインテリ気取りのバカどもが当時も今も自分が住んでいる社会を破壊する為に活動中
日本&中国の共産主義者と欧米の共産主義者の違いは上からの改革をしようとするか下からの改革をするかの違いがあるよな
上からの改革でしかない日本&中国の共産主義者は腐敗して、批判する身内を最初に攻撃し、やがて社会を破壊する活動を始める

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409679971044388869
80年前の狂気の全体主義の日本でも、戦争に反対する勢力はあった。共産党が、弾圧されても戦争反対を貫徹した。
反戦のインテリ(後の悔恨共同体)はいた。だから、敗戦と破滅の後に戦後民主主義のエンジンとなり得た。
復活再生できた。今、中国との戦争に反対する勢力いますか。インテリいますか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/01(木) 09:00:48.15ID:pklXcqQC0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409665561148022787
あの頃(80年前)の日本人って、米国に対して「ウドの大木」だとバカにしたところがあったと思う。物量はあっても知恵は回らないとか、総意と工夫では日本が上だとか。
日本人の方が頭がいいとか。今の日本人の中国を見る目が同じだと思いませんか。自分たちよりレベルが低いとバカにして見ている。

>今の日本人の中国を見る目が同じだと思いませんか。自分たちよりレベルが低いとバカにして見ている。
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1409754985802321921
中国が勝った場合どうなるかについては、正確な見通しを持った人が比較的多い。一言で簡単に言えば、東海和族自治区→東海省です。
大陸から1億人くらい移住して来るでしょう。憧れの地に。空気がきれいで水がきれいで、海があって、治安がよくて、そんな環境は、中国では何億円出しても買えない。


ヨニウム、お前自身がだろ?
これがお前の本心、日本人だろうが、中国人だろうが他者を見下し、革命ゴッコ、そしてその正当性の為に使うのがマルクス主義
逆らうものには脱構築ガーとネオリベガー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/01(木) 14:34:45.46ID:pklXcqQC0
中国はソフトパワーを持てるか &#8211; 謙虚で先進的な21世紀の社会主義

で、謙虚になれとか、中華思想で考えるのをやめろと進言したのに
この歌を流すとは、無視されちゃったね(当たり前か
世界征服の歌じゃん

国&#38469;歌 | インターナショナル
ttps://chinesesong.blog.jp/archives/19562796.html
2021/07/01(木) 18:05:16.08ID:pklXcqQC0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410495033921269761
日本共産党は来年が創立100周年だ。どうする気なんですかね。党名変更して、創立記念日の前に解党するんだろうか。
それとも「我こそ世界で唯一正しい共産党」路線をずっと続けるんだろうか。よく分からない。衆院選は否応でも政界再編の機会になると私は思っているけれど。

「我こそ世界で唯一正しいマルキスト」路線をずっと続けるヨニウムw


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410497009929256960
衆院選の選挙結果にもよるけれど、大連立になる可能性があるんじゃないかな。最近の世界と東アジアの情勢からすれば。
そのときは共産党は入れてもらえないし、今の「野党共闘」は自動的にご破算になる。菅自民党があっさり勝てば、「野党共闘」体制もそのまま続くだろうが。

また妄想を垂れ流してやがるw
>大連立になる可能性があるんじゃないかな。最近の世界と東アジアの情勢からすれば。
>大連立になる可能性があるんじゃないかな。最近の世界と東アジアの情勢からすれば。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/02(金) 05:58:40.14ID:7ml7gGTN0
本当は北朝鮮の事嫌いなのでは?
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410589905336471559
すっかり北朝鮮になってしまった。ディスアポインテッド。
ttps://pbs.twimg.com/media/E5Nr-D0VcAUGvpI?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E5Nr_nkVkAMMhkI?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/02(金) 06:05:44.28ID:7ml7gGTN0
新自由主義最低だな(棒
賃金や収入が低いから少子化じゃなくて、子育てに掛かるコストが問題、大好きな高度経済成長期の日本は金の卵と呼ばれる中卒労働者が活躍したからだよね?

中国、少子化で苦肉の「三人っ子政策」 子ども一人に4000万円!?
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/023924.html
現在の教育費は年間340万円。大手IT企業に勤める夫と合わせて夫婦の年収は1800万円もありますが、范さんはもう一人の子どもをつくるか悩んでいます。

「私はもう一人、女の子が欲しいけれど夫が断った。経済的なプレッシャーが大きいから」
「子どもの教育を非常に重視している。力を尽くして最高の教育、もしくは標準以上の教育を受けさせたい。2人目を産むことで、息子の生活の質に影響を及ぼしたくない」
2021/07/02(金) 08:09:09.12ID:1QhD6Fm00
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410729205222936580
中国共産党と日本共産党は、同じ母親から生まれた二卵性双生児みたいなもの。仲良くしなきゃいけない。
双子が喧嘩してどうする。喧嘩しながらでも、互いに話し合って仲良くしなきゃいけない。
同じ歴史を共有し、同じ価値を共有する者同士。そのことを認め合わないといけない

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410730545865060353
丸山真男は、「古典を同じうする者」という言葉を使っている。
ギリシャ・ローマの古典古代文化を共有する欧米の諸国民や、中国古代文化を共有する東アジアの諸国民のこと。
中国共産党と日本共産党は、まさにダブルの意味で「古典を同じうする者」同士だ。互いに尊重し、話し合わなきゃいけない。


>同じ価値を共有する者同士。そのことを認め合わないといけない
>古典を同じうする者」同士だ。互いに尊重し、話し合わなきゃいけない
出来てないだろ
自分と考えが違うサヨクの事を脱構築ガーと日頃貶めている癖に…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/02(金) 09:23:23.99ID:1QhD6Fm00
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410747559979618316
人権問題はどこにでもある。5年前の、高江と辺野古の基地強制建設の始終は、まさに恐るべき人権蹂躙が繰り返された幕だった。
国連の人権委員会が調査に入って報告を上げるべき迫害と差別だった。住民を暴力で強制排除した機動隊員は「土人が」と暴言を吐いた。新疆ウィグルと何が違うのか。


本当にどこにでもあるな…
五輪=北京大会理由に150万人が住居立ち退きへ─人権団体
2007年12月6日
ttps://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-29228420071206
北京では毎月推定1万5000人が家を追われており、立ち退きはしばしば、十分な補償金もなく、乱暴かつ独断的な方法で行われているという。
COHREの調査によると、五輪開催によるインフラ整備事業で、これまでに120万人以上が自宅から立ち退いている。
COHREは北京当局と北京五輪組織委員会(BOCOG)に対し、2007年の「居住権侵害賞」を贈っている。

中国:一歩も退かない - アムネスティ・インターナショナル日本
2012/10/31
ttps://www.amnesty.or.jp/library/report/pdf/china_report_20121031.pdf
北京・小紅門の住民にとっては、この強引な立ち退きが日常的になった。
2011年1月13日、地元の警官、「城管」(都市管理当局)のメンバーらおよそ100人が、村に乗り込んできた。
彼らは、 問答無用で住民を家屋から引きずり出し、残っていた建物を取り壊した。

強制立ち退きをめぐる実態
家を失った多くの人びとは、小紅門のかつての住民と同じ立場に置かれている。彼らは劣悪な家に住むことを強いられた。
それらの家屋は、通勤、通学、病院や公共サービス、公共交通 機関の利用には不便な場所にある。
立ち退き後の農民は、とりわけ弱い立場に置かれる。農村住民にとっては数少ない命綱であ る土地を失うことにより、しばしば窮乏生活に追い込まれることになる。
司法もほとんど頼りにならない中、やり場のない不満を抑えきれず、我が身に火を放つという過激な抗議手段に訴える人もいる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/02(金) 10:36:00.08ID:1QhD6Fm00
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410766197608513539
日本共産党にも人権問題はある。高野孟らが告発していた新日和見主義事件というのがあるでしょう。
若い幹部が、分派容疑で、拉致され監禁され、心身の自由を奪われて一週間「査問」されたという話。戦前の話じゃないですよ。
戦後の70年代の話だ。宮本執行部時代の重大な人権問題ですよね。


だから中国を批判する資格はないってか…
自分に都合の良い弱者を見つけ出して、騒ぐだけのクズサヨそのままだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/02(金) 10:37:19.57ID:1QhD6Fm00
ttps://twitter.com/JapanLobby/status/1410475780753170434
ttps://pbs.twimg.com/media/E5MDsKpVIAgUewx?format=jpg
中国共産党100周年にあたって、日本共産党との闇の関係にも焦点が当てられるべきと思う。
日本共産党員が組織的に白鳥一雄警部を射殺した白鳥事件(有罪確定)で実行犯複数が中国に亡命し、1人は平成24年まで生きていた。
人殺しを60年匿ってもらえるって普通の関係でない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/02(金) 16:25:26.21ID:1QhD6Fm00
ttps://twitter.com/mk00350/status/1410589025283366914
米老舗調査会社ピュー・リサーチセンター発表
主要17ヶ国の2万人対象調査の結果
「中国を世界一嫌ってるのは日本人」
1位 日 88%
2位 スウェーデン 80%
3位 豪 78%
4位 韓 77%
5位 米 76%
むしろ中国を嫌っていない12%の日本人の正体が知りたい


ttps://twitter.com/WBJPPP/status/1410639019151544325
中国の直接的な脅威に晒されていないスウェーデンでさえ、80%の人が中国を嫌っているというのは、素晴らしい事だと思う。
スウェーデン人は、良い意味で「意識が高い」のかもしれない。或いは、中国系移民の狼藉等があるのかもしれない。
中国は民主主義社会の敵だという認識を世界で共有したいものだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/02(金) 16:44:34.27ID:1QhD6Fm00
なんと文革を「無かったこと」に!?習近平のあまりに強引な歴史改革
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/54192?imp=0

文革による犠牲者は公式には死者40万人、被害者1億人だが、一説には死者2000万人とも言われている。

この「10年の浩劫(中国語で大災害の意味)」の公的評価については、1981年の中国共産党第11期6中総会が採決した「建国以来の党の若干の歴史問題についての決議」(歴史決議)では、
「毛沢東が誤って発動し、反革命集団に利用され、党、国家や各族人民に重大な災難をもたらした内乱である」として、完全な誤りであったとされた。

ところが、最近になり、この文革の災禍を「希薄化」、すなわちなかったことにする動きが大きな議論を呼んでいる。

きっかけとなったのが微博アカウント「講史堂」が1月10日に暴露した内容だった。

この中で中国教育省が新たに編纂した8年級下冊(中学2年後半)の中国歴史教科書の審査版(サンプル)から「“文化大革命”の10年」の項目を削除、
「社会主義建設10年の模索」と合体し、「困難な探索と建設の成果」として新設すると伝えた。

新旧それぞれの教科書の文革に関する内容は大きく異なり、旧版では「毛沢東は党中央に修正主義が出現し、
党と国家で資本主義が復活するとの危険があるとの認識を誤り」とあったが、新版は「毛沢東は党と国家で資本主義が復活すると認識し」と「錯誤(誤った)」を削除した。
2021/07/02(金) 16:45:15.71ID:1QhD6Fm00
「現在中国の多くの若者があの凄惨な歴史について無知であり、苦難と犯罪はみな忘れ去られている。
(中略)近年文革は腐敗を憎み、貧富の格差に不満を持つ人々が懐かしむ美しい時代となっている。
こうした社会現象の発生は、政府が文革をタブーとしていることが原因だ」

「文革の歴史は民族の災難と悲劇であり、真剣に反省する必要がある。今やるべきは、歴史教科書を充実させ、痛ましい教訓を若者に伝え、
抽象的な結論ではなく、『有血有肉』(生き生きとした)描写と具体的なデータを示すことだ。
若者に文革は美しい経験だったなどと誤解させず、文革の真相を分からせる、こうして初めて、文革の悲劇が再び繰り返されることを防げるのだ」。

まさにそのとおりだ。

「政府の立場を学生に強要し、学生の狭隘な民族主義を養成するな」「青少年は国の未来であり、デマを教科書に書き込むのは、国を間違った道に進ませるだろう」。
『人民日報』のこの「忠告」をまずは自戒とするよう、僭越ながら「核心」に申し上げたい。
2021/07/02(金) 17:10:54.09ID:1QhD6Fm00
中国、温家宝前首相の寄稿削除 母を回想し文革に言及
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB210WX0R20C21A4000000/
中国で2013年に引退した温家宝前首相(78)がマカオ紙に発表した亡き母を回想した寄稿がインターネット上で削除や転送制限を受けている。
暴力が猛威を振るった政治運動、文化大革命(1966〜76年)に触れるなどしているためとみられるが、元国家指導者の発言を封じるのは珍しい。

寄稿は3〜4月、マカオ導報に4回にわたり掲載された「私の母親」。昨年12月に亡くなった母親が清廉潔白な人だったことや自分の首相時代に2回手紙を送ってきたことなどを回想した。

現在の習近平指導部に入り、文革時代の否定的な側面は報じられなくなり、共産党が発展を模索した時期として歴史的な評価の見直しが進む。
温氏は胡錦濤前指導部時代の2012年3月の記者会見で党や国の指導制度などの政治改革を進めなければ「文革のような悲劇が再び生じかねない」と警告していた。
寄稿は一部ネットメディアが転載したが、削除された。中国の通信アプリ「微信(ウィーチャット)」の一部で閲覧できるが、転送禁止措置が取られている。
2021/07/02(金) 17:15:16.00ID:1QhD6Fm00
日本の一市民じゃなくて、基地外サヨクの間違いでは?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410868782415810565
「中国共産党創立100周年の天安門広場と習近平演説 - 日本の一市民の感想」をアップしました。

>習近平の外交方針は、孤立化に進む独善路線ではあるけれど、米国やEUや日本による包囲と圧迫をかけられた中で、
>中国の人々が習近平の対抗姿勢を支持している事実は疑いなく、国民全体の結束力が強められる方向に向かうことは間違いない。
>この傾向は、日本のマスコミ報道でも言われているように、中国の若い世代に特に強く、若い世代ほど中国の国家に自信を持ち、習近平の強硬路線にコミットしている。

言論統制だけでなく、教科書も改竄しているからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/02(金) 17:30:17.70ID:1QhD6Fm00
>起源と出生を辿れば、同じ母親から生まれた二卵性双生児の弟である日本共産党が、国内の極右と声を合わせ、中国共産党に対して罵倒と呪詛を唱え上げているのを見るのは、何とも残念で空しい光景に思われる。

中華思想に毒された北朝鮮と韓国の関係を見れば分かる様に、兄より優れた弟はいない、黙って従え、逆らうなだろう…


>習近平演説の後、天安門広場では「インターナショナル」の合唱となった。日本語の1番の歌詞では、「海をへだてつ我ら腕むすびゆく」とある。
>国境を越え、民族を超え、一つに団結するのが共産党であり、その徹底した国際主義にこそ普遍的な思想的価値があったのではなかったのか。

どう聞いても、世界征服の歌だろ…

立ち上がれ、貧困にあえぐ奴隷よ!
立ち上がれ、全世界の苦難を受けてる人よ!
溢れんばかりの血潮はもう沸騰している、
真理のために戦え!
旧世界を打ちのめせ、
奴隷たちよ立ち上がれ、立ち上がれ!
我らが裸一貫なのは言うまでもない、
我らは天下の主人になるべきなのだ!

>真理のために戦え!
>旧世界を打ちのめせ

>我らは天下の主人になるべきなのだ!
2021/07/02(金) 17:34:20.67ID:1QhD6Fm00
国際主義じゃなくてこっちじゃねーの?
インターナショナル_(社会主義)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/インターナショナル_(社会主義)

第五インターナショナル
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/第五インターナショナル
2021/07/02(金) 17:39:59.07ID:1QhD6Fm00
中国が他国を消し去り、社会主義国家を実現させるって歌じゃねーかよw


最も恨めしいのはあの毒蛇猛獣、
我らの血肉を食い尽くした者!
一度そいつらをことごとく消し去り、
真っ赤な太陽が地球をあまねく照らす!

これは最後の戦いだ、明日までに団結せよ、
インターナショナルは実現させねばならない!
これは最後の戦いだ、明日までに団結せよ、
インターナショナルは実現させねばならない!
2021/07/03(土) 08:29:55.49ID:mZSb9Fln0
>中国版ピオネールとおぼしき翡翠色の制服を着た女の子の一団で、人民服姿の習近平の演説に歓呼と笑顔で応えていた。
>その行動様式と集団属性が、何とも北朝鮮的で、文革期の紅衛兵を彷彿させるもので、それだけはやめてくれと中国に願いたいものであり、PCの画面の前で失望する気分にさせられた。
>少女が指導者に陶酔して恍惚となる、北朝鮮の「喜び組」系の独特の表情を思い出して気が滅入る。

本心では北朝鮮が嫌いな様で…w
2021/07/03(土) 10:02:57.61ID:PZAx43mD0
「中華思想」と「インターナショナル」がくっ付くとやばい意味になるな

「グローバル」「インターナショナル」の意味と違い
ttps://business-textbooks.com/global-international/
「グローバル」とは、「世界的な規模であるさま」「全世界にわたるさま」という意味の言葉です。また、「全体を覆うさま」の意味も持ちます。
「グローバル企業」「グローバルな視点」のように使われますが、前者は「世界的規模の企業」を意味し、後者は「世界的な視点」または「包括的な視点」の意味になります。


容動詞として使う場合の「インターナショナル」とは、「国際間の」「国際的」を意味します。
例えば「インターナショナルな会合」という場合は、「国際的な会合」の意味になります。
ちなみに名詞として使う場合は、「社会主義運動の国際組織」を意味します。

グローバル」との違いは、「自国を中心に置いた言葉」である点にあります。
「グローバル」がどこか特定の国を中心とするのではなく、「地球単位」で考える言葉であるのとは違い、
「インターナショナル」は自分の国を中心に置いた場合の、他国との関係を表す点が特徴です
2021/07/03(土) 10:12:55.08ID:PZAx43mD0
逆神ヨニウム、上位互換と言った途端、足切り発生w
Windows 11で国内PCの半数は買い替えが必要に? マイクロソフトは「モダンPC」で訴求加速
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1334936.html
2021/07/03(土) 22:01:42.69ID:TLOoofet0
Commented by 髪の毛だけは菅さんと一緒です。 at 2021-07-03 00:54 x
日本の人が中国に対してあまり良い印象を抱いていないのは、習近平国家主席が強硬的な政策を行っているからというのもあると思います。
世に倦む日日さまのメッセージからも、日中友好を願いたい、しかし北朝鮮のような中国にはならないで欲しい、という切実な思いを感じます。

日本の人たちがとても気の毒に思うのは、首都直下型地震がいつか来ると言われているなかでも、仕事のために、やむなく東京に住み続けなければいけない状態に置かれていることです。
中国では絶対にありえません。北京以外では暮らせないというのは考えられません。

孤独こそ最大の敵であり、田中角栄氏の弟子に当たる
石破茂氏の言葉を拝借すれば、「納得と共感」こそが
生きるに当たって必要不可欠な喜びです。

まずは美味しい料理から。そこから中国と日本の友好は確実に実現します。




これも中々…w
最近、金権政治家としてサヨクからも叩かれてた角栄を持ち上げるのは石破を持ち上げる為なのか?
二階に対してのサヨクの反応も微妙なもんがあるな

中国も地震は多いし、都市部と農村部の格差はひでーだろ
2021/07/04(日) 06:29:42.89ID:0Lx5nTA90
いつもの様に、災害で政府が見捨てた〜が始まった…
TV見て、ギャーギャー言うだけで何もしない、できない、クズサヨク
2021/07/04(日) 07:44:23.63ID:dNqv2Rmz0
ttps://twitter.com/search?q=消防緊急援助隊&src=typed_query

ttps://twitter.com/Fire_pass_way/status/1411290195412938753
自衛隊の災害派遣の即応性の高さについて
陸上自衛隊の各駐屯地では駐屯部隊に輪番で「災害派遣指定中隊」が回ってくる。
車両に必要な資機材などはすべて満載し、モータープール(駐車場)に停めておく
一度、災害が起きれば1時間以内に該当隊員は出勤して派遣される。

ttps://twitter.com/Fire_pass_way/status/1411290651707146242
陸上自衛隊では16職種ある各部隊がそれぞれの役割を担うため、最低限の食料だけ持って被災地へ行く。
兵站支援は即日完成するため、現場活動に移りやすい。
今回の豪雨災害では「施設科」の出番でしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 07:45:36.56ID:dNqv2Rmz0
ttps://twitter.com/Fire_pass_way/status/1411291203899846658
一方、消防組織の弱いところ。
緊急消防援助隊は「車両」と「隊員」を寄せ集めて派遣しているだけ。
派遣〜活動〜撤収までの任務が複数の消防にまたがって分散するため統一性がない。
トイレやシャワー設備のある低床型支援車は場合によって、現地へ到達できない機動性の低さ。

ttps://twitter.com/Fire_pass_way/status/1411291663826251782
災害派遣を自衛隊・消防で経験すると分かるこの違い。
消防士を志す皆さん、他の組織の動きを知ることも大切です。
「消防」は何が強みで、どこにウィークポイントがあるのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 08:03:05.43ID:dNqv2Rmz0
ttps://twitter.com/JGSDF_ITAZUMA/status/1411187454510395392
#第34普通科連隊 は7月3日、静岡県内で発生した大雨による土砂災害に伴い、県からの災害派遣要請を受け、部隊を派遣し情報収集を行っています。

午後1:58 2021年7月3日

ttps://twitter.com/ModJapan_saigai/status/1411211412337164291
本日(3日)、静岡県熱海市の住宅地域で発生した土砂災害において、静岡県知事から第34普通科連隊(板妻)長に対し災害派遣要請があり、1230に受理しました。
自衛隊は、静岡県庁等には連絡員を、現場には隊員を派遣中です。自治体等と連携しつつ、捜索救助活動に全力を尽くします。

午後3:33 2021年7月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 08:06:45.25ID:dNqv2Rmz0
実に使えない、残念な口だけ男
ワイドショー(ニュースバラエティ番組)しか見てないのか

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1411296297148043264
熱海。午前10時半に災害が起きて、すぐネットに情報が上がって、現地消防は安否不明20名と出したのに、全然、本格的な救命救助活動が始まってない。
作業部隊が現場に入ってない。11時間経つのに。菅義偉が官邸でテレビ撮り(パフォーマンス)しただけ。自衛隊の先遣隊が入って情報収集しただけ。

午後9:10 2021年7月3日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1411300184793894916
消防は何やってんだ。総務省・消防庁だよ。全然、影が見えない。影も形もない。
こんなときのために本庁に緊急消防援助隊が設置されていて、すぐに数百名規模で機動的に広域派遣できる態勢のはずなのに。
現場にオレンジが全然いない(ブルーもないけど)。

午後9:25 2021年7月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 08:54:04.73ID:dNqv2Rmz0
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4306718.html
静岡豪雨 警察庁が広域緊急援助隊200人を派遣
3日 18時10分

ttps://twitter.com/japanesepatrio6/status/1411176401617756162
速報によると、伊豆山の国道135号線周辺で発生した土砂崩れ(土石流)は数十メートルの規模で複数回にわたり発生し、県は自衛隊に災害派遣を要請しました。

午後1:14 2021年7月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 12:27:18.95ID:dNqv2Rmz0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1411510408549048325
日本企業に「経済安全保障」を押しつけ、中国経済とのデカップリングを強制しながら、
ウォール街のビッグビジネスは、中国人富裕層相手の新事業に余念がないと、津上俊哉がNHKの番組で言っていた。
アメリカの狙いは 日本企業潰し なんだよ。SDGsと同じだ。アメリカの口車に乗ってはいけない。


バカだね、中共政府と中国人富裕層の分断が目的だろ

SDGsを反対すると、輸出産業が潰れるんだが?
石炭に対する投資が停止されるという事は石炭火力が近い将来高コストに…
化石燃料や、人権に問題のある地域で作られた製品に大幅課税

つまり、企業が、今までの様に環境の規制の緩さや安い人件費を使った利益追求が出来なくなるという事
これは日本、中国だけでなく、欧米も一緒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 12:32:21.28ID:dNqv2Rmz0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1411513711110492161
菅義偉の基本方針。
@自助:土砂災害に遭って生き埋めになったら個人で努力して土の中から出てきなさい。
A共助:土砂で生き埋めになったり地震で家の下敷きになった者は、家族や親戚や近所の消防が助けなさい。
B公助:一日経った後で、ブルーとオレンジと自衛隊が遺体捜索に向かいます。


ヨニウムの頭って自分以外の人間が将棋の駒の様に動かせて、しかも持ち駒が大量にあると思ってんだよな
リソースについて考えられないアホ…

自助や共助ってのは国家に頼るなというよりも、国家を信頼しすぎるなって事だぞ
それこそ、ヨニウムが総理大臣になったら、偉そうに喚こうが何しようが、結果として自助や共助でしか生き残れない社会が出来るわ
シムシティでもやってろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 17:20:01.15ID:dNqv2Rmz0
ワイドショーを一日中見て、Twitterでギャーギャ騒いでいるだけの誰かさんに比べれば遥かにマシ
どうせ、長かったら長かったで文句言うのがヨニウム

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1411558244003192841
菅義偉、何だよ。午前11時5分から同21分まで、16分間だけ関係閣僚会議やって、すぐに家へ帰ってやんの。
安倍晋三と同じだな。テレビの絵撮りのパフォーマンスやって終わり。自衛隊や警察・消防の隊員は捜索活動してんのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 18:08:09.49ID:dNqv2Rmz0
>>312
>日本人も新自由主義によって死滅に向かっている。若者は生きる場がなくなり、自殺に追い込まれ、日本の人口は減少の一途にある。


自殺大国」の汚名返上ならず 19年も死者増加=韓国
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0704/10305980.html
韓国保健福祉部と韓国生命尊重希望財団が4日に発表した統計によると、2019年の韓国の自殺者は前年より129人(0.9%)増加した1万3799人だった。
人口10万人当たりの自殺者数は26.9人で前年比0.2人(0.9%)増加した。男性が自殺者の70.5%を占めたが、自傷や自殺企図で病院に緊急搬送された割合は女性が57.4%と男性を上回った。
年代別の自殺者は50代が2837人で最も多かった。80代以上(10万人当たり67.4人)、70代(同46.2人)、60代(同33.7人)も多かった。

10代は同5.9人だったが、17年の4.2〜4.9人から徐々に増加している。20代の前年比自殺増加率は9.6%と年代別で最も高かった。
韓国の自殺者(17年基準)は人口10万人当たり23.0人で、経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も多い。OECD平均は同11.2人と韓国の半分以下だった。


2020年の自殺者、11年ぶりに増加 : コロナ影響か、女性が急増
ttps://www.nippon.com/ja/japan-data/h00923/
2020年の全国の自殺者数は、19年の確定値より750人(3.7%)多い2万919人(速報値)となった。
自殺者は10年連続で減少していたが、リーマン・ショック後の2009年以来、11年ぶりに前年を上回った。
人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も11年ぶりに増えて、16.6人となった。

ttps://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/433019/433019.png
国内の年間の自殺者は97年までは長年2万人台で推移したが、98年から14年連続で3万人を超え、03年には最多の3万4427人になった。
その後、景気回復や、相談体制の拡充をはじめとする地域の取り組み強化を背景に、10年連続で前年より減少していた。
2021/07/05(月) 16:09:16.65ID:avWB1heE0
>>422
アメリカに上場している会社に嫌がらせしたい様だな…アメリカに投資している中国の富裕層にも嫌がらせ
お陰でSB株下がって日経平均下落

中国当局、配車大手を調査 IT規制強化一環か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aab7b7f9d03091a4e87045c1c591e041ec4d12c2
北京共同】中国当局は2日、配車サービス大手、滴滴出行(ディディ)に対し、国家の安全に関わる調査を始めたと発表した。
中国電子商取引(EC)最大手アリババグループなどIT企業への規制強化の一環とみられる。


ディディは中国の市民生活に浸透しており、トヨタ自動車やソフトバンクグループとも提携している。


配車サービスDiDiがアメリカで上場直後に中国当局からアプリをブロックされ株価が急落、何があったのか?
ttps://gigazine.net/news/20210705-didi-ipo-china-block/
中国の配車サービスである「DiDi」は2021年6月30日(水)にアメリカの証券市場に上場しましたが、
7月2日、中国サイバースペース管理局(CAC)はDiDiのアプリがユーザー情報を不適切に収集・使用し、法に違反しているという声明を発表しました。
これを受けて当局は中国のアプリストアに対し、DiDiのアプリを無期限で削除するように指示しました。
2021/07/05(月) 18:34:28.98ID:avWB1heE0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1411823782566645761
自民党内の力関係に大きく影響する。二階俊博の影響力が上がるということ。総裁選の政局に二階俊博の意向が強く影を落とす。
相対的に、菅義偉の影響力が低下。五輪花道論がリアルな空気に。さらにここから第5波の山が盛り上がって支持率が低下したら、もう菅義偉は解散総選挙を仕切れない。死に体。


“勝者なし”の東京都議選 大反省中の自民党内では“菅おろし”よりも“二階おろし”に繋がる可能性!?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27b8315ee20254b8109d23cf3f1a9ac502ce9fc9
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/06(火) 06:42:12.60ID:OuLm2qiJ0
基地外サヨクが、シムシティーのノリで災害対策を語る
そもそも、自民党政権が信用できないのになぜ、公助に期待してこだわるのか?不思議だよねw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1411982994689064960
「菅義偉の災害対策の自助・共助・公助 − 熱海土砂崩れでの人命救助行政の不作為」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/06(火) 12:02:40.68ID:OuLm2qiJ0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1412214086629134361
あの党首討論で票を失っているよね。こりゃだめだと都民なら誰でも思う。みんな東京五輪とコロナの問題に関心が集中しているのに、いきなり消費税がどうのとか言い出して、
頭の中は「枝野ビジョン」でいっぱい。自分が総理大臣になる夢に酔っていた。しばき隊のツイッター見過ぎなんだよ。

>自分が総理大臣になる夢に酔っていた。しばき隊のツイッター見過ぎなんだよ。
自己紹介するなやw


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1412210899692097538
都議選。本当に今回は立憲民主にとって千載一遇のチャンスだったことが分かる。つくづく、枝野幸男はバカだなと痛感する。
あの党首討論。国民の多くは東京五輪の強行開催に反対で、暴走する菅義偉にストップをかける機会を待っていたというのに。辻元清美も批判していたが、何なんだ、あの党首討論。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1412216666193207302
都民ファに流れた票の半分は、立憲民主に回収できていたはずだ。党首討論をまともにやっていれば、立憲民主に入っていた。
あの党首討論を見たら、票を入れようという気にはならないよ。こいつ、何考えてんだと思う。
結局、菅義偉に対する批判票は、小池百合子への同情票となった。枝野幸男が戦犯だ。

>国民の多くは東京五輪の強行開催に反対
>都民ファに流れた票の半分は、立憲民主に回収できていたはずだ。
緑の小池は東京五輪の開催派だろうに何言ってんだ?

自分が他人よりも無知無能だとまず自覚しなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 16:20:56.50ID:zXPUtP960
いきなり消費税がどうのとか言い出して、頭の中は「ヨニウムビジョン」でいっぱい。自分が総理大臣になる夢に酔っていた。しばき隊のツイッター見過ぎなんだよ。

世に倦む日日@yoniumuhibi2019年5月21日
「野党は消費税と女系天皇を選挙の争点にせよ - 主役の勢いの太郎新党」をアップしました。

華麗なる内閣 - 「世に倦む」臨時革命政府のイマジネーション : 世に倦む日日

世に倦む日日@yoniumuhibi
しばき隊左翼の中で「天皇の政治的発言」がどうのこうの言っている奴がいるが、天皇は国家の象徴で国民統合の象徴という政治的な地位と立場を持っている。憲法がそう規定している。その地位と立場に従って行動しないといけない。すなわち、全力で憲法1条を守らないといけない。前の天皇のように。
2021/07/06(火) 16:44:42.73ID:OuLm2qiJ0
日本の若者が極右化しているのではなく 革新=リベラルが絶望的に退潮している
[橘玲の日々刻々] 2019年3月14日
ttps://diamond.jp/articles/-/196823

「日本の有権者全体において保守化が起こっていないだけでなく、むしろ右から遠ざかっている」

衆院選でも参院選でもさまざまな出口調査で、他の世代と比べて、18歳から20代の有権者による自民党への投票割合は高く、
(旧)民進党や立憲民主党のような野党は高齢の有権者からの得票率が著しく高い。
アメリカの若者たちがバラク・オバマを初の「黒人大統領」に押し上げ、「民主社会主義者」バーニー・サンダースを熱狂的に支持したように、
世界的には若者の「リベラル化」が進んでいるにもかかわらず、日本だけは若者の「保守化・右傾化」が進んでいるとされてきた。

そこで遠藤氏らは、世界各国の社会文化的、道徳的、宗教的、政治的価値観のちがいを調べる国際プロジェクト
「世界価値観調査」の「1995〜1998年」「2005〜2009年」「2010〜2014年」を使ってこの「通説」を検証した。

ここから明らかになったのは、各国の若者を比較すると、この20年間で他の国と同様に「日本で保守化は起こっていない」というファクトだ。
2010年代の日本の若者の右派は10.8%で、1990年代の10.3%とほとんど変わらないし、2000年代は6.9%とかなり低い。
自民党政権の新自由主義的な政策や近隣諸国との緊迫化によって日本の若者が右傾化しているという証拠はない。
2021/07/06(火) 16:46:10.40ID:OuLm2qiJ0
日本の若者の右派比率はオーストラリアやドイツよりは高いかもしれないが、ニュージーランドやスウェーデン、アメリカと比較するとずっと低い。
スウェーデンは世界でもっともリベラルな社会だとされているが、自分を右派と見なす若者は2割ちかくもおり、日本の倍だ。

より興味深いのは、日本の非若者(シニア層)においても右派の割合が減少していることで、これは他の国との際立ったちがいだ。
欧米ではシニア層が右傾化し、若者の右派が減って世代間ギャップが拡大しているが、日本においては逆に世代間のイデオロギーのちがいが縮小している。「
日本の有権者全体において保守化が起こっていないだけでなく、むしろ右から遠ざかっている」のだ。

日本の若者は保守化していないだけでなく、自らを左派に位置づける割合が1990年代の10.3%から2010年代の17.0%へと大きく増えている。
日本の若者の「左傾化」のペースは他の先進諸国のいくつかと比べても早い。
ただし、2010年代においても日本の若者の左派比率は他のほとんどの国と比べても低い。
2021/07/06(火) 16:47:58.61ID:OuLm2qiJ0
ではなぜ、若者の自民党への投票率が高いのか。それを知るために、若者(39歳まで)に「明日もし選挙が行なわれるとしたらどこに投票するのか」を訊き政党選択を調べた。

その結果を見ると、「左派」「穏健左派」「穏健右派」「右派」の(自分の)イデオロギー位置が右に行くほど自民党の選択率が上がるものの、
「左派」の間ですら3割近い若者が自民党に投票すると回答し、その割合は(旧)民主党にほぼ並ぶ。また、「右派」を除いた3つのカテゴリーにおいて、
(旧)民主党への選択率は比較的安定している(「左派」の若者が「穏健右派」の若者より民主党に投票するわけではない)。

さらに、「右派」の若者の17.5%が「支持する政党がない」といっているのに対し、「穏健左派」では42.7%、「左派」では50%にも及ぶ。
他の民主国家では右派でも左派でも若者と政党との距離は同程度だが、日本では左派の若者は、右派と比べて政党との距離がいちじるしく遠いのだ。
2021/07/06(火) 16:50:18.18ID:OuLm2qiJ0
日本社会は革新=リベラルが絶望的なまでに退潮している

現代日本における政治イデオロギーを実証的に検証した『イデオロギーと日本政治』を読んで感じるのは、日本社会は保守化・右傾化しているのではなく、革新=リベラルが絶望的なまでに退潮しているということだ。
革新政党を自認する共産党は、若者からは「保守政党」と見なされている。それ以外の生まれては消えていく野党も、保守かリベラルかというイデオロギー対立以前に、そもそも政治勢力として扱われていない。

日本の「左翼」は、冷戦下に「護憲」「非武装中立」という非現実的な理想にしがみつき、冷戦が終焉してグローバル世界のルールが大きく変わっても自らの政治イデオロギーを修正することができず、
エリート的な「無謬神話(自分はぜったい間違えない)」で巨大な墓穴を掘ることになった。そのなれの果てが現在の「安倍一強」だと考えれば、そこになんの不思議もない。

「リベラル」を自称するひとたちは「立憲主義を踏みにじる」安倍政権をさかんに批判するが、その声高なプロパガンダが若者たちからほとんど相手にされないのは、
安倍政権を生み出したのが自分自身だという「事実(ファクト)」から目をそらせているからだろう。
こうして、「民主主義を守れ」とこぶしを振り上げれば上げるほど若者たちは政治を忌避するようになる。
――日本の大学では、政治の話をするとKY(空気が読めない)のレッテルを貼られて仲間外れにされるのだという。
2021/07/06(火) 16:54:27.83ID:OuLm2qiJ0
上のサイトを読むと、
なぜ、立憲に投票しないかの分析ができてないヨニウムの分析が的外れなのがわかる

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1412298553020489731
都議選の立憲民主の得票数、57万票なんですよね。全選挙区に候補者立ててないし、
投票率が低かったから単純に比較はできないけれど、19年の参院選東京選挙区では118万票取っている。
いかに多くの得べかりし票を都民ファに流しているか。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1412305502218854437
これを見れば分かるように 選挙で自民党に勝つことがいかに難しいことか。小選挙区には公明党の票も積み上がる。
現在の勢力(自民277:立憲114)を、何とか自民を50議席減らせて、単独過半数割れさせられれば大勝利だ。それなのに枝野幸男は、→ 続
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/06(火) 19:14:51.11ID:OuLm2qiJ0
オリンピック反対でも消費税減税でも選挙に勝てないじゃん

ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1412021301678514178
財政健全化は国民共通の重要課題
ttps://pbs.twimg.com/media/E5iB45yVUAQS8f6?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/07(水) 07:17:11.06ID:tHEhdmJ600707
「自民党こそリベラルで革新的」――20代の「保守・リベラル」観はこんなに変わってきている
Oct. 31, 2017, 05:00 PM
ttps://www.businessinsider.jp/post-106486
若者は本当に「保守化」しているのか。若者の自民党支持率は高く、今回の衆院選でも、18〜19歳の47%、20代の49%(ANN調べ)が
比例で自民党に投票したという出口調査結果も出ており、こうした結果から若者が「保守化」しているとも言われる。

読売新聞社と早稲田大学現代政治経済研究所が2017年7月3日〜8月7日に共同で行った調査結果によると、
40代以下は自民党と日本維新の会を「リベラル」な政党だと捉えており、共産党や公明党を「保守的」な政党だと捉えているという。
対して、50代以上は、従来のように、自民党や日本維新の会を「保守」と捉え、共産党を「リベラル」だと捉えるなど、大きな「断層」が生じている。
特に、若い世代ほど自民党を「リベラル」だと感じる傾向が強く、18〜29歳が唯一民進党よりも自民党の方を「リベラル」だと見ている。

都内の国立大2年の男子学生(20)はこう語る。
「自民党は働き方改革やデフレ脱却など、抜本的ではなくとも、悪かった日本の景気や雇用状況を改革しようとしているように見える」
実際、2018年卒の大学生・大学院生の就職内定率(10月1日時点、ディスコ調べ)が92.7%と調査を始めた2005年以降過去最高になり、
日経平均株価は約21年ぶりの高値となるなど、数値的にも良い結果が出ている。こうした数字は10代や20代にもSNSなどで目に入っており、成果を出している印象を受けやすい。

他方、野党は改革の方向を争う相手ではなく、「現状肯定派」に見えている。
「野党はアベノミクスに変わる経済政策の具体策を提示できておらず、単に自民党政権の政策を中止しろと言っているだけ。
年功序列とか前時代的な給与・労働体系を守ろうとする現状肯定派であり、旧来の枠組みから脱出することのない保守的なものに映る」(前出の国立大生)
小学校高学年に自民党の政権復帰を体験した中学3年の男子学生(15)は、「共産党や民進党は政権批判ばかりしていて、共産主義も過去の時代遅れの思想で古いイメージが強い。
自民党は新しい経済政策で株高などを実現させており、憲法改正も含めて改革的なものを感じる」と話す。
2021/07/07(水) 13:59:49.34ID:tHEhdmJ600707
そういえば、昨日松川るいの話し方についていちゃもんつけてたツイートをすぐ消したな
いつもは嫌いな人間の悪口は残してんのに何故だろうな
2021/07/07(水) 14:02:29.14ID:tHEhdmJ600707
消えたと思ってたら残ってたわ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1412377308107665418
松川るいの話し方。聞き取りづらくて耳障りだ。司会の松原耕二もそこに気づいていて、番組進行で苦労している感じ。独りよがりなんですよね。
話が不安定でばらばら。ちぐはぐで要点が不明瞭。あっちこっち飛びながらだらだら長く続く。本人はその自覚がなく、逆にいい話を垂れている気分でご満悦。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/07(水) 18:49:20.71ID:byzRleRR00707
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1412699606522028032
「都議選分析 - 小池百合子を支持した女性有権者、枝野幸男の失策と自滅」をアップしました。

>4日に投開票された注目の都議選は、自民党が33議席という大惨敗の結果となった

改選前の議席数を無視して妄想を垂れるいつもの様にヨニウムw


>都議選の争点は東京五輪であり、開催強行を容認するかどうか、有観客か無観客かの審判だった。

一応は、自民党も都民ファーストも開催派のはずだが?
裁判の結果は賛成多数じゃないかw


>問題は立憲民主である。こちらを論ずる必要がある。今回、大惨敗を喫したのは自民党だが、立憲民主も惨敗だったと言えよう。
>議席数は2倍に伸ばしたけれど、本来得るべき票数には全く届かない結果に終わった。

都民ファーストの議席数は減ってるけど?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/07(水) 18:56:40.19ID:byzRleRR00707
>私は5月27日のブログで、「自民惨敗・野党大勝」と期待もこめて予想を書いた。「自民惨敗」は的中させたが、「野党大勝」は大外れとなった。

算数すらできないくらい耄碌


>無党派層の浮動票を都民ファに回収された。菅義偉の五輪強行開催の暴走に対する反対票が、小池百合子への同情という動機づけを与えられ、立憲民主ではなく都民ファに流れ込む回路となった。

前回、都民ファーストに流れた無党派層の浮動票がある程度自民党に戻っただけでは?


