>>278
それはあるね。
自分は表現者から影響が強いから、どうしても西洋の近代的古典を読む傾向が強い
本来は中国や日本古来の思想を辿る必要があると思うけど、中々なじめない。
もっと日本の思想家や歴史家を!とは思うが、気分が上がらないんだよな…
本当は深くて面白いのだろうけど。

>>274
>商売、観光、政治家であっても日本人に触れたら
何かそこに深い教えがあるという匂いのある人間になって欲しい。

こういう人間になりたいとは思うね…かなり難しいけどw
そして、この表現(文)が少し古臭い感じがして好きだ
恐らく昔の日本人はそうだったのだろう