>枝野幸男が、「世界は東京五輪の中止を求めている。これは日本政府の責任だ。この場で中止を決断せよ。さもなくば解散して民意を問え。
>二つに一つを選択せよ」と迫って見せ場を作れば、世論は喝采し、マスコミは沸き立ち、一気に政局が盛り上がり、都議選の決選へと縺れ込んだだろう。
>菅義偉は押され、解散に踏み切れぬまま狼狽し、天皇の叱責もあって混乱し、都議選の結果が出た7月4日夜に退陣表明となったかもしれない

という夢を見た…


>次の衆院選後は大連立があるかもしれないと考えるのは、それが理由である。

誰かさんが喚いている争点では無理では?
ttps://pbs.twimg.com/media/E5iB45yVUAQS8f6?format=jpg
442右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 18:31:05.46ID:76aeMZAi0
散々枝野をしばき隊ばかり見てると中傷してるくせに菅退陣と政権交代を望んでるの意味不明だよなヨニウムの妄想が正しいなら政権交代したら枝野がしばき隊の政策するんじゃないの?
443右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 18:34:56.14ID:76aeMZAi0
また妄想で上級に対する憎しみ煽ってるのかもしお前のデマを鵜呑みにして上級を襲撃する奴が現れたらどうするの心に平和の砦を築けよ

世に倦む日日@yoniumuhibi
「完全無観客」と言いながら、「大会関係者」の特別枠の中に「上級」を入れるんでしょうね。大相撲のように。モデルナの職域接種(大企業・自衛隊・吉本興業・有名大学)のように。大きな会場は数千人、小さな会場は数百人。庶民のチケット保有分は全キャンセル。

「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない」(ユネスコ憲章前文)
2021/07/08(木) 19:10:17.51ID:q3ne8SGi0
田舎の小さな集落じゃ二十歳以下にも摂取完了ってニュースがあったのにな
まさにデマウム
2021/07/10(土) 15:30:28.95ID:8aF2bXjK0
緊急事態宣言を出せだの、外国みたいにロックダウンしろだのと散々言ってた奴が…
いざ出すとこれだもんなw
何にでも反対を唱えて、革命ごっこをするだけの簡単なお仕事です

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1413633789440364550
右翼が大挙して西村康稔を叩いている。あの典型的なヒラメ社員のサラリーマンで、いつも菅義偉の前でびくびくして保身と追従に徹している臆病な西村康稔が、
こんな大それたことができるわけがないじゃないか。言えと指示したのは菅義偉だ。菅義偉も叩けよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/10(土) 15:35:41.65ID:8aF2bXjK0
ヨニウム、お前オリンピック反対してたじゃん、疎外されたんだから喜べよ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1413420971877302272
「五輪運営のモラール 愛されない東京五輪、五輪から疎外された国民」をアップしました。

>玉川徹が危惧しているように、緊急事態宣言を発したとしても、今回は東京の感染者数は簡単に下り坂に向かうことはないだろう。
あんなバカが心の拠り所かよw
去年にワイドショーひどいってタグがあったのを無視するんだな

この程度のブログをありがたがる信者がまだいるのに驚愕するわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/11(日) 06:24:57.84ID:Qu8dGRBg0
中国や北朝鮮の方がひどいよね?
文在寅もやってたじゃん

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1413834437054197763
菅義偉の指示・命令に従わなかったら、その官僚がどうなるか。誰でも知ってることだよね。
ふるさと納税に首をタテに振らなかった総務省の局長。
それからNHK担当課長。常識かと思っていたが、そうでない者もいるみたいだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
448右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 11:04:29.36ID:f8HkjtLw0
独裁で軍事国家で格差が大きくてもマルクス主義ならこのバカにとっては理想の国だからなw中国も北朝鮮もマルクスなんか信じてないのにw
2021/07/11(日) 11:11:44.77ID:f8HkjtLw0
記者の性別関係ある?なにこのどうでもいい分析…こいつ女見るといつも目の色変えて気持ち悪いんだよなしばき隊じゃなくお前が獣欲じゃん
アメリカをあれだけ嫌ってるくせに球遊びは大好きなのも気持ち悪い

世に倦む日日@yoniumuhibi
ダルビッシュ、記者に人気あるんですよねえ。今やMLBを支える現役重鎮選手の一人だ。成績がよくても悪くても、試合に出ても出なくても、記者たちがダルビッシュに寄っていく。最初に女性記者が近づき、それを追っかけて男性記者が集まり、インタビューの囲みができる。

世に倦む日日@yoniumuhibi
なぜ記者たちに人気があるのか。@ルックスがいいから。A性格と話がオープンでフランクリーだから(大阪の兄ちゃんは話がオモシロイ)。B登板間隔(などマネジメントに関わる問題提起)とか、変化球の技術解説とか、興味深い話がたくさん聞けるから。ダルビッシュ、アメリカ行ってよかったね。
2021/07/11(日) 11:13:13.45ID:JvK/07Er0
玉川徹氏、大谷32号弾のスタンドにしみじみ「これがワクチン接種が進んだ国」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/08c2f031efc3811e3c8150a4fe59789e1574be1e
               ↑
ttps://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1413099541700640776
玉川徹氏
これがワクチン接種が進んだ国と、ワクチン接種が進まなくて観客をオリンピックに入れないって言っている国の違いだ
米国は、人口比で新規感染者数は日本の2.7倍、死者数は日本の3.6倍、致死率は1.3倍です。米国が普通の生活に戻れたのはメディアのレベルの違いです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/11(日) 11:24:05.60ID:JvK/07Er0
ttps://twitter.com/ShinagawaJP/status/1413813772335017987
ttps://pbs.twimg.com/media/E56_07pVIAEU4bv?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E56_1xEVcAI7upZ?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E57ASoOVIAMhKCI?format=jpg
これがワクチン効果か・・・高齢者の世界では第5波が始まってない。

ttps://twitter.com/Fu_tujin/status/1413890175038464004
ttps://pbs.twimg.com/media/E58kzLjVkAMwFJ7?format=jpg
いくらヴァカモノの感染者数が増えても
老人が増えない限り死亡者数はほとんど増えない
デルタ株の死亡率が高ければ増えてくるだろうが英国では死亡率は低いらしい
ただし40,50代の重症化率は高いらしいので英国も死亡率増えてくるのはこれからかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/11(日) 11:57:23.01ID:JvK/07Er0
さすが、サブ垢
ttps://twitter.com/garyo_housu/status/1412605930965921796
東京五輪、驚異的な日本のメダルラッシュとなるだろう。日本と他国の選手が置かれた環境が違いすぎる。
マスコミは熱狂するだろうが、外国からはボイコットも起きるのではないか。スポーツな平等な環境のもとフェアに競いあうもの。日本だけが有利すぎるとして
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/11(日) 12:36:31.88ID:JvK/07Er0
こんなアホに分析を頼む信者だが、メロリンが頑張ったから大阪都構想が阻止できたとか…
それ以上にアホな教祖

ttps://mobile.twitter.com/11111hiromorinn/status/1412217996643164160
「れいわ」についての分析ないしはご見解をお願いします。太郎という看板ではもう勝てない気がしますが。
                ↓
ttps://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1412222396434554884
山本太郎はスポット的に有用な政治家で、今後も活躍が期待されると思う。大阪都構想は山本太郎のおかげで阻止できた。
山本太郎がいなかったら維新に負けていた。ただ、政党を作って動かす政治リーダーの力はないし、ブレーンもいない。れいわ には限界がある。が、意味がないというわけではない。
                ↓
ttps://mobile.twitter.com/11111hiromorinn/status/1412222825478299651
やはり「政党を作って動かす政治リーダーの力はない」の点ですね。ありがとうございます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/11(日) 12:39:14.02ID:JvK/07Er0
選挙ゴロと社会運動ゴロを同列で語って批判

ttps://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1412225253460234249
前にブログに書きましたが、れいわ立ち上げ時の山本太郎の文章。政党の綱領に位置するものだけれど、本当に、中学生の短い作文みたいなものだった。
悪口は言いたくないけれど、あれでは政党のリーダーは無理。れいわは、政治家山本太郎の存在意義しかないと思う。逆に言えばその存在意義がある。

ttps://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1412228397208530949
無駄な雑談ながら、山本太郎をここまでの政治家に作り上げた斎藤まさしは大したもんだと思いますね。いろいろ悪い噂があって要注意人物だけれど。ただのゴロじゃない。
さすが全共闘という感じ。菅野完とか横川圭希とか田中正道とか座間宮ガレイとかとは雲泥だ。実力が違う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
455右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/12(月) 18:04:33.30ID:YoHEy4pS0
弱者いじめしてるのはお前の大好きな中国だろ
ヨニウム理論だと弱いものいじめはどこにもあるから良いらしいな中国が弱者いじめしてるなら管もやっていいんだね

世に倦む日日@yoniumuhibi
「飲食店いじめは菅義意の仕業だ - 弱者を恫喝し強制するいつもの権力手法」をアップしました。

世に倦む日日@yoniumuhibi
人権問題はどこにでもある。5年前の、高江と辺野古の基地強制建設の始終は、まさに恐るべき人権蹂躙が繰り返された幕だった。国連の人権委員会が調査に入って報告を上げるべき迫害と差別だった。住民を暴力で強制排除した機動隊員は「土人が」と暴言を吐いた。新疆ウィグルと何が違うのか。

世に倦む日日@yoniumuhibi
日本共産党にも人権問題はある。高野孟らが告発していた新日和見主義事件というのがあるでしょう。若い幹部が、分派容疑で、拉致され監禁され、心身の自由を奪われて一週間「査問」されたという話。戦前の話じゃないですよ。戦後の70年代の話だ。宮本執行部時代の重大な人権問題ですよね。

世に倦む日日 @yoniumuhibi
新疆ウィグルの話もさ、日本だって同じ事やったわけしょう。カナダみたいに。蝦夷はジェノサイドで消されちまった。旭川出身の友人がアイヌ部落の重い話をしてくれたが、聞いてて辛かった。戦後の憲法下でそんな迫害があったのかと驚く話だった。差別なんて生易しい話じゃない。基本的人権は和人だけ。
ヨニウム理論だと飲食店の店長が政権を握って菅をいじめる可能性あったからいいんだよねw

中国の歴史は民族興亡の歴史で、多数民族である漢民族も、少数異民族であるモンゴルや満州民族に国を滅ぼされて支配された歴史があるわけですね。中国文明は普遍的に一貫させているけれど。突厥やウィグルにもチャンスや可能性はあったわけで、その認識を欠いてはいけない。
456右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/12(月) 23:05:31.96ID:YoHEy4pS0
いつものブーメラン

世に倦む日日@yoniumuhibi
読売の世論調査。こんなに発表が遅くなるのは初めてのことだ。いつも日曜のバンキシャの放送に合わせて出している。数字を加工調整したんだろう。官邸に先に結果を見せて、そのまま出しちゃマズいということで、裏で集計の辻褄合わせしたんだろう。まあ、フジ産経と同じと考えればいい

世に倦む日日@yoniumuhibi
安倍内閣の支持率が下がったときは、これが国民の世論だと言って喜び、支持率が上がったときは、マスコミが細工していると言って信用しない。そういう左翼の態度は問題だ(右翼も同じだが)。自分の信じたいものだけを真実だと言って信じている。そういう人間が増えた。
2021/07/13(火) 05:57:15.06ID:OAtUevQn0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1414493441719898113
「飲食店いじめは菅義意の仕業だ - 弱者を恫喝し強制するいつもの権力手法」をアップしました。


いつもの様に都合のいい弱者を利用して政権叩き…でも半年前は
資本を優先するなとほざいてましたw
その中国や台湾、絶賛してた韓国もゼロコロナは実現できてない

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1332905976706392064
「コロナと共存」という考え方は間違っている。中国はワクチンなしに「ゼロ・コロナ」を実現している。中国や台湾と同じようにやれば「ゼロ・コロナ」は可能だ。
ロックダウンは一度で済む。米欧日は資本優先の新自由主義方式だから、だらだら感染再燃を続けて、何度でもロックダウンしなきゃいけない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/13(火) 07:48:47.37ID:OAtUevQn0
>>450
ttps://twitter.com/ak_tch/status/1413063141139705864
ワクチンが早期に認可できなかったのは、メディアや野党が「国内治験のないワクチンを国民に接種するなんてとんでもない」といったからですね。
これが、「ワクチン敗戦」を誰も批判しない理由です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
459右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/13(火) 09:00:01.16ID:+Vtmp7YX0
>>457
ツイート
世に倦む日日@yoniumuhibi
即ロックダウンだ。飲食だけでなく、夜間だけでなく、全国一律で4月と同じ厳格な外出自粛要請だ。そうするしかない。考えている暇はない。定額給付金・持続化給付金・家賃補助含め、欧州並みの補助を出して、このまま一斉にロックダウンだ。学校だけはとりあえず例外で。
即ロックダウンだ。飲食だけでなく、
2021/07/13(火) 09:08:55.14ID:OAtUevQn0
>>459
大好きな中国様が、ロックダウンやったのに助成金等を全く出さなかった件については前スレ参照
2021/07/14(水) 07:25:29.18ID:Lo0JbCcn0
助成金ではなくて給付金を出さないが正しかったな
経済を衰退させるのは、資本主義じゃなくて社会主義というオチ


社会主義ですか? 日本の10万円給付に中国人が驚愕
日本人よりも政府の支援をあてにしない中国人
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60416
中国における経済対策は今のところ、企業への税金権限や雇用補助金支給、生活困窮者への支援金支給などが主となっています。
消費刺激策としては商品券の配布にとどまっており、現金を一律で支給する日本に対して「中国よりも社会主義的じゃないか」という声も聞かれます。


日本ではサヨク様が、消費を増やす為にと提案してたお肉券だのお魚券だのを反対してたのに中国では…

中国は38分で配布完了!? コロナ給付金支払いに見る彼我の差
ttps://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/06/post-64.php

消費券とは、買い物の金額を割り引いてくれるクーポンである。杭州市の場合、スマホで決済アプリ「アリペイ」を起動し、
「杭州消費券」というボタンをポチッと押すだけで、杭州市にいる人は誰でも受け取ることができる。
40元以上の買い物をしたら10元割引してもらえる券が5枚セットになっていて、杭州市の実店舗のほとんどで使うことができる。
ただし、使える期間は券の配布が始まってから1週間以内と限定されているので、もらったらすぐに使わなくてはならない。
3月27日午前8時から消費券の第1弾として200万セットがオンラインで早い者勝ちで配布され、38分で配布が終わった。
2021/07/14(水) 08:09:59.78ID:Lo0JbCcn0
陰謀論唱えているが、自民党は地方の方が強い
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1414726341551804419
こういう記事が出た。たぶん、この28%という数字が本当の全国平均の支持率だ。この記事は読売のエクスキューズの意味のものだろう。
発表が1日以上遅れたのは、こういう「辻褄合わせ」を考えていたからだ。基本的に自民党の支持率は地方より東京の方が高いですからね


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1414581860328345600
読売の世論調査。無党派層で、菅内閣の支持率が18%、不支持率が71%。これは選挙やったら負けるパターンだ。
党内で静かに衝撃が走っているだろう。「顔」を変えないと衆院選に勝てない。現職議員が大量落選する。

現実は…
ttps://twitter.com/WBJPPP/status/1411727697844215809
国政と都政は違うのではないか?首長は直接選挙な訳で。
立憲民主党に政権担当能力があると思っている国民は、殆どいないだろう(苦笑)。
立憲や共産に投票している層も、自民党が気に食わない、という事はあっても、立憲民主に政権を取って欲しいと本気で思っている人は少ないと思う(苦笑)。


ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1409714644839591946
自民党政治を批判する人の気持ちは凄くわかるし、自民党は実際全然必要な政治をやってくれない
問題は自民党と言うより、他が更に酷いということだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/14(水) 08:15:36.77ID:Lo0JbCcn0
ttps://twitter.com/araizumiC/status/1413922566343778306
自民がマシじゃないんだよなぁ
他が自民よりもっと酷い
自民の反主流派が割って
出てくれりゃ良いんだけど
それを使い捨てたのが
旧民主党の小沢(ブロックされ済み)
だからなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/14(水) 09:21:09.65ID:Lo0JbCcn0
まだ、こんなこと言ってんのかよw
その代わり雇用の維持は当然捨てるんだよな
いまだにマルクス経済学に騙された可哀想な知識、特別剰余価値とかバカしか信じてねーよ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1415085880876748800
最低賃金。即刻、時給1500円に引き上げること。それ以外に選択肢はない。財源・・? これだよ。
資本家が溜め込んだ特別剰余価値の山。これを中小零細企業に分配し、中小零細企業の労働者に再分配する。
それだけ。国の予算支出は必要ない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/14(水) 17:53:16.24ID:Lo0JbCcn0
経済も政治も語る資格なし
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1415223179358785537
「無党派層の7割が菅政権を不支持(読売) - 藤井健志を国会証人喚問せよ」をアップしました。

>東京で内閣支持率が28%なのに、地方を含めた全国で37%になるなどあり得ない。
>基本的に、東京は日本の中で最も自民党の勢力が強く、ネオリベ政策が強力に支持されている土地だ。
自民党が社会主義政党で、東京で納税された税金を地方へ公共事業や医療費としてバラマキ撒いて支持率を上げていた現実を知らない自称政治のプロw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/15(木) 01:28:42.43ID:bzQ/AZvy0
ネオリベガーネオリベガー
マルクスのゴミ理論よりネオリベのほうが100%正しいことにこのバカはいつになったら気づくのか
2021/07/15(木) 05:55:22.35ID:y6NVH+Ve0
>>457
ttps://twitter.com/yoichitakita/status/1415331036016168968
ttps://pbs.twimg.com/media/E6Q9tO_UUAISMEM?format=png
コロナの社会リスク解析:厚労省アドバイザリーボード提出資料(国立感染症研究所の分析)
・会食に複数回行った人は感染のリスクが高い。
・酒を飲んでいるとこのオッズがさらに上昇する可能性。
ーーならば酒類提供をどう抑制するかは、感染拡大防止の要だろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/15(木) 12:45:10.83ID:y6NVH+Ve0
相変わらずコロナガーと、グダグダ騒いでいるが…現実見ろよ
マスコミとサヨクの所為でしなくて済む事をする羽目になる

ttps://twitter.com/Fu_tujin/status/1415478727618621442
ttps://pbs.twimg.com/media/E6TIh-JVEAsvOQ1?format=png

人口百万人当たりの新規感染者数
世界ランキング

話題のTokyoは64位米国と65位ベルギーの間だな
Japanははるか彼方の133位だわ

なのに
片や「ヒャッハー」
片や「日本は終わりだああ」

頭弱いゼロリスク脳が日本を駄目にしているっていう感じ
こうも根暗ばかりじゃ自殺も多いはずよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/16(金) 08:48:50.27ID:wR/Dqmzf0
ロックダウン(飲食店・酒卸業者への締めつけ策)しろと叫んでた奴が飲食店・酒卸業者への締めつけ策反対とか…
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1415807457222217728
この件(飲食店・酒卸業者への締めつけ策)は、都議選での惨敗から始まっている。4度目の宣言やむなしと腹を固めた菅義偉が、実効策の肝として本人が決めたものだ。
西村康稔のような小物が考えることじゃないし、まして西村康稔の部下の下っ端の官僚などが考え出してキャリーするような案件じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/16(金) 15:44:54.60ID:s5ZiS3Oe0
ttps://twitter.com/inosenaoki/status/1415701550387777542
報道ステーション見てたら、感染者数だけで大騒ぎしていて、重症化率や死亡者推移を示して感染者数のグラフに重ねるぐらいの工夫をせよ、だよ。
感染者数ばかり問題にするなら、重症の若者の苦しそうな動画(顔消し)を流してコロナをなめて居る若者に警告するぐらい過激にやるのも報道の使命では?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/16(金) 19:25:42.50ID:s5ZiS3Oe0
俺のロックダウンしろは弱者に(何故か)優しいが、ネオリベのロックダウンは資本を守る為だから緩いでも弱者に厳しい(白目

中身はいつもの様に陰謀論
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1415970846338732034
「恫喝政策をコロナ対策室の官僚の責任にして菅義偉を庇うマスコミ報道」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/17(土) 11:00:54.59ID:Ana/obdr0
マルクス教の狂信者で、国民を将棋の駒の様に言いなりにしたいヨニウムよりは遥かにマシだな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1416205756215431169
皆さん、びっくりしませんでしたか。去年、菅義偉が総裁選に出て来たとき、真顔で「自助・共助・公助」と言い出した(今でもまだ言ってるけど)。
宗教ですよ。こんなこと、普通の政治家は言わない。狂信的なネオリベ真理教の原理主義者。アトキンソンを起用したり、平井卓也を大臣にしたり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/20(火) 15:03:39.18ID:0oVU/NLy0
またサブ垢見っけ。
何個あるんだよw

HIBIKORE
@HIBIKORE3
隠密同心 心得の掟
獅子と鹿はね拾うのよ茄子
(死して屍拾う者なし)

日々是是空。呟きます。
2019年11月からTwitterを利用しています
2021/07/20(火) 15:05:36.68ID:0oVU/NLy0
小山田バッシングをしばき隊バッシングに誘導しようとしてるな。
あさましい。
そんなことだからいつまでも政治ゴロの底辺から浮かび上がれないんだぞ。
2021/07/20(火) 16:42:22.27ID:0oVU/NLy0
これもサブ垢か。
無限に出てきそうだなw

K スイカ
@from20131017
優しい人がたくさんいらっしゃるツイッターが大好きです2つのハート仲良しは正義2つのハートマスクをした顔拍手家チューリップ注射器握った手目が笑っている笑顔バイバイ虹
twitter.com/from20131017/s…2013年10月からTwitterを利用しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/20(火) 16:50:21.09ID:0oVU/NLy0
恐ろしいくらいのネット中毒だな。
大麻中毒より人体に有害じゃないのかw
ヨニウムは自分だけは特別の存在と思っているようだが、しばき隊と同じ穴の狢なんだよ。
今お前が小山田圭吾に対してやっているネットバッシングと、しばき隊がお前に対してやったネットバッシングとどこが違うんだい?
小山田はサイコパスかもしれないが、ネットジャンキーのお前も十分サイコパスだぞ。
マルチハンドルがネットではいちばん卑怯なやり方だと思うね。
こういうことはみんなバレてるんだよ。
2021/07/21(水) 08:00:10.05ID:QhtbNujX0
陰謀論と勘違いのブログ、トヨタってヨニウムが嫌いな内部留保貯めまくり&下請けイジメで大嫌いなはずじゃないのかw
スポンサー辞めた理由はワイドショーの五輪叩きの所為でイメージが悪いからだろ…
TV局はCM減の赤字でざまぁ〜の自業自得

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1417410774922797059
「組織委の業界人は小山田圭吾の悪行を知っていた - トヨタに救われた日本」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/21(水) 08:16:30.20ID:QhtbNujX0
ttps://twitter.com/inosenaoki/status/1417510209807732739
日本に欠けているのは、こうしたソリューションジャーナリズムです。

          ↓

ttps://twitter.com/NomuraShuya/status/1417327928744972290
権力に対する罵倒や説教は、実は究極の権力擁護だ。ジャーナリズム的ポーズと不平不満のカタルシスにはなるが、権力側は低姿勢を示せば済むので、改革や改善には繋がらない。
どこに目詰まりの原因が隠れているかを炙り出し、改善の流れを作る方向で知恵を出されると、権力は動かざるを得なくなる。

          ↑

ttps://twitter.com/rokoririko2/status/1417352819804303363
でも、その権力を持ってるのはテレビなんですけど。
だから、小山田氏の件でも、
長年、起用してきたNHKは安全圏にいられて、
五輪や政府側の不手際、従兄弟まで叩かれてる。

毎日waiwaiで、毎日新聞社が普通に存続していられるのも、
マスゴミが、自らを権力擁護しているからよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 08:37:39.68ID:qYSfeA2A0
個人のいじめや発言には大騒ぎして釈明しろというが共産独裁国家の虐殺は擁護しかしない男…それがヨニウム
日本が嫌いな癖に日本を代表する責任の重い立場w

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1417989550039658496
小林賢太郎。これは本人が出てきて釈明しないといけない。海外記者の前で。武藤敏郎の間に合わせのゴマカシ会見では済まない。
開会式・閉会式のショーディレクター。つまり演出の統括監督でしょう。日本を代表する責任の重い立場だ。逃げは許されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 08:42:53.13ID:woxSc8+k0
ヨニウムが大好きな共産主義のスターリンもユダヤ人を迫害してたよな
2021/07/22(木) 08:50:56.26ID:qYSfeA2A0
過去の発言等を持ち出して叩くのであれば、こっちも叩かないとな

ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1417359769036230658
懐かしいのを掘り出してくれた方がいたので、記念リツイート。
去年のクリスマスに玉川徹は、都合のいい数字を引っ張り出してきて「このままだと4月1日までに日本人4万8千人が死亡する」と煽っていた。
今も殆どその煽りは変わらないけどね。


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1220706195977072645
関空に到着した中国人の女の子、武漢から広州に車で移動して、広州の空港から関空に飛んで来たと言っていた。
日本語上手で元気いっぱい。脱出成功で楽しそう。武漢から広州までって、1千キロの距離を11時間。高速があるんだろうけれど。東京から下関か。バイタル。
午後10:53 2020年1月24日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1222688374919553024
これは衝撃だ。帰国した206人のうち3人が陽性反応。武漢滞在中は十分に用心して生活していたはず。単純に武漢住民の1.5%が感染と仮定すると、1100万人だから16万5千人に。
英国の研究チームが発表した2月4日に25万人の推計値が説得力を持つことに。
午前10:09 2020年1月30日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1223045236571533312
ただ、WHOの声明とは別に、日本政府は中国からの渡航を制限するべきだ。今回の新型ウィルスは水際作戦が功を奏さない。
水際で止められない。となれば、水際の向こうで感染者が入国するのを止めるしかない。入ってきてから対応などできない。
無理。入国を制限するしかない。一時的に。
午前9:48 2020年1月31日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 09:00:14.35ID:qYSfeA2A0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1223795555882549248
サンデーモーニング。春節前日の24日に、安倍晋三が祝賀メッセージの動画を上げ、
「春節に(略)更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と発言した事実に触れなかった。
武漢の封鎖が23日で、その翌日のことだよ。なぜマスコミは報道しないのか。
午前11:29 2020年2月2日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1223886348680978432
国立感染症研究所の田代眞人、「水際で止めるのはもう無理だから、国内で感染が広がることを前提に考えるべきだ」と。これが政府(厚労省)の今の方針だ。
何という無責任な話だろう。国内での感染拡大を野放しにするということがどういうことか分かっているのか。中国国内と同じになるということだぞ。
午後5:30 2020年2月2日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1223888943927590912
田代眞人、おそらく安倍晋三の意向を受けてコメントしている。中国人をどんどん日本に入国させるという意味だ。
インバウンド需要の維持のために。すぐに医療機関はパンクになる。日本で発症した中国人の隔離で埋まる。無症状者が徘徊してウィルスを撒き散らす。東京・大阪も上海や北京と同じになる。
午後5:40 2020年2月2日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 10:01:54.81ID:qYSfeA2A0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1136078110602907650
孫正義の「天才」財団、率直な感想を言うと、不謹慎な発言で恐縮だが、敢えて言うと、アスペルガーの大量発生と資本によるその助長、という不安を感じた。
子どもの教育の考え方が間違っている。子どものときには必要な教育がある。10年後に彼らがどう育っているか。孫正義、責任取れるのかな。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1136105462443593729
仮に財団から1人の天才が出たとして(私は出ないと予想するけれど)、あとの50人とか100人はどうなるんでしょうね。10年後、20年後の彼らの人生はどうなるんだろう。
10歳で天才と社会的に認められ、特別な教育を受ける子供たちですよ。普通の子供や青年や大人に戻れますか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/23(金) 13:27:31.44ID:+j7lvFXQ0
反ジェンダーになったり、ジェンダーになったりブレブレ
さらにはお得意の妄想=陰謀論

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1418403158464679941
23人中22人が男。今どき、イベントの演出チームでこんな男女バランスになることはない。イスラム教国でもないかぎり。偶然ではなく故意によるものだ。
明らかに、反ジェンダー・男性主義のメッセージが含意されている。大会理念を空文にしている。高田佳夫と森喜朗だろう。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1418398614380965890
もともと今回の演出は、振付師の MIKIKO や椎名林檎が中心で企画が進んでいるという話だった。大会の理念に即した人選。
それが途中で電通=組織委内で揉め事があって変更に。おそらく、森喜朗も絡んでいる。「女を入れると面倒になるから」と排除したのだろう。男組に一元化。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/26(月) 11:50:32.63ID:qfhyLMxS0FOX
新型コロナウイルスのパンデミック(大流行)開始以来、世界各国でうつ病と不安症の発生が2倍以上増加したことが分かった。韓国の場合、10人に約4人がうつ病、または憂鬱感を体験するほど状況が深刻であることが分かった。
26日、大韓神経科学会が公開した2020年OECD統計をみると、韓国の昨年のうつ病の有病率は36.8%で、調査対象国の中で最も高かった。
新型コロナのパンデミック以降、米国(2019年6.6%、2020年23.5%)、英国(2019年9.7%、2020年19.2%)、イタリア(2019年5.5%、2020年17.3%)、日本(2019年7.9%、2020年17.3%)など多くの国でうつ病の有病率が2倍以上上昇したが、韓国の水準には及ばなかった。
http://life.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021060380034

韓国は、自殺死亡率(以下 自殺率)が OECD(経済協力開発機構)加盟国の中で「最も高い」ことがわかった。特に 2017年まで下降線をえがいていた自殺率は、2018年には 再び上昇している。

きょう(19日)韓国の保健福祉部(厚生労働省の厚生部分に相当)が「OECD保健統計2021」を分析し発表した結果によると、2018年の韓国の自殺率は、人口10万人あたり24.7人を記録した。OECDの平均である11.0人に比べると 2倍以上高く、自殺率が最も低いトルコ(2.6人)と比べると 10倍ちかく高い数値である。
ここ2年間においては OECDの新規加盟国であるリトアニアの自殺率が1位であったが、今回 再び「自殺率1位国家」という不名誉な結果となった。
韓国保健社会研究院の関係者は「自殺の場合 個人的な原因もあるが、経済社会的要因もあり 非常に複合的だ」と説明した。
2021/07/29(木) 15:51:53.58ID:DXSgSdoM0NIKU
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1418709436852412416
この際はっきり言うけど、頭がいい人間じゃないと演出はできないんですよ。宮崎駿か山田洋次にやらせるべきだった。
それと、日本と日本文化に誇りを持っている人間じゃないといけない。
昨夜のは、IOCとSDGsにペコペコ媚び売りして、ショボい内容を合格点をもらおうとするものだ。情けない。


宮崎駿の人間性を知らないんだなw
ttps://girlschannel.net/topics/44712/
宮崎駿が、「12歳の少女と恋愛してどこが悪い!」と叫んでいたことが、押井守によって暴露されてからというもの、宮崎駿=ロリコンというイメージが定着しました。
宮崎駿監督がロリコンすぎる!「12歳と恋愛してどこが悪い」と絶叫


山田洋次にしても藤沢周平の原作が良かっただけで、寅さんは…ヨニウムそっくり

『男はつらいよ』が嫌い、という投稿が話題に 「性格に難ありの自称テキ屋がやりたい放題やっているだけ」
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4767191
「自分は好き放題しておいて他人のやっていることには口をはさみ、逆に自分が指摘されると逆ギレする」
と、主人公の車寅次郎のいい加減なキャラクターに嫌悪感がとまらない投稿者。

ラストでは人情味あふれる寅次郎の魅力で終わるように見えるが、
「実際はそうでもなく、性格に難がありすぎて結婚もできない独身の自称テキ屋という男が、やりたい放題やっているだけの作品だったりする」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/29(木) 16:11:48.12ID:DXSgSdoM0NIKU
宮崎駿に真っ向からケンカを売った!?おたく向けアニメの原点「プロジェクトA子」
ttps://middle-edge.jp/articles/jastk

(プロジェクトA子が目指すものは)「押井・宮崎さんに絶対作れないもの。早い話が超脳天気で頭がいたくならないもの」
上記引用の通り押井守、宮崎駿を名指しして「自分たちは彼らに作れないものを作った」と豪語したのです。これは当時「風の谷のナウシカ」のようなメッセージ性の強い作品が評価される中、
「肩の凝らない能天気な作品」を作りたいという意図が込められていたと思われるのですが、このコメントが当の宮崎駿の目に留まってしまいます。

セーラー服が機関銃撃って、走り回ってる様なもの作ったら絶対ダメなんです。絶対ダメなんです。2万人の読者が、そのうちの4割が買うか5割が買うかという事であって、
そういう人達が、押井守とか宮崎駿が作らないものを作る、なんて言ってるのを聞くとね、腹が立つだけなんですけれども、志が低すぎると思うんです。
出典 『天空の城ラピュタ』製作中の会見より


実際の話の展開は…女の子が活躍するというナウシカ、ルパン三世のパヤオ作品と同じというオチで

パヤオの方が散々バカにされたのであった
【プロジェクトA子】宮崎駿がガチギレ?衝撃問題作?パクりまくり疑惑?!
ttps://www.youtube.com/watch?v=7rIhx_V4qBM

音楽は最高
ttps://www.youtube.com/watch?v=XqeBczWe_04
2021/07/29(木) 16:16:07.56ID:DXSgSdoM0NIKU
ちなみにパヤオの後継者扱いの例の人が同人で作った作品
Daicon III Opening Animation
ttps://www.youtube.com/watch?v=gXwGIMCYkk4

Daicon IV Opening Animation
ttps://www.youtube.com/watch?v=yDN68LxWW-8


ギャグとはいえ、アカ批判やった為に出演した某大御所が…
DAICON FILM - 愛國戰隊大日本&メイキング映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=6d8romXBRTg
2021/07/29(木) 16:27:17.66ID:DXSgSdoM0NIKU
自分が権威主義者で、日本の文化と技術を理解してない老害という事だろ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1419604273365536774
「Proof of decline and deterioration - Made Japanese loss of confidence」をアップしました。

>1998年の長野オリンピック開会式も覚えています。パフォーマンスを披露しました小澤征爾指揮・指揮のベートーベン第9交響曲第9番で高い評価を得た。
>そして、地球の反対側に立っている離れた場所で同時演奏の原因となる音の時差を克服するための補正を実現しました。
>日本のオーディオ技術-ソニー? -衛星通信距離によって発生する遅延問題を正常に解決するための同期を提供するために達成されました。
>私たちは技術スキルと卓越性を証明しました。世界は賞賛しました。一方、23年後の2021年の東京では、1800台のドローンが空を飛んでいましたが、実際にはIntelのパッケージショーでした。
>これは、東京オリンピックのカスタムオーダーによって特別にハードとソフトの両方で作成されたものではなく、インテルのビジネスデモンストレーションの既製のサンプルを提供するだけでした。

ベートーベン第9交響曲第9番は日本で作られた音楽なのか?
ドローンには日本製の部品が使われているが?
プロジェクションマッピングはパナソニックが関わっているんだが?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/29(木) 16:41:05.87ID:DXSgSdoM0NIKU
>週末には、スカルノ大統領の三妻であるデビさんや北野武さんなどからも同様の鋭い意見が出されました。
言っちゃ悪いが北野武の映画って面白いと思った事ないわ
デビ夫人も的外れなご意見番でしかないしな

>一方、一般の人々の意見は、私が思うに、主要なSNSである「5thChannel BBS」に急いでいますが、右翼に少し偏っています
5chってサヨクがスレ立てまくってるし自民の工作員どころか、ヨニウムみたいな思考の工作員もたくさんいるがw

799 名前:山師さん Mail: 投稿日:2021/07/28(水) 19:38:57.83 ID:qYQHjXZh
台湾、韓国、べトナム、中国にコロナ対策やってもらいましょう
台湾、韓国、べトナムは株も15%程度上がってるし
 麻生菅じゃだめだよな
2021/07/29(木) 16:41:37.91ID:DXSgSdoM0NIKU
258 名前:名無しさん@お金いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2021/07/08(木) 16:10:46.21 ID:XdalyV2b0
東京五輪は欧米が日本を植民地にした勝利宣言だね


東京五輪は、五輪関係者などの欧米の富裕層だけで快適に優雅に観戦することになった



欧州はノーマスク観客満員でサッカーでコロナに勝利!!

米国はノーマスク観客満員で大リーグでコロナに勝利!!

日本はコロナ死亡者0名でも東京五輪の日本人無観客で欧米富裕層をおもてなし接待して欧米の植民地!!


中国もたぶん北京五輪でコロナに勝利!!


中国の北京五輪の大成功で、日本のアホどもの目が覚めてももう遅い
日本の敗戦だ
日本は欧米の植民地にされた


これから日本の産業は欧米に工場移転され、日本の土地不動産は欧米に買い占められて、日本の国民は欧米の肉便器にされる


日本は欧米の植民地に格下げされるくらいなら、
2021/07/29(木) 16:54:07.06ID:DXSgSdoM0NIKU
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1418109806905159688
東京五輪の演出を、@お笑いAサブカルBアニメCゲームの現代日本文化で染め上げようとしたわけですね。
その四つを継ぎ接ぎして訴求する演出を構成しているんだろう。お笑い・サブカルの日本を発信して世界に売り出そうとした。
だから、小山田圭吾と小林賢太郎なんだ。無論、電通の仕掛け。


有名な話だよね
『来日公演決定!ポール・マッカートニーの秘密!』
ttps://www.tfm.co.jp/yomikikase/index.php?itemid=68302
『1990年にポールが来日した際に、任天堂・マリオの開発者である宮本茂さんにサインを貰っている!』
これは、ポールの息子さんが、宮本さんの大ファンだったことから、サインをしてもらったそうで、この時、コンサートや、プライベートの食事会にも招待したんです。
今年、ポールは来日したら、またどこかで急に現れるかもしれませんね?

Paul McCartney - Ou est le Soleil (1989)
ttps://www.youtube.com/watch?v=p2EFLevSBCI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/29(木) 16:59:17.17ID:DXSgSdoM0NIKU
>>490
サヨクの立てたスレが見つからない、困ったなぁ(白目

【経済】アベノミクスの1つ「クールジャパン」が死屍累々。相次ぐプロジェクト失敗でムダ金に [田杉山脈★]
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1625896829/

コロナを機に資本主義の過ちを悟るべき
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1585881151/l50

【さよなら安倍】アベノミクスの戦犯を決めよう
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1598278900/
2021/07/29(木) 18:30:11.86ID:DXSgSdoM0NIKU
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1420206782618603520
江田五月の政治の実践は、丸山真男の民主主義思想を裏切るものだった。
90年代の「政治改革」は、丸山真男の政治理念=「永久革命としての民主主義」とは真逆のものだ。
口では「丸山先生」を崇めながら、やってることは全く正反対。「政治改革」がいかに日本の政治と社会をボロボロにしたことか。


>口では「丸山先生」を崇めながら、やってることは全く正反対。
民主主義を否定している自分を批判か?

社会をボロボロにしたのはお前らサヨクが大好きな福祉国家だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
495右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/29(木) 22:41:06.46ID:pu3wDBCn0NIKU
サブ垢一覧
・しばき隊糾弾用
 ST情報局@VSnoiehoie
・硬派キャラ
 HIBIKORE@HIBIKORE3
・ツイッター廃人キャラ 24時間稼働
 K スイカ@from20131017
496右や左の名無し様
垢版 |
2021/07/29(木) 22:47:22.49ID:pu3wDBCn0NIKU
>>495
本アカ 世に倦む日日@yoniumuhibi が静かなここ数日はほぼこの3つで回してる。
いったいいつ寝て働いてるんだw
新しいターゲット=コロラド先生をみつけて今日はゴキゲンだったな。
満を持した英作文は不発に終わって残念だったけどな。
所詮しばき隊一派とヨニウムは似た者同士のつぶし合い。
2021/07/30(金) 06:21:46.56ID:xlIfFwjl0
K スイカ@from20131017

朝から元気だのう。
なんでヨニウム垢でやらんのだ?
2021/07/30(金) 07:18:59.80ID:xlIfFwjl0
いかにもヨニウムが書きそうなことだなw

K &#127817;@from20131017
私が地球だったら、むだにエネルギーを求めてあちこちいじくるうるせー人類を滅亡させるよ。
K &#127817;@from20131017
なにごとも相手の身になって考えてみると見えてくるものです。
ついに天地創造の神の身になってみましたw
2021/07/30(金) 07:26:10.05ID:xlIfFwjl0
思考が偏向しすぎてるからすぐにバレるんだよ。
俺は神の立場に立って物事を見通せる。
俺が説くのは真実だからマルチハンドルという卑怯な方法を使ってでもその真実(実は陰謀論)を伝えるのは正義である。
こういう考え方がしばき隊と同じ穴の狢って言うんだよ。
マルチハンドルをやってるだけで信ぴょう性は99%失われるし、そもそも神の目線で見れるほどヨニウムは有能ではない。
死際までにおまえにとって冷酷なこの事実に気づけよ。
2021/07/30(金) 08:05:02.86ID:waTMHr770
>>499
NHKの子供番組でも見た方がいいと思うわw
昔の番組で、神様と出会って神様になろうとする主人公に神様が一言…
神様とは何もできない、ライオンが獲物を獲るのを可哀想だから邪魔すればライオンの子供が飢えて死ぬ
〇〇を助けると別の何かが困る、その繰り返しで神様というのは見ているだけで何もできない

で、結局神様にならずに終わるというオチ

政治家が何かすれば、新しい問題が起こるという今の政治経済にもつながる話
2021/07/30(金) 08:20:12.44ID:xlIfFwjl0
いまは ST情報局@VSnoiehoie で暴れてる。
ほんとにツイッター廃人だな。
2021/07/30(金) 17:51:50.56ID:aGCS6E240
こいつはマジで民主主義を否定するアホだな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1421019599441592323
「感染爆発の日本、打つ手は一つだけある 尾身茂が天皇にご進講をせよ」をアップしました。

>第5波対策は人流を減らすことに向けなければならない。人が街を出歩くのを止めることを実現しないといけない。
>強制法なしでの日本型ロックダウンを実現する必要がある。尾身茂は、政府が強いメッセージを出す必要があると言っている。
>これも全く意味のない対策論であり、ふざけた陳腐な責任回避の言い逃れでしかない。

どこぞのバカはこの前まで
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1414493441719898113
「飲食店いじめは菅義意の仕業だ - 弱者を恫喝し強制するいつもの権力手法」をアップしました。

と、散々弱者を利用して反対してたのを忘れた様だ


政治を語る資格なし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/30(金) 17:59:37.07ID:aGCS6E240
>東京五輪の無観客も、天皇が強く推したから実現したもので、天皇の例の「拝察」がなければ、菅義偉とバッハが尾身茂に押し切られる進行はなかった。
>現在の感染爆発は、まさに天皇の懸念が正しかったことを証明する事実であり、天皇の判断の正当性と国民への配慮の妥当性を納得づける根拠となっている。

無観客で感染が広がっているんだから、感染がオリンピック会場でないのはアホでもわかるはずだが?
都合の良い弱者を使って政権批判、そして水戸黄門の印籠代わりに天皇陛下を使う権威主義者がヨニウムお前だ


>象徴である天皇が動けばこの国は動くのである。この国にはそういう生理がある。天皇が動けば人流はピタリと止まるはずだ。
>魔法のように。スクランブル交差点は空っぽになるだろう。日本国憲法の象徴天皇が、いつなんどき何をなすべきかは、現上皇である平成天皇が理念を体現して模範を示した。
>後に続く天皇は、その寄り添い主義を正しく模倣すればよいだけだ。「打つ手が何もない」ことはない。一つだけある。実践せよ。感染爆発の絶望から国家と国民を救うために。

散々否定してきた戦時中の日本がヨニウムが望む社会なんだな
だから、サヨクからもバカにされる
2021/08/01(日) 03:03:58.41ID:AkGxVvux0
>>495
これなんで裏アカとわかったの?こいつの裏アカ臥龍
@garyo_housuもだろ
505右や左の名無し様
垢版 |
2021/08/01(日) 17:52:22.10ID:nrrWlmGV0
多様性求めるのか否定するのかどっちかにしろよバカ

世に倦む日日@yoniumuhibi
23人中22人が男。今どき、イベントの演出チームでこんな男女バランスになることはない。イスラム教国でもないかぎり。偶然ではなく故意によるものだ。明らかに、反ジェンダー・男性主義のメッセージが含意されている。大会理念を空文にしている。高田佳夫と森喜朗だろう。

世に倦む日日@yoniumuhibi
だから、ナイキとか出てくるでしょう。アマゾンもそうかな。ゴリゴリのネオリベが出てくる。欧米ネオリベの価値観の刷り込みだし、アジア人の精神改造だ。今回の東京五輪は本当に悲惨というか、植民地化工作の八丁目というか、絶望的な気分になった。イロクォイ族。キリスト教化されたインディオ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
今日の姜尚中が垂れていた話で、もう一つ、決定的に誤っているのは、多様性を阻害するのが商業主義だという言説だ。全く違う。SDGsを推進し宣教しているのはWEF。ネオリベ軍団だ。新自由主義の世界総本山。「多様性」の思想は、欧米のリベラリズムが担いで世界に刷り込んでいるもの。

世に倦む日日@yoniumuhibi
オリンピック憲章で 多様性 が謳われ出したのは最近のことでしょう。2014年かな。昔はこんなこと言ってなかった。オリンピック憲章はどんどん変わっている。まさに「つぎつぎになりゆくいきほひ」。IOCと五輪、今はすっかりSDGs(=WEF)の執行機関と執行機会のようになっている。

世に倦む日日@yoniumuhibi
姜尚中。オリンピックの本質は多様性で、だから競技者は国家を離れて無国籍の難民として戦うべきだと、そういうこと言ったでしょう。恰も古代オリンピアがそうだったかのような言い方をして、現代のオリンピックが本来の姿から逸脱しているような説明をした。とんでもない曲解と誤謬だ。捏造だよ。
2021/08/01(日) 18:30:23.04ID:nUUM6i7o0
自己愛が強すぎてすぐに誇大妄想と陰謀論にこもってしまう
2021/08/02(月) 17:16:12.19ID:+G2n8kD60
日本がアフガニスタンの女性警官に支援しただけでウイグルに対する工作だと発狂
早く頭の病院行ったら?
https://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1422004800409903107?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
世に倦む日日@yoniumuhibi
タリバンと日本政府が再び手を結ぶ図。どうやら地下で接触が始まっている。背後から新疆ウィグルを揺り動かす戦略。何とも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/02(月) 17:43:59.86ID:VknJMf4J0
僻み根性丸出しで無理矢理の社会批判、その結果格差ガー、差別ガーで語るしかないサヨク脳

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1422114299942559749
「違和感を覚える代表選手の発言 - 次は東京五輪の評価と総括をめぐる議論へ」をアップしました。

>その子どもたちの横にいる親たちだ。自分たちは自粛を強制され、最低限の行事や旅行や会合もできないのに、
>なぜ五輪の選手たちだけが特別扱いされ、コロナ禍の中でも自分の夢を自由に追いかけられるのだろうと、そう恨めしく思って見ているはずだ。
>自分たちは、なぜ彼らを応援することだけ要請され、税金を払わされているのだろう、不公平ではないかと、そう矛盾を感じている部分が少なからずいる。

TV消せよ、そしてお前が嫌いな自己責任で旅行や会合をやれば?
あ、会合する友達違なさそうだなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/02(月) 18:11:36.40ID:VknJMf4J0
ttps://twitter.com/dah8_dah/status/1420780954902171651
ttps://pbs.twimg.com/media/E7eU22oVUBUL9nJ?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/E7eU22mVoAY2NeS?format=jpg
全国レベルでは、去年とグーグルの人流データの動きは変わらない。
去年の同時期、新規感染者数は減っていたのに今年は増えているので、去年のように放っておけば感染拡大が止まるということはないと思う。
(逆に、人出が例年以上に増えたから今の状況が発生しているというわけでもない。)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/02(月) 18:12:59.91ID:VknJMf4J0
新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響の可視化
ttps://v-resas.go.jp
2021/08/05(木) 17:34:59.60ID:YSntDiJ80
いつもの様に、政府が国民を見捨てたと、僻み根性丸出しの上級市民ガーが始まりました
どこぞのしばき隊も同じことをほざいている様なのでどこからかの指示かなw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1423195790655115268
「感染爆発には棄民政策で対応 - 上級に必要な医療を提供、下級は入院制限する」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/06(金) 12:49:37.18ID:NcpWDMDe0
言い間違いどころか、常に明後日の方向へアジテーションしまくっている誰かさんも耄碌してるよねw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1423477735603666946
広島市民にとっては看過できない問題だ。中国新聞の静かな怒りが伝わる。
久米宏や筑紫哲也が報道番組をやってたら、トップから取り上げて厳しく叩くだろう。古舘伊知郎も見逃さないだろう。
こんな大事な式典で 読み飛ばし て気づかないなんてあるのか。いくら耄碌していても。


>久米宏や筑紫哲也が報道番組をやってたら、トップから取り上げて厳しく叩くだろう。古舘伊知郎も見逃さないだろう。
マスコミにこういう事しか期待してそういうニュース見るくらいならTV消せよ、その方が幸せだぞ
馬鹿しか見ないワイドショーと報道番組は無駄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/06(金) 14:02:07.30ID:8cE0oM0i0
普段核保有国の中国を称えてるカスが何言ってるのかなまず中国の核を批判しろよ
2021/08/06(金) 14:10:38.55ID:8cE0oM0i0
世界に核兵器が無かったらもう米中開戦して共産党が滅亡してそう本当にこいつはバカだよな
2021/08/07(土) 21:24:23.55ID:W96XMIZl0
サブ垢?

meiji
@hukuzawa11
2010年8月からTwitterを利用しています
2021/08/09(月) 11:55:35.91ID:iOuJVkRv0
こいつって芸術とか文化とか分かってないんだな…
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1424511810833584131
これとか見ていると、演出の企図と動機が分かる気がする。反知性主義という言葉があるが、反良識主義・反常識主義。駄作・愚作の開き直りを折り込んだ悪意。
昔のビートたけしの作法の亜流。小山田圭吾を起用したことそのものが、コンセプトでありメッセージだったわけだ。


好き嫌いはあるが開会式や閉会式で使われたこの手の奴は50年以上も前からある
土方巽 Hijikata Tatsumi - 肉体の叛乱 (1968)
ttps://www.youtube.com/watch?v=dANmcbepNdY

日本舞踏國寶【山海塾】
ttps://www.youtube.com/watch?v=732GdlmEkT0

映画でもこの手の前衛舞踏や劇団を使ったカルト映画は海外でも人気がある
ttps://www.youtube.com/watch?v=-rbRWgr4F0Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/09(月) 18:42:29.16ID:cljik9eF0
この場合の上級とは老人たちの事で、下級とは若年層の事だよな?
朝から晩まで病院の梯子して社会保障費使い放題の老人たちの医療負担をアップさせた菅総理は正しかった事になるなw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1424651923118985219
「ワクチン格差 - 接種済みの上級が遊び歩き、未接種の下級が接客従業中に感染」をアップしました

ttps://pbs.twimg.com/media/E8QcBHcVoAkVplQ?format=png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/10(火) 10:15:58.24ID:omcosU280
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1424865805422927902
広島の「黒い雨」訴訟では上告を取り下げたのに、長崎の被爆者は見捨てて救済しない。「訴訟の行方を注視」と言って冷酷に切り捨て。長崎に対する差別だ。

認定されると、医療費がタダになる被爆者は上級市民ですね、彼らの為に医療費等の社会保障費を負担させられる長崎、広島の市民は下級市民


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1424884635499077640
菊間千乃、ワクチン接種済み者はどんどん外出させろ、自由に旅行させろと言っていた。とんでもない暴論だ。接種済みでも感染はする。
特にデルタ株は。発症しないだけだ。接種済みの無症状者が出歩いて感染を広げている。全員を一律に外出自粛させないとだめ。専門家がそう言わないといけない。

お前、ブログで上級市民ガーって煽ってたじゃんw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1424886605744021525
大阪の報告で、デパ地下(阪神梅田)のクラスターは、従業員間の感染ではなく、客からの感染だと言ってましたね。そのとおりだと思う。
接種済みの人間が安心して出歩いて、感染して、無症状のままデパ地下で買い物して従業員にうつしている。英国や米国もきっと同じだろう。全員外出自粛が必要だ。

また、思い込みを垂れ流す、デマ倦む日日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/10(火) 10:22:15.11ID:omcosU280
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1424888675289079808
玉川徹、人流を止める方法はない、誰も影響力のあるメッセージの発信はできない、と言っていた。そんなことはない。
国民の心を一つにするシンボルの役割者が憲法に規定され、統治機構の一つとして存在している。
その者は、被災地を慰問したり、被災地に国民が寄り添うようメッセージを出している。

水戸黄門の印籠が大好き権威主義者の戯言
戦前の日本大好きなのにそれを否定するダブスタサヨクw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1424890923612213259
昨年の第一波のときは、国民も行政もコロナへの恐怖心と警戒感がとても強く、無症状感染者の脅威が言われ、エアロゾル感染がフォーカスされた。
今は全然それがない。酒提供の飲食店に行かなきゃ大丈夫という結論で済ましている。満員電車や駅構内や公衆トイレや商業施設のリスクが見過ごされている。

満員電車がクラスター認定されていない件
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/10(火) 11:09:49.98ID:7HSLHBJk0
>>519
>酒提供の飲食店に行かなきゃ大丈夫
蔓延防止法をやっている最中にも酒類提供しまくって感染に歯止めが効かなかった沖縄という地域がありましたね
2021/08/10(火) 13:07:31.63ID:7HSLHBJk0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1424936102293508103
ワクチン接種できてない人間(下級)はうつされると重症化するからさ。それが問題なんだ。接種済みの無症状者が未接種の人間にうつしているわけだよ。
デパ地下とかで。だから菊間千乃の話は暴論なんだ。接種済みの人間のエゴイズムを容認、優先し、未接種者の命と健康を蔑ろにしているということだ。

つまり、若年層ほど下級で、医療福祉で厚遇されまくっている老人層は上級ってわけだ…
菅政権の医療費改革は正解だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/10(火) 13:15:44.52ID:7HSLHBJk0
>>521
そもそもデルタ型は感染力は強いが重症化リスクは低いと言われてる
社会科学なんちゃらに自信があるってほざいている割には知識も思考力もないな
2021/08/11(水) 20:17:39.50ID:cfglrAH60
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1425388736536186895
急に「ゼロコロナ」とか、間に合わせで付け焼き刃的に言ってもだめで、本当にそれをめざすのなら野党のコロナ司令塔を作って、優秀な専門家集団を揃えなきゃ。
枝野幸男が一人でネット動画で体裁を繕ってもだめ。組織と機関で動いて実力を見せないと。政府の行動を監視し、常に具体的対案を出さないと。


急にどころか「ゼロコロナ」は不可能だが、大好きな中国が今どうなってる?
野党のコロナ司令塔なんてR4やバイブ辻元、恫喝女みたいな目立つ事だけが目的のアホ司令塔ができるだけ、優秀な専門家集団を揃えても今以下の事しかできない

立憲の辻元の秘書だった可能性がある御仁ですら
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/465572532.html
政治家というのは、個々人の能力よりも、むしろ調整能力や人脈、あるいは(意外かもしれないが)事務管理能力に優れたものを必要とする。
レーニンの後継者がトロツキーでは無く、スターリンになったことは余りにも象徴的だ。
ところが、立民の場合、枝野、長妻、福山、辻元など、主要幹部はすべからく個人的能力で勝負している者ばかりで、組織をつくるつもりもなく、
むしろ組織を有害と思っているものばかりになっている。
結果、候補者選定においても、組織力ではなく、個人的能力や商品価値を基準とする傾向が強く感じられる。

と言ってるぐらいだから組織運営なんて無理
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
524右や左の名無し様
垢版 |
2021/08/24(火) 22:09:37.69ID:batqJIOf0
しばき隊ばかり相手にしてるツイッター中毒じじいがブーメラン

世に倦む日日@yoniumuhibi
この際、言わせてもらうが、おまえらネットに張り付き過ぎなんだよ。ツイッターだのユーチューブだの。しばき隊とか市民連合とか身内ばかり相手にしてるんじゃない。マスコミに割り込め。テレビ報道に出ないから存在感がない。頭を使え。割り込む方法は幾らでもある。国民はコロナで困ってるんだから。
完全に総合失調症
世に倦む日日@yoniumuhibi
ありゃ、金子恵美、まさか人のツィート見てんじゃないだろうね。そっくり同じ認識で苦笑。が、これが正解だ。安倍晋三に救いを求めてるんですよね。自民党の特に永田町の中は。二階俊博なんて全然権力持ってないですよ。後藤謙次の話は全く不正解。
525右や左の名無し様
垢版 |
2021/08/25(水) 15:36:44.14ID:8kUWGO000
マルクスが正しいならなんでマルクスの理論を採用している国が一つもないの?いつも口汚く罵ってるのお前だろ

世に倦む日日@yoniumuhibi
価値の実体は労働である、とマルクスは言った。このマルクスの労働価値説に対して、この間ずっと、ネオリベや濱口桂一郎が揶揄や罵倒を放って否定し、口汚く貶めて排斥してきたが、こうしてその正しさが証明され、経済学の真理として説得力をもって響いてくる。
世に倦む日日@yoniumuhibi
松原耕二、バ○だな。何も分かってないな。田ア史郎がスピーカ−してる菅義偉の考えというのは、ワクチン接種で第5波が収まるまで時間稼ぎするということだ。10月末、11月初に選挙するというのはそういう意味だ。公選法を都合よく解釈して、任期の10/21を超えた先にまで延ばすということだ。
526右や左の名無し様
垢版 |
2021/08/28(土) 10:06:49.85ID:+TLOnHOl0
またバカの予想が外れたか
中国の感染拡大には都合悪いから黙りしてアメリカイスラエルを批判

世に倦む日日@yoniumuhibi
「コロナと共存」という考え方は間違っている。中国はワクチンなしに「ゼロ・コロナ」を実現している。中国や台湾と同じようにやれば「ゼロ・コロナ」は可能だ。ロックダウンは一度で済む。米欧日は資本優先の新自由主義方式だから、だらだら感染再燃を続けて、何度でもロックダウンしなきゃいけない。
527右や左の名無し様
垢版 |
2021/08/28(土) 10:08:59.80ID:+TLOnHOl0
独裁で格差酷い国がヨニウムの理想らしい

橘 玲@ak_tch
8/27日経「中国版「金ぴか時代」の終焉」FT記事の要約。2020年のビリオネア(資産10億ドル以上)の数は、アメリカ696人に対し中国は1058人に達し、「地球上で最も格差がひどい」社会になったことで、習政権が「共同富裕」へと左旋回している。
2021/09/21(火) 18:40:08.61ID:9I6WqmfL0
K スイカ@from20131017 はヨニウムじゃないんじゃね?
陰謀論を好むところとか共通するところも多いけど向いてる方向が違う。
HIBIKORE@HIBIKORE3 はヨニウムで間違いない。
本アカでつぶやけないゲスな本音をつぶやくために使ってる。
やることがセコくてコスい。
2021/10/12(火) 12:50:47.31ID:t8HQk9yia
あまりにも経営と会計に無知すぎるな。
全く企業で働いたことないんじゃないか。
ただの陰謀論になってしまっているな。
2021/11/07(日) 07:14:00.90ID:VQ0kiBdq0
データで見る野党共闘
5野党、一本化の勝率28%
ttps://vdata.nikkei.com/newsgraphics/shuin2021-analysis-joint-struggle-simulation/

政党の得票率、あなたの市町村は?
ttps://vdata.nikkei.com/newsgraphics/shuin2021-party-poll-votes-map/

自民に吹いた風、あなたの市町村は?
ttps://vdata.nikkei.com/newsgraphics/shuin2021-jimin-poll-votes-change-map/
2021/11/07(日) 08:58:33.97ID:VQ0kiBdq0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1456178045115461639
なぜ立憲民主は比例議席を減らしたのか - 昨年の『合流新党』が大失敗だった」をアップしました。

    ↑
この2つの共通点と違う点を比較すると面白いな
    ↓

立憲の右旋回は必ず失敗する
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/484222697.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/07(日) 09:51:11.78ID:VQ0kiBdq0
>>531と↓の比較も中々
溜池通信 vol.727
特集:ハロウィンと 2 つの逆説~総選挙と脱・炭素
ttp://tameike.net/pdfs8/tame727.PDF

●逆説:本当に必要なのは「分配から成長へ」では?
日本経済は成長を優先して分配を後回しにしてきた、だから皆の賃金が上がらなかったのだ、ということが共通認識になっているようである。
しかし下の 2 つのグラフをご覧いただきたい。実は日本経済は、「成長はしなかったが、分配はしてきた」のである。

アベノミクスの真の成果は雇用者数を増やしたこと である。2013 年 1 月には 5518 万人。それが今年 8 月には 5967 万人になっている。
コロナにもかかわらず、449 万人も増えている。そして増えた分はほとんどが高齢者と女性である。

特に定年を延長した分が効いている。年金の支払い時期を遅らせた結果、それ以前に比 べて 60 歳代の雇用が増えた。仮に日本企業が遠慮なく、高齢社員を会社から放り出していれば、それだけ雇用者数は減っているはずだし、その分の人件費は若い社員の賃上げの原資になった公算が大である。
ただし現実の日本企業では、そういう世代間対立が起きているという話はついぞ聞かない。失業率も、直近で 2.8%という低さに抑えられている。小さなパイを奪い合うようなことをせず、静かに仕事を分かち合っているのである。

つまり安倍=菅政権時代とは、「成長したかったけれども成長はできず、分配するつもりはなかったのに、分配はしてしまった」時期であった。意外に思われるかもしれないが、 日本経済は分配ではそれほど失敗していない。失敗したのは成長の方である。


つまり、分配とは政府が与えてくれるものではなく、労働者が実力で企業か ら奪い取るものなのではないか。
今回の選挙から筆者が感じるのは、日本国民がいかに「成長より分配」を求めているか ということだ。
仕事があるだけで幸せです、皆が会社に残れるようにしてください、とい うことで賃上げのない社会を作ってしまったが、それでは物価上昇を許すことができない。 それが長期化して、「安いニッポン」という不思議な状況を作ってしまった。
2021/11/07(日) 09:56:56.20ID:VQ0kiBdq0
●かんべえの不規則発言
ttp://tameike.net/comments.htm#new
<11月1日>(月)
○その@。熱量が乏しい選挙だったなあ、ということ。投票率はたぶん前2回(17年53.7%、14年52.7%)と大差ない感じ。
明確な争点がなかったし、岸田首相は支持が低いけど、不支持も低いタイプ。追い風もなければ、逆風もなかった。
そもそも総選挙よりも、皇室ネタの方が世間の関心を集めていましたからね。

○そのA。ベテラン議員にとってツラい選挙でありました。甘利明さん、石原伸晃さん、小沢一郎さん、中村喜四郎さん、野田毅さんと、いろいろありますなあ。
なにしろもう令和であるし、ポストコロナでありますし。中選挙区制時代から続く選挙組織は、さすがに金属疲労が進んでいたのかもしれません。

○そのB。自民党は維新に食われましたなあ。そうでなくても忌避感があったところ、維新が「改革志向の都市住民」の受け皿になったようです。
それにしても大阪府は19選挙区中、自民と立民が全滅になりかねない。凄すぎる。

○そのC。なんだかんだいって、自民党が単独過半数を上回るとのこと。そうでなくても、無所属議員というバッファーがありますから、どのみち楽勝なんですけど
。ほれ、柿沢さん、細野さん、平沼さん、田野瀬さん、西野さんなど、追加公認できる人がいっぱいいるじゃないですか。あたしゃ浅尾慶一郎さんが心配です。

○そのD。野党協力は本当に成功したんでしょうか。あれは単にお金が無くなった共産党が、恩着せがましく候補者を減らしているだけなんじゃないかなあ。
立憲民主党は、絶対に政権を取れない政党になりつつあるような気がしています。まあ、ワシが心配することじゃないわな。

○無所属で突っ張って、勝った人がいっぱいいる感じ。大分1区の吉良州司さん、福岡9区の緒方林太郎さん、おめでとうございます。
愛媛4区の桜内文城さんは届かなかったか。お疲れさまでした。あとは北神圭朗さん、頑張ってください。
2021/11/07(日) 10:33:25.05ID:VQ0kiBdq0
ウチの選挙区でも草加の半分が自民候補に入れなかったから野党候補が勝ったんだよね
野党共闘をやらないで国民と共産、そして自民の戦いだったが…

創価学会女性会員が語る「私が甘利明元幹事長に票を入れなかった理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fdaddd8f805baa38921cdbf16aa61308c393026
2021/11/07(日) 14:38:28.24ID:VQ0kiBdq0
結局、野党共闘の成果じゃなくて、学会票を取れたかどうかだな

「石原伸晃元幹事長」が小選挙区敗北 最大の敗因が山本太郎の“暴走”という皮肉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4818710bc74833fce0964347496ebd505a873e76

一転、窮地に陥ったのは石原氏である。背に腹を変えられず、公明党に協力をもらいに頭を下げに行ったというが、けんもほろろに断られたという。

「横柄な態度を取る人ですからね。日頃から地元の公明党関係者を軽んじていたようで、“何をいまさら”という対応だったと聞いています。
結果として、前回までは出ていた推薦が今回は出ませんでした。
2021/11/07(日) 20:54:53.16ID:VQ0kiBdq0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1456915892457988102
共産党が比例票を減らした原因も、私はコロナ問題にあると思います。
何も国民を守る活動をせず、行政を動かす具体行動に出なかった。
立憲民主の横に並んで「国会開け」と言ってるだけだった。役に立たなかった。
有権者は、自民党(河野)のワクチンと維新(吉村)の「野戦病院」を評価したのでしょう。


中国が台湾侵攻等の不穏な事をしている事も原因じゃないのか?
ワクチンはともかく、イソジンとバカにされてた奴が評価される訳ないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/08(月) 06:09:43.30ID:36KgGWHK0
総選挙2021の結果を受けて
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/484222518.html
【選挙結果】
 投票率は55.93%で、史上三番目に低い結果。自民党は261議席を獲得、公示前の276議席から減らしたものの、衆院の常任委員長ポストを独占した上で各委員会の過半数を握れる「絶対安定多数」(261議席)を単独で確保した。
公明党は3議席増の32議席。立憲民主党は公示前の110議席から96議席へと議席を減らした。日本維新の会は公示前の11議席を大きく上回る41議席を獲得。日本共産党は2議席減の10議席に終わった。
 小選挙区では、自民党は13県で議席を独占するも、大阪では小選挙区導入以来初めてとなる全敗に終わった。
甘利明幹事長は選挙区で落選、比例代表で復活し、幹事長を辞任。石原伸晃元幹事長は比例復活もできずに落選するなど、ベテラン議員の苦戦が目立った。
野党が選挙区調整を行う野党共闘では、勝利は213選挙区中59区で28%にとどまり、実質敗退に終わった。
 比例区を見た場合、与党の自民党は約2千万票で、2017年よりも200万票以上上乗せした。公明党は約700万票で前回よりも100万票減らしている。
一方、野党は立憲民主党が1100万票で、再編前の旧党と同水準に終わり、共産党は400万票で前回よりも100万票減らしている。
他方、維新は800万票を獲得して議席を大きく伸ばしたが、実際には2014年の獲得票と同水準にある。維新票の多くは近畿圏で得られたもので、全国的な広がりは見られない。
自公による与党獲得票は合計2700万票に対し、維新、れいわ、社民を含む野党票は2800万票以上に上る。
2021/11/08(月) 06:13:28.72ID:36KgGWHK0
【有権者の選択が意味するもの】
 今回の選挙で、自民党は議席数こそ減らしたものの、比例票は前回よりも増やしており、実質的に国民の信任を受けた形となった。
そして、安定多数を確保したことで、当面は安定した政権運営が可能となった。
年代別投票先を見た場合、若年層ほど自民党への投票が多く、立憲への投票が少なくなっている。立憲は60歳台以上の高齢層で得票率が高く、将来的にも厳しい状況となっている。
 先にあげた比例区得票を見た場合、有権者が多様な政党選好を望むのに対し、現行の選挙制度が議席の傾斜配分に重点を置いていることを示している。
同時に、自民党が獲得議席ほどには、有権者から信任されていないことを示している。
これは、潜在的にはリベラリズムの「選択の自由」とデモクラシーの「多様な民意の反映」の二つの理念に反するものであり、自由民主主義の原理と政治体制の実態の乖離を示す一例となっている。
 また、政策的には「分配」を掲げた自民党と立憲、共産が後退し、「改革」を掲げた維新が躍進したことで、有権者が分配よりも競争と成長に重きを置いていることが示された。
同時に、各社の世論調査からは、ジェンダー、教育、子育て支援などへの関心が相対的に低いことが判明、今後の政策決定に影響を与える可能性がある。
 日本の有権者は岸田新政権に対して「変わらないこと」を選択したが、コロナ禍、米中対立、円安・原油高、財政難など、課題は山積しており、
来年夏までに一定の成果を挙げなければならない厳しい状況にあることもまた確かである。
2021/11/08(月) 06:23:21.25ID:36KgGWHK0
>>533の続き
(1)自民党はなんと1991万票を獲得しました。4年前にぼろ勝ちしたときから、さらに130万票も増えている。過去には2005年の優勢選挙の時に、2588万票というお化けのような数値がありますが、これは投票率67%という追い風参考記録。
近年のように50%台の渋い投票率では、これは望外の数字というもの。この結果、自民党は比例代表で72議席を獲得しました。70台を超えるのは2005年以来のこと。

ひとつにはこの4年間で若い有権者が増えていること(若者は自民党支持)、それからトヨタ労組の動向がプラスに働いた可能性があります。
東海地区だけで28万票増えていますからね(223万票→251万票)。小選挙区では接戦をしぶとく拾って勝った印象がありますが、比例区を見ると自民ブランドは全体の35%近くを得票している、という点に驚きます。

(2)前回、700万票を割り込んでたぶん焦っていたはずの公明党は、しっかり700万票の大台に乗せてきました。たぶん、この日のために準備をしてきたのでしょう。
北陸以外のブロックでは全て二桁%の得票で、この政党が自民党と連立している効果は絶大なものがあります。

(3)問題は立憲民主党。前回とほぼ同じ1100万票ですが、前回の立民は希望の党から分離した直後で、衆議院議員だけの小さな政党でした。それに参院民主が合流し、国民民主からも一部が合流し、昨年には大きな立憲民主党となったはずなのです。
それが全然増えてないということは、同党にとってショッキングな結果でしょう。つまり野党協力によって小選挙区ではプラスがあったけど、比例代表ではその分、ブランドイメージを棄損している。
つまり「共産と組む立民は嫌」という反応を招いてしまった。その結果、比例の議席は公示前の62から39へと大幅減でした。
2021/11/08(月) 06:23:40.93ID:36KgGWHK0
(4)共産党はゆっくりと票数を減らし続けています。社民党も似たようなものです。こういう政党とは、関わり合いにならないほうが得策でしょう。
そんな中で、突然、220万票を超えちゃったれいわ新選組は、お化けのような存在に見えますな。

(5)今回の台風の目は日本維新の会でした。800万票というと驚きますが、以前に「はしもっちゃん」がトップに立っていた時期はもっとすごかったんです。
今回の維新は、「反自民の保守層」で、「改革志向の都市住民」の受け皿になったようです。近畿地方においては圧倒的な存在(318万票=33.9%の得票)ですが、
東京や関東、東海、北陸でも2ケタ台を確保しているからたいしたものです。
2021/11/08(月) 12:03:48.27ID:36KgGWHK0
いつもの様に分断を作ろうとして、失敗した反自民プロパガンダ陰謀論
きちんとデータを集めて検証してから文章書かないとダメだろ

ttps://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1453665162175516684
「選挙の陰で噴出するアンダークラスの絶望と悲鳴 - 浮上する失業と窮乏化の問題」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 06:09:46.38ID:GKyiU2820
日本は新自由主義になった事はないがなw
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1457629607062999042?cxt=HHwWhMCo8fOZxbooAAAA
「維新勝利の分析と試論 なぜ大阪は新自由主義への逆戻りを選んだのか」をアップしました。

>客観的に見て、この選挙は、新自由主義と脱新自由主義のイデオロギーの戦いだった。二つの陣営に分かれてのバトルであり、
>新自由主義の本営に維新とマスコミが幔幕を張り、脱新自由主義の側に野党勢が並び立ち、
>そして、脱新自由主義寄りの中間的位置に岸田文雄が配して不安定に揺動するという構図だった。

実際は、与党=社会主義、野党=社会主義、維新=やや新自由主義であって社会主義同士のバトルで自民に入れたくない保守層の取りこぼし

小選挙区で野党共闘が勝てた選挙区と同じ構図じゃないのか?

「都構想が否決された最大の理由」なぜ最強の大阪創価学会は動かなかったのか
ttps://president.jp/articles/-/40574?page=1
公明党の意向が公明党支持層に届いていない
住民投票の結果は、「反対」69万2996票、「賛成」67万5829票で、その差は1万7167票とギリギリの勝負だった。2度目の住民投票という後のない状況で、なぜ反対多数に終わったのか。
その大きな要因として、「賛成」にまわったはずの公明党が真っ二つに割れたことが挙げられる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 10:50:26.07ID:GKyiU2820
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1414726341551804419
こういう記事が出た。たぶん、この28%という数字が本当の全国平均の支持率だ。この記事は読売のエクスキューズの意味のものだろう。
発表が1日以上遅れたのは、こういう「辻褄合わせ」を考えていたからだ。基本的に自民党の支持率は地方より東京の方が高いですからね


とほざいているが実際は…自民支持は農村とかの地方で、都市部は創価&労組

創価学会女性会員が語る「私が甘利明元幹事長に票を入れなかった理由」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1fdaddd8f805baa38921cdbf16aa61308c393026
「甘利さんは地主や農家に強いんです。綾瀬市は電車の駅がないので、(商店主より)地主や農家の方が多いから甘利さんが有利です。
今回はその綾瀬市で追い上げて差を詰められたのと、大和市で引き離したのが勝利につながったと思います」

実際、太氏が最も票差をつけたのも大和市だった。太氏の陣営関係者は「(甘利氏が勝った)綾瀬市は公明党市議の動きも活発でしたが、大和市の学会員の動きが鈍かったように思う。
大和市の創価学会員の動きが勝敗を分けたところもあるのではないか」と話す。

勝敗を分けたという、その大和市(人口約24万人)で、創価学会婦人部に所属する飲食店経営の女性はこう振り返る。

大和市でも、コロナ禍で閉業に追い込まれた飲食店は多い。それに対する甘利氏の対応にも不信感を抱いているようだ。
「みんな飲食店は大変だったのに、甘利さんは一度も回って来なかった。うちの近くでも体力のない店はつぶれていった。これ以上厳しくなったら困るんです」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 10:58:17.75ID:GKyiU2820
自民は工業地帯がある太平洋側よりも農村が多い日本海側が強い

自民党の得票率、84%の自治体で上昇 衆院選比例代表
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA030UQ0T01C21A1000000/
自民、太平洋側より日本海側で高く
ttps://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1235588005112021000000-1.png?ixlib=js-2.3.2&w=638&h=638&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a6c32f86eaa071a86ffc1b3abc7f4885


そして飲食店は>>543の様に創価学会員が多い
誰かさんの分析はいつもの様に、大間違い
2021/11/09(火) 14:56:19.97ID:GKyiU2820
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1457874071207567362
さらに本論の補足です。小営業が新自由主義のイデオロギーに強くコミットし、そこから離脱できない問題ですが、こういうことです。
要するに、20年前までは松下幸之助のように、従業員を家族として大事にする経営をやってたんですね。それが宗旨替えして、クビを切った。冷酷に家族を路頭に迷わせた。


日本をダメにしているのは松下幸之助が作った松下政経塾じゃないのか?散々前原ガーとかやってたのは誰?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1457875831229800449
ある日から経営思想を切り換えて、残酷な首切りに手を染めて、それを何度も何年も続けると、もう後戻りできなくなるんですよ。
自己否定できなくなる。合理化・正当化せざるを得ない。頭から爪先まで新自由主義者にならざるを得ない。ウェーバー的問題系ですよね。経営と信仰とは結びついている。


日本はそれとは逆に、雇用を守ってみんな仲良く貧乏にをやった所為で経済成長できないんだけど、その結果当時の新卒が犠牲になり氷河期世代を作ったのも労組
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 16:10:27.50ID:GKyiU2820
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1457846853609742338
本論に付け加えると、関西弁・大阪主義のスタイルのまま全国に勢力を拡大しようとすると、維新は限界にぶち当たる。
そこでどうするかと言うと、小池百合子の新党とくっついて右派新自由主義の全国党を作る。
でも、それって、石原慎太郎とくっついたときの政治と全く同じだ。同じことを繰り返している。


維新が大阪で強いのは、こういう話もあるから…つまり関西特有の賎民関連
トキが日本の国鳥なのは…ry

大阪のちょっと悪い奴ら
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/473338867.html
例えば選挙の実態として、KM党員がBKD候補の自宅にネコの死骸を投げ入れ、BKDがKM党候補の事務所前にブタの頭を置き、それを逐一NK党員が監視、記録して大阪府警に報告するという話がある。
もちろん当事者は全力で否定するのだが、似たような話を複数人から聞いている。これを知らないと、大阪で維新が強い理由は理解できないだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 16:11:24.03ID:GKyiU2820
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1457848134588010501
維新も同じこを繰り返している。立憲民主党(←民進党←民主党)も同じことを繰り返している。みんな同じ政治の繰り返し。
これ、永田町の小さな世界で回っていることのように見えるけれど、違う。国民が選んでいるのだ。
国民が同じ政治の次元でくるくる矮小に回っているということ。国民が矮小なのだ。


矮小なのは国民じゃなくてヨニウムを含めたサヨクだろ?
自分も昔、反小泉の組織を分裂させただろw

どちらにしろ維新は新自由主義云々に関係ない、日本は新自由主義じゃなく行政改革ごっこやってるだけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 18:06:09.91ID:GKyiU2820
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1457984500714012676
小経営は先進変革の拠点にもなり得るし、保守反動の牙城にもなり得る。
講座派・大塚史学・日本マルクス主義はそういう説明をしていたと思うが、大阪を見ていてそのとおりだと思う。
昔は公明党と共産党の王道楽土だった。自由で未来的な政治表象を見せていた。実力のある人々の共同体という感じだった。


宗教団体や共産主義の共同体による搾取ある社会のどこに自由があるんだ?
ヨニウムのいう自由は普通の自由と違うな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 18:21:20.23ID:GKyiU2820
小経営にしても、個人経営っていわゆる自営業的なものの大変さを知らないだろ
家族労働は一歩間違えば、無償で働かせる奴隷になりかねない
ヨニウムが大好きな高度経済成長期は、それこそ農村(=農家の次男三男が都市部の工業地帯へ就職)の小経営の破壊によって成り立った

賃金が上がらない=経済成長できないのはヨニウムが理解できない雇用の流動化が遅れているからだ
2021/11/10(水) 06:20:59.15ID:pC9QmsHM0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1451114374421123073
「GDP1000兆円の日本経済を 消費税マクロ経済スライド方式を提案する」をアップしました。

>あらためて持論を言わせてもらうが、日本経済は規模が小さすぎるのである。現在の2倍の規模の1000兆円のGDPを持たなくてはいけない。
>マクロ経済政策を議論するときは、まずその論点と展望を基本に据えなくてはいけない。規模が小さすぎる。他の国は、どこも25年間で2倍から3倍の規模になっているのだ。

すげ〜経済成長が永遠に続くと思ってんだ…
アメリカやドイツはヨニウムが大嫌いな移民のお陰、韓国は一部大企業が通貨高を使っての国民虐めでの業績増のお陰
発展途上国の多くは人口増というボーナスがあるからで、日本は人口オーナス期に入ったのと地価バブルの崩壊で経済成長が止まった

韓国も中国も地価バブルの崩壊で経済成長は止まるだろうと言われているよ
ttps://twitter.com/nishikawataizo/status/1369932872795123720
鈴置高史「経済学者グレゴリー・マンキューは『労働人口がピークアウトする時バブルが弾ける』と言っている。これは日本のバブル崩壊にも当てはまる。
これが今、中国で起こりつつある」「農村から都市へのシフトも一段落すると、人口が減るのに高度成長をし続けるのは難しくなる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/10(水) 10:59:02.33ID:pC9QmsHM0
>「財政規律」のキャンペーンをやっている。毎日毎晩ヒステリックに「バラマキ」批判をやり、政党の公約を叩く論陣を張って国民の洗脳に余念がない。
>前回の記事でもマスコミ批判を書いたが、不愉快で憤懣やるかたない。「財政規律」を言うのなら、国民や政党に向かってではなく、財務省に向かって言わなくてはいけない。
>当の財務省自身が、一体どれだけ国民の税金を無駄遣いし、国家予算をドブに捨てていることだろう。


財務省は、政府や政治家の言う事を聞いているだけだろ…そして政治家は選挙で選ばれる
民主主義を理解してないのか?
それとも民主主義を否定しているのか?
2021/11/10(水) 11:02:05.16ID:pC9QmsHM0
>法人税ゼロ円のソフトバンクに対しては何のお咎めもない。朝日新聞を中心とするマスコミは、財務省の放漫財政や本末転倒に対しては何も言わない。庶民からの収奪を正当化するだけだ。


ソフトバンクが払っている税金は法人税だけだと思ってるバカってヨニウムの限らず日本中に右左両方いるよな…

大企業は脱税している?2社を考察
ttps://stella-associa.jp/blog-ceo/corporate_tax/
ホールディングス形態のソフトバンク
SBGはその主要子会社であるソフトバンク株式会社(携帯事業)をはじめ、子会社の株式を保有する持ち株会社(ホールディングス)です。
ホールディングスという事業形態は、子会社が実事業を営み、子会社が売上を出し、子会社が法人税を支払った上で、残った利益の一部をホールディングスに上納する仕組みです(株式の配当)。
ホールディングスは経営企画、総務等のバックオフィスしかおらず、売上は出しません。(外部への投資は行う)
ホールディングスに上納されるのは、子会社の税負担後の利益ですから、さらにホールディングスに税金をかけるのは二重課税になります。
子会社にそれぞれに30%の課税がされて残った利益から、親会社のホールディングスに上納しています。なので、税負担がないのは当然です。
2021/11/10(水) 11:04:05.77ID:pC9QmsHM0
仮に、個人に適用したらどうなるでしょうか?夫の口座に振り込まれた税負担後の手取り収入を、妻が管理する家族の口座に一部移し替える際、妻の収入として追徴課税することになります。
自分の手取り収入から親への仕送りをするとしたら、親が受け取るところでも所得税がかかることになります。おかしいですよね。


海外子会社を指摘されるトヨタ
トヨタ自動車はホールディングスではないですが、当然子会社をたくさん持っており、その子会社が海外にもあると(もちろんSBGも海外子会社はありますが)。
「その海外子会社が儲けた利益をトヨタが受け取る際に、法人税を納めていないのは何たることか」という批判です。
これもSBG同様におかしいと思います。なぜなら、海外の子会社は所在国の税法に則って税金を納めているからです。
アメリカの子会社ならアメリカに税金を納め、インドならインドに納めているはずです。
つまり、その利益を日本の親会社であるトヨタ自動車に上納するときに、再度課税するのは二重課税です。SBG同様に、払わなくて当然です。
2021/11/10(水) 11:54:35.70ID:pC9QmsHM0
>高度経済成長が必要なのである。選挙戦の議論を聞いていると、枝野幸男が、岸田文雄の「所得倍増」のフレーズに難癖をつけ、
>昭和の発想だと貶す場面があったが、所得倍増は数字の話で、昭和だとか令和だとかは関係ない。
>経済は数字の世界の問題であり、数字に色はついてない。GDPが2倍になれば、所得も税収も自動的に2倍になっている。
>所得が2倍になれば、GDPも2倍に増えている。


軍ヲタ御用達の小説のセリフより…
この男には数字とは現実を説明すべき道具であることがわかっていない。
現実を数字に近づけようとしている。
もし近づけない場合は、現実が悪いと考えている。

数字って状態を表す、説明する為に使うんであって『経済は数字の世界の問題であり、数字に色はついてない』とかこの発想はすげーわ…
「労働価値説」っていう概念だけで経済を語るからこうなるのか…
マトモに労働すらした事ないんじゃねーのか?家
計の概念とかもないだろ…
2021/11/10(水) 14:37:32.40ID:pC9QmsHM0
マトモに経済活動をしてない、関わっていない奴の戯言だな
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1450394628977422337
「日本経済をここまで衰退・荒廃させた責任者である財務官僚に反省はないのか」をアップしました。

>「バラマキ」とは分配の問題である。「バラマキ」とは再分配を拒否する側のイデオロギー工作のフレーズであり、狡猾な観念操作の刷り込みである。必要で正当な政策を邪悪化し矮小化する言説だ。
>そこには、国民の税金を集めた国家予算を、教育や社会保障など国民多数の福利のために使うことを原理的に否定する思想が孕まれていて、いわば特権階級が国の予算を専有し私物化することを正当化する動機と意図がある。


古事記が、恵んで欲しい為にゴネてるとしか思えない迷言w
そもそも日本はの税金のほとんどは富裕層や大企業から搾り取った物で、それを分配しているのに「特権階級が国の予算を専有し私物化」とか笑わせるわ
逆に、ヨニウムみたいな古事記連中がバラマキを要求するから中間層の課税が強化されて没落する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/10(水) 16:52:20.42ID:pC9QmsHM0
ttps://hirohitorigoto.info/archives/927
ttps://hirohitorigoto.info/wp-content/uploads/2019/08/104.png
資本金1億円以上の企業は全体の約0.7%しか存在しないわけなのですが、そのたった0.7%の大企業が法人税収全体の60%を負担しています。
0.7%が60%をですよ?
大企業は税金を収めていないとは一体何なのか・・・という話です。

更に言うと、資本金100億円以上の企業に至っては0.04%しか存在しないと言うのに、税収の約3分の1の32%分を負担しています。
大企業からもっと取れと言っている人はこの事を知っているのでしょうか?
それに企業が負担しているのは法人税だけではありません。社会保障費も負担しています。
つまり、今の社会は企業の・・・特に大企業の存在なくしては成り立たない構造になっていることを自覚するべきではないかと思います。
2021/11/11(木) 05:58:32.44ID:QQwaR7350
実態は日銀の資金循環統計や賃金分配率の推移からも分かるように、政府の赤字財政支出が企業の粗利益を膨らませ、それが賃金増加に回っていないことが主要因です。
https://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-12493388063.html
日本の企業の内部留保の増大について、法人税負担の低さが主要因にように書かれています。
しかしながら、実態は日銀の資金循環統計や賃金分配率の推移からも分かるように、
政府の赤字財政支出が企業の粗利益を膨らませ、それが賃金増加に回っていないことが主要因です。
したがって、法人税減税、消費税増税を批判するよりも(拙ブログでも消費税増税を肯定しませんが)、
規制緩和や外国人労働者増加によって賃金が上昇しない仕組みを加速させている政府や自民党、
「公務員を減らせ、給料を下げろと」の大合唱をしている国民を批判すべきなのです。
2021/11/11(木) 08:24:12.43ID:QQwaR7350
ヨニウム、お前も天皇の権威を利用する癖に…
サヨクじゃなくて封建主義者だもんな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1455450949447602178
これはまずい。論外の所業。高市早苗も辞任だな。政調会長辞任。ぐずぐずせずに即刻だ。甘利明を見倣え。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/11(木) 17:31:34.52ID:v8ZKTq3v01111
>>555
>社会科学の重要な真実に気づいた。経済政策の言説と論争と選択は、マルクスの言うとおり階級闘争そのものだ。
>そのことを思い知らされた。バラマキの語の意味をめぐって、イデオロギー闘争が行われ、対立する二勢力が意味を奪い合っているのである。
>資本側は、政府が国民に再分配するものをバラマキと呼ぶ。貶めて無価値化する。
>われわれは、政府が資本に供与するものをバラマキと呼ぶ。言葉の意味づけの立場が違う。この思想闘争に勝たねばならない。


バカ?
意味と解釈を勝手に歪め、分断を作って革命ゴッコしたいらしい…
経済も政治も語るほどの知識も知能もない
2021/11/11(木) 17:43:12.76ID:v8ZKTq3v01111
労働分配率が上がると、企業は倒産危機
ttps://amiyazaki.net/DEMOCRACY/TheThirdWay/zero_profit.html
オイルショックによってエネルギー価格と原材料価格が値上がりし、企業の生産コストがジワジワと上昇し始めていたところに、
社会契約によって賃上げにも協力せねばならなくなり、さらには法人課税も強化されたので儲けがゼロになったのだ。

そうして、73年には7.2%もあった税引き前利潤率が、74年には、4.0%まで落ちた。
税引き後の利潤率に至っては3.4%から、なんとマイナス 0.3%に落ちるという有様。
つまりイギリスでは企業がビジネスを行っても、一円も儲けることができない環境になってしまったのだ。

オイルショックで生産コストが増大し、経営状態が悪化したところへ、法人税アップや課税強化が重なり、税引き後の利潤率の平均が、なんとマイナス0.3%になってしまった。
要するに税金を支払ったら赤字状態で、これでは誰もイギリス企業に投資しようとは思わないだろう。
企業側もこの状況では、新規投資を諦めざるをえない。
だって利益が出ないのが分かってて投資したら、貴重な経営資源をドブに捨てるようなものだから。
なので経営者側も「資本のストライキ」を始め、この状態では来年にも経済危機に陥ると政府に迫った。

オイルショックという世界的大不況のさなか、賃金率アップと企業課税強化で、企業の利潤率ゼロになるような政策を続けていたら、投資はゼロになり、イギリス経済は壊滅してしまう。
そこでウィルソン労働党政権は、企業の利潤確保のために企業減税などの政策に転換せざるをえなくなった。
というのも企業に利潤が上がらなければ、労働者の賃上げに応じる力もなくなるわけだから。
仕方がないので企業減税を行い、替わりに所得税は2%引き上げられ、VAT(付加価値税≒消費税)の最高税率適用範囲も、贅沢品全般に広げざるをえなくなった。
2021/11/12(金) 06:09:19.72ID:/z/GBYjt0
封建社会最高、女は働くなを主張してた奴が政治には進出しろというダブスタ…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1458727435730501632
「ジェンダー・多様性の争点への民意 - なぜ野党の女性候補はこれほど少ないのか」をアップしました。

>上からの多様性主義の怒濤の洗脳教育に十分納得しておらず、なお慎重な意識を保持しているように見受けられる。
>性や家族のあり方をめぐる価値観において、表面的にはその「正論」の意義を認めながら、本音ではなお保守的で懐疑的な態度のままなのであり、
>一票を投じて社会制度を変革するまでの必要を感じてないのだろう。


上からの洗脳教育じゃなくて当事者として声を上げている人間の胡散臭さが嫌われているからだろうに…
SDGsが上から云々でとイチャモンつけるのであれば共産主義や社会主義も否定しないとダブスタになるな


>推論を述べよう。格差社会が大きく影響している。中産階級がぶ厚く健全に実在した嘗ての時代は、こうした払底の事態にはならなかった。


「中産階級がぶ厚く健全に実在した嘗ての時代」ウーマンなんとかが流行ってた時代は今よりも女性政治家は多かったのか?

>ピカピカの華麗な肩書きを持った若い人材をリストアップする。米国大学留学とか、霞ヶ関や大手金融外資とか、弁護士とか大学教授とか、見栄えのいい金の卵を探し、
>世間体のいいプロフィールが載せられる人材を絞り込む選考作業になる。選挙は世俗の大衆から票を集めるお祭りイベントだから、肩書きのピカピカ度や写真のルックスは重要な要素だ

高度経済成長期にはほとんどそういう人材はいなかったはずだよな?
専業主婦が多い時代じゃなかったのか?
ヨニウムが望んでいるのはそういう世界だろうが?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/12(金) 06:15:34.41ID:/z/GBYjt0
>落選したら、またネット言論に戻ればいい。ネットと選挙(政党・国会)を往復し、力をさらにつければいい。本格的な政治指導者に成長すればいい。
>落選したら、またネット言論に戻ればいい。ネットと選挙(政党・国会)を往復し、力をさらにつければいい。本格的な政治指導者に成長すればいい。
>落選したら、またネット言論に戻ればいい。ネットと選挙(政党・国会)を往復し、力をさらにつければいい。本格的な政治指導者に成長すればいい。


まずは自分が実行したらどうだ?
2021/11/12(金) 09:04:06.22ID:/z/GBYjt0
ヨニウムの若者に対する認識
ttps://ja.whotwi.com/yoniumuhibi/tweets/search?q=若者

世に倦む日日 @yoniumuhibi ・ 09:57:53 ・ Twitter Web App
まともな教師が正しい授業をして、生徒に知識を与えようとしたら、右翼が街宣車で学校に乗り込み、教育委員会が左遷処分した。生徒は無知なまま卒業。
で、それに対して何が代替教材となったかというと、例のマンガ右翼の「戦争論」とかあのシリーズ。それが教科書。そのため若者は右翼・保守になった。

世に倦む日日 @yoniumuhibi ・ 09:33:13 ・ Twitter Web App
われわれの世代は、しっかり教育受けてますよね。戦後民主主義の薫陶を受けた情熱的な社会科の先生とか。戦争体験を持った帝大卒のインテリ教師とか。
今の若者にはそれがないんだ。まともな教育しようとした先生がいたら、右翼が街宣車で押しかけて騒ぎ、教育委員会が左遷人事で飛ばしてしまった。


>例のマンガ右翼の「戦争論」とかあのシリーズ。それが教科書。

あの漫画が教材になったとかバカだろ

>戦後民主主義の薫陶を受けた情熱的な社会科の先生
>教育委員会が左遷人事で飛ばしてしまった。

こういう人の事か?
山田拓民さん死去 怒りを原動力に多くの支え
ttps://www.asahi.com/articles/ASP6X72C4P6XTOLB009.html
2021/11/12(金) 09:33:22.12ID:/z/GBYjt0
この頭がカワイソーなサヨクは司馬遼太郎の小説を教科書か何かと勘違いしてるのか?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1458953060298809347
司馬遼太郎の後、寂聴は最も影響力の大きな思想家だったのかもしれない。
司馬遼太郎が死んだ頃から日本は崩れて墜ちて行き、どんどん悪くなり、救われない人が出てきて、寂聴は日本人を救っていた。心を励ましてきた。
年を追う毎に存在感が大きくなり、寂聴に救われ励まされる人が多くなった。


日本が悪くなったのは、新自由主義の所為じゃなくて、お前らサヨクが分配、分配というからだ
分配で経済成長はない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/12(金) 13:56:02.00ID:R74sTzo+0
TV消して、ネットも見ない生活すれば?
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1455322487521099776
実際、テレビはウソばっかり言って無知な人間を騙し、洗脳して自民党に投票させるよう仕向けている。
NHKが特にそうだ。一方、ネットを見れば、過激な右翼と過激な左翼がプロパガンダと罵倒の空中戦をやっている。
何が正しい判断なのか知識がないと見つけようがない。棄権というのは悪くない選択だ。


謙虚さが全くない、プロパガンダをやりまくってる奴のお言葉
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1455320629561860096
NW9に出てきた渋谷の男の子たち。かわいかった。おばあちゃんに投票行けと今回も言われたけど、行かなかったと。気には病んでいるんですよね。
後ろめたく思っている。謙虚ですよね。知識がないから一票入れる自信がないんだ。テレビのプロパガンダに騙されて自民党に一票入れる若者よりずっといい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/14(日) 05:44:56.78ID:qFMNYr5l0
中国共産党から、支援してもらってるのを告白か?
あ、影響力ないからこないわなw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1459341224951697411
黒瀬深。組織的背景のない単独犯という説があるが、そうは思わない。
仮に出発点がそうだったとしても、フォロワー数が増えて影響力を持った時点で、必ず自民党の工作機関や右翼組織が接触してきて、
支援関係を結び、より効果的に動く工作員に仕立てるだろう。私が自民党のネット工作幹部ならそうする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/14(日) 05:47:38.47ID:qFMNYr5l0
政治音痴の陰謀論が冴え渡る

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1459343138368094210
ツイッター日本法人自体に、かなり政治的影響力が入ってますよね。露骨にね。それを疑わない人間は政治音痴の類型だ。
5chの運営は言うまでもないが、ヤフーニュースとヤフコメの編集、強烈ですよね。
自民党ネットメディア局と官邸(内閣官房・内閣情報調査室・電通)の直属直轄じゃないの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/14(日) 07:21:20.87ID:qFMNYr5l0
自分達がやってるから、自民党はそれ以上に金使ってやってるってやりたい訳ね

ttps://twitter.com/ueyamakzk/status/1459405401275834369
コラかと思ったらマジだった→ http://www.kinyobi.co.jp/tokushu/003341.php
ちょっともう正気でやってると思えない。
浜矩子とかもそうですが――左派は、自陣の思い込みに都合のいいことを言ってくれる有名人なら何でもいいのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/14(日) 14:59:08.25ID:YTzIvZsO0
ヨニウムの若者に対する認識その2
森元総理の無党派は寝てろ並のクズ発言
まずは自分が謙虚になれよ

ttps://ja.whotwi.com/yoniumuhibi/tweets/search?q=若者

世に倦む日日 @yoniumuhibi ・ 08:47:31 ・ Twitter Web App
NW9に出てきた渋谷の男の子たち。かわいかった。おばあちゃんに投票行けと今回も言われたけど、行かなかったと。
気には病んでいるんですよね。後ろめたく思っている。謙虚ですよね。
知識がないから一票入れる自信がないんだ。テレビのプロパガンダに騙されて自民党に一票入れる若者よりずっといい。

世に倦む日日 @yoniumuhibi ・ 09:01:40 ・ Twitter Web App
今回特に、和久田麻由子が若者に、投票しろ投票しろと煽ってたでしょう。計算づくでやっている。
政治に何の知識も関心もない若者が、そのまま投票所に行ったらどういう選択になるか。
みんなと同じにしよう、数が多い方が正しいに違いないから、そこに入れよう、という心理になる。誤りを避ける動機で。

世に倦む日日 @yoniumuhibi ・ 09:12:47 ・ Twitter Web App
選挙戦終盤の和久田麻由子の「若者よ投票所に行け」キャンペーン。これ、官邸から指示されての動きだろう。
静岡補選の後、自民党の形勢が悪くて連中は必死になっていた。何党でもいいから投票しろと言われたら、無難に自民党を選んでしまう。
われわれの買い物もそうですよね。みんなが買うものを買う。
2021/11/14(日) 15:06:01.58ID:YTzIvZsO0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1455158569368621061
サンダースとオカシオコルテスその集団。日本と違って、アメリカは若者をきちんと政治教育しているわけですね。
だから正しい判断力が身につく。OWSのデモをする。サンダースの選挙運動のボラをやる。大統領選の投票率が67%まで上がる。


ピケティ賛否でわかるアメリカ経済の対立軸
2015年02月10日(火)15時49分
ttps://www.newsweekjapan.jp/reizei/2015/02/post-716_2.php

「ウォール街占拠デモ」に参加した若者の主張というのは、必ずしも「ウォール街に代表される資本主義」を敵とみなしてはいなかったのです。
彼らが最も厳しく批判したのは、「多くの社員が高給を得ているウォール街の金融機関」が、リーマン・ショック後の金融危機に際して「公的資金の注入」を得て救済されたことが「不公正」だというものでした。

 別に彼らも「r>g」などとは思っていないのです。彼らは、公的資金の注入を批判し、また雇用における世代間格差、とりわけ機会の不平等に対しては怒りを向けていましたが、
ピケティのような「大きな政府による再分配」は要求していませんでした。というのは、09年にオバマが就任した際には、彼らはオバマに大きな期待を寄せたのですが、
若者の雇用が回復しない中での、オバマの政治への失望というのが、この「占拠デモ」のエネルギーになっていったという背景があるからです。

つまり、「大きな政府」による政策への失望が彼らの出発点であり、結果として彼らのヒーローは、むしろリバタリアンのロン・ポール下院議員(当時)だったりしています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
571右や左の名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 06:23:09.50ID:eWuMnozz0
賀正
2022/02/03(木) 11:03:10.79ID:j67bTWNM0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1488794943451955200
「太陽神の如く偶像崇拝され『英雄国葬』される石原慎太郎」をアップしました。

最後のオチが秀逸w
>石原慎太郎の勝利を響き渡らせる法螺貝の音を聞きながら、山田洋次はどう思っているだろうかと思う。村上春樹はどう感じているだろう。宮崎駿は何を思っただろう。
>本当に日本の文化を創造し、世界から尊敬される日本にしているのはこの人たちだ。日本の本来の指導者たるは彼らだ。

寅さんなんか、下に見た人間には暴力を振るいまくるしばき隊の様な人間
ロリコン疑惑、薬物疑惑の連中が日本の文化を創造しているのか?
指導者になる器はないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/04(金) 12:28:50.75ID:xNi7l09w0
散々、オリパラ批判してた奴がどの口で?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1489150401857605632
やるなあ。東京でやってもらいたかったね。先に。
         ↓
ttps://twitter.com/kyodo_olympics/status/1488814449620398085


ロボットアームで“コーヒー”を抽出 JR東が東京駅に導入
1時間で約200杯を抽出 2021年12月09日 12時55分 公開
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/09/news108.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/15(火) 19:26:12.79ID:idfd22qNa
コメント欄に書き込んでる成田ってやつが世に倦むよりも頭がおかしいんだが
2022/02/16(水) 00:08:13.09ID:nL/MpfIH0
あそこのコメントは本人の自作自演
2022/02/16(水) 05:47:46.59ID:PoK2d0UT0
>>573
産業用ロボットは日本のお家芸です
ttps://rt-net.jp/service/foodly/
ttps://connected-robotics.com
2022/02/22(火) 06:21:31.34ID:IpgUTncL0
頭がかわいそーな軽薄で俗物な男が他人を軽薄で俗物だとさ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1495634433936097281
「核戦争が始まってからでは遅い - アメリカは譲歩を」をアップしました。

>経済制裁とカラー革命に突き進んで、ロシアを破綻させ、ベラルーシとロシアの政権転覆を謀る未来しか考えておらず、刻一刻と工程表の歩を詰めている。
>それにプーチンがどう対抗するか、私には軍事的打開策の正面突破しか思いつかない。ロシアが持っているカードは軍事力だけだからである。
>チキンレース、すなわちロシアンルーレットの賭けに出る以外に道はなく、それができないなら全てを断念し、失脚と政権崩壊を覚悟して、ウクライナとベラルーシのNATO入りを認めるしかないだろう。

これを肯定しちゃうと、東條英機も肯定しないとダメだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/24(木) 18:56:10.30ID:hRbxNuWa0
憲法9条がウクライナになかったからじゃないの?(白目

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1496779314607632385
これ、いわゆる電子戦ですよね。ウクライナが元々劣っていたのは当然だが、だからこそCIAがカバーしていたはずだ。
システムの問題なのだから。CIA、何やってたのという感じ。ロシア軍のサイバー攻撃をブロックできなかったのか。
防空システム制圧されたら制空権奪われて終わりじゃないですか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 16:36:29.86ID:zgwkySIT0
日本の韓国併合は当時の韓国の支配者層が無能で、アメリカ等の各国が悪いで済ませてもOKだよね

https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1497107901047255045
「ゼレンスキーとバイデンの戦争責任 異端の少数意見ながら」をアップしました。



ヨニウムの憲法9条の精神を訴えて世界中に広めろは嘘だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/25(金) 17:58:41.69ID:zgwkySIT0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1497122602179252226
憲法9条がどうのこうのと難癖つけて喜んでいるバカ右翼に反論してやるが、ヨーロッパの憲法9条はメルケルだったのだよ。
紛争は話し合いで解決する。武力の行使は国際紛争を解決する手段として永久に放棄する。
徹夜の膝詰めで何度も何度も粘り強く。偉大なピースパワーだった。いなくなった途端..


アンゲラ・メルケル
在任期間 2005年11月22日 - 2021年12月8日

クリミア危機2014年
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 12:54:33.09ID:U4Rc2uNx0
口では平和だの9条の精神で和平だの、対話だの唱えても、結局は武力で解決に賛成
お前らサヨクこそが人類の敵

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1497417428498010113
私はずっと、プーチンは、侵攻するか、撤退して失脚するか、二つに一つの選択肢しかないと書いてきた。皆さん、覚えて下さっているだろうか。
アメリカとの外交バトルでそこに追い込まれた。そして、前者を決断した。プーチンを擁護するつもりは毛頭ないが、二つに一つしかなかったのは政治の事実だ。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1497418859523211265
その選択が正しかったとは言わない。だが、撤退すればどうなったかというと、プーチンは失脚、ウクライナはNATO入り、続けて、ベラルーシとカザフスタンでカラー革命が起きてNATO入り、
無論、ジョージアもNATO入り。だが、それだけでは終わらない。ロシア連邦解体という最終ゴールがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 13:00:52.53ID:U4Rc2uNx0
対話も核兵器持った相手に対して核戦争にならない様に譲歩しろ=言いなりになれだもんな
さすが、日本を一国二制度で中国の支配下に置くのが夢の男

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。夢がある話だ。
真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。周庭行政長官(笑)。
私はもうその頃は生きてないだろうけれど。
2019年6月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/26(土) 13:03:04.91ID:U4Rc2uNx0
反戦を呼びかけながら、戦争を喜ぶクズ
サヨクに生まれなくて良かったわ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1497420947996901378
今回、アメリカが戦争を煽ってましたよね。早く侵攻して来いとプーチンを挑発して嗾けていた。そのことは、私だけでなく他の多くの論者が指摘していたことだ。
プーチンは喧嘩を買った。マスキロフカで巧みにアメリカを幻惑・揺動させながら、最後に戦争の決断に出た。胆力勝負で乾坤一擲の賭けに出た。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 08:23:33.06ID:b4viJ1rb0
いまだに、共産主義の間違いと、共産党の危険性を理解せず、革命ゴッコに熱を入れる狂人の戯言

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1498216993975341056
「NATOの目的は何か - ロシア連邦の封じ込め、圧迫と崩壊と解体」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/01(火) 18:42:36.15ID:vpQXZbW10
珍しく、複垢と疑われている臥龍が>>584にコメントしてるな
Commented by 臥龍 at 2022-02-28 19:04 x
アメリカにとって戦後の日本は驚きだっただろう。歴史的にも文化的にもまったく言っていいほど共通点がなく、狂信的な国粋主義によって西欧に挑戦してきた国が、たった一つの敗戦でここまで柔順な国になるとは。
今、アメリカが推し進めているのは、カラー革命による「権威主義」の打倒と、その後の「日本化」だ。イスラムでも、スラブでも、漢民族でも、あの大日本帝国をここまで改造できたならば、改造できないはずはない。
そうした成功体験がアメリカの「普遍的価値」による世界統一の野望を後押している。
しかし、現実的には「日本化」を求めても、民主主義は根付かず、社会混乱が増すばかり。イスラムの「日本化」は内戦と大量の移民の産んで、逆に欧州の首を絞めてしまった。
そこで標的をスラブと中国の移したが、果たしてアメリカの望むようにこれらの社会の「日本化」は成功するだろうか?
2022/03/01(火) 19:06:50.41ID:UDub1x9AH
成田ってやつは本人?
2022/03/01(火) 23:49:50.59ID:G9J3i5Zx0
最近はこのサブ垢がメイン

Jarvik
@jarvikosky
Jarvikoskyはフィンランド語とスラブ風の合体名称。&#120224;&#120263;&#120269;&#120258;-&#120232;&#120262;&#120265;&#120254;&#120267;&#120258;&#120250;&#120261;&#120258;&#120268;&#120262;,&#120224;&#120263;&#120269;&#120258;-Neoliberalism,Anti-Globalizm.日本社会と国際情勢、”事物の裏を見抜く洞察の先に真実がある。”
2021年10月からTwitterを利用しています
2022/03/02(水) 06:53:44.72ID:dr1O9jiq0
Commented by 成田 at 2022-03-01 18:44 x
NATOという冷戦期の遺物が暗躍して、ソ連の衛星国であり、ロシアの友邦であるポーランド、ルーマニア、バルト三国を取り込んだのみならず、ソ連をともに構成していたウクライナにまで手を出してきたわけです。
プーチンの怒りと困惑はよくわかります。
そもそもNATOなんて本来要らないわけです。でも無くなると困るアメリカが無理矢理仮想敵をロシアにして危機を煽ってきて発生したのが、クリミアであり、今回の戦争です。
こんな戦争して喜ぶのは武器売ってるアメリカだけです。
とにかく即時停戦して、ウクライナもNATO加盟を断念することです。こんなやり方ではロシアの未来にも良いことではありません。


>ロシアの友邦であるポーランド、ルーマニア、バルト三国を取り込んだのみならず
共産主義が大嫌いな国じゃん

そもそもEUに入りたいが、色々な条件があってそれをクリアしないと入れないから、先にNATOに入ったんだろう
2022/03/02(水) 15:09:20.30ID:rcyIwm8H0
ロシアが核を持っているって事を忘れてんのか?
核の抑止力があるからこそ大規模な戦争ができないだが

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1498850924890324994
米政府高官が情報機関に対し、プーチン氏の精神状態に関する情報収集を指示した」。
暗殺作戦の検討立案を始めたという意味だろう。カダフィのようにトマホークで狙うか、SEALs刺客団を送るか。
今後、この男は殺害されてもしかたないのだという空気作りが始まりそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 17:10:19.71ID:YWESRF/Ua
アメリカがプーチンの命を狙う理由がない。
交戦中というわけでもない。
完全な妄想だな。
2022/03/02(水) 17:24:47.54ID:rcyIwm8H0
中国指導部7人がウクライナ巡り激論 中ロ結託に疑義も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODK285GM0Y2A220C2000000/
「(ウクライナ東部を独立させた)ロシアは、無理に『偽満州国』をつくったかつての日本と同じだ。我々(中国の方針)はこのままで大丈夫なのか」。
ロシア大統領のプーチンがウクライナ東部2州で親ロシア派武装勢力が実効支配する地域の独立を承認し、侵攻に踏み切った頃、中国内では予想をはるかに超える心配の声が出た。
2022/03/02(水) 17:41:47.29ID:rcyIwm8H0
戦前の日本の蛮行を嫌う奴が、中国から同じ事をしていると非難されつつあるプーチンをアクロバットに擁護する為の妄想

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1498940084397424641
「イラク戦争・ガザ侵攻時との国連の二重基準 - 『窮鼠』を封じる暗殺作戦」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 01:14:12.04ID:FSY/otMx0
>>587
Jarvik
@jarvikosky

非公開になったwww
2022/03/03(木) 08:38:51.89ID:YuR1oOT900303
臥龍がリツイートしているがヨニウムの場合、サムライでも労働者でもないからなぁ
共産主義見れば、国民を痴呆化させて労働者という奴隷を作るのが目的だよな
しかも中華思想やロシア民族主義を煽って右翼化、右(民族主義)と左(共産主義))がくっ付いたナチスの信仰者

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1440868776489095175
革命が結構好きな日本人が、この先どうするだろうという(やや無責任で傍観者的で達観した)興味がある。
書店の売り場とかテレビの中はすっかり右翼化して、痴呆化して、属国奴隷になったけれど、
DNAに微弱なる電流が流れていれば、覚醒すればサムライだ。近現代史で2回も大きな革命をやった民族。


これに至っては平成の次の元号を特攻機の名前である桜花にしようとかやってたのに通じるな(白目

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1440871634156412929
滅びて消えるにしても、サムライらしく抵抗して滅びる姿をどこかで見せて欲しいと、そういう気分がある。
名こそ惜しけれの美学を世界に見せて、歴史に語り伝えられるような滅び方であって欲しいと、そう願望する。
そういう日本人に出てきてもらいたい。ただ流されて、自分の首を絞めて死ぬのはだめだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 08:40:24.70ID:YuR1oOT900303
ヨニウムの場合サムライというよりはこっちだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=OCHZ_3j2KbI
2022/03/03(木) 09:09:56.39ID:YuR1oOT900303
>>589にぶら下がっている奴笑ったわw
ttps://twitter.com/SanOkasan/status/1498886082540498944
悪の権化アメリカと比べたら大概の人は善人である。


ttps://twitter.com/SanOkasan/status/1498692012257976320
そうやね。
          ↓
ttps://twitter.com/ishiharajun/status/1498627929571741697
石原順(西山孝四郎)
ジム・ロジャーズ氏: 米国のウクライナ支援はロシアが米国直下のメキシコの反米を煽るようなもの

ウクライナについては十分記事を書いたのでもうそろそろ良いだろう。日本や西洋のメディアがあまりに出鱈目を書いているので、バランスを取りたくなっただけの話である。


石原順って5chでもスレが立っているお笑い芸人だぞ
【現役ファンドマネージャー】西山孝四郎・石原順★55
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1632247163/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 16:41:19.66ID:YuR1oOT900303
これが事実だとすれば、最初から話し合いなんてする気がなかったんだろうな

ttps://twitter.com/UKRinJPN/status/1499235394084552706
ttps://pbs.twimg.com/media/FM5aZlxakAE9g3F?format=jpg
ウクライナ軍がロシア黒海艦隊の1部隊を排除した結果、ウクライナに対する侵攻計画に関する機密文書を手に入れたと、ウクライナ合同部隊作戦本部が発表した。
この文書によると、ウクライナに対する侵攻計画が1月18日に承認されており、侵攻開始が2月20日となっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 18:27:08.21ID:YuR1oOT900303
Jarvik (@jarvikosky) は確かにヨニウムっぽいな
ググると出てくる文字列とか内容とか
2022/03/04(金) 00:54:25.71ID:J/PM4xdE0
ヨニウムが愚かなのは仲間にもマルチハンドルがしっかりバレてるのに全く気づいてないこと。
この人たちにもしっかりバレてるよw

Skipper
@Skipper75972590
佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
フリオ・クルス
@juliocruz_noVAT
2022/03/04(金) 00:55:53.05ID:J/PM4xdE0
この人も仲間だったのにウクライナの方に行っちゃったな。

大森博子 Hiroko Ohmori&#128031;&#127762;
@11111hiromorinn
2022/03/04(金) 00:59:23.87ID:J/PM4xdE0
サブ垢を大量に使ってる奴がパクリ批判とは片腹痛いわ。

世に倦む日日@yoniumuhibi
堤伸輔、佐藤優のネット記事を話をパクっていたな。テレビに出る人間はネットの記事をパクりまくり。寺島実郎といい..
2022/03/04(金) 08:51:21.96ID:TyC4TbC30
まるで自分のネタが完全なオリジナルだと思ってるような基地外っぷり
一生懸命ネットやTVからネタ集めて陰謀論を唱えてるだけの存在の癖に

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1499530379791069186
寺島実郎と堤伸輔、他人のネット記事をちょろ見して仕入れたネタを、さも自分の知識の引き出しの披露のように言うのはやめろよ。
クレジットを付言しろ。他人のものの無断借用でギャラ稼ぎするな。それって盗みだぞ。寺島実郎は、サンモニでだけでなく朝日新聞でもやってたな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/04(金) 18:17:21.24ID:TyC4TbC30
鍵垢中のJarvik@jarvikoskyは頭が足りない経済評論家の池戸に絡んでんのか
洗脳されてケインズ経済学モドキからマルクス経済学宗旨替えするんだろうな

元から残念な頭が、さらに残念な頭になるんかw
2022/03/05(土) 05:25:07.08ID:E3GGatMg0
ヨニウムだなw
Jarvik@jarvikosky 2022-02-19 09:00
痴呆老人を黙らせろよ。

Jarvik@jarvikosky
ボリッチはチャベスやオルテガ、モラレス等の反帝国主義左派には批判的。ただ、反新自由主義と格差是正は徹底して主張。
ルラやバチェレ程度の立ち位置になれば成功と言ったところでしょうか。あまり期待しない方が良いでしょう。
米国次第では豹変してレニンモレノという最悪の路線もあり得えますね。

Jarvik@jarvikosky
このインチキな側にいるのが西側諸国。表向きは自由と人権と多様性と環境保護の民主主義国家だが裏の顔はグローバル国際金融資本の傀儡諸国

Jarvik @jarvikosky
ほんと、この国ではれいわだけが野党だな。弱小政党なのにここまで恐れられてる現実。
2022/03/05(土) 09:11:11.37ID:E3GGatMg0
ttps://ja.whotwi.com/mansaku_ikedo
池戸万作(mansaku_ikedo)の仲良しの人たち
フリオ・クルス
22%
貨幣論と積極財政のアライさん(カヘイさん)
21%
ゆたちん
10%
CUB&GIXXER
7%
ムッシュ・タコスキー
7%
Jarvik
5%
佐藤 翔太郎
5%
Miffy&#127801;&#129506;UBI & UBS for ALL
3%
世に倦む日日
3%
こんさば
3%
2022/03/05(土) 15:16:50.34ID:E3GGatMg0
バカだな都合のいい解釈してアメリカ叩き…
経済的視点で見れば、EU諸国の脱炭素でロシアは30〜40年先はジリ貧
その前に、食物を抑える気でドンパチ始めたんだろうに

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1499964008262438916
おお、キッシンジャーの認識と主張、私とほとんど同じですね(クリミアの点だけは少し違うが、あとは同じ)。
「ウクライナはロシアと欧米との橋渡し役になるべき」論。日本の外務省系論者とも同じ。
これが正論だと思う。バイデンがこれを選択していれば戦争にはならなかった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 15:22:03.19ID:E3GGatMg0
核抑止力ってのを認めたくないのかもしれないが…
ロシアというよりもプーチンは危なくなるとそれこそ核を使う可能性があるんで、NATO軍で直接やり合う訳にはいかないだろうが

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1499916702083325952
NATOによるロシア攻撃(モスクワ空爆)が始まりそうな雰囲気。「記者らが拘束される恐れ」というのは口実だろう。
おそらく西側メディア全員が待避するはず。今、ロシア国民が猛烈な勢いで国外脱出しているらしい。航空券は売り切れ続出と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 15:29:32.64ID:E3GGatMg0
同じ資源国のアラブ諸国がどれだけ企業買収や投資をしまくっているか知らないのか?

サウジアラビアが日本のアニメやゲームに興味津々な理由、SNK買収も
ttps://diamond.jp/articles/-/260493

サウジがドバイに仕掛けた経済戦争の真意
ttps://toyokeizai.net/articles/-/414255?page=2
2022/03/05(土) 20:24:02.06ID:E3GGatMg0
どうせならこれぐらいの分析は最低限やれや

特集:「プーチンの戦争」とウクライナを巡る誤算
ttp://tameike.net/pdfs8/tame735.PDF
2022/03/06(日) 07:27:43.92ID:TPT38fFO0
本垢サボってメロリン信者を洗脳中

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1500118963526668291?
ますますシリア化か。この隙に米国がウクライナの要請でやってくるんだろう。
ネオナチ退治したのはウクライナ軍と米軍です!みたいなシナリオで。シリアみたいにね。

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1500116193004244994
日本はメディアがヤバすぎる。戦争始めたら本当に全く太平洋戦争当時と同じ状態になるはず。
今は不都合なものにはフェイクレッテル貼るだけで検閲簡単だからね。
戦時中に日本は負けていると言ったらどんなに勇気をいったのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 07:42:11.76ID:TPT38fFO0
自分が1番の偽善者だと気付くべきでは?
歴史的、経済的、人道的などの色々な問題を完全に取り除く事なんでできない、妥協はタダの先延ばしで解決策ではないからずっと燻る
燻り続けるとそれが今回の様な状況になる

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1500008092221591553
なんだろう。左翼リベラルの偽善ぶり。戦争を起こさないためには、その要因を取り除くことが大事。対立構造を作らないためには双方の妥協が必須。
その対立を煽るから戦争になる。そこがわかってないから単純な善悪二言論になってしまう。それが、独裁者を斬首しろみたいな過激な論調へとつながっていく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 07:48:32.87ID:TPT38fFO0
軍ヲタが大好きな冷戦時代に書かれた某軍事本にはソ連は歴史的に侵攻に晒されてきたからいつか自分が侵攻側になろうと思っているというのあった
今回のプーチンの思考はまさにそれ
ヨニウムは社会や他人を全く理解できない人間、だから予想が外れてバカにされる

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1500107208075341826
ロシア人の名誉のために言うけど、ロシア人はあまり特定の国を批判したりはしないし、時に政府を批判しても〇〇国民を批判する場面はカフカスや中央アジア人へを除けば殆ど無い。
アメリカ人やイギリス人だって気持ちよくロシア人に手厚くもてなされて過ごしていた。本当にネガキャンが残念でならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 07:56:04.32ID:TPT38fFO0
偽装工作w
ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1499919455463227393
無いわ。そんな事したら核落とすじゃん。
       
            ↓

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1499916702083325952
NATOによるロシア攻撃(モスクワ空爆)が始まりそうな雰囲気。「記者らが拘束される恐れ」というのは口実だろう。
おそらく西側メディア全員が待避するはず。今、ロシア国民が猛烈な勢いで国外脱出しているらしい。航空券は売り切れ続出と。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 09:07:42.81ID:TPT38fFO0
昔から東西関係なくやってるだろw

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1499646041737490434
プロパガンダは西側の専売特許。まさにこれだわな。情報の洪水で情報操作。ほんとネット社会の弊害である。瞬時に拡散して印象操作だけが一人歩きしてしまう。


そう言えば、どこぞの誰かも田中角栄を推していたな

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1498478048777158657
もともとれいわは支持層にあるポリコレ市民運動左翼臭がプンプンしてたのはわかってたけどね。あの集会見ればねえ。
ほぼ駆逐された自民党現実主義ハト派の田中角栄派が主流になるべきなのに。まあ、今はそうなるかどうかの瀬戸際だろうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 21:32:33.43ID:bJsg5tn30
Jarvik@jarvikosky 公開になったか。
なんで 世に倦む日日@yoniumuhibi でやらないのか意味がわからん。
2022/03/06(日) 21:39:14.13ID:ZwH0mTVi0
これが一番最初のツイートか

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1497105315061321729
Jarvik@jarvikosky
さて、いつおわるのか?そこが味噌だな。これでもネオコンは諦めない。
午後4:04 2022年2月25日 Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 21:45:37.93ID:ZwH0mTVi0
68%が支持しているのであればロシアが戦争仕掛けてもOkなのか?
満州事変やら太平洋戦争をやった日本と同じだな
憲法9条守れだの、戦争反対だの大嘘、社会が混乱するのが大好きなクソ野郎じゃん

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1500293446644699136
ロシア国内で68%が侵攻を支持しているわけですよね。
日本のマスコミは、ロシア国民を政府のプロパガンダを信じ込んでいる盲目な愚衆だと決めつけているけれど、
私は、日本人の平均よりロシア人の平均の方が、政治に関する情報リテラシーと判断力は上だと思っている。
日本人ほど蒙昧は世界にない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 22:03:45.95ID:ZwH0mTVi0
今現在と、半年前で言ってる事違うな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1500393914754568194
あなたがウクライナの60歳の市民だとして、25歳とか30歳の男の子がいたらどうしますか。
志願して武器を取ってロシア軍と戦え、最後まで国の独立を守れと言いますか。
それとも、逃げろ、生きろ、卑怯者と言われてもいいから西の国境を越えろと言いますか。私は後者の方だ。命を繋いで欲しい。
午後5:52 2022年3月6日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1440871634156412929
滅びて消えるにしても、サムライらしく抵抗して滅びる姿をどこかで見せて欲しいと、そういう気分がある。
名こそ惜しけれの美学を世界に見せて、歴史に語り伝えられるような滅び方であって欲しいと、そう願望する。
そういう日本人に出てきてもらいたい。ただ流されて、自分の首を絞めて死ぬのはだめだ。
午前11:52 2021年9月23日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 22:10:38.89ID:ZwH0mTVi0
>>615
これじゃねーの?ヨニウムだったら相手にしてもらえないから、サブ垢で他人のフリをすると…
ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1500296726216802304
中田氏にやっと承認された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 22:20:42.70ID:ZwH0mTVi0
>>618
>あなたがウクライナの60歳の市民だとして、25歳とか30歳の男の子がいたらどうしますか

これに答えがあると思ってんのか?自分の答えが正解だと思ってんのか?
全員戦って死ぬのが正解じゃないのは当然として
仮に親の言う事を聞いて逃げた息子達が親を見殺しにしたと後悔しないとでも?
逆に親を逃げして息子達が戦場に行った場合、親が後悔しないとでも?

どれも後悔は残る
2022/03/07(月) 05:54:32.65ID:m7PzHKna0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1500467372872048647
冷戦後のアメリカ一極支配の国際秩序がそんなに大事なのか。後生大事に守り抜かないといけない体制なのか。
多極化でいいじゃないか。ロシアもアメリカも中国もEUもインドもイスラムも、それぞれ対等に共同する新秩序を作ってやっていきゃいいじゃないか。
アメリカ一極支配はアンシャンレジームだよ。

目指しているのは多極化じゃなくて、中国による世界支配だろ?


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1500480704312127491
キッシンジャーも、元CIA長官のバーンズも、ウクライナをNATOに入れるのは駄目だと言ってたわけでしょう。
ロシアとNATOとの間には緩衝地帯が必要で、それが欧州と米国の安全保障にとって必要な策だと。
正論で常識じゃないか。何でキッシンジャーやバーンズの言うことが聞けないのか。


緩衝地帯を作るってことはこういう事じゃないのか?

プーチンが侵略した理由は「NATOの東方拡大」ではない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52065756.html
彼が恐れているのはNATOではなく、このような民主化の動きがロシアに波及することなのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 06:03:39.15ID:m7PzHKna0
民主主義を否定し、中国の世界支配を願う基地外サヨクの過去のツイートがこれ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。夢がある話だ。
真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。
周庭行政長官(笑)。私はもうその頃は生きてないだろうけれど。
午後0:51 2019年6月18日


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1410415782912163841
起来飢寒交迫的奴隷
起来全世界受苦的人
満腔的熱血已経沸騰
要為真理而闘争

旧世界打個落花流水
奴隸們起来起来
不要説我們一無所有
我們要做天下的主人

這是最後的闘争
団結起来到明天
英特納雄納爾
就一定要実現

這是最後的闘争
団結起来到明天
英特納雄納爾
就一定要
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 17:32:11.02ID:m7PzHKna0
ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312
ロシア側はウクライナへの侵攻の正当性として,ウクライナ政権はネオナチ政権であるという主張をしているようです.

日本のマスメディアでこの主張を入れているところはあまりないようですが,ソーシャルメディア上ではこの主張に沿ってロシアの侵攻を正当化しているグループもあるようです.
>ソーシャルメディア上ではこの主張に沿ってロシアの侵攻を正当化しているグループもあるようです.
>ソーシャルメディア上ではこの主張に沿ってロシアの侵攻を正当化しているグループもあるようです.
2022/03/07(月) 17:51:34.34ID:m7PzHKna0
ロシアの侵攻を正当化する為にネオナチスを持ち出せば解決すると思っている陰謀論脳
ロシアンナチスとネオナチの民族主義+共産主義同士の戦いw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1500755247131918337
「オデッサの大量虐殺 − ウクライナのネオナチを隠蔽するマスコミ」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625右や左の名無し様
垢版 |
2022/03/17(木) 03:54:44.49ID:KpfXYVvN0
副島隆彦と同じこと言ってるな
2022/03/18(金) 08:13:50.39ID:XUSIskkea
韓国軍と北朝鮮軍をウクライナに派遣しろと書いてる。
もう精神疾患では?
2022/03/18(金) 18:59:02.21ID:ke2ZlMYG0
ウクライナや日本がネオナチなら、中華思想+共産主義もネオナチだし、ロシア主義+共産主義もネオナチだな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1504728310341079043
8月15日の靖国参拝の風景は、今や普通の「国民的」行事になって、NHKの和久田麻由子がお盆の風物詩のように放送しているけれど、
周辺国から見たら、ウクライナのネオナチの松明行進と同じで、ギョッとする絵なんですよ。国家の脅威と感じる絵なんですよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 19:07:42.99ID:ke2ZlMYG0
朝鮮民族主義+共産主義の南北両朝鮮もネオナチだし、訳わからない天皇崇拝しちゃってる共産主義者のヨニウムもネオナチ
629右や左の名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 11:26:54.22ID:gW51IdtU0
支離滅裂な頭お花畑ツイートが信者にすら批判されて裏アカで愚痴るとかだっさ
こいつ気に入らないやつをすぐブロックしまくってるのに少数信者からも批判されるとか終わってるわ
常にアメリカ陰謀論を唱えているのに自分はアメリカのSNSに裏アカ使うほど依存してるのがこいつの一番滑稽なところだよなデーター提供しちゃってるよ中国のSNSにでもいけばw

世に倦む日日@yoniumuhibi
鳥越俊太郎の主張が正しい。紛争当事国の一方に加担してはいけない。憲法9条の原則は非武装中立。それが戦後日本の基本方針。原則が捻じ曲げられてきたのは日米同盟があったから。日米同盟を破棄すれば9条の国家原則を全うできる。立憲野党は9条の原則を守れよ。ゼレンスキーの国会演説に反対しろ。

既得権益をぶっ壊せ。@RIgHIr4hqsO8vZS
返信先: @yoniumuhibiさん
文句を言うならばロシアに言えよ。侵略している国に何で批判しないですか
あおこたつ@GradiusV2004
返信先: @yoniumuhibiさん
九条に非武装はともかく中立ってどの辺の文言が該当するんです?
反緊縮山本太郎総理大臣で日本救国を@pianomantt
返信先: @yoniumuhibiさん
憲法9条の原則の非武装中立自体が一方的に攻撃されている以上、戦争被害当事国の主張を聞くことの何がいけないのか。自衛戦争すら否定するのか&#8265;
NATOの東方不拡大などはウクライナ人民の意思ではない
ホロドモールの再来を拒否し防衛してるだけのウクライナを支持し、経済制裁でロシア敗退を図るべき

@jarvikosky16時間
ほんと何も知らない押し付けられた感情論、善悪正義論にたった国際情勢について何も知らないアホンダラの間抜けの無知野郎しかいないので、腹立つからウクライナに関するツイートしばらくやめようかな。
Jarvik@jarvikosky16時間
またバカ丸だしの西側メディアしか崇拝しないクソリプたくさんきてるな。
630右や左の名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 11:42:53.79ID:gW51IdtU0
誰かさんが信仰している村上もロシアを批判してるんだけど村上もしばき隊扱いするのかな?

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、世界的な人気作家の村上春樹さんがラジオ番組に出演し、みずから選んだ楽曲とともに反戦と平和を訴えるメッセージを届けました。
18日夜「TOKYO FM」で放送された「村上RADIO特別版戦争をやめさせるための音楽」は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、反戦や命の大切さを伝える音楽を通じて戦争の停止と平和を呼びかけようと企画されました。
2022/03/20(日) 12:51:24.69ID:CDkgO+O10
国連内でロシアや中国が邪魔しているだけじゃなく、ドンパチやってる最中にどうやって救えと言うんだ?
自分が最前線で何かをするなんて事がない無責任な奴の思考、災害の救助活動でもそうだが助ける方も命懸けなのすらわからないアホ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1504372495486693378
「なぜ国連は動かないのか − 緒方貞子のようにマリウポリ市民を救わないのか」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 12:59:11.81ID:CDkgO+O10
現実を見たくないので、陰謀論で世界を語る
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1503313930881765377
「カラー革命と現代左翼 ー CIAの謀略は21世紀の正義の市民革命 !?」をアップしました。



ロシアの政治や経済体制では国民が豊かになれないからでは?

ウクライナが「ロシアから離れたい」経済的理由 EUに加盟した国、加盟しなかった国の差
ttps://toyokeizai.net/articles/-/539142?page=2
EUに加盟した東欧6カ国と、未加盟国であるロシア、及びその他3カ国(ウクライナを含む)の成長を比べてみよう。

1990年当時、各グループの1人当たりGDPの平均は、ユーロ通貨圏の1人当たりGDPの44%だった。2019年には、EUに加盟したグループでは、
1人当たりGDPはユーロ圏の水準に対し70%まで上昇したが、ロシアほか3カ国ではなんとユーロ圏の39%にまで落ち込み、後れをとっている。
さらに、EU加盟6カ国のうち1990年に最も貧しかった国が、最も大きく追い上げている。比較的貧しかったポーランドとリトアニアは、より豊かなチェコ共和国よりも速く成長した。
チェコは依然として最も豊かな国であるが、他との差は縮んでいる。


ttps://toyokeizai.net/articles/-/539142?page=4
プーチン大統領は、「オレンジ革命」は純粋な民衆の感情から起こったのではなく、西側情報機関の策略が裏にあるのだと自らを納得させた。
その1年前にグルジアで起きた親モスクワ派の支配者に対する「バラ革命」についても、同じような妄想を抱いていた。
この自己欺瞞があったからこそ、プーチン大統領は、今年実行したウクライナ征服の試みにウクライナ人が強く抵抗することを予測するのに完全に失敗したのである。

プーチン大統領がウクライナを脅威と見なすのも無理はない。
もしウクライナ国民が豊かな自由主義国家を築くことができれば、ロシア国民もまた「われわれにできないはずがあろうか」と問い始めるかもしれないからだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 15:44:48.50ID:CDkgO+O10
歴史とか文化とか語るのやめた方が良いのでは?
北魏というよりは隋唐、日本は隋唐の文化を取り入れた、儒教では周辺民族はそれこそ蛮族扱い
春秋戦国が儒教、魏晋時代が道教、さらにその後の南北隋唐が仏教
ヘレニズム文化を受け入れた仏像と道教の人形を同列で語るなよ
日本の仏像も時代によって変化してるわ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505365352171343873
中国の、元々のと言うと語弊があるが、例えば関羽像とか、幼稚でケバケバしくて芸術性がないじゃないですか。
見劣りしますよね。北魏や西魏の仏像は美しくて気品がある。龍門や敦煌の仏教美術は素晴らしい。価値が高くて普遍的。
内面的に深くて魅了される。北魏が中国を変えている。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505369653748826112
中国の、元々のと言うと語弊があるが、例えば関羽像とか、幼稚でケバケバしくて芸術性がないじゃないですか。見劣りしますよね。
北魏や西魏の仏像は美しくて気品がある。龍門や敦煌の仏教美術は素晴らしい。価値が高くて普遍的。内面的に深くて魅了される。北魏が中国を変えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 23:14:38.73ID:CDkgO+O10
ウクライナ人には、こんな事を言う奴が…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505532900925935621
軍隊というのは機械と同じで、軍事目標を達成するために作戦行動を最後まで続ける。マリウポリの敵軍が抵抗をやめて降伏するまでやる。
それが陥落と制圧。だから、マリウポリのウクライナ軍が降伏して投降すれば攻撃は終わる。民間人は救われる。沖縄戦と同じ。早く降伏すればいい。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505535441306791938
マリウポリの市街地に敵軍がいないのに、民間人の殺戮目的でロシア軍が爆撃しているとか、それは考えられない。
そんなの、軍事的には砲弾の無駄だ(ロシアは武器枯渇なのに)。実際、市内にまだアゾフ連隊がいて、民間人の中に混じって戦闘しているんですよ。
最近の市街戦の動画が5chに上がっていた。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505539430748426240
ロシア軍は精密誘導弾や高性能ドローンを持ってないから、ああいう雑な無差別攻撃になるわけですね。アレッポのような。ピンポイントで敵を狙う武器がない。
ロシア軍が焦っていて、一刻も早くマリウポリを落とせと、上(プーチン)から命令を受けているのも事実だろう。手段を選ばなくていいと。

 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 23:17:22.60ID:CDkgO+O10
日本人はサムライらしく滅びろってか…
こいつは日本人をこの世界から消し去りたいらしい

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1440868776489095175
革命が結構好きな日本人が、この先どうするだろうという(やや無責任で傍観者的で達観した)興味がある。
書店の売り場とかテレビの中はすっかり右翼化して、痴呆化して、属国奴隷になったけれど、DNAに微弱なる電流が流れていれば、
覚醒すればサムライだ。近現代史で2回も大きな革命をやった民族。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1440871634156412929
滅びて消えるにしても、サムライらしく抵抗して滅びる姿をどこかで見せて欲しいと、そういう気分がある。
名こそ惜しけれの美学を世界に見せて、歴史に語り伝えられるような滅び方であって欲しいと、そう願望する。
そういう日本人に出てきてもらいたい。ただ流されて、自分の首を絞めて死ぬのはだめだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 07:12:47.78ID:H8b21mrT0
コラムも基地外しかいねーや
Commented by 成田 at 2022-03-17 19:53 x
素晴らしい知見です。
まさかウクライナ軍が自国民を盾にしてロシアの攻撃を防いでいたとは。驚きと怒りを覚えました。たしかにプーチン大統領は民間人への攻撃を禁じてますし、精密誘導攻撃で軍施設のみを攻撃しています。
しかし、ウクライナ軍が卑怯にも病院に立て篭もったので、病院を攻撃せざるを得なかったのが実情ということに気付きました。
マウリポリに人道回廊を作れば、人質のウクライナ人は助かるし、ロシアも総攻撃をかけることができます。困るのはウクライナ軍だけです。
さらに中国軍、北朝鮮軍、韓国軍、インド軍を派遣すれば安全は確保できます。北朝鮮軍と韓国軍が手を取り合ってウクライナ人を守る。世界中から称賛が起こるでしょう。
まさに神算鬼謀です。是非国連に付議していただきたいです。

Commented by ant1997 at 2022-03-17 21:43 x
中国軍、インド軍、韓国軍、北朝鮮軍の暫定国連軍。突飛ではありますが、uniqueで興味深い発想です。
実際のところ実現はあり得ないでしょうが、このような柔らかな思考のある人材が少しばかりでも国連や国際機関にいることを願います。
2022/03/21(月) 09:55:41.68ID:H8b21mrT0
そりゃお前が共産主義者だからじゃん

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505705013284601856
私がマリウポリの市長だったら、降伏宣言を発表しますよ。白旗を揚げる。30万人の命を救うために。住民の命の方が大事だ。
たとえロシアに占領され、併合されることになっても、人の命の方を選択する。国家の存続よりも人の命が重い。命があれば何とかなる。それが平和主義の思想というもの。


×ロシアに占領され、併合されることになっても、人の命の方を選択する。
◯ロシアに占領され、併合されることに大歓迎で、人の命よりも共産主義を選択する。

>国家の存続よりも人の命が重い。命があれば何とかなる。それが平和主義の思想というもの。
だったら共産主義と独裁で国家の存続を望むプーチンに言ってやれよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 09:57:58.50ID:H8b21mrT0
人の命の方が大事なんじゃなくて、共産主義の政治体制が大事なんだろ?
ヨニウムは、北朝鮮の政治体制の批判なんてしないよな?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505708870374944768
この戦争はウクライナが勝つかもしれない。剣が峰のマリウポリで最後まで粘り抜いて、どれほど犠牲を出しても降伏せず戦い続けた方が、市長は後で英雄になるかもしれない。
降伏を選んだ市長は、裏切り者で弱虫と永遠に嘲りを受けるかもしれない。だが、私なら降伏を選ぶ。人の命の方が大事だから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 11:16:54.97ID:3yg4ASwha
マルクスジジイ
2022/03/21(月) 17:06:31.04ID:H8b21mrT0
へー、戦前、朝鮮半島に渡ってた日本の民間人が何もされてないとでも?
ソ連がドイツの民間人に何もしてないとでも?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505815656805339136
マリウポリ含めて、白旗揚げてロシアの占領下に入った場合の人権の問題ですが、ネオナチの活動家とかアゾフ連隊とか、
オデッサの虐殺みたいなのに絡んでいた極右民兵は、多少は厳しい仕置きが待っているかもしれません。覚悟が必要かも。
ネオナチと無関係の一般市民に危害が及ぶ心配はないのでは。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641右や左の名無し様
垢版 |
2022/03/21(月) 22:03:07.38ID:LavBxobP0
神奈いです
@kana_ides
反米というだけで目が曇って極右軍国主義独裁プーチン政権を擁護してる人は左翼でも弱者の味方でもなんでもないぞ。

まさにヨニウム
2022/03/22(火) 04:47:46.25ID:UOpjoxR10
早くも言い訳

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505862560624816129
占領軍が占領した占領地の住民ですからね。基本的に軍政下。そりゃ人権制限はある。例えば、米軍占領下の日本でも、そこで反米デモやったら面倒なことになりますよ。
イラク戦争でも、米軍に対して抗議と抵抗の暴動を起こしたファルージャでは、報復によって市の人口の3分の1が虐殺された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 05:56:03.77ID:Xfyt1Dut0
お前の個人的意見なんざいらんわ
ウクライナ侵攻、原発攻撃、散々違反しまくり

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505912422196191239
私の個人的意見としては、ウクライナのNATO非加盟と中立化、NATOの東方拡大中止・バルト3国からの基地撤去、
そして、ウクライナの「非ナチ化」を完全達成できるのであれば、クリミアは返還していいと思うんですがね。
セバストポリだけ租借する形で。クリミア併合はだめ。国連憲章違反。


言い訳がひどいな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1506077913594368001
戦争だから、降伏した後の身の保障は分かりませんよ。沖縄戦のときも、少女は死を決して白旗を揚げてガマから出て来たわけでしょう。
撃たれるかもしれない米兵の前へ。このまま死ぬより、勇気を出して、生きられるかもしれない可能性に賭けたわけだ。
戦場の命の選択。マリウポリ市長もそうして欲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 06:00:52.01ID:Xfyt1Dut0
相手をネオナチ認定すれば何をやっても良いとほざいている奴が、相手を軍国主義者呼ばわり
開戦前は、ロシアが勝つと煽りまくり、直前になるとアメリカの陰謀だ、ロシアに譲歩しろ
開戦直後は、プーチンのロシアンナチスを肯定し、ロシアが不利になるとウクライナ降伏しろ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1506205215300923395
「小泉悠の軍国主義の説教 反戦気分は広がらず好戦気分ばかり高まる」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 06:15:21.81ID:Xfyt1Dut0
ロボットは日本の主要産業
かのうちあやこの「ロボット展」レポート
2022年3月15日 14:30
ttps://www.ewarrant-sec.jp/article/かのうちあやこの「ロボット展」レポート/

国際ロボット展は、1974年の初開催以降、2年に一度の開催で、今回で24回目を迎え、“世界最大規模のロボット専門展” として国内外から高く評価されている。
今回は、「ロボットがつなぐ人に優しい社会」をテーマに、人とロボットが共存・協働する社会を目指して開催された。

たしかに今回、協働ロボットの展示が増えていたように思う。前々回のロボット展だっただろうか、全てが黄色いはずのファナック(6954)のブースのなかで緑色のロボットが展示されていた。
人と同じ場所で働ける安全性を意識した協働ロボットだということだった。
2022/03/23(水) 15:45:48.20ID:Q4GkzI330
ネオナチ認定して兄弟国を侵略、NATOの東方拡大阻止などの大義を受け入れろのロシアのプロパガンダは信じる奴ら

Commented by 成田 at 2022-03-23 08:20 x
何故反戦が盛り上がらないのか、疑問に思ってました。
私が出した結論は要するにロシアを侵略者に仕立て上げて侵略者対正義のレジスタンスという捉え方が広まっているからだと言うことです。
ロシアの主張であるネオナチとの戦い、NATOの東方拡大阻止などの大義が全く受け入れられていない。ヘタをするとロシア国内にですら受け入れられてないのです。
それほど、アメリカのプロパガンダが世界中に広まっているのでしょう。
ウクライナ人にはプロパガンダに騙されず早くロシアに投降してほしい。たとえ捕虜として残酷に扱われても、生き残って欲しいです。
ロシアもウクライナを降したら、過酷な報復はせずに兄弟国としてしっかり再建に励んで欲しい。そんな思いです。
2022/03/25(金) 05:16:25.78ID:igAPxWVC0
バランス思考の喪失どころかそんなものが最初から存在しない人間がいつもの様にヒステリー起こして精神崩壊

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1506922109360283654
「バランス思考の喪失と歯止めの崩壊 − 内田樹、平野啓一郎、日本共産党」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/30(水) 17:05:49.56ID:vEUsr6lw0
愚者が自分を賢者だと勘違いしている件

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1508376280651427842
「アメリカでは少数意見が生きている − 保守派の賢者で功臣のケナンの警告」をアップしました。

>日本の言論はまともなものが何一つない。知性のレベルを証するものがない。商売の動機から阿諛追従と思考停止で済ましているものばかりだ。
ヨニウムの言論にはまともなものが何一つない。知性のレベルを証するものがないの間違いでは?
思考停止はいつもの事で、アメリカと違って日本はEUと同じでロシアと、そして中国や北朝鮮に接しているからだ

そもそもウクライナがロシアから逃げたいのは経済的な理由
EUに入るには壁が高いのでまず最初に壁が低いNATOに入りたいだけ
民主主義がないの独裁国家では国も国民も潤わない
ヨニウムが望む国家とは江戸時代らしいから、民主主義はもちろん社会主義や資本主義でもない封建時代の国家
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/30(水) 17:47:51.99ID:vEUsr6lw0
現実を見れない、見たくない愚者
そもそもヨニウム、お前は民主主義を日頃否定しているだろうが…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505001750310551552
丸山真男は「大日本帝国の『実在』よりも戦後民主主義の『虚妄』に賭ける」と言いましたね。皆さん、ご存じのとおり。
私も同じ立場で、日米同盟や核武装による安全確保よりも憲法9条の理念による平和実現を採る。
戦後日本人の決意と努力と実績の方に価値を認める。軍備や軍事同盟では平和は守れない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/30(水) 18:55:33.70ID:vEUsr6lw0
大好きな9条の精神とやらをヨニウムと信者全員でプーチンとゼレンスキーの所へ行って布教して来いよ
自らが9条の殉教者となって世界平和の礎になって見せろ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1508591647927734272
マリウポリが頑張り抜いたことで、ロシア軍をマリウポリに惹き付けて疲弊させた。おかげでロシア軍はキエフを諦めて後退。
でも、市民数千人が犠牲になって市長一人が助かってどうなるんだろう。
この点は橋下徹の言うとおりじゃないかな。市民の命を守るのが市長でしょう。たとえ本人が犠牲になっても。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/30(水) 18:58:16.72ID:Ig002/bD0
散々、共産主義の同胞や国家が堕ちて行ったのをみて世に倦んでいたのが
ソ連帝国復活と打倒米帝支配を掲げる、ヒトラーの再来プーチンをメシアと仰ぎ
反対者はネオナチ、それが世界の常識、とぶち上げたはいいが
逆に頼みのソ連が凹られる展開。
おまけに、リベラル界隈の名士たちもロシアを攻撃する始末。
まあ悲惨。

つかさ、ほとんどのロシア・東欧専門家は、ネオナチ何たらはデマって言ってるのに
それを上から目線で攻撃しまくる、知性の弱さ。
結構高齢なんだろうけど、基本的に言ってる事やってる事は、まさしくネオナチ的でネトウヨ的。
排他的攻撃的独善的、事実に基づかないレッテル張りとヘイト攻撃。
左翼界隈でも相当に異端者ではあるが
左翼って、よく言えば思い込みの激しいお勉強バカ
悪く言うと、社会性発達障害なんだと思う。簡単に言えば、中二病老人。
2022/03/30(水) 19:09:02.81ID:Ig002/bD0
あと有志の人にお願いしたいんだけど、
コメント書きこむときは、よにうむを批判するような内容ではなく
逆に「本当そうですよね、マスコミや御用学者はプロパガンダしかしない」とか
喜ぶようなこと書いて、退くに引けなくしてやれ。
もうすでに以上者扱いになってるが、エサ巻いて得意になって妄想書き殴って
半永久的に、プーチン支持者としての痕跡を残させてやるべし。
2022/03/30(水) 20:09:47.06ID:vEUsr6lw0
一部ミリオタ御用達の1992年に書かれた軍事本
新・戦争のテクノロジー第1章の最後(20ページ)には…

ロシア、ロシア人については、全編を通じて”ロシア”の呼び方で統一した。用語に神経質な人は「ソ連、ソ連人が正しい」というだろう。
いかにもその通り。しかし私はロシア人はロシアがソ連邦いう体制になるはるか前からロシア人だったのだから、そう呼ぶ方がいいと考えている。
ロシア人たちは、自らをロシア人と呼んでいるが、大ロシアのウクライナやエストニアなどでは、自分たちをロシア人とは考えていないだろう。
かれらにとって、ロシアはツァーの時代も人民委員会のいまも、たいして変わらない恐怖の存在なのである。
ソビエト連邦という体制は、いずれなくなるかもしれないが、ロシア人たちは末長くロシア人であり続けるのである。


プーチンが夢見る大ロシアはウクライナやバルト三国では恐怖の対象の様だな
2022/03/31(木) 09:00:44.84ID:5RkWbI8x0
相手をネオナチ認定すれば、全て正当化出来るわけだ
9条の精神も、平和も、人権も全て無視して良いんだな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1509315136523481089
一つだけ確実に言えることは、ロシア側の「非ナチ化」要求が確固たるものであることだ。戦争目的として決定的に重要である事実だ。
そのことは、交渉団代表がメジンスキーであることからも理解できる。
戦闘の過程でアゾフ連隊が力を失う中で、ウクライナ側が妥協に応じる姿勢に変わって行くだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/03(日) 00:01:59.26ID:/ahdec6d0
オリバーストーンもウクライナ戦争を批判したけど虐殺独裁だいすきなよにうむさんどうすんの
2022/04/03(日) 11:22:52.03ID:EztrOKbv0
マルクス主義の失敗を認めずクレンジングするサヨクがヨニウムだけじゃなくたくさんいる件

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1509549219128168451
「アゾフ連隊をクレンジング(政治漂白)するマスコミとネットの情報工作」をアップしました。


これもクレンジング(政治漂白)じゃないのか?
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/831303835956105216
ファシズムというのは政治学上の語の定義があるからね。何でもかんでもファシズムと言ってはいけない。
私の場合、ファシズムの語法は丸山真男に準拠している。丸山真男のファシズム論では反共の契機が重視されている点は周知のとおり。
中国や北朝鮮について言うときは、全体主義の語を使う必要がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 12:21:24.07ID:EztrOKbv0
大ロシアという民族主義+社会主義はナチスじゃないのか?
ロシアも崩壊させて面倒みないといけないよな…

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1510412471189745666
このナチス起源の過激なウクライナ民族主義を根絶させない限り何も解決しないでしょ。
根本的にはこれ。明らかに日本の戦前復古の右翼とも連動してるから。
めんどくさい国は軍事的に露の脅威とならないように非武装中立化させたあとは全部欧米が面倒見ろ!がロシアの戦略だろうね。その方がいいから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
658右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/04(月) 00:37:33.42ID:aDglnPUM0
ヨニウム。日本経済の長期低迷、小選挙区制、アベノミクス批判とか、大筋の問題意識は
正しかったと思う。最近の円安を見ても。
ただ今回のウクライナ=ネオナチ論のように、たまに わけの分からん暴走をするので、
過去の比較的まともな発言さえトンデモにされてしまう。
2022/04/04(月) 05:38:48.28ID:qxChip4X00404
>>658
経済低迷の理由は、少子高齢化で社会主義政策の行き過ぎが問題なのにそれを理解できずに格差是正で富裕層や大企業だけから税金を取れ
少数の富裕層や大企業が税金の50%を納めているのを知らないアホ

小選挙区を中選挙区に変えたところで、自民が与党のままなのは同じ

アベノミクスで批判されるべきなのは第三の矢と言われた構造改革が行われなかった事だけ

無能がヒステリーを起こしているだけで、ほとんどまともな発言なんてない
批判も解決策もほぼトンデモ
2022/04/04(月) 08:40:49.18ID:qxChip4X00404
これヨニウム本人だろうな
Commented by 人情味 at 2022-03-30 17:34 x
そもそも東側の領域が大きくなることは、日本にとっては
平和がより保たれやすくなることを意味するのだから、
むしろ喜ばなければいけない。
西側だけが正義じゃない。西側だけがすべてじゃない。
中国の反政府運動で評価できるのは、マルクスの理念に忠実な釈迦主義革命だけであり、西側主導のカラー革命ではない。

ポロシェンコは安倍晋三であり、ゼレンスキーは玉木雄一郎であります。
今のウクライナは格差の拡大に喘いでおり、極右が国民を虐げているのも事実!
プーチンは顔は怖いけれど、決して快楽殺人者ではないので、不必要な殺戮は行わない。劇場の爆撃は、本当にロシアがやったのか?実はウクライナ側の・・・では?
661右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/04(月) 12:14:56.00ID:mRNxj7IA60404
>>659

富裕層が何割払ってるかなんて、問題ではないんじゃない?
格差がゆるやかでトータルの税収が多くなるような経済モデルが有れば、そちらの方が良いに決まってるし。
2022/04/04(月) 12:34:29.69ID:qxChip4X00404
>>661
>富裕層が何割払ってるかなんて、問題ではないんじゃない?

残り95%で5割負担、逆に年収300マソ以下は補助等で実質無税
この状態でも富裕層ガー大企業ガーとほざいているのがヨニウムを含めたサヨク

自民党も含めて、金融資産に課税とか内部留保に課税とか言い出す始末
5%しかない層に課税は無理だから、これからは富裕層や大企業以外にも増税される可能性が高い事を理解できない
現に相続税の対象は5000マソ以上が3000マソ以上に…
社会主義政策はみんなで貧しくなる政策

やるべき事は出す分を減らして、減税する事
663右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/04(月) 13:06:31.17ID:mRNxj7IA60404
>>662
いやいや、富豪が良いの悪いの言ってるわけじゃなく(少なくとも私は)、もう少し格差が無い方が
トータルでの生産性が上がるなら、その方が良くね? というはなし。
2022/04/05(火) 19:01:27.83ID:vucoOy2J0
>>663
格差と生産性の関係は?
経済成長すれば格差は広がるのは当たり前
生産性を上げたければ、政治による無駄な分配をやめた方がいい

GDPから見えるアメリカ経済の異質性
ttps://datazoo.jp/n/GDPから見えるアメリカ経済の異質性/17954977
アメリカ・日本・ユーロ圏の7-9月期をみるとそれぞれほぼ同じで、経済ショックは概ね似たような形になっている。
GDPを就業者数で割ると、労働生産性がわかるが、アメリカだけはコロナショックがあったにも関わらずコロナ前より労働生産性が格段に上がっている。
アメリカはGDPの落ち込み以上のスピードで雇用を削減し、結果的に労働生産性が上がった。リーマンショック時にもアメリカだけ労働生産性が上がっている。

「雇用よりも株主を守る」「成長の見込めるところに就職をしようという動き」がショック後のアメリカ経済への適応スピードが高まっている。
2022/04/05(火) 19:02:55.46ID:vucoOy2J0
日本だけ給料が上がらない謎...「内部留保」でも「デフレ」でもない本当の元凶
ttps://www.newsweekjapan.jp/kaya/2022/04/post-180_7.php
企業業績が拡大しないと賃金は上がらない
これまでの議論を整理すると、賃金というのは企業の付加価値が源泉であり、企業の業績が拡大しないと賃金は上がらないということが分かる。
付加価値が低迷している状態で、無理なコスト削減(非正規労働者の拡大や、低賃金の外国人労働者の受け入れなど)を実施すると、さらに賃金が下がるという悪循環に陥ってしまう。

こうした状態から脱却するためには、企業の経営環境を根本的に見直す必要がある。意外に思うかもしれないが、日本は先進諸国の中で最も大手企業の経営者を甘やかす社会である。

企業業績が拡大しないと賃金は上がらない
これまでの議論を整理すると、賃金というのは企業の付加価値が源泉であり、企業の業績が拡大しないと賃金は上がらないということが分かる。
付加価値が低迷している状態で、無理なコスト削減(非正規労働者の拡大や、低賃金の外国人労働者の受け入れなど)を実施すると、さらに賃金が下がるという悪循環に陥ってしまう。

こうした状態から脱却するためには、企業の経営環境を根本的に見直す必要がある。意外に思うかもしれないが、日本は先進諸国の中で最も大手企業の経営者を甘やかす社会である。
2022/04/05(火) 19:06:30.82ID:vucoOy2J0
日本の中小企業は大企業の隷属的な下請け

日本でも徐々にコーポレートガバナンス改革が強化されつつあるが、いまだに企業間の株式の持ち合いが行われているほか、経営能力があるのか疑わしい単なる著名人を社外役員に迎えるケースが散見されるなど、ガバナンスについて疑問視せざるを得ない企業が多い。
揚げ句の果てには、政府が大手企業から要請を受け、株主総会に不正介入した疑惑まで指摘されるなど、先進国としてはあってはならない事態も起こっている。

日本では中小企業の多くが大企業の隷属的な下請けとなっており、慢性的な低収益に苦しんでいるが、これも先進諸外国ではあまり見られない光景である(アメリカやドイツの中小企業の利益率は大企業とほとんど変わらない)。




つまり、岸田政権が掲げる新しい資本主義だの株主資本主義の否定こそが、生産性の妨げ
社会主義では幸せになれない
2022/04/06(水) 19:28:36.04ID:o8oYISCJ0
いつもの陰謀論炸裂
まず、最初にマルクス主義こそ疑え

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1511636931381465088
「ブチャ事件の考察 − 金言から禁句になったマルクスの『すべてを疑え』」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 19:29:08.11ID:bpvKEoDx0
お前がインチキマルクスを疑えよバーカ
またしばき隊左翼ガーとかほざいてるなこいつほんとプーチンそっくりだわ暴力独裁大好きでなくせに気に食わない相手にはネオナチやしばき隊のレッテル貼り

世に倦む日日
@yoniumuhibi
&#183;
58分
「ブチャ事件の考察 − 金言から禁句になったマルクスの『すべてを疑え』」をアップしました。
2022/04/06(水) 20:05:06.77ID:o8oYISCJ0
誰が虐殺やったよりも、ロシアはこの戦争に勝っても負けても後が大変だぞ
莫大な戦費と、経済制裁、プーチンが勝利宣言しようが何しようが経済は悪化する
2022/04/06(水) 20:13:31.63ID:o8oYISCJ0
バカだな、漢民族といっても言葉によって複数に分けられるし、
共産主義が、ロシア革命や文化革命で自国民を殺しまくった歴史は無視か?


ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1511149523896188929
さらに、台湾人と中国人は基本的に同じ漢民族。あくまでも政治体制の違いのみ。
台湾人アイデンティティもあるけれども、その点は過激な民族主義がこの戦争を招いたウクライナとは全く異なる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 07:20:54.70ID:CGzY6RrG0
日本共産党が南京の日にボイコットしただけで発狂した奴がロシアの虐殺は否定

世に倦む日日@yoniumuhibi
「日本共産党の北京五輪ボイコット要求 &#8211; 南京大虐殺の日に衝撃の声明」をアップしました。
2022/04/07(木) 07:56:14.82ID:C6Aq1mMj0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505815656805339136
マリウポリ含めて、白旗揚げてロシアの占領下に入った場合の人権の問題ですが、
ネオナチの活動家とかアゾフ連隊とか、オデッサの虐殺みたいなのに絡んでいた極右民兵は、多少は厳しい仕置きが待っているかもしれません。
覚悟が必要かも。ネオナチと無関係の一般市民に危害が及ぶ心配はないのでは。

午後4:56 2022年3月21日

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505862560624816129
占領軍が占領した占領地の住民ですからね。基本的に軍政下。そりゃ人権制限はある。例えば、米軍占領下の日本でも、そこで反米デモやったら面倒なことになりますよ。
イラク戦争でも、米軍に対して抗議と抵抗の暴動を起こしたファルージャでは、報復によって市の人口の3分の1が虐殺された。

午後8:03 2022年3月21日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 11:18:16.32ID:C6Aq1mMj0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1511853908603580416
現地に入った綿井健陽の話で、ブチャの村民は、当局からの一切の当局の干渉もなく自由に証言してくれると言っていた。
が、ちょっと考えれば分かるけれど、彼らが「あれはアゾフ連隊がやりました。ロシア軍ではありません」なんて言うはずがない。
そんなことを言えばどうなるか。命がないですよね。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1511855030147883011
もし仮に、また北からロシア軍が入って来て、ブチャ一帯を再占領したらどうなるか。
今度は同じ村民がロシアの記者の前に出て来て「あの虐殺はアゾフ連隊がやりました」と証言するんじゃないんですか。
自分の命のために。戦争中なんだから、戦場に置かれた住民の証言とはそういうものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/07(木) 11:22:10.02ID:C6Aq1mMj0
誰かさんの陰謀論が成立したのは初期の段階まで


討論:ウクライナ侵攻と近未来戦の過去と現在と未来 (2022/3/14)
ttp://www.gamejournal.net/gougai/gougai5.html
大尉 ロシア軍の士気に関しては、当初ウクライナの民間人が戦車の前に立ちふさがって戦車をさがらせたり、
ヒマワリの種を持った老婦人が警備中のロシア兵に詰め寄ってロシア兵に撃たれないとか、そういうネット上の映像を根拠に、
ロシア軍兵士の士気が低いと言う主張がされていましたが、本当に士気が低い軍隊はそこで容赦なく撃ちますからね。
そういう意味では、現段階ではまだロシア軍は相当自制している。
ただこれが戦争が長期化するにしたがって次第にタガが外れていく、特に今後予想されるキーウ包囲戦では市街戦が凄惨な戦闘になることを懸念しています。
2022/04/08(金) 06:29:58.75ID:Jxv5mF7E0
反ユダヤなんて関係ない、民族主義+社会主義or共産主義=国家社会主義(ナチス)
天皇を崇拝している共産主義者のヨニウム、お前こそネオナチだ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1506030183329206276
何度も同じことを言うのは疲れるが、今のネオナチは昔のナチズムと異なって、反ユダヤ主義の思想的内実はないんだよ。
新ナチと旧ナチは違う。ソロスはユダヤだけどネオナチに資金提供している。
日本の今の右翼が昔の右翼と違って、皇室への尊敬心など欠片もなく、上皇や秋篠宮家を罵倒してるのと同じ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 09:51:43.00ID:Jxv5mF7E0
詭弁と妄想のツイート

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1512218824585916417
自衛隊を使ってはいけないんですよね。これは(批判者が言うように)9条の国家原則とは矛盾する政策だ。自衛隊を使わずに守らないといけない。
その具体的な中身の話はTwではやめとこう。窪田順生みたいにパクるのが出てくるから。別の機会にブログで書くことにする。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1512221062599409664
政府は、9条は個別的自衛権を認めていると解釈しているが、9条は日本国が武力を発動して国家を防衛することを認めてない。
それでは、侵略されたときどうやって国民の命を守るか。
外からの侵略軍を撃退するか。丸山真男を読んでいる人はご存じですよね。私も丸山真男に教えてもらった。なるほどと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 10:50:28.34ID:Jxv5mF7E0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1512240111450464257
国権の発動たる戦争を行わずに、外国から日本に侵略してきた侵略軍を撃退して国民の命を守る方法がある。その理路がある。
政治学にはちゃんと理屈がある。丸山真男に教えてもらった。へえ、なるほどと思った。
9条を守りながら、同時に外国の侵略から国民の命を守れるんですよ。さすが政治学。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 11:38:32.86ID:Jxv5mF7E0
マヂで頭おかしいわw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1512256976524554240
あのさあ、『戦争プロパガンダ10の法則』は、今回は私が最初に指摘したの。私が 4/6 にツィートしたの。
これが初出。これをどこかの小僧がパクって商売したの。「ググってみて下さい」はないだろ。不愉快だなあ。いい年して言いたかないが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 12:25:08.25ID:1fxKqLLUd
ヨニウムだろこれ?





16 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/08(金) 10:32:52.50 ID:u3w/n7jy0
おいおい、自衛隊を使わずに国民の命を守るという丸山真男の方法論を捨てたんか

いよいよ日本共産党は死んだな
もう何も残ってない
680右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 18:49:16.06ID:vhQ3ZNLv0
その丸山なんとかと共産党に関係あるの丸山が共産関係者じゃないなら方法捨てたとか意味不明なんだがこいつ病気だわ
681右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 18:52:58.48ID:vhQ3ZNLv0
日本共産党は丸山が「共産党は反戦運動をしたというが、実際には第二次世界大戦が起きた。だから戦争責任は共産党にある」と主張していた[要出典]ことに激怒・反発し、「傍観者の思想」と厳しく糾弾した[

調べたら思い切り対立してるじゃん共産党が丸山の方法捨てたとか意味不明すぎるほんとこの人自分の妄想と現実の違いがわからないんだね
2022/04/08(金) 20:33:44.68ID:QogAnCEF0
杜撰と飛躍で矛盾しまくる自称「政治のプロ」の戯言

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1512383191537295360
「ブチャ虐殺を解説する『専門家』への疑問 − その矛盾と杜撰と飛躍」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 20:40:06.71ID:QogAnCEF0
ttps://twitter.com/ikedanob/status/1511221923996639232
ロシア軍は津波より凶悪。普通の軍隊は民間人には手を出さないが、
ロシア軍は第2次大戦中に、カチンの森でもベルリンでも、
占領後に民間人の大量虐殺と強姦をやった。

ttps://twitter.com/ikedanob/status/1511227232068730884
虐殺と強姦はロシア軍の伝統。プーチンもチェチェンで「テロリストを排除する」と称して20万人を虐殺した。
それを「津波対策」で防げるという発想が、いったいどこから出てくるのか不思議だ。

ttps://twitter.com/ikedanob/status/1511233001841381376
ロシア軍の民間人虐殺をあえて合理的に理解すれば、目的は領土獲得ではなく「民族浄化」だと考えることができる。
これは戦争ではないので、戦闘員と民間人の区別がない。ナチスのユダヤ人虐殺は有名だが、最近ではユーゴやロヒンギャで起こった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 20:46:17.09ID:QogAnCEF0
樺太に残された日本人女性 ソ連兵の恐怖に震え…過酷な日々、帰国信じ半世紀
ttps://www.sankei.com/article/20150813-5AQY2J2Q2ZKZZCT7AU6MCXHD5M/

ソ連軍兵士の強姦、殺戮、暴行、強奪
戦後のソ連の日本人虐殺を強く非難する
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/Stalin.html
2022/04/09(土) 06:15:54.83ID:VG94a/zH0
>>676
>9条は日本国が武力を発動して国家を防衛することを認めてない
何故か日本から中国を攻撃して戦争が始まる事を妄想していた預言者がいましたね
2022/04/09(土) 10:27:08.98ID:CmO/aqYH0
サブ垢っぽい奴の基地ぶりがすごいわ
ttps://ja.whotwi.com/jarvikosky/tweets/archive/2022/04/06
2022/04/10(日) 08:16:49.19ID:hrZOvlUL0
>>676
>自衛隊を使ってはいけないんですよね。これは(批判者が言うように)9条の国家原則とは矛盾する政策だ。自衛隊を使わずに守らないといけない。

早く、ブログで読みたいわ
どんな妄想が出てくるか楽しみ
2022/04/10(日) 11:05:39.83ID:VuHXWHQf0
左翼リベラルって、ぼくがかんがえたさいきょうの正義って中二病をこじらせたまま高齢化した
社会性発達障害だと思うのよ。
戦争はいけないし、核も廃絶すべきなのだが
(と言っても、恐らく1000年後も10000年後も存在してるだろうが)
それと現実の間をどう埋めるかが政治の仕事で、基本汚れ仕事なんだが
頭が中学生のままで爺になってるから救いがない。

最初は共産帝国復活の野望と左擁護で、プロパガンダに乗ったんだろうが
実際には周りの左翼に逃げられ、自分は逃げられず、止めたらネトウヨに負けるから、もう止められない。
プーチン化してる。
プーチン左翼て言うか、サヨナチ状態。
2022/04/10(日) 12:35:03.69ID:hrZOvlUL0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1512989070041186308
サンモニのコメントについて主に右翼から毒づく意見が上がっている。
プーチンの主観においては、これは「内戦」なんですよ。国家間の戦争ではなく。
ずっと同じ一つの国家の中にいたのだから。同じ東スラブ民族で同じ歴史を歩んで来たのだから。
「外国に唆された敵対と分離独立」に見えるんでしょうね。


>同じ東スラブ民族で同じ歴史を歩んで来たのだから。
>>653
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 12:40:00.48ID:hrZOvlUL0
エロ倦む降臨w

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1512814637263179780
日本の避難民20人のうちアゾフの美人広報は必ずいそうだよな。来週あたり、ワイドスクランブルかモーニングバード、報ステあたりに生出演してきそうだね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 12:55:15.60ID:hrZOvlUL0
妄想炸裂中

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1512999078640381954
防衛研の長谷川雄之のコメントだったと思うけれど、ブチャ虐殺事件の真犯人は、現在トルコが調停して進行中の停戦協議 を遅らせたい、妨害したい者の仕業ではないかと言ってましたね。
婉曲的に、ロシア軍以外の犯行の可能性もあると示唆していた。

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1512814637263179780
政治的な動機とタイミングを考えたら、ブチャ虐殺事件というのは、ロシア側ではなく逆の側にメリットのある事件の発生だ。
ドンピシャのタイミング。停戦協議を潰し、NATOから戦車や攻撃兵器が入り、それらが一気に正当化される。
反対世論を抑えられる。前々から練りに練っていた謀略かもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 17:28:46.95ID:VuHXWHQf0
ロシア側の無理筋な嘘って、歴史民族的な背景のある話で
中国人や韓国北朝鮮のイキり方と同じなんだけど
ただ左翼的には、陰謀考えたり、内ゲバで元仲間を攻撃したり
法律をかいくぐって暴力革命成功の妄想いだいたりで
常に相手の後頭部蹴る事しか考えてないから、陰謀論や妄想がやけに響く。
同じ発想してるから。
自分の間違いを認めず、嘘ついてでも逃げて精神勝利しようなんて発想で半世紀生きてるから
ぶつぶつ言うおじさん状態になってるんだぞ。
693右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 18:46:22.20ID:GNfQql3n0
反差別主義の裏には得てして差別主義が潜む。同じ言動でもイケメンならセクハラにならないのは自称被害者によるブサメン差別。
「外で仕事する女性を増やしたがる人」の心底には「外で仕事をする方が優秀・尊い」という職業差別がある。職業に貴賤なし。
「属性間の収入の格差を気にする人」は、潜在的に「より多く稼ぐ人の方が立派・貴重」という拝金主義・営利主義に侵されている。
「女性の政治家を増やしたがる」のは「男性は女性を幸福にする政策力がない。政治家は特別・偉い」という男性蔑視・権威主義。
如何なる役職も、性別・年齢・出自・人種や障害の有無に関わらず、本人の希望・意欲・技能・人柄等に応じて採用するのが公平。
不合理な一律年齢制限やアファーマティブ・アクションやクォータ制は逆差別・偽善。追求すべきは結果の平等ではなく機会の平等。
男女の数や人種比、障害者の割合、学歴等が気になるのは区別している証拠。同じ人間なのだからそもそも区別しなくて良い。
自称反差別主義者や自称愛国者が差別や自虐史観を声高に非難する理由は、自身の心底に潜在する劣等感・情緒不安の払拭。
己の差別心や自虐的国家観を敵対者に自己投影して同属嫌悪する偽善者ほど、自身の平等主義や自慰史観に心酔し正義面する。

感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜://kanjo.g1.xrea.com/
2022/04/12(火) 09:00:06.40ID:cjSkBaCE0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1513656767443775493
ウクライナ人の男で、徴兵や総動員令を逃れて、国境を超えて脱出している者もいるわけですね。
誰だって戦争で人を殺したくない。日本のマスコミはこういう事実は全く伝えないけれど。



こっちについては何か言葉は?
ロシア国民20万人が逃げ出した!プーチン大統領を窮追する「人材スカスカ」危機
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4697ffbc3c322ac531090eb0b599a51e2a6f87cd
 国の将来に絶望し、出国できるうちに脱出をはかるロシア人は少なくない。ロシア人経済学者のコンスタンチン・ソニン氏の推計によると、侵攻後半月で約20万人がロシアを離れたという。
中心は富裕層や知識層。出国するお金があり、政権に批判的な情報も知っているからだ。国家から次々に人が逃げ出すとは末期的だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 09:49:33.57ID:cjSkBaCE0
元凶はプーチンだからプーチンの首を差し出さないと無理だと思うが?


ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1513679878733774848
ウクライナ、ロシア間も民間レベルではすぐに仲直りするはず。
問題は極右だけでそれを排除さえすれば、兄弟関係になりうる。
全ては戦争屋元凶米国と英国を排除する事。そうすれば平和も近い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 10:06:13.65ID:cjSkBaCE0
ロシア自体が嫌われているから簡単じゃないけどな

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1513680642818465794
独仏としては中立化したウクライナに平和をもたらせば、自国の投資先にもなる。EUに入れれば格安労働力と安い賃金として工場が移転する。
だから、戦争は望まない。EU離脱した英国はウクライナとは無関係。全て軍産複合体の利益のため。だからこそ極右を支援してきた英米加は排除しなければならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 20:14:37.89ID:TTDjNglY0
ヨニウム自身の欺瞞と変節と厚顔は?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1513819660680306690
「『戦争プロパガンダ10の法則』− サンデーモーニング出演者の欺瞞と変節と厚顔」をアップしました。

>本来、平和主義が伝統の日本の左派であるなら、戦争そのものを絶対悪とする9条原理主義の態度を貫き、紛争状態に入った関係国には中立で臨み、
>すなわち、今般国連総会で棄権に回った慎重派の諸国と立場を同じうするべきでないのか。
>何より、戦争プロパガンダの一方的で作為的な発出と横行に対して、それを理性の力で批判して押し返す反戦の陣地に立たなくてはいけないのではないのか。
>そうした知性の証と言論の業こそが、リベラルを代表して番組に出演する者に期待されてきた能力と任務の核心ではなかったのか。

え&#12316;と、開戦直前、直後にプーチンを擁護しまくってた人物のどこに、日本の左派の平和主義が伝統があるんで?
戦争そのものを絶対悪とする9条原理主義の態度を貫き、紛争状態に入った関係国には中立で臨むどころかロシア側に付いてたのは誰だ?
ロシア側の戦争プロパガンダを一方的で作為的に擁護しまくってた奴のどこに理性と反戦があるんで?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
698右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 18:25:17.90ID:eSV+d9H/0
遠藤って超反中だよねこいつ自分に都合よい書き込み探してほんときも
2022/04/13(水) 20:04:33.87ID:FG37WhbM0
自分と同じ意見=正論w
開戦直前・直後は大ロシアを正当化していたのは誰で?見事な欺瞞と変節、そして厚顔
アメリカは煽ってたんじゃなくて、アフガンでの失態もあって正しい情報を出してただけだろ


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1514166983583215616
この戦争を最初から煽って嗾(けしか)けたのは、アメリカのバイデンなんですよ。
テレビの御用論者やキャスターはその点を無視して、責任をプーチンに一点集中させているけれど。遠藤誉の指摘が正論だ。
ゼレンスキーでさえ、戦争前、アメリカに対して「あんまり煽り過ぎるなよ」と制止してましたよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/13(水) 20:09:56.53ID:FG37WhbM0
プーチンが侵略しなけりゃ良かったという話では?
そもそも、ロシアは隣人から嫌われている上に、抵抗しようが降伏しようが同民族であっても虐殺するのは過去にいくらでも例がある
三国志で有名な曹操が徐州で民間人を虐殺した例、秦の白起が投降した兵を生き埋めにした例など

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1514178977879199744
もっと早く降伏していれば、マリウポリ市民の犠牲は少なくて済んだ。将校162人が降伏って、民間人を犠牲にして将校が生き残ってどうするんだと思う。
3週間早く降伏するべきだった。住民巻き添えの沖縄戦と同じ。否、沖縄戦の日本軍以下(司令官責任自決)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/13(水) 20:12:44.38ID:FG37WhbM0
ttps://twitter.com/ikedanob/status/1513381572153835526
橋下さんの潜在意識には「占領統治はGHQのように平和でやさしいものだ」という思い込みがある。その固定観念が強すぎて、いろんな人に指摘されても気づかない。

ttps://twitter.com/agora_japan/status/1513371339670781955
【新着記事】篠田 英朗:橋下徹氏に見る憲法学通説の病理〜その4:逃走への執着編〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/13(水) 20:15:26.59ID:FG37WhbM0
ttps://twitter.com/ikedanob/status/1510534356687003656
「戦争前は自衛隊が必要だが、戦争が始まったら武力行使できない」というのでは、いざとなったら自衛隊は使えない。
使えない自衛隊は抑止力にならない。自衛権と武力行使は一体なのだ。

ttps://twitter.com/ikedanob/status/1510534356687003656
「自衛隊は必要だが、戦争が起こったら民間人の犠牲を出さないために降伏すべきだ」という橋下さんの話は、どこかで見たと思ったら、1979年の森嶋通夫の「話せばわかる平和主義」だった。

ttps://twitter.com/ikedanob/status/1510539270708408320
「ソ連が攻めてきた時には自衛隊は毅然として、秩序整然と降伏するより他ない。
猛り狂うたソ連軍が殺到して惨澹たる戦後を迎えるより、秩序ある威厳に満ちた降伏をして、その代り政治的自決権を獲得する方が賢明だと私は考える」
これは論理的には正しい。前提が偽だからだ(対偶をとればわかる)。

ttps://twitter.com/ikedanob/status/1510541383287046146
橋下さんの「プーチンは話せばわかる」という前提が正しいなら、チェチェンやシリアで何十万人も殺されなかった。
彼が話のわかる人物なら、そもそも戦争は起こらなかった。そんな前提で「降伏したらみんな幸せになる」という夢を語るのは無意味。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 10:16:36.19ID:1/mpZ5xn0
人間の盾の様な形になったを、「マリウポリ市民は人間の盾にされた」に言い換えるヨニウム

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1514233585976614916
今夜の報道1930で服部倫卓が、「マリウポリ市民は人間の盾にされた」と明言した。重要ですね。
3週間以上前からマリウポリは陥落確実だと言われていたのに、市民の命を捨て石にする非人道的な「人間の盾」作戦をウクライナ軍(アゾフ大隊)は続けていたわけだ。
これは戦争犯罪なんじゃないですか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 10:22:05.67ID:1/mpZ5xn0
パヨクからもデマ倦むと評される男の妄想が続く

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1514222539211698185
東野篤子。ロシアとウクライナは宗教も文化も全然違うと言ったな。今夜のプライムニュースで。8時50分頃。とんでもないデマだ。
何言ってるんだ。同じ東方正教じゃないか。キエフ大公国のウラジーミル1世が洗礼を受けたんじゃないか。



プーチンの異常なウクライナ「執着」の源…1000年に及ぶ歴史から完全解説
https://president.jp/articles/-/55713

ロシアは、なぜウクライナに侵攻したのか
ttps://www.kasumigasekikai.or.jp/ロシアは、なぜウクライナに侵攻したのか/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 11:11:58.09ID:1/mpZ5xn0
対中国戦では自衛隊が先制攻撃して開戦になると妄想してたのにロシアからは敵機として認定されて攻撃されるのか?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1514238950118162434
これはだめだ。自衛隊の海外派兵はだめだ。憲法違反だ。自衛隊は専守防衛あるのみ。万が一戦闘に巻き込まれたらどうなる。
ロシア軍に敵機として認識され攻撃されたらどうする。PKO派遣は戦闘が停止してからだ。
ロウ間で停戦協定が遵守されてからだ。野党は断固反対せよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 13:38:13.80ID:1/mpZ5xn0
右+左=ナチスだけどな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1514455988258369542
ルペン。堂々と正論を言っている。
「フランスはNATOの連合軍司令部から離脱すべきだと思います。なぜなら、NATOはソ連と戦うために作られたからです。今日、ソ連は存在しません」。


ルペン氏は極右か〜日本メディアの情報操作
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/486400703.html
ルペン氏の政策(主張)は、

・金融課税強化
・電力料金の引き下げ
・退職年齢の引き下げ
・高速道路の国有化と料金引き下げ
・若年労働者の所得税減免
・農業所得補償
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/15(金) 19:36:46.64ID:3CV0uu+J0
もうロシアのやってる事ってまんまナチでしょ。
プーチン→ヒトラーの再来
戦争の目的→ロシア第三帝国(帝政→ソ連→新ロシア帝国)の復興
FSB→ナチ
ウクライナ→ポーランド、ユダヤ
これを支持してるんだから、やってる事がまんまネオナチだろ。

で爺さんの勘違いは、共産圏復活がプーチンの目的と思ったら
実際には、帝政ロシアの栄光を取り戻すのが目的だったって事。
言ってみりゃ、左翼と思って支持したらウルトラ右翼だったっていうトンでも展開。
ネトウヨって攻撃してて、気付いたら自分がネトウヨに成ってたなんてかわいそうなブログ。
知性の弱さにドン引き。
708右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 07:45:34.12ID:DxxaaHs10
ヨニウムは元から共産主義のネトウヨだろ独裁や天皇が大好きで反差別や環境問題やジェンダーは大嫌い
2022/04/16(土) 07:53:21.79ID:QE7lJ+E70
ヨニウム本人がネオナチだからな
2022/04/16(土) 14:51:49.37ID:5m75vbtx0
中身がヨニウムだからアホな陰謀論を展開中

cttps://twitter.com/jarvikosky/status/1515183952880754688
ロシアがウクライナを弱く見ていた?そんな事はないでしょう。
この8年間、NATOによる軍事大国化しつつある途中でこのまま放っておいておくととんでもないことになるとわかったからこのタイミングで侵攻決断したのだろう。


世界中の軍需産業が斜陽産業に成りつつあったのを知らないんだろうな
軍事費がGDP比2%以上捻出するのを嫌がってたのも知らないみたいだし
ロシアは石油や天然ガスで収入が見込める内にやりたかったんだろうに…
10年後には大幅減は確実
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 14:57:16.04ID:5m75vbtx0
どこの国も大規模な戦争なんて1ヶ月以上できないのを知らないらしい
だから核ちらつかせたり、化学兵器を使った?みたいな話が出てくる

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1515184603107004416
ある程度の長期戦も想定通りでしょう。勿論、予想よりも強いというのは感じてるだろうけど、
NATOによるアゾフ軍事要塞化していた東部最大拠点のマリウポリもほぼ陥落と着実に追い込んでいる。
勿論、ロシア領内への攻撃が続いた場合、やむ負えずに大量民間人も犠牲となる大規模攻撃に切り替えるのだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 18:42:08.51ID:5m75vbtx0
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69682
素人は戦術を語り、プロは兵站を学ぶ
ウクライナに侵攻したロシア軍は、これまでウクライナの強力な抵抗に遭い、深刻な打撃を受けて侵攻計画が予定通りに進展していない。
その原因の一つに挙げられているのが、ロシア軍の兵站(後方支援)の不備・失敗である。


「今回のウクライナ侵攻では、推定17万人余りのロシア兵が約130の大隊戦術群(BTG)に編成されて配備された」
「米国や同盟国がイラクに侵攻した2003年、同程度の米兵が派遣されたが、大隊戦術群の数は50足らずだった」
「米国は燃料や弾薬、水、食料の輸送や補給に兵力の大部分を割いているため、こうした差が生じる」

この指摘は、軍隊の戦力構成において、ロシア軍の戦闘(および戦闘支援)部隊と兵站部隊の比率は前者が大きく、逆に米軍のそれは後者が大きいということを示している。


■短期決戦を想定した作戦準備
プーチン大統領の独裁体制がもたらす情報欠陥は、ウクライナ軍に戦意はなく、空挺部隊がキーウに電光石火の攻撃を仕掛ければ、
何ら抵抗を受けることなく素早くウォロディミル・ゼレンスキー政権を崩壊させられるとのシナリオを想定していたと報道されている。

このような極めて甘く、杜撰な見積もりを根拠とし、短期決戦を想定した当初の作戦準備には、周到な兵站計画が存在しなくても何ら不思議ではない。
つまり、ロシア軍は、長期戦に対する備えがない状態で侵攻を開始した可能性が高く、そのため開戦から3日目で燃料切れに見舞われる部隊も現れた。
2022/04/16(土) 18:54:58.25ID:5m75vbtx0
ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1515232384119103491
意外にこの船、小さいんだな。



ttps://ja.wikipedia.org/wiki/モスクワ_(ミサイル巡洋艦)
モスクワ(ロシア語: Москва)、以前の名称はスラヴァ(ロシア語: Слава、意味はロシア語で「栄光」)は、ロシア海軍の誘導ミサイル巡洋艦であった。
1164号計画アトラーント級のネームシップであり、首都モスクワの名を冠していた。ロシアの黒海艦隊の旗艦であり、ロシア海軍によるウクライナ攻撃を率いていた
排水量 12,490トン
長さ 186.4 m
幅 20.8 m
吃水 8.4 m


ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ブルー・リッジ_(揚陸指揮艦)
ブルー・リッジ(USS Blue Ridge, LCC-19)は、アメリカ海軍の揚陸指揮艦。ブルー・リッジ級揚陸指揮艦の1番艦。艦名はブルーリッジ山脈に因む。
その名を持つ艦としては3隻目。現在、第7艦隊旗艦として横須賀港を母港としている。

排水量 満載:19,177t(公称)
全長 193.2m
全幅 32.9m
吃水 7.6m
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 10:45:29.85ID:SucbnjnN0
戦争プロパガンダ中毒よりもマルクス教プロパガンダ中毒の解毒剤を求めた方が良いのでは?
色々な著名人を使ってプーチンを擁護すると大東亜戦争を肯定する結果になるだけ
自衛の為、国民の安全の為であれば9条があっても、むしろ9条を利用しての侵略戦争を肯定してしまっている事にに気付かない9条信者


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1515310817675464710
「遠藤誉の抵抗と不抜 − 戦争プロパガンダ中毒の解毒剤を求める悲鳴の声」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 10:55:50.58ID:SucbnjnN0
プロパガンダもう良いから、自衛隊を使わないでどうやって侵略軍を防ぐかをご教授願いたいわ
2022/04/17(日) 12:10:04.59ID:RDx0znSQ0
一言でいえば、「頭プーチン」なんだろう。
心酔してるんだから、そう言われたら光栄なはずだ。
ともかく、今の左翼とプーチンロシアの立ち位置って似てる。
まだ自分を大国とか賢者と思ってるが
実際には、欧米の軍事技術と経済力で凹られてる。
開戦直後のイキり方はどこへやら。
選択肢を間違えるのは誰でもある事だが、左翼はその後間違えを認められない。
結局自己正当化し続けて、他人を攻撃し、ますます泥沼へ。
自分の意見を客観視できないから、子供じみた妄想はくしかできなくなる。
ヘタすると長期化して、ずっと世界的異端としてさらされ続けるんだが
わかってるんか
2022/04/17(日) 14:06:23.38ID:SucbnjnN0
プーチンはどうなんだろうね?
ロシア兵は原発近くで被曝、補給不足でマトモな食事も取れない等、死ぬ思いをしているどころか死者多数
戦場に送られた兵士たちと同じ環境で生活してる訳ないよな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1515550208150499329
サンデーモーニング。マリウポリの市長が、市民は1か月以上、電気・ガス・水道のない生活を強いられていると言っていた。
市長自身はどうなんだろう。ネットが繋がる環境で生活している様子だが。包囲された10万人の市民と同じ不自由な地下室暮らしなんだろうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 14:15:18.54ID:SucbnjnN0
つまり、プーチンはナチス

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1515324120611049474
TBS報道特集。日本文学翻訳家で反プーチンのロシア人を登場させ、「プーチンのロシアは本当のロシアではない。
ドストエフスキーとトルストイの文学が本当のロシアだ」と言わせていた。
が、辺見庸によると、プーチンとドストエフスキーの思想はよく似ていて、大ロシア主義で共通しているのだそうだ。


辺見庸ブログ Yo Hemmi Weblog
ドストエフスキーとプーチン
ttp://yo-hemmi.net/article/485948944.html

夜ごとドストエフスキーを読む。かれははいわば「反動的」作家であった。
反ユダヤ主義、アーリア主義、大ロシア主義、反社会主義・・・。
ナチスはドストエフスキーを好んだ。奇妙なことをおもふ。悩乱。
ドストエフスキーはひょっとしたらプーチンを支持したのではないか・・・。

文字どおり「画時代」である、いまは。ゾシマ長老の講話は少しも革命的ではない。逆。反動的である。

世界中の反動分子が蠢きつつある。それでも夜ごとドストエフスキーを読む。

テロルが吹き荒れるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 15:18:22.09ID:SucbnjnN0
Jarvik@jarvikosky鍵かけたな
2022/04/17(日) 16:06:53.10ID:SucbnjnN0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1515582493873012739
「サヘル・ローズ」で検索するとこんな結果に。
「イラク戦争経験してて」とか「イラン紛争で」とか出てくる。あとは右翼による恒例の番組罵倒。日本人は何も知らない。こんな無知な、何も知らない民族がこれから世界で生き残れるはずがない。


>日本人は何も知らない。こんな無知な、何も知らない民族がこれから世界で生き残れるはずがない。
自分に対しての言葉なのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 16:14:08.52ID:SucbnjnN0
罵倒しているのはバリバリの右翼ですね(棒

ttps://twitter.com/jMp8YRUt2A69WUN
猫隊長@jMp8YRUt2A69WUN
陰謀論やて言う奴、経済、歴史、政治、全部見てから言え!!「人にはいろんな考え方があるよ」じゃあお前の考え方はどうやねん!!
思考停止やめろ!!最近、気が立っていますが(笑)ごく普通の安倍晋三ギライのおばはんですこっちでは普通の呟きです。

ttps://twitter.com/jMp8YRUt2A69WUN/status/1515538109504851969
サヘル・ローズ
信用ならん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 16:52:48.65ID:SucbnjnN0
ttps://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1514269927758524416
ttps://pbs.twimg.com/media/FQPEdaQaQAMYPS2?format=jpg

ttps://twitter.com/ohiyaphotograph/status/1515222035936395264
戦争は先に手を出したやつが悪い(負け)ってのを見にしみてわかってる日本らしい。
あと、中国が突出して米国が原因となってるのは、質問に回答したと言うより中国のスタンスを示しただけに見える(質問に答えてない)

ttps://twitter.com/nondigitalman/status/1514392819171217408
中国だけ他国と著しく乖離してるが、それでも「ウクライナに一番責任がある」と考える者は少ない。
逆を言えば「ウクライナが悪い!」と叫ぶ者達は、中国から見ても異常に見えるという事。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
723右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:39.30ID:gZEGja5h0
以前から紛争国のウクライナじゃnatoに加盟できないのに東方拡大を言及する安倍も相当プーチン寄りだよな、大嫌いな安倍と同類になれて良かったなよにうむ!
2022/04/18(月) 06:20:48.91ID:U+VbJbIk0
飛ばすも何も、時系列をおって過去に言ってることから見ていけば当たり前
誰かさんの様な都合の良い部分だけ切り取った妄想=陰謀論とは全く違う

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1515655977756151809
遠藤誉の最新の記事。いいですね。飛ばしてますね。
「日本はアメリカに追随した単一思考しか容認せず、少しでもバイデンが(戦争の)原因を作っているという結論に達した瞬間に、すぐさま『陰謀論』と詰(なじ)る感覚が出来上がっている』。
そのとおりだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 11:02:11.16ID:U+VbJbIk0
大好きなロシアはもちろん、ウクライナはもっと大変だがな
制裁しなくても、世界的な食糧不足の話は出てて世界中が大変、帝国主義者のプーチンの所為
9条の精神とやらをロシアへ行って広めて来いよ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1515870722664833025
共同通信の世論調査で「日本経済や暮らしに影響が広がったとしても、対ロシア制裁を続けるべきだ」が73%。
まさに戦時中。「欲しがりません勝つまでは」。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 19:21:42.26ID:m663EKHl0
一日中、戦争関連テレビ見て、反対意見の論者の罵倒して悦に入ってるなんて
まんまネトウヨじゃないですか。
草。
まー若いころから、自己正当化だけして反対意見はレッテルで潰しつづけて数十年
まともな議論やってこなかったから
自分が何言ってるのか、何やってるのか客観視するスキルが皆無なのな。
だから簡単にデマに踊らされる。
ロシアに亡命した方が楽に暮らせるだろ。
知性ない奴は楽でいいな。
727右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/18(月) 22:11:28.42ID:VpKQnkmc0
このバカは若い頃からこうなの?
2022/04/19(火) 06:10:59.19ID:pgjwh0ep0
頭の中は未だに冷戦期末期なんだろう
同じ事をプーチンや刈り上げ君の目の前で語って来いよ

丸山真男 「憲法第九条をめぐる若干の考察」(64年)を読み返す  2006-05-04 23:30
ttps://critic3.exblog.jp/4561262/

憲法認識の問題として、九条と前文が政府の政策決定を不断に方向づけていく規定であるという考え方であり、
その憲法認識によって、現実にすでに自衛隊が存在しているから九条は単に建前で空文であるという(支配者側が国民に仕掛けてくる)思考停止の罠から脱し、
仮にいま自衛隊という軍隊が存在していても、その現実の存在を九条の理念で政策的に規定づけて、軍縮と平和活動の方向に導き、導き続けることで平和主義の理想に近づけるという考え方だった。

ここで丸山真男が言っているのは、日本国憲法の前文で宣言されている国民主権は、実は大いに九条の戦争放棄と関係があって、
単なる抽象的一般的な国民主権の意味ではなく、まさに戦争をしない政府を作るために、戦争政策を遂行しない政府を国民が持つために、
そのために人民主権を規定しているのだという考え方だった。この憲法認識は現在でも定着しておらず、私も意外に感じたが、実に面白い考え方であり、
日本国憲法に特別にユニークな性格を与える理論であると言える。
ここで言っているのは要するにこういうことで、戦争を始めたら、必ず助かるのは支配者であり、元首や首相や閣僚や政治家や官僚や高級参謀は、その家族は、死なずに必ず助かるのであり、
戦争の犠牲になるのは、徴兵されて戦場に送られたり、空襲やミサイルで爆撃される無辜の市民だという認識であり思想である。前文にはそれがハッキリ謳われていて、だからこそ国民主権であり九条なのだと言うのである。
2022/04/19(火) 19:25:58.19ID:5vvBsjqJ0
九条論と言うか、そもそもの憲法の在り方として
解釈で割れるようでは憲法や法律としては間違いなのよ。
ここにいる人はみんなわかってるが。
例えば警察が逮捕するなりした場合に、それが本当に違法行為に成るのか
解釈レベルで揉めてたら、全く使い物にならない。
もし疑義が生じたなら、国会で議論するなりして、法の運用の適正化しないと立ちいかなくなる。
実際問題として九条なんかは本当に戦争が起きて自衛隊発動となったら、左翼が裁判起こす可能性あるだろ。
だからこそ、予め自衛隊の位置づけや有事法制、緊急事態関連などを議論し
整備用意しないといけない。

左翼がやりたいのは「ぼくがかんがえたさいきょうの憲法九条解釈」でマウンティングとりたいだけ。
自分勝手な妄想押しつけようとしてるのは、左翼の批判する旧軍部と同じなんだが。
軍人が国民に被害出すのはダメだが、左翼が国民を絶滅するのはいいとかんがえてるんだろうな。
2022/04/19(火) 19:32:14.48ID:5vvBsjqJ0
ただ結局、この戦争がどう決着するかにせよ
どう見てもロシアが侵略し、残虐行為を行い、街を破壊、ウクライナ人を虐殺してるのは間違いなく
最初に世に倦むが言ってた、ウクライナがネオナチだからしょうがないって範囲を超えてるし
どう見てもばれる。
デマ流してレッテル張りしてれば、虐殺がばれないとでも思ってるんか。
戦争長引けば長引くほど、ブログ記事は増えて証拠が増えるだけで
半世紀残る様な、ヘタするとNHKスペシャルで「当時の工作員のデマ」とか出ちゃうような事やってるのにな。
2022/04/20(水) 06:00:37.50ID:vdfaEZ5R0
いつものように自分の妄想に都合の良い弱者を作って間違った方向へアジテーション
これじゃ益々信者も減るだけ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1516350341658595336
「停戦平和を望むウクライナ国民と戦争拡大に進むゼレンスキー政権」をアップしました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 06:07:01.55ID:vdfaEZ5R0
>ブチャ事件について最も正確かつ詳細に掌握しているのは、実は米情報機関である。

開戦直前はもちろんその後も、散々戦争を煽る偽情報を垂れ流していると批判してたのは誰?


>戦争プロパガンダで報道される事実は、正しい事実でなくてもよく、ウソの混じった作り話でもよいのだ。
>受け取った大衆が事実だと信じればよく、その情報を元にロシアを糾弾しウクライナを応援する意識を強めればよいのだ。結果が大事なのだ。

日頃から戦争プロパガンダだけでなくマルクス主義を広める為のプロパガンダを垂れ流しているから真実味あるよな


>私の推測だが、ウクライナの(東部南部を除く他の地域の)市民は、そろそろ本格的停戦を欲しているのではないだろうか。
>キエフの市民も、徹底抗戦ではなく本格和平を望んでいるのではあるまいか。

プーチンがそれを望んでないと思うが?
2022/04/20(水) 06:09:50.65ID:vdfaEZ5R0
「降伏=幸福、犠牲者が少なくて済む、というのは歴史を軽視した意見だ」ウクライナの人々の“徹底抗戦”を否定し、降伏を促すべきなのか?
ttps://times.abema.tv/articles/-/10020936

第2次世界大戦の際のポーランドの例などを見れば、ウクライナという国家が無くなってしまう可能性もある。
やはり“降伏してしまえばウクライナの人たちは幸せになれるんだ”というのは、
あまりに歴史を軽視した議論だろうし、ナチスドイツがジェノサイドを行ったユダヤ人が戦争の相手ではなかったことを踏まえれば、
“降伏した方が犠牲者は少なくて済む”と言い切ることもできない」

「国際秩序を暴力によって乱し変更しようとしているロシアをウクライナと同列に論じるのは間違いだし、
やめるべきなのはロシアによる侵略であって、ウクライナによる抵抗ではない。
国際秩序によって守られているのは、自分の武力では強国に勝てない小さな国々だ。
それを“熱くなっているからお互い様でしょ”と言ってしまっては、ルールを暴力によって破壊することを是認することになってしまう」と反論。
2022/04/21(木) 19:16:06.31ID:w3hltDQG0
本人は左翼で共産主義者でインテリだと思いたがっていて
過去半世紀の左翼の敗北を払拭したいルサンチマンの塊にすぎず
本当の心根は、プーチンと共鳴している。
ただプーチンはまだ頭良かったから、共産主義はもはや旗足り得ず
帝政ロシア復活を掲げた。
ただ両人共に、元左翼・共産主義者の限界と言うか
外交経済と現代の軍事に無知だった。
爺の方は、多分ステルス時代の戦争を知らん。
ステルス戦闘機は単体スペックのバトルでなく、
バックボーンにあるレーダーやGPS、イージスシステム含めた総合運用で集積戦力の戦いで
なんちゃってステルスでは相手にならんと。

まあ今回の戦争って、中国の始末込みで、さらに日本国内でも
前世紀の亡霊である左翼共産主義の絶滅戦争に成るんでは。
2022/04/21(木) 20:25:28.18ID:SBDZE5w20
>>734
>ステルス戦闘機は単体スペックのバトルでなく、
>バックボーンにあるレーダーやGPS、イージスシステム含めた総合運用で集積戦力の戦いで
>なんちゃってステルスでは相手にならんと。

こんな感じだよな
無人機とF-35が連携!?将来のステルス機の戦い方とは?【軍事シミュレーション】
ttps://www.youtube.com/watch?v=3VEAhXV9LoA


前からCMO欲しかったけどPC買い換えるか
736右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/22(金) 18:20:00.08ID:AUBK4I0J0
ウクライナをネオナチだ極右だとか罵倒しながら極右ロシア擁護にfoxやイランや遠藤やら極右どもを持ち出したり謎の天皇崇拝を始めるバカ

侵略者のロシア軍の蛮行は無視するくせに被害者のウクライナ軍が少しやらかすと鬼の首を取ったように騒ぐしほんと卑劣な奴だわ
2022/04/22(金) 22:12:10.44ID:5LInkKb20
ヨニウムのツイートやブログ=「一方的非難の扇動」
最初から無いもの=「寛容」

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1517435973415874560
「どっちもどっち論叩きと一方的非難の扇動 &#8211; 寛容をかなぐり捨てたリベラル」をアップしました。

>この戦争がロシアの侵略戦争であり、国連憲章違反であり、国際法上正当化できる余地はないとする見地は、私も同じであり、それは何度も述べてきた。
プーチンの論文を正しいとか、ネオリベを潰す為にやってるから正しいとか散々擁護してたのは誰?

核戦争にならない様に、ウクライナやNATOは譲歩しろと散々言ってたのは誰?


>正当防衛の立論がされている。ロシア側の言い分に正当防衛の論理と契機があることに、寛容を旨とするはずのリベラルは注意を向ける必要があるだろう。
>東部ドンバス住民の防護と救援というのは一つの具体的で直接的な根拠づけだが、さらに大きな見取図において、ロシア側には二つの正当防衛の理由立てがある。

>ロシア側の正当防衛の言い立てを根拠づける第二の要素、すなわち国家安全保障上の脅威の二つ目は、ウクライナのネオナチ勢力の跳梁と挑発である。

その後すぐにプーチンの正当化して「どっちもどっち論」でも無いだろうプーチンの擁護しかしないでウクライナを一方的に非難して扇動してるのは誰だ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/22(金) 23:26:17.27ID:yfnhGksh0
だから自称リベラルなんだけど
「リベラル」ってのは、何でも解放容認って思想ではなく
自省的に自己と社会を推察して最適解を求めようとする考え方だと思うのよ。
つまり他人を攻撃する前に、自分はどうかって見直すのがまず第一歩。
結果的に批判的だったり抑制的だったり
米国民主党みたいに、理念寄りの戦争やったりとか。
世に倦むとか、青木李とか内田樹とか、左翼はみんなこれ全くやらないで
自分たちは正しいって発想から入るから、独善的に他人を攻撃したり
間違えても嘘言い続けてとんでもない世界に突入してしまう。
左翼な人はマウンティングとりたいだけ。
これは序列主義の半島人と相性いいんだが。
爺だから世代でしょうがないんだろうが、
世界もテレビも学者もみんなプロパガンダのデマ流してるって言い出すのは
プーチンの妄想とか集団ストーカーと同レベルの痛い奴だって思われてるんだが
分らないんだろうな。
2022/04/23(土) 06:05:04.41ID:ypwShSXW0
>>737
軍師始めましたw

>純軍事的観点から言えば、電撃侵攻して瞬時にキエフを落とすのなら、ウクライナ軍の軍備が整わない、そしてロシア軍兵士も「演習」で疲労していない、年末年始に決行すべきだった。
>タイミング(時機)の選択と設定は戦略の最重要要件である。

ウクライナ軍はロシアのクリミア侵攻の後に軍拡して鍛えられていたし、「演習」で疲労する様な兵士は最初から使わない
戦略の最重要要件は兵站、作戦を遂行させる為には兵を飢えさせない、武器弾薬等を潤滑に補給する事

軍隊の疲弊は訓練や演習ではなく戦闘によって起こる
指揮官が自軍の兵から襲われたり、投降しようとした兵を殺害したりの同士討ちが出始めるのは戦闘で士気が下がったからだ


>「なぜプーチンが戦争を始めたのか」の全体像を整理した。思考停止せずにリベラルは考えてもらいたい。
>寛容で慎重な考察と意見こそがリベラルの正論なのだから。

ギャグ?
ヨニウムの寛容で慎重な考察と意見なんて見た事ないわ
740右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/23(土) 07:10:54.62ID:j/Xuw3UF0
いつも自分が総理ならと妄想する中二病ヨニウムおじさんは素人から大統領になり戦時でリーダーシップ発揮するゼレンスキーに嫉妬しちゃうよねwツイッターアイコン白人コンプレックスだし
2022/04/23(土) 14:27:33.90ID:47Jz+Rvm0
ネット上にはこういうのが上がってて素人でもプロでも作戦研究はしている

【DF-16BvsPAC-3】米軍の防空システムは100発の弾道ミサイル攻撃に耐えることができるのか?DF-16B短距離弾道ミサイル100発 vs PAC-3迎撃ミサイル
ttps://www.youtube.com/watch?v=R5PDwUQyTi4

【ボイロ実況】護衛艦隊 vs 対艦ミサイル 防空能力シミュレーション 【Command:MO】
ttps://www.youtube.com/watch?v=9E1LCla7g1A


War in Ukraine - NATO vs. Russia - CMO - 01
2022/01/22
ttps://www.youtube.com/watch?v=-9TRMePtzng

Russia vs NATO 2022: Ukraine Conflict Turns WW3 - COMMAND Modern Operations Simulation
2022/03/06
ttps://www.youtube.com/watch?v=6JBYmeraCVM

ロシアの巡洋艦モスクワが対艦ミサイルで沈没した状況をシミュレーションするとこうなる
ttps://gigazine.net/news/20220420-simulating-moskva-sinking/
2022/04/23(土) 18:27:58.89ID:47Jz+Rvm0
プーチンが最も恐れているもの
2022.03.28
ttps://www.nippon.com/ja/in-depth/a08102/

NATOは02年、エストニアとラトビア、リトアニアの旧ソ連圏バルト三国の加盟方針を打ち出したが、プーチン大統領はここでもほとんど反応しなかった。
加盟阻止に向けた侵攻の脅しもなかった。01年末に、バルト諸国のNATO加盟に反対するのかと具体的に質問された際に、プーチンは「われわれはもちろん、(他国に)どうしろという立場にはない。
彼らが安全保障を強化したいと希望する場合に特定の選択を禁止することはできない」と述べている。

この時期にプーチンは、ウクライナが将来NATOに加盟するかもしれないという問題をめぐっても同様の態度を示している。
02年5月に、ウクライナとNATOの紹介の関係について見解を問われた際、彼は「ウクライナはNATOや西側諸国との全面的な関係拡大を望んでいると、私は確信している。
ウクライナとNATOの協議体も創設されるなど、すでに独自の関係がある。時期がくれば、両者が決断を下すだろう。これは彼らの問題だ」と冷静に答えている。


侵攻の真の狙いは「民主化の阻止」
プーチンは、ウクライナの民主主義をさらに直接的に弱体化させるため、NATO拡大を名目としたこの危機をでっち上げた。
既にウクライナ国境へのロシア軍動員により、ウクライナ経済は大きな損害を受けている。
そして、ゼレンスキーがこの危機にどう対処したかをめぐり、ウクライナの政党間での新たな分裂をあおっている。
大連立あるいは挙国一致内閣を発足させるべきだったとの声もあれば、侵攻への準備が不十分だったとの批判もある。
2022/04/24(日) 16:06:01.02ID:XeoY4Nnu0
人のヘイトは差別よ偏見を助長する

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1518121845891149825
この一週間前の記事も、ほとんどヘイト同然のことを無造作に書いていた。今は記事の後半が有料で消えているが、
東方正教会文明は秩序の意識が未発達だみたいな話を紹介していて、これは危険だなあと読みながら感じた。
ロシア人への差別と偏見を助長する内容。

俺のヘイトは良いヘイト

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505365352171343873
中国の、元々のと言うと語弊があるが、例えば関羽像とか、幼稚でケバケバしくて芸術性がないじゃないですか。
見劣りしますよね。北魏や西魏の仏像は美しくて気品がある。龍門や敦煌の仏教美術は素晴らしい。
価値が高くて普遍的。内面的に深くて魅了される。北魏が中国を変えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/24(日) 16:11:04.14ID:XeoY4Nnu0
どっちがデマを言っているのかな?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1518117906017824768
舛添要一がデマを言っている。「現在、ロシアでスターリンの批判はできない」とABEMAニュースで発言したらしい。そんなこと、ありっこないじゃないか。
こんなデマを著名人が飛ばしているから、ヘイトが広がって、日本在住のロシア人が差別や嫌がらせの被害に遭うわけだ。



<デスクの眼>ロシアで人権団体の解散命令 弾圧の「記憶」は抹消できない
2022年1月24日
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/156055

現在のプーチン政権は、排外的で攻撃的な愛国主義をてこに、求心力の維持を図る。その際、重要なのは、歴史認識の操作、歪曲だ。
多大な犠牲を払いながらスターリンは大祖国戦争と呼ばれる第二次大戦の対独戦争を勝利に導き、戦後ソ連を米国と並ぶ超大国に押し上げた。「
スターリン神話」を維持するうえでメモリアルの活動は危険だ。政権中枢がそう考えても不思議はない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/24(日) 21:42:33.43ID:WeWC12F6M
この人完全におかしくなってるね
プーチンを擁護するならソースも無茶苦茶
746右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:50.88ID:7FpyIe1A0
に倦む日日
@yoniumuhibi
&#183;
1時間
この外交官8人追放の件、国際政治学者で批判した人間はいるのか。今のところ誰からも批判の声が上がっていない。素通りされ、黙認されている。マスコミは賛同一色。根拠は何なんだ。基準は何なんだ。どういう国益侵害が発生したのだ。説明責任を求めなくていいのか。
デマ流してるからだろ馬鹿だな
2022/04/25(月) 05:55:35.93ID:SzLrlTel0
無知というか、美術が時代によって写実的になったり抽象化されたりする事も知らないらしい

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505369653748826112
中国の、元々のと言うと語弊があるが、例えば関羽像とか、幼稚でケバケバしくて芸術性がないじゃないですか。見劣りしますよね。
北魏や西魏の仏像は美しくて気品がある。龍門や敦煌の仏教美術は素晴らしい。
価値が高くて普遍的。内面的に深くて魅了される。北魏が中国を変えている。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1505369653748826112
北魏の文化と精神性は古代日本に大きな影響を与えていると言える。聖徳太子から聖武天皇までの日本。
真面目で純粋ですよね。普遍的思想に真っ直ぐ向いて国作りしている。
理想を日本の地平に実現しようとしている。真摯に情熱的に。孝文帝の姿そのもの。


復元されると
1300年の恩返し:日・中・台チームが東大寺の仏像復元
ttps://www.nippon.com/ja/in-depth/d00643/
1300年前の彩色をよみがえらせようと、東京藝術大学が仏像の完全復元に取り組んでいる。
「せんとくん」の生みの親、籔内佐斗司(やぶうちさとし)教授率いる研究室は、日本、中国、台湾の学生や技術スタッフからなる混成チーム。
中国では仏像の技法材料の研究が立ち遅れていたが、近年保存修復の機運が高まっている。日本の復元技術で1300年前から受けてきた恩に報いる番だ。
天平の色彩を再現した東大寺・執金剛神立像は、11月19日から上野の東京藝術大学で一般公開される。
ttps://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/in-depth/349350/349350.jpg


古代世界のギリシャ、ローマも極彩色の世界だった
https://togetter.com/li/1265508
ttps://pbs.twimg.com/media/C-t-cjfUQAA7zEP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 08:05:41.25ID:SzLrlTel0
>>747
>聖徳太子から聖武天皇までの日本。
>真面目で純粋ですよね。普遍的思想に真っ直ぐ向いて国作りしている。

金ピカ!東大寺の奈良の大仏はかつて黄金色だった【廬舎那仏】
ttps://zatsugaku-company.com/nara-daibutsu/

【追加雑学A】日本初の公害病は、東大寺の大仏建立によって引き起こされた?
ttps://zatsugaku-company.com/nara-daibutsu/#st-toc-h-4
国家的な事業にもかかわらず、あえなく都を移した理由には、大仏建立によって引き起こされた重金属による病気が関連しているという説がある。
東大寺の大仏には、全国から集められた大量の銅・鉄・すず・水銀が使用されている。
この建立の際に使用された大量の金属によって、人々の間に健康被害が発生したというのである。

たとえば、大仏を黄金に塗る鍍金作業は、銅の上から直接塗ることができず、水銀を混ぜることではじめて鍍金が可能になる。
この作業は5年にも及んだため、水銀が体内に入り、重大な健康被害をもたらしたのではないか、というのである。
2022/04/25(月) 10:07:28.08ID:qsBm0m180
左翼ってコンプからくる選民思想で、エリートである俺が愚民を指導してやるって考えだから
今は「ウクライナはネオナチと言う真理を教えてやってるのに理解しない愚民どもが!!」
って感じで、高揚感に浸ってるんじゃないんか。
ただそれは「本物の真理でも、自分しか理解できなかったら以上者と同じ」って事の裏返しだけど
750右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/25(月) 18:33:13.17ID:XOLWsdnF0
ウクライナ大使館がヒトラーと昭和天皇を並べたのは光の戦士ヨニウム様も同じ見解だろうに擁護なし
死んでもウクライナの肩持ちたくないんだなあw
2022/04/25(月) 18:35:38.29ID:e1GAgE7d0
例のサブ垢で吠えまくってたのは笑えるわ
ヒステリ起こしまくった時のヨニウムそのもの
2022/04/25(月) 18:39:12.78ID:e1GAgE7d0
何か一悶着あるかな?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1518517597285023744
東野篤子が何やら言っている。発信は17:30頃。今夜の報道1930に出演するらしい。このツイートはその布石だろうか。
6.2万フォロワーの東野篤子のツイッターは、当然、堤伸輔も松原耕二も見ている。
小泉悠も見ている。関係者全員(細谷・鶴岡・廣瀬・・防衛研・・)見ている。
ttps://pbs.twimg.com/media/FRLbrx1aUAE-fcO?format=png


ttps://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1518486685298081792
皆様にお願いなんですが、私が「アゾフは国民的に英雄視されている偉大な義勇兵」だと言及したビデオなどがあれば、ご教示いただけませんか?
フーリガン出身者が多く、2014年当時の素行はとても擁護できるものではない、しかし内務省傘下となった際にあまり極端な人は淘汰されてきた、→

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1518147897782837248
塩川伸明がウクライナのネオナチの分析と批判をしなかったら、誰がやるんでしょうね。
結局、今のマスコミ報道が素通りで、東野篤子が言っているような、ただのサッカーファンの集合です、
ぜんぶロシアの作り話です、国民的に英雄視されている偉大な義勇兵です、という言説がまかり通ってしまう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
753右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/25(月) 19:18:11.88ID:XOLWsdnF0
デマ流して相手から訂正されたら何かの布石だと妄想始めるの頭がおかしいっすわ
2022/04/25(月) 21:00:27.37ID:e1GAgE7d0
ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1518558079352131584
結局、ウクライナ侵攻戦争と言われるけどロシアは軍事施設だけをターゲットにしててインフラも何も壊してないという事。
激しい地上戦があった戦闘の舞台はマリウポリだけ。ブチャ?あれはどう見ても自作自演だから。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 19:29:47.70ID:qqyS2g3w0
自分の方は記憶にないと言いつつ、それを指摘するのは揚げ足取りだと相手を攻撃。
本気でアレなのな。
無知の知ってより、無恥の恥って感じ。
議論自体が出来ないから、相手をひたすら罵倒し、矛盾を突っ込まれても
知能がアレだから理解できない。
頭プーチン。

裁判やったら負けるであろう事(プラス本人の情報出て面白くなるが)と、
一応、バリバリに今旬な人に構ってもらってうれしいんだろうが
これから相手の批判がメディアに出たり、記事化されたりして
本当に「日本国内の新ロシア派」として記録に残り、海外にもヘタすると報道され
逃げられなくなるぞ。
左翼特有のだけど、中二病的無敵感は捨てた方がいい。
あんたは思ってるほど賢くない。
現に負け続けて来たから今があり、今もこの戦争で負けてるじゃないか。
2022/04/26(火) 19:39:50.05ID:qqyS2g3w0
前に確か「匿名で意見を言うのは卑怯だ、ちゃんと実名で発言しろ」と
実名出さない自分のブログに書きこんでたのを見たが
(それみて、なんかすげーなと思ったわ)
もしメディアが、ちゃんと報道するのでソースもととして名前と顔出してくださいと言ってきたら
ちゃんとそうするんでしょうね?当然ですよね。
じゃないとデマ流してる匿名工作員でしかないですから。
2022/04/26(火) 20:02:54.62ID:rZHd71K50
揚げ足取りとアジテーションしかできないヘタレが相手が反撃してこないと思うと攻撃再開

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1518883497896996864
「東野篤子の揚げ足取り − アゾフ連隊を擁護し正統化するネット世論作戦」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 06:32:21.62ID:y0zYMPFg0
>東野篤子から、私のアゾフ大隊に関する発信に対して添付スクショの批判が上げられた。引用ツイートを使ったダイレクトなもので、事件の発生である。
いつもやってる悪意を込めて写真を選んでアジテーションやったからだろう


>最初に、この戦争に対する私の立場をあらためてご挨拶しておくと、インドやメキシコやベトナムの国連での立場と同じであり、
インドは資源や兵器をロシアに頼っているのと対中国でロシアに弱体化されると困るからだが?

対ロシア制裁、なぜアジアでは意見が分かれているのか ウクライナ侵攻
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60689095

中国同様、国連総会でロシア非難を回避したインドとヴェトナムにとって、ロシアは最大の武器提供国だ。
コーシカン氏によると、「インドはソ連時代の武器を多く保有しているため、それを使えるようにしておかなくてはいけない。
その理由は中国だ」という。
インドはロシアと緊密な関係にある一方で、中国への対抗を念頭にした日本、アメリカ、オーストラリアとの安全保障同盟「クアッド」の一員でもある。


>さらに率直に言えば、アメリカの左派知識人であるマイケル・ムーアと同じである。
立場ってこれだよなw

「マイケル・ムーアの卑怯なところは、低所得層の不満を煽るだけで、代案となる未来ビジョンを示さないこと。かなり偏向した作品です。」
ttps://eiga.com/movie/54747/review/0393869/
彼の主張するところは、徹底した平等を呼びかけている点でマルクスを敬服するほどの明かな「古典的」社会主義なのです。
しかし、本人は社会主義でなく、民主主義だというのです。
2022/04/27(水) 08:16:19.78ID:y0zYMPFg0
>反論しよう。まず、東野篤子によるアゾフ擁護の映像の問題だが、これは4月20日に放送されたプライムニュースでの発言とそれへの感想が元になっている。
>証拠を提示しようとプライムニュースのサイトを確認したら、元映像がすでに消されていて、要約のテキストだけが掲載されていた。
>以前は、この番組の映像はもう少し長い期間保存され公開されていたはずだが、変更になったようで残念だ。
>テキストでは、肝心な「単にサッカーファンの集団だった」という件(くだり)がカットされている。

>これは4月20日に放送されたプライムニュースでの発言とそれへの感想が元になっている。
>これは4月20日に放送されたプライムニュースでの発言とそれへの感想が元になっている。
感想を、東野篤子が言ったとしてツイートしちゃったのが問題なんだろうに、日頃から自分の都合の良い部分だけを切り取るやり方がおかしい事だと気付くべきでは?
2022/04/27(水) 08:17:05.56ID:y0zYMPFg0
>政治学的な本質論を言えば、アゾフ連隊はマイダン革命の革命軍なのである。
>ロシア革命の赤軍と同じであり、ナチスの親衛隊と同じである。
>マイダン革命を防衛し、反革命を殲滅し、革命の地平を拡大し、革命の「理想」を実現する暴力装置なのだ。
暴力革命を理想とするマルクス主義の熱狂的支持者ですねw

世界中でマルクス主義が嫌われている現実は無視ですか?
大好きな中国や北朝鮮ですら…

内田樹「マルクス再読」
ttps://www.hakusuisha.co.jp/news/n12372.html
中国共産党はその出自においてはマルクス=レーニン主義を掲げていたが、毛沢東主義、ケ小平の先富論によって大きな解釈変更を受けた。
今の中国を「マルクス主義国家」だと信じている人は(中国共産党員を含めて)どこにもいないだろう。
事情はマルクス=レーニン主義を「創造的に適用」して「主体思想」を作り上げた北朝鮮についても変わらない。
この両国ではマルクスについて語ることもマルクス主義者を名乗ることも、現在の支配体制に対する反抗と見なされるリスクを冒すことになる。

「マルクス主義は激烈な暴力を引き起こす」ということである。
マルクス主義の名においてふるわれた暴力とマルクス主義に対してふるわれた暴力は、近代史を徴する限り、他のいかなる政治思想をも圧倒している。
マルクス主義ほど多くの人を怒らせた思想は他にない。
2022/04/27(水) 10:44:42.22ID:y0zYMPFg0
安保理の制度に文句を言うって事は多数決という民主主義の否定、さらにはロシア側が話し合いをしないから、
民間人の救出する為に戦闘真っ只中へ国連を送れとか言ってるんですね

あ、これはあくまでもヨニウムのツイートの感想です

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1519115656003977216
なぜもっと早くこの動きを作れなかったんだろう。何で民間人救出に出なかったんだろう。
安保理の制度がどうのこうのと言う前に、トップの事務局長が全然やる気がないから国連は機能不全なのだ。
欧米諸国の後ろで様子を見ているだけ。保身とフリだけ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 13:40:02.99ID:bx+wv4+y0
ヒステリックサヨクが鏡を見て発狂中

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1519148495914946560
何かと個人名を挙げて糾弾するやり方は感情論、シンボリック的で愚策でしかない。
橋下徹が個人でやってるわけないでしょうが?
背後にしっかりついてるからあれだけできるんだよ。勿論、言わなくても分かるでしょ?
竹中平蔵だって同じ。山本太郎が竹中平蔵摘み出せと言ってたけど、あれも同じ匂いがする


俺が個人名を挙げて糾弾するのは正義、他人がやるのは無意味

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1519162166783270912
菅直人が維新退治にしゃしゃり出てきた気持ち悪さ。これを理解できないとダメでしょ?
何かの個人や集団をシンボル的に叩くのではなくて政策的に叩かないと無意味。
結果的に大阪は菅直人がいくらかの反維新、反橋下票を獲得して、それが少数であってもかなり意義のある事なのだよ。れいわには大打撃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 14:17:55.57ID:bx+wv4+y0
これってイーロンマスクがTwitter社買収すれば新ウクライナのツイートが規制されるという意味か?

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1519165121100075008
ツイッター、殆ど壊滅だな。マスクはまだか?


無理だと思うけどなw

“宇宙からウクライナ支援” イーロン・マスク氏が人工衛星経由の通信システムを無償提供
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/05/news136.html
ロシアのウクライナ侵攻に対し、民間の立場で「打倒プーチン」を鮮明にしているのが米電気自動車大手テスラの最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏(50)だ。
無償提供した人工衛星経由の通信システムがウクライナ軍のドローンと連携し、ロシア軍の撃破に貢献している。
世界的富豪のマスク氏は個人で米ツイッター社の筆頭株主に浮上したとみられることも話題だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 14:21:18.33ID:bx+wv4+y0
マジで思ってたんだwww

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1518706474943275008
マスク買収でツィッターがポリコレリベラル規制から解放されて自由になるのか?トランプが復活するのか?その辺が気になる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 14:23:53.19ID:bx+wv4+y0
日頃、気に食わないとヒステリー起こしてマスコミは報道するなとか、Twitter社は規制しろとかいう奴が…

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1518776449418678273
中国人富豪あたりがGoogleやマイクロソフト、メタ等のビックテク買収したらいいのに。
マスクによるツィッター買収がビックテク言論統制支配の構図が崩れるきっかけになるべき。
規制せずに様々なことをどんどん議論したら良い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 16:06:43.73ID:Xk2CHMyw0
東野篤子はこのスレ見てそうw
767右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/27(水) 18:45:35.86ID:vdL1rlkj0
>>762
何が言いたいのかわからんまさか橋下が親露だから菅直人ディスしてるの?ほんと終わってるなこいつどんだけ手のひら返すの
2022/04/27(水) 19:00:17.80ID:AhD5STco0
そもそも「プーチン悪魔化するな!!11」と言ってる前に
安倍菅の悪魔化レッテルやってたのお前だろうに。

あと韓国とポジション同じで、目立たず知られてなかったから
嘘ついてもデマ流してもばれなかったのに、大舞台でたら一発で嘘だってばれるっての。
仮に世界中が米帝の陰謀に操られてるとして
表に出てきて正体ばらされて戦う気かね。
常に自分の言い分言うだけしか考えてないから、相手のリアクションと
結果としての流れを読めんのよ。
プーチンがNATO拡大潰すために侵略やったら
他の侵略されてない国だって、身を守る為NATOに入ろうとするだろうよ。
今度はモルドバだフィンランドだって言ってるが、両国もネオナチなんかね。
2022/04/28(木) 10:11:52.52ID:h2T1w4B/0
狂気の沙汰にあるプーチンがフィンランドやバルト三国を脅したりしてるからやん
ヨニウムが9条の精神とやらをモスクワまで行って広めてくれば解決だぞ(白目

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1519475740936650752
6月のNATO首脳会議に日本の岸田文雄が出席。狂気の沙汰だ。外務省の中で反対する人間はいないのか。
野党は反対の声を上げないのか。マスコミの中で誰か批判する者はいないのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 10:31:56.99ID:h2T1w4B/0
ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1519483532275453952
私の気に食わない思想は許せない!見たくもないからどこかへ消えて!私たちだけの理想世界のゲットーコミュニティを作るからそこに入ってこないで!
が地球全体で起きてるわけ。これはカルト化だね。
ワシントンコンセンサス、国際金融資本に加えてビックテク支配でそれがグローバルに起こって狂った


>私の気に食わない思想は許せない!見たくもないからどこかへ消えて!私たちだけの理想世界のゲットーコミュニティを作るからそこに入ってこないで!
>これはカルト化だね。

お前らがやってる事だろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 10:47:03.53ID:h2T1w4B/0
散々ポリコレ棒振り回して暴れてたのがお前らサヨク、振り回していた棒が自分達に跳ね返って来ただけ
最低限のルールを守れないで自分達の言い分を認めろが通用すると思うなよ

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1519482264660283392
階層や国、地域、社会集団、性が異なれば意見や価値観が違って当たり前だ。そのなかでどう模索してやっていくか?でしょ?
相手を間違ってるから従えと糾弾するのではなくて違いを認めて相手を尊重していくことでしょ?
それができないから分断と対立、無理解を生む。やはり、諸悪の根源はポリコレだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 11:01:54.47ID:h2T1w4B/0
カットすべきは大した病気でもないのに朝から晩まで病院の梯子する老人の医療費の方じゃないのか?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1519494562833891330
受験料と入学金はただにすべき。無駄に高すぎる。意味がない。教育は金儲けじゃないんだ。
受験者数が多くなりすぎて困るのだったら共通テストで足切りすればいい。軍事費をカットして教育予算に。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 11:52:36.51ID:h2T1w4B/0
若年層の教育に予算を回したければ、老人に回っている予算を大幅に減らせば良い
IT企業や製造業を復活させたければ、サヨクが嫌いな法人減税や投資減税をすれば良い

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1519496608681172992
「厳しさを増すわが国の安全保障環境」が軍備増強・軍事費増の大義名分だが、「わが国を取り巻く厳しい教育環境の実態」こそ本当なんじゃないの。
教育レベル下がりまくりでしょう。韓国や中国に負けている。ITや製造業で負けているのは教育の貧困のせいだ。本腰入れて教育に力を入れ直さないと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 21:37:16.60ID:aV6Qma/E0
言ってる事が全部整合性とれてない。
逆に凄いわ。地頭が凄すぎ。
もうロシアに亡命した方が楽しくすごせそうだけどな。
偉大な指導者の元に米帝と戦い、秘密警察が暗躍し、密告が威力抜群
みんな貧しく、気に入らない主張の人達は激しく弾圧。
夢に描いてたソ連ライフが満喫できる。
775右や左の名無し様
垢版 |
2022/04/29(金) 08:24:24.61ID:NWRtabqX0
国際法を違反して虐殺を繰り返すロシアを擁護するヨニウムみたいな馬鹿が生まれないように教育に力入れるべきだよな
2022/04/29(金) 08:41:05.94ID:i948WlO70
サブ垢の方はロシアのプロパガンダ垂れ流している奴のツイートをリツイートしまくってるしな
2022/04/29(金) 10:08:36.16ID:i948WlO70
ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1519840691991367680
50両じゃほとんど微々たるものだね。あくまでもこれまで非武装化されてきたドイツの戦争加担というメモリアル的なものだろう。


世界の軍事力ランキング トップ25[2019年版]
ttps://www.businessinsider.jp/post-199703
10位 ドイツ
軍事力指数:0.2097(NATO加盟国)
人口:8045万7737
兵員(推定):20万8641
航空戦力:613(137カ国中17位)
戦闘機:122(20位)
戦車:900(26位)
主要艦艇:81
軍事予算:491億ドル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/29(金) 21:12:56.21ID:i948WlO70NIKU
破滅願望があるのは自分達じゃねーのw
散々資本主義は終わっただの騒いでたのはお前らだろう

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1519868555847626752
外務省のロシアンスクール、チャイナスクールも消えつつあり、その代わりに単なる破滅願望が強いネトウヨみたいな連中に取り替えられつつえるのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 06:16:18.39ID:VzkmYZet0
9条の解釈次第で自衛権を使えば戦争できるに変わった、大丈夫かヨニウム
最後の締めは核兵器があるから停戦しろかよ…核の抑止力認めてるんなら
核兵器は必要って事になるな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1519971465223090177
「日本のNATO首脳会議参加に反対する &#65293; ロシア蚕食の段階とその黙示録」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 11:58:04.86ID:27iagyt10
>>778
破滅願望が強いネトウヨ(白目

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1520209891629342720
ロシアの核使用の可能性について、大本営の御用論者たちは、みんな戦術核のことを話している。
ウクライナの戦場に限定して捉えている。私はむしろ戦略核の可能性があると考えていて、↑ の記事はそういうことを書いた。
今はキューバ危機のときと同じなのだと。そうした認識や危機感がないのが不思議。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 12:31:20.52ID:3xO/z4Zb0
段々ひよってきて、逆に自分が散々煽って来た数少ないカルト的左翼信者からも叩かれるんじゃないの。
最近の天皇すり寄り、歴史前面に出した逃げの姿勢は
左翼からは転向したと見られてもしょうがない。
本人はひたすら自己正当化したくて、右も左も勝手な解釈で逃げ回ってるだけだから
しょうがないが。
あれ、プーチンに逃げ道やれって言ってるのは、爺に逃げ道くれって言ってるんだぞ。

唯一の逃げ道は、いまさらだが「プーチンは判断を誤った、右翼に堕ちた」
と責任なすりつけてプーチン切る事だけだが。
2022/04/30(土) 12:35:31.70ID:3xO/z4Zb0
散々ロシアの言い分丸のみで「ウクライナはネオナチ」とか言ってきたのに
ここにきて西のデマと否定してきた西側情報にタダ乗りしてるのが
左翼の矜持はなかったのかなと改めて。
その分の反省と謝罪は必要でしょうな。
いくら西のデマと流しても、時間立てば大規模虐殺の証拠は出るし
モルドバ侵攻の話をロシア軍高官が言うようでは
いまさら全部間違ってたなんて言えないだろうが。
10年くらいほっかむりしてお花をめでるブログやってた方がいいと思うぞ。
2022/05/02(月) 06:01:41.41ID:q+LrVSEn0
今まで預言者のつもりだったのかw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1520677592025923584
記事で今後の予想をしましたが、あくまで現時点の予想であって、予言ではありません。必ずこうなると確信を持って断言するわけではない。
東部戦線でロシアが勝つ可能性もある。そのときは、小泉悠が言うように、ウクライナ軍は大打撃で、軍の立て直しが難しくなるでしょう。

予言…いや妄想が始まった
前線に上級指司令官出して狙撃されまくった事をお忘れで?包囲する為には相手の3倍以上の戦力が必要です

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1520679762729271298
報道では、イジュームにゲラシモフが来て直々に前線指揮を執っている。ロ軍のイジュームからの南下が遅れているのは、ウ軍の抵抗が強いからではなく、
おそらく、突出部になるべく多くの兵力を集めて、東西南北から包囲殲滅作戦を行うためでしょう。時間をかけて。ジューコフ伝統の包囲殲滅作戦。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/02(月) 06:03:51.60ID:q+LrVSEn0
今までと逆の予言…いや予想

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1520687934500130817
戦局がロ軍優勢に傾き、ノボロシア成立が確実になれば、欧州米国の世論も少し変わってくる。
夏の猛暑への電力不足とか、冬のガス不足の不安とか、市民生活の事情も影響する。
そこへ、米中間選挙で民主党が負け、トランプの発言力が強くなると、国際世論も今とはかなり変わってくる。ロシアに風が吹く。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1520692973369196544
3年前の夏、パリでは気温42度を記録した。シチリアでは48.8度を記録。マドリードも41度。同じような猛暑になれば電力需要が急伸する。
今のエネルギー価格高騰の状況では市民生活がやっていけない。人の意識も変わるでしょう。ロ軍が戦局で優勢であればなおさら。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/02(月) 08:29:23.88ID:0GK7+RVS0
田中宇?誰それが現実だよ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1520906429296943106
遠藤誉、馬力あるなあ。「2013年末、親露政権を倒すべくバイデンはウクライナ国民を焚きつけたが、部下のヌーランドが傀儡政権を画策している録音がリークされ(た)」。
ぐいぐい読ませる。マイダン革命の真実の暴露。遠藤誉と田中宇の二人が論壇を引っ張っている。筆力が違う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/02(月) 08:59:04.57ID:0GK7+RVS0
ロシアみたいに、武力で植民地化、中国みたいに借金漬けして植民地化、アメリカみたいにクッキーを配って植民地化
前の2つがその国の住民を幸せにする事はないな
2022/05/03(火) 07:16:03.39ID:L6Oo3f4P0
>>783
ロシア軍のヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長がウクライナ東部の最前線で負傷か
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20220502-00294165

ロシア軍がまた屈辱…「参謀総長、ウクライナで尻に破片、帰国
ttps://japanese.joins.com/JArticle/290592
2022/05/03(火) 07:45:05.87ID:L6Oo3f4P0
日本の政治じゃなくてロシアの政治の間違いでは?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1521070044515815425
「軍部主導に変わった日本の政治 – 政府は用務員、国会と野党は刺身のツマ」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 07:49:41.79ID:L6Oo3f4P0
>今、軍部が国政を壟断している。そう本質を総括できる。軍部が国策決定の主導権を握っている。
>嘗て丸山真男は「軍国指導者」という語を用いたが、その範疇が日本の政治の実権を握って動かしている。
>核武装(核共有)も、防衛費2%も、敵基地攻撃能力も、すべてこのパターンで政治が進み、世論工作が功を奏し、国家の意思決定へと向かっている。
>野党や国会は刺身のツマ同然で、抵抗力が全く無い。防波堤となる実力がない。
>何が国権の最高機関だろう。マスコミの言論は一色で、ネットの言論でさえ抵抗勢力らしい影は僅かでしかない。

今こそ>>676の素晴らしい方法を世間に知らしめるチャンスですよ
2022/05/03(火) 07:56:09.59ID:L6Oo3f4P0
俺の言論統制はいい統制
てか、大学でマルクス経済学という世界中で禁止されている思想を教える方が遥かに間違いなのでは?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1521110050936623106
NW9。早稲田本庄高の憲法の授業、ひどいな。高校の社会科の授業で 戦争プロパガンダ の刷り込みをやっている。
「表現の自由」を名目に ロシア憎悪 の言説を教え込んでいる。ロシア憎悪を正当化する根拠を教えている。
こんなことやっていいのか。今の日本がどれだけ情報統制された国か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 11:31:53.09ID:L6Oo3f4P0
中立化という名前で分断、その後、西ドイツと東ドイツ、そして韓国と北朝鮮どっちが経済発展した?
中立化は終わりじゃなくて分断化するだけで、ドイツみたいに再統一できなければ
何も解決せずに対立が続くだけ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1521292080035004416
ハンギョレの記事、いいですね。
ウクライナを中立化せよ、プーチンに出口を与えよと言っている。経済制裁は裏目に出るとも言っている。
同感だ。どうして日本でこれを主張するマスコミ記者が出ないのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 14:40:20.75ID:Hv69GN0Y0
ロシア政治の残虐性はどこから来るのか 
ttps://www.murc.jp/chairman/column/col_220314/

ロシアでは、人命や人権を大切にする民主的な政治が育たなかったのか。これについて一番納得のいく説明は、アメリカにおけるロシア史の大家、リチャード・パイプス(1923-2018)の考えだと思います。
ロシアには「封建時代」がなかった、それが根本の理由だというのです。

9世紀から11世紀にかけて確立した西ヨーロッパの封建制システムの鍵となるのは、「臣下の誓い」でした。それは主従の間のPersonal Contractを意味します。
従者は主に対する特定の義務を果たさなければなりませんが、同時に主も従者に対する特定な義務を果たさなければならない。
つまり、相互的な契約だったのです。しかもそれは自由な契約でもあった。主が義務を果たさない場合には、従者は契約を解除することができたからです。

ロシアではこのような封建制度は発生しませんでした。ロシア皇帝は全領土の所有者であり、同時に人間に対する絶対的な命令権を持っていたのです。
そこでは皇帝の「所有権」と「行政権」の分離は起こらなかった。原理的には、人も、土地も、すべてが皇帝の所有物だったのです。ロシア革命後の統制の仕組みも基本的には同じ原理だというのです。
2022/05/03(火) 14:43:01.10ID:Hv69GN0Y0
歴史や伝統が現代社会を束縛する力の強さを改めて感じます。しかし、これはロシア国民自身が自由を享受する方法を知らず、専制に生活を委ねる本性を持つということではありません。
ロシアでも、啓蒙君主エカテリーナ女帝(二世 在位1762-1796)から、その孫でナポレオンを破ったアレクサンドル一世(在位1801-1825)を経て、
1861年に農奴解放を実現したアレクサンドル二世(在位1855-1881)にいたる、国民の権利と自由を尊重する改革派の皇帝が続いた時期がありました。

その時期のロシア文化の盛り上がりは素晴らしかったのです。まるで憑依されたように、人類史に残る偉大な芸術が次々と誕生していったのです。
これから考えて、もしいつか、ロシアでも個人の自由を保証できる政治体制を作ることが可能になったら、ロシア国民の持つ創造力はすさまじい勢いで発揮されるだろうと思っています。

アレクサンドル二世が暗殺された1881年は、ドストエフスキーが死亡した年でもありました。ドストエフスキーの文学は、自由な政治風土がなければ、創作も、発表も不可能だったでしょうが、
ドストエフスキー自身は、むしろ当時の社会の自由の行き過ぎを懸念し、改革には反対だったのです。
自由化のもとで表れてきた社会の亀裂、貪欲、強欲、あらゆるエゴの壮絶な噴出に、この作家は危機を感じたのだと思います。
2022/05/03(火) 15:22:58.54ID:Hv69GN0Y0
で、いつになったら>>676をやってくれるのかな?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1521354890228166656
「これからさき日本には、陸軍も海軍も空軍もないのです。これを戦力の放棄といいます。
『放棄』とは、『すててしまう』ということです。しかしみなさんは、けっして心細く思うことはありません。
日本は正しいことを、他の国よりさきに行ったのです。世の中に、正しいことぐらい強いものはありません」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 17:29:17.23ID:a9ZcAxxo0
NG認定されるのでリンクのみで
ごく一部の女性を持ち上げて絶賛するが…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1521362971590819841

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1521367517230694400

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1521379297977835520


過去の発言は…女は家庭から出るなの人物です

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/705996491790221312

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/705978024198406144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 09:56:12.78ID:zziqcvUK0
ネオナチ退治じゃなくて略奪が目的なのでは?

ロシアがウクライナから略奪した500万ドル相当の農耕用車両が遠隔操作により利用不可能に
ttps://gigazine.net/news/20220502-russian-robbed-farm-vehicles-from-ukraine/

ウクライナ南部のメリトポリ市を占拠したロシア軍は、現地で総計500万ドル(約6億円)相当の農耕用車両を略奪しています。
しかし、リモートロックにより、奪った車両が1台も使えない状態になっていることが報じられています。

なお、メリトポリではロシア軍による略奪が横行しており、年間数十万トンも生産される穀物も奪われているとのこと。
CNNによれば、ロシア軍は地元の農家に穀物の半分を明け渡すように交渉したそうですが、
穀物をサイロから運び出すためのエレベーターも、貨物船に乗せるための港も稼働していないため、農家は穀物を全く動かせないとのこと。
結果としてロシア軍はメリトポリの穀物をすべて奪い、トラックに乗せてクリミア地方に向けて運び出しているそうです。
2022/05/04(水) 10:03:46.52ID:zziqcvUK0
ロシア軍の無線傍受から「ブチャの市民虐殺はロシア軍の計画的な戦略」だったことが暴かれたとの報道
ttps://gigazine.net/news/20220408-russian-radio-traffic-murder-civilians-bucha/

2022年2月にロシア軍がウクライナの首都のキーウの包囲を開始して以来、
約1カ月間にわたりロシア軍により占領されていたブチャでは、ウクライナ側による奪還後におびただしい市民の遺体が発見されました。
両手両足を縛られ切断された子どもの遺体や、耳の切断や歯を抜くといった拷問が行われた形跡のある遺体が見つかったこの事件に対し、
ロシア側は「ロシア軍撤退後にブチャを占領したウクライナ軍によるものである」と説明しています。

しかし、高精度な人工衛星を用いた検証では、路上などに放置されていた市民の遺体は、ロシア軍が制圧していた時期からそこにあったものだと結論づけられました。

ドイツの国会議員らに調査結果を報告しました。DER SPIEGELが入手した情報によると、BNDが傍受したロシア軍の無線通信には、
ロシア軍の兵士がブチャの市民を虐殺したことを裏付けるような内容が含まれていたとのこと。
2022/05/04(水) 14:51:32.07ID:zziqcvUK0
ロシアこそ後進国でナチ国だろ

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1521718113745526784
後進国ナチ国から先進国非ナチ国へ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 16:09:21.46ID:zziqcvUK0
「左派」とは帝政ロシアを崇めボリシェビキを非難する人々のことであったか
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-e1d4ec.html

陰謀論者は似たようなものといえばそれまでですが、そういうたぐいの人々が自分を「左派」と自己認識しているらしいことに、今さらながら驚かされます。
世に倦む日々のおっさんとか、かつて民族の牢獄といわれたロシア帝国時代を崇め奉り、
それを分断したといってレーニンやボリシェビキを非難しているプーチン閣下を断固支持するというのは立派な「左派」なんですね、彼らの脳内では。
2022/05/04(水) 16:13:12.07ID:zziqcvUK0
左翼の名残というより正義への冷笑?
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2022/03/post-1ed988.html
今回のロシアによるウクライナ侵略に対して、なぜか極東の日本で侵略者のロシアを擁護し、被侵略者のウクライナを非難したり揶揄したりする論者が結構湧いてくるのはなぜなのか。

一見、かつての左翼のアメリカといえば悪玉、ソ連や中国といえば善玉という冷戦時代のイデオロギー的信念が硬直的に固定化し化石化したものが露呈しているだけのようにも見える。
そして、例えば消滅寸前の社民党の機関紙でプーチン擁護論をぶった社説の筆者の場合のように、そういう面もまだ間違いなくあるのだろう。

でも、それが今の日本で、ロシア擁護論というよりはむしろ専ら抗戦するウクライナを「無駄な抵抗しやがって、この馬鹿が」とけなしつけるたぐいの議論が
他の先進諸国と比べて異様にたくさん湧いてきている理由をうまく説明できるようにも思われまい。
2022/05/04(水) 18:16:35.55ID:zziqcvUK0
決意と覚悟を尊んで平和が守れるならば楽ですね
戦争は他国があって起こるので自国の都合だけでは起きません
妄想はいらない

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1521777560627326976
「平和憲法を守ろう - 信念を曲げず、先人の決意と覚悟を尊ぼう」をアップしました。

>だが、9条は生き続けるだろうと思う。第三次世界大戦を経た世界の人々が、9条平和主義を自国の憲法に導入するだろう。
>日本人ではなく、別の国の人々が、この理想の追求を始め、その地平を広げて行くに違いない。
>武力放棄の安全保障を虚妄だとせず、夢想だとせず、それこそ真の平和実現の原理だと認め、9条を選択することになるだろう。
>100年、200年と、9条の理想にチャレンジする人類史を歩むだろう。
>第三次世界大戦後に主役になる国々が、9条を受け継いで実践に出るだろう。9条は不滅であり、普遍的価値観となる。


だからロシア、中国、北朝鮮にヨニウムが今すぐ行って布教してこいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 18:34:03.03ID:zziqcvUK0
>さて、実は、リアリズムなら私も負けない。中国との戦争は5年以内に起こり、10年後には終わっていると直観する。それくらいの時間軸で予想している。
>9条改憲のタイミングがどうあれ、アメリカは必ず台湾を口実にして戦争を始め、日本を中国と全面戦争に仕向ける。戦争が回避できれば、それは神の奇跡だ。
>今、日本の9割くらいが、時間軸はともかく、中国との戦争は必至で確実と想定し、ほとんど前提しているのではないか。
>マスコミの論調はそうであり、抗う声はなく、日本人全体がそのコンコースを歩いている。列の進行から逃げられない。

ttps://pbs.twimg.com/media/D3eZ6XlUcAA7X1F?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D3eZ7FBV4AUBUdo?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D3eZ7uWV4AAPpSi?format=jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D3eZ-PmUYAEMciF?format=jpg
2022/05/04(水) 18:56:16.19ID:zziqcvUK0
>残念ながら、思うような政治的方向に至らず、努力の割に結果に報われていない。非力の故、徒労となった。
>だが、残りあと10年、長くて20年なのだから、同じように言葉を探し、自分なりの9条護憲、9条賛歌の言語を開発、模索する旅を続けようと思う。

どんな努力をしたの?
ほとんどの人間が見ないツイートとブログの中だけで叫ぶのは努力とは言いませんが?
ネットじゃなくてリアルに世界中を旅して9条を布教してこいよ
2022/05/04(水) 19:14:59.73ID:2s1bGMzb0
精神分裂かな?
かなりヤヴァイ心理状態になっている。

Jarvik@jarvikosky
この人は相変わらず的を得た内容だけど、ブロックされたままだ。確かに今の日本は実質佐藤正久と軍部のタカ派が首相なのか?
軍部主導に変わった日本の政治 – 政府は用務員、国会と野党は刺身のツマ

Jarvik@jarvikosky
一方、相変わらずこんな素人レベルのプロパガンダに毒された記事も書いてしまうのだね。破滅願望みたいなものなか?
日本のNATO首脳会議参加に反対する − ロシア蚕食の段階と核の黙示録
2022/05/04(水) 19:41:02.42ID:zziqcvUK0
>>804
ヨニウムのツイートが激減している代わりにJarvik@jarvikoskyが激増しているからな
ヨニウムだとブロックされる人物と仲良くなりたくてサブ垢作ったみたいだしな
806右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/05(木) 07:11:34.95ID:Vkj7eXAC00505
>>802
どこがリアリズムなんだ?
https://mobile.twitt.../1114528741357568001
「世に倦む日日」の推察力というのは例えばこんなものです。2016年6月頃に日本と中国が戦争を始めると予言していました。さらに"2016年に始まる日中戦争"は、早ければ2018年には【核戦争】に突入してるそうです。
807右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/05(木) 15:38:09.01ID:mAsdIIzwM0505
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg
808右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/05(木) 17:31:35.53ID:Vkj7eXAC00505
これ完全にヨニウムだろ


モスクワに28年住んでいた私が見るに、プーチンは「米国陰謀論者」だ。実を言うと、年配のロシア人には、米国陰謀論者が多い。
彼らは、どこかの国の要人が殺されると、自動的に「米国がやったのでは?」と疑ってしまう。
なぜ、そうなのか。これはソ連時代の学校教育で、「私たちの国は悪の資本主義を打倒するために建国された」
「具体的には、資本主義の総本山米国を打倒するのが使命だ」と洗脳されたからだ。
プーチンの場合、KGBで教育を受けたため、洗脳はさらに深い。「諸悪の根源は米国だ」と信じて疑わないように見える。
そうした「反米メガネ」をかけたプーチンには、世界がそう見えるのだろう。
2022/05/05(木) 18:41:48.73ID:ePHh8lm/00505
>>808
こいつだろう?
ソ連建国から100年:プーチンの暴挙に内在する「帝国」の記憶
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2ead543d87be335069a5a31728046001f1ad2cf?page=3

北野幸伯
ttps://diamond.jp/ud/authors/58abbd6e7765611bd05c0300
2022/05/05(木) 19:04:05.67ID:ePHh8lm/00505
ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1522115444953346048
ほんと、世界の諸悪の根源はソロスとビックテクでしょ?
全てはビックテクが言論の自由と民主主義を破壊したのでは?
15年前と現代の西側諸国を比べると言論統制では雲泥の差である


ソロスは反権力だから良いとして、GAFAMが言論の自由と民主主義を破壊したとかバカだろ
ポリコレ棒振り回して言論統制し、気に食わない事を分断と叫んで分断を作り出したのがお前らサヨクじゃん
民主主義なんて共産主義にはないしな、自分たちの意見が通らない=民主主義を破壊したなんだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/05(木) 19:58:43.33ID:Vkj7eXAC00505
>>809
そういう意味じゃなく文の反米陰謀論者がヨニウムそっくりって意味だ
812右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/05(木) 20:00:47.32ID:Vkj7eXAC00505
言論の自由と民主主義を破壊したのはヨニウムの大好きなプーチンなんだよなあ
2022/05/06(金) 08:59:41.89ID:HJSMyTXP0
ttp://hakurakutenn.janken-pon.net/随想(政治・社会)/「世に倦む日々」氏の立ち位置は何なのか
そもそも氏が左翼リベラル陣営の旗頭のひとりだと思うのは私の錯覚で、氏は右翼保守陣営の一員になっているのだろうか。
下のツィートで、「資本主義の精神」を称賛し、「社会と国家のため」に働くことを讃えているのは、むしろ日本会議陣営の人間にこそふさわしい。

いつもいつも「脱構築」がどうのこうの、と言っている姿には、失礼ながら、「アカデミズムや知的ジャーナリズムの世界で正当に評価されるべきなのは俺なのに」、
というジェラシーや功名心が燻っているように見える。もういい加減、くだらない「私的闘争」はやめたらどうか。戦うべき相手はほかにいるだろう。
2022/05/06(金) 11:29:09.61ID:b9vyULbB0
>>813
直接的には、プーチン支持でお花畑な段階左翼支持者の過半は去って行ったと思うが
昨今の天皇崇拝や歴史認識披露で、左翼的にはネトウヨそのものに見えるのは当然にしても
当の本人がそれを理解してない。
世界観や心理的波長はプーチンとそっくりなのはともかく
散々ネトウヨと非難攻撃していた政治スタンスや見解と同じ事言い出してるのに
本人がわかってないの見て、左翼な人たちにもこいつ勉強はできるがバカじゃないのか
って気付かれたのは痛いな。
本人は自己正当化で無我夢中なんだろうが。
2022/05/06(金) 17:18:18.80ID:HJSMyTXP0
死亡者のうちモスクワ出身はいない…ロシア軍戦死者の悲しい真実(1)
ttps://japanese.joins.com/JArticle/290705
ウクライナを侵攻したロシア軍隊を支えているのはモスクワから数千キロメートル離れた極東・シベリア地域から来た所得が低いいわゆる「土の箸とスプーン」出身だった。


死亡者のうちモスクワ出身はいない…ロシア軍戦死者の悲しい真実(2)
ttps://japanese.joins.com/JArticle//290706
◆貧しい家のために入隊したが…死体となって帰宅
メドゥーサは「ダゲスタン共和国の多くの若者たちが貧しい家を立て直し、出世のために軍隊に行こうとする。過去、各地で徴兵人員を制限すると徴集委員会に賄賂を送りさえした」と伝えた。
今回の戦争でも多くの人々が入隊した。ロシア国営メディア「リアノボスティ通信」は3月、「ダゲスタン共和国では1週間で300人以上が兵役契約を締結した」と伝えた。
2022/05/08(日) 05:12:35.27ID:MyTyIhVY0
ナムアミダブツ代わりにヘイワケンポウキュウジョウと唱えていれば戦争が起きないという9条教の信者の戯言
サヨク系文化人気取ってもサヨク系の人からですらバカにされてますよw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1522761618509430784
「左翼系文化人の脱力の憲法記念日 - タッグ・オブ・ウォーの中で言葉を作る」をアップしました


ttps://blog.goo.ne.jp/eminus/e/44bd708bf9c5827aeb9666d833015a55
「世に倦む日日」といういささか過激、というか万事に対して攻撃的なブログがあって、政治についての激越な言説がそこの売り物なのだけれども、
そのいっぽう、宮崎駿の新作が公開されるとすぐにレビュー記事を掲載するなど、サブカル方面への(アニメってやっぱりサブカルですよね?)にもまめに目を配ってきた。
何しろ、もともとは「書評ブログ」で、政治よりむしろ学術・文化寄りだったのである。
 とはいえ、この人の価値基準は、ブンガクであれば村上春樹、アニメであれば宮崎駿と、「中学生ですか?」と思わず問い返したくなるようなレベルで、
ぼくなども、政治や社会にかんする記事はそれなりにマジメに拝読するけれど、こと話がブンガクだのサブカルに及ぶと、笑っていいんだか悲しめばいいか、いつもフクザツな気分にさせられる。


ttps://blog.goo.ne.jp/eminus/e/b04fabf7b52d60d95b6e3e793a149257
「世に倦む日日」氏の博識と分析力には学ぶところが多いが、そのいっぽう、率直に言わせて頂ければ、意外なほどに知識が偏っているように思えて戸惑うことも少なくない。
ことにぼくの専門である文学やサブカルにおいては首を傾げる……というより申し訳ないが思わず笑ってしまうこともある。
もともと氏は嫌いなもの、敵対するものについては仮借ない罵詈を浴びせる反面、好きな対象については過剰なまでの称賛を惜しまないのだが、「村上春樹は神である。」という揚言を目にしたときは実際ほんとに笑ってしまった。
村上さんは確かに重要な文学者ではあるが、いくらなんでも「神」はなかろう。いかに本邦が八百万の神々の賑わう国とはいえど、さすがにこれは言い過ぎだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/08(日) 11:16:02.69ID:MyTyIhVY0
>思えば、9条を守ろうとした先哲たちは、みな自分の言葉で9条を語り、9条を意義づける物語を説き、9条を基礎づける理論を練った。
>独自の想像力で9条を説明する言葉を開発し、その持論の説得力をわれわれに伝えて共感と啓発に導いた。

それに比べヨニウムは、丸山だったら、中村哲だったらと他人の言葉で9条を語り、9条を意義づける妄想を説き、9条を空論づける屁理屈をこねるだけ
自分勝手な妄想で9条を説明する言葉を乱発して、その持論の説得力の無さで蒙昧なものにしただけだった


>知識人として必要なことで、知識人に求められたことだった。なぜなら、今日と同じく、マスコミでは絶えず改憲派による怒濤の波状攻撃があり、
>手抜きのない絨毯爆撃が続き、世論を改憲に洗脳し誘導するプロパガンダの散布作戦があったからだ。
>改憲派があの手この手で新説を繰り出し、9条を卑しめ、貶め、無価値化する攻撃と策動を続けたからである。
>理屈と言葉の戦場があり、9条を守るために絶えず防戦し、抵抗し、陣営を覚醒させなければならなかった。タッグ・オブ・ウォーがあったからだ。理論武装が必要だったからだ。

理論武装以前に、9条には穴があってそれを塞がないと真の平和憲法にすらならないが?
9条は自衛権を否定してないし、自衛の為ならば戦力の保持は可能
は自衛の為と称せば軍拡は無制限にできるし、核配備も可能、先制攻撃の否定もしてない
2022/05/08(日) 15:30:26.22ID:MyTyIhVY0
>柳生心陰流の無刀取りの歴史がある。これは未だ整理して記事化していないが、9条論の上で有意味な着想だと考えている。
>これもまた、戦後のどこかで誰かが理論化していてよい政治思想史の素材のはずだけれど、特に学説として問題提起されておらず、政治学者が怠慢して放置した状態にある。
>重要なのは、家康がこの武芸と思想を幕府の安全保障政策の基軸として採用し、柳生家を国防相たる公儀兵法指南役に据えた決定的事実である。
>政治学はこの意義を見落としてはいけない。平和と安定のための活人剣の選択と定置。カリスマ家康の政治的天才に感服し脱帽する。
>真剣の相手と素手で闘って、敵を制して勝つなど、精神美学のフィクションもいいところで、リアルな武闘現場ではあり得ない。
>だが、家康はフィクションを真実として教義化し、徳川幕藩体制の軍事イデオロギーとして定立するのである。
>職業戦闘者である武士に、この思想を普遍的価値観として信奉させ、活人剣の極意を実践修練する武士に編成替えするのだ。
>それは、戦国の世の終焉と平和国家出発を象徴するモニュメンタルな政治だった。
>かくして剣戟と流血オリエンテッドで問題解決する武士の流儀は放棄され、徳川三百年の泰平の世が続くのである。平和の中、経済と文化が発展し成熟した。

石高に応じて召し抱える人数が決まっていて、参勤交代によって財政を悪化させる事で弱体化させた結果の平和だったんだが?
無刀取りは軍事パレードで兵器を見せるデモンストレーションの様な物ですごい武術を持つ人物がいるという抑止力の一種だろう
技としても残ってるし、現代でも素手で刃物を持った相手と戦う為の技だってあるぞ

そもそも江戸時代は戦国時代のままの制度を凍結させて維持するという特別な時代で、下剋上を禁止する為に儒教を使って身分制度を固定したから出来た
江戸幕府を作ったのは家康でも、江戸時代の文化を作ったのは経済力を持った商人たちを含めた町民で江戸時代は町民文化であって武家文化とは違う
能が武家によって支えられた芸能で、歌舞伎が町民によって支えられた芸能
2022/05/08(日) 15:39:48.86ID:MyTyIhVY0
>こうした史実を発掘し、整理し、論理化して意味づけ、9条平和主義の日本政治思想史に学説化することが、
>政治学する者に求められている使命であり、挑むべき課題であり、社会から要請されている責任だろう。
>戦後民主主義の知識人に連なろうとする者は、常にその意欲と動機を持ち、思考をめぐらし着想を得ようとしないといけない。

間違った知識と思い込みで自論を語り、他者を罵倒するから嫌われる
2022/05/08(日) 16:08:34.95ID:MyTyIhVY0
改憲してきちんと核武装禁止にしないといけないんじゃねーの
それにしても、北朝鮮を批判するとはw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1523073995268321280
まさか、9条改憲もしてないのに、いきなり核武装の論議になるとは思わなかった。
テレビ出演者は全員賛成派ばかりで、「核持ってないと攻められる」と、まるで北朝鮮みたいなことを言い、
それが正論みたいになっている。日経の世論調査でも「核共有・議論をすべき」が79%。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/09(月) 08:29:37.25ID:GfzbG7Of0
無刀取りを非武装中立の例と思っている様だけど
サヨクが反対したイージスアショアや冷戦の末期で計画してたSDIに近い考えなんだよね
相手の攻撃を無力化させる技術

無刀取りは相手のまわいに入って肘や刀の柄を取って押さえる技術
真剣白刃取りみたいに刃を手で挟むなんて事はほとんどない
ttps://www.youtube.com/watch?v=qV1LugrxZsw
ttps://www.youtube.com/watch?v=hphW9_h-ibQ

護衛艦隊 vs 対艦ミサイル 防空能力シミュレーション
ttps://www.youtube.com/watch?v=9E1LCla7g1A
2022/05/09(月) 16:48:34.65ID:G+7shVTt0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1523562123569545216
私とは政治的立場が全然違うんだけれど、紳士で、ダンディで、期待が持てる人だった。55歳の日本の男でこういう人がいないんですよ。
しばき隊みたいなゴロツキばかり。左はそんなのばかりだ。粗暴、下品、チンピラヤクザの暴力性、揚げ足取り、ポリコレ命。本当に残念。


>粗暴、下品、チンピラヤクザの暴力性、揚げ足取り、ポリコレ命。
ヨニウムも変わらんだろ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/09(月) 18:24:18.11ID:G+7shVTt0
サブ垢なのがバレバレ…

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1523466034019446784
遠藤誉。マイダン革命の暴露と告発の第二弾。今回はバイデンの関与に焦点を当てている。
が、いつもは Yahoo トップのニュースリストに遠藤誉の新記事の見出しが出るのに、今回(5/6)は出てなかった。外されている。圧力がかかって締め出しを受けたのだろう。

ttps://twitter.com/jarvikosky/status/1523558768256032768
遠藤誉はどうしたのかね?反中論客でネトウヨ人気高いと思ってたしワイドスクランブル御用達の人なのにね。ワイドスクランブル出入り禁止になったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 20:19:07.44ID:MO6fe6Om0
ブログ活動ご支援のお願い

この度、読者の皆様にご支援のお願いを申し上げる次第となりました。どうぞよろしくお願いいたします。

 住友SBI銀行
 支店番号 108(メロン支店)
 口座番号 6387212
 口座名  田中宏和

田中龍作ジャーナルや櫻井ジャーナルと同じ方式を導入して、ご支援をお願いすることとしました。ブログの発行形式につきましても、今後 note への移行を検討中です。
2022/05/11(水) 07:10:50.14ID:S661Sx+N0
自己顕示欲が肥大化してインテリぶりたくてしょうがないのは分るが
顔と名前出す勇気あるんかね。
他の2人はそうしてるが。
まずユーチューブでch作ってみてはどうかと。
2022/05/11(水) 18:19:34.02ID:ZIAZQUJf0
世に倦む日日
ttps://www.youtube.com/channel/UCy1DxAceDtHTBNzcvpkRyeg/videos
2022/05/11(水) 18:21:54.03ID:ZIAZQUJf0
みんな大好き陰謀論、でも飽きられてるよ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1523977025064927232
「5月9日プーチン演説への少数派の意見 - 神秘主義と焦土作戦の脈絡」をアップしました。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1502583787804573696
「なぜ米国の侵略戦争だけが正義で、米国の戦争犯罪だけが不問で免責なのか」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/19(木) 18:58:51.36ID:gnbWqstG0
爺さんは他国の心配より、左翼の行く末を心配した方がいい。
このウクライナ戦争は、ロシア中国共産主義者と言う20世紀の亡霊が巻き起こした戦争で
流れとしてはコロナから繋がってる。
陰謀がどうとかではなくて、これらの強権的専制主義独裁国家が判断や手法を間違えて起こした結果で
欧米やそのほかの国々も心底うんざりしている。
たぶん中露や共産主義者は、今後はナチ扱いされるだろう。
それは日本国内もで、ネタ記事としての「何で共産主義国家を目指さないか」なんてのも
言ってるやつはあたおか扱いされる時代に成ってる。
ぶっちゃけ、憲法改正や軍事力強化どころか、親ロ派や共産主義者のパージは
国際的な常識として求められる時代に成ってもおかしくない。
ナチハンター見たいのが出現してもおかしくない。
他人より自分のこと心配した方がいいぞ。マジで。
ネットに永遠にプーチン支持者の痕跡残してしまったんだから。
2022/05/20(金) 08:07:45.10ID:7tTCJknH0
中国、空自機形のミサイル標的設置か
衛星写真で初確認
ttps://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001510X10C22A5000000/
830右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/21(土) 14:44:34.78ID:/OI9+Ayra
とうとう本垢でディープステート言い出したか
831右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/21(土) 17:04:15.33ID:Tp1SqKUMM
人を殺すのも力による一方的な現状変更をするのも地球破壊するのも金銭強奪するのも人類のガンであり害虫でありウイルスである公務員
こいつらを人類の敵だと正しく認識して撲滅しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg
832右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/22(日) 09:05:36.28ID:gezzrcCf0
もう哀れだな

世に倦む日日@yoniumuhibi
GOOD JOB !! 長かった。9年。すぐにクアッドを離脱してくれ。即、脱退の決定と手続きを

労働党は、ロシアのウクライナ侵攻の影響などによる物価上昇を巡り、最低賃金の引き上げを主張し、緊急医療や高齢者介護の充実を訴えた。一方、外交や安全保障ではモリソン政権の政策を継続する構えを示し、クアッドや、米英との「AUKUS(オーカス)」も維持する考えだ。選挙戦では、モリソン政権の対中強硬姿勢には同調しており、実際にどのような対中政策を取るか注目される。
2022/05/22(日) 09:49:37.00ID:sQQbmGRc0
@ESPRIMO7
もヨニウムっぽいな
834右や左の名無し様
垢版 |
2022/05/22(日) 11:01:14.13ID:4Mzx96SD0
九条教エイリアン
2022/05/25(水) 15:36:31.13ID:CQc21vUy0
「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない」(ユネスコ憲章前文)

このジジィ口が悪すぎ。
てめえが心に平和の砦を築け。
836右や左の名無し様
垢版 |
2022/06/08(水) 07:57:20.58ID:6imanTbD0
段々と、記事アップする頻度が堕ちて来た。
流石に今の状況では、デマ飛ばしても苦しいってのは理解してるんだろう。
挙句の果てに、自分はプロパガンダを非難したいだけとか言ってるが
散々ネオナチとか煽っていて、今のロシアをどう肯定できるのか。
2022/06/18(土) 06:44:13.66ID:zBw2hEkW0
もう老人なんだろう。
誤字脱字が目立つようになった。
838右や左の名無し様
垢版 |
2022/06/19(日) 11:56:03.45ID:HJjYBfEr0
遂にプーチンも開き直って、目的は領土奪還と映像で自ら語った。
爺どうすんだよ。
あんた後世、ナチ党員とか戦犯の扱いされてもしょうがないんだぜ。
プーチンの戯言を宣伝して攪乱狙ったとな。
デマに乗っかって、完全に言い分が破綻してる。
しょうがないんで米国経済に現実逃避してるが、
結局、左翼って経済否定し、軍事も否定するから
経済力の集積である軍事力視点での俯瞰的洞察が弱い。
それが今回の戦争でのロシア軍だ。
この戦いが長引いても、中露ブロック化が進んでも
日米欧での中露切離しは進むし、旧共産勢力に対する締め付けは強くなる。
やってる事ってやっぱり左翼のお約束の先鋭化過激化なのよな。
839右や左の名無し様
垢版 |
2022/06/21(火) 20:32:57.69ID:1R5wkQlf0
>>838
ロシア、中国は社会主義国じゃない。バリバリの資本主義でっせ。
だから、こいつら左翼でも革新でもない。
帝国主義国ですわ。
 だから、ウクライナ危機は帝国主義の領土拡大要求です。
アメリカは十分それに気づいているので、本格的な支援をしないのです。
2022/06/22(水) 05:00:39.62ID:55BrQa3w0
>>839
ロシアと中国は国家社会主義だからナチスと同じ
841右や左の名無し様
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:26.18ID:mTf84tjFd
小田嶋隆
2022/06/26(日) 11:22:08.31ID:HN7iLsum0
>>839
いや、世に倦むとか先鋭的左翼は、間違いなく
「プーチンは痛めつけられてきた旧共産勢力を救うために立ち上がった」って考えて
これから暴力革命戦争だ、打倒米帝、とか考えてた筈。
今ではプーチンですら、ネオナチがどうとか言わずに、かつての旧領土奪還が目的と言い出して
それに乗った左翼は逃げまくってるが。

結局先進国とか、後発であっても形式的でも民主主義を標榜するアセアンの国とかと違って
国家丸ごと共産主義に染まった国って、政治的妥結とか寛容とかの知恵がなく
強力な毒薬である独裁や、共産主義のような全体主義的イデオロギーで相手に屈服させるしかできない。
これは共産主義者も同じ。
既存の体制と言う、強固な社会システムを覆せるほどの理屈がないから
全否定してかかって、非合法手段や思考を使いやすい。
欧州では事実上共産主義は滅んでるけど、中国共産党との関係や、
今後注目されるであろう日本の左翼に対する締め付けも考えると
ロシアや左翼が自ら作り上げた状況ではあるが、旧左翼に対するハルマゲドンになる可能性は高い。
別に米国からすると、それが目的ではなく、脇道の雑魚扱いだろうが。
2022/07/01(金) 09:25:53.25ID:rVnW9p400
またブーメラン投げてるのか
世に倦む日日
@yoniumuhibi
·
16時間
読んで分かるのは、あ、この人、経済については全く無知で素人なんだということだ(資本論も一般理論も読んだことないだろう)。そういう人のインフレ論を読者はお金払って読まされている。荷が重い課題を選んで書いているよね。もっと自分の専門に引き付けた論壇時評にした方がいい。読者のためにも。
2022/07/01(金) 10:02:03.41ID:9QXLxddo0
>>843
デジタルじゃない方を読んだが、どこを批判するべきなのか意味不明だな
至極真っ当なことを書いてあるだけ、無能が自分の方が頭良いと見せたいだけに資本論と一般なんちゃらを引き合いに出しているだけだね
2022/07/01(金) 10:13:09.90ID:9QXLxddo0
マルクスとケインズを読んだ結論がこれかよw
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/154136201167388672
「逆風のMMT - 国債発行の財源策はもう無理、内部留保の国有化しかない」をアップしました。


メロリンQと三橋がほざく非現実的な経済理論を信じた挙句に、共産主義化を唱えるとは…
それで林香里を批判しているのかw
お前こそ経済を語る資格ないわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/01(金) 11:15:28.88ID:9QXLxddo0
>「MMTのアプローチには『一定の地点を超えれば』超インフレにつながる可能性があり、通貨崩壊のリスクがある」と警告している。
>MMTのバラ色の楽観論を「ばかげた主張」と痛罵していた。サマーズの洞察が勝利した展開になり、MMTの影響力は急速に衰えた状況にある。

そもそもMMTに影響力なんてないが?
頭の悪いメロリンQと三橋がバカを騙す為に騒ぎまくってただけで誰も信じてないからメロリン党の支持率は
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
で、0.5%

そもそも、サマーズの洞察が勝利とかアホだろお前?ってレベルでしかないわ

>ケルトンのMMT理論の肝は、インフレを起こさない条件範囲でどこまでも無限に自国通貨建ての国債発行が可能という点だった。
>来日時の会見でもそう発言した。インフレが発生するまではセーフだが、インフレになったらアウトなのである。
>ケルトンの理論を証明する根拠は、この30年間の日本の経済と財政の経験で、どれほど財政出動してもインフレが起きず、
>通貨は安定したままの日本を観察して、彼女は法則発見の着想を得、セオリーの開発と構築に至った。

ケルトンが言い出したんじゃなくてもっと前からある理論で、日本の状況が同じだと言い張っただけ
インフレ対策が増税で、賃金が上がったら所得増税して結果的に賃下げしてインブレを防げというのがMMT
金利の概念がないと批判されていた
2022/07/01(金) 11:30:06.24ID:9QXLxddo0
>最近の防衛費2倍増についても、増分の財源は国債だと高市早苗と安倍晋三が明言している。コロナ対策は77兆円という莫大な規模だったが、
>予算は魔法の杖で捻り出せるはずがなく、国債発行で平然と賄われている。

>マスコミは、社会保障や教育の予算拡充を誰かが訴えたときは、そんな財源どこにあるんだ、将来世代にツケを回すのかと脊髄反射で拒絶するが、
>防衛費2倍増の歳出を国債で賄うという右派の議論には、何もチェックを入れず唯々諾々と受け入れて流す。

上と下で矛盾してないか?
コロナ対策は77兆円は社会保障費だろう?
防衛費2倍増の歳出を国債で賄うって今まで過去30年間防衛費は歳出の5%据え置きで、社会保障費は30%超で拡大してきたが?

日本の財政の状況
ttps://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/index.html

社会保障給付費の推移
ttps://www.mhlw.go.jp/content/000826257.pdf

防衛関係費
ttps://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/pdf/R03020402.pdf
2022/07/01(金) 13:45:44.19ID:9QXLxddo0
>今後、MMTは流行らなくなるだろう。アメリカで有効性を否定され、経済政策の世界で影が小さくなると予想する。
>アメリカが神でアメリカが全てである日本でも、その思想傾向がすぐさま支配的になり、
>MMTは過去の神話になり、一過性のムーブメントの地位に相対化されるだろう。

元から流行ってないし、有効性は登場した時から否定され、経済政策に何の影さえ落としてないし、神話にもならない


>経済再生のための財政出動はなお日本で必要である。この10年、政府(麻生と安倍)は無駄な財政支出ばかり膨らまし、パソナや電通に中抜きでボロ儲けさせ、
>大企業の利益補填に国の予算を使い、官僚の天下り法人に垂れ流し、アメリカの軍産複合体にひたすら貢いできた。
>富裕層と資本家とアメリカのために無駄遣いに励み、徒に借金を積み上げてきた。

サヨク特有の僻み根性炸裂
そもそも社会保障費の増大こそが財政赤字の主な原因

消費税は弱者に厳しいというウソ ~逆進性という勘違い~
専門家のイロメガネ
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/31/news040.html

給付の累進性
保育料なんて数年の短い期間じゃないか、と思われるかもしれないが、給付の段階で累進性が働く公的な制度を列挙してみると、以下の通り保育料以外にも多数ある。

保育料
医療費
遺族年金
住宅ローン減税
奨学金
児童手当
育休・産休手当

収入が多い人は税金も社会保険料も負担額は多く、所得税は税率も高まる。高所得者にとっては「多額の税金や保険料を納めているにも関わらず公的サービスの負担まで重い」と、
常識的に考えて働くことがバカらしくなる状況だ。踏んだり蹴ったりとはまさにこのことだと言わざるを得ない。
2022/07/02(土) 06:08:29.52ID:wttYxXQq0
>MMTに依拠して予算を組む日本の財政手法がいつまで通用するのかと不安を覚えざるを得ない。
一部の基地外以外MMTに依拠して予算を組めって奴はいないだろう


>嘗ては高く評価されて人気を博した日本企業の工業製品は、今は世界の市場から駆逐される一方だ。
工業製品の中身を作っている製造装置はもちろん、部品は日本製が多いけど?

2021年の半導体製造装置メーカー売上高トップ15、日本企業は7社がランクイン
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220328-2305876/

【秘録】利益率20%企業が世界の「30%」に飛躍するまで
ttps://newspicks.com/news/6618276/body/

サムスン対ソニー、互いに譲らず イメージセンサー市場の行方
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00058/

大手電子部品メーカーの業績拡大続く 今期は2兆円企業も誕生へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5181f70bb89eb5df1db2693580ec4af630f7e42b

世界No.1の総合モーターメーカー「日本電産」
ttps://mon-ja.net/210914-02_featured-stocks-nidec/
2022/07/02(土) 06:18:26.06ID:wttYxXQq0
>日本人が労働して稼いだ血と汗の結晶。日本の国民経済の財産である。逆に言うと、財源となる残された日本の富はこれしかない。
>その意味で、志位和夫が今度の選挙で出している経済政策は正論である。

バカだろ…内部留保を抱えている様な企業=製造業は外国で製造しているから、日本人が労働して稼いだ血と汗の結晶とか限らない
正論どころか、経済を知らない愚か者の戯言でしかない


>私の提案はもっとドラスティックで、内部留保とケイマン諸島マネーの全体を国有化せよという発想だ。国有化。社会主義政策である。
>暴論の誹りを覚悟の上で敢言するけれど、他に財源の当てはなく、それ(内部留保)を国庫の歳入にするしか方法がない。

社会主義政策ではなくて共産主義化だが?
基地外サヨクは、朝から晩まで病院の梯子する様な年寄りと、生活保護を受けながらアルコールとギャンブル三昧の連中の為に共産主義化しろというのか?
そんな事をしたら企業は海外へ移転するだけ
2022/07/04(月) 18:00:13.90ID:kFxduQaz0
これも相変わらず、ひでぇ〜なぁ
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1536726515437965312
「バブル崩壊と複合インフレ ー アメリカのインフレを導いた三つの要因」をアップしました。


ケインズとかマルクスを読めって偉そうに言ってたがお前読んでないじゃんってオチかよw
経済の基本である需要と供給の関係が理解できてないじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/04(月) 22:04:12.54ID:kFxduQaz0
プーチンの自業自得

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1543908079959683074
「NATOとの連携に絶対反対 - リトアニア有事で存立危機事態でロシアと戦争」をアップしました。



マトモな左翼の思考ではこう考えるらしい

日露関係については安倍氏を支持!
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/484985683.html
ロシアとは国交があるだけで敵対、中国と政治的に対立、北朝鮮とは国交なし(連絡手段すら無い)、韓国とはきわめて険悪という状態で、よく平気でいられます。
でも実は近隣諸国の中で、最も利害関係が一致するのがロシアなのです。
巨大すぎる中国とアメリカを牽制しつつ、安全保障上の実利が大きく、民族感情においても比較的マシで、国内に民族問題が存在しないことも大きいからです。


専門家を敵の宣伝扱いする冷戦脳
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/485514874.html
欧州人はロシアに対して「ぜひアジアを取ってください」と言い、日本や中国は「アジアは美味しくないですから、どうぞあちらへ」と言うのが基本である
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/09(土) 04:58:51.76ID:6RUaSBgP0
こんなんだらサヨクは馬鹿にされるし信用も信頼もされない

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1545320490654646272
私は、とても日本的な政治だと思う。日本人はデモもしないし、民主主義の運動はしないが、突然、こんな感じのテロをやる。
暴力の一撃を入れる行動に出る。江戸時代、天誅という言葉があった。
おとなしい日本人が(しかも無名の日本人が一人で)仰天のテロ行動をやって、世界の人々は驚いているだろう。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1545322490477826048
あんまりこんなことを言うと怒られるし、公開の場の当日の発言として適切かどうか自信がないが、敢えて、言論の自由の範囲で言わせてもらうと、
韓国や中国の一般の人々は、これを見て、日本人の義挙だと思っているだろう。おとなしい日本人の中にも義士がいて、思い切った政治行動をするんだなあと。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1545340022014251009
例えば、あともう1人か2人に何か事故が起きれば、日韓の徴用工と慰安婦の問題は解決へ向けて前進しますよね。
日韓関係は大きく改善へ動くはずだ。この部分は米国は邪魔しないから。
あと、拉致問題も前に動いて日朝関係が雪解けに向かうだろう。安倍晋三の権力というのはそういう問題で、実に大きい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854右や左の名無し様
垢版 |
2022/07/10(日) 10:53:00.48ID:ALKlhDzx0
>>853
傍から見たらテロ容認にしか見えないんだがな…
それとヨニウムが大好きな中国からも安倍暗殺には悲しむ声もあるわけだが

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab48c48ae9b6b7470c5190c6a659fa6351487269

情弱が馬鹿なんだろうな
2022/07/11(月) 08:09:42.25ID:fKNAgQh30
妄想炸裂中

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1546058536714915840
中国も動いておかしくない。日中国交正常化50周年だ。何も記念イベントの日程が決まってなかったが、
安倍晋三という極右反中の巨魁が消えれば、日本の環境条件も変化が出ておかしくない。
ひょっとしたら、北朝鮮も動いてくるかもしれない。安倍晋三が日朝交渉を邪魔するガンだったから。20年間。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1546055435110989824
なるほど。すぐ来た。ブリンケン、韓国に手を回してますね。素早い動きだ。
オレが11日に日本に行って岸田文雄に根回ししとくから、すぐにその後をフォローしておけと。
安倍晋三という極右嫌韓の巨魁が逝って、東アジア情勢が動き始めた。中国も対応して動くかもしれない

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1546028371364425729
ブリンケン、岸田文雄に早速サジェスチョンするかもしれない。
極右嫌韓の安倍晋三も逝ったことだし、そろそろ韓国に妥協して、徴用工と慰安婦で手打ちしたらどうかと。
向こうも親米右派政権になってくれたし、こっちとしては早く「太平洋条約機構」作りたいんだわさと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
856右や左の名無し様
垢版 |
2022/07/11(月) 20:03:19.79ID:XLqBEXp30
今こそ安倍と戦う勇気を ワロタ もう死んどるがなw
2022/07/11(月) 20:35:09.78ID:kjEKgxe80
死せる晋三、生けるヨニウムを走らす
2022/07/11(月) 20:37:35.10ID:kjEKgxe80
散々、民主主義を否定してた奴が、まだ安倍ガーかよw
幽霊を相手にする為に9条経を唱えるんか

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1546435113948696577
「民主主義を破壊したのは安倍晋三ではないのか - 今こそ安倍政治と戦う勇気を」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/14(木) 05:59:53.25ID:De8mG+DA0
相変わらずの陰謀論全開の平壌運転
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1547127678960279552
「大越健介のフェイクニュース - 安倍晋三と統一教会との関係を全力で否定」をアップしました。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1547140666186399744
容疑者の目的は、安倍晋三の命を奪うことではなく、安倍晋三とその仲間の言論を封殺することでもなく、統一教会を潰すことだったんですね。
つまり、まだ終わってない。途中だ。だから、容疑者にとって、動機の供述がどう報道され、どう言論空間で意味づけされるかがとても重要なことなのだと分かる。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1547142353114525696
マスコミと右翼(と米国)が、必死で統一教会を守ろうとしているのは、やはり、安倍晋三=統一教会だからだ。両者が一心同体だからだ。
統一教会が崩壊すると、安倍晋三の思想も功績も否定され、懸命に神聖化し英雄化している偶像と物語が壊れてしまうからだ。安倍イズムと安倍レジームが崩れるからだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/14(木) 06:04:24.79ID:De8mG+DA0
MMTの事は良くわからないがやれと言ってた経済音痴が経済を語る

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1544823245920403457
「日銀と円の破綻 - 円の信認の内実、出口戦略が設計できない日本」をアップしました。


WBSを見る様になっても政治経済を語る能力なし

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1547220297077919745
市場の予測を大きく上回ってインフレが加速。今月のFOMCでの利上げ、+1.0%になるのではないかとWBSで言っていた。
消費者がガソリン代のために貴金属を質に入れている。もうアメリカはウクライナ戦争どころじゃない。石油製品の値下げが急務。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/18(月) 06:10:13.65ID:yezuoFDC0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1547796536087957505
吉田松陰が生きていたら、これを見た瞬間、松陰らしくリスクを顧みず、体を張って命を懸けて、全力で山上擁護の弁を張る前衛についたんじゃないだろうか。
その詩才を動員して。純粋で正義感の強い青年だったから。弱い者にやさしく、悪の権力を憎んで突撃してしまう熱血漢だったから。


良い加減、司馬史観を信じるのはやめた方がいいぞ
吉田松陰は本当に「高潔な教育者」だったのか テロを扇動し「アジア侵略」まで唱えた激情家
ttps://toyokeizai.net/articles/-/188987

実は超過激テロリスト? 吉田松陰の不都合な真実
ttps://dot.asahi.com/dot/2015041100016.html?page=1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/18(月) 06:17:48.28ID:yezuoFDC0
思考が幕末の勤王の志士気取りのテロリスト(ただし行動はしない
ttps://ja.whotwi.com/yoniumuhibi/tweets/search?q=日本
2022/07/18(月) 06:37:04.85ID:yezuoFDC0
なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 150年目に「明治維新」の見直しが始まった
ttps://toyokeizai.net/articles/-/187322
薩長史観は明治新政府がその成立を正当化するために創り上げた、偽装された歴史観であることは、意外に知られていない。
それは、薩摩や長州が幕末から明治維新にかけて行った策謀・謀反・暴虐・殺戮・強奪・強姦など、
ありとあらゆる犯罪行為を隠蔽するために創られた欺瞞に満ちた歴史観である。
2022/07/20(水) 08:09:51.24ID:PnvTYmeW0
事実ならば嫌韓が増えて良い事だよね

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1549329317754200065
「暗殺の簡潔な理由 - ”安倍晋三が最も影響力のある統一教会のシンパだから”」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/21(木) 08:48:47.72ID:7SDRr1dO0
中共のスパイなので成立すると怖いよなw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1549890517231882247
トレンドに「スパイ防止法」が上がっていて、何のことかと思ったら、フィフィらが法制定を求める主張を発信していた。
統一教会の悲願だった「スパイ防止法」をこの機に右翼が押し上げている。日弁連の反対決議をリンクしておく。


中国へ日本を売り渡す気満々の過去のツイート
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。
夢がある話だ。真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。
周庭行政長官(笑)。私はもうその頃は生きてないだろうけれど。
2019年6月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/24(日) 12:44:25.99ID:ZAnUp4e00
ttps://twitter.com/yurumazu/status/1549915914216165376
中国は引き出しを停止した銀行を怒った国民から守るために戦車部隊を投入したようです。これが中国式バブル崩壊。日本のバブル崩壊x20倍が始まったばかり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/25(月) 18:25:29.18ID:EcAYHaQS0
統計を理解できないアホ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1551384020805898240
おお、南日本新聞、勇気ある世論調査報道。素晴らしい。GREAT JOB! それにしても、72%が安倍晋三の国葬に反対とは驚き。
これこそが真の民意。先週のNHKの世論調査は何だったんだ。各地方紙は南日本新聞に続け。真実を伝えよ。勇気を出せ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/26(火) 13:46:16.58ID:Ho0wWAhF0
民主党系もカルト団体とズブズブ
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/489791708.html
立憲や国民もカルト団体とズブズブである証拠。
自分が(顔を隠して)証言してもいいですよw

特に衆議院の小選挙区制では、もともと投票率が低いため、宗教団体の組織票が固定票として非常に有力となっている。
また、民主党系の場合、党組織が存在しないため、選挙運動を行う基盤がなく、宗教団体からの運動員の提供が不可欠となっている。
そして、大半の宗教団体は自民党を支援しているが、保険として野党を部分的に支援する場合がある。
実態として
2022/07/26(火) 18:25:53.36ID:Ho0wWAhF0
「選挙区内でより多くの宗教団体を動員できたほうが勝ち」みたいになっている。
そのため、政治家の地元秘書はカルト団体の集会に代理出席するのが日課となっている。


例えば、今話題の「朝起き会」などは、朝5時から集会が開かれて、秘書が出席する。
表向きは「経営勉強会」などとなっているが、実際は宗教極右の修養団体である。
2022/07/29(金) 09:04:14.87ID:C9yRxFeR0
どこのネトウヨ?

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1552806790416715783
警察による統一教会への強制捜査に踏み切る段階だ。一体、どこまで被害者の数を増やす気だ。どれほど善良な日本人の生き血をカルトに吸い取らせれば気が済むのか。
毎年600億円を韓国に送金。もう30年以上になる。数兆円の日本人の富が奪い取られている。外交問題だ。外務省も動け。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
871右や左の名無し様
垢版 |
2022/08/01(月) 11:45:15.52ID:1odqbLXF0
>>870
確かに毎年600億円の献金が韓国に流れている。
日本はなぜそれを黙認してきたのか。
強力な政治家の関与なしには説明できないわ。
自民党が国民の目の届かない裏で何を行ってきたのか、日本国民は怒りを表わせ。
 表で嫌韓を煽り、裏で反共の利権共有が、自民党の本質なのだ。
この煽りに踊らされる日本国民は、うっぷん解消にはなっただろうが、具体的成果は
0ですわ。結果として日本人貧困化が加速しただけです。
2022/08/01(月) 12:22:50.02ID:/CEyCjlv0
久々に本人登場
873右や左の名無し様
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:06.71ID:1odqbLXF0
統一教会の利用価値はどこにあるのか。
それは反共だ、あるいは勝共だ。
資本家と労働者階級の利害は相反するのだ。
ここに反共組織が金儲けを企む原理、原則が発生するのだ。
プロレタリア革命が成功するまで反共組織の跋扈は続くのだ。
2022/08/01(月) 21:18:30.10ID:/CEyCjlv0
>>873
>統一教会の利用価値はどこにあるのか。

なんでカルト信者を秘書にするんですか?
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/489855736.html

他方でその統一教会出身秘書は、KCIAなどに議員の醜聞などを逐一報告、
KCIAによる対日工作の情報源になっているという構図で、

実は「持ちつ持たれつ」の関係にありました。
昔で言えば、自民党清和会と韓国朴政権のパイプ役をも務めていたとされます。
2022/08/02(火) 08:26:03.19ID:mWPWYnxc0
昔、平気でこういう事を言ってた奴が日本の富を奪われただからな

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1169169617006104577
私は、韓国はリスクテイクして、国際司法裁判所に提訴すればいいと思うんだけどね。
良識ある判事団なら、日韓どちらかを勝たせる判決にはしないだろう。双方で話し合って妥協点を見つけろと和解を促すと思う。
妥協決着ということは、日本側が折れて、例えば民間出資の基金設立案をのむということだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 16:32:02.90ID:3OQeH2rO0
統一教会対策は自身を粛正してから言え!
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/490089697.html

私が秘書として経験してきた限りでも、民主党系議員が関係を持ってきたカルト団体は、
立正佼成会、真光系諸団体、救世教、実践倫理宏正会、天理教、大本教、エホバ、真如苑、GLAなどがある。
2022/09/05(月) 16:02:12.78ID:6puj9eBI0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1566246588590469120
サンデーモーニングの田中優子、「台湾は独立国です」と言ったな。驚いた。「一つの中国」の原則を認め、
台湾と国交断絶している日本で、そのような発言をするのは右翼だけだ。「憲法と議会を持っているから独立国です」と言うんだったら、
沿ドニエストルやアブハジアも独立国じゃないか。認めるのか。
2022年9月4日


一国二制度で日本を中国に支配させたいサヨクの過去の発言
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1140829331393933313
周庭。20年後にはオカシオコルテスと並んで世界を指導するリーダーになっているのかな。夢がある話だ。
真面目に、ひょっとしたら、歴史の曲折の末、日本統治の最高責任者になっているかもしれない。
周庭行政長官(笑)。私はもうその頃は生きてないだろうけれど。
2019年6月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 15:53:52.44ID:GFzV/EeC0
政治も経済も外交も理解できない奴がなんか言うとるでぇ

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1566966628184915974
英国の首相の質がどんどん劣化している。ジョンソンよりメイの方がまともだった。
メイよりキャメロンの方がまともだった。今度の新首相も長くは続かないだろう。
知性がない。中学生レベルの地理の知識がなく、外交の現場で恥をかいた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 16:00:51.50ID:zUZTV67y0
こいつ中国のゼロコロナ政策を見てあれで良いとまだ思ってんだな
ttps://ja.whotwi.com/yoniumuhibi/tweets/archive/2022/08/28
2022/09/08(木) 22:57:04.36ID:OlzpaUhH0
お花畑な頭と反米妄想ははしぬまで治らないんだなあ


無益な殺し合いはやめて、一刻も早く停戦和平すればよいのだ。ウクライナは領土を譲る必要はない。外交交渉の場で粘り強く南部とクリミアを取り戻せばよい。ロシアもいずれプーチンの時代は終わる。
来年には70歳。プーチン政権の終焉はそれほど遠い将来ではない。アメリカの思惑と策略に乗って、東スラブ民族同士が命を奪い合うのは愚の骨頂だ。同じ宗教、同じ文字、同じ文化。同じキエフルーシを先祖とし、一緒にソ連邦を構成して歴史を歩んだ兄弟国が、なぜ無意味な殺し合いを演ずる必要があるのか。対話と妥協で賢く問題を解決するべきだ。知恵を出せ。「可能性の芸術」を模索せよ。西側以外の、世界全体の8割がそれを望んでいる。
2022/09/09(金) 18:57:14.47ID:jL1sTPU500909
政治的センスもないバランス感覚もない誰かさんはマルクス主義者なんだよね
イギリスの衰退の原因は揺り籠から墓場までの社会主義政策
日本も社会党が政権取ったり、公明党が政権に入った事で社会主義化が必要以上に進み衰退した

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1568152988493185025
BBCの長い記事。参考になるし、いろいろインスパイアされる。
前から薄々思っていたことだけれど、女王は政治のセンスがあり、バランス感覚があった。
この女王がいなければ、英国はもっとずっと早く衰退していたはずだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 16:38:19.77ID:Dd7TXALc0
ゴルバチョフ批判では論理と立場が同じだった中国共産党と日本共産党の固陋
ttps://note.com/yoniumuhibi/n/nd5ceb8d41dda

>日本共産党は、ゴルバチョフとの関係において脛に傷を持つ身なのだ。一般的には、世界はゴルバチョフの功績を高く賞賛している。
>冷戦を終結に導いた偉人だと讃え、ソ連・東欧の暗黒に自由と民主主義の風を吹き込み、20世紀の歴史を大きく変えた巨人という評価になっている。


いつから西側の人間になったの?東側の評価はこれですが?
そもそも自由と民主主義を否定している奴が何言ってんだかw

ゴルバチョフ元ソ連大統領が死去
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/491114373.html
ロシアなどではゴミ扱い、西側諸国では英雄扱いという存在は、現在ではナヴァーリヌイなどがいる。
「(国家)再建」を掲げて登場したゴルバチョフ政権だが、実際に機能したのは5年あるかないか程度で、目標の達成度は以下の通り。

ノーベル平和賞は、ゴルバチョフが「Twilight Struggle」で「接待プレイ」を演じたことに対する西側の報酬だったと言える。


なお、2011年にレヴァダ・センターが行った世論調査では、ロシア人の6割が「ソ連解体は回避できた」と回答、「解体は必然的だった」の約2倍に達している。
これを理解していないと、ソヴィエト・ロシア学徒としては初段免状ももらえないだろう。
2022/09/10(土) 17:24:47.90ID:1S6TldSj0
そのブログは民主党の元秘書なんだっけ?君その人のファンなの?
ヨニウムの頭の中は意味わからないよなあ、ソ連を解体させたゴルバチョフとソ連を取り戻すために戦争しているプーチンをどちらも持ち上げるのバカだろ
2022/09/10(土) 17:35:16.35ID:Dd7TXALc0
同じゲーマーとして読んでるだけ、それこそ「Twilight Struggle」の情報が欲しくてググったら見つけた
「Twilight Struggle」は傑作ボードゲームで、PCにもiPadやandroidにも移植されてる

おそらくは同年代で、俺はバリバリの資本主義者だから経済的には正反対
左翼の思考や思想を知るために読んでるよ
2022/09/12(月) 18:11:06.50ID:o+So7O9I0
国民投票をのニュースをグッドと言うんだから、憲法改正の為の国民投票にも賛成だよね

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1569243045354422272
グッドニュース。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1569248719358525441
ジャマイカも共和制への移行を問う国民投票を準備しているらしい。朗報。
私はぜひ、パプアニューギニアに英連邦から離脱してもらいたいと思う。
もう離脱していい時期だ。ASEANに加盟すべきだ。
アジアの国として、あるいは、アジアとオセアニア及び太平洋諸国をブリッジする国として生きるべきだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 14:42:17.84ID:16QQvb/z0
江戸時代も大好きなヨニウム、共産主義よりも封建主義が大好きなのかなw
ロシア革命で倒されたのは資本主義じゃなくて封建主義なんだが…

エリザベス女王の不惜身命 ー 「君臨すれども統治せず」の演出と指導と慧敏
ttps://note.com/yoniumuhibi/n/n89f3daca3fb6
2022/09/16(金) 16:51:59.33ID:+I5NJTC20
エリザベスも反露に決まってるのに何持ち上げてんだろうなこいつ
2022/09/19(月) 20:59:18.97ID:sLK7l/9C0
自分を賢いと勘違いしている莫迦が、藁にもすがる思いで幻想を抱いて、マルクス主義を期待し続けた結果はどうだった?
中国もロシアも共産主義じゃないよなw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1571780866036355072
バカな大衆は、藁にもすがる思いで幻想を抱いて、アベノミクスに期待し続けたということでしょう。
それが政治のリアルだ。騙した方が勝ち。そういう 騙しの装置 がなかったから、菅義偉の政権は(コロナで)支持率が落ちたら戻らなかった。
短命に終わった。岸田文雄も短命に終わりそうな気がする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 06:19:00.83ID:ch4ZlWiP0
有識者を気取った馬鹿の妄想が当たると良いですね

女王死去後の危機と凋落 - 英王室の破綻、連合王国の崩壊、英連邦の解体
ttps://note.com/yoniumuhibi/n/nc5fbe7050f19
890右や左の名無し様
垢版 |
2022/10/10(月) 07:40:13.32ID:OCMn+5yS0
いよいよ消されたのか捕まったのか
Twitter中毒者が珍しくずっと沈黙
2022/10/10(月) 08:23:31.56ID:a7U6A0ND0
ロシアが下手すれば地図から消えそうなんで、頭抱えてんじゃね?
2022/10/13(木) 11:42:48.25ID:UFZHcimp0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1580373741682712577
アメリカのインフレ、どうしたら止まるのか。まず、今回のインフレがなぜ起きたか、その原因の分析と解明ができてない。
理論的に究明され特定できていない。
そこが問題だ。少し前、サマーズがいろいろ口出しして、MMTと財政支出拡大を批判していたが、あの後、論争はどうなったんだろう。

>今回のインフレがなぜ起きたか、その原因の分析と解明ができてない
散々、ニュースで出てるじゃん
アメリカは日本と違って解雇規制が緩いから、資本を守る為に従業員の解雇は当たり前
いざ経済が動き出すと従業員確保の為に賃金が上がる

コロナ禍でバイデン政権が財政支出しまくって、貯金が増えたから失業した人間が企業に戻らず
従業員確保の為に更に賃金が上がる

そこへロシアがウクライナに侵攻して、エネルギーやら食料の値段が上がった
それだけの話

民主党支持と共和党支持の州では失業率が違うってデータも出てた
社会主義者の多い民主党支持の州は仕事をしない奴が多いらしいw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 11:57:54.29ID:UFZHcimp0
>アメリカのインフレ、どうしたら止まるのか
金利を上げて資金供給を減らして、通貨安による輸入物価を下げる、海外で利益を出している企業の業績を悪化させて投資を減らす
などの今アメリカがやってる事そのまま

インフレ=不景気だと勘違いしているヨニウムには理解できないだろうが…
リセッション入り=不景気にする事で物価を下げる政策をしている
人を雇う事や賃上げは投資だという当たり前の事を知らないヨニウムの頭は可哀想
2022/10/13(木) 14:06:56.18ID:UFZHcimp0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1580419998694404099
手取り13万円を、手取り20万円、手取り30万円にしたいなら、アメリカみたいに社会主義運動しなきゃさ。
アメリカ人はちゃんとやったんだよ。だから賃金上がっているわけさ。
富裕層から取れと、大規模デモを展開して闘争したんだ。そうすると、政府も少しは変わるのだよ。


森原康仁のエキタス否定してたやんw
アメリカは社会主義運動の結果ではなく、需要と供給の関係で賃金が上がってんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 14:18:22.63ID:UFZHcimp0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1580407043080744960
何で「同意できない」んだろう。こういうの見ると苛々してくる。日本企業の内部留保500兆円ってどこから出てると思ってるんだよ。
空から降ってるんじゃないんだよ。剰余価値論、知ってもらわないと。無知は悲劇だ。無知は悪だ。

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1580411540196708352
資本論 読むのが面倒くさいのなら、11年前に全米で起きた社会主義運動(Occupy Wall Street)の写真でも見るといい。
デモのプラカードに書いてるでしょう。富裕層から搾り取れと。本当は 剰余価値論 勉強してもらいたいけれど。


自分が無知な事を認識ないとダメだろw
内部留保は現金じゃないし、減らしたければ賃上げじゃなくて配当金を増やすか自社株買いする事でしか減らない
剰余価値論なんて既に否定されてるわw

資本論はロシアでも中国でも、北朝鮮でも発禁本だ
読める国は日本だけだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 14:50:07.37ID:UFZHcimp0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1580429933268324353
マルクスは失敗した、社会主義は破綻した、とずっと言い続けて国民に刷り込み続けているのが日本。
ハイ分かりました、そのとおりですと、頷いているのが日本人だが、アメリカの労働者は違う。
ゲバラの旗持ってマンハッタンをデモしている。5月1日に赤旗立ててメーデーの行進をする。日米の違い。


>社会主義は破綻した
共産主義じゃなくて、社会主義で誤魔化してるのか…
そもそもヨニウムが大嫌いな自民党ですら社会主義政党だぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/13(木) 15:05:04.32ID:UFZHcimp0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1580436657773613056
これ、11年前のNYのデモのプラカードですよ。ロシアじゃないですよ。MARX WAS RIGHT と訴えている。
反共右翼がマジョリティの日本では、マルクスは失敗だったという結論で固まって終わりだけれど、アメリカの労働者はそう考えていない。
だから、若者に社会主義の傾向が強いわけです。


その当時、why marx was rightって本が出たからじゃねーの?
ピケティと一緒で情弱を騙して金儲けしたってオチなんでは?

ttps://www.google.com/search?q=%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AF%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B&client=safari&rls=en&ei=e6pHY9f9KJKB2roP8M-C8Ac&ved=0ahUKEwiXp_bIxNz6AhWSgFYBHfCnAH4Q4dUDCA0&uact=5&oq=%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AF%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B&gs_lp=Egdnd3Mtd2l6uAEDMgoQABhHGNYEGLADkAYBSMgGUABYAHABeAHIAQCQAQCYAQCgAQCqAQDiAwQgQRgA4gMEIEYYAIgGAQ&sclient=gws-wiz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 12:49:34.70ID:35a1KSgK0
本人じゃね?

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666259083/253

253名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-/ZQP [36.55.12.253])2022/10/21(金) 10:35:09.37ID:qxc8eNxG0
マジでアカ狩りって必要だよな
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1582261911282159617
昨夜10時からNHKでナチスによるユダヤ人虐殺の歴史を放送していましたが、
やはり、親衛隊の肩章のシンボルマークはアゾフ大隊の憲章のデザインと同じですね。
ヴォルフスアンゲル。アゾフ大隊はネオナチではないという主張は無理がある。

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666259083/255

255名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5+75 [49.98.147.190])2022/10/21(金) 10:36:08.09ID:8MKGqBlBd
>>253
自民カルト狩りも必要だよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 16:47:43.71ID:xZBqkXEV0
これもヨニウムっぽいな
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666583027/

308名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VhzC [106.154.151.232])2022/10/24(月) 15:44:56.91ID:ck/nahada
>>299
「自分たちの共和国のために戦え!」ってことなので、納得すると思います。


326名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VhzC [106.154.151.232])2022/10/24(月) 15:59:46.40ID:ck/nahada
すでにウクライナ東部南部の復興で大金を使っているのに、
ダムを壊して、わざわざお金を浪費するほど、プーチンは馬鹿ではない。
今まで通り、なるべく破壊を避けて、のろのろ戦闘をやると思う。

ウクライナの後ろには、米国を大将にした西側諸国がついているので、
ダムを破壊して、西側諸国、特に、一般市民に泣きついて、復興費を出させると思う。

もしウクライナが、戦後、西側諸国に泣きつかずに、自力で復興する道を歩んだら、むしろ、めっちゃ驚く。

1万個以上の地雷をキエフ周囲に埋めたウクライナなので、ダム破壊は簡単。
万一爆弾がなければ、西側諸国に泣きつけば、いくらでももらえる。


337名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VhzC [106.154.151.232])2022/10/24(月) 16:03:48.58ID:ck/nahada
プーチンは馬鹿ではなく、危険というのが世評。
2022/10/26(水) 15:24:34.56ID:QV1xtLCq0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666700809/903
903名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-GeMM [126.152.96.231])2022/10/26(水) 14:24:04.09ID:2PQKbi5Lp
しかしプロパガンダというのは効果あるんかね?
私の場合は正確な情報が知りたいだけなのにウクライナが流す臭えプロパガンダにムカついて今ではすっかりウクライナ絶対ぶっ潰すマンになったんだ
そういう天の邪鬼も一定数居るんでないかい?
2022/10/31(月) 11:19:57.61ID:FeepnGhmrHLWN
急にグロ画像のスパム始める基地外
902右や左の名無し様
垢版 |
2022/11/01(火) 18:08:00.64ID:18VJEChn0
こいついつもそっちはどうなんだ論法だよな
2022/11/07(月) 17:22:19.71ID:HOQrQ/PBa
【悲報】枝野幸男さん、TwitterJPが操作した『ジェンダー』トレンドを真に受けた結果失脚してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [176626613]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667807125/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況